◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ日報】NY州、死者16,162(+ 422)、感染者271,590(+ 8,130) 25日


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587760768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/04/25(土) 05:39:28.22ID:5EsfRnJo9
【コロナ日報】NY州、死者16,162(+ 422)、感染者271,590(+ 8,130) 25日

2020/04/25

ニューヨーク州/人口
1945万 (2019年)

https://twitter.com/norbertelekes/status/1253782271242448896?s=21

BREAKING: New York reports 8,130 new cases of coronavirus and 422 new deaths.

Total of 271,590 cases and 16,162 deaths.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:40:03.21ID:LqPg34o30
さすがに減ってきたね

3不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:40:08.27ID:EaRz6VfA0
感染者この10倍はいるんでしょ

4不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:40:09.73ID:fk2xChc90
へってるんだよな・・・・? 

5不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:40:09.52ID:keO/kLxS0
一万六千人死なせても有能扱いされるクオモ

6不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:40:11.65ID:4YYxM9pW0
500を切ってる。ピークアウト進行中

7不要不急の名無しさん(東京都)2020/04/25(土) 05:41:05.32ID:UhRERxxg0
第一波はそろそろ収束するね、今冬の第二波まで一休みだな

8不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:41:12.92ID:azd8uSwa0
※やらせです

9不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:41:31.57ID:d1CaQyLd0
終息したな さすがアメリカ (´・ω・`)

10不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:42:32.76ID:gqClhy7r0
スペイン風も第2波の方が死者多かったし…

11不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:42:39.99ID:7yzpQDJ50
東京オリンピックの来年開催は不可能だよな

海外から来日できない

12不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:42:59.04ID:kxuqkfsX0
収束おめ
さぁ経済回すぞ!

13不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:17.44ID:K9l243yQ0
だってまだまだ検査足りてないからね

14不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:18.93ID:rFGw/VHJ0
3・11超えたな

15不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:30.02ID:SL0Es/aM0
ニューヨーク州でしか流行ってないの?

16不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:35.17ID:jSqlYUhx0
安倍がアメリカの大統領だったら?

17不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:38.56ID:SSf/tkLr0
調査始めた国の結果だと、抗体持ち9〜14%付近、
これが増えてくれればいいんだけど。このままだと冬辺りに人類8割アボンも見えてるな。

18不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:40.97ID:7uBUh02X0
収束したのか
もうだいぶ前にコロナちゃんに飽きた
次のイベントが発生して欲しい

19不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:43:56.66ID:rFGw/VHJ0
祝・東京オリンピック中止

20不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:44:19.09ID:NWF7kihz0
>>1
NYだけな
この人数で落ち着いてきたって言うのも…

21不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:45:33.61ID:K9l243yQ0
日本でも東京から逃げてるやついるし、アメリカでもニューヨーク州から逃げてるやついる

22不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:45:37.59ID:0SkVXS4l0
戦争やるより死んでるな

23不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:46:30.36ID:nM9vn/w80
>>4
NY州のみだからなぁ
アメリカ全体だと左上のグラフみたいな感じで高値維持みたいになってる
https://www.bing.com/covid/local/unitedstates?vert=graph

ニューヨークの所クリックするとニューヨーク州だけの新規感染者のグラフになって
一応そっちは減ってる

24不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:47:29.18ID:qC01b37b0
カレコロまだ?
カレーコロッケの方も頼む。

25不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:49:06.04ID:5ePctZDl0
日本もちゃんとだせばこんなもんかもしれんなぁ アメリカだからちゃんと調べてるだけで

26不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:50:35.25ID:P3WKRljG0
大分減ってきたな

27不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:52:48.90ID:V/cM3GUN0
死者数の目安

真珠湾攻撃………………… 2403 人
アメリカ同時多発テロ……… 2977 人
阪神・淡路大震災…………… 6434 人
東日本大震災………………15899 人

28不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:52:57.66ID:OYVDAaBg0
むのうなクオモw
優秀な安倍総理

パヨクくやしいのう

29不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:53:16.31ID:EkMDpUNf0
>>1 死者、422名って、減ったね。4月11日は、779名だった。

