◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【緊急事態宣言恐慌】上場企業の純利益67%減 1〜3月期コロナで事業環境悪化 [砂漠のマスカレード★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588342434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2020/05/01(金) 23:13:54.19ID:mwneu9f/9
上場企業の2020年1〜3月期の純利益合計が前年同期比67.3%減となったことが1日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大により事業環境が急速に悪化した。4月30日までに業績を発表した3月期決算企業199社をSMBC日興証券が集計した。

 東京証券取引所第1部の上場会社が対象で、全体の13.5%に当たる。新型コロナの感染防止に向けた行動自粛に伴い、航空、鉄道会社では赤字転落が続出。非製造業は純利益合計の減少率が76.7%、製造業も59.3%と落ち込んだ。

 東証の調べでは4月30日時点で2部などを含めて392社が3月期決算発表を当初予定から延期した。

5/1(金) 18:02 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000145-kyodonews-bus_all

2不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:14:52.46ID:ZqRLYBzK0
結局儲かったのはアベノマスクと
転売ヤーか

3不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:15:23.58ID:DnQZt/3p0
ただし日銀の無限ナンピンがあるので株は下がりません

4不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:15:53.84ID:ILfGEZ7P0
アホノミクスのセルフ経済制裁序の口でこれか
4-6期楽しみ

5不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:15:56.82ID:R7nttzLv0
だから年寄りの為の自粛なんか止めるしか無いんだよ

6不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:19:02.47ID:ABtT7oYh0
コロナで死亡する確率は30万人に1人で0.0003%だ。
交通事故で怪我をする確率の方が約50倍高い。
毎年、非常事態宣言だ。
難しい問題だ。

7不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:19:41.40ID:nyiUab/50
すげぇなあ

8不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:20:16.30ID:5adQjWM70
薬が出来るまでは諦めた方がいい
今下手に広がると収集つかなくなる

9不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:20:46.49ID:xfpoHOHH0
大企業は別にどうでもいいよ。
これまで構造改革新自由主義で
思いっきり優遇されてたんだから。

10不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:21:13.15ID:QYztrsSI0
8割削減目指してるからまだまだだな

11不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:21:22.04ID:ABtT7oYh0
もう 地球上で コロナに勝てるものは いないよ  (^_^;)

12不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:21:25.02ID:Ip7zJncF0
本番は法人税と役員報酬出なくなってからだろ

13不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:21:47.31ID:4Pu8KQSc0
早速工場閉鎖のお知らせきたけど
もー死にたい
今放り出されどーすりゃいいんだ泣

14不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:21:59.86ID:PYakFlbn0
内部留保あるから1年は大丈夫

15不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:22:32.32ID:9slSr/cc0
だいたい日本の感染者の半分は外国人(ほとんどが中国人だろ)
こんなんで自粛とかアホだろ

16不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:22:52.56ID:ZnnjHod+0
むしろ4月以降なら、9割の企業が減ではないか

17不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:24:15.85ID:ZnnjHod+0
こういう時にこそ
内部留保吐き出せ
とは叫ばないの

18不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:24:32.02ID:dfajZ1C40
>>4

消費税でやられてるところにコロナ爆撃w

19不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:24:55.63ID:JdCCYM7j0
ここまでやったら流石の自民党(CIA)も終わりだな

20不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:25:27.16ID:WWOR0INN0
>>5
お前みたいな意見は絶対通用しないっていい加減学べゴミ
老人守った上で経済活動両立させる道しかねえの
両立
面倒でも両立
お前みたいな夢を政権も見て有耶無耶に進行させようとしたんだろうがそれで世論の不信買ったせいで
結果的に人命尊重=感染防止の単純化のプレッシャーに負けてんだよ
もちろん経済活動軽視も人命軽視だ
両立しかない
人命尊重を本気で掲げないから経済活動再開派が信用されねえんだよカス
人命軽視しといて「経済活動停滞で人が死ぬ~」つうて誰が聞くよ?え?
医療関係者がそんな見殺しホイホイ認めるかよ糞食いのひとでなし
そもそも日本が高齢化社会だって忘れてんじゃねえの
誰が熱心に選挙に行くか分かってんのかボケ
え?
アホが

21不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:25:30.99ID:/EDclVY80
自粛警察のせいで日本が沈むな

22不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:27:06.90ID:967BIHHH0
無駄に実需よりパンプし続けて経済拡大していたせい

人不足とかアホかと思ってたわ

バブルは弾ける

23不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:28:27.95ID:ENPi1boh0
だが株は暴落しないね。なぜ?

24朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/05/01(金) 23:28:33.91ID:GUJ2q2vD0
チャンコロ熱あらへん

消費税増税

大失敗 \(^o^)/

25不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:29:05.22ID:E0g+PHk30
犯罪行為も激減してるんだろな。後は、在日を帰国させれば警察官は半減出来るね。

26朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/05/01(金) 23:29:14.13ID:GUJ2q2vD0
>>23
日銀が頑張ちょる(^。^)y-.。o○

27不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:29:18.43ID:ZnnjHod+0
>>5
1億人もの人口で、死者0のベトナム見習え
徹底した封じ込めのみが活路を開くのだ

28不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:30:31.44ID:uRvJeKE00
>>23
日銀が年金の金ブチ込んでるからやで

29不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:30:39.90ID:E0g+PHk30
>>5
年金行政に貢献して欲しい。

30不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:30:56.73ID:US9KVmpM0
うちの工場はもうだめだろうなぁ…
去年の10月に火災で工場内唯一の大型機お亡くなりになって来年中に再稼働予定だった所にこれだからな

31不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:31:01.60ID:gmgLy0dz0
>>17
吐き出しても企業活動の維持に使われるだけ
殆どは人件費に消えるだろう

32不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:31:26.46ID:ZnnjHod+0
>>23
株価というものは企業業績で動くのではなく、
需給関係で動くんですよ。

33不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:32:20.60ID:vDY9WYmt0
>>30
中小から巻き上げてた大企業はどうなるんだろうね

34不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:33:45.19ID:joNM+QND0
経団連、政府に自粛解除要請してよ。

35不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:34:08.24ID:poB+JSQC0
自民幹部「これでもたない会社は潰す」

36不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:34:38.86ID:rPob3JY20
旅客業の上場企業がヤバい
飲食もヤバい
人材もヤバい
メーカーもヤバい

GAFAのみ安泰、それに関わらない企業はアウト
とはいえソフバンもあの様なのでヤバい

37不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:39:12.52ID:k3FpylXF0
>>23
通貨が希薄化されているから

38不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:39:28.04ID:ZnnjHod+0
>>36
そうは限らん、一人親方みたいな零細自営の中には現実に
前年よりも儲かってるくせに、たった1か月分の伝票
日付操作するだけで、持続化給付金100万ゲット出来て大喜びしてる
やつが多いやろ

39不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:39:37.98ID:DB3GJR8x0
大企業なんて全く支援しなくても売上ゼロで3年は持つ
ほっとけ

40不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:42:39.13ID:e5zqz+au0
>>36
↓これらは今から5週間近く前の捏造グラフ君だか経済無知の素人エコノミストのレスである

79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
> 世界的なコロナの影響で工場の稼働停止で物流が止まる(アップルとかそうでしょ)
日本の物流は止まってませんよ。

> 音楽関係やスポーツ関係や各種イベント自粛
> 世界的に渡航禁止で観光産業も駄目
> テレワークやら直帰でみんな外食しなくなって飲食業も駄目

日本では一時的なものですね。
そもそも弱小企業でなければ不況になるほどの問題ではないよ。

85:名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 18:33:54ID:1WVHRXNX0
弱小旅行会社や飲食店が潰れても私にも日本経済にも問題ないけど。

41不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:43:05.15ID:F04y99GX0
社会保障費を負担したくなくて消費税増税に賛成 → GDP年率7%減
中国大好き → チャイナウイルスで利益67%減

42不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:43:30.42ID:jirKFpLl0
麻生「法人税上げます!」( ・`д・´)キリッ

43不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:43:47.43ID:wc4FYYcE0
上場企業がこれなら、中小の60%が倒産ってのもあながち大袈裟じゃないのかもね

44不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:51:05.02ID:uk7OrNVx0
ざまあwwwww氷河期の呪いだ。氷河期が自己責任ならお前らも自己責任なwwwww
笑いが止まらないわwwwww氷河期を生み出した会社はもっと痛い目を見ろwwwww

