◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【やべえ粉】今度は”ホットケーキミックス”が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587983724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トレンド, 時事ニュースvol. 12075
今度は”ホットケーキミックス”が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々
2020.4.27
キャリコネ編集部
ホットケーキミックスが店頭から姿を消している。ネット上では「近所のスーパーにホットケーキミックスが無いよー」などと嘆く声が続出。だが、メルカリ上では早くも、大量に買い占めたホットケーキミックスを定価以上の価格で売る”転売ヤー”が出現していた。
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクや消毒液だけでなく、パスタやお好み焼き粉、ホットケーキミックスなど保存がきく食料品も品薄状態が続いている。感染予防のため、春休みが明けても家で過ごす子どもたちが増える中、今度はいかにも子どもが好きそうなホットケーキが標的になったようだ。
転売相場は1.5〜2倍 「誰が1箱700円なんか買うか」と怒りの声も
転売相場は100グラムあたり100円ほど。店頭価格の概ね1.5〜2倍で推移しており、複数購入では数十円〜数百円の割引が受けられるように設定されている。お好み焼き粉やたこ焼き粉も複数出品されているが、総数ではホットケーキミックスが圧倒的に多い。
森永製菓、昭和産業のおなじみのホットケーキミックスのほか、大手ディカウントストア、業務用のものまでさまざま。通常300円程度で販売されている森永のホットケーキミックス(600グラム)が699円で出品されているケースもあった。かなり割高だが、それでも購入済みなっているものが多数ある。
一つのアカウントで複数ブランドの商品を大量転売しているケースもあり、中には未開封のケーキシロップ複数本とセットで出品する人もみられた。とても自分で消費するために購入したとは思えない。
ホットケーキミックスを高額転売するアカウントの出品履歴をみると、過去にアルコール消毒液や除菌用ウェットティッシュを転売した形跡があるアカウントも複数見つかった。転売屋の標的がホットケーキミックスに移っているとみて間違いなさそうだ。
これに気付いたツイッター民は「転売ヤーの仕業もあるんかい。転売ヤー滅べ!!」「誰が1箱700円するホットケーキミックスなんか買うか」と怒り心頭。「賞味期限が近いものは売れないから、誰も買わなきゃ、そのうち安くするしかなくなるんだけどな」と転売屋からの不買を呼び掛ける声も目立った。
https://news.careerconnection.jp/?p=92072 このスレを見てそう言えば棚の中にホットケーキミックスがあったのを思い出した
>>1 感謝
ホットケーキミックス?
そんな洒落たもんつかわんと薄力粉でええやろ?
そこまでしてこんなもん買いたいか?
普段は見向きもしないくせにw
都内だけどもうどこにも売ってないな
メルカリかネット通販のボッタ業者から買うしかないわ
>>1
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ
#中国・・・・・・82,830人 死 4,633 (??)
*アメリカ・・・987,322人 死 55,415
*イタリア・・・197,675人 死 26,644
*スペイン・・・226,628人 死 23,190
*フランス・・・162,100人 死 22,856
*イギリス・・・152,840人 死 20,732
*ベルギー・・・・46,134人 死 7,094
*ドイツ・・・・157,770人 死 5,976
*イラン・・・・・90,481人 死 5,710
*オランダ・・・・37,845人 死 4,475
*ブラジル・・・・63,100人 死 4,286
*トルコ・・・・110,130人 死 2,805
*カナダ・・・・・46,895人 死 2,560
*スウェーデン・・18,640人 死 2,194
#韓国・・・・・・ 10,738人 死 243
#日本・・・・・・ 13,583人 死 390
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 13
▼国内武漢コロナ【検査数149,074 退院2,815】
*東京都・・ 3,947人 死 106
*大阪府・・ 1,521人 死 32
*神奈川県・・・961人 死 27
*埼玉県・・・・829人 死 25
*千葉県・・・・814人 死 29
*北海道・・・・645人 死 26
*兵庫県・・・・630人 死 24
*福岡県・・・・615人 死 16
*愛知県・・・・473人 死 31
*京都府・・・・309人 死 9
*石川県・・・・236人 死 6
*富山県・・・・179人 死 7
*茨城県・・・・161人 死 6
ホットケーキミックス買い占めwww
頭にファンシーな夢詰め込みすぎwwwwww
子供の頃これでおやつにホットケーキとか蒸しパンつくって食べたっけなぁ
なつかしい
パスタも棚ガラガラだよな
そんなにお前らパスタ好きだったんかと
メーカー小売価格より高い値段で売れない法律作れよ、食料品と消耗品に限定して
ソーセージを浸けて油で揚げればアメリカンドックだな
一度転売ヤーに在庫の山にさせて苦しませた方が国のためだな
小麦粉と砂糖とベーキングパウダーと
バニラエッセンスの混ぜ物でしょ
個別に買って混ぜれば良いじゃない
_ノ乙(、ン、)_ってゆうか、マズゴミの仕込みなんじゃね?>>1 刑法と民法の両方で締め上げなきゃダメだよこいつら
戦後の闇市なんかよりずっとタチが悪い
かさばる割に安い、賞味期限がさほど長くない
こんなモノ転売しても旨味無いのに
ガセ記事だろ?
メルカリ見たけど送料と手数料引いたらゴミみたいな儲けみたいな値段でしか売れてない
そんなハイカラなもん家になくてねーちゃんが卵とコムギコカナニカと砂糖と重曹でよく作ってくれた
油を尋常じゃないレベルで注いで揚げ焼きするスタイルだった
まじでホットケーキミックス売り切れてるのな
びっくりだよ
どうせあれだろ
四角く焼くとマスク代わりになるよ!とか
どっかのアホが言ったんだろ
ホットケーキミックスと小麦粉皆無なのはこいつらのせいか
定価以上のお金出して食べたいかっていうと微妙だな
少なくともオレは買わん
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://comos.rocsc.org/rc?211a878/t2ks356yy75.html 居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://comos.rocsc.org/ob?4m665cy/xf1yowai rwe dsa
それは商売にならんだろと思うが
送料と手数料引いて、かつ満足な利益を抜けるか?
定価しらんけど、最低定価の五倍位では売る必要あるだろ?
買うか?必需品でもないそんなの
すぐ値崩れするよ
_ノ乙(、ン、)_卵白を泡立てて自力でふっくらさせる派が↓
学校無くてホットケーキミックスが品薄になるのは分かるが
高額転売品を買いたくなるほどのもんか?
>>1 ミックスなんか使わなくても小麦粉とベーキングパウダーで作れるぞ
いちいち報道すんな
どっかで買い占められたとか聞くからあちこち飛び火してそこら中でモノが無くなるんだよ
>>1 Amazonのぼったくりマケプレも
いい加減にしろと言いたいが
結局、買う人(需要)がいるから
こういうのがはびこるんだよなあ
みせしめに転売屋しょっぴけよ、いつまで経ってもこんなん続くぞ
>>21 某地方だけど、PB商品は全部完売
単価当たりの値段がその2倍以上する大手メーカーのやつは山の在庫だったw
たぶん大手の高い奴が売り切れるまではPB商品を隠してると予想
使いかけのホットケーキミックスはダニが入り込んで深刻なアレルギー症状を引き起こす場合があるので注意
加熱しても無駄
>>1 そんなの薄力粉にベーキングパウダーと砂糖混ぜりゃいいだけだ
っていうとベーキングパウダーが売り切れるかな?
>>17 業務用のシロップついてないやつなら朝一で余ってたりする
ところでなんでごま油がスーパーの棚からきえているんだろう
薄力粉とベーキングパウダーと粉糖とバニラエッセンスだ
別にホットケーキミックス買う必要無い
粉ものは太るし糖尿になりやすくなるから転売ヤーから高額で買うなんてアホとしか言えない
大人だけでなくこどもも休校で太りやすくなってるから気をつけて
流石にそれはマリーアントワネット以外にはうまくいかんやろ
>>21 ソースもミートソースとかあんまないな
高めの奴とか大人向けソースはあるけど
ホットケーキミックスは微妙だな
かさばるし、値段もそれほど高くないし、代わりがないわけじゃないからそこまで必死で買わないだろ
転売ヤーどもをカビの生えた粉に塗れさせてやろうぜ
俺も色んなもん揃えたけど
先行投資はしたがジム行ってるときより早く絞れて落とせてる
馬鹿は遅いんだって何でも
こう言うの早く規制かけた方がいいよ
グレーゾーンの三店方式の二の舞いになるよ!
バイヤーのアンテナはすげえな
次から次へ、売れ筋を買い占めやがる
某国の国家総動員法が発動されているだけだよw
トイレットペーパー、マスクの買占めと一緒。
日本だけじゃなくて、世界中でねw
Twitter見ると日本以外のアカウントがいろいろ動画とかアップしてるよ。
転売でなくなってたのかー
どこ言っても売り切れで不思議だったわ
>>23 むしろ小売価格を撤廃して需給関係を調節させた方がいい
安いから買い占められる
また在日韓国人か!
大久保や上野、池袋でマスクが大量に売られるようになって転売がそっち系とバレた
倉庫単位で抑えてたのを日本国内で生産が増えて流通しだしたから
急ぎ売り出したw
別に転売は禁止しなくていいけど、
転売ヤーは見つけ次第殺していいって法にすればいいよ
>>57 なんで品薄になるの?いきなりママが手作りおやつに目覚めたの?
>>2 売買時の消費税の源泉徴収は問答無用でやって欲しい。
よくクックパッドとかにホットケーキミックスを使ってつくるパンとかのアレンジレシピ載ってるけど、結局どれも同じ味になって美味しくないよね
作るのは簡単だけどさ
暇だから家でパンでもこねて焼こうかと思ったら強力粉が全然売ってないのな
確かにホットケーキミックス無くなってる
入荷予定もほぼないから毎日在庫ないの?って聞かれて鬱陶しいわ
ちなみにパスタの麺は普通にある
小麦粉と重曹と砂糖混ぜりゃいいだけじゃね
重曹を粉にしないと苦いけど
ホットケーキミックスとか
手間なだけだわ
小麦から作りやがれ
中国は小麦やら食糧買い占めるつもりなんかな、近い内に世界中で不足したりして
あー確かに売ってなかった
そんなに需要のあるものだっけ?
こんなもん買うくらいならプロテイン買いだめすりゃいいのにw
「ホットケーキがなければお好み焼きを食えばいいのに」 by ファーストレディー
需要の大してない物そんなに転売できないだろ。
それとも都内だけの品薄現象から来てる現象なのか。
スーパーとかもTVで混雑とか言ってるけど、ここら辺別に混雑してないし、品薄でもない。
人口密度の高い所の現象に転売ヤーがつけ込んで話題にしてるんだろ。
>>70 今時は小分けされてると思ったけど安いのは知らん
小麦粉とベーキングパウダーと砂糖使えよ
大した手間でも無いのに
ぶっちゃけ○○の素とかホットケーキミックスとか使う奴の感覚わからん
手間はほぼ一緒なのに
転売ヤー共はやっぱ中華系が多そうだな
日本人転売ヤーなら、食料には手を出さないと思うんだよな
だってさ、食べ物をオークションで買いたいと思うやつ、日本人は相当少ないっての感覚でわかるだろ?