4月11日。死者が1日で779名。→之までの最高死者数
  知事:「昨日は、悪夢の日でした。死者数を発表するのは、辛いです」by CNN
 →埋葬が追いつかず、デカイ穴を掘って、数十人単位で、土葬
 葬式もほぼ行われず、行われても数名の参加者

30不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:54:32.37ID:lj3wTn620
NO. NEW YORK

31不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:55:14.74ID:gqClhy7r0
>>16
大差ないんじゃね?
トランプはただの風邪だと言っていたくらいだし
マスクなんかしないもん!宣言していたんだぞ

32不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:57:17.69ID:gqClhy7r0
>>29
葬式で参加者全員感染したって前例あるから
今は基本葬儀禁止だってニュースで見たよ

33不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:57:35.61ID:zt8Q/LF00
玉川よ
欧米はガンガン検査してるがこういう結果がいいの?

34不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:57:51.02ID:WNiqzKV40
>>22
コロナ死者の場合は金くれるから数え直すみたいだよ。

つかさ、クオモ無能なんだが?
こんなのが讃えられてるのおかしいぞ。

35不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:58:56.81ID:neyOBXmh0
プラス8000人も感染してるの?!
どーなってんの??

36不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 05:59:17.69ID:g+5qfE9X0
BCGなかったら日本も同じだったな

37不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:00:15.83ID:uTCSiBwy0
これ、クオモが日本の総理だったら…

今頃、数万人は死んでるだろーなー
石田純一もそこに混じってるだろうからそれだけはいいけどw

38不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:01:52.44ID:WBSWl/EO0
BCGの効果は15年なんだが・・・
とっくに時間切れ

39不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:02:14.45ID:Qm2Fmber0
封鎖解除はまだまだずーっと先の話。

40不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:04:14.98ID:mtWqByUr0
ニューヨーク州/人口1945万 (2019年)で
抗体保有率14%で感染者272.3万人で
死者16,162(+ 422)

タミフルやリレンザみたいな抗ウイルス薬さえあれば
ワクチンなんか無くたって雑魚ウイルスなのになぁ・・

41不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:07:15.39ID:QBMQbbse0
これ死亡者全員スラム街の貧乏人かな

42不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:07:25.58ID:O8iKmf820
ロックダウンしても
なんで減らないの

裏で濃厚接触してるやろ
コイツラ

43不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:08:43.18ID:e4mhbyYk0
ニューヨーク州に住む1200人に1人が亡くなってることになるけど死にすぎだろ

44不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:10:14.97ID:mtWqByUr0
ニューヨーク州/人口1945万人 (2019年)で
四ヶ月経過して

抗体保有率14%で感染者272.3万人で
死者約1.6万人

タミフルやリレンザみたいな抗ウイルス薬さえあれば
ワクチンなんか無くたって雑魚ウイルスなのになぁ・・

っつーか、新型ウイルスだって言われなきゃ、医者も気がつかねーだろこれ

45不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:11:17.92ID:EkMDpUNf0
>>42 NY州知事のロックダウン(緊急時異体宣言)が数日遅かった。


緊急事態宣言の発令が、カリフォルニア州より、数日遅れ、その結果
 カリフォルニア州(感染者数2万人程度)に比べ、人口比で17倍の感染者数(やく26万人)となる
→アメリカのマスコミに緊急事態宣言の発令が遅かったと叩かれる
知事は、反論。(CNNクオモプライム引用)以下の名言?
 「マスコミは、色々書きます。記事を書く時に、自分なら、出来ただろうか?
 判断出来たか?を自問自答してから書いて欲しいと思います
 政治家は、慎重になれば、遅いと叩かれ、速過ぎれば、時期尚早と叩かれます
 政治家とは、そういう存在なのです」

46不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:11:38.28ID:HfKOKfGz0
クオモこれで支持されてんのか 
意味分からんな 

47不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:12:29.09ID:K9l243yQ0
>>44
アメリカの2月のインフルエンザ作戦は正しかったのかもな

48不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:12:56.11ID:Ov14741C0
東京は昨日の死者数たった6人
もう2週間経ってるけど全然NYに追いつかない

49不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:15:56.07ID:mtWqByUr0
>>47
津波でいっぺんに約1.6万人死んだわけじゃなく
四ヶ月かけて人口1945万人のうちの約1.6万人が
肺炎で死んだわけだからねぇ

2018年に流行していても
誰も「新型ウイルスだ」と思っていないから
たぶん医者も気がつかないよね

50不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:16:00.78ID:X1wMG2500
>>9
こういうのを収束というんか?

