◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】国内死者400人超す。新たな感染者は171人、1日当たりの感染判明が200人を下回るのは3月30日以来。4月27日 [記憶たどり。★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588001157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042700667&g=soc
新型コロナウイルスによる死者が27日、新たに12都道府県で計22人判明し、
国内の死亡者の累計はクルーズ船乗船者を含め累計407人となった。
新規判明は東京6人、千葉3人のほか、埼玉、富山、大阪各2人など。
一方、全国で新たに171人の感染が確認された。1日当たりの感染判明が
200人を下回るのは3月30日以来。都内では39人で、2日連続で100人を下回った。
都によると、週末の検査件数が少ないことが要因といい、担当者は
「外出自粛の効果は一定程度出ていると考えているが、引き続き動向を見守る」と話した。
特定警戒都道府県では北海道が35人、大阪30人、京都15人などの一方、埼玉は8人、
千葉、神奈川が各7人、兵庫は1人などだった。25、26日に各1人だった愛知はゼロとなった。
院内で感染が広がる練馬光が丘病院(東京都練馬区)は、感染者のうち2人が死亡していたと発表。
新たに10人が検査で陽性となり、感染者が計37人となったことも明らかにした。
同病院は感染が確認された入院患者について、別の病院への転院を進めている。
>>1 このくらいのペースなら問題なさそうだな。
危ないのは、封じ込め過ぎて第二第三のパンデミックだ。
ワクチンができてないうちは、根絶無理だし。
>>3 先週に比べて激減してるのはどう説明するのよ
>>1 放っておいても死ぬような80歳以上(少なくとも131人)は除外しろよw
完全にピークアウト
GWは海外旅行は無理だから国内旅行
北海道とか沖縄がいいか
東京は今週の金曜日が90件の予定だけど、これが50件切るようなら収束は確定だよ
終息したと思ってる人多そうだから危険だよ
第二波の方が大体酷くなるのに
いつになったら東京が武漢やニューヨークみたいになるんですか?
日本でも死者が倍々に増えて1ヶ月後には国内死者数十万人!とか言ってた危険厨息してる?
ねえねえ
コロナって軽症か無症状で済めば肺は無事なの?
繊維化、石灰化するのは重症者だけ?
3.11のスコアには程遠い
2万人死んだんだぞ!
もっとコロナはがんばれよ
もうだめだああああああああああああああああああああああぁあああぁあぁああああぁぁああぁあぁぁぁぁあ!!!!
>>20 本当か? 第三波とか第四波かもしれないぞ
検査数をアンダーコントロールしてるから新規感染者数も少ないに決まってる
自粛解除もかんがえとかないとな、五月は無理だろうけど
問題は学校やな
学校は再開すべきかどうか
キャバとかバーはもう今年はダメにしたほうがいいと思う
ライブハウスもだめだな、座っておとなしく聞くだけのはいいとはおもうけど
スポーツもだめだな、格闘技武道系は特にアウト
ジムが微妙だね、同じ道具を使うことによる接触感染なのか、息があがることによる感染リスク増大なのか
これさえ守れば日本は経済動かしても大丈夫な気がする
・飲み会やイベントは中止
・可能な限りリモートワーク
・海外から、または海外への渡航禁止
感染者は抑えられてきてるけど死者数は相変わらずやな
>>10 道民だけど東京の増加の方が北海道の増加より長い目で見れば
まずいと思うので、東京が減っているのはなにより
インフルエンザの年間死者数は、数千人で関連死も含めると1万人だ
新型コロナの死者は、どうだろう?
補足率はインフルエンザより高いだろうから、仮に公表数の倍としよう
800人にも届かない。
第1波は全体でも2000人に届かないだろう。
しかも介護を受けているなどの高齢者が半分以上だろう。
まだ騒ぐのかい?
祭りはもうすぐ終わり、退屈な日常が始まるだろう
ちゃんと数字を見て考えよう
>>34 感染者数の2週間遅れが死亡者が増えていくからしょうがない
特効薬でもあれば減らせるだろうけど
第二波が来ないと困るニダ
日本が勝つのは絶対イヤニダ
400人のうちほとんど高齢者だとしたら、正直日本にとってコロナは被害より利益の方が大きいのでは…
スペイン風邪の第2波は致死率5倍増
今回は免疫不全ウィルスだから抗体はなきに等しい
よってエボラ級の致死率50%の大パニックで経済完全停止医療停止になる予想図?
失業率が1%増えれば、年間の自殺者は2000人くらい増加する
コロナとどっちが怖いか、まだわからないおバカさんが沢山いる
メディアはある意味殺人集団だ
>>24 病院によると一月二月のインフルの時の方が今より大変だったとか言われてて
あれコロナだったんじゃねえかとか言う話も
迅速な検査体制を望む
アベマスクは。大学の研究室に応援要請を
いつになったら薬とワクチンもあるインフルエンザの記録を抜くんだろ
検査したいけど検査できない状況。嫁が看護師だが嫁すら検査してもらえない。
数字の感染者は増えないが実際の感染者はめちゃくちゃ増えてるだろ
まじでやばい
死者400か、ざっと感染者5〜8万人ってとこかな。
>>39 ワクチンがない
特効薬がない
いきなり重症化する
以上3点を国民が受け入れるのであれば緊急事態宣言をすぐに解除した方がよいだろうね
確かに今が第1波って確証ないもんね。
今のは第2波でその第2波も終わりが見えてきた。
第3波はあるのかもしれないけどもうそこまで脅威でもないかもしれないね。
多くの人にとっては、思いもかけず長期休暇が貰えて大爆笑中だよ。
マスク付けて「コロナ怖い」って言っていれば、たいてい許される。
気持ちにゆとりのない正義マンのわめき声が心地よい。
>>48 そうだろうね
感染経路不明って大半は本当に不明なんだと思うよ
>>43 1月にインフル陰性にもかかわらず高熱を出していた人が怪しい
俺のことだけど
【悲報】隠されたコロナ死者はやはりいた! 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」の回答が多数
【2月中旬 男性 60代】
各種臓器の検査を国立感染症研究所に相談したところ、咽頭ぬぐい液で陽性が出てから応需するとのことで断られた。その後咽頭ぬぐい液の相談を保健所にしたところ断わられた。
【3月中旬 男性 60代】
検案医がウイルス性肺炎疑いと判断し、帰国者・接触者相談センター経由で保健所に連絡するも検査は断られたが、後日、捜査機関が保健所から事情を聞いたところ、今後は、できるだけ対応するとの回答が得られた
【4月上旬 70代 男性】
独居者.自宅で死亡発見.関係者の証言から,数日前から微熱があったことから,保健所に相談したところ,濃厚接触が明確でないことから検査対象ではないとのことであった.(原文ママ)
【4月上旬 80代 男性】
検体採取前の相談で断られた
【4月上旬 70代 男性】
検体採取前の相談すらできなかった
【4月上旬 30代 男性】
某病院入院患者。病院内で数名の陽性者が出ていた。死因はコロナは否定的なので、診断のためではなく、検視や解剖で病院関係者や遺体と接触した者への感染拡大を懸念しての検査だが断られた。
https://lite-ra.com/2020/04/post-5396.html >>35 1年後の2021年1月に言えよ。まだ2020年4月28日だぞ。
余裕噛ましてるやつここにもいるが、未知のウイルス、しかも非常に不思議な特徴をもっている。 一度でも感染したらその先どうなるか分からんぞ。
そもそもスペイン風邪の第2波では若者が多く亡くなったのかもしれないけど新型コロナの第2波でも若者が多く亡くなるって考え自体も単純すぎるよね。
まず、スペイン風邪の時と比べて医療レベルも全然違うし、比較することが間違ってると思えてきた。
>>55 実際感染しても知り合いの居酒屋や飲み屋なんかに行ったことは隠すのが人情
感染経路なんか闇の中
死んだのほとんど年寄りだし
もう収束しそうだし大したことなかったな
>>51 そんなところだね
サンプルの抗体検査結果でどのような結果が出ることやら
新規がせいぜい数人のレベルまで落としこまないと駄目だろうな。
死者は数千人ぐらいで済みそうか?