これはメーカーが在庫抱えてるだろうし流通の問題だけだろうな
マスクと違って高くて倍程度、しかも大して売れないだろうに大量の在庫抱えてどうするんだろう
消費期限もあるだろうに
ホットケーキミックスなんて、必要不可欠なもんじゃないし、賞味期限もある。買わなきゃ在庫抱えて死ぬだけ、アホだろ。
>>10 近所のスーパー、小麦粉もベーキングパウダーも売り切れ
小麦粉まで手出されたら困るが
皆が買わなきゃいいだけだし、とっととメルカリ取り締まれやw
結婚してから我が家でホットケーキミックスを見たことがないんだが
世間は必需品アイテムなのか?
なんかもうなんでもいいんじゃね?
俺蕎麦粉売るわ!!!!
ホットケーキ粉だけじゃない
お好み焼き粉なんかも品薄やで
買い物行ってたこ焼き、お好み焼きの粉とソースが軒並みなかったのはこのせいなのか?
売ってるし、そこまでして食いたくも無いわw
長引く休みの子どもらのおやつなら冷凍パンケーキだって冷凍コーナーにギッシリ売ってるよ
転ヤーが如何に今回の騒動で味しててなんとか煽るのに必死でバカくさw
あと、どっかのスレでスーパー勤務の人が普通に発注すれば入荷するから、一時棚になくても焦らないでと笑ってたよ
>>105 パスタは高い奴だろ? 安いのは売り切れてた
小麦粉も売り切れてた
ホットケーキミックスってそのままの使い方以外にもアレンジレシピいっぱいあって
惣菜にすらなるからな、ここにきて自宅でメシつくるようになったから需要でたのかね?
しらんけど
おれホットケーキって意外と簡単に作れるから朝食の食パン代わりに焼いたりしてる
でも最近ホットケーキミックス買えないんだよ
ホットケーキミックスが転売される日が来るなんてw
買うアホいるのか?
>>117 おからパウダーの低糖お好み焼きがいいよw
>>21 10年に2回くらいだなあああパスタ食いたい!ってなるの
諸外国が小麦粉を輸出規制。
日本の小麦粉自給率は2割以下。
デンプンは1割未満。
何が足りなくなるか、想像力を働かせよう。
備蓄は無限じゃない。
>>25 お前は韓国人のなり損ないのまま死んでいけ
薄力粉とベーキングパウダー バニラエッセンスで自分で簡単に作れるけど…
俺とかいつもこれだぞ???
>>113 それでなくても以前から大豆の買占めが問題になってた
中華料理の油に使うんだって
Amazonでも俺の朝食のオールブランが品切れ状態じゃ。
誰だよ買い占めてる奴。
見せしめに処刑しろよ
二度と舐めた転売しようなんて思わないくらいにやらなきゃ畜生どもは分からんだろうよ
確かコストコに5kgとかあったと思うけど。
昔、ちょっと買おうかどうか迷った記憶がw
>>125 なんだ、子供と一緒にお菓子作りでもはじめたんかな?
どっかでそんな記事か報道出たのかな
ホットケーキミックスあればホットケーキもドーナツもアメリカンドックも蒸しパンもカップケーキも何でも作れちゃうからな
>>122 ほんこれ
ただのキチガイ支援サイトだよ
代わりに薄力粉に砂糖とベーキングパウダーでいいじゃん
混ぜたの売ってるだけなんだし
メルカリ利用してる発言してる人ってこの有事でも頻繁に理由つけて外出しているような育ちが悪い人ばかりだから驚かないよ
>>137 いや安いやつ
少し前まで空だったけどかなりの数発注して入荷したから在庫はある
>>150 えなに?中国人がマスクの次は食料買い占めに走ってんの?
転売屋ってちゃんと納税してるのかね?税務署が見過ごすとは思えないが
>>149 それと粉糖ってさっき書いたけど、あと卵だよね
中力粉が余ってるウチはどうしたらいいんだ?
誰か教えて
薄力粉を2分レンジでチンするとクッキーになる的なものが流行ったから小麦粉もねぇんだよな
食品をメルカリで買う奴なんていんの?
神経ヤバすぎ
ホットケーキなんて年に数回しか食べないけどそんな需要あんの
子供が家に居るだけで食費バカ高くなってるのに高値で買うかよww
きまぐれクックで1口ホットケーキ作ってこれは流行るとか言ってたからやろな
あほらし
>>99 子供が自宅待機で暇になってうるさい
ゲームやらお菓子作りやらで暇をつぶさせる
>>141 ハワイで人気のパンケーキミックスは
以前から高値でメルカリで転売されてたけどね
>>103 クックパッドはマズイよ。メーカーのホームベーカリーのレシピの方が万倍美味しく
できる。所詮はシロート料理。w
粉ものって消費期限あるから(虫とかダニが発生するんだっけ?)
誰もこの手口にひっかからなければ、在庫抱えて死ぬことになるだけだから
もういい加減この手口にひっかからないで欲しいかなー
こうやってメディアやSNS使って不安を煽って、一部の人を買わなきゃ精神にさせて
価格吊り上げて転売して稼ぐ手口が横行してる
別にホットケーキミックスを今買う必要はないし、ホットケーキを食べたいなら
菓子パンとか普通にあるわけで
転売ヤーとして稼ぎたい人も不良在庫になるからやめといたほうがいいよ
不安になる人と、小遣い稼ぎしたい人、両方を狙ってるからね、コレを組織的に主導する人達は
>>127 子供がいるご家庭だと割りと簡単に作れるおやつで
かつホットケーキ以外の用途にも使い道があるので
常備品とはいわずとも需要は高い
小麦粉は古くなると虫がわくから買い占めた転ヤーがさばきたいんだろ
わざわざ送料払ってまで、相場よりも高く買うの?
外出られなくて、消費欲がおかしな方向に行っているな
なぜホットケーキ?
粉自体は保存が利くといってもな
ホットケーキって保存が利かない牛乳や卵が同時に必要だろ
ワイ市のギョースーには1個80円のホットケーキのコナあったで
でも冷凍コロッケが全滅やった
もう転売屋から源泉徴収しろ
ダメだろこれもう反社会的行為でしかないわ
なぜか転売ヤーの商材になったから品薄なだけで本当に欲している人なんていないんじゃないか?
これこそパンがなければケーキ案件
>>176 結局のところ小金持ちの家庭が買いに行くの面倒だから買うんじゃねえかな
行ってないとかだと時間ロスになるから
>>2 ここまできたら、ほんと終息宣言だすまでネットオークション停止させていいと思うわ
意図的に社会に被害広げて稼ぐって非常事態宣言出てる最中に
あかんやろ
>>100 消費税もそうだが、マイナンバー登録義務付けにして雑所得として源泉徴収して欲しいわ
業としてやらないならそんなに儲けは無いから確定申告で戻るだろうしな
>>149 >薄力粉とベーキングパウダー
これらもなくなったから自家製もむりじゃね
都心はホットケーキミックスだけじゃなくて
ありとあらゆる食料品が品薄になってる
パスタのソースなんかも全然売ってない
>>159 関西だけどワイドショーが特集したりしてた
今こそパパも一緒に家族みんなでお菓子作りとか言って
メルカリ流行り出してから
盗まれものがおおい
そらとも外人ふえたから?
>>174 歯応えのあるクッキーとかに使えるじゃん
誰も買わんだろ
買い占めたやっぱ大量の在庫かかえて毎日ホットケーキ焼くのかな
そんなに大量に備蓄したければ
小麦粉20KGの袋でも買えばいいのでは。
>>164 しょうがないじゃん
ハゲバンが株主なんだから
>>1 ホットケーキ焼くのに
ホットケーキミックスなんて使わないよ
馬鹿なの?
低能なの?
一時的に品薄でもすぐ入ってくるよ
第一、そもそも、よく考えたとき、
本当にホットケーキミックスなんて高い金で買いたいか?
高級スイーツ買える値段で粉買ってどうすんだよ
まあ転売ヤーたぶんも百円〜二百円くらいしか抜いてないから好きにすりゃいいが
ホットケーキミックスなくても普通に小麦粉と卵で焼けばいいんじゃねえの?
小麦粉は普通に売ってるだろ
>>108 無いから欲しくなる
入手困難品とかに負荷価値を感じてしまう人間の心理、特にB層、限定品とかのそれと一緒
「これ転売できるんだ!」ってニワカが参入してきたら更に品薄が加速する
実際主婦でもそんなに要らんだろ
なけりゃ買わんような品でも転売かよ。
いや、買うやつが・・・いるから転売するのかな?
だとしたら買う方もアホだな。
転売ヤーは滅んで欲しいわ。
ホットケーキミックスなんて
小麦粉とベーキングパウダーと砂糖で
同じなのに情弱やろ
騒がれる前に頼まれて買いに行ったがどこ回ってもなかった
動員かけて買い占めて作り出してんだな
アオサでこりない転売ヤー(´・ω・`)
バカ高いホットケーキミックスなんか誰も買わんわ
アホやろ
粉だけあっても大した意味ねーのに
押さえるなら俺のようにもっとマシなもん押さえろやw
よーし、おじさんもママレンジでホットケーキ作っちゃうぞー
転売はもう商売なんだから少額でも税金取れる仕組み作れば少しはマシになるだろ
>>174 ディズニーの公式チュロスのレシピが中力粉だったからチュロスに使える
>>180 これからの稼ぎ方のあり方についていけてないな。
先に仕込んで高く売る。株をギャンブルと思い続けてたら稼げない。
連想、ニュースを読む事が必要になるよ。
>>211 それ真っ先に本当に困ってる人が死ぬよ?
特にコロナで大被害受けてるからな
>>197 売人「兄さん、いいホットケーキあるよ!どう?」
>>198 超絶無能の自民党だぞ?
ちょっと不作になっただけでタイ米入れないと食えなかったんだから
米すら安心できないわ
税金盗むだけ盗んで何にもしてないと思うわゴミクズども
おまえらに聞きたいが、食料品オークションで買う気ある?
俺は絶対買わない
正規ショップがやってるオークションならともかく、どこの馬の骨ともわからん野郎から食料品なんか買うかボケ
粉もので安いから売れるんだろ
転売で高い金出して買うやつは知恵遅れレベルだなw
>>215 やっぱりw
家庭菜園もなんか流行ってる風な報道してたし、マスコミもネタが無いから大変だな
一旦個人で買って保管状態が怪しい食品を買うとか
なにが混入してるか分かったもんじゃねええええええwwwww
なんか高額マスクも取り締まりが始まるみたいだし、こちらもね
特にお子さんがいる方の負担は相当なものだろうから
経済的だし、お子さんが一緒に家にいて大変な中、一緒にホットケーキなどを作られたり
してるわけでしょう
あんまりベーキングパウダー入ってるもの食いすぎんほうがええで
真相
一部の情報商材屋が噂流して仕掛けて、下の転売ヤーが同じ行動をしているだけ。
>>247 買わないねぇ転売屋からじゃ缶詰だって不安
今後小麦が安定して入って来るかわからんからね。
コメとさつまいもだけでは飽きる。
まあクッキーでも買っといたほうがいい。2年は持つ。
>>21 都内のコンビニに乾燥パスタあるよ
パスタソースは在庫少ない
だからスーパーでホットケーキミックスが売り切れたのか
休みだからお母さんが子供に作るのかなあ?と思っていたが
転売ヤーの仕業か。こいつら人の困っている時につけこんみ
何も生産しない廃棄物のような奴らだな。
良く分からない相手から食品買うの怖すぎる
買う人いるの?