45不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:52:27.21ID:zj0dZmgA0
アベノミクス=第二氷河期生成システム



これ

46不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:55:18.65ID:oaFQBYvQ0
"Reopening America"
アメリカはロックダウン解除なのに、馬鹿な自殺行為を続ける日本w

https://www.nbcnews.com/news/us-news/reopening-america-see-what-states-across-u-s-are-starting-n1195676

47不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:56:09.78ID:1mV7Wr1Z0
この国は脅えるあまりに間違った方向へ向かっている、その先にあるのは貧しくなった日本
医療、年金、社会保障、衣食住その全てが無くなる

48不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:57:49.69ID:UOoVt8Bq0
>>47
国民も、従って、為政者も馬鹿だから自業自得

49不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 23:59:59.33ID:ZnnjHod+0
勘違いしてる奴多いけど
一番の原因は政府と言うよりこの病気やろ
もちろん政府も後手に回ってるが

50不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:00:30.93ID:gVZ7rLjJ0
>>20
お見事なバランス感覚

51不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:01:20.19ID:B9SKrx5g0
>>49
病気は同じ
国民と国が賢かったり馬鹿だったりする

52不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:01:45.06ID:l8zcM5Dd0
>>44
経営者もまた氷河期同様自己責任なのに、
経営者が国に助けを求めるのは確かにおかしいな
かつての氷河期世代は皆努力をしなかった自己責任だとして、
国から完全無視されたのにな

53不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:01:44.51ID:Bm+fm33v0
これでどうして株価が上がる?
おかしいだろ

54不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:02:54.11ID:6PT0q6rO0
>>53
答え:この国はおかしい

55不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:04:37.21ID:ulEenSaE0
>>49
は?

台湾 韓国と制圧済みの国があるのに

落ちこぼれジャパンになったのは

ポンコツ安倍政権に全責任があるだろ

ばかじゃねーの

56不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:06:27.90ID:Hrwcf46Q0
株主の利益優先でリストラの嵐が待っている

57不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:13:06.07ID:xyO1zZwA0
>>1 自己責任だろ?以上。

58不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:20:12.76ID:o4A+m+Mf0
>>55
俺は >>27 で 死者0のベトナム見習え と言ってるじゃん。
政府の自粛要請に逆らったエゴイストも大勢いたよ

59不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:22:44.47ID:X7kkqFgb0
コロナで死ぬ人間より
生活苦で首吊る人間の方が
多くなりそうだね

自粛したい奴だけ籠ってればいいんだよ

60不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:24:00.86ID:z7HOYHkw0
リーマンショック時に雇用調整助成金を受け、以来今日まで生き延びて来たゾンビ企業は、老害経営者と共に今回こそ成仏して欲しい

61不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:25:50.97ID:o4A+m+Mf0
>>59
経済で死ぬ奴なんて居ない。自己破産免責すれば全部チャラ。
破産し嫁に逃げられ悲観して死ぬのはそいつの家庭問題や

62不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:26:46.44ID:aMNDG2fc0
>>54
アメさんもね

63不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:27:25.87ID:z7HOYHkw0
>>34
政治家と経団連幹部の老害共が死にたくないから、簡単には元に戻せないよね
送迎車も3密だろうし

64不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:27:29.43ID:4YLIIaPR0
>>59
正社員は早く首を吊れと、俺を含めた非正規氷河期全員が思ってるぞ。
氷河期を馬鹿にした正社員が俺達非正規氷河期と同じ所まで落ちてくるのが堪らなく楽しい。最高の気分だ。

65朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/05/02(土) 00:27:40.73ID:zLn2f0or0
>>61
社会に接する事がない無職のこどおじらしいレスやのう(^。^)y-.。o○

66不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:44:23.92ID:3d4bpyfX0
>>13
死ぬ必要は無いよ。
会社都合解雇なら失業給付はすぐにもらえて、1年間はある。
再就職活動、精一杯頑張ってやってみろよ。

67不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:45:03.12ID:poAasnpR0
30歳以上の男の自殺原因一位は経済的な理由だからな
こどおじの俺でも分かってるが

68不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:48:36.06ID:3d4bpyfX0
米中貿易摩擦の最中に消費税増税、その影響の中コロナ発生。