51不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:17:30.49ID:QPcYEv1o0
数万人の国民が死亡。アメリカただで済まさんだろ、これ。
トランプ大統領じゃなくても中国におとしまえ付けさせると思うんだが
やっぱ米国債権を放棄させる方向かな。それか元を完全変動相場制に移行
させるとか

52不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:23:37.50ID:mtWqByUr0
津波でいっぺんに約1.6万人死んだわけじゃなく
四ヶ月かけて人口1945万人のうちの約1.6万人が
肺炎で死んだわけだからねぇ

2018年に流行していても
誰も「新型ウイルスだ」と思っていないから
無症状や軽症の患者が殺到することもなく
医療崩壊なんか起こらないから
死者はもうすこし少なかったはずだし
たぶん医者も気がつかないよね

53不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:24:49.94ID:iEKtszcJ0
新規感染者+8,130って…

54不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:25:21.92ID:nb2j2M/A0
>>49
いや症状見てなんかおかしいと気付くだろ

55不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:30:42.87ID:Qzh+WAeB0
この国は不潔で不衛生、低教育だから夏場に収束して一旦コロナが潜伏
規制解除し気が緩んだ今冬に大爆発するまでがシナリオ
特効薬が承認されるまでこのループは続く

56不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:31:04.23ID:x9nLCNti0
冬に死ぬ虫の霊がウィルス、殺された人間の霊がワクチン

57不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:36:02.28ID:mtWqByUr0
>>54
インフルエンザウイルスや
サイトメガロウイルスや
水痘ウイルスによるウイルス性肺炎には
抗ウイルス薬があるけれど

その他のウイルス性肺炎には抗ウイルス薬が無く
解熱薬、輸液、鎮咳薬、去痰薬などを使用し、
保温、保湿、栄養補給などをするだけ

でしかも

2018年に流行していても
誰も「新型ウイルスだ」と思っていないから
無症状や軽症の患者が病院に殺到することもなく
病院に担ぎ込まれるのは、
酸素吸入をおこなったり人工呼吸器が必要な重症者だけ

まあ気がつかないよ

58不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:38:59.04ID:mtWqByUr0
訂正

>>54
インフルエンザウイルスや
サイトメガロウイルスや
水痘ウイルスによるウイルス性肺炎には
抗ウイルス薬があるけれど

その他のウイルス性肺炎には抗ウイルス薬が無く
解熱薬、輸液、鎮咳薬、去痰薬などを使用し、
保温、保湿、栄養補給などをするだけ

でしかも

2018年に流行していても
誰も「新型ウイルスだ」と思っていないから
無症状や軽症の患者が病院に殺到することもなく
病院に担ぎ込まれるのは、
酸素吸入をおこなったり人工呼吸器が必要な重症者だけ

しかも、保険体制が違うので
病院に行く前にARDSを発症して死んでしまうヒトも多い

まあ気がつかないよ

59不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:42:40.51ID:7M+iPLZc0
落ち着いてきた
ヤンキーども今こそはっちゃけろ
各地で同時多発的に乱交パーティーを開け

60不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:44:22.27ID:EkMDpUNf0
>>41 死亡してるのは、全米で、不思議がられてるけど、黒人の比率が高い。
 原因として考えられるのは、黒人は、ロックダウン時にもスーパーなど、
 必要最小限必要な施設で働いており、感染リスクが高い、くらい。原因不明。
 NY州のクオモ知事は、CNNのインタビューで、「原因は、全く分からない」
 と発言してる。

61不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:44:32.95ID:9BZMn85Y0
これNYだけか
これからだな全米に広がるのは
日本も東京がピーク過ぎた頃に
地方が医療崩壊おこすだろうな

