白菜 大根など値上がり 外出自粛で家庭の需要増か 新型コロナ
2020年4月26日 4時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012405801000.html
白菜など一部の野菜が値上がりしています。外出自粛の呼びかけが続き、家庭での需要が増えている影響と見られます。
東京都中央卸売市場での主な野菜の価格によりますと、今月23日の時点で白菜は平年の同じ時期の2.9倍の高値となっているほか、キャベツと大根が1.3倍の高値となっています。
出荷された量を見ると、白菜は平年並みで、キャベツと大根も平年よりやや少ない程度であることから、外出自粛の呼びかけが続き、家庭での需要の増加が値上がりにつながったと見られます。
一方で、ねぎやトマト、じゃがいもなどの価格は平年並みで、たまねぎは特に出荷量が多いことから、平年の半値ほどになっています。
農林水産省は、「白菜が値上がりしたのはこのところ気温が低い日が多く、家庭での鍋物などの需要が伸びたためと見られる。野菜の生産量は全体的には平年並みが確保され供給不足の心配はないが、今後も需要の動向によって価格が変化しやすい状況が続きそうだ」と話しています。 給食がないから上がるわけない
この状況で上がるなら操作されてる
ぼったくり価格になったらなかなか値下げしないよね
昔の三倍くらいになってる
白菜なんて時期じゃないじゃん
12月1月で騒ぐならまだしもさ
>>1
白菜とか。もうしばらく前からあり得ない値段になってて買ってないよ。
つか、アレを買うのか? 他に食うものあるのに。
日本にはホント、金持ちが溢れてるなあ。 小麦粉系は売り切れているよね。
薄力粉、強力粉、ホットケーキミックス、
お好み焼きとかたこ焼き粉とか。
給食分が丸々浮いてるのに高くなるとか
JAは悪徳転売屋かよ
輸入がストップしていたからな
当然こうなるわけで
わざとなのかアベガーにしたいから報道しないのか
>>9
スープ付き、即席めんはかなり少な目、パスタなし
うどん、そば、そうめん、ひやむぎ、この辺の乾麺だけのものはそれなりある。 キャベツやブロッコリーの芯を捨ててるやつはいないだろうな?
白菜は長野や茨城で外国人が収穫してくれるんだけど、今は端境期なのに加え、収穫のメインを担う外国人がいなくなったから需要は高いのに供給が追いつかない
もう時期じゃないしな
普通に毎年高い季節
あるもの食うしかないわ
>>1
白菜と大根は冬野菜だからな?
そりゃ流通量ないだろ
旬じゃないから道の駅には売ってないし 白菜は中国からのキムチの搬入が減ってるのが影響してるようだ
農業従事者の平均年齢は67歳だからな
このままだと
もやし工場を沢山作って都会の人間は毎日モヤシしか野菜は食えないような時代が来るんじゃねえか
と想像してしまうね
>>25
野菜なんて沢山の種類や量は要らないんだよ
工場で管理生産された必要十分な量にすればいいだけ ところで
マスク騒動で見せしめ逮捕すらこないよーな気がするんだがw
>>29
逆
一時的にモウケる百姓は出るが
後は転落 近くのスーパーだと薄力粉が品薄、お好み焼きや菓子作ってんだろな
>>31
政治をやってるフリしたクズドモが溜め込んで流通を止めてるハズ >>33
品薄情報が愚民に広まれば儲かるからな() >>4
だよね。
しかも日本全体の消費量は変わらないはずなのに、
なぜ需要増になるなんだろ。 長期化すると引きこもってる都会の貧乏人て食い物どうすんのかね
田舎の人間なら畑でイモでも作って引きこもって何年かはやってけるが
野菜は飲食店や学校がやっていないから、余っているとテレビではやっていたのにな
鍋物の具?
もう鍋物の時期じゃないからその野菜で味噌する作っちゃいましょうw
白菜はいつもと変わらん。嫁が出て行ってお一人様だからニラもやしキャベツのパックが超便利
レタスのことが書いてないけど、どうなんだろうね?
いつも買うんだけど、150〜200円ぐらいで売ってることがあって買うけどね
>>25
もやしって日持ちしないし大してコスパいいとは思えないんだけどな
まあ、工場生産で出荷までの時間も短いから供給は安定するだろうけど
ちなみに、種は中国から輸入してるのが多いからこの先品薄になる可能性あるよw 商店街の肉屋の鶏肉がいつもの3倍の値段で買うのやめたわ
さすがにちょっと違うスーパーへ行った
なんでそんなに値上がりしてるんだろ?