今回は正社員でもリストラ解雇あるよ。

69不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:49:55.29ID:P4C/ZZZc0
利益減でも株価は大丈夫
日銀黒田がETFで買いまくってくれるからな
キャッシュ不足なら自社株売ればいいしそれは日銀が買ってくれる
つまり銀行要らずで日銀から無利子融資が受けられるってことだよ

70不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:55:06.91ID:o4A+m+Mf0
>>69
日銀が買ってくれるのは指数採用銘柄だけのような気がする

71不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:56:27.30ID:Fonltk/O0
今まで調子こいてたんだからいい気味だよww
地の底まで落ちてもらいたいね。
氷河期、非正規、下請けとかを虐め抜いた天罰だな。

72不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 00:57:50.15ID:Fonltk/O0
ニヤニヤしてた面接官が本当にムカついたね。
ああいう連中が日本人を分断してる原因だな。

73不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 01:57:16.31ID:RGflsH8M0
【国の借金の嘘とは何か、考えてみましょう】日本政府の借金は約1,100兆円。なぜお金を刷って返済にまわさないのでしょうか? ★3 [ちーたろlove&peace★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588170184/

【山本太郎】れいわ新選組84【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1588243653/

74不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 01:59:21.39ID:DSAXHghJ0
>>64
正社員が困窮する頃には非正規なんて屍になっているのでは?

75不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 03:23:51.71ID:wVBDKxgv0
下請け死ぬよ?

76不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 04:39:03.36ID:LVQb5wAs0
1〜3月期って、実質3月しか影響なくて67%減な
4月5月影響確実な4〜6月期は、

77不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 08:34:32.75ID:sk+lDr9r0
途上国になっていく

78不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 09:24:09.30ID:sOvuxqG00
自己責任、甘え、努力不足

79不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 11:49:43.47ID:4twclSS+0
まるで1月からすごい影響があったかのような言い方だが当時はまだよゆーぶっこいてただろ
コロナやべーじゃなくてオリンピックお祝いムードだっただろ
逆に国民に痛みを押し付ける消費税増税で去年から景気自体はさらに悪化してただろw
もともと株価や外国人観光客をドーピングして好景気っぽく見せてただけじゃねーか

80不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 12:04:35.89ID:L2SSTyHq0
すべて諸悪の根源はイルミナティが操る財務省なんだよ。
財務省改革無くして日本の再生はない。

81不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 12:32:43.54ID:fWjGyyr50
コロナ前からGDP-7.9%(金融取引も含む)だけどねー


