1ヶ月近くの緊急事態宣言の下で明らかになったこと
・国民はマスコミの圧力もあって必死に自粛
・政府はアベノマスクの配布すらまだ4%
・随意契約には執行猶予中のペーパーカンパニーでも可
・国民の生活支援の10万円は予算すら審議中
・感染者数は相変わらずのジジイの小便みたいな小出し
・検査数の抜本的な拡大は2ヶ月以上たっても進まず
こんな無能無策の政府の下でさらに一銭の支援もないまま
お人好しに自粛するんですかい??
もうこうなったらいち早く光合成をマスターしたやつの勝ちやな!
>>1
武漢ウイルス研究所から流出させた中国!!!
.
中国共産党、ぜっっ っ たいに許せない!! !
.
. コロナでは殆ど死んでいないのに
雰囲気だけで緊急事態宣言出して延長して。。。。
どうすんねん
飲食店バタバタつぶれるだろうね。
ごった返したスーパーよりはガラガラの飲食店の方が安全のような気がするんだけど
全国にアベノマスクを送付しない内に終わりにできないんだよ。
そろそろスケープゴートを叩くのやめませんか?
知事の人気取りに利用されてるだけですよ
本当に休業してもらわなきゃいけないところから目をそらされてるだけですよ。
>>3
今や”9月入学”を実現するための延長だからな だらだらと続けるようなもんじゃないだろ
外国は逆にどんどん解除していってるのにアホか
>>9
飲食店なんて潰れてよし!
潰れてはいけないと思ってるのは経営者だけ!
誰も気にも留めてない 安倍内閣も終りっすね
この期に及んで1ヶ月延期とか言い出して民意が得られると?
「最終的に風邪全般で亡くなった方の数は例年と変わりませんでした。
でも経済破綻で亡くなった方の数は風邪どころではありませんでした」
ってなったらどーすんだよ、自粛厨!
医療崩壊回避へ金と人を徹底的に集中させて、
非常事態宣言は解除しろ。
ジジババと病気持ちと風邪気味者は自宅でゆっくりさせて、経済活動は回復させてゆけ。
政府と与党、見てるか! 頼んだぞ。
そうしないと経済で桁違いの人が死んだり苦しむ未来になっちゃうぞ!
金に困らないヤツらが決めてんじゃねーよッつーの!
2月はまだダイプリ号とかで騒いでて
業績に影響出てるのも旅行やインバウンド関連の一部の業界だけだったんだよなあ(遠い目)
自粛はやりたいだけがすればええやんって
流れに、自然と成っていくだろう
自粛するのが目的になっている人種なんてどうでもいい
>>9
俺は、たまに昼飯は外食してるよ。
ガラガラだし、アルコール消毒液もあるし
食べて数分で立ち去る分には、むしろ安全と思ってる。 2週間前の状態であんな少ないのに、止める理由がわからん
自粛延長で自殺とか煽るバカっなん?
解雇、倒産でも余裕だろw
勤続5年以上、または勤続10年以上なら失業手当は年齢別に4か月〜8か月でる
月給50万なら失業保険手当は月25万以上給付だ
これだけ貰え、しかも数か月間、そのあいだに再就職なんて余裕だろ
まさか再就職できない無能は居ないよな?優秀なら選び放題
無能でも選ばなければ仕事はいくらでもある
自粛をやめて集団免疫を目指そう
経済を回そうぜ!
1%の人のために99%の人の自由が制限されるのはおかしい
そもそも50才以下はほぼ死なない
高齢者だけ死ぬ
高齢者はむしろ死んでもらったほうが日本のために良い
4日間の自宅待機させとけば多くの高齢者は死ぬ
ジジババが死ねばニッポンはこうなる
しかし、全国一律はなんて言い訳すんの?
東京が減らないからとかマジで言い出すのか??
(; ゚Д゚)スミマセンが、埼玉と池袋とアキバだけ、解除していただけないでしょうか?
こんだけ自宅でじっとしてない奴らがいるから、あと3年は解除出来ない
もう社会の意識が変わったから生活苦しいから自粛やめるって言っても無駄なんだよ
客足は良くて半減、客にコロナが出たら店の消毒に百万、さらに汚染店のレッテルが貼られて誰も来なくなる
人件費かかるだけだからさっさと一旦撤退しろ
>>15 そりゃお前は一生部屋から出るつもりのないニートだもんそう思うよねw 公務員も税収減って夕張みたいになる
欧米みたいにゴミが散乱、ハイパーインフレが目に見える(T_T)
>>17
>医療崩壊回避へ金と人を徹底的に集中させて、
これが全く出来ていないのが酷い。
医療崩壊回避できれば、緊急事態宣言解除でも構わんと思うのだが。 いったん自粛解除すればいいのに
道端にゴロゴロ人が転がってるぐらいになれば
出歩くバカや補償ガー言ってる乞食も大人しく自粛するだろ
5月になっても木偶の坊のように総理や都知事が涙目で自粛自粛と呼びかけても
全く無視される状況
しんどいよ〜
国民は激減してる感染者数見てるから
これで自ら死んでくれたら給付金払わなくっていいからラッキーなんて考えてそうで怖いわ
強い敵より無能な味方が怖いを実践されているわ
ほんとこの数か月何やってきたんだ?
医療関係者なんて2月あたりはコロナをただの風邪とか舐めてた連中テレビ出てたよな
今さら医療崩壊とか言われても馬鹿かと
これ以上続いたら流石に持たない所が増えるだろうな
自分の会社はテレワークで余裕とか会社に体力があるから現状大丈夫な奴もいるだろうけど
デカい会社も小さい会社の下支えがあっての物だし
中小がバタバタ倒れたら結局経済は回らなくなるよ
>>13
無理だろ
企業や大学の思惑とかけ離れ過ぎてる 5月6日までに政府が国民に払うもの全部払えば協力するけど無ければ無理。国民も政府に対して厳しく対応と評価をしていかなければならない
>>40
PCR検査は不要と言って市中感染も見逃したよ >>30
全国一律にしないと東京都民が地方に感染拡大に出かけるから >>33
そんな戯言ほざいてる暇があったら医療関係の拡張しろや
なんにも動いてないくせに 新学期の話で吉村は今までの加点を一気にチャラにしてしまった
だから維新は盟主になれないのね
このまま補償無しの自粛要請延長なら
無視して日常生活再開も国民の選択肢のひとつだよね
GW過ぎれば休日連休減るし少し延長して解除なるんじゃない
>>33
自粛しない人だけで世界を回して行くから!
ずっとそうやって自粛しとけばいいよ! 5月6日までと言い切ったゲリゾーは辞任しろ
はい延長しますで納得するかよぼけ
正義の名の下に活動する自粛自警団が国を滅ぼす
正義は麻薬だ。悪即斬は気持ちいいかもしれない。
だが自分の首を絞めてる事に早く気付こうよ
>>33
コロナの消毒って、業者頼むと結構な金額かかるよなw
自営業者で店舗やオフィスある人は、万が一のために
一応見積もり取っておいた方がいいと思うわ。 さすが売国奴安倍
国を破壊することにかけては一流やね
そもそも株にばかり手を出してるからいざという時にまったくお金がないんだよ
株を買う金があるのならそれを国民に使えよ
株なんて幾ら上がっても国民には一銭の得にもならんのだから
たぶん、連休明けにみんな勝手に店開け始めると思うわ
あれだけしか出てないなら、批判覚悟でもやるだろう
NY州、コロナ検査7500人 抗体確認14.9%に上昇
NY市は25%弱に
60%以上抗体獲得して、集団免疫つけるしか方法ない。
ワクチンなんて待ってられない。
自粛は解決法でなく時間稼ぎでしかなく、ずっと続けられない方法。
コロナにかかるくらいなら集団自決を選んだ奴が8割いるんだから仕方ない
付き合わされる2割の人達は何とか生き延びてほしい
>>28
自粛する目的は、高齢者を守ること
だもんな
政治家がジジババなので 今は経済止めてるからこれだけの犠牲者数で済んでるだけ
解いたらコロナでどれだけ逝くかわからない
それこそリーマンの自殺数とか比にならんレベルで死ぬかもしれない
全部わからないなら、
いつか起こるかもしれない自殺よりも、目の前の被害を防ぐのは当たり前でしょう
1,000人程度の老人を守ります今年度の新生児10万人以上減らします
なつお頼む。追加で貧乏世帯に20万。
>二階発言の翌15日午前、山口は30分ほど前に告げ、首相官邸に飛び込んだ。
「どの政党も、総理自身も望んでいないのになぜ30万になったのか。財務省が決めて、それでいいんですか」
安倍も当初は「一律10万円」を検討していたという新聞記事を持ち出し、山口は10万円給付を求めた。
安倍はリーマン・ショック時の「定額給付金」をトラウマとする麻生副総理兼財務相らの進言で10万円給付案を封印していた。
(略)
「我々の主張は一切変わりません。」
16日朝、公明党の山口代表は携帯電話で安倍首相に迫った。
「これまでの積み重ねがある」と渋る安倍首相に対し、「我々は断頭台に立っているんです。政治決断しかありません」と山口代表は詰め寄った。
公明党の意向をこれ以上無視すれば、連立政権も危ういー。
安倍は電話を終えると、10万円給付に動き出した。
@読売新聞4月18日付
>>46
だからそれで納得してもらえるとでも??
念仏みたいにそれ言ってるが全く論理的でないよな今の時点で阻止できてないんだから オリンピック延期を決めたのは3/24なんだぜ
それまでオリンピックやる気満々だったんだぜ
オリンピック延期を決めたから
ようやく緊急事態宣言出せたんだぜ
>>54
そもそも自粛なんて外国語訳出来ない変な日本語で強要するのが糞で
本来は外出制限とかもっとバシッとやるものだからな そもそもアベは長期戦も覚悟とかほざいてたじゃんw
おまえが何もしないから長期戦になるのに付き合ってられるかボケ死ね
>>58
ほんそれ
どうせ「要請」でしかないんだから開けても問題ないしね
つかすでに1か月の自粛だけでウチの周りの店
どんどん廃業していってるんだけど
アベカスまじさぁ… >>48
自民と維新の差はそこよ。
自民の人なら有耶無耶、ムニャムニャと誤魔化すんだが
維新はこんな非常時にも威勢よく言ってしまう。 もう自粛無理や
スーパーが混んでるのが耐えられない
やっぱり深夜の方がまともな人と書き込み多いから居心地いいな
昼間は変なのが多い(恐らく爺さんや主婦)
延長するなら、10万円給付の増額は
絶対に不可避だろーな
じゃないと無理って人は多い
自主的自粛解除でウヤムヤになっていくだけだよ
昔のスペイン風邪が初めて発生した時がこんな感じだったんだろうねえ。
今は医療も発達していて、施設も相応にあるから死者はこれでも相当に食い止められてるんだろうけど。
薬やワクチンができるまで安心できないけど、それまではかからないように用心するしかないわな。
自炊した方が美味しいことに皆んな気づき始めてる
家族で外食なんかしたら万札が瞬殺だからな
テーマパークなんかも同じ、なくても本当は困らない、近所の公園歩くだけで充分楽しいんだよ
>>58
当然だよ、色々うるさいだろうが、俺は開店するパチンコ屋を応援する >>47
お前が今の仕事やめて医療従事者に応募するんだよ 「東京の累計感染者数って8万人になんかならないんじゃ?」
「ワシが止めているのじゃ」
「...」
TVで自粛警察って見たけどマジであんなのいるんだな
政府のお願いに対して店がどうしようがその店の勝手だろと
そもそもお前は外出して何やってるんだと。
倒産やリストラでコロナより自殺者の方が多くなりそうだなw
これで廃業決めたやついっぱいいるだろうな
零細含めた倒産と、廃業する会社の数が知りたい
身の回りでもどんどん閉まってて、こんなの初めて
解雇・倒産したら福島行けばいいんじゃねえか?原発で食っていけるぞ
あれ止められないから長期安定の仕事だし、時短勤務だからアフターファイブも充実
定年まで働ける、雇用の心配がない勝ち組だよ
自粛とけと言ってる連中はアホだろw
年金暮らしの年寄りが最大の票田なのに、爺婆の命がどれだけ尊いか
がたがた騒いでないで黙って家にいろ
日本は死者数が少ないのになぜさっさと自粛を解除しないんだよ!
ゴールデンウィークは遊んでこその休日なんだよ!
旅行、大いに結構じゃないか。
じゃんじゃん旅行に出かけりゃいいんだよ!
ゴールデンウィーク、万歳!ゴールデンウィーク、万歳!
延長しても外出禁止令が出せない日本の法律じゃだらだら更に再延長と切りがないかもしれないな
>>28
その若者も40年後には同じ末路を辿るし
そもそも顕在化してないだけで空気感染エイズなら5年生存も怪しいもんだ 延長して解禁と同じタイミングで20万くらいばらまいたら
すげえみんな金つかいそうじゃね?
>>60
日本のDNAに刻み込まれた盲目的な全体主義を舐めるなよ
進め一億火の玉だ!本土決戦で死なばもろともだよ。。。 さすがに延長はないだろ(笑)、終息しつつあるのに。そもそも大した被害出てないじゃん。
>>41
当面大丈夫なのは蓄えのある個人だけ。
蓄えも意味をなさなくなるほど経済が崩壊する事は、今のところ想定しづらい。
蓄えはないが仕事があるから自分は平気と言う世帯が危ないだろうね。 コロナの感染は人間の階級選ばないけど自粛は確実に下々から殺していく まともな補償が無い以上はね
>>55
コロナの生きてる期間考えれば規模によっては休みにした方が良さそうだよな。
消毒と言いつつ。
コロナルーレットで大ダメージ変わらんし >>28
>>86
大声でウイルスを飛ばしながらだから、老人はバカだ
死んだほうがいい >>90
間に入ってるヤクザ退けられないから低賃金て聞くけど 細かい事言うとそもそも自粛ってのは自発的にやるもの
誰かに強要された時点でそれは自粛ではない
一ヶ月とか中途半端にしないで
どうせなら8月までにすればいい
そうすれば9月入学可能だし
既存の学生は、9月から3月まで
休み無しでカリキュラム消化できる
>>78
さすがに1か月伸びる度に10万だと財源的に厳しいだろうなあ。
速やかに支給するためにはやっぱ全国民を対象にするしかないし。
緊急事態宣言はやっぱ5月末までかな・・・ 大して感染者も死者もいないのに
延長する必要あるん?
自粛=死
もう限界まで自粛してる
もしこの先今やってる補償程度なら
倒産ラッシュは確定だよ
やるなら短期間で強制的に外出禁止の方が効果あったんじゃないの
法律で強制的にはできないとか言ってだらだらと長期間緩い自粛じゃ
感染者大して減らないわ経済は大打撃だわでいいことなし
(-_-;)y-~
米子のコンビニカード詐欺に書き込みたかったけど、スレ1000になってもた。
PC周辺機器、今日届くみたいなんで、電設の男しますわー
医療のキャパが全てだからな。キャパが無ければ延長するしかない。
解ってるんだけど、自粛生活はつまらん。
最初から8割カットなら一か月で済んだのに
補償なしで手を抜くから期間が延びるんだよ
>>112
赤字国債増やせばいいだけだろ
財政がヤバいのは国も個人商店も変わらん。中小が死ぬと税収も減るんやぞ こんなの従う必要ない。
要請に従うかは企業が決めることだ。5月6日までのはずが、小池が案の定延長しろと言い出してるし。
自粛する目的てなんだろ?