ベーキングパウダーだって重曹とクエン酸で代用できるし
>>19 てか、一応砂糖のにおいが袋から出て虫に食われるから、
品質の保証がない転売やーから買う人居ないと思うのだがな。
>>28 小麦粉も品切れなんだなこれが。
中力粉はあるが
>>1 多摩地区在住。
都会と地方の境目くらいの人口密度だが、
パスタ=たくさんある
米=たくさんある
ホットケーキパウダー=たくさんある
トレペ=たくさんある
マスク=無い
消毒液系=無い
精製水=無い
こんなとこ。
転売は、支那人だろうな。これから中国が食料危機になるのがわかっているから、
売れなくても、あいつら買い占めて、国外に送ろうとするよ。
どうせ小麦粉の買占めもやってるだろ。行政が対応すべき事案。
中国人転売屋の国外追放とか、政治家に対応を依頼しよう。
免許制にしたら?
それとネットのフリマサイト全廃しろ
小麦粉と重曹のベーキングパウダーがあれば
あとは鶏卵と牛乳と砂糖とバターさえあれば
焼けるのにね
情弱しか引っ掛らないよね
篩で粉を篩うのは面倒ではあるけれどね
>>176 これ
食いもんを顔も見えない得体の知れん相手から買うのは抵抗あるわ…
最近の人は平気なんだろうけどオッサン的には無理だし時代に合わせようとも思わんわ
粉もんそんな持たんやろ
ダニ沸くって聞いたことあるぞ
保存効く食料で、カロリーメイトが意外と軽視されている
森永製菓のホットケーキミックスは転売ヤーの手元で消費期限すぎて破棄になりゃいいと思うよ
都会では品薄なのか?
こちら都市部で言われる田舎である四国のスーパーでは何事もなく余りまくりなんだが?
とはいえコロナウィルスの影響で在宅勤務とかいわれた為に時々メールで送られる書類に承認するかどうか程度の仕事で1日中暇なんだが…
暇潰し程度のボランティア感覚で儲ける必要ないから送料負担の定価で転売しようかな?
近場なら暇潰しの有り難さでマスクして直接届けるよ
ドライブ感覚でガソリン代やら自分持ちでいいし
転売ヤーって営業マンとやっていること変わらないから
過剰在庫で赤字になった時は、自損になる
タピオカを作るには片栗粉・馬鈴薯デンプンの方が適している
マントウつくれよ美味いぞ
ドライイースト入れてちゃんと発酵させるんだぞ
地方だけど3月終わりぐらいから無かった
つかパンとケーキ周り大抵ない。まさかドライイーストとベーキングパウダーが無くなるとは……。
ママたちがせっせと何とか子供と自粛を頑張っているからね
とんでもない事ではあるわけね
>>229 小麦粉も品薄
私は牛乳寒天が作りたくなって、寒天パウダー買いに行ったらこれも品薄だった
女が家に居続けろってなったら、家の不用品を処分しまくって、模様替えして、お菓子作って、裁縫をはじめる
昨日仁の再放送見たらドーナツ食べたくなったんだけど、油用意するの面倒いからやめといた。でも粉が売り切れてたなら正解だったw
水入れてかき混ぜて焼くだけだから
ガスが生きてるなら非常食としては鉄板
クソ品質のマスクがどんどん値下げしていって笑うな
転売ヤーは破産してしまえ
なんでホットケーキ粉が
転売のターゲットになったの?
>>291 そうなるのを願うよ世の中馬鹿が多いから売れちゃいそうだけど
>>224 小学生と普段料理しないパパが一緒に作るんだってさ
小麦粉とか粉類、ホットケーキ粉は欠品してるな
でもまだある所にはある
転売屋が先読みしてまるで品薄になるかのようにしてるのをそろそろなんとかしないとあかんな
森永ホットケーキミックス286円+コンパクト380円+箱代70円=送料込み739円
739円が適正価格
750円以上は買うのはやめ
薄力粉とベーキングパウダーでいけるだろ
>>1 おれはアーモンドプードルとか米粉とかコーンふらーわーとかライ麦粉も使うが
転売屋って社会悪でしかない気がする
ダフ屋以下やん
実際にコロナに効くらしいよ パンケーキの粉や小麦粉は
>>257 俺くいもんは嫌だわwww
つーか薄力粉でこの程度自分で作れよ
お好み焼き チャパティー たこ焼き 何でもできて便利だぞ
ホットケーキミックスとか特化しすぎて使いにくい
粉とバターが品薄だねえ
ヨーグルトと牛乳買ってと言うけどバター増産してほしい
これさ誰かがハッキングして転売している人の名前と住所を公開されたら今いる街で生きていけなくなる人いるだろうな
ホットケーキないと死ぬわけでもないのに、買うやつよ
>>121 ばーか日本人も外国人も強欲な商人の考えることは一緒だ
まじで転売屋は対策してほしいわ
適正価格ってなんだよまじで
嫁が 備蓄だけで10箱くらい買ったお陰で先週の朝飯3回ホットケーキ
ま それはそれで
某食品会社は小麦粉に添加物混ぜて小袋詰めするだけで価格が原価の2倍になってたりするんだけどな
これはホットケーキミックス買ったやつ売れなくて焦るパターンか
定価で売ろうとしても食品なんか売れんわ
やはり経済的でもあるからね
とんでもない事をしている非国民がいらっしゃるだけ
小麦粉もベーキングパウダーもないからな
スーパーの粉ものの棚にあるの片栗粉くらいだわw
転売ヤーに紛れて森永毒入りホットケーキミックス売るやついたら恐怖だわ。
>>210 仕入れと送料考えたら大して儲けじゃないし、こんなんをニュースにして垂れ流す&むやみに怒ってるバカの方がどうかしてると思うけど
ホットケーキ土曜の朝に食いたくなってスーパー行ったらスッカラカン4軒回ってゼロ
小麦粉とベーキングパウダーとか砂糖とかで作れんの?
>>247 マスクもな
よく買うなって思う
信用出来ない
よりによって賞味期限短いものを買い占めるとか、バカなのか
安いし重いし、転売には向かないだろ。
GDPかさ上げできるから
野放しにしてるんだろなゴミ自民党
予言しといてやる
輸入大豆に頼ってる食品は一年以内に消えるだろう
中国とアメリカの関係が悪化していけば真っ先に大豆の争奪戦が起こる
中国はアメリカから輸入してるからね
薄力粉、普通に売ってるぞ??
たこ焼き粉とかお好み焼き粉ってなんやねん
あれ、よーわからんから使ったことないわ
転売ヤーって有事の時にはいっぱい食料・資材を持ってるから売れ残っても安心って思ってない?
そんなの一瞬で略奪対象だからな
暴徒に襲われてデビルマンの牧村家みたいなENDするんだよ
残念だったな
こういう非国民には一切の給付を禁じるべきよ
今後一切ね
製造元不詳だからメラミン樹脂とか石灰が混じっててもおかしくない
ちなみに強力粉も回ってやっと見つけたわ
薄力粉はまだあるな
小麦粉がしばらく入ってこないのにお前らどんだけ情弱だよww
>>17 ホットケーキミックスの作り方なんてググればいくらでも出てくるじゃん
そうそう
粉物はダニが湧くから、買いだめ買い占めするもんじゃないな
まして、転売ヤーから食べ物系はヤバイ
転売なんかしとらんけどそりゃ色々買ってるわ
かなり前から動きあったろ
>>325 パスタと比較したら供給量が少ないから買占めに有利なんでは?
ホットケーキミックスはひと月前にはあんまり無かった
学校休校になったあたりには
しょうがねーよ子供が丸一日家にいたら暇つぶしで
一緒にホットケーキでも焼くかになる
>>2 こういうのがなかったとしても、
資本主義のためには良くないな。
たまたま昨日買おうかと思ったら売り切れてた
コイツらのせいなん?
別に定価以上で欲しいもんでもないしくだらないな
>>347 配分どおりに混ぜたら余裕で作れる。一度やってみて油の量に引くが良い。
ホットケーキ嫌いだから一生食べなくていい
人生で2回くらいしか食べたこと無い
>>21 近くのまいばすけっと、俺の好きなバリラだけ残っている不思議
>>281 あと、牛乳とコーンスターチが欲しいかな。
ホットケーキ?ご飯がないなら、パスタが無いならホットケーキを食べれば良いじゃ無いってか?w
アホくさ
小銭稼ぎの素人転売屋がおおすぎなんだよ
なんとかしてくれないと困るわ
>>364 だね
ホットケーキミックスなんて相場より高く買ってまで欲しいもんじゃない
なにやってんだ
ホットケーキは主食じゃねぇしw
中国人ってアホなんじゃね
スーパーの出口で小汚いオッサンや主婦から
「ホットケーキミックスのいいのあるよ?」って言われても買わないだろ?
なんでネットを介したら平気になるか謎だわ
つーか、これから食糧危機来るのは確定だから、
輸入食料関係はマスゴミ、政府に騙されて買い控えしてる人は後々損するよ
特に日本の小麦の備蓄は2ヶ月。平時なら問題ないが。。。
>>351 牛肉と豚肉の国産をやめれば
味噌と豆腐に使う分は内製化できるよ
さすがにホットケーキ食べなくても他にいくらでもあるからなあww
新型コロナで、ロシアが小麦粉の輸出を止めた、ベトナムが米の輸出を止めた、
中国は自給率自称95%でも実態は80%ぐらい、1億人以上が飢える計算、
影響が出ないわけがない。中国人のコメの買占めにも注意したほうがいい。
中国人の怪しい動きに気づいたら、ぜひ行政に通報を。
最初から生地に砂糖が入ってるんだぜ?
あんなの有り難がるのはメリケン人たけ
食い物全般も転売とか海外に送るのも禁止にしようぜ
本気でやばくなったら政府で買い上げて配給制にすればいい
今は戦時中らしいし
それでか 今日いつも行くスーパーで小麦粉売り切れてた 迷惑やからやめろや
>>342 どこだよ?
横浜だけど普通にあんぞ?w
ないと言われるとちょっと食べたくなったが、やっぱりいらんわ。
>>346 ホットケーキがなければお米を食べればいいじゃない
>>352 だしとか山芋が入ってて昼御飯に子供に作るのにキャベツ刻んで豚肉切るだけだから楽なんだと思われ
確かに 1週間ぐらい前にスーパーで品薄になってたわ
>>132 ハンドミキサーが売り切れる前に買うんだ!w
>>261 間に合ったw
二箱買い置きがある♪
普通の小麦粉に卵混ぜて油多めで焼いて塩ふって食べるのがマイブーム
コスパ最強でうまい
パンケーキと呼ぶようになっても、
粉はホットケーキミックスなんだな。
一年保たない様な直接口に入る代物を
大量買い占めしてどうするんだらうなw
休業要請されてる小中学校生や未就学児向けに
需要が増えただけなのに
おっさんだしそんなもん食べねえからこれはどうでもいいわ
ホットケーキならいくらでも代替きくだろうから害も少ないといえるが
>>368 米と小麦粉は買い占められるほど転売ヤーは在庫増やせないわな
国の備蓄減ってるほど食料危機じゃないし
ホットケーキミックスがないといわれていたあたりですでに小麦粉も姿消していたのに
小麦粉からつくれっていわれてもだな・・・(涙)
>>247 食料品と医薬品はダメでしょ
今電池切れた体温計が流行ってるね
各家庭で自粛するということは、暇つぶしと趣味と実益を兼ねて
甘いお菓子作りをする家庭が多い。
その為転売屋に狙われたんだろうな。
4月半ばにはあちこちで売り切れていたから、買占めは始まっていたんだろ。
わかった、アイスボックスクッキーに挑戦してみる
でもドライイーストしかない
>>329 薄力粉も売り切れとる
今までやらんかった層が急に家で菓子やらピザやら作り出したらそうなるわな
うちの近所も棚から無くなってた。
子供が休校だからな
粉混ぜて焼いて蜂蜜かければ一食分終わり。お好み焼きより簡単
滅多に食べないけどこういうプチパニックって超迷惑
それより転売屋ってどうにかならんのか・・・ほんと日本の癌だわ
>>348 30枚一袋で入ってるダイソーマスクを1枚個包装にし直した物とか平気で売ってたからなぁ
小麦粉とバターと卵と重曹でカップケーキでも作ってやがれ
甘いこというな
早く森永は
ホットケーキミックスは大量にあります!