lud20200503210534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588342434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【緊急事態宣言恐慌】上場企業の純利益67%減 1〜3月期コロナで事業環境悪化 [砂漠のマスカレード★]」を見た人も見ています:
【緊急事態宣言恐慌】『今日いきなり。倒産と…』新型コロナで業績悪化「神戸空港タクシー」自己破産申請へ 全国2例目 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】政府、緊急事態宣言延長の方針 企業は耐えられるか? [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】大阪・吉村知事「企業・家賃の支援を」と訴え 東京・小池知事、西村大臣とテレビ会議 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】“コロナ関連”の経営破綻 全国で128件 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「夢のために」1日1食もやしで済ませ…親の援助なくコロナで困窮する専門学校生 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】コロナ倒産、大打撃の3業種する 「ホテル・旅館」「飲食」「アパレル小売」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 ★3 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】コロナショックで「悲惨」だったJR決算、大打撃の中身 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】動物福祉団体にコロナの影響 保護依頼は増加、でも譲渡会は開けず [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】コロナに苦しむ都内の飲食店、廃業か営業強行か「感染拡大防止協力金は申請が複雑」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】新型コロナ禍 それでも夜の繁華街でなぜ働くのか 千葉市で聞いた 休んでも生活が保障されるなら僕らも働かない [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 ★5 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 ★7 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】【自国経済制裁】飲食店は緊急事態宣言の延長で瀕死! コロナ禍で営業せざるをえない4つの有名店が漏らした本音 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★15 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★3 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】飲食店、22時まで営業可能に 休業要請「ステップ1」に緩和 東京都 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】月最大50万円 “家賃支援策”与党案まとまる [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★6 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】GW 道後温泉周辺 県外移動率99%減少(愛媛県) [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】ステイホーム GW最終日 売り上げ激減 経営者の悲鳴 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】日光さる軍団「窮地と希望」 閉園危機・桜のシーズン2か月休演で損失5000万円 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】宣言延長方針、外食企業から「根拠示して」「本当に外食が原因か…」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】水商売への偏見、高い賃料、人件費……危機に瀕する[夜の銀座]。六本木や歌舞伎町より崩壊はすぐそこに [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】破綻・廃業急増の恐れ 緊急宣言「最後の一押し」 新型コロナ [砂漠のマスカレード★]
【コロナ不況】「明治通り」の景色が激変…! 緊急事態宣言下の「アパレルショップ」のヤバすぎる現実 [砂漠のマスカレード★]
【自国経済制裁】飲食店は緊急事態宣言の延長で瀕死! コロナ禍で営業せざるをえない4つの有名店が漏らした本音 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ★3 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言再延長「決断した首相が理由を」ステージ3をクリアしたのに今までの基準(目安)は何だったのか」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】都は延長?解除?移行?…焦点は“酒提供”自粛緩和 [砂漠のマスカレード★]
【医療】緊急事態宣言解除後〜ポイントとなる「民間病院の協力体制」と「医師会とのせめぎ合い」 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】吉村知事「街全体を止めるぐらいのことやらねば」…飲食店も休業要請対象に ★2 [砂漠のマスカレード★]
【長野県】「売り上げゼロに」「自助努力では限界」 緊急事態宣言、観光県・長野に危機感 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】休業要請解除1週間 「次は協力しない」福岡・中洲の接客飲食店、不満も [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】酒がそんなに悪いのか! 飲食店が緊急事態宣言の酒類提供の禁止に本気で激怒するワケ★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】「協力金だけでまかなえない」経営者の嘆き 京都の繁華街は客足10分の1に… [砂漠のマスカレード★]
【スタンドプレーヤー小池】緊急事態宣言解除ならず 小池知事の扇動で“命の経済”をいつまで止めるのか [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言の原因】厚労省と日本医師会の怠慢で「医療崩壊」は起きた…厚労省OBが指摘する本当の問題点 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】緊急事態初日夜 渋谷センター街の飲食店は満席状態、スクランブル交差点も人通り絶えず [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】深夜営業の焼肉店、雀荘、歌舞伎町の風俗店……。緊急事態宣言延長も超満員。夜の街の現状をリポート [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言再延長】いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事 か」改めて認識していただきたい。 [砂漠のマスカレード★]
【速報】コロナ関連倒産 1500社に 下請け中小企業の連鎖的な倒産が増加 年明けの緊急事態宣言から増加傾向  [スタス★]
竹中平蔵「パソナ」の純利益が前年の10倍以上、営業利益も過去最高に! 東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注、巨額中抜きの結果か [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感 ★3 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★5 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★11 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★9 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★20 [ばーど★]
【新型コロナ】上場企業、純利益46%下振れ [ばーど★]
【WHO】新型コロナウイルス「緊急事態宣言」解除を発表 ★3 [ぐれ★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★30 [特選八丁味噌石狩鍋★]
WHOが緊急事態宣言 新型コロナウイルスで
【西村コロナ対策担当相】現時点で緊急事態宣言を行う状況にはない
【コロナ】「緊急事態宣言」が可能に 安倍首相、野党党首と会談へ ★4
【新型コロナ】石川県の谷本知事「県独自の『緊急事態宣言』を出す可能性も」
【吉村大阪府知事】緊急事態宣言発令なら「計画に沿って粛々と」 新型コロナ
【コロナ】新型肺炎「緊急事態宣言」で何ができる? 移動制限など可能 過去に例なし
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★8 [首都圏の虎★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★5 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】政府、緊急事態宣言の一部解除を検討。愛知・岐阜・福岡が候補。週内に判断 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】大阪府の吉村知事「府内の感染者急増は緊急事態宣言解除の前倒しが一因」 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】全国発令も 日本医師会の中川俊男会長「現実は既に医療崩壊だ」 新型コロナ [孤高の旅人★]
16:13:00 up 25 days, 17:16, 0 users, load average: 30.13, 45.71, 64.93

in 1.861044883728 sec @1.861044883728@0b7 on 020806