もう感染は止められないよね
倒産したら福島ではたらけ
選ばなければ仕事なんていくらでもある
家族つれて移住すりゃいいじゃん
現時点で東京2桁とはいえ、ここから1桁にしたとしても、全都民に対する数字というわけじゃないし、
無症状→無症状、もしくは無症状→超軽症状感染も考えると、やっぱり2週間以上は欲しいところ。
歴史的には第2波でかなりやられてるだけに。
老人に自粛させるならともかく
全国民に自粛を強要するのはキチガイ
>>111
9月入学なんて、相応の備えがあってこそのもので、こんなコロナの大混乱の中
一時的にしても実現できるはずがない。
6〜7月位に登校可能になれば、小学〜大学生まで、夏休みや冬休みをカットし
土曜通学とかも絡めれば何とか間に合うでしょ。 自営の士業だけど、この2週間くらいお金になる仕事は2時間くらいしかしてない。
やばすぎる
全国民に月10万ずつ配らないと持たないぞ
どうせ日銀が金すればいいだけなんだから早くやれよ
>>118
そのキャパを増やす努力を一切してないから馬鹿馬鹿しいんだよ
こういう時の備えを怠ってきた連中の言いなりとかふざけすぎだろ 日本の感染者数と死者数だったら海外は速攻自粛解除するだろ
まじで謎の集団ヒステリーに陥ってるとしか思えん
>>114
自粛しなくても感染爆発でコロナと経済両方で死ぬけどな
感染爆発してる中で出歩いて消費する奴なんて居ないだろ 自粛なんてするな
高齢者の政治家が死にたくないだけだ
>>124
治療薬やワクチンが出来るまで感染しないこと。 >>33
コレな
もう飲食は無理だよ
今日も奥さんと話してたけど、マクドでさえ中止した
素手で作ってるからな
スタッフに一人でもコロナがいたらやばい 大企業は5月末だろうが6月末だろうが従うだろうが、
中小はどうでるかな…
(-_-;)y-~
ブレイカーズに配慮して、配線変える。
未だに検査とか言ってるアホは
情弱すぎて話にならない
政府は、もうスクラップアンドビルトを狙ってるとしか思えないな
日本の中小企業数が多すぎて非効率の低生産の元凶なのは間違いないし、だから中小企業同士のm&a推奨してるが増えないし
>>118
東京がキャパ増やしてねーからいつまでも続くんだよ
大阪は市立病院をコロナ病院にした
東京は何やってんの? 完全に後手後手だな
検査数絞っても無駄
医療崩壊した東京の地獄はこれから始まる
百合子ありがとう😇
予想通り「経済回せ派」が強くなってきたね。
緊急事態宣言したからには解除にも理由がいる。
半月前にパニクって「緊急事態宣言クレクレ」した国民の責任だよ。
国は出したがらなかったじゃん。
>>91
ま、そーゆーことよな
政治家が年寄りなら選挙行くのも年寄り
ジジババは溜め込んだ金と年金で暮らしてんだから元々毎日が日曜日
飲食店でもライブハウスでも勝手に潰れとけ、この騒ぎが終わったらまた雨後の筍の如く出てくるんだろ、ってのが本音 >>130
世界と戦うのを選ぶか
ガラパゴスを選ぶかだわな >>135
想像に及ばない種類の業種がやばいんだよね
士業は想像できてなかった 1か月の延長で済むのだろうか
今の時点でそう言うしかできないのだとは思うが
1年は続けないといけないのではないか?
クラスター対策班の考えはどんな感じなんだろう
運が悪けりゃ〜死ぬだけーさー 死ぬだーけーさーーーー
>>101
何系の店?
開ける最大のデメリットは「開けた方が支出が多い」という状況 >>152
東京は院内感染でどんどん病院が倒れてる 解除して感染者でたら責任問われるから先延ばししてるだけだろ
どこの政党の自粛を批判しないどころか
維新みたいに自粛を声高に叫ぶ野党まで出る始末
まさに戦前回帰だな
ヤフコメのこの方の意見がごもっともだわ!
政府もこのような見方出来る人いないのかしら??
バカばかりなのかしら?
木村 和夫
感染者数じゃなくて死亡者が多いかで判断すべきじゃないでしょうか?
欧米の100分の1しか死亡者いないのに、欧米みたいになるわけない。
スタンフォード大学の抗体検査では、実際の感染者数は40-80倍と言われてます。
そうなると、致死率は0.04%くらいです。
インフルエンザが0.1%ですから、今の思考でいくとインフルエンザも緊急事態宣言の対象です。
ワクチンがあるのに毎年1万人死ぬインフルエンザと、
ワクチンないけど200人くらいの死亡者のコロナ、どっちが危険かもう結果出てますよ。
日本が欧米と同じ動きをする可能性は低いです。
中国から欧米行ってから日本なんて遠回りな感染拡大しないですよ。
もう少し冷静に数値見た方がいいです。
コロナじゃなくて経済指標なら、欧米と日本は明らかに違う動きしてると判断するでしょう。
早く解除した方がいいです。
9月入学は別に良いけど、秋もまだ蔓延してるだろうし
本当に授業開始出来るのかわかったもんじゃない
9月新学期開始が出来なかった場合に備えて
ネット授業も同時並行で準備してないと
>>81
都内のパチ屋勤務の知合いが5月は店開けるかもって言ってたよ >>143
じゃあお前が外食やめろよ
ケータリングもなしだぞ?
運ぶ奴が感染してるパターンがあるからな
全部食品は自給自足で調達してからほざいて貰いたい
口ばかりのカスはいらないんすよ 外圧じゃねーの?
3月以前のノーガードの間に、感染ピーク迎えてただろ、実は。
(-_-;)y-~
ほんま、夜中全然人がおらん@大阪府北摂
>>157
予想通りというか、致死率が低いのがわかってきたからだろう。 >>130
あくまで事前に全者取り決めてやらないと
なし崩しで教育現場の都合だけで社会の慣習を変えられるものかね テレワークをして喜んだのもつかの間
もう二度と自慢の会社へ戻ることはないまま
徐々に解雇されていく社畜であった…(´・ω・`)
そろそろ食堂は耐えきれなくなって再開するんでないかな
他と違って飯は一定の需要あるだろ
>>1
ふざけんな。
5月7日になったら、
自粛要請なんか、聞かない。
勝手に通勤させてもらう。
言っておくが、強制したら憲法違反だからな! >>42
3月決算って明治の途中からだけど、今変えようと思うとシステム変更が大変かもな >>168
その人自分で答えだしてるじゃん。
『ワクチン』がない。
だからこえーんだよ。 カネ稼げないと実際キツイよ。
このままじゃあじり貧だ。補給ナシで兵糧攻めされてるようなものだ。
2月3月にベトナムに仕事で滞在してて、3月下旬に日本に帰ってきたけど
やっぱり日本の対応は周回遅れだったな、日本の空港ではサーモで熱が出てる
人間しか検疫してなかった
ベトナムでは帰国者、入国者は2週間の隔離の義務
で、今やベトナムは死亡者0で規制解除で街のカフェとかは営業開始
キツイ規制して一ケ月で死亡者0で規制解除で経済を復活させる政策
中途半端で感染も経済も中途半端で経済的打撃が大きい日本
なんだかなぁ〜
さて問題は1ヶ月程度延長した場合に生活緊急事態になってしまう人がどれくらいいて
どう対策するかであり、7日からもう自粛休業してられねえ!って人がどれくらいでてくるかだな
>>173
おまえ自分が餓死してまで自粛するの?
なんのために 知り合いの飲食店はこれで死んだわ。
GW期間中から再開の準備でまずは常連だけの会でスタート予定だったが。
仕入先も廃業し始めてるから店開けないと終わるって言っていた。
どうせ家族もろとも露頭に迷うんだから行政側の人間殺せば良いのにって思うわ。
人生終わりなんだし。
1回の延長は想定してた人が多いだろうが 再延長となると厳しいな
国会議員のリズムがイカレてるのがよく分かる。
1日にやっぱり継続〜なら月末に畳みたかった店もあるし、
7日の始業準備をキャンセルせねばならない。
現実の殺人ウイルスにたいして数字のトリックや不意打ちでやり過ごす習性を捨てろ。
ふざけんなよ
こんなもん東京とかだけの問題だろ
なんで日本全部が付き合わなきゃならないんだよ?
俺のところは全然問題ないっての
所詮は、強制力のない要請なんだから
自主的に判断して自粛を解除すれば良い
そういう流れへと、世間は傾いて行くよ
この時期はもう諦めて店を休止する小売や飲食が賢いんだろうな
休んでもやることはあるだろ
新メニューの開発とか
こういう一時停止期間の使い方でその後の状況も変わるだろうに
休むも経営だぞ
抗体検査しないと終わらない
亜種がすり抜けるかもだけど
>>144
大企業「俺ら5月から6月末まで休むけど例の件6月末までに仕上げといて」
中小「…」 >>160
ITの広告系もやばいよ
Bの絶対数が減るから当たり前なんだけど ふざけんな 10万もまだ受け取ってねーのに 延長とか詐欺だろw
こんなところで文句付けてないでどんどん自民党の政治家に文句言おうよ
例えば青山繁晴ブログだったらコメント欄に投稿すると必ず本人が読むらしい
しかも匿名OK
そこに緊急事態宣言延長反対、とガンガン意見するんだよ
日本を動かすには自民党の政治家に文句言わないと始まらないよ
生きてーる生きているー
その現だけがここにある
生きるーことはーサンサーラー
ウーウー
>>130
>>159
副次的に外国の留学生が国内の学校に留学、国内企業に就職しやすくなって
競争が激化しそう イタリアとかの状況みてからでいいよそれまで毎月最低10万くれ
>>133
長期休暇のカットは子供達の体力的にも無理だと思う
災害時の無料WiFiがもうあるんだからそれ解放して取り敢えずスマホでオンライン授業やればいいのに
通信制大学みたいにオンデマンドの録画授業でもいいからさ
なんなら音声だけでもいい
そこから細かい整備していけばいい 正直なとこ緊急事態宣言解除してもこの件で人が寄ってこんから死ぬ業種は死ぬ
経済を切り離して考えた場合
解除できる要件は次の3点のどれか
・感染者が少なく退院者数が増加して、退院者の方が多くなって病床に大幅な余裕ができる
・抗体検査をして半数以上に免疫がある
・効果的なワクチンもしくは特効薬ができる
このどれかじゃないと無理
>>166
今日を区切りにしてるとこ多いから一気に治安悪くなるよ。もう3ヶ月経ってるからね >>53
最初から1年間、って言ったら納得したの? >>111
来年の第二波で冬はまた長期休暇だ
秋入学にしても、春と同じ時間食われるからカリキュラムこなせんよ コロナ云々より戦争に巻き込まれそうなのが怖いわ
庭で野菜やら作りまくってる
>>188
もう、俺はやるって腹決めたけど、取引先が休んだら話にならない
もう多分ダメだわ 高齢者は助かる人が100人くらい出るだろうけど
日本死ぬ
>>185
だからこの3月駆け込み帰国連中が大問題なんだよ
ほぼスルーで入れた馬鹿政府と空港会社が責任とるべき
今でも国際線飛んでるしこんなんじゃいつまで自粛しても終わらない >>189
一般にはここ最近でしょ?
「あれ?、インフルか、ちょい上ぐらいなの?それでロックダウン?自粛で倒産?」みたいな。 医療崩壊したらコロナじゃなくても死ぬ事になるからな
癌はもちろん、怪我でも治療受けられずに死ぬ
それ理解した上で経済回せと言って居るんだよな?
自粛延長は実際の数値知ってるからだろうな
ウィルスが変異したら今度こそ日本が滅ぶ
飲食とかはもう諦めて、商売畳んでくれ
家族のため、日本のためだ
ろくな決断力ないから宣言解除の決断力もない、取り敢えず今年いっぱいにシトケ
1ヶ月も伸ばされたら有給なくなるじゃねーか 伸ばすなら月20万円寄越すか60パーじゃなくて100パー補償しろ
補正予算ってこの内閣の残念さを感じる
利権まみれの側近官僚に書かせて
庶民生活の実態に寄り添っていない
復興後の省益拡大を狙うばかりで
即効性ある対策でないのが素人にも分かる
>>214
二週間様子を見る、とかウスノロ西村経済大臣がいってた こうゆーときにYouTuberが外食だけで1か月生活とか検証動画出せよ
自宅で糞つまらん話してんだろどうせ
>>80
でも大人になって思い出すのは外食とかディズニーとか旅行だぞ
お前は違うん? >>218
二、三ヶ月でヤバいってことは元からヤバイんでしょ。
貯金とかしてこなかったの? >>201
別に文句を言う必要はない
自粛をやめる
ただそれだけでいいからな?
今政治家共を困らせて方針転換させるのは「国民が自粛をやめる」だ
勿論命のリスクは負うが、今最も有効な手段である 再延長は妥当
GWに下層階級のバカどもが耐えかねてあちこち出歩くのは明白
そうしたら次のピークが5月下旬にずれこむ
解除なんかしたらこんなものじゃ済まない
>>201
そうだ、そうだ!
もうみんなでデモするぐらいの勢いでTwitterで発信していこうぜ!
#自粛やめた。で
こんなんじゃマジで個人も会社もやってけれないよ 1ヶ月延ばすとかもうむり
子供は公園にも買い物にも行かせずひきこもってたけど、どうせ頑張って自粛したって延々と期間伸ばされるんだったらどうでもいい
>>157
緊急事態宣言が一週間早かったら、人との接触削減も6割で済んだんだけどな
二週間早かったら四割で済んだんじゃね
三月中旬には傾きが急になったんだから三週間早く出せたわな
補償もしっかりやってたら今頃は経済活動も元に戻ってたんじゃね 静かでいいわ
このままずっと自粛してていいよ感染したい奴は好きにさせとけや自滅して終わりや
>>138
検査数でコントロールしてるだけで実態はヤバいのかもしれない
いくらなんでも1ヶ月延長は長すぎるし >>212
抗体検査は精度がかやり悪い上に善悪中の判別つかないから指標にならない 自宅に居て真面目に我慢我慢で守ってきたけど、凄い人混みの映像見たら馬鹿らしくなってきた
あんなに出歩いてる人いるなら沈静化なんかするわけがない
ホント馬鹿らしいから出かけてよう
明らかにピークアウトして収束しているにもかかわらず延長するのはあまりにもなめている
そもそも緊急事態宣言自体にちゃんとした合理性があったのか
インフルエンザと比べてもほとんど死者なんて出てないだろ
>>240
君は今までのみんなの努力を褒めるとかできないのか? >>218
自粛要請なんて無意味と思わせればいい
やり方は非常に簡単 >>191
ですね。各世論調査からして7割5分くらいの国民は延長には心構えが出来てる。あとは補償策でしょうか。
問題は出来ていない2割5分… やたら声だけデカイ… 春節マネー欲しくて中国人ウェルカム
外国の様子見りゃ出来るわけないのかわかりきってたのに
オリンピックのための体裁整えることばかりに必死
自粛要請しか出来ないのにケチりすぎて国民のやる気を削ぐ
こんなんじゃコロナ蔓延も防げんし経済もメタメタになりますわ
>>224
地震さんはコロナと違って空気読むからな >>1
日本の50倍から100倍死んでる、
フランス、イタリア、ドイツ、中国が、
経済活動を昨日から始めたのに、
日本が経済活動を止める意味が分からない! 自粛と補償がセットだったのにあまりにも何もしないから
>>21
店などはそうだろうが学校はな・・・
公立の学校は緊急事態宣言中は絶対に再開せんだろうて 60歳以上外出禁止にすれば死者数は減らせるだろう。
パチンコ屋も閉店しちゃう店が出始めているし、中小企業ももたないトコ多いな。
今年の新入社員も5月末までは労働組合に入っていない見習い扱いの会社が多いから、5月末の解雇も大量にでるわ。
>>234
ツイキャスやふわっちなんかの配信者は普通に出歩いてるし何ならパチンコ配信してる奴もいる 中途半端な自粛じゃなくてエッセンシャルワーカー以外は出勤禁止にして徹底的に経済活動抑制しろよ、その方が短期間で済む公算大きいだろ
>>239
バカ?