よくやったほうじゃないか?これから秋に向けての体制づくりをしてくれ。
またバカがこぞって欧米に行きはじめて
お土産持って帰ってくるのが不安
>>46 経験と技量が必要かつたいした精度もないPCRで素人検査があてになるかよ。
こっちは大学病院の検査が陰性の誤判定出したおかげで院内感染6人出てるんだ馬鹿。
>>60 まぁ人間死亡率100%なんだから細かいことは気にするなよ。
1年に死者が1万人以下なら上出来
さすがに1ヵ月に数万人は避けたいところだ
>>5 最初からせっせと検査してた愛知はとうとう陽性ゼロになったぞw
検査は大事だわほんと
死者数1000人超すと人災認定されて
安倍退陣は必至な情勢になる
>>27 スペイン風邪のときは第三波まであった
第一波、第二波は大したことなかったが、ウイルスが変異して第三波ですごい数の犠牲者が出た
って読んだ
>>77 まだ成立してないからな
28.29で減り続けてやっぱやーめたの可能性が
死に過ぎだわな。サーズ、マーズでなめてた日本人。
マスゴミも軽く言ってたわな。そして政府も習の国賓、五輪とかで
対応が遅れた。みんな悪いよ。次に備える国を作らないといけない。
GW我慢できるかなあ
地元は結構スーパーとかも人おおいけどな
終息した後で10万円が手に入る
どんどん使って景気をよくするのがおまいらの役割だぞ
貯金なんかするなよ
>>80 第2波が一番凄かったんだよ。
第3波はそこまでって感じ。
>>78 最終的には1000人近くは行くんじゃないか
>>76 こういう理由あるんで、無計画の検査は100害あって一理ない
1 検査する医療従事者人が感染するリスクがあること
2 移動するまでに感染すること
3 車や郵便など輸送する間に感染するリスクがあること
4 一点に集まることで感染拡大するリスクがあること
5 検査しなければ安静にしている患者を移動させねばならず、悪化しかねないこと
6 そもそも、安静にしてれば8割はなおること
7 まだ特効薬は治験中で、しかも量産の過程であり、判明しても虎の子の薬を軽症者では使えないこと
8 医療リソースを無駄に使うこと
9 軽症者と知ることで、やみくもに治療してもらえる医者を探して、受診したり、救急を使うなど助かりたい一心で、感染を広げかねないこと
それで悪化しかねないこと
10 PCRでそもそも調査限界数が2万に満たないこと
11 PCRが現在でも一週間待ちであり、増加が不可能なこと
12 現在のスピードで国民全員調べると8年かかること
13 そもそも判明するにはウイルスが増えないと難しいこと
14 見つけるのに5割〜7割で偽陰性となりやすいこと
15 偽陰性の者が、陰性と勘違いして動き回りかねないこと
16 陰性と判明したとしても次の瞬間感染しているかもしれないこと
17 その為永遠に毎日検査しようと訪れる者が現れかねないこと
18 そういった検査ノイローゼの行動で、感染が広がりかねないこと
19 そもそも、動かずに安静にしていれば感染拡大しないこと
20 仮に検査に五千円かかるとして、全国民で5千億円。
年三回調べれは、1兆五千億円であること
病床に余裕のないとこはまともに治療受けれるわけないし死者が今までより出やすい状況なのは仕方ないよな
こんな現状になった後でも危機感なくて感染したやつはもう知らん
医療現場の大変さが報道されてるだろ
これから先治療受けれずに死んでも自己責任だよマジで
>>49 イタリアはまだ疫病で大量に人が死んだ現実に打ちのめされてる段階だろうが、来年辺りに目に見えて財政状況が改善してるのを目の当たりにして、何事も悪いことばかりとは限らないと気づくだろうw
なんだ検査数の影響かよ
宣言解除を期待してたのにな
遠のく武漢
永遠に来ない2週間後のNY
もうすぐ行くよ台湾
>>78 俺の計算だと、
今のペースだと年内に1000人を超すのはほぼ確実で、
少なくとも来年度が始まる頃には1000人を超えているだろうな
>>87 まず無計画な検査じゃないし、検査を拡大した結果が
ここ3日で感染者2人という事実の前にはいくら理屈を並べても虚しくかすむよねw
ま、まだまだ前半戦、サッカーで言えば前半戦五分といった所だよ
覚悟しときな
陰性患者がしっかり完治してるかどうかはこれからですよ
HIV検査しなくていいのかな?
病院関係者はコロナを撒き散らすから閉鎖した方がいい。
医療従事者を称えるから、勘違いして無駄に頑張って感染させまくる。
悪循環だよ。
コロナ感染者はコロナホテルで静養で全て盤石。
このペースだと日本の全員に感染するまで2,000年かかるな
集団免疫ができるのはだいぶ先のようだ^^
>>39 https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ 80代以上131人、70代71人、60代29人
※ 26日18時の数字
231人が高齢者だなw
謎の収束ムードでGWで拡散でしょ
またやり直しでーす
他の県も頑張ってるけど愛知県が特に優秀
あれだけの人口を抱えて0は素晴らしい
愛知県の1.1.0 名古屋の0.0.0 は優秀過ぎる
よくクラスターを把握してここまで抑えた
自粛疲れで連休出歩きまくって感染拡大を懲りずにGWにも繰り返しそう。
日本人は思ったほど辛抱強くなかった
ヤホーのトップページでは
死亡者数351人って出てるんだが?www
デタラメかよ
>>102 8割くらい高齢者と思ったら案外若い人も死んでるのか
相当長引くって理屈ばっかだけど
季節やウイルスそのものが生き続けることってあるんかい?
