◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経団連】中西宏明会長、はんこ文化を一蹴 「ナンセンス」「美術品として残せばいい」 [スナフキン★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588078474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スナフキン ★2020/04/28(火) 21:54:34.14ID:Mj36w0xO9
どうやらFAXよりも前にはんこという旧世界の遺物が葬り去られることになりそうです。詳細は以下から。

経団連の中西宏明会長が4月27日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて「人との接触8割減」を求める政府要請について言及しました。
その中で会社員らが書類にはんこを押すためだけに出社を余儀なくされるケースが多いことに触れ「はんこはナンセンス。全て署名や電子署名でいい。はんこはIDのシステムで、印影をIDとして頼るカルチャーは今のデジタルの時代に合わない」と指摘。

その上ではんこは「美術品として残せばいい」と語りました。経団連会長という日本経済のトップがはんこ文化を一蹴したことで、多くの人が廃止を望みながらも延々生きながらえてきたはんこという旧世代の遺物に引導が渡されたことになります。
これに先立ち、自民党の「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」会長としても知られる竹本直一IT相も4月24日には「はんこのために会社に行くと公共交通機関の中で密の状態が発生する。できるだけ省いた方がいい」と態度を一転させていました。

竹本IT相ははんこ議連会長職についても「辞めろと言われれば辞めても構わない」と述べており、こうした「転向」は4月22日に安倍首相が民間の企業活動に「紙や押印を前提とした慣行を改めるように」と指示したことを受けたもの。
これで政財官のすべてが新型コロナを契機にはんこ文化維持から廃止へと大きく舵を切ったことになります。
これを機に、世界で唯一日本だけが合法的市場として取り残された象牙取引の禁止も実現させてほしいところですが…。

https://news.livedoor.com/article/detail/18186357/
【経団連】中西宏明会長、はんこ文化を一蹴 「ナンセンス」「美術品として残せばいい」  [スナフキン★]->画像>1枚

2不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:55:09.81ID:X9VfPwpu0
ボインが一番

3不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:55:20.75ID:UePKgC+Q0
しかし判子注射が日本の致死率を下げてる

4不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:55:21.06ID:AabzkyCP0
ビジネスとか役所関係からは
ハンコ消えてほしい

5不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:55:36.79ID:IxS9LLiA0
ちんこで代用しろ!まんこでもいいぞw

6不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:55:47.16ID:DiUUx9q00
>>1
お前の会社で実践しろよ

7不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:55:51.00ID:vjFqYEPQ0
古き良き文化にハンコーするな

8不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:56:19.58ID:7T8o/dGT0
>>1
ハンコ云々言う前に
決済書類の電子化を進めんかい

9不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:56:19.88ID:pnFexkx+0
これは正論だね

10不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:56:20.12ID:9s21IEHb0
理由なき判子

11不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:56:59.29ID:i1d6rHjX0
>>1
FAXは最も簡便なエビデンス書類だから今後も残る。
はんこ廃止は支那文化との決別だから必要。

12不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:57:16.43ID:+NhxoPt80
じゃあやめろよ

13不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:58:19.34ID:vdeU1hN60
おまえらが存続させてたんだろ馬鹿め。

14不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:58:25.34ID:7Z/I+lzC0
サインなんて必要ない
感じろ!

15不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:58:25.70ID:qSnRr8qO0
まあ100均はんこやゴム印で済むようなもんは心底いらんと思うわ

16不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:58:29.77ID:GSq4TAAg0
直筆サインにするべき

17不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:58:34.02ID:xj6m5CDU0
自動ハンコロボット作ったんお前んとこやろw

18不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:58:57.88ID:qjlE/nXY0
実印以外の、100均で誰でも買えるハンコはまったく無意味
しかも実印はサインよりも劣る

サインが一番

19不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:59:38.08ID:8CU7Le1y0
ハンコは責任回避で必要なのでは?
経済界にとっていちばん大切なのがハンコじゃないのかい?