62不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:45:59.34ID:IBRf4Fye0
>>2
>さすがに減ってきたね(新規感染者8130人)

63不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:51:23.14ID:IBRf4Fye0
>>48
感染者なら韓国に追い付いたけどなー

64不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:51:55.94ID:VmEAXrU70
>>41
ニューヨークにスラム街はもうない。

65不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 06:52:08.09ID:gRVNXM430
>>28
そうだよね、安倍様を見習ってすぐ縮むマスク配布したり、家にいる事を訴えたりするためにコラボ動画作ったり、記者会見も間違えないようにプロンプター使って欲しいよね。

66不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:00:30.65ID:r2Dxk9f10
>>65
とくに安倍自民支持ではないけど
こういう批判を見るにつけ
結局、政策の良し悪しでなく
キャラ、態度で叩いてるんじゃん
て思っちゃうんだよな

67不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:01:39.15ID:EkMDpUNf0
>>65 安倍首相のコロナ対策は、BBCから、高く評価されてます。

BBC「日本は、徹底したクラスター潰しをする事で、流行のピークを遅らせる事に成功」
→必要なら、全文出すよ。
流行のピークを遅らせる事は、非常に重要と、2月からTVや情報番組で散々言われてた
実際、日本は、感染国(中国)の隣国なのに、今、欧米が激戦中なのに、日本は、開戦したばかり

日本は、後発で、欧米が先発組。
→日本は、先発組の戦法をマネすれば良い。有利な立場。
実際、NY州では、元医師&元看護師をコロナ最前線に投入してる。
同じ事を小池さんは、実施してる。

また、後発なので、医療体制を充実させる時間稼ぎができた。
例)2月の東京のコロナ病床は、108だったが、今は、2000病床
例)2月の島根のコロナ病床は、一桁 だったが、今は、76病床

→東京のコロナ病床が、2月の108だったら、とっくの昔に、医療崩壊してる

68不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:03:15.63ID:FAqNUQd/0
まだまだ足りんのだ

30万は最低でもクリアせよ

原爆で殺された人たちの怒りを思い知れ💢

69不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:13:55.25ID:Ey3+lC+x0
>>65
アベが有能すぎるのが悪い
まで読んだ
モリカケの頃からだけどいちゃもんつける事しかできないとか
無能すぎるだろ、野党とパヨクと五毛は

70不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:21:17.95ID:7doXmNU40
>>57
日本の重症者数を見るとそうだろうと思う
どこも急激に増えたのは新型コロナが危険だと認識してからだよね
危険だと認識したから検査増やしたし封鎖もした、そしてパニックへ

71不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:22:47.29ID:irQHfXmC0
>>33
検査の仕方によるわな
今のリソースとリテラシーじゃ感染拡げるだけかもしれん
検査員と検査希望者の両方が安全に検査できるシステム構築するのが先だな

72不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:41:04.48ID:MhZbj7kl0
>>44
その通りだよ。
遺伝子学が発達して、ウイルスの遺伝子細かく分類出来るから新型認定。
50年前なら風邪の大流行で済まされてた。

73不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:41:24.89ID:fwkJoZCz0
>>27
原爆がそろそろ登場してきそう....

74不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:45:01.00ID:keO/kLxS0
>>73
原爆入れるときは東京大空襲も入れといてもらおう

75不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 07:52:15.76ID:EcHcWZKb0
米国+35000(まだ全部じゃない?)だけど、どうしたんだろう?
エクアドルの+10000は誤入力かな

76不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:10:53.83ID:ICXbR0jn0
アメリカは抗体陽性者も感染者数としてカウントしてるのかな?
でなきゃニューヨークの新規感染者数急増の説明がつかない

77不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:12:21.67ID:kXjJ0fMH0
>>1
この人数で落ち着いてきたとか
言うやつ頭おかしいだろ

78不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:13:04.68ID:kXjJ0fMH0
>>73
空母やられて
グアムに核配置されたしな

79不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:17:09.10ID:wJipORx30
アメリカはもうノーガードで手本を示すべきだな

80不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:18:48.91ID:ICXbR0jn0
この新規感染者数の急増でもダウは上昇してるんだから
新規感染者の急増は抗体検査で抗体とついでにpcr検査もしてるからとかの理由だろうな
抗体検査に参加した人は陽性でも基本無症状のピンピンした人ばかりで
ただ自分に抗体があるかどうか調べたかった人
そういう無症状者の感染数が参入され表面上新規感染者が急上昇してるんだと思う。

81不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:21:42.22ID:XCdG+pA70
アメリカNY収束傾向になってきたけど、マサチューとかイリノイとか他地域がめちゃくちゃ増えてね?