日本はあと数カ月で終息しそうなもんだが
ミッツ・マングローブはまだ検査受けられてないのか
検査しない対策頑張ってるんだな
>>109 クルーズ船の乗客を含めるかどうかじゃないかな?
>>1のは含んだ数字だそうだ
この人数は、あくまでPCR検査を受けていた人、もしくは、少ない事例ではあるが死後に何らかの理由で受けられた人の人数であって、実際にコロナが原因で亡くなった人はもっと多いのは間違いない。
しかしそれでも海外と比較してもかなり少ないのは、靴を脱いで家にあがるとい古来からの文化や、学校などで習慣付けられた手洗いによるものも影響しているのかもな。
GWとその後の宣言解除により全てが台無しになる
その後、前よりさらに悪い状態まで放置されてた後
再び宣言が出されるシナリオが容易に想像できる
死者最大でも5千もいかんだろ
その程度で全国自粛とか不要だわ
もう自粛解除でいいよ
死者400人か
ヨーロッパじゃ1日の死者が400人に減ったと喜んでるぜ
介護施設とかコロナは軽症なのに誤嚥肺炎で亡くなった老人はどうカウントされるんだろ。
東京都の感染者数を減らすために検査をしない対策さすがです
昨日の東京の感染者数で
ピークアウトを確信したよ。
GWで緊急事態宣言解除で
本来の経済活動に戻るね。
案外、国内だけで言えばオリンピックも
できたね、延期の費用分だけ日本は損したねぇ
検査母数を隠蔽するようになったのは
収束ムードを演出するためか
死亡者少ないしもう換気設備と消毒材設置で何とかなりそうだな
>>116 そんなの影響してねえよ、今判明してるのはアジアは犠牲者少ないって事だけだ
>>87 誰も、無計画な検査をしろとは言ってないと思うよ。
計画を持って、しっかりとした体制を整えながら必要な検査は出来るだけ受けられるようにしていけば良いだけだから。
ICUが空くのは良いこと
永遠と延命しててもきりがない
とりあえずアビガンを予防薬にまで使えるような
政策をとらない限り、重症化数の減少は難しい。
>>123 それ見分けつかなくね?
どっちもコロナ判定にするしかないかと
早かったな、5月で自粛も終りかな、6月いっぱい休みたかったのにw
コロナだけに反応する抗体キット作ったとか出てるから
少しは検査精度も向上していくんじゃないのか?
PCRだけに頼らん方が良いように思うわ。
>>125 医療インフラに余裕が戻るまでは気を抜いちゃいかん。
もはやヨーロッパ、アメリカで広がってるのは別の病気みたいな感じだな。死者が数万とか考えられん。
もうGWは平常に戻しても、問題なさそうな気がするけどな。
万一、増えても2週間ほど自粛しとけば減っていくし、最終的には何度か自粛と解除を繰り返せば経済への影響も最小限に抑えて収束できる。
スペイン風邪を例に出す人がいるけど
おまえは100年前のウイルスの存在すら知らなかった時代に今も生きてるのかと思う
1618の検査数が増えて201感染者が増えているんだから
201/1618は12.4パーセント、異常な高感染率だから検査数が
足らない証拠。現実の実態から大きくかけ離れている。
感染率が数パーセントになるまでは検査はどんどん増やさないと
現実とは無関係なデータを漠然と見ているに過ぎない。
そもそも現実とかけ離れているデータなんか公表してもしょうがない。
だから諸外国は必死になって何十万も何百万も検査して実態の
把握に努めている。そして対策や政策やその予算も決る。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11070.html 日本と海外どっちでもいいけど死者数を比較するなら、どちらかの物差しに揃える必要あるよね
どこまでcovid19の死因に含めるかの違いでしかないかもしれない
イタリアでcovid19が直接の死因と見られる割合は12%ぐらいで水増しという記事があった
カルテを見てPCR陽性でも88%を持病の割合が多いとして除外したらしい
良くわからんけど多分この12%というのはCTや持病の重さで絞ったときの割合なんじゃないかね
CT重視の日本の物差しでアメリカとイタリアを計ると10倍ぐらい変わるとして
イタリアの死者は26,000人(10分の1する、イタリアの人口を一億人とすると2倍して5,200人)
アメリカの死者は55,000人(10分の1する、アメリカの人口を一億人とすると3で割って2,000人)
人口1億人あたりで揃えてCT重視で同じ物差しで成績みたいなものを考えるとこんな感じかな
日本 400人
アメリカ 2,000人
イタリア 5,200人
ただ日本と海外どちらがより実態に近いかというと海外じゃないかな
最近、血管に感染することが言われてる
イタリアの死者の76%が高血圧の基礎疾患持ちということだから
水増しというほど外れてないと思う
逆に日本が見落としまくって4,000人かもっと遥かに亡くなってるというのがより近いと思う
芸能人の含まれる数も多い
>>147 さすがにそれは難しいと思う
パチンコの影に隠れてしまってるが
いまだ平気で旅行や登山してるバカが山ほどいる
50歳未満だと死者数が全国で7人だけ
今のペースでも年間死亡者が20人程度
宝くじで1億円以上当選者の方が遥かに多い
GWに仕事したくないからな
入院が少なければ医療関係者も休みやすくなるだろ
東京はだいたい相談件数3000件に対して検査数400件
検査すればもっと増えるだろ
>>139 癌の死亡者なら24時間で1000人くらい
コロナは数ヶ月で400人、1日平均10人以下、しかも死者の中央値年齢は80歳を大きく超えてて平均寿命とほぼ一緒
経団連辺りから突き上げられて
嘘収束の演出か
5月に感染再拡大しても
6月は梅雨で自宅待機の狙いか
>>83 問題はその後の方だよ
結構早々と休業要請に従ってる所はこれ以上延ばされるのはキツいだろ
二度目の補償がないと我慢出来ない所はあるんじゃないか?