の声明と共に工場の写真を!
>>345 殆ど儲けないならやらなきゃ良いやんけ
反感買って嫌われものになって何が良いんだ?
脳内腐ってるのか?
備蓄するにしても米の方が色々と好都合だからなぁ
水と火さえありゃ大体食えるようになる
自分で買い占めて品薄を演出して購買意欲を掻き立てるって構図だろ
元々ホットケーキミックスなんて誰も買ってねーよ
需要もない
ガキみたいな転売屋に踊らされてるバカも大概だろ
どっちも法で罰するようにしてやれ、バカは言ってもわからないんだから
こういう時期にこんな事をして何を考えているのかわからないけど、
こう言う人には一切給付をしないと言うのが大事じゃないかしら?
ナマポもダメ、10万円もダメ、給料補償も全部ダメ
とりあえずコロナ終息までフリマサイトは業務停止しろや
混乱招く社会悪だろこんなん
>>399 マジで!?
冷凍庫にも限界があるから大丈夫だと思ってたが……。
そうそうなかったわ
何でないんだろうって思っていたけど
何でホットケーキミックス
>>284 重曹は食用加工ではないので
ベーキングパウダーで。
>>406 思いつくんじゃなくて現になくなってるの。
わからないかな?
>>345 大した儲けでもないのに他人からしたら迷惑なだけでしかないんだから禁止した方が良いに決まってるじゃねえかw
もうマジで規制されろ
メリットよりデメリットの方が強すぎ
>>358 日本だけじゃないよ
トイレットペーパーは、先に他の国で騒動になってるのに、後発の国でやっぱり無くなる
マスクも消毒薬もパスタも無くなる
辛ラーメン以外は世界中で一回は品薄になってる
>>325 パスタは茹で時間長めになる1.8ミリが1番売れ残ってるね
次に1.4ミリも残ってるけど細いから食べ応えって点で忌避されてんのかねあれ
そんな感じでウチの方は1.6ミリはどこも品薄だわ
ネット上で、例の「白い粉」が
違法な価格で取引されている
暗躍する中国の違法業者たち
中毒者たちは「HK」を求めて街をさまよう
米とパンが消滅するのは時間の問題だと思うよ
応仁の乱前夜の京都みたい
ネットスーパーで買い物中だけど、ホットケーキミックスをカートに入れてしまった。なんかハズいので外しとこ…
これSNSとか利用して集団で相場操縦してたら、株価操作なんかと悪質さが一緒だよな
>>345 大した儲けにならないなら禁止でも文句ないだろ
休校になった時からホットケーキミックスは絶対来ると思ってた
>>275 いいな
関西のベッドタウンだけど米以外全部ない
法整備してくれよ
メーカー希望小売価格を上回った時点でアウト、取引させなきゃいいんだよ
>>427 殺せばいいんだよ
法律が殺していいってなるのを待ってる
>>442 冷蔵庫の中に入れてる
しかもナイロン袋で口を閉めて
>>422 少々法に触れるが目立つやつを何人か捕まえて殺して人目に付くようにわざと放置すればいい
まぁそのうち転売ヤーは壮絶な最期を遂げるだろう。やってることがアホすぎる。
小さい子がいる人にとってはめちゃくちゃ便利だもんね
パンが無い時もお菓子が無い時も使えるし保存きくし
重大局面の時点で何個か買ってる人多いはず
実家からホットケッキーミックスおくる?っていわれたけど
冷静に考えるとさしてたべたいものでもないな・・・
>>400 三鷹(西東京)
業務スーパーの冷凍食品はほとんど海外だろうから消えてしまった
ポテトなんか1kg200円くらいでコスパいいから愛用してたのに
唐揚げばっかある
>>2 それで全部解決するんだよな
あとバカッターの転売ヤーも
規制しまくればいいのにと思う
通は強力粉を大量に買って
パン、パスタ、ピザを作るんやで
転売ヤーが順にターゲットを変えて買い占めてるだけで実態が無いんだよな
>>1 こうやってスレ立ててるのがメルカリの転売やー本人だろ
売れないから不安を煽って売り抜けようとしてるんだろ
転売屋すげえなw
次に何が来るか考えるの楽しいだろうなあ
米粉でホットケーキ作れないのか
一瞬流行っただろ米子パン
ああ、それでごっそり無くなってたのか
これ風説の流布と似たような話しよね
>>446 実際なってないのに転売目的で買い占めて無くなってるだけ
こんなこともわからないガイジなの?
相当頭悪いね
>>428 ヤフオク、メルカリは犯罪の温床だから潰すべきやな
車場荒らし増えたのもヤフオクのせいやし
>>423 コロナの本番はこれから第二波・・・
致死率も上がる
小麦粉切らしたときホットケーキミックスで天ぷらしたことあるわ
美味しかった
メルカリってもう盗品と高額転売品しかないブラックマーケットだよな
災害備蓄にもならないのになぜ?
卵と牛乳が必要な時点でかなりの面倒アイテムじゃん
>>468 こう言う殺人は大丈夫だよ
日本の警察は流しの殺人とかは弱い
昔、冷凍のホットケーキあったな。今でもあんのかな。
小麦粉系は規制はしなくていい、国がたくさん備蓄してるし
転売ヤーが売れなくて在庫抱えて痛い目にあったほうがいい
>>453 小麦はともかく流石に米がなくなるって相当の事態でなきゃまず起きないぞ
それこそ物流が完全に麻痺するとかそのレベル
でもどこの国もこう言う方々はただただ迷惑でしょうからね
工場の衛生管理に金がかかるように
中国以外で生産を担っていた国(ベトナム等)はボロボロ
これから全ての工業製品の価格が上がる
これは
政府や行政の責任
大量転売を禁止にすればいいだけ
このタバコより害悪しかないものを禁止にしない意味が全くわからない
中国人に大人気の日本のエロ漫画
ワケあり少女と同棲性活 DLO-11 Digital Lover なかじまゆか
doudoujin.blog.jp/archives/1077280776.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
奴ら今度はホットケーキミックスの転売を始めた
とにかく買わないことが奴らに対する一番の攻撃である
さすがにメルカリやヤフオクで食い物は買わんわ
リスキー過ぎんだろ
ホットケーキミックスは子供との菓子作りには便利ではある
>>337 便利なんだからホットケーキ以外のお菓子でも作ってあげたら?
ホットケーキミックスなんて無くても、ホットケーキは作れるだろ……
さすがに転売ヤーでも、小麦粉タマゴ砂糖は買い占めできまい
>>488 小麦粉が次いつ入ってくるのか教えてみろよ。
ガイジ。
バターも無かった
牛乳は供給過多だから良かったんじゃね
業務スーパーだとまだ在庫いっぱいあるのに
普通のスーパーだと小麦粉系の粉は売り切れ続出してるな
俺んちの近くだとゼラチンも無くなってる
あと転売不可能だが肉なんかも遅くスーパー行くと挽き肉がゼロ
これは子供いる家庭が買い込むんだろうな
どこぞの転売ヤーの管理下にあった食品とか怖くて喰えんわ
スーパーで売ってるリコッタパンケーキすこ
自分で作るホットケーキきらい
>>70 これがあるからわざわざ転売ヤーから買いたいと思わん
小麦粉も時間経つとカビやらダニやら危険だし、どんな在庫管理してるかも分からんからな
子供の頃食べ過ぎて完全に飽きた
味思い出すだけで苦いコーヒーが飲みたくなる
送料込みだから高額出品に見えるだけで
実際は出品過多で利益なんてないぜ
目方がある商品は価格に送料分を上乗せしないと
いけないから儲けがほとんどでない
>>257 あ、これメルカリの話だったねw
基本的に未開封とはいえ「食いモンの中古」って他人から入手するのは考えちゃうなw
ホットケーキミックスは正直、使いようがない
ホットケーキ作るかクレープ作るかだけど
そんなのコロナのほとぼりが冷めたら食いに行けばいいかとなるし
だったらまだお好み焼き粉のほうがってなもんだわな
>>467 プレミア品が死ぬから無理だろ?
骨董品なんて定価(販売時の価格)越えて当たり前だし。
>>284 そのうち小麦粉とベーキングパウダーとバターが近所のスーパーで品切れ
なんかココ最近売り切れてたのは確かだけどコレ転売屋のクズの仕業だったの?
保管難しいしパスタより長持ちしないし利益も大きくないと思うんだが・・・やっぱ馬鹿なんだな
次は強力粉とドライイーストとトマトソースとモッツアレラチーズが無くなるのか...
何でも良いから売れそうな商品買い占めて転売してるのか
そこまでして食べたいかね、ホットケーキw
転売ヤーって
お風呂入ってなさそう
着替えてなさそう
女はスッピンだろう
あーきもちわる
てかさ買う奴がいるからやるんやろ
必需品ってわけでもないし
ホットケーキ食わないと死ぬ病気でも患ってんのか?
>>503 今年はなんか寒いな。
米が不作になるかも。
>>481 家族がパン作りまくってるから毎日おいしいパン食べてる
焼きたておいしいです
売る方も買う方もバカな奴等だ
紛卵が入ってる天ぷら粉がサバイバーにとっては最高の品なのに
>>436 マジで
首都圏じゃないのに無いから、全国的に無いんじゃね?
転売ヤーに買い占められなくても、馬鹿な主婦が買いだめしなくても、自由に遊びに行けなくてストレス溜まった腹ぺこの子どもが家にいるんだから、ホットケーキでも食わせとけ!ってなって品薄になるでしょ
>>442 冷蔵だと虫が沸くんだよな。
だから冷凍している。
一年くらい放置しても普通に喰えるぞ。
オートミールも無くなったわ・・・
もしくは値段が上がってるんだよねぇ
>>514 ホットケーキ以外にも応用が効く万能粉だから
>>536 フレンチドッグ作れんから大変だろ!
