子どもたちに太陽を? 幹線道路の防音壁にスプレーで落書きしたとして、港南署は4月30日、器物損壊の疑いで、横浜市港南区笹下6丁目、自称無職の女(22)を現行犯逮捕した。署によると、落書きはオレンジと白色のスプレーを使って書かれ、縦約1・2メートル、横約2・3メートル。アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。
署によると、落書きしているのを目撃し、110番通報した男性(46)が取り押さえた際には、同容疑者は「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」などと話したという。太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。
逮捕容疑は、同日午後8時55分ごろ、同区笹下7丁目の環状2号線の防音壁にスプレーで落書きした、としている。調べに対し、同容疑者は「何も言うことはない」と話している。
https://www.47news.jp/localnews/4774356.html
(★1の立った時間2020/05/01(金) 19:58:13.14)
前スレ
【横浜】「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」「SAN」と落書きした女を逮捕 [ポンコツ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588330693/ こういう家って住みにくそう
>同容疑者は「何も言うことはない」と話している。
ジワジワくる
>>7
横浜は元々山を削って作った場所が多いからこういう家多いよ 港北港南は割と若い富裕層イメージあったが違うんか
溝の口とかよりよっぽど清潔感あるけど
さ、三原じゅん子議員への抗議だな
まるパっぽい言動だし
>>5
あなたはどこ産ですか?
偏差値80で司法試験も通りましたが頭良いあなたの隣に引っ越したいのです >>14 こういう書き込みよく見るが 14が高校を卒業した時点ではSUNをSANと書く能力しかなく大学でやっとSUNと書ける様になったのかよ SON OF A BITCH と書きたかったのかも
>太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。
無粋な事やめてあげてw
そんなバナナと思ったがNからコロナが出てる所見ると太陽のつもりだったんだろう
コロナウイルスとなにか掛けてるのか分からんがつぎは頑張れ
SUNだった場合
若手警察「これ落書きですね器物破損で逮捕しましょう!」
先輩警察「ばかよく見ろ‥これは太陽だよ!落書きなんかじゃない!」
若手警察「先輩‥‥はいそうっすね!これは太陽です(グスッ😢)」しんみり
今回SANだったので
若手警察「これ落書きですね器物破損で逮捕しましょう!」
先輩警察「ホントだけしからんな大方中学生だろうな」
でも、普と違うサイズの文字を書こうとする際にスペルミスなんてあるあるじゃない。
> 太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。
淡々と書かれると面白いw
>>45 マジレスするとそれは日本人が単語をローマ字読みしてるからに過ぎない
英語のフォニックスを学べばローマ字読みなんて概念はないのが分かる 合っていると思うぞ。
英語でなくローマ字なんだよ。
>>アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。
記事書いた奴絶対ここで結論分かってるだろw
危なかったな
正しい召喚陣を描かれてたら地上に太陽が出現してたぞ
韓国をナメるな!
サマービッチフェスティバル
だ、誰か‥・太陽のつづりを…
でもなー、神奈川って馬鹿とヤンキーの街やぞ
オシャレな街とかねえからwww
> 110番通報した男性(46)が取り押さえた際には
もみあったんだろうな
>>73
ミニスカで腰振りダンスのコンテストあるんでしょ、 >>79
ど田舎の貧民なんだろうなお前って
神奈川じゃなくてせめて市区で語ろうよw >>1
場所は笹下釜利谷道路と環状2号線の大きなトンネルに入る間だな
『安倍晋三』のポスターが貼ってある
google.com/maps/@35.3932648,139.5941853,3a,60y,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGwj8g1QZiPwwSLUNP_-AJg!2e0!7i16384!8i8192
きっと、取り押さえた男性は安倍の支援者なんだろう
. >>50
同容疑者は
何も言うことはない
としている。 こういうの野放しにすると犯行予定地域マークとされてしまう
>同容疑者は「何も言うことはない」と話している。
自分の頭の悪さに気づいて泣いてるんだろうなw
>>88
まあ青葉区なんて田舎だしな
俺は横浜市とも思ってない こんな時にたった3文字の英単語すら間違える日本人の英語力とは?