あくまで要請だからな
政府だって期間を延ばすにしても期限をまた決めなきゃならないし
補償のための予算を組みたくない姿勢も見せてるし
>>150 仕事もなくて暇だからやる事ないんだろw
家に篭ることに慣れてない人には辛いだろうな
先行き不安みたいな報道もされると
>>154 癌てそんなに死んでるのか、びっくり
そういや死因の上位?だもんな
50歳未満の死者数だと7人だけ
大きな交通事故1回分でも抜かれる
検査数が少なすぎて見つかっていない感染者がどの位いるかわからないんだよ
2倍なのか、10倍なのか、もっとなのか
推測もできないだろ
>>129 例年より遙かに必死な手洗い、無症状でもマスクする この二つはそれなりに影響はしてるだろう
もちろんBCGなのか理由は知らんがアジア系は米国や欧州に比べると明らかにコロナ耐性がありそうだが
少なくとも要件満たした人は保健所からの紹介で検査できるようにしろよ 3割負担でええわ
実際家族がなってみるとわかる
>>60 そうだね。その後の経過がどうなるかさっぱりわからん。恐怖だろうね感染者は
新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus 若者はかかっても軽症だし問題ないとか逆に抗体出来て安心とか言ってるやつは勝手に遊び行ってかかったらいんじゃね
陰性になって退院した人も後遺症のデータとかまだまだこれからどんな事が実際に体に起こるかわかんねぇのにな
>>83 だって飲食休業にして遠出も自粛したらスーパーで食料調達する以外ないじゃん・・・
1日3食分を用意で東京の人口考えたらああなって普通
逆にスーパーは24時間営業してほしいぐらい
営業時間絞って利用客増えれば混んで普通でしょ・・・
>>87 じゃなんで担当大臣が率先して検査受けてんの?www
>>154 癌は年間死亡者が38万人
1日平均死亡者数で1000人超えてる
絶対マスクせん奴(自分で用意せず会社から支給されないと付けない奴)=明らか体調不良でも絶対病院行かない奴
このタイプがかかるとやばい
>>102 今までの死者数の累計が350人ぐらいか。
ちなみに去年の1月のインフル死者数は1月だけで1600人ぐらい。1〜3月で3000人近くが死んでるわけだがな。
コロナは急に悪化するのが怖いとは言うが、死者数で言えば相変わらず大したことないわな。
ここで緩めたら努力が水の泡ってみんな分かってるよね
6日まではどこにも行くな
スペイン風邪は抗体もった人間を第二波が殺しまくった
アナフラキシーみたいだな
>>141 まだ危ないかなぁ?
思っていたよりも深刻さがなくなってにたのは
単なる正常性バイアスってやつなのかな?
どーにも、昨日の数字が良すぎて緩んじゃったわ
3月に肺炎などで無くなった人も大勢いるから実際は千人は軽く超えていると思う
ひょっとしたら数千人は亡くなっている可能性がある
嵐の前の静けさだな
GWでヒャッハーしたヤツらによって感染拡大
その後、2次感染、3次感染して死者がゴロゴロ出てくる
もちろん最初に死ぬのは、ヒャッハーした連中から
>>170 故意に拾ってばら撒こうとするに等しい愚行だからね。
といっても、掛け値なしのホンモノのバカに何を言っても無駄だから始末に負えないと。
理屈がスンナリ通じるくらいならバカではないと。
>>163 アジアっていうか、日照と気温なんだろうなあ
アジア以外でもギリシャとかメキシコとか、こう言っちゃなんだが真面目に対策しそうにない国で案外死んでない
アメリカも地域によって無茶苦茶差があるし
日本も冬が来るまではたいして死なないんじゃね
ここまでのクソ対処でなんとかなってるんだから死者千人くらいでいけるかもよ…冬までは
>>179 素直に即死ぬなら問題ないけど、保菌したまま撒き散らすのが出るのが問題。
>>179 違うよ
暴風雨が吹いてるのに耳栓して静かになったフリしてるだけ
>>184
100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月26日現在)
605人 ベルギー
490人 スペイン
436人 イタリア
337人 フランス
305人 イギリス
255人 オランダ
219人 アイルランド
215人 スウェーデン
187人 スイス
164人 アメリカ
*85人 ポルトガル
*70人 ドイツ
*69人 イラン
*68人 カナダ
*37人 ノルウェー
*33人 フィンランド
*32人 トルコ
*24人 イスラエル
*19人 ブラジル
*10人 メキシコ ←
**4人 ロシア
**4人 フィリピン
**4人 韓国
**3人 ニュージーランド
**3人 中国
**3人 マレーシア
**3人 オーストラリア
**2人 日本
**2人 インドネシア
**2人 シンガポール
https://www.statista.com/statistics/1104709/coronavirus-deaths-worldwide-per-million-inhabitants/ >>173 今年の2月〜4月はインフルでどのくらい死んでるの?
確かにコロナの死者数は仮に多少見落としがあったとしても大したことは無いが
去年並みの手洗いの意識&マスク装着率、自粛もしてなければ
死者数は2月〜4月で数千人レベルの死者数になっててもおかしくないかもよ
コロナ放置すれば医療崩壊も凄いことになってそうだし
>>187 感染者1万で死者1000人とかだから結構やばい
その率で増えていくから
>>184 あのめちゃくちゃな国で1300人ならたいしたことないだろ…
超上級と観光地のセレブ用しか人工呼吸器とかないぞ
>>187 日本は400人になったのだから、100万人あたり3人でしょ。
中国と一緒。
https://togetter.com/li/1499844 各種コロナウイルスが親水性か疎水性かによって感染力と致死率が逆相関にあるって話が面白い
この仮説が正しいなら
感染で自然に集団免疫を獲得するのは難しい(軽症・無症状だと抗体が出来にくい)けど
ワクチンによる抗体で重篤化・死亡を抑制することは可能かもしれない
GW期間中は検査も少ないから、黙ってても新規感染者少ないんじゃねぇの?
>>193 は?一番重要なのは、人口比死亡率じゃ無かったのか?