82不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:25:05.60ID:NDJe1BFT0
コロナ患者だと病院にインセンティブついて、患者も治療費の補助があるから
何でもかんでもコロナでカウントされてるって話あるな

83不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:31:38.78ID:ICXbR0jn0
ニューヨークの新規感染者が2.3日で倍になってんだから
検査の仕方変えただけだと思う
多分抗体検査と同時にpcr検査もやってる
しかも抗体検査は無料だから余計人が集まりやすい

84不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:46:37.16ID:FrwhWhm10
NYの被害は特筆すべきレベル。落ち着いたら後追いでいいからテロの調査をしたほうがいいよ。

85不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:50:13.13ID:6kOXHRgX0
アメリカ政府が亡くなった浮浪者をダブルカウントして
死者数逆に増やしてたりして。(笑)

目的は、中国へ強烈な制裁するための下地作り

86不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:51:46.99ID:mtWqByUr0
ここで、SARS-CoV-2 などという新型ウイルスの存在を知らなかった時
COVID-19 患者はどういうエビデンスを辿ったかを考えてみる

まず、無症状者
無症状なので、当然、病院には行かない

次に、発熱者
バーーと熱が出て、市販薬を服用、または病院に行き
インフルエンザを疑われるものの、簡易検査で陰性
風邪ですねで解熱薬を処方され、高熱・解熱の乱高下の後
回復すれば「いやあヒドイ風邪引いた」でオシマイ

回復しない場合は、再び病院に行き胸部レントゲンを撮影し、
「肺炎になりかけてる」で抗生物質と解熱剤と咳止めを処方され
家で安静にしていてください
そこで回復すれば「いやー死にかけた」でオシマイ

87不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:53:33.31ID:mtWqByUr0
>>86 つづき

回復せず重症化して救急搬送されると
(1)1週間以内の経過で急に発症している
(2)動脈血酸素飽和度(SpO2)60以下
(3)低酸素血症が明らかである
(4)胸部レントゲンやCTで両肺に異常な影がある
(5)心不全が原因ではない
で、ARDSと診断され、
酸素吸入をおこなったり、挿管して人工呼吸器に接続するとともにステロイドを大量投与

死亡したとしてもARDSは一般的に、
原因となる疾患や外傷が発生してから24〜48時間以内に発生すると言われており
発症後の死亡率は全体の30〜58%と、極めて予後が悪い疾患なので

全く不思議に思わず「手遅れでした」

それが案外多いため

日本政府は、2013年から急に、肺炎球菌ワクチンを、爺さん婆さんに強制的に注射し始めた

88不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:54:36.89ID:w4uRlVMS0
マスコミ「日本は2週間後にニューヨークになる」
WHO「日本はもう手遅れ」
ニューヨークタイムス「アベは失敗した。日本のコロナ対策は世界最悪となった」
日本の識者「日本人は40万人以上死ぬ」

アベのせいで日本はもう終わってるんだよ。

89不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 08:57:45.18ID:EkMDpUNf0
>>99 安倍のコロナ対策を評価する媒体もある。

4月7日。BBC「日本は、徹底したクラスター潰しをする事で、流行のピークを遅らせる事に成功」

90不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:04:37.30ID:m3NZ6XVV0
NY州知事って人気があるらしいけど、実務家としては無能に
近いんじゃないかと思えてくる数字だな。

91不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:06:27.61ID:1U9TvMZR0
>>30
あいつを愛したら星になるだけさ…

92不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:27:30.82ID:CJ5wpOu40
分母を増やして死亡率を下げることに必死だな。

93不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:29:24.73ID:CJ5wpOu40
>>17
トータルでは罹患者の9割以上は死なない。70代以上は8割アボン。