日本は平和だなぁ
ホットケーキミックスどころか小麦粉もないんだよなあ
ついでにたこ焼き粉とお好みやき粉も品薄だ
安価で量もつくれるし子供の暇潰しかねて作らせてるんだろうが
最近は食器用洗剤、塩素系漂白剤、手洗い用の液体石鹸も品薄になってきてるから転売やの餌食になりそう
小麦粉で作る方法だけど
薄力粉を片手1杯に重曹を一つまみ砂糖を好きなだけ入れて
よく混ぜてそれに酢を大さじ1杯入れて混ぜて
レンジで2分温めるだけで簡単に出来る
てかさ…素人や中国人が品質管理も出来ずに
ダニを大量発生させたり
粉塵爆発起こしたりしそうだよね…
在庫あまらせてさ、それ捨てる時とか本当に気をつけてほしいもんだわ
てか100%問題起こるとしか思えない
はっきり言って買占めよりそっちのが危ない気がする
転売ヤーが近くに住んでる人は気をつけたほうがいいね
米食回帰で基本はいいんだけど、香川だけは心配だ
突然変異を繰り返して強毒性県民に変異するかもしれん
>>422 本当に転売とは限らない。子どもが家に居るんだから、出歩かないで簡単に作れる商品としていつもより多く売れてるに過ぎないかもしれない
お前さんの店でも無くなるほどの買い占めしたとして、どうやってヤフオク、メルカリだけで商品はかせるんだよ、あり得ないだろ
あり得ない事を簡単に鵜呑みして、盲信してヘイトをするなんてバカな人間のやることだよ
手作りマスク部門でも、ミシンを転売する輩がいる。
キングスパン1万メートル巻、通常定価700円程のものを3990円で売ってるアホがいた。
職業用ミシンや工業用ミシンに使うもので、家庭用ミシンでは使えないわけではないが、殆ど無意味な巨大なミシン糸を転売してたよ。
プロ級なら買わないし、素人も買わないと思うが、うっかり買ってしまうと持て余すと思う。
通販しない品物を地方だから転売便利!と言って野放しにしてたバカな利用者のせい
>>538 現在販売中の物に限って、工夫できないかね?
もうやることないんだよ
ほっとけw
ニュースにしてる奴はグルだろ
糞ガキ用に必要なのかな
転売する為に買い占めるてるの女だろ
女vs女
不潔な転売屋のやつなんか買ったらダニまみれでアナフィラキシーショック起こすで
ホットケーキミックスの品薄を知らしめることで購入欲を高める
ホットケーキミックスを我先にと手に入れたものが次に手に入れるもの
そう、牛乳である。
これは牛乳を売るためにしかけた北海道の陰謀なのである
>>465 俺も関西だけど小麦粉パスタ米たっぷりあったぞ
どこのスーパー?
違う系列行ってみなよ
ま、確かに休校になった頃から品薄にはなってた
あの手の甘いパンケーキ好きな人は、硬くなったパンを牛乳、卵に浸して焼いたフレンチトーストにした方が間違いがない
パンケーキ焼くより簡単だよ
>>500 ミックスいらん、ふつーに材料混ぜて揚げなさい。
>>467 現行販売してる商品が定価を上回るって本来おかしな話だからなフリマで隣のスーパーで買えるものを2倍の金出して買う奴は居ない
定価以上は禁止で良いよ
小麦粉、卵、重曹、牛乳、砂糖まぜて焼けばいいのに
無駄遣い
マスクと違いホットケーキミックスには代用品がある
普通に小麦粉に砂糖とベーキングパウダー入れれば良いだけ
ベーキングパウダーとバニラエッセンスと生クリームもない
俺は森永のホケミ派
ストックあるから店頭から消えてるのに気づかなかったわ
薄力粉と砂糖とベーキングパウダーと塩をしっかり計った分量で混ぜれば同じ物ができるんじゃね
売るやつもあほ。本当になんなんだろうね
マスクといい体温計といい
>>402 普段お米食べてるけどたまにホットケーキ食べたくなるのよ、いまお店いけないし
100均行ったらたこ焼き粉がカラだったのはそういう事か!
※買いたかったのはお好み焼き粉だったのでセーフ
米が不足したら、それなりに
みんな困るかもしれないが
「小麦粉とベーキングパウダーと砂糖を
適量で配合した粉」が
市場から無くなって、誰が困るの?
小麦も海外ばかりだからかな?
日本が食料自給率を無視してきたツケ
小麦は作れるのに海外に頼るとかアホすぎ
>>548 うちの方はすでに小麦粉は品薄
昭和の天ぷら粉はまだあるからうちはそれでいいけどさ
>>538 少なくとも食料品は制限かけても問題無いと思う
酒は外しとこうか、一応免許制だし
>>570 クロネコヤマトや郵便局なんて、転売ヤー多いよね。大量に持ち込んでくるから、正直言ってウザい
>>568 そこまで転売ヤーが資金あるんかな?w
単純に物流止まってるんじゃないw
だから、口に入るもんをメルカリなんかで買う気にならないって、普通の日本人は。
子供と一緒に作ることを楽しみたいなら小麦粉から作ればいいやんけ
メルカリは「私たちが儲かるからどんどん転売してくださいw」って言ってるのと同じなんやね
なるほどね
メルカリで食い物買う奴いるんだな
何されてるかわからなくてとてもじゃないが怖くて食えないが
小麦製品も政府が一括で買ってるから
ホクレンみたいな官僚がいるんだろうな
へえ、数週間前に特売の80円くらいで買ったけどな
家でお菓子作りをする人は増えたんだろうな
海外じゃ家でパン作りをする人が増えて強力粉やイーストが品切れ状態らしい
家にこもってデザートつくるのにホットケーキミックス重宝するんだわ
チーズと混ぜてチーズケーキにしたりタマゴ混ぜてシフォンケーキにしたり
YouTubeでもそのての動画アップ・再生回数増えている
>>533 うん、そういう話じゃないと思うよ(笑)。
マスクやトイレットペーパーの次はこれかw
これは予想できなかった…
呆れると同時にちょっと感心してしまったわ
転売ヤーから上手く詐欺して、粉とお金を手に入れられないかな。
>>565 それ! 3月末に農水省で、小麦の在庫は2,3か月分あるから大丈夫!
って吠えて、それ以降ダンマリ・・・怖いね
購入済みに惑わされるバカもいるのかな?
転売屋どもは自演で落札して相場つり上げてるから(笑)
てけ転売屋から買うほど必要か?
転売屋から買うなよw
>>1 勝手にやらせとけよ
いちいち取り上げるから拡大するんだろボケ
ホットケーキ食えないならカステラ食うからいい
パスタ食えないならうどんや素麺やビーフン食うからいい
最悪の場合、ジャガイモとタマゴとコメと安物レトルトカレーがあれば生きていける
つーかメルカリで食べ物って売っていいの?
毒物混入とかあったらどうするの?
>>606 おそらく品出しが間に合ってないだけ。
買い求める者と出荷と品出しが噛み合ってない
ホットケーキミックスが無いよー(自分で買いだめておきながら)
こうだろどうせ
いつからこんなにバカばっかりになったのか
マスクも布とゴムだぜ?
買えない買えないって
なんとかなるやろ
こういう煽りも逆効果でどうかとは思ったが
もっともっとこの手のことが増えて騒がれて
大量転売禁止の正式な法整備につながるべき
転売は個人の小遣いの範囲で嫌われながらこそこそ隠れてやるもの
それをおおぴらにできるようになったのがおかしい
もっとさわげ
ちょっと転売ヤー調子に乗りすぎだから、片っ端からゆすってこうかな
マスクせずにランニングが殺人行為なら、転売ヤーなんて無差別殺人者だろ
みんな怒りの矛先違うって
今こそ転売ヤーを殺すべき
コロナにやたら便乗してくるね、マスクがかなり美味しかったんだろな
>>1 中華料理屋が店頭でマスクを売っている世の中w
転売ヤーコロれ
>>419 暇つぶし=お菓子作りってのが安直だよな
趣味と実益兼ねた暇つぶしなんて家庭菜園とか筋トレとかDIYとか幾らでもあるのに
>>4 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、バニラエッセンスの代わりがホットケーキミックス
天ぷら粉は小麦粉とベーキングパウダー
>>554 一年くらいなら国が備蓄してる備蓄米があるから普通にしのげるとは思うぞ
流石に米農家が物理的に全滅しましたとか、火山が噴火して日本全土で米作りができません!とかなら話は別だが今回のコロナ騒ぎではそこまではいかないしな
二月のイオンの鬼滅の刃クリアファイルキャンペーンで森永ホットケーキミックス買いまくった奴らは余裕
パスタは確かに品不足になってる
全くないわけでもないが高いのは残ってる
>>612 何が入ってるかわからん薬物を、
夜のクラブで買う奴もいるからな。
>>523 早朝4時ごろ買い物行くけど
確かにタイ産鶏肉と高級肉しか残ってない
肉が無いのはそれが理由か
メルカリがなければ転売なんて大っぴらにできない。
メルカリが問題。
実は全然品薄になってないんだろうなあ
アホがSNSで拡散してるだけっていう
>>225 ベーキングパウダーも売り切れだから
小麦粉だけじゃ膨らまねーwwwwwwwww
>>581 西友
外資だから仕入れ弱いんかね
わざわざ車出すの面倒くさいから徒歩圏内のそこ行ってるけど
メルカリだけで140件くらい出品あるから落札分含めて数百以上の出品はここ数日であるのは確かだな
普段こんなもん売ってる奴いないから少なくとも転売してるクズがいるのは間違いない
>>530 それな
転売なんかするようなコジキが転売品まともに扱ってるわけがない
汚い手で触って汚い部屋に置きっぱなしでとかがデフォだろw
小分け消毒アルコールなんか水で薄めてありそうだし、
マスクやこういう食品なんかも外装に大腸菌とかカビがべったりついてそう
そういや去年貰った素麺が木箱のまんま三箱あるわ
あれまだ食えるのかな
小麦粉も買い占めで転売してる
米とか味噌も買い占めくるかも
政府はいったい何に忖度しているのか
見てみぬふりのだんまりで
最高に卑怯者です。
自公与党の閣僚は全員極悪人ですね
メルカリ転売ってクレジット枠の現金化にでも使われてるの?
こんなもん転売したところで僅かな儲けにしかならんだろうに
転売ヤー毎日スーパー行ってるだろ。てか毎日何件も回ってるんか
>>649 そう。 バリラとか普段安かったやつが軒並み2倍ちかくの値段。
これ便乗値上げだろw
アマゾンでメガネレンチが欠品だったのも転売ヤーのせいか
>>570 転売屋なんて常識無いから不良在庫は山に不法投棄とかだろうね
小麦粉余ってるしベーキングパウダーとバニラエッセンス買ったわ
ニューオータニのホットケーキミックス以外は使わない
メルカリ等々に全サービス止めろとは言わない。
でも種類によって出品禁止と悪質アカウントの停止は即座にできるだろって話だわ。
メーカーが増産可能なら転売ヤーにもっと売りつけてやれwwww
品物が豊富に出回れば、連中の損失の方が大きい。
普通の消費者も良い具合に買ってくれるぞ。
これ買う人がいるからいけないんだよ
ホットケーキ食べなくたって4なないだろう
強力粉とドライイーストもないよな、バターも品薄
そんなにみんなパン作ってるんかな
安い輸入製品に関税もかけずに国産を潰してきたからさ
非常時はこうなるわけ
政府はバカなんだよバカ!