おまえら、ゴール動かすの得意だな。www
韓国人みたい。www
だいぶ少なくなってきたと言え、実際には毎日発表されている感染者数の5〜10倍の人数の感染者が裏にいるって話は信じていいのかどうかだな。
専門家会議で確か西浦さんって人が言ってたきたがするけど。10倍もいるんじゃ潜在的にはまだまだ全然いるって事だろ。
死者を志村タイプ(半ば自業自得)、岡江タイプ(気の毒)の比率
入院者の外国人比率
回復者の石田タイプ(なぜ生きてる)の比率
が、知りたいとこだな
>クルーズ船乗船者を含め累計407人となった
クルーズ船は日本じゃないんだよ。
こんなキチガイ報道をしているのは世界で朝日とTBSとフジだけ。
世界からも紛らわしいからやめてくれと言われているが、
反日思想により日本を貶めないと気が済まない。
>>199 必死に貶めようとしてクルーズ船足したところでハンデにすらなっていないけれどね…
>>188 今年のデータ探したけどわかんなかったわ。確かにそういう考え方はあるわね。
>>194 これ面白いね。
日本の検査減らし作戦は評判悪いけど
死者数は結構少ないんだよな
欧米が多すぎて草w
やっぱ日本は変な国
変なおじさんは死んじまったけど
例えばサンマリノ、大した国ではないが人口に対して
一番感染者が多い。世界一かなw4万人の人口で
全病床数160なのに感染者が538人。
おそらくイタリアに依存している。
しかしこれでも感染者は人口比1.6%に過ぎない。
世界の医療体制なんて意外と脆弱。
スペインは大騒ぎしているがまだ人口4694万人
で229422人感染しているだけ。多く見えるが人口比
0.5パーセント弱に過ぎない。
しかし全病床数は12万しかない。だから大騒ぎしている。
既に病床数の2倍近くの感染者が居るが2割重症でも
4.6万人。重症者の治療さえも院内では追いついて居ないだろ。
全体の4割り近くも無駄な病床や医療スタッフを抱えて
維持できる病院なんか世界にあるわけない。
つまり4.6万人の重症者を治療できる能力はスペインには
無い。スペインが公表している重症者は7800人。
23万人感染して8000人では0.4パーセントも重症にはならない。
なぜか?23000人が死んでいるから。合わせて3万人だが
14パーセントとなり2割近く重症化すると言うデータに近づく。
つまりスペインは医療体制が重症者にさえ対応でき
ないからバタバタと死んでいる。
日本が4/27に見つかった感染者の感染率201/1618≒12.4
パーセントが如何に現実からかけ離れた異常な数字か
わかろうと言うもの。
これが医療崩壊から死者が増えていくメカニズムで
問題はその国全体の病床数にある。
日本が悪化が遅れているとしてその理由があるとしたら
この飛びぬけて多い病床数と言える。
日本だけは先進諸国の2-5倍ある。
https://www.worldometers.info/coronavirus/ https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/01/dl/s0129-4c.pdf 検査数絞って自粛解除の流れだよ
経団連が我慢できなくなった
アジア全体で少ないから異質ではないな
中華も良くあんな程度で済んだもんだ
このまま行くとイタリアやアメリカが収束しても日本だけジワジワと感染拡大が続くんだろう
全体では少なくない
インドネシアは実数数えてないし死者数を過少申告してる
中国は武漢内で死亡率高い
検査数はどうとでもなるし、検査待ちな見込みコロナや隠れコロナが山ほどいるから、感染者数の増加を真に受けない方がいい
死者数は検査しカウントされず葬式に出してる遺体があるが、それでも400人の死者数が倍にはならないだろう
ウイルスは居るか居ないかなんだよ。
数じゃ無い。
1居ればそこから一気に100万位増える。
収束とかいう単語使ってる奴はどこを見てるんだ?
>>28 ジムは簡単 ジムでマスクする?
感染事例調べて行くと会食がらみが多い
マスクしてないスキを狙ってウイルスは来る
GWは休日だし検査数が減るから
感染者数も減るだろ
たまたま検査数が220から170に減った日だからじゃねーか?
どこかの病院で10人てほうどうしてたから、土日はクラスターぽいところにしぼったのかもね
一般市民は平日のみ
ライブハウスではマスクは予防にも防止にも役に立たない
そんなマスクがなぜ電車や街中では効果を発揮するのか?
うちの自治会この状況下でもまだ集まって掃除とか集会とかやるみたいなんだけど他所でもそんなものなの?
事業所とかが自粛しても自治会とか町内会が協力して自粛しなければ意味無くないか?
>>94 それでも交通事故死者の3分の1
交通事故死者が1万人の時代だって外出自粛なんてやらなかったよな
>>203 先週末のアメリカレポートでも「日本の現状(死者数があまりにも少なすぎる)はもはや世界の理解を超えている」って出てた
いろいろ批判はあるが 検査を絞っている には明確な理由があるし 死者数を隠蔽している はそもそも不可能
ライブハウスや医療介護施設での院内感染はどちらかというと政治的失策の部分でそれ以外の感染拡大と死者の増加が
他国と比べほとんどないのは世界中の科学者が現時点では誰も説明できない
>>221 結果的なのか狙い通りなのかわからないが
感染者じゃなくて重傷者のあぶり出しに成功してるからじゃないかな
>>222 クラスター化しやすい状況が重症化しやすい状況でもあるなら
初期からクラスター対策してたのは効果的だったんでねえかね
加えて、そうなら軽症でも病院に詰め込むの最悪だろうし
>>220 若い奴のバイク禁止したり、子供の自転車禁止したりしてたな
本当なら自動車禁止すべきなんだろうけど
そこは経済優先だったな
ニュースだといつの間にか
日本全国じゃなくて、東京の感染者数が基準になってるんだけど
これって関東版だけ?
危ないのは唾
つまり3蜜避けてマスクと手洗い徹底
日本の対策は結果として正しかったようだな
>>221 死因をコロナ以外にしたり死んでも検査必ずするわけじゃないからだろ
日本人の性格的にも家族がコロナ疑いで死んでも隠すだろ
>>21 米国ではベトナム戦争の戦死者5万8千人を越えそうな勢い
コロナは冊陣ワクチン射たせるための口実 コロナなんて無い。
>>232 日本は陰性連続2回マストとか慎重にやってるからだろ
岩田教授が
「欧米はそもそも再検査せず症状収まって2週間経ったら自動的に退院させてる
そうしないとベットが空かない」
と警告してる
大型連休に合わせて減るとか漫画みたいに分かりやすい国だね
末端へと時差は生じるのにね
日本全体の事を考えないと。おバカちゃん
感染者が減ってるのに死者が増えてるって検査してないってことかなw
>>234 岩田の海外かぶれも鼻につくというか
そろそろいい加減にしろってか黙れカス
なんでそうしてるかの意味もわかってないんだろ
日本には日本のやり方があるってわかんねーのかな
>>237 感染即死亡だと思っているのか?
お前バカってよく言われるだろ?
>>235 全部安倍が決めてるということ
日本の数字は安倍次第なんだよなあ
世界はどんどん若返っているというのに日本はまたしても出遅れるのか・・・
つうてもさ、2月前半から示されてるグラフ通りの姿なんだよな。
あのグラフだって、ピークを後ろにしてなだらかにしてるけど、医療限界線は超えてるんだよな。
まあ、やまの高さと現在位置はわからんが。w
死者400人って
だーれが殺したクックロビン
だーれが殺したクックロビン
>>238 日本より死者が10倍、100倍の国を見習えと。
>>21 東北はまだ誰も死んでないから、この程度、あの時と比べて、全然、、、なんだわ。
>>1 退院のためのPCR検査に検査キャパ使われてるから新規感染者の検査数減ってるだけじゃないの?
全体の検査数の公表をしない理由がわからん
日本で感染拡大させたい中韓のスパイ勢力によるもの?