そもそもコロナが大したことないんだよ
騒ぎすぎ >>237
貯金出来るほど稼げてねーよ
毎月の支払いと生活費で終わっちまってた
止まったら死ぬしかねーわ >>223
よくもまぁ近視眼的な国民が増えてしまった事 世論が推した緊急事態宣言だからな
あれも早すぎたんだよ
結局ロックダウンも無意味なのが証明されてるし、仮に台湾のように封じ込めできてたとしても免疫できてない以上、延々と鎖国状態を維持できるはずもないし、他の感染症対策と同様にしてウイルスと共存するしかないんだよ
そろそろ首くくる人も出てくるだろうな
補償もないのに休めはきついよ
国民に対して経済支援もなしに緊急事態宣言延長とかすごい国だなw
死ねって言ってるのと同じでしょ
>>222
海外駐在員がどれだけいると思う?
ベトナムとは比較にならない 一ヶ月は長すぎるんじゃね?たぶん、二週間くらいでOK。連休中の人出にもよるけど。
>>250
1年延長の見通しが立つまでは実際の数字は言わないだろうよ
コロナとの戦いは長期戦になると安倍自ら既に発言している
腹を括るしかない >>36
これ位やれよ、政権与党!
@まずは、ホテルを相当数借り上げて、医療系の何らかの資格を持ってる人を高給で集めて交代常駐してもらい管理する。
Aアビガンやエボラ薬を同意の元に簡単に投与できるようにする。
B悪化が疑われるイブプロフェン等の既存薬を安易に飲まず、免疫力を高めるR1ヨーグルトや納豆の摂食を推奨する。
ひいたかなと思ったら、とにかくあったかくしてポカリを飲んで栄養取って汗かいて着替えて寝てるように指示する。
Cできるだけの医療資源を現場に供給できるよう、議員全員が最前線で汗をかく。
Dその上で、経済で死んでしまう可能性のある人は経済活動を再開する。 うちはこっそり出かけるよ
だって交通事故が怖くて外に行かないてのと同じだもの
交通事故氏の方は年間3000人
コロナ3ヶ月で400人
それも年寄りばっか
アホらしくて自粛なんてw
マスクはカモフラだけよ
>>265
もう諦めろ。武漢肺炎がなくても近いうちにそうなってた。 >>237
2、3ヶ月の経費って収入がない状況だとマジで払えない。銀行も中小の融資は焦げ付き恐れて今はほとんどしてくれない あれだけ得意げにほざいてたゴミノマスクすら届かないやんけw
>>225
もうすでに、病院に入院できない
事故で怪我したら即、死につながるわ
その状態で仕事しろってなめてるとしか 今の自粛中でも会社休みにならないから俺仕事してるんだけど。
本気でやるならサービス業以外も休みにさせろよ!
>>256
緊急事態宣言が一週間早かったら六割削減で済んだってのは
ネット記事か雑誌かは忘れたが専門家が言ってたがな 政治家連中も役人も専門家会議もありとあらゆる責任を取りたくないのが見え見え
あんな8割減みたいな妄想データを追い求めてるのが気味悪い
あらためて作り直せ
武漢の厳重なロックダウンで2ヶ月かかったしな。
田舎暮らしだけど老人も我慢出来なくなってきてるよ。コロナボケにならんか心配
大体自粛せずにキャバとか風俗行って恥ずかしいから誰にも話さなかったばかりに知らない客が次から次へと濃厚接触して広めたアホどものせいだよな
>>240
安倍のインスタコメに書きまくるデモはすでに行われてるけどな
割と効いてるっていうね 緊急事態宣言延長するのは良いけど、裁判も延期になってるから犯罪者が野放し状態になってるのどうにかしろ
普通に病院も行けない世なら健康保険は免除すべきだろ
>>212
嘘でもいいからアビガンが効きますって宣伝しまくるだけで解除しちゃっていいよもう
線引きを決めようにも、あいつらじゃ1年議論続けたって結論出せねえぞ >>272
知った事かよ
そいつらまとめてぶち込んどけば
他全員はこんな緊急事態になんかならなかったろ
どっちが簡単かなんて猿でも分かる話だわな >>266
引きづるっていうか、情報をアップデートできない人が増えたんだよ。
放射脳あたりから顕著。 さすがに給付一回10万じゃやばいっしょ
延長するなら
デパート、映画館、大手量販店が約1ヶ月毎日休み
これもう1ヶ月やれって無理でしょ
自営個人事業主には間もなく住民税健康保険税の請求書が来る・自動車税も
倒産続出だろうが国民が支持した自公だ諦めろ
>>222
ほんとこれだよ
成田ほかの国際空港は水際で阻止して隔離すべきだったのにザルだったよな
これで京産大の卒業旅行みたいなヨーロッパから強毒型を持ち込むバカが大量に日本に放たれた
これがいま日本全国を襲ってる >>275
腹をくくるってのはコロナに感染することを許容することだろ
自粛続けて経済壊滅させることではない
長期戦の意味を履き違えるな
経済を殺すのは長期せんでも短期戦でもなく只の自殺だ
どの国もやらない 延長すんなら
とりあえず安倍は辞職しろ
責任取れとは言わん
無能は要らんから消えろ
当たり前中の当たり前
日本はばかだから9末まで自粛すべき
>>279
東京で賃貸ならキツイかもしれんが、そもそもそんなにかからんだろ。
込み込みでいくらのつもりでレスしてるの? 日本のやり方はダラダラと時間ばかりかかって経済死ぬぞ
他国は今どんどん収束に向かってる
そこで何をやり出したかって言うと経済回す事と食料の確保
農業にめちゃくちゃ予算つぎ込んでる
日本はこのままじゃ地獄になるぞ
航空運賃をいまの5倍くらいにしてほしいな
安すぎるからバカが6万人も沖縄に予約する
沖縄なんて大手企業の出張リーマンしか行けないようにするべきだろ
コロナ環境下で世界もだけど日本も大きく変わるチャンスだと思うけどなぁ。
国際基準に合わせて9月入学にしたり、古臭い紙やハンコ文化無くしていったり、無駄な不要な仕事や産業を1度スリム化して社会再構築したらいい。パチンコなんぞ全部潰したり。
社会保障制度だって例えば医療費も資産ある高齢者からは4割、5割負担にしたらいい。
飲食店だって2ヶ月の休業で潰れる店は今までだって遅かれ早かれ潰れる。コロナ後の世界じゃより厳しい。
現状に不満言うんじゃなく、変化に対応する事考えていくべき。
延長するなら、もっと国民に金配れや
たった10万ぽっちで何ヶ月も食いつなげるわけないだろ
>>133
うん
絶対できないと思う自分も大反対だけど
省庁地方自治体その他やりたくない人ばっかりだろ
学校だけの話じゃないから >>136
半端ないインフレがおこるから、無理だろ
それこそ破綻する >>193
ゴミかお前はw
東京死んだらお前らも全部終わりだ
アフターコロナの世界で生き残るのも東京
俺ら関係無いのに巻き込むなよーとか言ってられるのも今の内だたわけ 自主的に解除する国民が増えれば罰則改憲もやりやすくなる
全ては政府の思い通り
>>268
安倍ちゃん唯一の功績はさっさと宣言出して、学校を止めた事だぞ
学校あいてたら、子どもで感染広がって、その親とかも感染拡大してたところだ
あれだけは安倍ちゃんのファインプレー >>257
日本はまだ経済活動止めてると言えるほど止めてないだろ
それらの国に比較して >>177
そんなモノは変えてしまえばどうにでもなる。 そもそも法的拘束力ないし、店開けても問題ないよ。
朝鮮玉入れの話ばっかりだし ほんと呆れるね。
(-_-;)y-~
嬉しいなぁ、今日から外付けHDDが2台になるぜー!
中古PC一号機専用外付けHDDができるから、
性能アップでパチンコ台地方競馬&競輪の稼ぎもアップや!
>>298
そのやばいことを平気で国民にやれと言うのが日本だろ 緊急事態宣言止めろ、ではなく、延長するなら補償しろ
が一番だと思うけどな
止めたら結局感染が拡大して蔓延して、経済崩壊
>>185
>>222
その通り >>308
1993年とは比較にならない
米騒動が待ち受ける
今年は冷夏になるから 効果がない事をやり始めた事の責任をとる人がいないんだよな
>>322
最初の十万も多分来ないぞ
マスクと一緒 稀代の無能、安倍に政権与えた国民の責任は重い
二度と自民党に投票するなよ?
延長するなら補償しろよ
企業のキャッシュ無くなってヤバくなるだろ
アメリカみたいに失業者出したら日本は終わりだぞ
>>297
情報発信のやり方が悪い
仕様書の改訂履歴みたいの出さないと分かりづらい 強制力すらないしょうもない宣言なんだからどうでもいい、問題はいつみんなが我慢の限界を迎えて外に出てしまうかだ、それを抑えるにはまた給付金を出すしかない、わかったか安倍
安倍内閣は例の30万円給付
世帯収入が激減してしまった人への給付は閣議決定までしたんだ
必ず二次補正でやってあげないと
その次は状況に応じて更なる一律給付だろう
20万円欲しいというレスもあるようだ
サラリーマン辞めるんじゃなかった
死ぬほど悔しいわ
GWで日本だけじゃない海外に出かけていくバカがたくさん出てくる
こいつらがまた持ち帰ってピークが5月下旬
そこまでは絶対に解除なんかできないね
文句は終息厨に言え
営業自粛とかパチ屋に対する対応見てたら、戦前から何も変わっとらんな。特攻も強制じゃなく、あくまで相談したら皆こぞって手をあげたって事にしたし。中にはそういう奴もいたかもだが要は強制な訳だ。すげー国だよ。
>>271
昔から兵站は上級国民しかない国だからなw
安倍の祖父、戦犯岸信介なんか満州移民を盾にして逃げたから 収入無いとか言うやつは仕事見つけろ
出来ないなら自分を恥じろ
去年の参院選で自公に投票したり、選挙に行かずにさわぐなよw
右なら維新にでも入れれるだろ
もう自粛をボイコットすべきだな
無能な政権に唯々諾々としたがっていたらコロナ以前に国民が経済困窮で死ぬ
大局観皆無の泥縄にもほどがある
無能無気力無責任無為無策の政府が指を加えてるそばで
一般国民はコロナにじわじわと痛めつけられ、なぶり殺しにされていくんだろうな
>>317
支持率が現在進行形で下がってるのにやりやすくなると思ってるのか現実逃避をするな猿が 来月まで伸ばしたらだいぶ落ち着くだろうけどコロナそのものは存在してるし経済活動始まったらまたコロナが広まる危険性もある
多大な犠牲を払ってまで自粛した意味があるのか?ってなってもね。
みんな出歩くからだよ
公園、商店街、パチンコ
全部1ヶ月だけ我慢すれば良かったこと
三密じゃないから〜ストレスだ〜何だと言い訳してそれができないから長引く
マスコミもネットも主張はするくせに責任を伴わない人大杉
非常事態宣言は出すのは簡単だけど解除が難しいのは出す前から解りきっていた事
>>323
本当にパチ 競馬 競輪で稼げるの?
その方法は自分で考えたの? >>328
スーパーの惣菜コーナー
俺、ここ9ヶ月、外食してない。100円寿司すら行ってない イギリスは昨日1日で4400人死んでるんだぜ
一方日本は10人台
今の状況は、穴の開いたバケツで水を汲むようなモノだよ、
まず最初にバケツの穴を埋めるべきなんだよ、
これは想像だけど、実態としては検査受けるまでの条件が厳しく、検査受けられな
い人や発熱37.5度以上でも4日間の待機をしている人でコロナ陽性の人がほかの人
と接触してさらに陽性の人を増やしているのではないのかと想像している、
だから検査を受ける基準がこのままだと感染者を増やす悪循環ではないのかと
いう意見提起なんだけど
緊急事態宣言の検討と並行してこの、2月17日の厚生労働省の事務連絡の変更も
行ったほうがいいと思うな、
>>303
人が死んで政治の責任が明確になるのを安倍は恐れただけだろ
恐慌ならコロナのせいにできると踏んだだけ 10万も貰えずに批判逸らしのパチ屋叩きに熱中する国民
気付いた時には来年までの自粛が決定される
>>302>>222
おれも3月中旬に帰国した
出国の空港はスタッフが防疫装備してて物々しかったけど
関西国際空港はまったく検査がなくてビックリ
ゲホゲホ咳き込む外国人も別経路からスルッと入国してた
欧米から凶悪なウイルスが入ってきたのは間違いないとおもう
ちなみに帰りの飛行機はがらがらで三席使って寝れた
咳してたらCAのお婆ちゃんが、本格的なサージカルマスクくれた
今も使わずに温存してるわ もう3月にスペインイタリアを観光してたクソガキ全員死刑でいいだろ
もう解除に向けて引っ込みつかねーなら嘘でもいいから1週間くらい
今日の感染者は5人ですとか発表して収束しました解除しますーとか言っとけ
どうせ何も決められないでグズグズしてる間に被害拡大させるくらいしか出来ないんだから
ここまで無能な政権だったとは思わなかったな
最初から全国規模でやっとけよ
最初から言うこと聞いてたやつは2か月になるだろ
もう限界がきて皆で歩くと思うわ
感染者めっちゃ減ってきてるのに延長するの?
まあ別にいいけどインフルと同じでうまく付き合っていく方法は無いのかな
それともワクチン作って予防接種できるまで外で遊べないのかしら
(-_-;)y-~
まあ、あれやな、アホノミクス・リセットが生物化学兵器で来るとはな。
>>340
何を今更。
遥か昔に気付いていたわ。
そして国や行政が国民を割と見捨てるって事もね。 >>344
自粛ボイコットだろうね
これ以上だと
大阪に天満商店街の写真見て笑った >>237
この手の話になるの貯金の事がすぐ出るけど
結局わずかな間の寿命が延びるだけなんだよ
見通しが立たなきゃ遅かれ早かれ一緒
一生働かないでも暮らせるとか言ってる奴は無関係なので話に加わる意味もないし知らん 個人経営の居酒屋とか営業してそっちに人が集中してそこが三密
喫茶店もスタバは休みだけどドトールはやってるからそこは混んでるとか
収束するわけないよね
>>338
サラリーマンで良かった。
俺は、テレワークに文句言えるんだから ごく一部の業種を除いて、これ以上の自粛は厳しいで
既にリーマンショックなんて比じゃない落ち込み
アンコンやり過ぎてTwitterの挙動おかしくなってるぞw
とりあえず延長期間はランニングや公園も本格的に禁止要請したほうがいいな
自分ルール適用して出歩く奴が多すぎた
>>311
そう思う
会社行かなくてもある程度仕事が回るのもわかったしね >>239
GWの沖縄観光の答えが出るのに2週間、ていうのもあるね。
予約が減ったとはいえ1.5万人。 追加で金出るとしても流石に次は制限つけるよね?