>>1 これを貼れと言われた気がした
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ 太陽はSUN
カレンダーに書いてあるから普通分かるだろ・・
因みにSUNは息子で、SONって単語はない
地下牢にでも繋がれてる子がいるんでしょうか…
あとほとんどの子は外に出てると思います
チープな太陽だな…
よーしわかった、俺が本物の太陽を見せてやるぜ!
とはいかないんだなあ
>>102
間違えたSONが息子で、SANって単語はない
こう言う犯罪にならない落書きにしときゃよかったのに。
塗料で汚したり痛めたわけでは無いから犯罪にはならなかった。 >>1
動機は素晴らしいけど、頭が悪いんだな
学校休みだって喜んでる子供たち、ちゃんと学校に行かないとこうなるんだぞ 昔いた営業で電話でお客さんに単語の説明をする時に、
パプアニューギニアのP、イングランドのiって話してて、
どこから突っ込んで良いのか悩んだわw
>>99
青葉区、ジジババしかおらんけど
年収500万で相対的貧困層やで フルーツ缶詰のメーカーでSUNYOってあるけど
どうしても「スンヨー」って読んじゃうよね
「彼女もできない男たちに女性器を見せてあげたかった。露出狂の女を逮捕」なら女神だったのに。
Social Access Networkやぞ
なめんな
窓からでも太陽見える
太陽の絵じゃない
スペルが違う
子どものためなのにひらがなじゃない
突っ込みどころが多すぎる
本当は子どもためじゃないだろ
>>121
あと坂ばっかなのなw
磯子区かー、横浜市でも南の方は分からんな
俺のとこから1時間以上かかると思う _,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ >>1
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 外に出られない子どもたちに象さんを見せてあげたかったqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x569 恥ずかしすぎる間違いを・・
太陽ぐらい書けるようになろうぜ・・
中1か小学生でも知ってるスペル間違うような頭だから何してもダメなんだよ
>>130
あざみ野の坂上がったとこに戸建て豪邸が何軒もあるけど
どんな人生生きてたらあんなん住めるんだと疑問 だいぶ暖かくなってきたからな、こんなのも出てくるよな
これはAUTO!www
中1英語も出来んのか?www
>>140
あざみ野は地主が居るんじゃなかったか?市営地下鉄のとこか
たまプラより居てたと思う。青葉台はクソですw ヨーロッパの言語、フランス語なりスペイン語なりドイツ語なんて
みんな何となく似てるから、「SAN」と書いて「太陽」と意味する言語なんてあるんじゃね?
日本のこと、英語では「JAPAN」って書くけど、
スペイン語では「Japon」って書くとかリトアニア語では「JAPONAS」と書くとか
知らんけど
>>153
ヤバい基地外なんだから顔なんかどうでもよくね? >>1
白人女をイメージしたがSUNも書けないあたり知的障害のある日本人かね >>127
ネットでたまに上がるけど、
オラウータンみたいなのばっかり。
珍獣みたいなもんだぞ 太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。
追い討ちやめろw
太陽を見せたいと言って文字(しかもアルファベット)を書く時点で頭おかしい
>>158
ドイツ語ぐぐったら
SONNEだった。 > 外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった
見に行くためには外に出なきゃならんだろ。。。
>>172
名前だせない(基地外の可能性があるから)代わりだと思う >>57
家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう SUNじゃなくて
SAN=酸かもしれん。
危険なテロを計画していた疑いも考えられる。
太陽を見せたいって、書いてる所の上に太陽出てるじゃん
>アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。
wwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿の表現としては正しい
アメリカの子供向けギャグアニメで
skoolとか書いてあったりするし
これは中学生と一緒に夏休みの補習に出れば無罪でいいな
>>176
こうやって映像ニュースになっただろ
「太陽」は見せてあげられなかったけど このレベルの英語のスペルを間違えたのか
偏差値28ぐらいかな?