>>516 タラスパとかペペロンチーノとかはともかくミートソースとかカルボナーラとかだとやっぱ違和感なんだよね1.4ミリw
てかパスタ売り切れで無いから素麺とか冷麦とかの乾麺を少しずつ買い溜めしてるわw
小麦粉にふくらし粉と砂糖と卵と牛乳と香料で簡単にできるじゃないか
わざわざホットケーキミックスを買わなくてもいいやん
まぁ食品でもメーカーがパッケージしてる袋の状態のままで届くならそこまで危険ではないんじゃないか
それでも俺は買わないけど
マスクを1個ずつ取り出して売ってたのは流石に買うやつ馬鹿じゃないのと思った
小麦とか国が備蓄してるのに焦って買う必要ないわwww
粉ものなんて開封したらすぐ使わないとダニの餌食になるのにな
>>519 返しにすらなってないなぁ
それもわからないってやっぱりガイジなんだなぁ
>>552 ママさん同士が張り合ってインスタにでもあげてんじゃね
>>669 うどん粉はどうかなぁ
米粉はもうずっと売り切れ状態だけど
>>658 西友近所にないなあ
昨日オアシス、今日イカリだったけど在庫あったで
次は辛ラーメンだな
早めに買い占めないとなくなってしまう
今日業務スーパー行ったら調味料以外棚すっからかんだった
欲しかった柿ピーすら買えなくてびっくりしたわ
右往左往してんなあ
なお田舎では普通にいつも通りの在庫と売れ行き
ホットケーキは必需品じゃないのに、何故上がるんだよ。
なくたって何も困らないだろう?
粉の値段より安い完成品売ってるし。
小麦粉買ってきてって頼まれて
薄力粉 中力粉 強力粉の3つあったから
間とって中力粉買って帰ったら怒られたの思い出した
理不尽すぎやろ(´・ω・`)
コロナ前に第5次焼き芋ブームが起きてたのに
いつの間にか無くなったな
>>1 マスクが買えない
消毒液が買えない
トイレットペーパーが買えない
パスタが買えない
ホットケーキミックスが買えない
10バイヤーが反日の在日だとしても10バイを防げないこの国は土人国家だと思う
転売行為の刑罰を現行よりもはるかに重くすりゃいいのに
最高刑は死刑
>>651 してるわけがない
来年か再来年になったら国税が見せしめに悪質な転売屋を逮捕かねぇ
1人2人捕まえると焦った奴の納付が増えるからね
近所に転売屋がいるけど、在日でドブスなババアだわ。
>>1 もうこいつら死刑でいいわ
日本にとって害悪でしかない
品薄になるよう買い占めて、それに煽られたアホも買い漁って延々これを繰り返す気なんだろ
まあいくら子供でも数回食べたら飽きるだろ
いつもでも売れるものじゃないな
>>692 開封されてなくても個人から食品とか衛生商品なんか買いたくないな
>>603 食用可能なのに重曹ってネーミングなのかwww
自由競争社会なんだから需要と供給で価格が変動するのは当然である
>>645 家庭菜園や筋トレ、DIYは環境が揃わないと難しいと思う。
菓子づくりは大抵は家にキッチンがあるからね。
ディアゴスティーニも手芸系の商品が馬鹿売れらしいよ。
あんなもん、誰が買うんだ?と思っていたが、引きこもるから趣味にしてみようとする人が買うんだね。
悪質な転売ヤーは全員殲滅されてしまえ
あらゆる業種で
>>621 前にパスタが無くなったと報道された時に、すでに小麦粉も買い占められていたぞ
そのすぐ横にあるお好み焼き粉が残っていて、次はこっちに来ると思ったんだけど
こういうのって自然発生するのか力あるやつが画策するのかが気になる
そういえばヤフオクで毎年年間100回程度何かを落札してるけど、食べ物なんて落札したことないし、検索にかけたこともなかったわw
食べ物は流石に怖すぎるだろ…
>>2 これ
買い占めテンバイヤーが売れなくて悶々とするよう仕向けたらいい
いっぺんフリマサイトを爆撃でもしたらいいと思う
>>690 いつもそれで作ってた(自分は香料は省略)
ベーキングパウダーは普通に売ってるのにぼったくり価格でホットケーキミックス買う人は何を考えてるんだw
メルカリはもう滅んでくれた方が世の為やね
利点以上に世の中の歪みを増長しとる
そんな会社に勤める社員は誇りなど持つな! 大衆に迷惑かけて稼ぐお金で生活する事を恥じるべき
>>1 コロナ転売の歴史
マスク
↓
消毒アルコール
↓
ガーゼ
↓
トイレットペーパー
↓
キッチンペーパー
↓
ハンドソープ
↓
ボタン電池
↓
ホットケーキミックス
次なる標的は?!
オークションで買った得体の知れないホットケーキ食わされる子供がかわいそう過ぎる(笑)
ばっかみてえw
パンケーキ食う奴でも別に必需品つうわけでもないよな?
ベーキングパウダーやら卵があればできん?
食品は買いたくないけど、メルカリ使ってると抵抗なくなるのかな
要は転売集団が都内の商品一斉に買い占めて
その何もない様子を買い占めによる品不足とsnsで自作自演し
それに乗せられて本当の買い占めが起こり
オークションでの価格上昇を作ると
対応しないであれば
メルカリとヤフオクは、当面禁止で
>>656 そんな所だろうねトイレットペーパーと同じ現象が起きてるだけ
お菓子とか発酵させないで膨らますのは
薄力粉じゃないと膨らまないからな
>>722 緊急事態なのに無用にPL法切る行為はどうかと思うよ。
どうせなら女子高生が焼いたホットケーキを冷凍して送ってくれよ!
まあ、実際にはオッサンが焼いてんだろうけどさ
>>698 袋麺の棚もスッカラカン
焼くだけピザも品切れだらけやわ
ドーナツやアメリカンドッグにスコーン、簡単に作れるから便利だよね
>>693 ・・・信じるの? 普段主食にしてる国でも困り始めてるんだぜ・・・
>>703 そういう事書くと地方にバイキン都民が買い占めに来るぞ
>>654 小麦粉が無いから買われてるんだよ。
ロシアストップ。中国もこれからバッタの襲撃が本格化するからね。
原油で大損こいてるから、アメリカはそこに乗っかってくると思うわ。
後、おまけでコロナね。
>>661 実は1年ぐらい寝かせた方がおいしいらしいぞ。
法律上賞味期限が1年ぐらいらしいけど
ちょくちょくパスタが売り切れって言ってるけど
コンビニのもスーパーの冷凍も普通に売ってるんだが
小麦粉とベーキングパウダーと砂糖でホットケーキミックス作れるでしょ。
買い込む理由が分かんわ。
何でメルカリなくせって流れになるのだろうか
なくなれば今度はラクマつぶせになるのは目に見えてる
その次は何だ?
そう言えば確かに小麦粉が棚になかったわ
バイオレットだけは残ってた
製菓で使うから俺はバイオレットあればいいや、と特に必要ないけど一袋買ってしまった
中国人だろ
ホットケーキミックスの国外持ち出しを禁止すればおk
パン屋だけどフランスパンが異常に売れるようになったけどなんなん?
もうそろそろ緊急事態宣言終了も見えてきたところなのに今更買い占めて。
買うから転売ヤーが減らないんだから断固として買わない運動
>>740 なんかとてつもなく小さな規模だか幅広く起きてる総会屋とか地上げ屋みたいな話だな
>>1 そんなもん使わないでも薄力粉に卵、ベーキングパウダー牛乳にちょっとの塩さとうでパンケーキは作れる
ベーキングパウダーはアルミ無添加もあるじゃん
保存期間が短いから、不良品が流れてウドン粉病の新種が流行る懸念
粉ものばっか食べてたら膵臓壊すぞ
ビタミンDとカルシウムとカリウムが必要
おいしいけど完全におやつだから
なきゃないで別のお菓子食べるだけ
ホットケーキの粉がなければ米とか餅でお菓子作ってしのげばいいじゃない
転売品だと保管状態が分からないのでパンケーキシンドロームが怖い
>>747 うーん、他のスーパーもそうなるんかね
そういやバターは品切れで無かったわ
とりあえず冷凍ポテト復活させてくれ
1kg200〜300円のやつ
楽天とかだと送料が800円くらいかかって困る
転売ヤーなら当然、品薄!買わなきゃ!って煽んるよね
売れてるのは送料込みがほとんどだから儲け500円も無さそう
>>744 パルスオキシは安い中華製が既に大量に入ってきてるが
元々一個数千円するし、そんなに売れないだろう?
まあ、俺は健康管理のために既に持ってるけどw
転売ヤーて日本人だけかなあ?
オムロンの体温計、パナソニックの電池、発送元が中国だったりするんだけど。
パルスオキシメーターも高くなった。
食べるものとかマスクやらの衛生用品とか
管理がどういう状態かもわからない連中から
買う訳ないじゃん
汚い
>>771 なんか製菓コーナー何もかもない感じだよ…
>>755 子供と作るとき楽なんだよ。分量が適当でも失敗しないから。
>>730 最近買えないんだよね
国産のアルミフリーのベーキングパウダー
高いのを承知で買う奴がいるから転売ヤーが撲滅できない。
家は自分で作る場合は卵は入れないけど
酢と反応してアンモニア臭くなるから
別に必需品・日用品でないものは、
勝手に転売させればいいんでない?
ホットケーキがないと困る家庭なんてないんだろうし。
お前らにとってもどうでもいいでしょ。
>>753 ちょっとお高いパスタは残ってるからその程度のもんよバカが踊らされてるだけ
スーパーから買う分には経済回って良いんじゃね?転売屋から買わなきゃいい
売る方も手数料と送料引いたらほぼ儲けなしやろ
よくやるわ
>>706 男に買い物行かすとこれがあるからなあ。
松井市長に言いたいわ。
ウィルスつきかもしれないし、ペット室内飼いかもしれないし
素人の食品転売なんて買わないよね
普通に、薄力粉 ・砂糖 ・ベーキングパウダー・塩 でホットケーキの素が
作れるのに、薄力粉やベーキングパウダーが品薄というのは聞いてないな
>>775 おはぎ。
餅米と小豆と砂糖があれば出来る。
へえほうひいそんなに小麦粉逼迫しとるんけ
四川中華主体の食事で助かったわ、片栗がなくなったらこまるけど
ホットケーキなんて1枚くったら口の中の水分もっていかれてコロナに感染しやすくなるだろ
>>796 スーパーバブルらしいね
コロナ感染のリスクあるけど
>>764 タンパク質が多いからかな?
デニッシュも売れてる
前から言ってるがネットオークションをマイナンバー必須にして厳しく課税すればかなり減ると思うんだが
>>721 一箱数百円の利益に賭けてるバカと対等になるなと言いたい。ホットケーキ食わなきゃ死ぬわけでもあるまいw
一年楽しむなら種を蒔きなさいがどーたらで次は種ブームがくるぞ
ベーキングパウダーと小麦粉買って作ればって言うけどそのベーキングパウダーが売り切れて在庫なし
卵と牛乳あるなら食パンに浸してフレンチトーストにしたらホットケーキより美味いぞ
あーやっぱり……
ホットケーキなんて食わないから俺は困らないけど消えてるな〜ってのは気付いてた
最近スーパーの棚から消える食料品は大体休校の煽りで子供向け昼飯用だからな
多分ホットケーキミックスが消えてるのもそれだろうなとは思ってた
水に溶いた小麦粉を焼いてソースを掛ける
おいどんの国ではこれを洋食と言う
ミックスじゃなくて普通に作った方がおいしいぞ砂糖も調整できるし
うちのレシピ
薄力粉100g、卵1個、砂糖30g、牛乳1/2カップ、ベーキングパウダー小さじ1と1/2、塩少々
大量に作る時はこっち
夏休みとかはいっぱい焼いて冷凍保存出来る
薄力粉400g、卵2個、砂糖80g、牛乳2カップ、ベーキングパウダー小さじ6、塩少々
小麦粉一キロ、ベーキングパウダー、バニラエッセンス買って、手作りホットケーキと思ってたら、妻がホットケーキミックス600g買ってきた…
そう言えばこの間 売り切れてたが 最近たまに焼くから
買い置きしてたけど 何でこんなもんを まぁ保存は効くがな
転売屋からなんて、モノ買ったことないわ
だって日本人じゃないかもしれない連中で
おまけに転売屋なんてのをしてるような底辺とか
どんな菌に汚染されてるかしれたもんじゃない
よくこんな汚いものに金出すなあ
転売ヤーは中国の尖兵。
まずは敵国の経済をボロボロにして混乱させようってところか。
ちょうどウイルスで混乱してるし効果覿面ってことなんだろう。
確か、パンケーキシンドロームって問題になったよね?