去年比で収入が減った人・失業した人とかに
一律はもうアホ過ぎる、収入無かった人間にやる必要はない
>>222
>>302
3月13日のテドロスの欧州Epicenter宣言の後に何もしなかったからなこの国の馬鹿政府と空港の連中はな
普通に入国してたからね
あの時は上が武漢対策とダイプリ対策で気が緩んでいたのは火を見るより明らか
おかげで日本は終わり >>244
バカが減って住みやすい社会に再構築されるね 緊急事態宣言出る前に早く出せって言っていた人達はどこ行ったの?
今は解除しろって言ってるの?
延長一カ月とはいえこの間に感染者増加数が一桁台で2週間続けば前倒しで解除するでしょ
この分だとそうはならない気しかしないけど
非課税世帯に30万、個人事業者に100マン、中小企業に200マンは必要だったんだろうな
非課税世帯はナマポ、個人事業者や中小企業は廃業にならんといいけど
今年の夏になってきたら絶対
【勝ち組】おまえら去年と今年の夏のボーナスがく晒していけ【公務員】
とかのスレが出てくるんやろなぁ
普通の日本人は自粛しながら税金納めることくらい余裕だろ?
ここで嘆いているのは貯蓄も資産形成もせずに遊び呆けたバカチョンだよ
在日特権もパチンコマネーもコロナで消滅してチョンの悲鳴が心地よいぞ
引き続き不要不急の外出はなるべく控えて頂き、
手洗いマスクの着用を引き続き徹底して頂き
緊急事態宣言は解除いたします!(なんか変わるのか?)
となる予想をしてる。
>>308
あれで終息と捉えるなら日本は始めから緊急事態宣言なんていらなかったじゃん
欧州も経済持たないから終息とみなしてるだけ コロナで死ぬ業界
運輸系(航空、船、バス、鉄道)
製造系(鉄鋼、自動車、造船)
観光・飲食系(旅行、テーマパーク、ホテル、居酒屋)
小売系(百貨店、アパレル、花木)
興行・イベント系(プロスポーツ全般、音楽、映画、劇場、遊技場、映像制作)
一年くらい自粛しないと収束しないんじゃないの
そんなこと無理だから中途半端に自粛するよりもう普通の生活にしたらいい
>>327
米もやばいらしいな
1番の懸念は小麦かなと思ってる
食料自給率低いのに政府は充分な対策してないんだよな
GoToHellキャンペーンに予算割いてる場合じゃないのに ワクチンがあるのに毎年1万人死ぬインフルエンザと、
ワクチンないけど200人くらいの死亡者のコロナ、どっちが危険かもう結果出てますよ。
>>350
(-_-;)y-~
生涯年収稼ぐつもりやが、まだまだやなぁ。
素人なら、じっくり見てからにした方がええで。 >>1
つーか、そもそも
中国が原因だ!
中国に400兆円の賠償請求しろ! 東京だが昨日めちゃめちゃ外に人出てたぞ
みんな家族連れで散歩してるし
>>284
コロナ専門家なんていない
ダマサレすぎだろすぎだろ >>369
辞めるんじゃないぞ
意地でも会社にしがみつけ
俺はサラリーマン辞めたことを猛烈に後悔してる
家族いるのにどうすりゃいいんだよ >>355
じゃあ他国じゃだの極端な比較持ち出すなよゴミ >>349
そういう我慢できない人がいるのだから
超法規的に強制した方が、日本全体の為には良かったのにね。
そんな根性は政府には無かったな。 >>348
時間が出来ればその間に出来ることもある
その時間に何をすべきかという意見を頼みます 国全体で見たらまだ200人以上出てるのに解除する訳にいかないだろ
友達がカメラマンやってるけど多分こいつ首吊るやろなと思ってる
こう言う事態になったら無くても困らん業種や
>>340
パチンコ店がヘイト先になってるからな
戦時中の非国民ってやつだ、パチンコ経営は韓国人だからしょうがないがw >>324
中国韓国香港台湾ベトナムあたりは封じ込め成功して経済回せてる
欧米は死んでるから参考にならない
今回参考になるのは日本を除く東アジア、東南アジア コロナ感染より自粛による不安の方が恐ろしくなって来てるわ。
俺は自粛延期しても絶対従わない。
GW中は大人しくするけど。
>>359
東京オリンピック延期決定が3月24日
なので日本政府は国内外の出入りを制限してなかった
これで咎めるのはおかしいよ
しかも帰国しても検査無かった >>358 >>168
これってうまく抜ければ日本やアジア勢だけ一人勝ちできる経済状態じゃない?
って思うんだが
アベカス無能だからアメリカとかヨーロッパに引きずられて
日本も不景気くるんだろうなっておもう。 >>390
終息だと思ってる国はないんじゃないかな >>396
自分で稼げる方法考えれる頭あるなら
株やればもっと稼げるよ いつまでダラダラやってるのよ、橋下か言うように専門家の意見そのまま聞いてたらいつまで立っても解除出来ないよ
冷静に考えてたった300人しかも殆ど老人しか死んでないウイルスなんだよ、新型コロナと言わなければ誰も気にしないレベル
これを機に仕事や学校をサボりたい奴等が声をあげてるとしか思えない、しっかりしろよ日本人!!
無策無能って感じだな
倒産や失業者対策どうしようと思ってるんだろう
東京だけ封鎖しろ!
日本の経済を殺すな!!
東朝鮮だけ死ね!
>>302
抽せん閉めろしかみんな言って言ってなかったし。
まさか、3月に呑気に欧米旅行行く奴がこんなにたくさんいるとも思わなかったけど。 >>385
今日も千葉でクラスターが発生したが、まずは性風俗だよ >>391
全体的に景気悪くなるから、そうすると広い意味で消費落ち込む
時間差でいろんな業界に影響
最悪なのは会社が自粛に協力でテレワークしてたけどそのまま金続かず倒産とか >>395
だからなんでみんなの努力は考慮しないんだ? これはもう10万円もらえそうだな
ヒャッハー!何買おうかなwwwww
>>328
老夫婦が自宅併設の店舗でやってる蕎麦屋とかは生き残る
>>349
夫婦で買い物、しかもお喋りとかまだまだ多すぎ
あれ見りゃ延長当然だわな >>403
自業自得じゃん
自分の行動の結果は自分に還るだけ
国や政府に文句言うだけで己の行動に一片の反省もないバカチョンは消えるか祖国に還るしかないな 横浜市が図書館を五末まで閉めると言ったときから、ゴールデンウィーク明けの解除はなし、
ゴールデンウィークの出足を止めたくて思わせ振りにするだろうというのはわかってる
自粛モードでさらに経済悪化加速するのぉ。体力のないとこから潰れてくで。終わっても当分は余力なしの状態から始まる。
運動不足とインスタントラーメン生活で太る人が多そうだな
お昼は手抜きの家庭が多いだろうし
5月で収まるの?
その前にちゃんと保証しないと国民干上がるけど大丈夫?
>>401
テレビ局に呼んでもらえてウハウハみたいな医者崩れしかいねえよな 自粛反対自粛反対言ってるのはオリンピックでたんまり儲けようとしてた経営者
インバウンドでたんまり儲けてた経営者
そのへんだろうな
さらに1か月とか休業補償なり家賃保証なりしないともたんやろ
【東京都と大阪府の感染者数と死者数の比較(差)】
2020.04.29 18:40 現在
■感染者 4106−1597=2509
■死者 117−39=78
【100人以上の感染者が出ている都道府県】
2020.04.29 18:40 現在
■東京都 4106
■大阪府 1597
■神奈川県 997
■埼玉県 841
■千葉県 827
■北海道 721
■兵庫県 643
■福岡県 637
■愛知県 482
■京都府 316
■石川県 250
■富山県 190
■茨城県 162
■広島県 154
■岐阜県 149
■群馬県 146
■沖縄県 141
■福井県 122
【5人以上の死者が出ている都道府県】
2020.04.29 18:40 現在
■東京都 117
■大阪府 39
■神奈川県 32
■愛知県 32
■千葉県 31
■埼玉県 30
■北海道 27
■兵庫県 27
■福岡県 19
■群馬県 15
■京都府 10
■石川県 8
■富山県 8
■福井県 7
■茨城県 6
■岐阜県 6
'
>>394
パンが無いなら、ケーキ食べれば良い
>>419
名古屋に首都移転だな
東京はあかん。病気が流行っとる。 体力というか
工夫できる飲食だけが生き残るんだろうな
例えばいち早くデリバリーとテイクアウト切り替えたイタリアンがある
環境が変わってるんだから合わせていくしかねえだろ
こんなんで政府に補償しろとか騒いでる店はどうせ長くないと思うね
>>391
展示会業界はオリンピック延期でトドメを刺されました まあ、なんの策も展望も追加保障も言わずに1ヵ月延長します言ったら安部は終わりなのは断言しきっていい
誰も付いてこないだろう
未だに国民に10万も配ってないのだからな
(-_-;)y-~
母方のじいさんが北浜で証券会社、徴兵されて大阪八連隊衛生兵、
どおおおおおおおおおおおおおおおおっく!
どうせこの政府は1か月延長決定したところで無策なんだろ?
問題先送りできてよかったーぐらいの認識だと思う
そんな奴らの気まぐれで社会活動制限されるのは納得いかん
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。
パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。
三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。
>>196
うちの店はひたすら掃除片付け メニューの作り直し 店内の改装
普段出来ないやることがいっぱいある
4月初めからお客様の為に休んでいるが 早くやれの電話が多いです 感謝
個人店は強い 2 3ヶ月の休みぐらい平気 パチンコやってる人口なんて日本人の0.8%らしいし
パチンコ店閉めても効果薄い
パチンコ叩きは政治家の支持率稼ぎだろう
運輸と運送はむしろ忙しくなってるんじゃないか?
通販が増えて大変と聞いたが
また1ヶ月こんなゆるゆるの自粛するんだったら今ロックダウンして徐々に緩めれば良かったのに
自粛終わっても飲食厳しそう
共用の箸入れとか調味料に抵抗ある人も増えてる
収束してきてるんだから延長はしないでちょっと様子見ようぜ。
それでまた増えてきたら再発令でも遅くない。
安倍総理はバカだね
トランプ氏のように「8週間」としておけば要らぬ騒ぎ
8週間としても状況に応じて手前で順に解除できる要件が揃えば
段階的解除も出来たのに
安倍総理がここまで本当の危機に弱いとは…
>>143
飲食店は不況に強い業種と言われていたが疫病の蔓延は想定外だもんなー 1ヶ月自粛しただけでこのザマだから数ヶ月だとマジでヤベーわ
自粛自粛連呼してる奴なんて預金十分・健康優良ジジイ共だろ
そりゃその立場ならテメエと孫の為に必死に自粛KGBになるわな
そんな奴等の犠牲になるつもりサラサラ無いから 好きにさせてもらうわ
経済の為に解除ムードも出てきてる人たちもいるし本当どうすんだろ
ねぇねぇ岡村?緊急事態宣言てさ何か月・何年?わかるぅ〜?
当然だな政府は自治体から言い出すのを待ってたんだよ汚いやり口だよ
>>425
もういいわ
ゴールデンウィークはパチンコ行くわ
どうでもいい
疲れた ダイヤモンドプリンセスの乗客も公共交通機関で帰宅した
オークランドに接岸したグランドプリンセスは米軍がキャンプ地に移動させたのに
ちょうどベイエリアにいてグランドプリンセスを見たけど、日本のお花畑ぶりに呆れた
延長してもしなくても
批判するヤツはいる
だって、正解があるわけでなく
どう足掻いても理由はともあれ一定数の犠牲者が出るのは確実で
立場が違うみんな自分が犠牲になる確率を減らすために必死なんだから
厳しいなぁ
先日社長から2ヶ月は保たないって言われたし半分は首切られたんだよなぁ
マジで失業後を考えないと
>>103
自粛を呼びかける側は貧乏に殺される心配は無いからね。
ホント笑っちゃうよな。
人にとって平等の敵のはずの病気ですら、上級国民の言いなりになって下の方から犠牲を強要させられるンだ。 >>412
ほら結局、解除厨が感染拡大してるんだろ
みんなで自粛すれば治まるのに
自分勝手だな
益々厳しくなるけど、自業自得だね >>408
カメラなんか遊んでる暇があったら、清掃、原発いけ
カメラは捨てろ 日本は長期のデフレ不況なんだから少しくらい生産止めても余裕だわ
モノは溢れてるんだよ
延長するにしても曖昧というか緩いんだよね
やるならガチでやれや
伸ばすなら現金での補償と固定資産税自動車税住民税は今年度ゼロにしろ
しかも見通しが立ってないから感染者数が減らなきゃ強制倍プッシュ続行やで
>>271
その通りで死ねと言ってるんです
代議士と公務員は給料とボーナスが満額で出るから関係無いのです
ただそれだけの事
それだけの事をやったんだから代償は自分らの血で払うことになるけどな
アフターコロナの世界見てれば分かるわ
リーマンショック311なんて比較にならない様な怪物が出て来るよ 今休職中だが
コールセンターしか勤められない自分オワタ\(^o^)/
3蜜職場代表
自粛解除しても丸く収まらないぞ?
家で死ぬか会社で死ぬかの差でしかない
どっちにしろ死ぬという選択肢しか残されていない
水際作戦も検査も何もしてこなかったんだから当然だろ?
>>1
財政出動新規国債発行100兆円以上が必要だな!
第二弾第三弾と給付しろ!真面目でまともな店には休業補償に家賃免除や補助、社会保険料の免除! >>473
自粛したら餓死するよ
政府が休業補償なしに自粛要請するから悪い 1カ月は長いな
決まったら総理記者会見やるだろうけど
自粛疲れもストレスも溜まってるし
延長の発表だけだったら諦めムードが広がって
大半は自粛しなくなるから
会見の時に次の何らかの給付発表するだろうね
延長と2回目の給付のセットで会見すると思う
1回目の給付の時期は国民の不満を抑えるために
給付時期とかある程度細かい説明をするはず
次の総理会見はそんな感じになるよ
だめだ、なんか精神的にまいって酒に走ってしまう。。
政府がまともに補償する気ないから、倒産する企業や、自殺者がどんどん増えるぞ
>>445
ほんそれ
もう無理
どうデータ見ても終息してるっつーの >>470
どっちの方針に舵切っても批判されるってもうどうしようもないな… >>441
現場に出ない経営者が騒いでいるんだろうなと思う
丸腰で接客業務させられる立場になったら、自粛賛成に回りそう
平熱パニックおじさんみたいに >>1
ワンピースでナミが8年の約束破られて、
アーロンに「また1億ベリー稼げばいいじゃないか」と
言われたようなもんだ。
もう、ブチキレた。 自民党国会議員のSNSやブログに
緊急事態宣言延長反対と書きまくろう!