何とか言う外人の落書きだと数億円の価値がつけられるのに
無職女だと逮捕
>1
まあこれは、綴りと発音が違い過ぎる英語が悪いw
Monday・・・マンデー
Moon・・・ムーン
Word・・・ワード
War・・・ワー
などなど
スペルはちゃんと確認してからやれや
俺の友達の野球チームはヒーローズだったけどユニフォームにはHerosと書かれていたぞ
ギャグとしてはイケてるし
子供も笑顔になるからいいじゃないか
san. = abbreviation for sanatorium
sanatorium
(結核・精神病・アルコール中毒患者などのための)サナトリウム、
療養所、保養地、(学校内の)病室
横浜だけど公園では大勢の子供達が走り回ってるよ
コロナ前より多いくらい
警官に指摘されても、通じればいいでしょう!くらい言いそう
君のー声をー聞かせーてー
雲をーよーけ世界照らすような
>>220
ぷよぷよは各キャラが魔法使える「5」が面白かった、
でも「通」で皆やるね。ギャンブル嫌いか >>1
蓮舫「スペルが違ってますよ!これだから高卒は」 >>65
静岡方面から新横浜近づくとこんな感じの家だらけだよな 他人のために行動できる子はいいね
あとは社会のルールとSUNを学ぼう
こんだけ自粛、自粛言われてるのに
なんでこんなにアホなニュースが尽きないんだ
また無職の犯罪……無職を排除して普通に暮らせる街を取り戻そう!
>>73
昔、ハートの銀行って言われてたところが社員旅行でアメリカに行った時
Make Loveって書かれたお揃いのTシャツで行ったそうな >>235
営業してるお店に自粛しろと苦情の貼り紙したりな
お前こそ貼り紙貼りに外出てんじゃねーよっていう ただ、うちの近所のちびっこは遊びまくっているけどwww
先進的すぎてついていけない
現代アートの人かなにか?
スペイン、イタリアの言葉では聖なると言う意味だな
何かコロナの多発地帯に関係あるか
前に雑誌でみた青木ヶ原樹海で自殺した人が書いたと思われる木に書いた文字が「祝ってやる!」って書いてあるのを思い出した。
>自称無職の女(22)
実名報道しろや、屑ま〜んだから腐ったフェミ団体に忖度しているのかよ
>>26
逗子でヨウヘキが崩れてJKが亡くなってた
>1
英語は綴りと発音の不一致が激しいから、俺は人ごととは思えんw
>>7
俺の実家の近所じゃねえか
横浜市だけど、横浜に住みたいって奴の気が知れねーわ
クソ狭いし山だらけだし税金も土地も高いし東京大阪に比べて安いスーパーもない
どこがいいんだこんなとこ >太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。
なにもここまで書かなくても。
>>1
単に文字が書いてあるだけかと思ったら、意外といい感じの芸術してる。
あの太陽の塔が見えてきたwww 正気度ロール、成功で1D10、失敗で1D100の減少
堕胎した子供の名前が「太陽」だったから息子とかけてSANにしたのかもしれん
>>274
精神障害でしょ…
普段はヒッキーから仕事してる人まで色々だよ こういうことだろ
Shine
Abe
Netouyo
>1
こういう状況下だから、あえてSANにした。でもいいと思うけどw
最後まで書かせるべきだった
サンタクロースと書きたかった可能性もある
>>26
盛土でなく削って側壁を固めてるの?
どっちみちやばそう >>294
落書き見た?
SANで完成されてるよwやり切った感は出てる スペルってそんなに重要かな?想いが伝わることが大切だと思うの。
>>7
あの辺りはこんな家多いよ
坂に無理やり建ててるからね ソーレ、ソレイユがサンだもんな。
普通、ソンなんだけどな。
普段使ってないと、普通に綴り間違えちゃうよw
>>14
高校なんか野放し教育だから仕方ない
ローマ字よくできまちゅたね SANってあれでしょ
安室奈美恵と子供作った人でしょ
>>1
たぶんうそ。
バカの振りをして、うそをついている。
ほんとうは、「SAN」ていうのは政府要人を爆殺する危険集団の
合言葉か何かかもしれない。
神奈川県警は注意しろ!!! 燦って書こうとしたけど難しくてローマ字にしちゃったんだろう、きっと
>>305
基本、英語の発音とスペルには差があり過ぎる
まあ、こういう時期故に、SANもありだと思っているw >>289
まあさすがにか。
まったく出会いないというか仕事場以外人に会わないからわからん。 ♪這い寄りますか生のうねり!破ッ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!