国産て書いてあるけどもしかして外国産だったのか?謎
筍は今まで見たことがないくらい激安だったよ
飲食店が休業してるからかね
>>51
結局、商店街で店舗を構えてるやつらは転売屋 近所のスーパー半額とか値下げシール貼らなくなってきた
貼ってあっても暇な老人たちや総出家族に即狩られるようになってしまった
67歳が平均年齢という農業
高齢者が何とか維持させてんのに
この先どうなるのかな
まあ野菜はモヤシ工場のモヤシしか食えない未来社会のイメージ頭に浮かぶね
大して上がってない
親とかも段ボールいっぱい買う
野菜は毎日食わないとだめ
主食や肉食わなくていい
野菜は毎日食う
白菜はもういらないけど
野菜全般高い
キャベツも300円くらいする
白菜大根なんか冬野菜で端境期だろ。
記者はなにもしらない。
収穫してくれる外国人研修生がいないのよ
運送費も上がってるとか
>>54
近所の八百屋でもそこそこの大きさのを100円200円で売ってる
あく抜きのための糠をコイン精米所でもらってきて茹でたw 秋からの食糧事情考えると怖いな
世界中で減収だろうから輸入もままならないだろうし
大根はともかく
白菜は旬じゃないから高くても当たり前のような
大量廃棄してる飲食は壊滅だし、野菜は余るはずだと思うけどな。
ごはんにたまねぎ甘辛く煮て卵でとじたの乗せただけで十分満足出来るけど
春なのにキャベツ腹一杯食べられないのは悲しい ため息またひとつ
庭で作ってもすぐ食べ尽くすしな。
鶏飼ってもいいかな?うるさくても卵配ったら許してくれるか
地元の産直市場で買ってるんで、正直値上がり感はないし、
この程度の値段だったらガンガン買って食えばよろし。
戦争なんだから、もう中国に頼るな。
だから、簡単に料理できる野菜が売れてるんだろ
ていうか在宅で家にいる時間が長いんだからふだん作らない手の込んだ料理作れよ
そうだ!家にいるからみんなで鍋にしよう!
3密じゃないっすかこれ(´・ω・`)
供給に対して需要が増えれば値上がりするだろうな経済学の常識から考えて
日本の農業を支えているのは高齢者なんだし
玉ねぎなんか大豊作で農家の手取り100円くらいだぞ
20kg出荷して100円だ
キャベツ高いのは認めるが
いまさら白菜と大根そんなに食うのか?好き好きだが
季節考えないとって思ったけど一応平年で比較してるのか。
玉ねぎ安いから玉ねぎ食べればいいんだよ。
玉ねぎはいろんな料理に使えるから安いと助かる
カレー・シチュー・肉じゃがはもちろんだけど肉豆腐にも使うからね
あとポテラサとかね親子丼・牛丼とかもね
>>84
鍋の素高いやつが売り尽くしで100円で買ったけど使い道ない。 毎日野菜鍋でいいし
むしろ肉とか入れない
成長期でもないかぎり
麺類や米パンとか、太る
>>10
ウチの近くのスーパーも1/4がしかもふた周り位小さいのが258円してて驚いた >>1
これもマスクと一緒
テンバイヤーや火事場泥棒と同じ
マジで規制しろよ >>84
白菜は浅漬けとか漬物とかにして食べると良いじゃん
大根はふろふき大根とか、まだブリ売ってるかな?ぶり大根とかも良いじゃん
■農家にはコロナは助けに舟だった!
若者は苦しめず、田舎を救い、
老人を処分し、都会を罰する。
あれ、救世主ウイルスじゃね? >>86
日持ちするしね。
新タマなんかは、そのまま切ってサラダでもいける。 野菜高いって言ってる人は普段買わない人?