20不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 21:59:44.21ID:FnVzRMG90
>>1
毎々お世話になります。
旧弊だらけの御社をまず改善して頂きたく。

21不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:00:30.49ID:7T8o/dGT0
>>18
今度はサインする為に出社するんですね

22不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:00:46.10ID:/n4zC3Z70
老害爺ナンセンス

23不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:01:27.01ID:7W64gshJ0
どこかで日和って、電子印鑑とか生み出しそう

24不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:01:31.24ID:XWVn4VTx0
民間同士は既に省略されてる。
紙と押印に拘る官庁が全ての癌。

25不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:01:55.95ID:2KhT4kKX0
いいんじゃない
わいもハンコのために今日も出社したよ

26不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:02:03.62ID:DeS/jJ7A0
役所に登録してる実印なんかはどうなるんだろう

27不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:02:31.63ID:Y+DqhwMW0
印鑑登録制度の廃止が最初の一歩

28不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:02:39.35ID:wZDKu5SJ0
それやるんだったら
承認システム自体を見直せよっ

偽造や詐欺が嫌だから、残った文化だろ

29不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:02:46.14ID:AQJKY0gD0
この人の会社はハンコ押すロボットアーム作った日立だろ

30不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:02:52.28ID:1OQWuSzJ0
こいつは ずっとひどいな。

31不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:03:13.74ID:IFQqt/9q0
>>18
そのサインが真正なものかを証明してもらう手間もついてくる

32不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:03:21.92ID:lF40pYn70
本当にはんこなんて無駄
役所で本人確認書類持参で行ったのにはんこ無いから書類提出させて貰えなかった時はこの国衰退すると思ったよ

33不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:03:26.52ID:rKuBXChK0
>>1
必要な物と不要な物が判断できずにまた一律でやるんかな

日本ってホント馬鹿だなー

34不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:03:47.85ID:SexclUfn0
困るのはハンコ業界と、地面師などの詐欺師かな

35不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:04:36.63ID:vks1Rb+x0
>>1
オメーのハンコなんぞイラねーよ
このアホ

36不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:04:45.02ID:yUg+mByqO
保証人制度を無くせばいいだろw

37不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:06:04.38ID:zhLzgHVq0
ハンコもそうだけど会社に出てくるだけで碌に仕事しない中高年とか無駄な会議とか今回わかったこと全部廃止でいいよ

38不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:06:04.64ID:/tHa8nTC0
大半は役所や銀行が絶対必要っていうから仕方なく付き合ってただけなんだが、なんで現況元凶が偉そうに上から言ってやがるんだ?

39不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:06:06.64ID:zY+M77aK0
よく言った
ハンコを守る会会長のIT担当大臣なんか変えちまえ
本当に

40不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:07:36.52ID:vJjm7Z3S0
未だにかっこいいサイン書けないんだよね

41不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:09:02.50ID:yUg+mByqO
だから保証人制度のが邪魔なんだよ
判子は保証人制度の延長線上にあんの

人的保証人なんてナンセンス
それこそ中世だろ

42不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:09:12.56ID:MUnRyMaM0
なんかハンコおじぎさせるやつ流行らそうとしてたやついたよなw

43不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:09:21.63ID:RkK9MJHJ0
じゃあ拇印で

44不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:09:39.73ID:/FQEPD700
どう考えても
サインのほうがめんどくせー
いつもの日本の文化をぶっ壊したい連中の運動のひとつ

45不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:10:11.91ID:2ozvTIv40
中西のとこの子会社が自動ハンコ押しロボットを作ったんで、ハンコが無くなると困るんだねw

46不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:10:53.58ID:W57iONNk0
>>10
おおつぼマキ?