這いよれ!ニャル子さんW OP 恋は渾沌の隷也(FullVer詳細に歌詞付き)
こんなのがこれから増えるゾおおwwww
ネタには困りそうにないなwwwww
重い病に侵されている少女の希望を繋ぎ止める為、命がけで壁に最後の一葉を描いた画家
↓
民家の壁に油彩絵具で落書きしたとして、港南署は4月30日、器物損壊の疑いで、自称画家の男(70)を現行犯逮捕した。
>>7
若い時は良いけど年とって足腰弱くなったらヤバイな >>320
大昔やってた売星奴とかいうアニメに似ているね >>325
現在90前の知人はリアルで横浜のこういう家に住んでいた
5年前に老人用高級マンションに引っ越した >>320
W わちゃわちゃし過ぎ(´ ・ω・`) 笑って泣ける話って、こういうやつだろ
早く動け、電通!!
SANに衝撃が走った
学校なんて行かせても無駄だな
>>335
SAN値がやばいからSUNとSAN混同しちゃったんだ
許してあげよ? >>7
え?これが横浜なの?
マツコが鼻で笑ってたのがなんかわかったわ。 さわやか3組かよ
オリジナル版でどうそ
三浦大知版もいいですけどね
こういう落書きよく見るけど?
なんで描くのかわからない。
自分のアート才能を見せびらかすため?
よくわからん
ツッコミ所満載で確かに笑顔になりました
ありがとー姉ちゃん
犯罪者なのにどこか憎めない感じを演出したんだよ
馬鹿には出来ない芸当だ
サン
今のとこあるのはSun(太陽)とSon(息子)
いやほんと、英語の闇の深さよww
なぜここまでややこしい
>>357
自称大学生とか自称画家ではなく自称無職のところも憎めない >>319
こういう人に?
この手は普通の会社員は厳しいから会社にはいないよ
音楽サークルやってるとたまに出会うよ >>1
名前出して無いあたりマスコミも警察も池沼だと思ってるんだなと納得した そういえばサンタやサンタナ、サンタモニカとか後ろがTのサンはSANなのは何故だろう
>>58 は
mis-spell
と書きたかった可能性もある。 そうか
暗い世の中を明るくしようとしたのか
高度なテクニックだな
>>1
クソの役にもでたたないとは正にこのことだよ。 ストレージエリアネットワーク・・・
高度なIT技術者が何故こんなことを。
ラテン語でSOLとか書いたら
いけ好かない感じがするだろ
これが正解なんだよ
アルファ、ブラボー、チャーリー、デルタ
でシェアラとノーベンバーは思い出せたが
Uがなんだか思い出せん
ウルトラだったかな、タンゴもトーキョーとか
いうひといたなあ
ABCとともアルファからズールーまで教えておくのも
役に立ちそうだと思う
横浜市港南区笹下6丁目
日野中央高等特別支援学校(500m先)
横浜刑務所(700m先)
>>362
子供に太陽を
ソンとサンをひとつにまとめて伝える芸術技能なのかも。
ピカソレベルなら一瞬で理解するのかも。
これは子供たちに太陽を見せたい気持ちが溢れてる絵だと。
100年後に評価されて保存されるかも アシタカ「サンはSUNだぞ!」
22歳無職女「黙れ小僧!」
うちの社長も「shine」を「shain」と堂々と書いてたな。
こっそり直しといたけど。
>>345
でもこの壁落書き絵のパターンてテンプレ決まってるんだよね
最初に発案した人はセンスあるけどあとはそのパターンの物真似で独創性がない これ捕まって初めて意味がわかったんだな
子供「SAN」?
横浜にマイホーム買ったって友達が自慢してて、見に行ったら、坂の途中のめっちゃ細い道に建ってて、「こりゃ住めない」と思ったな
太陽
って書けば良かったのに・・・というか、漢字書けないレベルか?
朝日新聞が一言
Sanrise newspaper
ストレスでみんなイライラしてるし
おかしな人も増えてくるだろうな
>>231
そうそう
でも帰ってきたと安心する風景だw
岐阜城見に行ったとき驚いたよ
住宅がみんな平地で山だけボンとそびえてるから >>1
この46歳オヤジも相当なバカな。
もしこのネーチヤンがウィルス持ちだったらどうするつもりだったんだ?