それとも東京は高いのかな。
別に田舎じゃないけど普通の値段だよ。
白菜なんてもう時期じゃないから普段からこの時期は高いし
キャベツも今は春キャベツだから高い。
レタスは旬だから安いし貯蔵がきく玉ねぎは通常価格。
普段から旬のものを買うようにすれば普通の値段で買えるよ。
豊作なら廃棄するのに給食が無くなって出荷出来ないので助けて下さいとか言いながら売れると思ったらバカみたいに値上げしやがる
>>92
研修生と称して外国人を奴隷として酷使している奴等だよ? 野菜って買うこともあるし、親戚からもらうこともあるし、これから家の庭の畑で作る予定だから家で栽培・収穫することもある
>>94
お前が普段買い物に行ってないのはよくわかった >>99
普段から外食はほぼしないから2日に一回行ってるよ。。 いつも1/4\100前後の店で\260になってた
手が出ないわ
自宅で一人で済ます人が増えオ○ホールやディル○も品薄らしい。早く
買い占めないと・・・
いやキャベツは高い広島市住みだが
最近一球250円でこうたのは久しぶりだった
なんか嫌な予感がしたからその値段でも買ったが、丸玉なら保つしね
旬が来たチンゲンサイで代用すればいいよ安くてウマい
昨日スーパー行ったがキャベツが小さくて外側硬そうなのに198円もしたので買わずに帰って来た
ああ、焼きそばが食べたい
>>97
外国人奴隷を追い出して
都会で失職した者を田舎で雇用する神循環を生んでるのだが…
学校や職場が休みなので、上川村では今、日本人がレタス刈ってるんだぞ。 野菜高い
学校給食用に作って棄ててる一方でおかしい
キャベツ白菜は馬鹿みたいな値段になってるから買わない
大根育てて大根菜食べて生きるわ
>>42
スーパー関係はコロナのおかげでウハウハだよ
チラシ打たないでも客は来る
経営陣にとってはコロナ様様だよ
野菜なんかも多少値上げしても売れるから高くなるのは当たり前
逆に買えるだけありがたいと思った方がいい 今年の暖冬で早くデカくなり過ぎた大根やらが、ボッキボキに折られて全部肥料にされてたのにな
あんな光景初めて見たわ
いつも百姓やスーパーは便乗値上げしたり人の弱みにつけこんでぼろ儲けするよな
近所の市民農園を借りた経験から言うと
40uの畑があれば、大人2人が1年間に食べる野菜の半分程度は自給できる
だから、4人家族が野菜だけでも自給しようと思ったら、最低160uは必要となる計算
だが、実際には季節季節で獲れる野菜が違うので、ふだんの食生活は不可能
大根の収穫季節には来る日も来る日も大根、
トマトを食べるのは7〜9月だけ
どんどん成長する青菜は、下茹でしてから冷凍し、毎朝スムージーにしてガンガン飲む
これは真冬も野菜作りができる関東南部の話
2月頃から中国では白菜が1玉1000円で売られ始めて
3月では日本の野菜が中国に買い占められてると言われてた
>>115
農家はまあええけど、中抜きスーパーがなんか気に食わない部分はあるな >>106
昨日 グリーンボールを買った 玉300円
高い 高いけど独身だし
晩御飯に1/4ずつ千切り山盛りサラダ 最終日は野菜炒め
玉400円までは躊躇なく買えるかな 欧州でキャベツは硬く白菜と同じで煮込み野菜。
キャベツを生で食う国は日本とどこだろう。
キャベツが一気に上がったよなー先月なら100円とかだったのに今は300円くらいする
ただでさえ春キャベツ嫌いなのに
今年はその分しばらく前までは白菜激安だったからな
つまり出荷に適する時期が気候のため前倒しになっただけ
価格は需要のありなしで上下するから農家は関係ないんだよな。
キャベツは冬の寒玉系が終わるから上がってるのかな?
ま、その分ピーマンなすあたりがこれから安くなってくれればええんだけどな
冬でもほぼ毎日ニンジンピーマンくってたなそいや、常備菜のマリネで
野菜なんて食べ切れないからただで配ってるのに
虫食いだけど
近所のスーパーコロナ対策で営業時間短縮になったけど外食休業で自炊が増えるんだから逆に営業時間長くしないと過密になるやろ
外食か内食かの違いで全体の消費は変わらないんじゃないの?
それとも自炊なら白菜や大根を多く使うのか
>>132
確かに高いのが普通だけど例年よりも白菜はさらに高い、さらには玉ねぎはもっと安いと言う内容の記事 今よりももっと上がる可能性はあるからな
今までは野菜は安い中国産が入ってきていたが、今はほぼ国産だけ。
国産も天候不順で収穫減ったらやばい
>>20
近所の人に頼めば良いのに
収穫した分の3割あげるって言えば
喜んでやってくれそうだけど 農家はこの状況でもコロナ前の利益と変わらないのかな?