47不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:11:24.84ID:PQYET9Uz0
請求書には社印が必要だからな
そこをなんとかしないと

48不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:11:35.71ID:SBWRDYmH0
中国出張したら象牙ではんこ作るのが昔は定番だったのにな

49不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:11:52.81ID:b8BQz69t0
ハンコ廃止で閣議決定してください

50不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:12:23.57ID:F2pYVPxX0
このチョンコなんとかしろよ

51不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:12:31.54ID:i63gncsr0
いちいち直筆サインさせられるのも面倒くさいけどな

52不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:12:42.800
たぶんハンコは廃止にならないと思う

53不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:12:45.51ID:pzaXlSXU0
やっとか・・・15年遅い。

54不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:12:49.59ID:F2pYVPxX0
>>44
そうだよな
本当に経団連はクソしかいない

55不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:13:16.24ID:tAMcDr9A0
ハンコをなくしてサインだけにした場合、契約書を作成した後でサ
インしてないと当事者の片方が言い出した時にどうするのだろう?
筆跡なんて書く時の速さ等によって微妙に変わるのだから、
泥仕合になりそうだが。筆跡鑑定で一億二千万人を正確に識別できるとは
思えない。

56不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:13:18.84ID:W57iONNk0
はりがねサービスの雲類鷲君が、ハンコを封じられていちいちサインしなきゃならないとしたら
かわいそうだ

57不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:13:21.78ID:ettTQFfu0
パチンコも一蹴してくださいな

58不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:14:25.35ID:HBWNeQjM0
簡単に偽造できる時代に
ハンコなんて意味無し。
単なる「確認しました」のマーク。

59不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:14:32.50ID:vlJMOaZQ0
>>1
財務省プロパガンダ鵜呑みにして消費税上げろ上げろ言ってたアホやろ

60不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:16:47.06ID:A+EdWhUT0
>>20
拝承

61不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:17:55.09ID:38RUQRkE0
あってもなくてもOKという形で形骸化させて、
衰退を待てばよくね?

62不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:18:57.08ID:SexclUfn0
ハンコじゃなくてサインにしろ、というのも、中身は大して変わらん。
電子署名も受け付けるようにすれば劇的に変わる。

63不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:19:04.46ID:/huTxlX30
>>17
ぎゃはははは、そうだったっけ?
いかにも日立のやりそうなことだから、
つい笑ってしまったよ。

64不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:19:34.19ID:yUg+mByqO
保証人制度さえ無ければあってもなくても、どっちでもいいものだよ

単なる様式美に過ぎん

65不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:19:48.87ID:tlFMKhbv0
正直朱肉がワンポイントになるから押してたところあるはずや

66不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:20:11.64ID:zwMN1ziP0
こんなバカな習慣って、やっぱり日本だけなのか?
中国とかって、役所がうるさそうだけど、とにかく何でもハンコがないとダメってのはないの?

67不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:20:47.00ID:C7RoAxi80
書類に一枚一枚サインするなんてナンセンス。
馬鹿らしい。
外国で生活してたけどサインは面倒。

68不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:21:21.06ID:tlFMKhbv0
早くファックスもなくせ!あんなもん資源の無駄遣いや

69不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:21:37.72ID:CfaHLmTJ0
貰い事故で廃車にするのにあのグネグネした四角い判子持って役所に行った悲しい思い出

70不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:22:13.75ID:ikdAjlDI0
この人、日立出身らしいけど
日立はハンコ全廃してるの?

71不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:22:49.56ID:qhFU+GpV0
>>23
日立には電子職印というのがあるが、日付や氏名を偽ることが出来るので意味無い

72不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:23:10.96ID:Y+DqhwMW0
新生銀行で口座開いたら印鑑不要でサイン登録だった

73不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:23:55.60ID:oMUhR0/O0
閣僚が言って経団連も同調するならいよいよ終わりか
代表取締役ならまだしも平は要らんでしょ

74不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:25:04.69ID:tQNwpApm0
ナンセンスは老害が若かった頃の流行語だったらしい
こういう言葉を発する老害も排除すべき

75不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:25:13.99ID:oMUhR0/O0
>>72
ハンコの有無はともかく払い出し伝票に直筆もしくはゴム印でも判子がないのは受け付けて貰えんのよね