まぁ仕事はなくはないんですけどね。大体は体力勝負のもんだからトーシロにはキッツイでしょ
5/11までに解除されるかが大きな分岐点だったが
これで見切りをつける飲食店、小売店、企業が続出する
解除後に気付くことになるが街の店舗が目立って減ってるはず
今ある店や企業を終了させてしまうと簡単には元に戻らない
この状況で新たに起業しようとする人など居ないのだから
数年と見込んでた氷河期もこれで2倍くらいになるだろう
>>441
デリバリーはすぐに許可がおりないけど元々デリバリーしてたって事? 中途半端が一番よくない
このままじゃ経済的に首括るのが出てきてしまう
普通の生活に戻すか補償してとことんやるかだ
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
奴らのせいで緊急事態制限は永遠に続くのではないだろうか
なにしろ習近平が作り出した武漢ウイルスは
一度感染すると永遠に体の中に残り続けるのだから・・・
てか中途半端な非常事態宣言してるから長引くんじゃないのか
延長支持論が大勢だし、政府の世論形成に乗っかってしまってるよ。
>>334
確かにそれはそうだな。
改訂履歴が難しかったら、
検査数
陽性者数
偽陽性(陰性)確率
死者数(致死率)
各疾病、事故の死亡者数、致死率(ネットでよく貼られてるやつみたいなの)
失業率と自殺者数の時系列相関グラフ
これだけ毎週アップデートすりゃ、冷静になる人が増えて
大分ましだと思う。 >>391
この業界が死んだら銀行の貸倒がとんでもないことになる 結局、検査体制を拡充しなかったツケ。
検査体制が十分なら、緊急事態宣言を解除しても、風邪を引きはじめた人を検査して陽性なら隔離できる。
「検査」より「隔離」というのが極めて重要。
感染している人が他に伝染さなくすることが可能になる。
経済なんかどうでもええわ
潰れとけや
生活保護と破産で十分
これは症状出なくても残る最悪のやつや
旅行先で感染したやつとかもう助けんでええよ
>>467
な。君ってクソみたいな人間だろ。
せめて他人に迷惑をかけるなよ。 『選択的自粛解除』か『自主的自粛解除』
今年の流行語大賞はどっちだろー( ´∀`)
もう要請に従う必要ないって流れになるべ
>>8
三月中の死亡者数が前年比で顕著に増えてたからだろ。
東京は発表延期されたけど、他の主要都市のは発表されてて平均で7%以上増えてる。 パチンコ叩くなら競馬、競輪なんかも自粛させないと駄目だろw
官はギャンブルで無観客とかいって稼いで民間には補償なしで止めろとかクズすぎるw
>>410
正確なデータも出せない中韓引き合いにして収束だとかお前の頭が終息だわボケ
あいつらの検査精度知らねぇとかお前こそ大丈夫? 自粛できない一部のマスコミやバカのせいで善良な国民が苦しめられている
>>408
同業だけど仕入れないからな
日雇いやって住宅ローン返しながら半冬眠するわ >>401
少なくとも数理統計ガッツリやった感染症の専門家はいるだろ GWの沖縄1.5万人予定、ってみんなそんなに外で遊びたいもんなのか
延長しても専門家も議員も公務員も収入に影響なし、1年延長しても何の痛みもなし
もう延長するなら短期決戦で徹底的にやらないと
2週間くらい一歩も外に出さないようにして食料は国が配給しろ
10万配る金があるならできるだろ
安倍の最大の失策は能無し小池が言い出した事に、一時の支持率欲しさに乗った事だな
新規陽性認定が減ってるのはいいことだけど
コロナ禍で新規患者受入中止、救急車受け入れ中止、以前から決まってた手術の延期
こういうのが多少落ち着いてからの解除ってことなんだろうな
マイナンバーカード作りたいから
証明写真撮影する前に理髪💈したいんよ
そろそろ頼むよ、緩和してよ
自分で刈ると🐯トラ刈りになるんよ
頼むよ
固定資産税を減免して各方面の家賃を免除してやれば?
今の緊急事態宣言は1ヶ月じゃないからな
次は1ヶ月だクソなげぇな
冗談じゃねえよ。年寄りに付き合ってるらこんなことになるんだ。
そろそろウイルスと共生した社会を目指せよ。
そしてコロナに罹患したやつは自己責任にしろ。
年寄りなんて死んでも困らない。自分親もそうだ。
現役世代はやってられねえよ。
納豆と卵は毎日必須や〜
免疫を高めるし健康によくて安い
バイク買おうと思ってたけどとりあえず先延ばしした
10万円もらえるなら3、4ヶ月分くらいの収入減は補えるけどその先どこまで続くのか…
>>391
コロナ景気がある業種を書く方が早くね? いまだにアベノマスクも10万円の申請書も届かない状況で、一か月前後延長したところで
どれほどの効果が見込めるというのだろうか・・・
ここでできることは腹をくくって1ヶ月間完全自粛することだけだ
たった1ヶ月も持たないようなところは早晩潰れてるだろ
緊急の融資も整備されてるんだからすぐにどうこうということはないはず
>>489
普通のサラリーマンならテレワークでもしてるだろ?
インフルインフル君 もう律儀に二ヶ月、自宅と会社それに最低限の買い物しかしてないんだけど
もういいかな
一日でいいから書店行きたいんだが
解除派と延長派で後々の歴史でどっちが正しいか示してくれるだろうな…
どうせ絶滅させるのは無理なんだし、一カ月は無駄に長くないか?
危険な3蜜以外は多少解除して、また増えるトレンドになったら自粛を強めて、
強弱強弱と繰り返すしかないような
フランスやアメリカはそっちを選択したみたいだし
もう無理
5月6日までやっとあと一週間の我慢だと思ってたのに、さらに1ヶ月とか嫌だね
もう美容院ガマンは無理…
来月、決死の覚悟で行くわ
>>475
アフターコロナの世界では今まで辛うじてあった人間関係も社会の信頼も根底から崩れボロボロになる
クズは剥き出し浮き彫りになる
こういう人たちがイナゴの様に大挙して押し寄せる >>472
立場が弱いヤツから犠牲になる
資本主義って何事もそうなっちゃうよね
だから共産党は弱者の見方なんです 安倍のあの間の抜けた喋りがもう耐えられん
そろそろ自分の言葉で話せや
>>492
本当のデータを政治家は見てるってことかもな >>527
理髪店は自粛対象外でしょ?
そっちのは閉まってるの? >>524
未だにパチンコ、風俗、ゴルフ・・に行くアホがいるからなぁ 罰金導入したほうがええわ ふと想像するよ
もしコロナがなかったら今ごろ日本ヒャッハーだったよな
オリンピック目前のGW
>>500
もう去年の状態には戻らないと思う
客が来ないだろうし ぶっちゃけ日本は半分以上東南アジアみたいなもんだからノーガードでも1日百人も死ななそうだけどね
…冬までは
でも自粛解除したところで、1日数十人ずつぼちぼち死んでる状態で飲食店とかに客が戻るかってことだな
>>408
カメラマンはコロナ禍に苦しむ日本ってテーマで
ドキュメント的に写真撮って行けば、
上手くしたら売れるよ 東京だけ解除してみて
増加に転じたら集団免疫作戦に
移行するのはどうだろう?
これ10万じゃ足りんでしょう
治まる迄続けんのか?
ロックダウンできませんってやったのが裏目になってるよなぁ
今からでも遅くないから
さっさとやればいいのに
人の行き来をOKにしちゃってるもんだから
全国が身動き取れなくなってしまった
>>472
医療従事者も
食と寝食が保障される
チョウゼツキョウシャナンダヨナ >>524
次延長するとしたら最後の3日位は昔の正月みたいに
スーパーも休みとかほとんどの店(できればコンビニとかも)が休むようにしてほしい >>532
納豆売ってない。
もうしばらく見てないわ 日本全体で昨日の死亡者数が13人
ということは、大体感染者数は1300人(ただし数週間のタイムラグがある)
これはあまり少ないとは言えない
死亡者がほとんどいなくなったら、感染者も減っただろうなと考えられる
>>545
美容師さんにフェイスガードしてもらうといいよ。
匿名でもいいから要望をだしておきな。 延長して意味あるなら良いが意味ないからな
自粛で国は補償しないからどうしようもない
このまま行けば治安悪化しだすぞ
緊急事態なんだしお前らゆっくり味わってけよ
二度とない経験だぞ
>>539
猛暑だってニュース少し前に見た気がする 延長するなら誰か責任とれよ!!見込み甘かったですって。
とりあえず安部と麻生。西村加藤みずぽは死んどけ!
>>1
抗体検査でもして
安全宣言出して
とっと緊急事態宣言解除しろよ、馬鹿 ダラダラ1ヶ月じゃなくて、やるなら電車止めろ!満員過ぎ!あと他府県ナンバーみたら攻撃許可 貨物車除く
>>328
上場企業の決算書みたらいいよ
内部留保豊富な飲食店分かるから
日頃からのリスク管理してるとこは潰れないわ 橋下がテレビでパチ屋にも休業補償をしろと吠えてたが
あれは○ハンの指示に従ってるからな
パチ屋なんて脱税しまくってるし、経費が月一千万必要らしい。
いくらパチンカスから吸い上げてるんだよ。
>>21
足の引っ張り合い社会なのになるわけないだろ・・ >>569
そんな地域もあるんだね。
暇なんだし他県にでもいってくれば?(笑) 部分的に解除するとその地方に殺到するのかなあ
何もかも未知でわけわからんね
>>552
真面目というかとにかく人の目を気にする コロナの死亡者200人ぐらいやけど自粛での経済死が何千人とかなったら意味なくね?
だから自粛やめろって!と言う意見多いわな
だが考え方を変えてみろ 政府が意地でも自粛する 経済死の方が多くなる可能性があるのに
それは何故か?それはコロナと疑われる死亡者の本当の数を知ってるんやないか?
実はそれが数万とかいるが絶賛公表数をアンダーコントロール中やから今更発表出来ないからとちゃうんか?全部憶測やけどw
1ヶ月なら持ち堪えられるけど、あの給付もこの給付も先にならないと受けられないし、その頃にはもっと収入減って今年は税金払って餓死するわ
みんなで次は安倍は落とそうぜ!
このヘッポコ役立たずに次はないわ
うちの近くのケンタッキー
手動ドア二重だったけど
窓もドアも開けっぱなしにしてあって
かわいかったw
>>560
買うのが決まってるのはそりゃ通販で買ってるよ
そうじゃなくて書店で棚眺めて、気になった奴を買いたいんだよ >>490
そういえば俺、
3週間、酒を飲んでないわ。
>>561
憲法改正しないと、
ロックダウンは違憲。
老人が大量に死なないと、
憲法改正は出来ない。
あとは、分かるな? そもそもコロナ前から中小企業潰せと言ってた
グローバル野郎どもだからな
絶対にロクな補償もせず延長すると思ってた
ロックダウンしてる海外ですら8割は届かないのを知っててやってんだろ
5月中旬に間違いなくまた感染者が増える
GWと延長でキレた奴が動き始めるからだ
そうなるとますます泥沼になるな
失業保険や生活保護の申請とかって窓口機能するのかな?
生活に困った人達で溢れて超密になるんではないだろうか
今やるべきことは延長ではなく東京大阪などの出入り禁止令
大きな買い物を控えるから、車、家、不動産は即死確定。銀行も潰れるでしょう。
まだギリギリなのかな?
2月に安倍の言っていたここ2週間が山場も
最初からこの程度の死者数で自粛する事が間違ってるやん
メディアに煽られて封鎖しろだの緊急事態宣言出せだの喚いてた奴が今度は結局が経済やばいとか言い出して
買い占めの件も含めてコロナでいかに大衆が馬鹿なのかよくわかった
自粛で暇すぎて酒が週2~3から週7になったんだが
お前ら普段なにしてんんの?
追加の補償ある可能性高いな
じゃない踏まんが爆発する
なにを根拠に延長するんだよ
感染者が減らないから?
検査数が少なすぎて減ってるか増えてるかも全然把握できないんだが
自営であかんやつは諦めろ
破産して生活保護でしばらくしのげ
無理なもんは無理や
自粛明けても無理なもんは無理や
破産は思ってるより簡単やから気楽に行け
しゃあない
収入無くなって生活できなくなるんだもんもう誰も守らなくなるよ
>>8
中国ベッタリの小池だけどな、そう仕向けたの >>447
5月末には「この二週間ガー」とか言ってそう >>517
検査精度?
なら何で経済活動再開出来てるんだ?
ロックダウンしっかりやって検査しまくって
感染者をちゃんと隔離した国はコロナを乗り越えられてる
答えがあるのに無視するなよプライドが崩壊するのはわかるけどさ
今回のコロナは東アジア東南アジアの発展途上国は封じ込めに成功してる
欧米を含む先進国は失敗してる こんな緩めの緊急事態宣言でも、やっぱり出すのが1か月は遅かったな
ダラダラ続く
なんで国が支給しなきゃならないんだよ
緊急融資の枠は作ってあるんだから借り入れで凌げばいいだろ
サラリーマンはテレワークだろ
なにも変わらん
出歩くのを我慢するだけだ
>>340
俺も最近常々そう思うわ
根本的に国民性がそもそも全体主義に適性ある感じだし
政府もそれを十分に理解してて利用してるようで気持ち悪い 病院での院内感染と高齢者施設のクラスターさえ防御出来れば、充分コロナと戦えると思うけどな。
ただ宣言解除すると看護士や介護士は遊びに行く奴が多いイメージだからなぁ
正直6月に10万じゃ厳しい
そんなことより先の不安が大きすぎる
年寄りのために年金と保険料を毎月納めてればいいんだよw
>>591
毎月10万
国から貰える訳じゃあないし >>34
他からマジレスするけど、日本の外食なんて殆どが健康に良くない食事ばかり提供してるから、潰れてOKって思う。
良く考えてみてよ、「まごはやさしい」を取り入れてるまともな日本食を出す店なんて、殆ど無いじゃん。
外国産の食材と、添加物まみれの加工品だらけの栄養かたよりまくりの食事ばっかり。
こんな日本の飲食店なんて無い方がマシ。 >>374
出歩いたら何か問題でも?出歩くからコロナ無くならないとか思ってるなら
安倍や濃い毛と一緒で何も分かってないわ。 >>597
地方だとコロナ少ないし
都会でも電車避けるために車購入増えそう >>1
例えば武漢コロナをCOVID-19T型とするなら
欧州コロナをCOVID-19U型としよう
だれがU型を日本に持ってきた?
その原因を追及しようか?
責任の所在は明らかなんだけどね
文句があれば言えよ! >>604
鎖国でもやらなきゃいつまでも続くのにな 宣言したけりゃすればいいよ
そのかわり毎月10万給付な
一部識者が言ってた国民一人50万や100万という額の給付も本気で考えなきゃ
半端な額を渡して「お願い」をしたって、聞かない奴ってのは必ず出てくるんだから
延長するのはいいけど
解除する判断基準を明確にしてほしい
>>554
理想と現実に絶望してるやつかなりいるだろうな
つかもう命たってるやつもいるだろう 終息まで早くても1年半かかるから
そろそろ庶民から音を上げるよ
助けてくれ働かしてくれと
しかしまだまだ続くと思う
小池と吉村のせいやろ
病院さえ助かったら
自分らはセーフやもんな
金かあっても命は平等やからな感染するときはする
>>545
マスクは顔に両面テープで貼ってしまえば、ヒモがカットの邪魔にならない >>542
アメリカは州によって全く方針が違うよ
フランスは今の日本の自粛と同レベルはまで緩めようとしている 9月入学やはんこ廃止の件といい手際が良いな
コロナ騒動は世界的に新秩序に移行するための計略だろ
3月の3連休の二の舞いだけは避けないとな
やるなら段階的に解除だろう
国家総動員法とかきちんと法律を作って、人々の生活を完全に保証し、
ルールに従わないやつは逮捕とか罰金とかにしないと。
人はもう、要請には従わないだろう。
>>619
年金は払えよ。
二倍になって返ってくる保険なんて他にないぞ。 発表されてる新規感染者ここまで減ってるのに緊急事態宣言延長したり9月入学制度導入しようとしたり明らかにおかしくね?