じゃがいもが高い
人参もかな
ドサクサ値上げが多いみたい
>>1
キャベツが地味に値段をあげている
逆に年頭には馬鹿高かったきゅうりが値を下げてきた ↓\(^o^)/↑霊は塵actor↓\(^o^)/↑
こんな風に
白菜1/4カット200円越えはアホ臭くて買うの躊躇う
暖冬で散々鍋にしたし当分いいわ
参ったなぁ
もっと高騰する可能性があるなら
他の野菜の長期間保存方法も調べて
買う野菜切替える準備しないと
>>1
> キャベツと大根が1.3倍の高値となっています。
さっき欲しいから買った。地方民。
春キャベツ一玉198×1.08、大根一本が同じく198×1.08円。
品物は悪くないけどたけーよ。
なすびも税抜きで一本68円もした。朝なのでひき肉は半額無くて2割引きがせいぜいだった。 外食産業が買うの絞ってる、余って困ってる
そういう事だな
ここも宣伝ばかりだな
ニラとタマネギともやしとブタこまさえあればコロナ鍋
>>155
肉も魚も余ってると言いながら
全然値段が変わらない
少しぐらい安かったらいいのに >>18
茎と芯を勘違いしてないか?
キャベツの芯は硬くて食えないから棄てる
葉の茎は煮込んでスープの出汁にするか薄切りにして炒める 苦いので生食はしない
ブロッコリーも茎の柔らかい部分は食べるが芯は迷わず捨てる そもそも暖冬で大量出荷されたぶん、あとでしわ寄せくるとか言われてたし…
> 一方で、ねぎやトマト、じゃがいもなどの価格は平年並みで、
> たまねぎは特に出荷量が多いことから、平年の半値ほどになっています
こちらは需要が増えなかったのか
白菜なんて全然栄養無いのにね
冬季以外は買うだけ金の無駄
えのきも白菜ほどじゃないけど値上がりしてる
暖冬で早くできちゃったから、いま出荷する分がないんだよ
うちも白菜の自給が途切れてる
近くのスーパー野菜だけ安くてそこは大根一本198円だったな
1か月分で2本買ってきたけど
ラップで包んで冷蔵庫いれときゃ問題はない
ちゃうわ一本128円だ
安いから買っといたのに198円はない
>>23
これ
もう菜の花が咲いてそうなんだが
また夏に北海道産のが採れるの待ってる トウのたった大根は おろして食うくらいしか出来ない
大根が高いなら和牛を食べればいいじゃない オホホホホホホホ!
>>159
道民だけど最近雪降ったりして寒い日が続いてるから鍋とかするよ 野菜も沢山摂れるし >>155
ツイッターで回ってきたのは
リンガーハットでちゃんぽん頼むとキャベツが
まるごとおまけについてくるっていうのあったよ
給食にしても契約農家さんのこと思うとどこも大変だ 野菜高いな〜と思った
いつもは23時まで営業してるスーパーに仕事帰りに寄るのだが
2日前朝出社して窯入れしてその日の仕事終了で
普段寄らないスーパー(19時閉店)寄ってみたら
ここは海鮮市場かよと思うくらい豪勢で生モツも普通に売られてた
いつも行くスーパーは冬鍋の時期しか生モツないのに
ただ野菜が高いと感じて手が出せなかった乾そば麺でしばらく過ごすよ
地味で貧乏臭いけど結構好き、ざるそばにいりごま入り、朝6時に二人前食べれば夜まで持つ
夜は缶酎ハイ飲んで寝るだけ、金尽きるまでの人生後何か月かな
大根も白菜も季節が終ってる。
高くなるのは当たり前だろ
馬鹿じゃねえの、マジで
日本のマスゴミってフェイクとかミスリードばっかりで
全然信用できねえわ。
キャベツなんて豊作で廃棄なんてニュースになってたのに
確かに白菜・キャベツ・大根は高い
値段下がるまで漬物で凌ぐ
「欲しがりません値引シール貼るまでは」w
おでんのお汁は、ハウス食品のどんでんねん。
冷凍しといた野菜天とレンコン天&大根・卵(10分茹で)を土鍋と冷蔵庫でいたずらして、冷凍タッパーの一合飯だ。
それとも国産豚カレー用と野菜を50度洗い後に炒めて、圧力鍋で┃〒
ザ・カリーにシャウエッセンそれともマルシンハンバーグのトッピングか・蚊
中国人農奴が働けないんで、もともと少ないんだよな
これはしばらく続くの確定だからきついな
失業者が農業手伝うのでも良いけど、日本人だからそれでも高くはなる
外食産業の需要は減ってるんだから
相殺されてもいいようなもんだが。
どこに消えてるのか。
世界各国が医療品に続いて食品も
自国優先で輸出制限始めているからなあ
パスタが売れ行き好調みたいだが、あんなもん買って何すんの?