76不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:25:18.94ID:b8BQz69t0
どっちでもいいってだけか

77不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:25:42.61ID:oMUhR0/O0
>>72
新生銀行に限らすということで

78不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:25:59.22ID:7T8o/dGT0
>>73
そもそも閣僚は花押がデフォでしょ

79不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:27:06.04ID:kzvnCtGs0
>>70
書類はハンコラリーだよ

80不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:28:58.07ID:p2iWCv2O0
そのくだらん文化ばっか築いてきたから日本がここまで不景気になったんだぞ。老害ははよ社会から消えてくれ

81不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:30:33.97ID:LlF9ooLj0
電子認証だとお辞儀するように傾けて押せないだろ
カード斜めに挿せってか

82不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:32:17.21ID:uYSdENjD0
某運送会社の「おるかー」のネタが使えなくなる

83不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:33:15.48ID:c7wrWdfP0
印鑑型のIC電子認印を作ればいいのに。
エッソのスピードパスみたいなの。

84不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:35:04.44ID:hkd/TnCv0
ようやくいらん文化が無くなるかあ

85不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:36:15.13ID:sTcfP1zN0
経団連はギリギリまで雇用を維持しろよ

86不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:36:18.69ID:c3NZu29s0
経団連が遺物だろw

87不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:37:25.85ID:nXHHkTgy0
日払いバイトでもハンコないと当日払わない、後日ハンコ持ってこいとかあったけど
今もなのかな

88不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:37:41.89ID:qhntgHGe0
今更何言ってんだか…
こうなる前に廃止しとけよ無能

89不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:38:21.22ID:M0edkVgJ0
お前らも同じくらいナンセンス。いらない存在。
偉そうに口出すな。何様のつもりだ!

90不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:39:04.05ID:XZaGLIT80
いやはんこがナンセンスというより・・・

91不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:40:42.71ID:rQCvc9Ut0
社外で契約を交わすようなのではなく
社内で承認通すだけの判子とか無駄を通りこして
害悪そのものじゃね

92不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:42:17.02ID:oMUhR0/O0
>>78
会見で判子の話が出てそれに対してそれは民間のことだからってコメントした流れ

93不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:42:25.76ID:yLsKCdA50
コロナのどさくさで判子。

この時点で罠だと分からないんだから、どうしようもないよ。

94不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:44:08.04ID:K4cLXYO50
ナンセンスって言うか非合理

95不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:45:37.00ID:yLsKCdA50
合理的を求める事は、バカになる事を求める事と同義

96不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:45:56.28ID:BJgowRGy0
芸術としてのはんこは書道の分野の一つに「篆刻」というのがあるからな。

97不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:48:07.54ID:sZN+t9vI0
確かにそうだといえる

だが、平常時に言えばどうなんだと思う
言いやすい時に言いやすいことを言ってるだけで別に価値がない
要するにクソ

98不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:48:24.53ID:S86vSEUP0
>>1
責任取るつもりもない職制の判子12個ないと前に進まない製作所のオッサンが何いうとるの?

99不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:50:44.88ID:dcwr767X0
ハンコなんて他人が借用するかもしれないしな
サインなら筆跡で本人と分かる
窓口業務とかしていると確認の印鑑を貰おうとすると上司が忙しいので
「机にあるから勝手に判を押してくれ」とか言われるが確認の意味がないw

100不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:50:45.48ID:o06NacS70
Z武はどうするんだ

101不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:52:07.56ID:4p1lEQ5p0
出社して判子を押すのが嫌なだけだろ。在宅で出社もせず一日一回ネットで承認すれば一日出勤にしたいだけだろ。このぐらいの連中は。

102不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:53:19.17ID:JDQLGin50
それより名刺の方がずっとナンセンスだろ
完全に資源のムダ

103不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:54:39.62ID:jibkKisU0
機械で削り出してるハンコが美術品って・・・
現代芸術の類かな?