俺だったら黙って警察呼ぶわ。 いや、寂しいネチョウヨやネチョサヨの皆様に
他人を下に見てホッとする一瞬を提供するとこまでがプレイ
>>1
>>アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。
太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。
www >>アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。 wwwww
素直にラジオ体操の1番と2番を書いておけば新しい朝が来た希望の朝だ喜びに胸を開け青空仰げ
そもそも子供は学校や公園で元気に遊んでる
アリなのか知らんけど
バンクシー「東京都の小池なら保存までしてくれたよ」
SAMSUNGって書いてる途中で押さえられたんだ
この女は在日だ
せめて太陽の絵ならまだしも文字しかもアルファベットって…
もっとマシな言い訳考えなよ
永谷高かはたまた磯工か
永谷はあの板野が卒業生らしいな
この絵が見える場所(屋外)なら
太陽は見えると思うが
>>1
セウォル号事件の時の「play for Korea」と同様に
自称英語が得意なミンジョクなんだろうな 学校に行くことは大事だぞと、まちまちの子供たちは納得していた。
無茶しやがって
知的障害の人やろ…
あんま馬鹿にしたらアカンで
哀しい存在なんや
胸が痛いわ
こんなんだから高卒は!って蓮舫にバカにされるんだよ・・・
犯人は英語の得意な小池百合子ちゃんに特別に教えて貰う様に!
イキって不慣れな英語使おうとしてコレかww
中1からやり直せよw
かわいいじゃないか
きっと子供が純粋に好きなだけさ
頭が悪いだけ
文字それも誤字…どうせなら岡本太郎の太陽くらいバーンと描けよ
警察「SAN?対応ならSUNだよ」
女「何も言えねぇ…」
これが俺たちのSun of the Patriot
>>1
SANwww
て思ったけど、思いの外アーティスティックなので、わざとでは?と思った コートを着込んだ変質者だったらSONって書くのかね
SAN SAN SAN おてんとさまさま
SAN SAN SAN おてんとさまさま
SAN SAN SAN おてんとさまさまサマー
>>358
お前はopen houseと書いてあったらオペンホウセと読んじゃいそうだな >>463
精一杯頑張ってもそんな独創性すら湧いてこないのが人並み以下のバカの成果物なんだよ
勉強出来なくとも独創性があったら頭角を現すからな SAN・・・
auto-的な定番ネタの何かかね
そういうや昔のスクリプトコピペに「opun」とかあったような
>>1
いくら子供のためと言ってもラクガキはモラル的にAUTOだろ \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
でも恐ろしいことに、今の大学生でも普通にこういうスペルミスするという現実ね
大学全入時代とか高校の延長でしかない状態だよな
>>484
miss spell
fuck you SANだと「息子」って意味になっちゃうだろwww
アホかwww
スレタイ間違ってなきゃ太陽でも息子でもないんだがこの女は釣師か?
>>1
Oh...miss spell
バカじゃない?sunをsanとか
名前は? >>487
いるなあ
進学塾の小4レベルの諺を「ビジネス日本語」と称して日本人大学生が意味当てするんだぞ
しかも全然当たらないという >>499
そうだよ
きゅうこうあけにがっこうのてすとにでるからわすれないでね
きっとみんなのにんきものになれるよ >>7
うちの近所の麦田トンネル近くも同じような感じ。
横浜ではそういう風景は珍しくないよ。
でも、横須賀はもっと凄い。見上げるほど高い崖の上に一軒家があったりする。 ダイターン3のアニメを見せてあげればよかったのに・・・。
この程度のスペルを間違うと相当恥ずかしいな…教養はやはり大事
>>501
スレタイの最初の部分だけなら美談なのにな 子供に金星(まあず)って命名した奴と同じレベルなんだろうな
キムタクがドヤ顔で間違えてるのあったよな?