無能政権官僚のせいで400人超の方々が犠牲に
政治家って誰も罹ってない不思議
>>1四百人殺したら普通は死刑だよ
早く鎖国すれば良かったのにな
>>250 で、NY州知事とか他国の首相はもっと殺したから英雄。
昔だれか言ったとおりだな。w
やけに死者増えたな
感染者が減ったとか言っとる場合じゃないぜ
前は28番目の感染者とかだったのに1日22人死亡って増えすぎ
>>216 叫ぶと飛沫が飛んで拡散
それがこもってずっと空中に漂う
目や耳から感染
季節性インフルは毎年1万人死んでるけど
緊急事態宣言出さなくていいのか?
感染者判明だけで200人て
まだまだ犠牲者増えるぞ
検査一週間待ちとかあるのに
休んでってどういう事だ?
安倍晋三は何をしてるんだ?
全く検査するきないよな?
お前のせいで何人殺されるんだ?
絶対ニューヨークみたいになるんでしょ?
絶対って言ってたよね
>>1 ドイツや韓国は80歳以上はカウントしてないんだっけ。
インフルエンザで志村けんは死なんよなぁ
やっぱり特殊なものであると考えたほうが良いかな
感染症専門医がこんな能天気なこと言ってるから...
2020/1/12
忽那賢志、感染症専門医
感染が広がる可能性は低い。
>>254 インフルエンザの感染者数は「毎年」軽く1000万人を超える
致命率は70代以上でも0.03%しかなく、それ以外の世代だと0.001%未満
インフルエンザの場合、当たり前だけど死亡以外は基本完治する
新型コロナウイルスは現在有効な治療法が見つかっておらず、感染者の退院はまだまだ少ない段階
現在退院者は3554人で死亡者は407人
この数字で語ると、致死率は10%を超えてる
どれだけ酷い数字かというと、太平洋戦争での日本国民の致命率の、倍以上
もしこんな致命率の病気が、治療法も無いまま「インフルエンザ並」に感染拡大したとしたら
その死者は年間で100万人を超える
いい加減、インフルエンザと比べるのは止めて欲しい
比較にならないくらいリスクの高い病気だからこそ、世界がこんな状態になっている
いよいよ、恐怖政治の始まりか。
コロナウイルスはアベがばら撒いたんだろ。
>>262 インフルエンザは、最初はもっと酷かったから。
収束してるってより無・微症状感染者が増えてるんだろ
医療福祉従事者がそうなると院内感染+老人ホーム等でクラスター化させ全滅させてしまう
それにより遺族ヘイトが高まって迫害いじめ差別や殺人自殺に損害賠償とか多岐にわたって問題が起きる
そう考えると今までの医療崩壊は罹患者が多くて起きると言われていたが、今後の医療崩壊は従事者の成り手がいなくなり起きるようになるかもしれない
ワクチン出来たとしても向こう10年以上は付いて回る問題だろうな
>>263 日本全体でベッドがすかすかになるまで、しばし待たれよ
>>265 100年前のスペイン風邪のことで、今のA型インフルエンザだしね
当時は世界で6億人感染して、死者は5000万人近く
日本も3年間で約40万人が死亡した
これとほぼ同じ、いやもっと酷い状況になり得るのが、新型コロナウイルスの怖さ
死者数ももはやあてにならんしな
検査してないだけの死人は絶対いるはず
2月には武漢になる
3月にはイタリアになる
4月にはニューヨークになる
予想はことごとくはずれた
5月は岩手県にしよう
あともう少し
日ごとに光は強くなり、雨と風は
我々の味方になってくれている
東京は火葬場がフル稼働で
限界に近いって話があるぞ
けどおとつい?動員出てるのみてるわけだろタイミング良すぎるよな
どうせGW前で打算がみえるよね
>>1 内訳はよ?
どーせ老害や害国人だろそんなの
実際は暖かくなってきた影響の占める割合も大きいんだろう。愛知は収束だな。
>>35 後遺症とか後日の経過をみてから断定しろよ
本当に大したことがないならお前より賢く知識もある世界の医師や学者がそう言ってるだろう
退院する人も増えてるよね
退院するためにはPCR検査して2回連続陰性にならないといけない
PCR検査数にはこの再検査も含まれているから回復者が増えるほど新規検査はできなくなっていく
死者が急速に増えてきたね。
入院者は最終的に退院か死亡のどちらかになる。
退院と死亡の比率は現在が9:1くらいで、おそらく最後まであまり変わらないだろう。
>>262 インフルは毎年1,000万人感染者がいて
死者は関連死含めて1万人な
だから致死率0.1%と言われている
世界の死者は毎年50万人
で、検査を抑えてる日本のコロナの感染者数が
発表そのままだと本気で思ってる?
10倍か下手すりゃ2桁違うとさんざん言われてるんだが
お前の書いていることは妄想であり捏造であり願望
これが日本を滅ぼしたい自粛厨の脳味噌
クルーズ船含めるなよ
日本関係ないだろ
善意で寄港させてあげたのに
沖縄新たな感染者0になったのに観光客が押し寄せてる。例年よりは少ないが観光施設休業してるから地元のスーパーに…
日本の民度ってこんなもん
>>152 GWこそ、帰省者が地方で大暴れして
怪我した、熱出たで地域を支える総合病院の
救急外来にwalk inしまくりそうで怖い
死亡者は老人と単身者、外国人が中心
なんか見えてるね
このウイルス
>>283 海外はもっと酷いってことだよ
割合の問題だからな
他国に比べて公衆衛生意識の高い人の割合が多いのはデータが証明している
大東亜戦争当時のミットウエー海戦と同じ伝を踏んで一事にこの安倍政権は知らないのだろうか
医療専門家の戦略戦術が明らかに間違っていた事によって多数の死者を出して未だにそのミスを認めぬ姿にこの国の指導者の姿は当時と変わらない
潔く負けを認め新たな戦略戦術に舵をきたなければこの国は第二の終戦を迎える事になる
>>262 結核について勉強しな。お前一生家から出られなくなるから。
数日間は宣言以降の自粛頑張りによって感染者数減少が続く
政府も各業界からの陳情や圧的なものも相当多いだろうから、
一刻も早く宣言を解除したいはず
だから満員通勤も起こらないGWに自粛本気出せば、
連休後解除もありうるのだが果たして
衛生意識の高い人=民度が高いのか?