そもそも野菜って本当にそんな栄養素あるの?
いやあると思うけど過大評価なんじゃないの?
白菜いま4分の1カットが198円
高いがそろそろシーズン終わるから
これからはキャベツ
季節感のないニュースだな。浮世離れした記者が
説得力のあるニュースを書けるわけがない。
真面目に生活しろ。
外食産業壊滅状態、給食も中止
なのに野菜が高騰?
ありえんだろ…
>>192
小さい時一切野菜食べなかったけど普通に大きくなったわ >>196
よくよく考えたら少数民族とかって
日本やアメリカみたいに食材の種類に恵まれてないけどなんとかやっていけてるし
そーいうもんなのかな このスレ、変に荒れてなくて良いな
みんな分かってる感じ
ワイドショーで取り上げると湧き始めるからやめて欲しい
親が知り合いから年中野菜貰ってておすそ分けしてもらってるわ
田舎の特権や
>>197
ぶなしめじとか椎茸(菌床)は工場の屋内生産だからな
天候に左右されずに供給量もコントロールできる >外出自粛の呼びかけが続き、家庭での需要の増加が値上がりにつながったと見られます。
>一方で、ねぎやトマト、じゃがいもなどの価格は平年並みで、たまねぎは特に出荷量が多いことから、平年の半値ほどになっています。
平気で矛盾することを言うとる
え、キノコはずーっと高止まりぽいぞ
いつぞやの長野あたりの豪雨のせいだとおもうが
ぶなしめじえのきそれぞれ普通の店では100円切るのなくなったもん、普通サイズで
暖冬で4,5月に出荷する予定の野菜が2,3月に出来てしまったのが原因だよ
昨日スーパー行ったら白菜4分の1で258円もしてびびった
そんなん高くて食えないなら、モヤシがあるじゃん。何でもお国のせいにしちゃあかん
野菜の値段の高いだの安いだの報道される頃には
関数に例えて言えば
変曲点どころか頂点も過ぎている可能性があるね
白菜なんかもう時期じゃないから高くて当たり前だよ。
高原なんかのが出てくるけど。
大根も暖かい時は作りづらい。
>>198
最近まで日本だってそこら辺で採れた物主体で生きてたんだけどね。
海藻なんかは結構距離運べたけど。 野菜って何かを言い訳にしてすぐ便乗値上げするよね。
>>190
最強レベルの備蓄食材だから
安い、場所とらない、賞味期限が長い、どんな調味料でもそこそこ美味しくだべられる
玄米もそうだが、パスタより場所とる 外出産業の需要は減ってる訳だろ
結局総体的な需要は変わらんだろうによく分からんな
こないだ葉っぱワッサついた大根178円で並べ始めてたから飛びついたわ
2倍の価値はあるわ
百姓が人の弱みにつけ込んで強気の値付けをしてるんだろ
人間のクズだわあいつら
ここは我慢のしどころだと思う
今は青汁とかしのいで銭ゲバ百姓どもを干上がらせろ
>>213
外食産業が使ってるのが輸入物多いからじゃないか
一般の買い物客の需要とルートが違うってことでは みんな安くなるまで買わなければいいのに買うからいけない
それか家庭菜園でベランダとかで育てる。
>>192 わかる。35年前の小学低学年で肉ばかり食うアメリカ人がばたばた死なないのと顎がしっかりしているのに気付いて野菜食べなかったが今では子ども五人の親だ
酒煙草やらない事が大事なんじゃないかと思ってる 百姓なんざこんなもんこのやり口皆シッカリと覚えておくように
みんなこの機会に自炊を覚えて、健康を獲得すること
外食や弁当では絶対に体悪くするからな
冬に夏野菜、夏に冬野菜が値が高いとか
ミスリードよくやるよな
わざとだろーけど
季節の野菜は安いほうだと思う