あれ思い出した
>>350
まだマシな方な
山の側面削ってマンション横付けで建てて裏側は壁で日が全く当たらなくて入り口エントランス5階とかあるからな
戸建だと車がろくに入れない道とかあるし、宅配の人が台車転がして何百メールとか
横浜は海沿いのイメージ強いけど、殆ど山
あんなの有難がってるのはアホって土地が多い >>505
横浜は見上げる程高い崖を段々に削って家建てちゃっただけだよ
鶴見とか緑とか港北とか南とか
小机とかの山城跡より今の民家の方が山城してるからね >>1
青葉区だけれど毎日公園で朝から遊んでるぜ、
俺はスプレー落書きはないな、昔電柱破壊があるけれど。 >> アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。
辛辣だなw
>>1
こういう意味不明女は見つけ次第射殺しても構わんよ >>1
安倍の自宅に侵入しようとした女といい
最近、変わった女が増えてるのか? >>1
外国の都市とかこういうスプレーの落書きあちこちにあるけど
デザインはなぜか世界共通。
何かこういう落書きをする連盟かカルト宗教でもあるのか? >>531
令和だからな
変わった女が増えても何も不思議とは思わない 中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
壁に落書きをした女はコロナで脳をやられたのだろう
もしくは在日中国人なのだろう
こないだ三橋TVに出てきたシンガーソングライターが
品川に作られる竹中平蔵がからむUrban Cityを
ウーバンシティと呼びながら反対していた
>>1
( ´ー`).。o○<Son of a bitch の間違いだろう…) 逮捕とか一生に一度あるか無いかの晴れ舞台なのにSANって書いちゃったんだぜ。
そりゃ何も言いたくなくなるわ。
落書き=アホと断言できるかな。
近所のスーパーの塀に落書きがあったんだけど
forbiddenと書こうとして綴りが分からなくなったらしく 途中で途切れてた。
やらずにはいられない芸術的な人だと思うよ。
能力が別なところで開花すればいいね。
>>1
>横浜市港南区笹下6丁目、自称無職の女(22)を現行犯逮捕
横浜人かよ
しかも22歳なのに太陽の英単語の綴りがSUNと分からないとは >>7
いやあ、土台の維持が大変だ。別の地区ではなんとこのコンクリ擁壁が軽く10メートルくらいある地域もあるw
散歩で見て驚いてつい二度見。どのくらい高さがある擁壁なのかと見下ろしてしまった。
もう擁壁の中に部屋でも作ればいいのにw家の高さ3個分は軽くあったw >>7
なんだこれ?
家自体が、崖の擁壁に成ってるのか? >>277
港北ニュータウン雰囲気良いなと思いつつも中学校の給食がないと聞いてドン引き >>1
これはやっちまったなw
大人しくSTEY HOMUしてろよ ベランダで日光浴すればいいだけ
家猫が外を眺めるように餓鬼もそうさせろ
もしオレが落書きするなら
slut mature milf creampie blowjob cum inside her pussyって書くね
おまえら意味わからないだろうけどさ…
「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」「SON」を露出した男を逮捕★2
>>570
英語全然わかんねぇけど
クリームパイとブロウジョブはわかる >>7
茨城県南の水田ばかりのド平地に住んでる身としては、あこがれる
魔女の宅急便の住宅地みたいで これからは鎖国の時代なんだから英語なんて知らなくてもいいよ。
それより日本の古典を学ぶべき。
>>88
神奈川スレってこの手のレスに発狂する奴多いよな
とりあえず神奈川の県民所得は静岡どころか北関東よりもずっと下やぞw >>570
わからんけどめちゃ下品なことだと最後で分かる >>73
流石サッカーのpiss cupを開催していた国だけあるな。 こういう個性のないよくあるデカ文字落書きってヤンキー小僧の仕業思ってたけど
女の子も書くんだね
中卒暴走族ですら夜露死苦の漢字間違えないのに...
許してやれ
笹下は寂れた土方街
工業地帯と丘の上のベッドタウンの狭間
馬鹿な底辺しかいない所
土方ショップと焼肉屋とラーメン屋ばっかり
周りは底辺高校とヤンキー中学ばっかり
これは結構深いな
壁に描かれてる偽物のSANじゃなくて空を見上げて本物のSUNを見よってことか
>>588
ローマ字でmasyo no onnaとバッグに書いているヤンキー女なら見たことがある 子供たちの心?