94不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:36:21.84ID:ICXbR0jn0
>>92
多分そういことみたい
検索してみたら本当に抗体検査でついでにPCR検査もやってた
抗体検査のノリで来るような人は、たとえ感染してても死ぬような奴はいないからカウントしといたほうが得だからね

誰も騒がないのはこういう経緯を知ってるから
普通新規感染者が3日で倍になったら
とんでもないニュースになるからね

95不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:43:00.89ID:QjKENTij0
>>88
誰も信用できなくて笑える

96不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:45:09.59ID:/n1FibnK0
死亡者は減ったけど感染者は多いな
まぁ、検査をしてるってことだな

97不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 09:45:34.61ID:rdTBKxGI0
投与してたレムデジビルが効かないのわかっちまったからな。
そのへんは大失敗だったな。

98不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 10:05:07.03ID:TGcWuD2D0
>>23
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/us/

worldmeterの死者数(21283)と比較すると随分差があるな
あとそのグラフだけでも前日比でいうなら23日(6416)より24日(7958)のほうが増えてるが

99不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 11:19:17.28ID:mTBlntaX0
>>92
いや、アメリカは手当たり次第コロナが死因ということにして中国への攻撃を正当化してる可能性あるよ

100不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 11:21:21.95ID:8+Kqt3Xi0
ロックダウンが無意味、ロックダウンしてないスウェーデンよりも遥かにひどい状況だわ
PCR検査しまくるのも無意味、検査を制限した東京よりも遥かにひどい状況だわ

101不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 11:30:46.26ID:LT5jEcOi0
>>87 つづき

つまり、ARS-CoV-2 に感染し、COVID-19 を発症すると

一部のヒトが

(1)1週間以内の経過で
(2)動脈血酸素飽和度(SpO2)60以下
(3)低酸素血症が明らかである
(4)胸部レントゲンやCTで両肺に異常な影がある
(5)心不全が原因ではない

24〜48時間以内に発生する
死亡率が30〜58%の
血液中の二酸化炭素分圧が正常か低下している
I型のARDSになってしまうこと

が怖いんだ

102不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 11:35:30.19ID:VZU9a6I+0
73名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 08:54:47.22ID:DQwvVLbv0
そこまでヤバイ病気じゃあないだろ。
中国の治療や施設、食生活があまりにも杜撰なだけ。

他国ではほとんどすぐに快方に向かってるし感染してもインフル程度。

中国だけダメダメだから封鎖したらいいだけ。国内だけでやっとけ。台湾、香港澳門はホントに良い迷惑。
VNの運休解除は即断でよかった。

103不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 11:50:42.04ID:WPSufvem0
ニューヨーク州のPCR検査キットは旧型コロナのうち
HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1の
感冒4種のいずれかでも陽性になるため実は言うと
新型コロナ偽陽性なんだよね。

日本でも去年も例年どおりウイルス性肺炎悪化のうち
旧型コロナのヒト感冒コロナ4種は年間死者数4万柱もの
インフルの10倍以上もの猛威を奮っていたよ。

104不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 12:09:19.94ID:XCdG+pA70
ニューヨークが減って他州が増えてるからアメリカはむしろこれからピークきそう

105不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 12:43:33.28ID:OYVDAaBg0
無能なクオモw
優秀な安倍総理

パヨクくやしいのう

106不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 12:58:08.88ID:keO/kLxS0
感染者数のグラフを見に行ったらアメリカだけ爆発してた
ブラジルもその兆候あるけどアメリカダントツすぎる

107不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 12:59:17.61ID:ffhzb5aY0
州単位で+8000はヤバ過ぎ全然収束に向かって無い

108不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:04:46.94ID:4edvw/YH0
コロナ患者が出ると病院が国から金貰えるから
コロナっぽい症状の人は検査もせずに全員コロナ扱いにしてるらしいね

109不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:05:08.06ID:CJ5wpOu40
>>94
経済活動再開したくてしかたないからね。ほら、ほとんど死なないし、大丈夫ということにしたい。