>>622
ていうか飲食が異常に多すぎなんだよ日本は
ロードサイドがどこもかしこも飲食だらけなんて日本ぐらいだわ 親父が会社倒産で無職になり住宅ローン払えなくて家売って転校とか悲しい子供が増える
ノースカロライナの反自粛運動発起人はコロナ感染者になっちゃいましたよぉ
>>614
理解してるかなぁ してないと思う
想像以上にもっともっとバカだと思うよ
一般日本人の生活を全く知らんみたいだし
知らないことの自覚もないと思う ノー天気のバカがU型をお持ち帰りで
GWが無くなった
責任とれよ
アフターコロナもクソもないね
アフターセルフ経済制裁の後は生涯ナマポ貰う奴大量
主要企業も中国に買い取られて日本人は中国人に低賃金奴隷として死ぬまでこき使われて終わりよ
自分が外出しなければ罹患しないんだから、解除しても問題ないじゃん
過度な自粛をアピールするのは朝鮮人
今、辛ラーメンをアピールするマスコミは日本人じゃない
これ来年のテストで絶対に出るので押さえておくよーに
>>482
不動産まったく動かんし、今作ってるのも前に決まってた奴でもう終わる
調査士、司法書士の仕事無くなってる 子供や20代30代までの世代は死者ほぼいない、感染源にもなってない
もちろん例外はある
40代50代は微妙だ
自粛して家にいるべきは60代以上の年寄り
死ぬしウイルス排出量も多く周囲を感染させる
つまり学校はとっとと再開して構わないし、企業活動も若手中心に廻せばよい
中高年管理職がテレワークで指示だせばいい
経済が死ぬ方がやばい
1ヶ月も延長するのか
やっても2週間ぐらいかと思ってた
こんなもん東京の問題だろ
本当に迷惑
コロナばら撒いて東京は中国と変わりないわ
>>600
それな
マスゴミの不安を煽る報道に洗脳されてるバカが多過ぎ
志村けんが死んだ。コロナヤバイ!って言ってる奴はマジでカス
インフルの方が遙かに死者数多いのに、
この経済封鎖はマジでバカげてる はよ、北チョンは東京に追悼ミサイルしてくれ!
自粛道連れはこりごりだ!!
>>499
一般食堂の営業許可はお持ち帰り 出前はできるよ
でも効率は悪い >>564
自分は納豆菌をAmazonで買って納豆作ったわw >>551
そう、自粛が長引けば長引くほど日本人が本質に気付いてくるからこのCOVID19の本質に
若者は死なない、老人は死ぬ、これが真理であるから
老人に死んでもらうって結論になる時が必ず来る
アメリカの若者が老害排除剤と言ってたけど事実その通りになるよ >>340
>>614
自粛という言葉を使うのが悪い
他人に強要するのは自粛ではない
他に何かしっくりする日本語を使うべき
外出制限とか経済活動の抑制とか タイムマシンで一年後に行ってきたとする
・一年後の日本は自粛継続してた
・感染者1000万人、死者100万人
・過去に戻れるならどうしますか?の返事は、2020年5月〜6月にロックダウンしておくべきだったと伝える
感染経路が終えなくなった4月にウイルスが一気に広がり、5月に信じられない数の感染者が出た
>>549
それで国民から民意貰えると思ってるならマジもんの無能政治家だろう
クビにされて当然だ 10代は大丈夫なのだから、学校再開したらどうや?
教師は命がけでがんばれw
>>605
下手に貯蓄がある
何のために貯めたのか >>539
冷夏だと思う。
中国が3ヶ月、温暖化ガスを排出しなかったから。
このツケは夏に来る。
コメが不作だったら日本は飢える。 コロナで死ぬのも経済で死ぬのも
全部引っくるめて100年に一度のパンデミック
次回パンデミックも同じ繰り返し
>>570
ほんとそう
一生にこんな経験することもないよ
俺たちは戦争を知らない世代だけど
これはある意味で戦争状態と同じなんだよ
ここで我慢できない下層階級が事態を悪化させる
腹くくって1ヶ月じっとしてるだけだろ
なんでそんな簡単なこともできないんだ >>589
置いてなければ通販で買うけど基本的に地元の本屋で買ってる
けど今回ので潰れるだろうな >>616
今毎日休んでる映画館、デパート、量販店
こういう状況だからGW期間なんとか耐えようだったと思う
でもあと1ヶ月となったらどこかが自粛破りしてそれに追随しそう >>623
出歩く奴をみてアホがそれなら良いんだと勝手な理由つけてアホが増えるからだろアホ ただ、勉強になることもあって、いかに世の中「無駄なサービスが多かったか」を知ったことだな
無くても困らない、本当に費用対効果が見合ってるか分からないサービス
パチンコ潰れたらアニメ軒並み潰れるぞ。オタクはもっとパチンコ支援しろよ
>>1
都道府県知事がこぞって緊急事態宣言延長を要望したということは、どこの自治体も医療現場の状況がまさに「緊急事態」なんだろうな。
院内感染が頻発、中核病院が機能不全。そのあおりで、コロナ禍を運良く回避した医療機関までもボロボロ。急患お断り&たらい回し。
1か月というのは、医療体制がある程度復旧するのに要する時間かなと。 志村けんも享年70歳でしょ?
俺、これ寿命だと思うんだよね
>>592
ロックダウンするにはお金がかかるけど現政権が出し渋ってるだけだわ
自民党がロックダウン法案出せば通るだろ今の状態なら インフルのようにはいかないのだろうか
インフルより苦しいんだろうか
>>654
五毛くっさ!自粛したくないのは中国共産党だから・・・ >>566
サイトのあるような美容院じゃないからなぁ
自分らで用意してくれていればなぁ
長年の付き合いの店だし、こんな非常事態だと
余計に話に花が咲いてしまうwww おうちでデモろうでしょー
こんなとこでデモはやってないですよー
自粛って言うけど政府は何も考えてないよな
10万もまだだしマスクさえ届いてない
あまり政府のせいにしたくないけどさ
数ヶ月後日本は経済的に酷い事になってるよ
もう株買いまくって国営企業ばかりなんだろ?
計画経済で社会主義国になるしかないだろこれ
緊急事態宣言を延長ってイコール自粛の延長ってこと?
そこがよくわからない。
>>643
くすぶっている状態で解除しても、あっという間に増えてしまうからだよ。 まてまて一月って正気かよ
とりあえず明確な解除基準を示してほしいんだが
みんなごめんね。俺のせいだよこのコロナ禍
俺の人生の帰路にはいつもヤバイことが起きる
就職の時にリーマンショック
転職の時に3.11
起業した時にコロナ
どう考えてもこの世界と俺はリンクしてる
暇すぎてDIYを始めたんだが、俺の中のクリエイティブな側面が開花してしまった
めっちゃ楽しい
明日もホームセンターに入り浸ろう
>>688
ホットペッパービューティーでその美容院検索してみたら? >>672
人生何があるかわからんから貯めたんでしょ。
役に立ってよかったじゃん。 >>585
意味あるよ
医療崩壊によるコロナ死者千人を医療で生かすのに必要な金額と健康な人間千人を生かすのに必要な金額は全然違う 今年始めに予約した旅行が飛んじゃった
キャンセル料取るそうでお金も飛んだわ
細かなところでこんな話が沢山あるんだろうな
上司から『陽性の人と勤務して下さい』と、はっきり言われた。スタッフの安全が保証されていない状態だと、満足な医療や看護の提供が難しい。満足な医療・看護が提供できないのは医療従事者としても、ものすごくつらい」。
もう一つ、早めに解除して、強弱強弱を繰り返すのが良い理由があって、
あと一カ月も強い自粛を続けると、我慢しきれなくなって自粛を全くやめて開き直る人が多数でてくる
その時の混乱が怖い
それを防ぐためにも、減ってきたトレンドの時は一旦緩めて、
増えてきたら、再びお願いする方が人々はちゃんと納得して従うよ
>>609
陰性しか出ない検査キッドを輸出するような国を信用しちゃうんだ?
哀れだなお前 >>641
だから我慢してるじゃん
まぁ俺の場合は書店だけど各々我慢してるものあるでしょ?
インフルや交通事故の年間死者数に及ばないCOVID-19なのにこれ以上自粛続けるのは…って思ってる層は多いと思うんだよな 他の意見を受け止められなくなって魔女狩り化してる雰囲気にはなってるしこわっ
>>660
コロナ330人程度の死者に有名芸能人二人が入るってどんな確率よ
インフルで芸能人死んだか? 自己責任論はどうなったんだよ
もう一度かんがえなおせよ
>>690
都内だけど安部ちゃんマスク届いたぞ
小さな黒いゴミ着いてたけどw >>685
だから、罰則を伴うロックダウン法は日本国憲法に違反してるの。
分かる?
弁護士が提訴したらロックダウン法案は無くなる。
仮処分でね。 届かないマスク
届かない10万円
動画
補償のない休業要請
どさくさ9月入学
go toなんとか1.7兆
こういうのうちの国だけ?
>>629
全国の感染者が1桁まで減ることだと専門家会議は言ってるぞ >>688
そっとフェイスガードを渡すといいよ(笑)
私は知人に理髪師がいるのでフェイスガードを渡した。 死ぬのはジジババと持病持ち
若い人には影響は少ない
そう割り切って、自主的に自粛の解除を
する以外ないね
じゃないと日本経済が破綻してしまう
>>674
100年?
アホか風邪など毎年
インフルも毎年
何かしらのウィルスに毎年侵されてんだよ
オマエのようなバカがウィルスを媒介しているんだろーが >>639
75歳から給付とか言い出してるけど
ほんまに返ってくんのか? >>17
そのとおり
要は責任とるのが怖いから判断ができず民意という形をとって風見鶏してるだけ
本当にジャップはクズ揃いだわ >>690
日経が維持されてるので景気が後退したとは言えません!(なお黒田砲 どうでもいいけど中国は日本に5000兆円払えや!賠償を計算したら慰謝料込みでそのくらいになるはず!
やってることはこの7年と同じで上級優遇だよ
これからも何も変わらない
今中小企業にスズメの涙ほどの助成金払ってるのも航空会社や大企業にこの後兆円単位のカネ入れて助ける言い訳だもの
>>666
老人、持病持ちは仕方ないとして、コロナが厄介なのは未発症保菌者の若者がハブみたいな媒介役になる
これがネックになりそう 2013年からのアベノミクスバブルで飲食店は恵まれていただけだからな
本来ならコロナ関係無しで遅かれ早かれ潰れている飲食店が多い
マスクに関しては厚労省が経産省を売った感じになったな
死者を調べるのが一番確実だよ
肺炎の死者は一日300人、東京の死者は一日300人
これだけ調べれば経済を動かして何兆円という損失を防ぐことができる
CTでわかるとか院内感染でわかるとかいうデマで
シンプルで一番わかりやすいアイディアを潰してはいけない
>>650
欧州型に負けて武漢型が収束しただけで、欧州型がなくても武漢型が収束していたというエビはあるの? >>452
運送だけどお陰様で忙しいよ
週6日きっちり働いてますわ
正直街中の道が空いているから仕事はかなりやり易いね
渋滞によるストレスも少ないわ
でもこれから暑くなってくるとマスクがきつそう、息苦しくてめちゃくちゃ蒸れるよ
真夏までこの状況ならきつい、早く収束しろ >>622
うまけりゃいいんだよ
ケンタッキー食いたい
イオン閉まってるからケンタもマックも行けない >>698
老後のために貯めてた
老後はナマポまっしぐらだ 自粛解除は東京と大阪の1桁が基準だろな多分
1カ月って言う事はそれを目指してる
>>684
ノーマスクで用も無くフラフラしてる奴が袋叩きに合いそう >>719
それは寿命次第。
60くらいで死ぬつもりなら貯蓄なんてしないで好きに遊んだ方がいい。 アフターコロナの世界は囚人のジレンマの疑心暗鬼が跋扈する世界になる
真に強い国だけが生き残る
「いのちだいじに」の護送船団戦略をやって日本は国ごと滅ぶだろう
だってこの国は民主主義の国だから老人に死んでくれって言えないだろう
アベにそんな胆力があるわけもないし、責任を取るわけがない
>>391
コロナで死ぬ業界追記
運輸系(航空、船、バス、鉄道、タクシー)
製造系(鉄鋼、自動車、造船)
観光・飲食系(旅行、テーマパーク、ホテル、居酒屋)
小売系(百貨店、アパレル、花木)
興行・イベント系(プロスポーツ全般、音楽、映画、劇場、遊技場、映像制作)
不動産・建設系(賃貸、販売、デベ、インテリア) 中小企業は潰れろ
コロナが収まってから再開しろ
自己責任だ
>>712
高速と国道で警察に検温させりゃいいよ。
渋滞できるから これ以上この政府に協力しようという気がおきないのがきつい
この数か月の動き見て全面的に信じられるわけがない
>>>695
今生きてるか知らんが
転勤する度大地震に合ってるやつもいたからへーきへーき >>725
それな
まぁ、2013年から日本がバブルだったの知らない奴も多そうだけどねw 911より経済も家計も冷え込むのかな
未経験だから誰も先読みできない恐ろしさ
アカンな
収束後また日本の一人負け不況みたいになるのかな
なんかさ、こんな状況になって国民が苦しい思いをしてるのに、アベノマスクの件みたいに利権や中抜きで金儲けしてるヤツが居ると思うと、ホントこんな国滅びてもいいと思ってしまう。
これから多くの国民は生まれながらにブサイク・コミュ障で
不遇の人生を歩んできた人達と同じような経験をするでしょう。
運が悪い状況になれば努力ではどうしようもないことを知るでしょう。
そうなって初めてこの歌の意味が理解できるようになるでしょう。
ということでブルーハーツで『人にやさしくw』
>>610
周りにもこういう意見の人増えてる
つまり共産党員が増えてるってことか 仮に延長するとして発表時の補償の内容次第では通常生活に戻す奴増えるだろうな
10万ですらやっとこさ法案通る段階なのに
>>705
自粛で交通事故とか減って死亡者数減ってそう
逆に道が空いてるからスピード出して死亡事故率上がってるかもしれないけど >>733
それなら貯蓄がたりなかったんだろ。
私は一年くらいこれが続いても大丈夫だよ。
まあ職業と環境が違うからなんともいえない部分もあるけどね。 >>678
デパート、アパレルは緊急事態宣言前から店閉めてから
また、延長したらヤバイだろうなあ
アルバイト、派遣は首切るのは当たり前にもうやってると思うけど従業員まで抱え切れるかなあ >>682
お前は本当に頭が悪いな
今の緊急事態宣言は単純に知事がもってる権限を拡大している内容になってるから知事からしたらメリットしかない
なぜメリットしかない物を態々手放す必要があるんだ? コロナがヤバイとしてもジジババに死んでもらって経済活動再開した方がいいだろ
リタイアしたジジババのために経済殺すとか正気の沙汰じゃない
>>694
メディアの煽りと国民のパニック障害次第だから。
現在の日本の死者数でさえ、他国と比べられないマスゴミとそれに騙される人がいっぱいだし >>17
その辺にダイナマイトとか置いてあったら無敵の人続出だろうな >>729
エビデンスか?
ならそうではないという根拠有るか?
あんたはそれを質問してどうする
結果論でわかるだろ?
動くなと言われたら犬でも止まる
行くなと言えば行くなよ
そしてお持ち帰りの結果がこれだろが >>589
その前に今現在本屋って開いてる?
ほとんど閉まってんじゃないの? パチ屋の自粛すらさせてないじゃん
何やったらできるんだ?