104不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:57:42.78ID:slb2swZq0
ゼネコンで働いたが
日誌を作成するのに
部署全員のハンコと所長のハンコでが必要だった

105不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:58:09.03ID:+NhxoPt80
何で自社と下請け全てでハンコをやめさせる権限がある人が
評論家みたいなこと言ってるの?

106不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:58:47.09ID:9yzyYgyd0
ハンコよりナンセンスな経団連(爆)が言っても従う者はいないよ

107不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 22:59:02.16ID:yLsKCdA50
猿の方が器用になるのは時間の問題ですね。

108不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:00:04.87ID:1QKd83Hh0
経団連にとって日本はただの金儲けの場所。

109不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:01:52.92ID:FHa9644P0
誰もがそう思ってんだから実現しような、じいさん
あんたの部下の部下の部下の部下の部下の部下?くらいだけど在宅勤務中にハンコ押すために出社したよ

110不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:02:02.27ID:G/kDksjV0
〜未来のはんこ博物館〜
母「昔の日本人は承認する時に一々こういうはんこ捺してたのよ」
子「うわ〜未開〜」

111不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:02:44.63ID:WmuzdUzf0
>>105
これな、隗より始めよでまず日立の社内で実行してから言えっての

112不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:11:48.46ID:Y+DqhwMW0
>>77
メガバンクは最近だが新生は15年位前に印鑑なし通帳なしで口座が開けた

113不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:13:10.67ID:zJ1fAtxk0
祝\(^^)/

114不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:16:28.07ID:OI7PMGzO0
不動産屋で部屋借りる時とかいくつ押させるねん
ホントに失くせんのかよあれ

115不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:24:42.81ID:HNLoJYSX0
>>42
流行らせる、じゃなくて銀行屋のカスどもがやってた奇習やぞ

116不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:25:05.74ID:bFzbZiNJ0
実はロシアもハンコ文化圏

117不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:45:04.86ID:pnFexkx+0
>>47
> 請求書には社印が必要だからな
> そこをなんとかしないと

欧米だとスタンプと担当マネージャーのサイン
それと請求書そのものの紙にレターヘッドをプリントしてある
あと通し番号で管理してるな
日本ではほぼスタンプを見かけないね

そもそも単なるビジネスの通常文書に
代理権や代表権を意味する印鑑は押す理由が見当たらない
さっさと印鑑廃止すべきだろう

118不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:56:22.04ID:2KhT4kKX0
>>104
分かる
うちはゼネコン相手の仕事だが
ハンコだらけだわ

119不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:03:13.91ID:bSXLOfwR0
サインでもハンコでも両方可にすれば良い

120不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:08:05.69ID:njl75C+G0
サインでOKの書類、筆跡鑑定されたことないんだけど。

121不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:08:06.17ID:VM09moy/0
>>87
バイトの出勤記録も本人のハンコと管理者のハンコだね
無駄すぎるわな

122不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:09:41.80ID:VM09moy/0
>>82
ここやでトントン、のところにサイン

123不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:20:54.18ID:B5udcj6W0
むしろはんこ量産すればいいんじゃね?社員みんなに会社印。

124不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:42:11.89ID:LuquPCcF0
毎々お世話様です。
以後ハンコはやめたく。
拝承

125不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:52:36.71ID:B2N/mdWx0
電子なんて改ざんし放題
印鑑をなくせるわけがない
米も根強いサイン文化だが、印鑑の機能性を羨んでる

126不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:59:44.85ID:VM09moy/0
>>125
> 電子なんて改ざんし放題
> 印鑑をなくせるわけがない
> 米も根強いサイン文化だが、印鑑の機能性を羨んでる

米国人は印鑑なんてそもそも知らんだろ
シールってのは通常は会社のスタンプのこと
もちろん印鑑ではない
シールドアンドサインドってのはスタンプ押してから権限者がサインする意味が通常だよ