直接子供にインタビューしたわけじゃないですよね
大人の感情を勝手に押し付けてんじゃねーよ
日の光がサンサンと、のSANですね、分かりますよ。
>>566
上の連中の言い分としては、お母さんの愛情たっぷりのお弁当が子供に良い、らしいそうで。
だいぶ世の中とズレていますわ。ただ、重度の食物アレルギーの子には朗報かもね。一人だけ違う食べ物、ってことがない。 自称アーティスト()気取りのやつだろ。
SUNじゃないとこが嘘丸出しの下手な言い訳。
要は学校が無いと毎日三食子供に与えることがメンドクサイって事
学力が教育がドーノコーノは関係ない
>>574
そうなんだよ。埼玉の平地育ちの身としては憧れるし、アップダウンの散歩がとても楽しいんだ。
でも大荷物で買い物したり車前提の生活はちょっとな。老人とチビがいる家庭にはキツい。
小金持ちならずっと楽しく暮らせそうだ。 絵はなかなかセンスいいじゃん
太陽って文字も明るくなれるし
旭日旗を一家に一本配布すべき
太陽光は免疫力を上げるから
子供を育てるストレス?
なんか違う次元だと思うわ
義務教育・・・
国の義務だと勘違いしてるバカ多すぎ
親の義務だよ!
太陽は眩しいからいらんわ
ただでさえ肌汚いのにシミになってしまう
>>571
英語でアンダーソンて名前は下ネタなん? SAN値よりINTやEDUの値が知りたいところ
相当に低そう
アンダーソンってどこかで聞いたけど
5ちゃんとは関係ないんじゃね
行動が間違ってるスペルも間違ってるなおかつ無職
知能指数どうなってるんだ
この人名前はもちろん会社名所属支店まで晒されてこれだったから悲惨としか。
多分22ならガチで太陽じゃなくて
SAN値が下がったとかいう方の意味じゃない?
どんな環境であれ賢い人はさらに賢くなるし
アホは・・・何してもアホだし
9月なんたらには(とりあえず)反対
自分の子供がアホなのを他人のせいにしてることが問題なのかもw
環2から洋光台に行く途中の地区か
うち(港南台駅近く)から割と近いな
SANはスペイン語で聖
サンフランシスコ
サンパウロ
サンディエゴ
のサン
正気ではなかったのだろうSANとかクトゥルフTRPGでしかみたことないわ
>>15
俺達の上に太陽などなかった。いつも夜だけど暗くはなかった
太陽に変わるものがあったから まんこわりで許してやってくれ
多分悪いやつじゃない
アホなだけだ
SNSとSUN?なんか数十年前の
SONYとSANYでだます手法?
怖いなw
どういうのか調べたらこれか
もっと太陽の絵みたいなものかと思ったが
高速道路の壁とかに書いてある単なるDQNのサインだな だんだん、病んでく人増えてってない?
もうすぐ2か月でしょ。
お金だって、将来だって不安。。コロナより、病んでく方が怖いよ。
えーと
特許申請するとかあるなら
最悪の状態も想定する必要がある訳で・・・
怖いねーw
コロナウィルスより怖い他人の心!
あっ身内の心もw
こわいな
近所のクソガキなんざ真っ昼間からウギャウギャうるせーんだが、あいつら補導しろよ
自粛しろとは言ったが一歩出す外みるなまで言ってないから太陽くらい見てるだろ
自宅Wがあるならその範囲内なら何をしてもいい解釈は正解!
これは痛ましいニュースだな
この子の優しさは本物なのにちょっと馬鹿ってだけですぐ犯罪者扱いかよ
俺は彼女をRISPEKTするよ
SUNを書こうとしてこの事態とか
SAN値がピンチすぎる
権利とか補償とかうったえるコメンテーターは居るけど
自由と義務を唱える人は居ない
視聴率だけにしか・・・ああメンドクサイ!w
サントリーみたいに「SAN」→「SUN」の誤記は「わざとやったんだ」って開き直りが許される風潮があるけど
逆に対しては風当たりが非常に厳しい
>>676
平時でも5月から7月にかけては危ないんだよ
ネオ麦茶、サカキバラ、詫間、加藤、青葉に毒カレー
全部この3か月に集中
今年もこの時期を迎えて、さてどうなることやら 子供達「それでも、おれたちはマンを見たかったわけで…」
>>672
太陽のフレアみたいなの表現してるじゃん
まさにコロナだな
奥が深いぜ SONYとSANY紛らわしい家電があるのは否定出来ない
消費者が賢くなるしかないけど・・・あーーー
勉強しないとこんな馬鹿になる
子供達には反面教師として、勉強して欲しいw
>>45
それは君が勉強不足で英語の常識がわかってないからだよ