知事会が連盟して延長希望ってのがまず糞だな、結局責任を取りたくないだけだろ
しかも今店が潰れたり失業して首を吊る奴らがいるのに、コロナに乗じて9月開校を企てるとか救うべき人間を救ってからやりたい事はやれやクズどもが、マジで反吐が出る
そもそも暑くなったらマスク着用もしんどいよ。
その辺全く考えてないな。
どっかがひんやりマスク作るべきだ。給食用のマスクじゃなくてな
入学式に桜とか何時代ですかぁ?(プッ
とか言われる時代がくるんやろうな
>>759
そしてお前みたいな一般の人間が底辺になるのだ >>666
世界一の老人国でそれは無理やわ
政治家と選挙行く奴と金を握ってる奴に限定したら半分どころじゃなく老人が8割9割になるわけで、そいつらがいざとなったら死にます、なんて言うわけない 接客業してたらいい人いるよな
それで、こいにこいするんだよ
>>753
中島みゆき「世情」の歌詞の意味が
今日、やっと分かった。 >>754
武漢肺炎鬱になってるんじゃない。
心に不安を抱えると国が悪いとか何かのせいにしたがる。 もういいよ隔離されんのは
平常時でも車運転したり飛行機乗る事自体が
"死ぬ確立か跳ね上がる"リスクを承知で
皆やってる事なんだから
年寄りが心配なら経済回した上で
手厚く保護する財源作った方がいい
整骨院なんだけども緊急事態宣言出てから休業してる
周りは営業してるけども人来てるんだろうか
近くのチェーン店がこの前5月7日から再開と貼ってたがこれ取り消しになるんか可哀想やな...
>>601
NetflixやYouTubeとか観て寝る
酒はもともと一滴も飲まない 再放送とはいえTV番組の旅行とか食べ歩きとか放送辞めてほしい
辛抱するのツライw
都合良いとこだけ放送するからマスゴミと言われること自覚する時期かと
>>472
上級どもが下層から日頃搾り取ってる金をこういう時に出し渋るからな
汚リンピックとかマスク利権とかにはジャブジャブ使うクセに 普通に考えたら6月末まではこの調子だろ。解除はできない。
そもそも、解除されたとして、いきなり元通り毎日登校、全店舗オープンできると思ってる?
>>712
じゃ法案出してみればいい
その弁護士にはおきまりの対案は?でどうだ 皆でナマポになろう
それはつまりベーシックインカム
厄介な団塊世代を守る為にその下の50〜20代のこれからの20年を奪ってまで続けるの?
アイツら居なくなれば高齢化問題解決で逆に日本と調子良くなるべ。
>>752
日本は好きだけど日本国の必要はないと思ってる >>699
千人では済まんからむしろ高く付くんやけど 自粛を解除しても元には戻らないよな
大手もリストラ。WHOも言ってただろ・・・
GW以降も延長で何も補償しなかったら企業は自粛やめて営業始めるだろ
今、企業が頑張ってるのはGW以降は再開する、できることを見越してだからな
>>746
もともと壊れっぱなしだったのがインバウンドで隠れてただけ 食料品、電気ガス水道等のインフラ系でもない仕事をすべて禁止しなきゃ意味ないだろ
土日だけ自粛w
電車バスで今日も感染
明らかに厳しいであろう個人事業主や
今月来月にでもコロナ倒産しそうな会社の人以外で
自粛に反対する人の理由はなに?遊び歩きたいから?
感染爆発を防ぐのが目的じゃないし
カーブを抑えるのが目的だろ
>>757
それラジオで言ってた。都内だけど、事故は減ったけど重傷者と死亡率は上がったって。 >>311
これね
世の中、娯楽や飲食業が多すぎて染まりきってるから一度洗濯して減らした方が良い
そして技術と農業と伝統に支援と重きおいた方が良い
職業の自由、自由な意思は自分に責任があってこそのものとちゃんと理解すべき
低い消費税をあげるごときでワーワー、日本ぬるま湯過ぎた
役に立たない議員なんて給料減らして消費税も上げてその分、還元できるように補償や医療、IT化推し進めるべき >>721
実体あっての株。
必ず後で調整されるよ。 電車乗ったらクーラーついてたぞ
これだけでも結構やばいけどな
ねえこんな状況で自動車ディーラーってなんで空いてるの?
忖度パワーひどくない?
見とけよ 6月から中小企業どんどん倒産して
秋には大企業も倒産するから
結果まだらな悪いインフレが日本を襲う
>>779
わい鍼灸院に通院しとるで(^。^)y-.。o○ 自粛続けりゃ経済が死ぬ(既にかなり死んでるけど)
自粛を解けば患者が増え老人は死に医療崩壊で30代以降も危険
しかも軽症者や若年層にも恐ろしい副作用の話もちらほら出てる
詰んでるだろこれ
>>741
金融系も危ういと思う
というか危うくないのはどこだ
公務員と医療関係、インフラ(電気ガス水道)、食品、製薬くらいか? 自粛要請だから普通に無視してもいいんだよな…
延長したら無視しまくるんじゃないのか
>>683
平均寿命まで10年あるがな
人の感染死を当たり前のように書くな >>704
キッド?w
まぁ実際東アジアと一部東南アジアが収束させてるのは事実だからな
キットの精度くらいで。木を見て森を見ずだな
このコロナを乗り越える方法は初期なら大量検査と大量隔離だった
日本はロシュ製の大量検査出来るPCR検査機械があったのに、それを使わずに
20年以上前の古い検査機器を使った。お前、日本が最新機器を使ってPCR検査してると思ってるだろ
あれ違うからな
緊急事態宣言も要は感染を封じ込めして要するに検査しやすくなる初期状態に戻そうってことだから、
ここで大量検査して大量隔離出来なかったら実質おわり
42万人が死ぬコースに入る オリンピック中止
学童疎開
戦時中といっしょやな。
あっ、北朝鮮が混乱する時期を狙っての、対中経済戦争やな、これ。日本でこれだから中国なんて大打撃やろうなあ。
コロナなんてどうでもよくて、そもそも毎年のなんちゃらコロナはいつも新型なのだから誰もがかかりやすいわけで、ことさらにここまで対応してたら毎年毎年永久に引きこもり生活やなw
>>679
勝手はそっちだろw
そもそも人に押し付けられるのは自粛とは言わず「他粛」だよ >>795
そもそも介護、理容、飲食の倒産は去年の時点で過去最高だったようなw 特に商売なんて投資と同じで自己責任だからな
可哀想ではあるがこれ以上の補償なんてする必要ないからな
>>814
無視が当たり前にならないと政府は金出さんよ >>790
実際、インドじゃ暴動が起きたからなあ
アメリカだってデモが起きたわけだ >>784
解除しないでどうすんだよw
日本人みんな全員で無職になりましょうって言うのか?
w >>772
普通に経済活動をしてれば、そいつらは死ぬよ
自然の摂理
天災だな 事業やるのにリスク伴うのは辛いけど仕方のないところ
胸は痛むが平時でも毎日どこかで店をたたんでる
従業員は雇用保険もらいながら転職活動、バイトの人は他業種で人手が足りないところあるからそっちに応募
念のため早いうちに準備は始めといた方がいい
自殺なんかしないで欲しい、仕事は選り好みしなければ必ずある
正直仮に5/6に緊急事態宣言解除になってたとしても賛成派が8割なんだから客はすぐには戻ってこないと思う...
一か月もさらに自粛なんてできるか!!!!!!!!!!!!
全然感染者も増えてないじゃんか!!!!!!
どこまで国民を舐めとんねん
>>784
いきなり元通りになるなんて誰も言ってない
誰に向かって話しかけてんの? >>813
週間金曜日は危うくない
岩波書店も危うくない
朝日新聞も危うくない
テレビ朝日も危うくない
日本共産党も危うくない >>786
ベーシックインカムは
それこそ100年後もあり得ない
可能性として奴隷制度の復活だろうな
奴隷なら飯食える住む家もある人権もある
人権のある奴隷は今も存在するだろ?
意味分かるよな こんな状況でも「マスク発注先ホントは4社じゃなくて5社でしたwwww」とか「やっぱ6社かもしんないわwwww」とかもう利権しか頭にないの隠さないんだな
たぶん保障無しのまま延長だろう
なら最初から一旦廃業した方が損失少なくて済んだ店多いだろう
国のトップが無能だと振り回されすぎるね
>>64
自殺も確実に起こる
どれくらい出るかも予想されている >>812
日本の20代以下の人口なんて限られてるしな
国民の平均年齢48歳 >>797
経営してる身からすると寧ろ国民全員自粛して
一気に終わらせてほしいと切に願ってるよ
ダラダラ売上低下がガチに1番困る
今の段階でも普通に出歩いてる奴とかぶん殴りたくなる >>803
ところがどっこい昨年比120%超増加でした。残念! >>724
若者がウイルスキャリアになっても殆どの場合は死にはしないからね
このウイルスの特性は民主主義システムと北半球の高齢化による世代間分断の弱点や難点を突いてきてるよ
必ず政治決断が迫られる
アベも終わり >>829
都心はラッシュになんかなってないってば 生活立ち行かなくなったら一切遠慮せず破産してナマポ申請して食っていくべし
延長するんなら給付金おかわりください
経済止まるってそういうことだぞ
爺と婆は十分生きたろ
もう日本全国で姥捨て山やるしかねぇって
延長するにしても2週間が限度だ
それ以上は社会が崩壊する
経済死ぬのはもちろん水間商売や風俗ギャンブル系ビジネスやってる地下集団が暴れ出して
治安が極端に悪くなる
治安悪化による殺人事件その他死亡事件も激増する
経済停止による自殺者の話はちらほら指摘されつつあるが
それに犯罪による死者数を含めたらコロナ病による死者を遥かに上回る
学校も早めに再開させないと子供たちへの悪影響が大きすぎる
>>782
それなんだよ
この自粛時期の食べ物や旅行番組の再放送の多いこと
何を考えてるんだか
ドラマの方がまし ハンコ文化はこれを期に滅ぼしたらええな
シャチハタには悪いけども
この時間の伸びかたじゃなくて草
どんだけ暇人多いんだよ
日本だけ景気が戻らない可能性が高い
賃金減るのはこれからが本番だから
無駄な出費するなよ
>>1
この調子で数年は延長し続ける事になるだろうね。 まず零細中小を潰し
優良中小を追い込んで中華にでもうっぱらう
大企業は正社員解雇の規制緩和でウィンウィン
ついでに年金皆保険の破綻による米の保険進出
最後に地方公務員改革
こんな筋書きかな
>>812
様子見ながら緊急事態宣言の発令と解除を繰り返していくのが一番良い。 相当淘汰されるよな
仮に1ヶ月後解除されても、グローバルには解除されない
航空、タクシー、観光系などは依然絶望的
外人客主力の高級系飲食もどうしょうもないだろ
この手は大手ですらヤバイかもしれん
>>852
2週間後にはニューヨークになるみたいやな テレワークもGW明けから本格的に開始する会社が多いと思う
そんなにすぐに切り替えられるなら、日本の会社はもっと儲かってる筈
代えられないムダ文化
岩手県の人とかどんな気持ちなんだろうな
ほんと意味不明な自粛に付き合わされてるよな
こんな中途半端な緊急事態宣言を延長しても終息なんて期待できないだろ。それなのに経済が壊死していくという恐怖を味わうことになる
>>813
医療は町医者、歯医者、目医者あたりは死んでるらしい
うちの嫁はモノモライなったが、病院に絶対行きたくないと言ってる 主体性のない政権だから「自粛なんて絶対無理」運動続けた方がいいわ。
みんな心中なんかしたくないんだし。
自宅酒増えてアルコール依存自覚あり
会社関係でイヤイヤ飲んでる方が良いかもw
今も飲んでる
自己制御できなくなって飲酒運転誰かに危害与えたら・・・が怖い
ハイハイ自己責任ですねw
>>812
自粛というか外出制限と自宅待機なんて本当なら
本気で二か月やれば実質収まるからな
中国がそうだし、台湾は水際で完封、
中国韓国ベトナムは大量検査と大量隔離で乗り切った
日本は水際が甘かったし、オリンピックの延期を睨んで検査を絞らせたから
大量検査も隔離も出来なかった
緊急事態宣言も手抜き、東アジアでは最悪パターン >>854
2月の三連休は
家族で北海道旅行してた。
あの時決断して良かったよ。 >>852
だからどうする?
なんか提案しろよ
言いっ放しじゃわからんけど 延長するなら国民への保証も、延長しろ。
追加で10万円支給しろ。
政府が、お札発行すればいいだろ
経済が上向きの時しか総理なんて支持されないよ
傾いたら、交替
>>236
単なる思い出づくりなら一回行けば十分
写真や録画でも記録するだろ? 各地の観光地は大変賑わっているようですけど?
国民は実際、コロナで大変な思いはしてないようですよ?
補償とかいらないんじゃないですかね
今自粛に賛成してるやつは夏のボーナスの時に騒ぎだすよ
ボーナス無しか減額になって焦るから
>>780
営業したらダメって話じゃないからそのままでしょ >>714
感染症の専門家はそう無理難題言うでしょう
経済の専門家会議はやってないんだろうか
池田信夫や藤井聡あたりは名誉さえ与えたら人柱になりそうなもんだけど 不況で貸し剥がしとか横行して焼け野原になったあと渋々銀行だけに資本注入とかする未来か
やるなら徹底的にやれって
何で守ってる奴らが損し続けてパチ屋とか開いてんだよおかしいやろ
電車も止める位でやれよ
既定路線を変更して柔軟に対応する能力の欠如という日本人の弱点がモロに出てんな
東京、大阪の飲食店は危ないと言えば危ないわな。
誰が無症状感染者かわからんのに、来店拒否できないわけだし。
そういう意味では、観光地の飲食店、他都道府県ナンバーが頻繁に通る
ロードサイドの飲食店もやばいわな。
無症状の感染者は感染した自覚がないから、検査どころか病院にもいかないし。
おまえらって政府より無能馬鹿なのな
6日で解除した場合、おまえらみたいな馬鹿者が終息したと勘違いして一気に週末に各地で人が溢れ、後に第2波到来
すると手の平返しで、国に対して、今までの自粛が無意味だった、なんで解除したんだよ、前回の三連休を全く教訓にしなかったのかよと非難轟々
本当は馬鹿者が悪いのに
緊急事態宣言解除=終息と思ってる馬鹿者達のせいで解除したくても解除できない
>>844
食料品の輸入すら事欠くようになれば
嫌でも出歩いてる奴に殴り掛かる日は来るさ
そして肉の切り分けで揉めるだろう >>854
ゴーン脱出劇って1月だっけか?なんだか数年前な気さえするわw >>852
新宿や渋谷がゴーストタウン化してきて
うろついてるのがDQNやホームレスばかりになってきている
自粛続けるなら治安維持のため警察・自衛隊出動も視野に入れたほうが良い こいいうときに産業構造の大転換が起こる
不要なサービスや企業が淘汰されて
求人圧力が高い業種に流れていく
いわば経済の新陳代謝が起こる
内部留保がなくて耐えられないのなら
諦めて店閉めて介護などに回ればいい
なんでいつまでもしがみついて損失を拡大させてるのかわからないな
むこう一年の財務諸表つくって持たないんだったら今すぐ閉じて転職活動しろよ
人手が足りない業種も多いんだから
>>746
国を人間の身体に例えれば、経済活動は血流だ。
止めりゃ死ぬ。
今はガンが発生して、転移と全身のガン化と死が疑われるとマスコミが騒ぐから、血流とリンパ流をしばらく止めてみたところ。 >>873
ナカーマ、乾杯!