127不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:26:43.27ID:VM09moy/0
そもそも日本人はレターヘッドをあまり使わない
外資系企業だと色紙にレターヘッドでカッコイイ書類がごく普通

これだとササッと権限者がサインしてもその企業の正式書類とスグ分かる
書類文化そのものが日本は貧弱なんだよね

128不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:30:21.18ID:YrZ6JN0r0
は?
サイン文化と同じわけだが (´・ω・`)
署名をナンセンスとしない意味不明。
いっぱしの事言う俺かっこいい、みたいな。

129不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:36:42.31ID:e52h9YTh0
金融関係、銀行とか保険
病院、養護施設 はんこ大杉

130不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:38:56.99ID:MtU3vqbI0
普通に考えたら、その場その場で変わってしまう筆跡なんて、何かあったら契約書の効力を疑われるんじゃないの?
銀行と裁判所のやり取りでは、カネの掛かる実印+カネも手間も掛かる印鑑証明+締結現場の詳細な意思確認記録。これだけのものを以て、債権の証明になるんだから。

131不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:40:31.32ID:2nVM8+u90
>>49
閣議は昔から花押

132不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:41:01.91ID:MtU3vqbI0
ちなみに海外の金融機関がなぜサインで成り立っているのかを言うと、簡単に債権を売り飛ばすことができる金融土壌があるからで、それを無視しているんだよ。

133不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:43:41.91ID:VM09moy/0
>>130
締結現場の詳細な意思確認プラス写真付き身分証明書で十分なのでわ?

134不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:44:04.38ID:fLSAmR8p0
サインのがめんどいわ

135不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:46:10.39ID:vOlyu9Jo0
無駄も大事。
時間をかけることにより考える期間が生まれ、そこから避けられるリスクもある。
そして、意味不明な情報が回っているインターネット頼りで、もしウイルスに侵害されたら電子署名はハンコ以上にもっと被害大きくなるでしょう。
ハンコ批判の多くの人が大半の安全を見てばかりで少ない重大リスクを見失っている。油断ですね。

136不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 03:03:48.36ID:wAE1jZkQ0
朱肉色のボールペンを作ってサイン

137不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 03:50:53.10ID:3YNG+Q5M0
IT相が就任当初は、はんこは残すとか言ってたのに、はんこのデジタル化は民民の話だと民間に丸投げしてるんだもの。
ある意味、大臣が無能で流され安いほうがIT化加速するかもね

138不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 04:29:08.07ID:g1jo5o0R0
>>65
モノクロの書類に紅一点あると映えるよな

139不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 07:27:37.86ID:Ft9q4dIA0
ノアハラリが言ってた社会的実験ってハンコ廃止だったのか

140不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 08:05:48.13ID:+kSUkvY00
判子業界は零細、小企業ばかりで経団連から見ればアリンコ以下のウイルス位の大きさだからなw

141不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 08:18:48.34ID:7nkpY3G80
本気でそう思ってるなら政府に働きかけてくれよ ちったあ見直すよ

142不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 08:26:28.00ID:WmBvjEU+0
社印に代わるスタンプを普及させたらいいんだよ
シャチハタとかすごい伸びると思うぞ
あとレターヘッド付き社用ペーパーで
コクヨとか伸びると思う

むしろ日本人って文書にかけるお金が
もともと少ないんだよね
それからサインならやっぱり万年筆だろうね

143不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 08:26:51.68ID:DMHtBr1l0
こういう戦前の決裁文書みると判子ってかっこいいけどな。でも当時はこの方式が効率的だからやってたわけで、別に日本の伝統とか気にしてなかったと思うんだよな。
https://imgur.com/a/E9HPiRj

144不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 08:28:05.39ID:N4RT4zK00
こんなこと言いながらてめえの会社に提出する書類は独自様式にこだわって判子おしてこいって言うんだぜ

145不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:27:26.95ID:1hVK7ZyW0
割印はまだ、意味があるんじゃないのか?
書類の偽造防止のために…