衛生意識の高い人=パチンコ屋に並ぶんだね
自分は嫌韓だが自粛外出規制を従順に守る人が多く感染拡大抑えたのが意外だったし、かつてパチンコ全廃したという韓国が羨ましいとはじめて思った。悔しいが。
>>28 ライブハウスは店産業そのものが消えそうで解決
もともと立ち退きや設備の老朽化や維持費高騰、近隣や利用者同士のトラブルだとかあるから
これを機に店をたたむだけ
GWの民族大移動は限定的だろうけど
少なからず帰省組がいるだろな。
警戒しとかないとな。
>>269 当時、交通機関乏しかった時代でそれだけ感染広まってたんだから、コロナの万倍も悪質。
>>110 マジレスするとこのコロナは一度罹ると一旦治ったように見せても体内から消えてる保証は一切なくて
むしろ若い人の場合はこれから地獄の生活がある日突然始まる可能性を唱えてる学者は多いんですよね
検査しまくっても死体の山にはなんねえよ
アジア人は死なないんだから
初動の失敗で経済殺すとか笑える
自宅待機が相当多いだろ
検査してもらえるだけでもう上級だしな
減ってきたつっても増加数が減ったってだけで増加してる事には何も違わないのによ
今人混み作ったら確実に前起こった事の二の前になるだけなのによ
油断して出ていく奴多いんだろうな。なんかその辺の数字の罠が出てるよな
アジアだと現時点で日本の死亡者数は5本に入るんだな。欧米先進国の数が桁違いすぎて気づかなかったわ
>>297 逆に言うとアジアの国で初動に成功した台湾やベトナムみたいな国はすぐに終息してたな。
今夜、友達が3000万円かけて建てた新築の家に集まって、ホームシアターで「このすば」の劇場版BDを観る。
あと、カラオケやって、寿司の出前を取って食べるよ。
ただのインフルだっつーの
コロナヒステリーうんざり
311の放射性物質が飛んでくる騒動で学べっつーの
減り方が極端だし
ごまかせない死者数は減ってない
まあ多少減ってはいるんだろうけど
そもそも出歩いてないから当たり前だが
玉川に昨日の東京の感染者39人は全員民間とバラされてて草
保健所はお休みですかそうですか
>>304 http://2chb.net/r/newsplus/1587804900 インフルってこんな事起こるの?
軽症の若者でも自宅待機してたら肺に一生治らない障害抱えるんだぞ
余裕こいててかかって発症した時点でその先の人生ハードモードってこわくね?
インフルと一緒かなこれ
>>305 じじばばばっかの田舎の感染増えてるんだから死亡者増えて当たり前だろ
命は平等なはずだが、海外の死者数を考えると違うのかなと思ってしまう。
>>9 それで再び盛り返すチャンスを作ってくれ@コロ奈
>>306 玉川は、あまり感染者がいない地域の保健所職員を東京とかに呼び寄せろとか言ってたな。
地方の保健所職員は仕事をしていないとでも考えているのかな?
>>20 そう
三末が第一の山
北海道が先行して山を幾つも築いた事を知らないふりをしている奴ら大杉
無症状入れると感染者10万人ぐらいだろ
殺人インフルの4倍の毒性かな
経路不明者という名のポンコツ野郎が居る限り
増えたり減ったりを繰り返す泥沼状態になりそうだな
インフルもコロナと一緒の場合がある
A型とB型を併せ持つ殺人インフルだと
個人的には思うけどな
>>262 マジか!?
ほんまに恐ろしい殺人ウィルスやで
5/6の自粛解除なんて無理無理、7月まで無理やろ
キチガイがアンダーコントロールと言えば村八分制度が崩壊してなければそれが機能して
みんなの恫喝で医療崩壊なんかしないだろ
>>304 今までこんなに流行が長く続いたインフルがあったか?
>>249 ジジババばかりなのになw日常的にアビガン完備してんだろあのクズども
NYでの抗体検査、なんと14%が抗体持ち、つまり感染した人だった
これを東京に当て嵌めると、もう140万人が感染したことになる
で、東京だが何人死んでる?
>>323 NYと全然状況が違うんだから14%を東京に当てはめるとか意味わからん
まあ重症化率も死亡率も今言われてる数字より実際はかなり低くなる可能性高いがな
ただコロナに関しては肺等の後遺症の問題、抗体がどうできるのか、本当に完治(ウイルス消失)してるのかとか不明な問題もまだいろいろと残ってる
日本の死者数だけ見て軽く扱える段階ではまだない
5月後半に出るGWの自粛の結果はこれまでのトンキンほかバッタたちの飛び具合から考えると良くはないだろうなw
隙あらばクルーズ船を含めてやろうという強い意志を感じる
>>324 発生してから延々と通勤通学の満員電車満員バスが運行されていて、毎日千万単位の人がランダムに密着してたでしょ?
しかも、それらがほとんど全て、家族とか買い物とか飲み屋とかで、通勤通学と関係ない人ともランダムに接近してたでしょ。
規制が開始するまでは、それらの中に保菌者は誰もいなかったなら、タネがないんだから伝播もありえないけど、千万単位*何ヶ月とかで近接の機会はほとんど天文学的数字になってるのに、「近接感染ゼロ」で押し通せてたとは考えにくい。
満員電車満員バスでとっくに蔓延してた臭さが強すぎる。
もし、日本の満員電車満員バスのように、ほとんど全く無言で、互いに顔も合わせないで、「痴漢」以外は手で他人に触れたりせずに揉み合ってるだけでは絶対に移らないということなら別だが、
それならそれで感染経路は限定されると確認できることになる。
マスク着用で咳くしゃみを撒き散らさない、洗浄直後以外手を触れない、などを守れば、移らないか非常に移りにくい。
毎年 日本で、風呂に入って死んでる人数は、およそ20000人
>>327 で、2-3週間前に話題になったのが、昨年暮れに流行った喉にくる花粉症や鼻風邪
家族も職場も、皆がゲホゲホやってた
あれがコロナウイルスで、抗体出来てる可能性大
>>331 鼻血も出たし、息もきれた、味覚も無くなった、倦怠感半端無かった、間違いなくあれはコロナだ
感染者にしろ死者にしろ累計すりゃ右肩上がりになるのが当たり前
>>333 鼻かむと血が出た
耳掃除しても血が出た
今元気です
家に居るときはほとんど横になってた
>>331 首都圏? どこにしても当然満員電車バス飲み屋等で早期にしっかり蔓延させてくれて乙。
>>335 コロナの肺炎はデコイでその実血管炎とか言われてるから、皮膚が薄そうな所から血が出るってのもありそうだ。
毎年、普通のインフルエンザで何人しんでるんだっけ?