自宅の酒って制御がきかんなw あと一か月も支援なしで延長されたら今営業自粛してる業種は終わりだな…
観光・外食・ジム・エンタメ・パチ屋は相当数が倒産して失業者増えるだろな
まあパチ屋はどうでもいいか
>>867
東京から移住希望の方が火災で亡くなっていますよね? >>828
ああ時短営業か
買うのが決まってると早いけど宝探し感覚で行くのは滞在時間が長くなりがちだから避けた方が良いだろね
喋らないとしても店内に咳やくしゃみする奴が居ようものなら一発アウトな可能性が上がる >>601
同じくw
休肝日はなくなったし一日に飲む量は増えたし >>893
とりあえず東京大阪あたりを封鎖しろよ。
他県に迷惑かけんな。 東京大阪以外解除が落としどころなのかなとは思うけど
対人接触7〜8割減の具体的な施策ないまま続けても現状維持が精一杯だしな
東京いつまでたっても解除出来んな
>>881
つまり次の選挙で自民党惨敗させる
って事で良いよな
ならどうすれば良い?
何か活動か運動とかすんの? REITは半値 中古マンションは大幅値下げ中
新築マンションの客は2割にまで減少している
「5月6月に開店」って張り紙貼ってある所はどうすんの?
書き直せってか?
>>877
え?書いてるのに読めんの?
だから最大でも2週間の措置延長であとは経済活動学校その他開放した方が良いということだが スポーツジムと水泳、空手道場、バッティングセンター、ゴルフ自粛して
4キロ太った
この調子でいくと年末までに60キロ増えることになる
>>871
テナントが潰れて新しく入ってこないのに不動産ボロボロだろ
デフレ圧力マックスで誰も家なんて買わないし売れない GWでとことんこもるしかないな
パチンコや沖縄行こうとしてるバカみたいなのがいるから結局収束しない
罰則がないと
帰省も車でするやつはけっこういそう
薬も本当似ている症状の結核を参考にして、アビガン、ナファモスタット、オルベスコ、イベルメクチンの併用で複数の薬を使って治療すれば治る気がする
ドイツの回復者数が異常なんだけど、日本政府が在庫を大盤振る舞いしたアビガンのお陰じゃないかという気がしてならない
>>871
ビル賃貸はテナントからかなり減賃要請が来ている(特にホテルテナント、飲食テナント)
一般人向けの賃貸や販売は内覧できないので止まってるらしい 夏にかけて減っていくだろうが秋になって涼しくなったらまた感染広がるだろう
そしたらまた自粛するのか?きりがないだろう
老人が数百人死ぬ程度の病で若者現役世代を地獄に突き落とすのかよ
>>898
ヤフコメのアンケートの話?
あれ感染者が多かった頃からやってるから今はもっと緊急事態宣言解除派も増えてると思うぞ。 >>893
日本はアメリカ、武漢じゃあねーし
アメリカや武漢並みに長期ロックダウンするって馬鹿かよ >>844
俺もそう思ってる
自粛という痛みがどんなに痛かろうと、その痛みは1度で終わらせてほしい
ちくちくと針で刺されるような小さな痛みがずっと続くのは
今の状況よりもはるかに厳しい
それなのに、明日にでもすぐ自粛解除しろっていう意見が多すぎて
一体何が理由なんだろうなと思ってる次第 >>920
水泳なんて次亜塩素酸水の中で泳いでるんだからやらせてくれよな(笑) >>919
日本語で書かないと分からんよ
で良いか? 補償もないのに自粛とか
付き合ってられないよ。
マスクと消毒だけはするけどそれ以外は普通に暮らすよ。
外食どうなんだろうねって思ったけど
マクドナルドの緑肉だって、半年もしないうちに忘れちゃうような
日本人だから、また戻るんじゃないの。
安倍は国民のことを全く考えていない
すでに経済は崩壊寸前なのにさらに延長されれば経済は完全崩壊する
経済が崩壊すれば一番苦しむのは庶民だ
1カ月ヒマだったのに
無駄に時間を過ごしてしまった後悔しかないです
しょうもないサービス業が潰れて第一次産業に回帰する
>>893
4月に小池がヒステリックに騒ぎだしてから医療崩壊倒産が進んでいるんだが >>803
武漢発のコロナ株は終息している
今流行ってるのは3月に
欧州帰国者が持ち込んだ欧州株 ロシアではこの数日間、一日あたり5000〜6000人という単位で感染者が増え続けています
>>906
テレワークのシステム見てるが休みがないw >>938
第一次の時からそうなんだから
投票した奴が悪い 早く経済回さないといけないのはわかるが
若い人、子供でも死なない自覚症状が無いだけで
肺にダメージ受けるんじゃないかと思うんだよな恒久的に
いま遊び回ってる子供や若者は
どうせ死なないしって思ってるんだろう
だけど肺にダメージが残るなら将来的にはものすごい損失になると思うんだが
延長するなら徹底的に出来るよう法改正してからだ
補償もね
>>882
その一回のためにテーマパークがあるんじゃねーか
てかお前は親目線だけども子供の立場になってやれよww 極論を言うようだけど 自粛を続けて経済的に死ぬかコロナで死ぬかの選択なんだよね
感染者数0にはできないし経済活動したらどうしても感染者数は増えてしまう 欧州型入れてしまったからにはもう手遅れ
>>921
そうなんだ。不動産は割と安定かと思ってた。
ありがとう 大手のホテルも間違いなく潰れるだろうな
客室だけじゃなく、宴会や会場、結婚式もキャンセル
時期的に株主総会の会場利用のキャンセルも大きい
>>932
感染者が増えてない、
国立市、立川市、昭島市、武蔵村山市は解除で。
国分寺と国立市の間に検問所を付けて >>893
ほんとそう
3月の連休に何が起こったのかもう忘れたのか
いま解除できないのもあのとき浮かれて出歩いたバカが多かったからだろ
GWは日数も長いんだから今解除したらあんなもんじゃ済まないぞ
考えればわかることなのになんでこんな簡単な理屈もわからないんだ? もう籠城して餓死するか、戦って死ぬか二者択一
どちらも死は避けられないんだよ
まだイギリスの段階に入ってないことだけが救い
リーマン以降日本の1人負けが続いてるから
これはもう嫌な予感しかしない
うちの近くの海も観光客がたくさんやってきて交通渋滞起きてるんですけど
どこで自粛やってるんですか?
>>861
何度も緊急事態宣言してたら金属疲労みたいに、いずれボキッと折れる
何度も出来るものじゃない
外出制限だったり、経済活動の抑制もコストが掛かる
繰り返すたびに元に戻す労力は増えていく
やるなら一度限り、本気でやるしかないんだよ >>895
消費税減税か廃止と補償、給付を終息まで国債で買い続けて
インフレに持っていくしかないよ >>550
チェーン店は結構閉まってるよ
だからバリカン注文したけど、入荷待ちでいつ届くかわからない >>900
介護のどこに生産性があるんだよ?介護ありきの世界じゃ経済はより死ぬんだぞ? >>527
カードの更新まで10年ある
その間に髪型なんかどうせ変わるんだから適当に小綺麗にまとめとけばそれでいい >>938
あべこべ関係ない
バカ庶民が勝手に流行らせているだけだろ?
移動すんな、それだけのこと >>752
マスクもそうだが海外支援とかも
物凄いお金使っているでしょ
国内の自殺者とホームレス救えるほどに GWに会社行かなくていいから、正直、ホッとしている
社内のウイルスもあらかた死んでると思うし
粘りとおした甲斐があったかも
首都圏、関西圏、愛知、福岡以外は6日で解除でいいんちゃう?
東京と岩手が同じに自粛ってなんかおかしい。
>>933
おまえもうクビにナイフ刺さってるレベルだぞ なに、配給性にすれば経済止まっても死にはせん。戦時中に戻るだけや
>>963
それも品薄なのかー!
10%くらいのスキバサミでセルフカットをするしかないね。 >>924
不動産もそうだけどその融資元の銀行もやばい
>>935
うーんそれちょっと違うな
なんかこう、角度とか 金あるからずっと緊急事態宣言でいいよ
俺は金だけある
所詮は強制力のない要請なんだよね
やりたい奴だけがすれば良いんだよ
延長発表と同時にそういう輩が
自然と増えてくるだろう
>>893
国のトップが、国民の感染率さえわかってないんだよ。
この大災害時に、利権の事しか考えてないし。
もう我慢の限界だよ。
自分は連休までしか付き合わない。 >>961
まあ中国みたいにやるのが一番効果はあるんだろうけど日本の場合法的拘束力持たせられないしな >>649
庶民のことなど知らんし知る気もないだろう
刃向かって来ないしチョロいと思ってるだろう
けどスマホ全盛期こえてネットで批判されるようになってきたので少し驚いてそう
庶民なぜかイライラしてるし何故かすさんでんなあ位は思ってそう >>972
一部地域だけで学校再開したら受験とか不公平だかrね >>813
ゲーム業界は開発の問題はあるものの売れ行きは絶好調らしい
あとはAmazon、オンライン教育はかなりのプラス
物流も手間ではあるがプラスなんじゃないかなぁ >>950
公園で幸せーとか親目線よね
子供時代はそんなもんじゃない 金配りまくってコロナおさまったらデフレで借金なくそ
それしかない
お前らも今のうちに金借りまくって金でもプラチナでも買っとけよ
一生生きいける分稼げる
>>40
原発推進派のメンバーと同じ
経済優先で人命軽視の人達が、
正しく恐れようキャンペーンをした
橋下、辛坊、櫻井
今回も上手くごまかせると甘く見たんだろう
結果、逆に収束が遅れて人命も経済もアウト 地方TV放送で辛ラーメンが不自然に特集されたら
その県のメディアはコロナ以上に汚鮮されている
ほのぼのとしたローカル線の時刻表に
いつの間にか何故か
汚らわしいハングル文字が併記されていたらアウト
コロナで死ぬ人間なんてたかが知れている
汚鮮を食い止めないとヤバいよ
マジで
日本政府が無職者に
毎月 一人30万くれるなら自粛考えるけどなw
>>963
観光地でも自粛して店を閉めてるとこあるんだよ
だから逆に空いてる店に殺到して渋滞してる
駐車場も閉まってるとこあるから路上駐車で今日競技向け自転車がはねられてたわ そもそも自粛や緊急事態宣言でなんとかなるってのはバカ向けの優しいウソだからなぁ
梅雨や夏で弱まればワンチャン位には思ってそうだけど
コロナは終息しないしなくて問題無い
今まで無駄に伸びた平均寿命が多少縮むだけだよ
武漢封鎖後から3か月 改善されてないのが検疫体制
第二波の検疫がザルだった 以降も帰国者のPCR検査は義務化されてないし隔離も要請に留まってる いくら頑張っても入り口がザルではダメだ
土日になればまた遊びに行き始める奴がいるからまた延長ループ
>>979
金の価値がなくなる可能性も大いにあるんやで lud20200509170711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588181085/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★7 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [みつを★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★12 [みつを★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★13 [みつを★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★16 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★17 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★14 [みつを★] [みつを★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★8 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★4 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★5 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★9 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★6 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★21 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★23 [砂漠のマスカレード★]
・【自国経済制裁】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★20 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★11 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★18 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★24 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★22 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★10 [砂漠のマスカレード★]
・【新型コロナ】緊急事態宣言延長を4日に決定へ 全国対象に1か月程度 安倍首相が表明 [すらいむ★]
・【緊急事態宣言】政府、21日解除で調整「延長しても効果薄れるだけ。ここで解除しなければいつまでもできない」 [記憶たどり。★]
・【緊急事態宣言】政府、21日解除で調整「延長しても効果薄れるだけ。ここで解除しなければいつまでもできない」★2 [記憶たどり。★]
・雇用調整助成金の特例措置を延長 政府、緊急事態宣言解除月の翌月末まで [ブギー★]
・【政府】4都府県への緊急事態宣言、延長で調整。菅首相、週内にも判断★2 [記憶たどり。★]
・【政府】4都府県への緊急事態宣言、延長で調整。菅首相、週内にも判断★3 [記憶たどり。★]
・【宣言延長中身調整】「緊急事態宣言」延長 期間は 重点地域は 詰めの調整 政府 [蚤の市★]
・【独自】<政府>9都道府県での緊急事態宣言、延長で調整…「来月20日」期限案が浮上 [Egg★]
・【速報】緊急事態宣言 5月31日まで延長 愛知・福岡を対象に追加 政府が決定(17:21) [スタス★]
・【緊急事態宣言】車検証延長も全国対象に
・【速報】緊急事態宣言、延長へ もう1ヶ月程度の延長を検討 政府 [スタス★]
・緊急事態宣言、1カ月程度の延長案も…政府は延長を視野に入れた検討に着手 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】<9月末まで延長で調整>首都圏など都市部対象の見通し [Egg★]
・【緊急事態宣言恐慌加速化】休業拒否に罰則規定を 全国知事会 一律延長求める方向で調整 [砂漠のマスカレード★]
・【政府】緊急事態宣言延長、2日決定へ 期間は2案が浮上(1カ月間と2月末) [ばーど★]
・【速報】政府、緊急事態宣言 1カ月延長か [potato★]
・【速報】政府、緊急事態宣言 1カ月延長か ★2 [potato★]
・【速報】政府、緊急事態宣言 1カ月延長か ★3 [potato★]
・【朝日新聞】緊急事態宣言、2週間〜1カ月延長で調整 週内にも決定 [孤高の旅人★]
・【速報】緊急事態宣言 来月7日まで延長へ 栃木県は解除へ 政府 方針固める(21:37) [スタス★]
・【緊急事態宣言】飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月も続行★3 [potato★]
・【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月も続行★4 [potato★]
・【政府】緊急事態宣言 3月7日まで延長へ 改善なら期限前でも解除 [ばーど★]
・【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月以降も続行★5 [スタス★]
・政府、緊急事態宣言延長へ 3週間から1カ月を想定 栃木の解除・沖縄の追加は検討 [蚤の市★]
・【NHKニュース速報 07:04】首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日まで延長 政府が諮問委に諮る [ばーど★]
・【速報】東京など9都道府県の緊急事態宣言延長 6月20日まで 正式決定 政府方針を分科会了承(12:03) [スタス★]
・政府、緊急事態宣言延長へ [上級国民★]
・【緊急】東京に緊急事態宣言発令 政府調整【事態】
・【独自】政府 あす緊急事態宣言延長を決定へ [首都圏の虎★]
・【2月7日まで】政府内で緊急事態宣言の延長論 [和三盆★]
・政府、9都道府県の緊急事態宣言延長を決定 来月20日まで [峠★]
・【緊急事態宣言】5月初めにも宣言延長の可否判断 政府内に解除慎重論も
・<独自>東京に緊急事態宣言発令 政府調整 - 産経ニュース [ひよこ★]
・【産経独自】東京に緊急事態宣言発令 政府調整 [マスク着用のお願い★]
・北海道の緊急事態宣言20日解除で調整 政府、まん延防止検討 [ブギー★]
・【速報】 政府は首都圏4都県の緊急事態宣言について、2週間延長する方針を固めた [みつを★]
・【緊急事態宣言】政府、対象地域再拡大を来週初めにも判断 全国で感染急増止まらず [oops★]
・【速報】政府、緊急事態宣言の延長に合わせた特定警戒都道府県の入れ替えを見送りへ [記憶たどり。★]
・【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 [ボラえもん★]
20:58:55 up 22 days, 22:02, 2 users, load average: 10.08, 11.85, 12.14
in 0.32739686965942 sec
@0.32739686965942@0b7 on 020510
|