146不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:31:13.14ID:bjyxUNnY0
「自己の利益にそぐわない」
このことを色んな言い回しで表現してるだけ

147不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:36:45.49ID:8FR+vBjt0
>>145
英文契約書だと
各ページ全部にサインを書く欄があるパターンも良くある

全頁を読んだ証拠になる

148不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:43:25.83ID:nfg3tFvp0
ここでいうハンコって稟議書のハンコの話だと思うが、ハンコ押すためだけに出社するのが無駄というなら、そもそも決済権限を下ろせばいいという話だと思うが

149不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:44:11.87ID:lHdw3AyX0
>>147
それだと上司なり役員にサインしてもらう為に出社しなきゃダメじやんねぇ

150不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:47:47.91ID:ov6Lz4+G0
>>1
おまいの机の上の書類を見てそう言えるか?

151不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:48:18.69ID:8FR+vBjt0
>>149
書類のレベルによりサイン権限者を変えると良いんだよ

外資系企業だと大体マネージャーレベルにサイン権限のある書類が多いね

重要書類が役員以上のサイン権限になるのはしょうがないね

152不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:27:03.65ID:EJIwObRi0
経団連が言うならハンコは今後も必要なんだろうね
経団連の言うことはいつも間違ってるからね

153不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:55:44.98ID:8FR+vBjt0
ハンコでないと本人でも証明できない
逆にハンコがあれば権限者又は代理人と扱われる
この2点が安全円滑な経済取引にとって合理的と言えるか?だね

日本の問題点
1 そもそも重要でない書類までハンコ強要される
2 三文判でも実印になれるから偽造防止の意味が希薄
3 実印ならば代理権限の確認が甘いケースが良くあり無権代理を防止できない
4 本人ですら印鑑所持がないと拒絶されるケースがある

これを総合すると印鑑形式主義、印鑑絶対主義、と言えそうだ

既に銀行だと、本人確認の徹底こそ一番重要という考えにシフトしつつある
これは預金帰属者はハンコ所持者や形式上の名義人では無く預金の実質的な所有者である
と云う判例の考えによるのだろう

いずれにしても無駄な印鑑信仰が日本にはあると言うべきで見直しは必要
まず重要度の低い書類では印鑑不要とし
その反面本人確認を徹底すればよいのではないか
既に役所の一部申請はそうなってるね