早くさばかないと、転売ヤーがヤバいね(笑)
バカだろ
マスクと違ってホットケーキはなくてもそこまで困る事はない
ウエットティッシュはだいぶ買えるようになってきたなぁ
あんなの大量に置いといてもパサパサなるだけだからなw
>>636 ゴムも転売されて在庫ない店だらけ
在庫はあってもショッピングセンターが閉まってて売れない
小麦粉砂糖ベーキングパウダーがあればミックス粉なんていらない
転売乞食が適当に保管してるホットケーキミックスやら、虫だらけなものよく買う気になるな
気色悪い
>>809 需要と供給の関係からいって強力粉が品薄ってのはわかるが、
薄力粉は品薄じゃないだろ
√çパンケーキの方がごはんの代わりになるが(´・ω・`)
>>16 これいいたいだけなんだよ
中国人が炎上プロ固定使って必死で被害者叩き成功?させたんだから
>>815 いや、すでにペットブームが来てる
そういう意味ではコロナ騒ぎが終わったあとが怖い
外来種を迂闊に野にはなつアホが必ず出てくる
ベーキングパウダーがあればこんなのはいらないって言ってもベーキングパウダーがないからな
そもそもホットケーキミックスって不要不急で食べないといけないものか?
薄力粉と砂糖とベーキングパウダーと塩を混ぜれば自家製ホットケーキミックスが作れる。
それに卵と牛乳とバニラエッセンスを入れればいいだけ。転売屋はバカ。
>>818 某北海道蒸しパンをフレンチトースト風にするとすんげえ美味いゾ
>>783 軽症者のホテルや自宅待機が増えたらパルスオキシは必要になるからな
埼玉県は自宅待機の人が亡くなって慌てて確保してたし
>>705 休校中の子どもと一緒に手作りしてんじゃね?
料理ぐらい自分で出来ないと、とくにこれからの時代は生きていけなさそうだし
高い金払うなら転売屋に払うよりケーキ屋に払った方が良いだろ
非常時の転売、希望小売価格以上での販売全面禁止の法案はよ
>>810 人は増えないからサビ残してるって知り合いのおばちゃんが言うてた
時給実質600円代やってさ
これに限らず今は家で食べる人が増えた分スーパーの仕入れが追い付いてない状況なんだよな
言葉で言ってるだけのどこかの馬鹿総理と違って民間は本当にスピード感のある対応を取るだろうからしばらくしたら改善すると思うわ
ホットケーキみたいに売れる。
というのは皮肉だね。
ホットケーキなんんて年に数えるほどしか食わねぇぞ
いや何年かに1度くらいの割合かもしれん
別に食えなくてもいい食材だ
基本的に
生産量を越える勢いで買い占めして
転売すれば何でも儲かる
これが安く買って高く売りつける原理
休校中で子どもも家にいるからって家で子どもとお菓子作りする人だっているだろう
ただの遊びのようで、今は学校でできない家庭科学習にもなる。そう言う機会を奪ってどうする
ちなみに
牛乳は低温殺菌だからコロナは倒せない
ホットケーキの中は何℃なんだろう
転売というのは副業マンセーなイシキタカイ系を中心に
ここのところ猖獗を極めている感もあるが
品不足と物価の騰貴を招くばかりで庶民には1ミリもいいことがないな。
まあ往々にして、実態はどうか知らんが
イシキタカイ系というのは自称金持ちが多いからなwww
セルフブランディングの一環でそう名乗ってるのか実際そうなのか知らんが
金持ちが煽って、マスが転売買い占めに走るなんざまさに末世末法だよ。
だいたい売り切れなかったらどうするんだパンケーキ粉
これさ、ホットケーキあるあるだけど、つくろうと一念発起すると
たいてい作り過ぎるんだよなw で、そんな食えないんだよwww
たこパーやお好み焼きパーティーじゃないんだからwww
小麦粉の製品なんて不衛生な環境じゃなくても
カビ菌や虫がわきやすくて、毒素出るのに
買う人、馬鹿なんじゃないのか
下手したら死ぬよ?
ホットケーキミックスが品薄とかギャグみたいだなー
でも、今日コンビニで何故かお家で作ろうみたいなホップ付きで売ってるから『???』ってなったけども、理由が分かってよかった。
お前ら悔しがっていてスッキリするわぁ
これ転売禁止じゃないからな
パスタでもうボロもうけしてるわぁ
貰い物で500sもあるから全て売り切りますわ
たとえばヤフオクのこいつ
yecs1416
典型的か?
>>839 今時はダウンロードだから品切れも転売もないよ
アイスだって牛乳、卵、砂糖でガキの頃作って食ってたわ。
>>841 すでに在庫処分モードだろ
店に持っていってももう返品さえできない
>>857 スーパーの酒売り場がスカスカになってきててビビるわ
みんな家呑みしてんだなと
食事に関しては絶対的に足りないのでなければ余り人気ない売れ残ってる食品買えば良いのに
薄力粉を片手に1杯に対し
重曹1つまみで水とか砂糖は適当で( 卵は入れない)
最後に酢を大さじ1くらい
こんな下劣なことやるの、
在日チヨンコか、シナ畜生だけだろ
>>1 粉、砂糖、ベーキングパウダー、卵、牛乳を
混ぜて作ればヨロシ
>>849 自宅待機は基本させないようにするようだし
県や医療機関がまとまった数購入するなら真っ当な業者通すからヤフオクやメルカリで売ってるような転売屋は関係無くない?
パンケーキは簡単に作れるから。ホットケーキミックスなんぞ不要
それでスーパーの棚が空っぽだったのか
まったくテンバイヤーはいい加減にしろよ
素人の買い置きの粉もんなんか絶対買うなよ
蟲ついててもしらんぞ
会社も休みだし、シュワシュワパンケーキは作ってやりたいな
ホットケーキは何故かすぐ詰まるというか、腹いっぱいになる
メルカリ見たけど手数料と送料考えたら利益なんて雀の涙みたいなもんだな
>>774 そこそこでかいのを2つつくってバターでくったらそんだけで500kcal以上はあるっしょ
>>830 アルコール入の除菌タイプは全然売ってないしハンドソープも店頭から消えた…
とりあえずメリカリ、ヤフオク、アマゾンの3社は自社サイト内で
コロナ渦の煽りで上がった品目を指定して定価を超える販売を禁止しろ
売る奴買う奴だけじゃなく売る「場」がある事が転売問題を引き起こしてる
ホットケーキがなければプリンを食べればいいじゃない
ホットケーキミックスを「ホケミ」と略するのはなんだか許せない
そもそも食品を知らない奴から
ネットで買いたくないわ
ホットケーキミックスはどうでもいいが、他の転売はやりすぎだな。
こりゃサイトを規制しないと駄目だな。
>>899 もともとは韓国の料理だった(´・ω・`)
必需品じゃないから別にいいんでね
欲しい人が買えばいい
>>892 ベーキングソーダ(重曹)と塩、油も入れたら完璧!
パスタはこうなるだろうなと思ってソースと合わせて二束分確保してあるけどホットケーキの素まで手を伸ばすとは思わんかったよ
メーカーがちょい多めに出荷すれば転バイヤー達も買いに追いつかなくなるだろうから来月中には元に戻ると思うけど
>>467 古物取引の資格無いと取引出来ないってすれば良い、と言うか元々の古物商の範疇に戻せば良いんだよ
メルカリみたいな取引の代行も禁止でさ
ホットケーキミックスって独特の変な味するから嫌いだ
そういや、正月に集まった家族でたこ焼き作ろうと思って、
たこ焼きの素を買っておいたんだが、先月あたりに賞味期限が
切れてたなあ捨てるのももったいないし明日あたり、たこ焼き焼こう
>>98 転売ヤーが死ねばそれだけ物流が安定するからな。毛沢東に害人指定されて殺し尽くされりゃ良い
ミックス粉のホットケーキって何かボソボソしてるから
自分で作った方がうまい
別に必需品じゃないから勝手に買い占めて消費期限切れで廃棄しろ
>>815 ミニトマトの苗を買い占めて…とかありそうw
鶏肉なんかも不足しはじめてるね
一気に需要増えたけどいきなり鶏が増えるわけが無い
豚肉鶏肉は品薄になると思う
ベーキングパウダー無きゃ天然酵母入れて寝かせりゃ良い
むしろそっちの方が子供の教育になる
>>887 飲み物も食べ物もだいぶスカスカだよね
今までだいぶ外食してたんだなぁって思う
まあギャンブルとかに金使うよりは1000倍以上いいかな
パチンコとかアホでしかない
転売やらんけどな
>>1 安価で食べやすい糖類なんて、心身に余裕のない貧乏人の食い物
ピザやスパゲティなどもなくなっているが、そこまで逼迫した災害が起きているわけじゃないのに、あんなのよく買いたがるなあ
小麦粉ってダニとかカビ菌が一番出やすい食材
ダニの糞でアレルギーかカビ菌の毒素とかヤバいよ
死ぬ人もいるのに、転売屋やるような連中から
そんなもん買うなよ
個人の転売食品なんて買う気も起きないが、こういうのって司令塔か寄り合いがあるんだろうか
>>884 牛乳の成分がおかしくなる高温殺菌は、数秒しかやらないのでこちらも倒せない
ホットケーキミックスって人生で2回しか買った事ない
タコ焼きの素は勘弁して下さい、マジで。
ホットケーキミックスって簡単なお菓子作りに使えるから結構万能なんだけどな
>>604 そうだね。
食料品だけに制限かけるのはいいかもしれない。
>>831 それって、日本の人口 爆発の引き金になるんじゃないか?
ヤバす。
おれがやるならめんつゆ買い占めるわ
個人的にはいらんけどな
>>937 さすがに封を開けたものは転売しないだろ、、
>>749 そらどこの国だって市場に流れている分が買い占められたら品不足になるやろ。
日本の場合、国の備蓄が2ヶ月分と、船便で運ばれている都合から2〜3カ月分は商社・問屋が流通在庫として抱えているから
とりあえず北半球で収穫が始まる頃までは供給は続くよ。
>>658 日配ではなくて
センター便で届けている大量安値仕入れ品なんだろうから
小回りが効かないんだろうね
露骨な投機値上げをしてないところは評価できるけどね
食品の転売は禁止にすべき
何が入ってるかわからんし賞味期限切れのものを混ぜて売る可能性もある
>>1 食べ物を転売屋で買うのはやめた方がいいのに、買う人間いるんかな?