「じじばば死ぬのは当然」
「安部が400人殺した」
この主張を両立させてる人っているよな
-curl
lud20241205141934このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588001157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】国内死者400人超す。新たな感染者は171人、1日当たりの感染判明が200人を下回るのは3月30日以来。4月27日 [記憶たどり。★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【速報】愛知で160人に感染判明…新型コロナウイルス 名古屋は77人 6日ぶり200人下回る [どどん★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★3 [1号★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★2 [1号★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★3 [星★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★11 [1号★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★6 [1号★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★12 [1号★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★10 [1号★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★14 [ソメチメスッスッス★]
・【COVID-19】沖縄県、19人感染確認 20人下回るのは先月2日以来 2月9日 [マスク着用のお願い★]
・【COVID-19】栃木県、18人感染確認 20人下回るのは35日ぶり [マスク着用のお願い★]
・【台湾にゅ〜すo(^-^o)(o^-^)o】桃園空港、1日当たり利用1000人下回る=過去最低
・【COVID-19】札幌市、18人感染確認 1日当たりの感染者が20人を下回るのは、昨年10月27日以来 [マスク着用のお願い★]
・【ミンスサポ悲報】東京 新たな感染者28人 7日連続で40人下回る 5/12 ネット「騒いでたコメンテーターも最近はダンマリ [Felis silvestris catus★]
・【東京都】87人感染確認 100人下回るのは先月19日以来 [クロ★]
・【東京都】新型コロナ 66人感染確認 100人下回るのは先月28日以来 [クロ★]
・【フランス】 仏政府が「6人まで」要請する中…マクロン大統領は10人超で会食 感染判明で同席者が自主隔離 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】 2日連続400人超、愛知で405人に新規感染判明・・・大村知事「緊急事態宣言要請、9日から11日の3連休の感染状況を見て判断する」 [影のたけし軍団★]
・【東京五輪】菅首相の首脳級会談20人下回る 来日見合わせ続出 [クロ★]
・【速報】東京都、新たに188人感染 2日連続で200人下回る 8月11日 [ばーど★]
・【コロナ】中国で一日の感染増加が1000人下回る 19日から画像診断を含まない集計方法に改めたため感染者の数が大幅に減少[2/20]
・【新型コロナ】東京都 新たに119人感染確認 5日ぶりに200人下回る [07/13] [しじみ★]
・【速報】東京都で新たに419人の新型コロナ感染を確認。3週間ぶりに500人下回る。5月17日★2 [記憶たどり。★]
・【COVID-19】千葉県、98人感染確認 去年12月14日以来、約2カ月ぶりに100人下回る 2月9日 [マスク着用のお願い★]
・【話題】インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人★6 [マジで★]
・【話題】インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人★3 [マジで★]
・【話題】インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人★8 [マジで★]
・【話題】 インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナウイルスの感染者数より2桁多い、死者数3300人 [影のたけし軍団★]
・【国際】<インド>感染最多!1日当たりの感染確認者数が30万人迫る!一つのウイルスで二つの変異が起きる「二重変異株」も、医療逼迫 [Egg★]
・東京都の担当者「感染者は300人以上集計できません、物理的に無理です、300人超えそうならリボ払いするしかないんです」
・【速報】神奈川県で新たに631人の新型コロナ感染を確認。600人超えは1月22以来。7月22日 [記憶たどり。★]
・【COVID-19】広島県、29人感染確認 30人を下回るのは4月20日以来48日ぶり 6月7日 [マスク着用のお願い★]
・米、1日当たりの感染者12万超で過去最高に 死者1000人、医療負荷高まる
・【速報】兵庫県、新規感染者は100人超 1月6日 [マスク着用のお願い★]
・【韓国】ソウルの拘置所で集団感染 感染者は家族など1000人超 1/3 [ばーど★]
・【新型コロナ】11月7日の国内新規感染者は1100人超。1000人超は3日連続。東京市で294人、北海道で187人等 [記憶たどり。★]
・【台湾】病院クラスター関連、隔離人数3200人超に さらに増加の見込み 台湾内の感染者は計890人 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・北朝鮮、新型コロナ「感染爆発」のヤバすぎる現実 死者数は6000人超、感染者は10万人超(現代ビジネス) [Felis silvestris catus★]
・スペイン帰りの女性、感染判明 成田で検査、結果待たず沖縄へ★5
・【速報】イタリアからドイツ経由で羽田空港に帰国 大阪在住の30代男性が検疫で感染判明 ★3
・県内感染者127人に…岐阜で新たに8人が新型コロナ陽性 感染判明した80代夫婦の同居家族3人も
・20代男性感染判明の千葉県 質問に「分からない」「情報がない」 「厚労相から口止めされている」繰り返す
・【東京】病院に向かう途中、80代男性死亡 死後検査でコロナ感染判明 [ワロタwwwwwwwww★]
・【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★19 [1号★]
・山梨・女性が感染判明後に高速バス、虚偽も…TV一斉報道でネット民「特定班」大荒れ 過去に間違った情報拡散で逮捕も [ガーディス★]
・感染判明し帰京した女性 検査後にゴルフや整骨院 ネット「こういう人を逮捕出来るように法改正しようよ。テロリストと見なしていい [Felis silvestris catus★]
・【新型ころな】医療従事者153人の感染判明
・【速報】クルーズ船乗客 新たに8人の感染判明
・【速報】横浜市で8人感染判明 神奈川計9人 28日 [首都圏の虎★]
・卒業旅行後に新型コロナ感染判明が相次ぐ。県立広島大学と京都産業大学
・北九州市、新たに感染者16人確認…医療スタッフ9人の感染判明 [どどん★]
・【新型コロナ】田辺保健所管内で宗教関係者の感染判明 県内24人に 和歌山
・空手日本選手団8人がオミクロン株感染判明 スポーツ界では初 [爆笑ゴリラ★]
・【広島】訪問介護でクラスター発生か 50代スタッフの感染判明 /三好 10日
・長野県が新規感染者22人発表 飲食店で会食…帰省の大学生など5人の感染判明 [どどん★]
・テレビ東京の20代派遣社員が新型コロナウイルス感染判明、1週間の番組収録中止を発表
・【コロナ】東京で3名、救急搬送中にそのまま亡くなる 死亡後に感染判明★2 [puriketu★]
・年末年始に埼玉から帰省した人に感染判明→帰省先の三重の家族4人が新型コロナに感染 [豆次郎★]
・【北海道・小樽市】新型コロナ9人感染判明…60〜80代男女など 市が緊急会見へ 道内延べ1209例に 6/24(UHB [夜のけいちゃん★]
・【少子化】ことし1年間の出生数 70万人下回る推計 大手シンクタンク [ぐれ★]
・【少子化】ことし1年間の出生数 70万人下回る推計 大手シンクタンク ★4 [ぐれ★]
・【日本】9月までの出生数59万9千人余 年間80万人下回る過去最少ペース ★8 [首都圏の虎★]
・ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く (日本総研) ★3 [首都圏の虎★]
・【速報】東京都のきょうの新たな感染者は123人 21日
00:44:16 up 26 days, 1:47, 0 users, load average: 23.11, 45.06, 52.64
in 2.2256150245667 sec
@2.2256150245667@0b7 on 020814
|