lud20200430155716
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588078474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経団連】中西宏明会長、はんこ文化を一蹴 「ナンセンス」「美術品として残せばいい」 [スナフキン★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【脱炭素】経団連・中西宏明会長「カーボンニュートラルは最優先だ」 [ボラえもん★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」 [ボラえもん★]
【徴用工訴訟】経団連中西宏明会長「なんで民間が出さなあかんのや。国が対応せろよ」
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★5 [1号★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★6 [ボラえもん★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★7 [ボラえもん★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★3 [ボラえもん★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★8 [ボラえもん★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★2 [ボラえもん★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★4 [ボラえもん★]
【社会】経団連の次期会長に日立製作所の中西宏明会長
【経団連会長】 「ハンコ(に頼る文化)はまったくナンセンスだ」 [影のたけし軍団★]
【訃報】前経団連会長の中西宏明氏が死去 [potato★]
【関電役員の金品授受】「八木さんも岩根さんも友達なので悪口言えない」中西宏明会長(日立製作所会長)
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★5
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★4
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★6
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★3
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★2
【上目線】中西経団連会長、新型肺炎「封じ込めに国が率先して動くべき」
【経団連】中西会長「森会長の発言は日本社会の本音」「SNSは恐ろしい」 ★2 [ばーど★]
【経団連】中西会長「森会長の発言は日本社会の本音」「SNSは恐ろしい」 ★3 [和三盆★]
【経団連】中西会長「森会長(五輪組織委)の発言は日本社会の本音」「SNSは恐ろしい」 [和三盆★]
経団連・中西会長、安倍政権に「ふざけんな!俺の発言を議事録に記載しろ!」
【講演会発言】中西経団連次期会長、日本経済の成長「デジタル推進し新価値創造」
【大阪万博】トップに経団連の中西会長 大阪万博の開催準備組織 「オールジャパンの体制を組みたい」
#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」
中西経団連会長、トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 ネット「言うことがまさに中華人民経団連」「くそ老害 [Felis silvestris catus★]
【経団連】中西経団連会長、全面回帰は困難 部品供給網見直しで―新型コロナ [蚤の市★]
【消費増税ポイント還元】経団連中西会長「やり方が難しくて、どう機能するかわからない」
【経済】経団連会長、中西氏内定へ…日立製作所会長 5月の定時総会で会長に就任する見通し
【サッカー日本 時間稼ぎ】 世界の報道機関から疑問の声 「日本の文化に反している」 「恥」 「ナンセンス」 
【サッカー日本 時間稼ぎ】 世界の報道機関から疑問の声 「日本の文化に反している」 「恥」 「ナンセンス」 ★3
【経団連】中西経団連会長、リンパ腫再発… [BFU★]
【経団連】中西会長、リンパ腫で入院治療 9月復帰目指 ★ 2
【経団連】中西会長「感情的な人と議論意味ない」 原発巡る議論に
【経団連】中西会長「感情的な人と議論意味ない」 原発巡る議論に ★2
【経団連】中西会長「原発、国民の反対が強いのに民間企業がつくることはできない」
【ドン】「原発 国民反対ではつくれない」「一般公開の議論をすべき」経団連会長・日立製作所会長中西氏会見
【ドン】「原発 国民反対ではつくれない」「一般公開の議論をすべき」経団連会長・日立製作所会長中西氏会見★2
#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★3
#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★2
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」 ★2
【経団連】入院の中西経団連会長、リンパ腫と判明
【悲報】中西経団連会長、リンパ腫を公表 復帰に向け療養延長
【中西経団連会長】 トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 [首都圏の虎★]
【経団連】中西会長「トランプ大統領、コロナ感染は自業自得」 [ばーど★]
【中西経団連会長】 トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 ★3 [首都圏の虎★]
【中西経団連会長】 トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 ★2 [首都圏の虎★]
【中西経団連会長】 トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 ★5 [首都圏の虎★]
【中西経団連会長】 トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 ★4 [首都圏の虎★]
【緊急事態宣言】経団連 中西会長「テレワークの一層の推進、企業に周知する」 [ばーど★]
【中西経団連会長】緊急宣言「やむを得ない」 医療崩壊回避が重要 (時事通信社) [右大臣・大ちゃん之弼★]
【経団連】中西会長「円高株安、大変深刻な事態だ」 ★2
【国賊速報】‪中西経団連会長「中国は敵ではない」WSJインタビュー
日立の不正を、中西経団連会長(日立会長)が他人事のように批判。さらには「私は関係ない」と強調
【経団連】中西会長 コンビニの24時間営業の見直しに理解
【経団連】中西会長 春闘では日本型雇用の見直し議論をすべき
【アベノミクス】経団連・中西会長「雇用制度、見直しを」★2
【経団連・中西会長】日立のイギリス原発計画「もう限界」 採算見通し厳しく
【経団連】落日の「経団連」、新会長就任でも厳しい前途 日立製作所・中西会長が次期候補有力だが…
【まずは法律からっていうのはやめましょう】古い原発をそのまま使おうという、報じられなかった4・8経団連中西会長会見の問題発言
経団連の中西会長がお前らを一喝。「あなた方、間違うよ。」 
【経団連】中西会長「安倍首相はコロナ対策を十分主導できず」 再発入院以来、初の会見 [蚤の市★]
08:21:51 up 18:45, 7 users, load average: 9.30, 9.42, 9.37

in 4.9309139251709 sec @4.9309139251709@0b7 on 121222