ホットケーキとか薄力粉とバイキングパウダー、砂糖、卵、牛乳で簡単にできるのに
ミックス使うのと大した手間も違わずに
転売屋も馬鹿だな
そもそもホットケーキなんぞいつ食ったか思い出せない
マイナンバー登録できない奴は片っ端しから削除すれば解決
>>1 まともに料理できるなら、出来合いのホットケーキミックスなんていらんのに…
>>786 簡単なお菓子だったら重曹と砂糖さえあればカルメ焼きとか
>>919 古物商は犯罪歴なければ簡単に取れるけどな
>>878 中野四葉改めドラえもん@プロフ必須
「相場下げんないで」
しろまる
「相場合わせましょう 安すぎです」
トライアルでパスタなかった。
ラーメンは安物のまずい無名品が売れ残ってた。
アルミ入りベーキングパウダー入りの安物のHM粉をわざわざ高額で買うとか
>>871 それな
売る方も事故るの怖くないのかねえ
低知能でコジキだとほんと目が曇るのな
一般的に、事故ったり事件になったりしてるのはたいていその辺の層だし
>>929 ハードル高ぇよwwwwww
ズボラでへんなもん醸しそうだから発酵ものは手出ししないわ
昔、ホットケーキか小麦粉か忘れたが、一度開封した奴を輪ゴムで保管してた
次に使おうとしたら、若干様子がおかしかった
よくよく見たらダニが粉みたいに湧いてたわ
それ以来、粉物は保存食として認めてないわ
家にふたつほど買い置きあるがこれが転売とか信じられないわ
やべぇホットケーキ検索したら懐かしいオモチャ見ちゃったよ
http://s.ochisatsu.com なんかアホすぎて笑ってしまったw
ホットケーキミックスってそんなに皆買いたいものなの?
>>947 海外ではコンドームが品切れ
しかも性病の治療薬がコロナにまわされて
性病が治療できなくなってきてるらしい
ホットケーキ一枚目からキレイな焼き目入れる方法ないのか
なんで二枚目以降はキレイになるのか不思議すぎる
普通に食パンにバターと蜂蜜で美味しいのに
転売屋なんて最下層の人間がきちんと温度管理
の必要がある食材を保存できる訳ないだろ
転売屋の食べ物なんて、カビ毒だのダニだらけ
汚い汚い
何が当たるか分からんから株みたいなもんだな( ´・ω・)
みんなオークションサイトばっか叩くけどアマゾンも相当だぞ
中国人の間でアマゾンの日本人向けネットショップ開くノウハウが出回ってる
明らかに日本語おかしいレビューの良すぎる商品ページ引っ掛かるだろ
中国人は日本国内に百万人以上居るんだから国内で買えば安心って訳じゃないぞ
ああこれは本当だな
買おうと思ったら棚に無かったわ
やべえな末端価格が1g1円の白い粉かよ。
警察は何してんだ!はやく捕まえろ!
ドーナツ、クッキーにも化けるホットケーキミックスあるもんな
うちの方もないなとは思ったけど、転売かよ
汎用性高い小麦粉ならわかるが
ホットケーキミックスはホットケーキにしかならないからイラネ
ホットケーキミックスで作れるものはホットケーキだけじゃ無いんだよ
お前らアホだろ?
これ買う奴も転売に貢献してる事なんだぞ
誰も買う奴いなけりゃ在庫抱えたまま転売ヤーは死ぬ
ここ一週間でホームベーカリーとぱんみっくす、イーストやカメリヤも刈られた
ピザ作るからある程度ストックしてるけど
小麦粉、乾麺
主食の備蓄が必要な時代か
戦時中ってこんな感じだったんだろうか
>>985 色んなお菓子の元にはなるけど砂糖が入ってるからお好み焼きとかには使えないからな
スーパー行ったら小麦粉も無かったわ
お菓子材料コーナーもぐちゃぐちゃ
まーーーーーーんんん
>>984 何作っても味はホットケーキミックスの安っぽい味だよ
香料が良くないのかな
パスタの買占めは失敗してるね。
近所のスーパーにいつもある。
>>983 これが犯罪じゃないから厄介なんだよね……
何とか出来んもんかほんと
-curl
lud20250208162221caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587983724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【やべえ粉】今度は”ホットケーキミックス”が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・高島屋が中国から撤退 上海の店舗8月閉鎖へ…今後はシンガポールやベトナムの店舗運営に注力 ネット「チャイナリスク回避
・BTS、今度はナチス強制収容所「アウシュビッツのユダヤ人被害者」のハロウィンコスプレで大炎上! ネット「最低最悪の民族」「バ◯」
・【10円】DMMが恒例の10円セール開始するぞ! 今度はAVとコミックとゲーム!
・【ゴルフ】 米ツアーで韓国人選手が蛮行§A発! 今度は康晟訓がパターにドロップキック [04/17] [荒波φ★]
・ニューヨーク市立大教授・ミン・ビョンガプ「ラムザイヤーは「売春契約」というが、実は100%強制動員」 ネット「また感情だけで喚いとる [Felis silvestris catus★]
・【芸能】今度は「アルプスの少女ハイジ」が女子高生に… E-girls石井杏奈が声優初挑戦、カップヌードルCM「HUNGRY DAYS」シリーズ第2弾
・【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★28
・40代超えなら誰もが真似した5大必殺技・かめはめ波、オーロラエクスキューション、アバンストラッシュ、北斗百裂拳、あと一つは? ★2 [???★]
・【20〜30代が選ぶ】「日本一の女性ボーカルのバンド・ユニット」ランキング! 2位は「プリンセス プリンセス」、1位は? [フォーエバー★]
・Eテレ特番「平成ネット史(仮)」が今度はラジオで NHKラジオ第一で3月21日21時5分から
・朝日新聞「昔は若者が反政府デモをしていたのに今は与党支持が多い。教育のせいか…」 ネット「今の若者はマスコミに騙さない。それだけ
・【サッカー】久保建英へのラブコール、今度はイングランドから アーセナルが移籍金100億円用意か [豆次郎★]
・「日本の感性が好き」韓国の若者の間で日本への好感度上昇=韓国ネット「いい物はいい」「ノージャパンは幼稚だった」[5/28] [ばーど★]
・【果林生誕祭記念?SS】果林「今日は来てくれてありがとう」エマ「では、ラップバトルを!」姫乃「しませんよ?」【ラップ注意】
・【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
・五輪中止の損失額が「1兆8000億円」、五輪開催なら「パンデミック発生」、ケンモメンはどっちが良いと思う?
・【英国】ウィリアム王子が「ジャパンハウス」開館式典に、日本と中国を混同 「中国料理はよく食べる?失礼、日本料理だった」
・【サッカー】米MLSの“メッシ旋風”はいつまで続く?チケット倍額、新スタジアム建設… 人気スポーツ化は「難しい」と見解 [梵天丸★]
・国税庁 ビットコインなど仮想通貨で儲けた奴らをリストアップしデータベース化しました、儲けた人は来年度の確定申告ミスらないでね
・【外食】「いきなり!ステーキ」は戦々恐々? 「牛角」創業者が“1人焼肉専門店”で殴り込み ★2
・もうそろそろ嫌儲に大量発生したプーアノンの処分を考えなきゃヤバくねーか? 流石に今回はネトウヨのせいにできねえぞ
・【話題】なぜそのチョイス!? ベトナムファミマがのび太のママをモチーフにした中華まん「のび太のママまん」を発売
・【ファッション】40代には懐かしい? 「ミニスカ」「ヘソ出し」「厚底」「ブーツ」が再び人気化/Z世代 [七波羅探題★]
・【声優】村川梨衣さんの4thシングルが10月11日発売決定! 表題曲はダークなロックナンバー、c/wはクリスマスソング
・【バカッター】今度はセブンイレブン終わった ★5
・【韓国】平昌五輪のスキー場が来年2月の大会に間に合わず 現在の工事進行度は40%で完成しない場合は日本で開催も★4 [無断転載禁止]
・モノリスソフトはソニーのセカンドになった方がゲハ平和になるんじゃないかな?
・[個人]今日の売上いくらだった?[飲食店]
・◇大露羅を今度は十両に押しageるスレッド2◇
・[エアコン]今度エアコン買うんだが[節電]
・今日でロックマンX7は13週年!!!!!!
・【テレビ】<イッテQ>ヤラセ騒動で「TBS『モニタリング』現場がお通夜状態」証言!今後『ヤラセ狩り』の流れが生まれるのは確実
・今度横須賀行くからおすすめの観光スポット教えて
・「北斗の拳」天才拳士アミバが“うわらば”と異世界転生!ゼノン新連載2本立て [朝一から閉店までφ★]
・欅坂46、今度はエヴァをパクるwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ネットで知り合った女と今度会うことになった
・今度は大丈夫そうな世界設定スレ [無断転載禁止]
・【転職】調剤薬局今まで何店舗辞めた?其の2
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★17 [ボラえもん★]
・【サッカー】オナイウ、横浜に完全移籍 浦和から今季は大分にレンタル 31試合10得点2アシスト
・一番、審査の甘いクレジットカードは?申請198回目
・【至急】今夜はビートイットの替え歌今夜はイートイットを歌ったのが誰だか思い出せない【助けて】
・【悲報】アミューズさん、星野源に続いて今度は佐藤けんのドラマでステマ工作を始めてしまうwwwwwwwwwww
・【朝日新聞】韓国への輸出規制 「WTO違反」指摘に日本政府ピリピリ 韓国が「脱日本」を進める恐れ ネット「完全にフェイクニュース
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2022/05/14~
・【おざまーす!!!】 オクラって生で食べられますか?今さら聞けない「オクラ」の基本のき [朝一から閉店までφ★]
・今週のアプカミミュージックデリバリーの配信曲は矢島さんソロ曲!
・【スズキ】パレットSW・ルークス【日産】
・【アニメ】ガンダム史上最も性格がいいヒロインランキング…ラクス・クライン、セイラ・マス、ティファ・アディールなど★2
・【漫画】 巨乳女子に朝から癒されるショートコミック版「月曜日のたわわ」第4巻 [朝一から閉店までφ★]
・今度はミルクカレーだって!
・W杯まで2ヶ月きってるのに全然盛り上がってねえな。嫌儲にはワールドカッパーいないんか?🤔
・デスクトップゲーミングパソコン買おうと思うから相談に乗ってくれ
・【平昌五輪】ザギトワ、メドベージェワらロシア選手、日本に“帰還” 19日まで新潟市内で調整 フィギュアスケート★2
・ネットワークプレーヤーとは何だったのか
・あの韓国教授、今度はマイクロソフト(MSN)天気予報の「竹島は日本の領土」表記に「深刻な問題」 [9/8] [昆虫図鑑★]
・ドイツ人「どうして日本のロボットアニメはドイツ語が多いんですか?」
・【マイクロソフトボム】今度はOSを破壊
・セックスに対してどう捉えてる?
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.68
・【服装】新人女子は職場でどんな服を着るのが正解か 「オフィスカジュアル」は一体どこまでOK?
・今さしきた合戦見てるんですけど、北原キャプテンが全然しゃべらないのは何故ですか?
・【東京】懲りない舛添都知事 今度は5泊7日の米国“花見外遊”敢行
・ベトコンは今でも戦ってる! [無断転載禁止]
・なぜゴキブリはPS4版ドラクエ11が900p30fpsだという事実を隠し続けるのか?
・【FNN】岸田首相、準難民制度の創設に意欲 ウクライナ避難民受け入れはダブスタでは?と質問を受けて [みの★]
22:45:26 up 26 days, 23:48, 0 users, load average: 8.76, 10.60, 17.42
in 0.046728134155273 sec
@0.046728134155273@0b7 on 020912
|