110不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:07:48.50ID:ffhzb5aY0
まだ正常性バイアス効いてる人結構いるんだね。アメリカの被害は事実甚大。
日本にも少し遅れてやってきます。終わりが

111不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:19:01.40ID:cXg0Ppef0
>>67
安倍総理云々では無いと思うけどな

10年前の新型インフルの頃の専門家の議論の中で
ピーク遅延が大事って話は出てるし
その中で実際に感染が広がる前の段階で学校休校を行うとか
クラスター潰しをやっていく対策はちゃんと提言されて議論されてる

なのになぜか独断で学校休校をやったことになって
野党はアホみたいに根拠がないとか根回しが足りないとか
感染症対策に何が必要かって根本的な部分を外した批判をするし
それに総理はまともに答えられてない

結局は過去の経験を活かした現場の人間がいて
その一方でそれを理解しないで邪魔してる人もいたという話に落ち着くと思うし
本当に優秀な人間は表に出てこないでちゃんと現場を回してるもんだよ

112不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:26:35.14ID:TGcWuD2D0
>>110
NYは「把握できてるだけで」1000人に1人が死亡とかだからね

113不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:34:02.13ID:XBakwiG10
100万人当たり新型コロナ死亡者数

トップ10
568人 ベルギー
474人 スペイン
422人 イタリア
326人 フランス
281人 イギリス
242人 オランダ
198人 スウェーデン
181人 スイス
163人 アイルランド
153人 アメリカ

その他
67人 ドイツ
60人 カナダ
15人 ブラジル
**4人 韓国
**4人 フィリピン
**3人 ロシア
**3人 中国
**3人 マレーシア
**2人 日本
**2人 インドネシア
**2人 シンガポール
https://www.statista.com/statistics/1104709/coronavirus-deaths-worldwide-per-million-inhabitants/


アジア強すぎ

114不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:39:04.91ID:eX4QzcCO0
>>33
まるで検査しているから死んでるみたいに言うなよw

115不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 13:59:40.69ID:OYVDAaBg0
>>33
非国民は一人でも多くの日本人が死ぬことを願っているからな
マスコミって死者の数を大喜びで報道してるぜ 明日のサンも二とか

116不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 14:06:45.02ID:XCkjohSd0
路上で死んでるのが普通は1日25人ぐらいなのに 毎日200人超えてるとか
コロナの影響でしょう?

コロナ前でも25人も死んでるのが凄いけど

117不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 14:08:49.35ID:XCkjohSd0
>>114
検査無料にしてから 一気に増えたよね
病院に検査待ちの列できるし
医療従事者や警察に感染広がるし特に警察は酷いみたいね

118不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 14:10:41.13ID:OLKuWJVu0
>>113
こんな割合なのに芸能人死にすぎじゃね?

119不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 14:19:47.74ID:oIN8yrTU0
>>118
さんまも陽性ほとんど芸能界じゃないかとチラッと言っていた。

120不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 14:23:00.99ID:v58wQhaJ0
医者の不正に厳しくなったんじゃねえの?
不正に補助金もらおうとしまくってたみたいだし

121不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 14:57:25.15ID:yE0ON+cB0
なんでこんなに死んでんだ?ロックダウンって効果ないんか

122不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 15:02:07.90ID:O2qwJ9+D0
日本の芸能界に無自覚ハイパースプレッダーがいるんだろ

123不要不急の名無しさん2020/04/25(土) 15:41:36.66ID:mNBepjE10
>>22
いや実質戦争でしょ?

新型コロナウイルス(中国武漢ウイルス研究所で開発された生物兵器)による

mmp
lud20200427210216
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587760768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ日報】NY州、死者16,162(+ 422)、感染者271,590(+ 8,130) 25日 」を見た人も見ています:
【コロナ日報】NY州、死者1,550(+332)、感染者75,795(+9,298) 1日
【コロナ日報】NY州、死者385(+100)、感染者37,258(+ 6,448) 27日
【コロナ日報】NY州、死者9,385(+ 758)、感染者188,694(+ 8,236) 13日
【コロナ日報】NY州、死者9,385(+ 758)、感染者188,694(+ 8,236) 13日
【コロナ日報】NY州、死者965(+ 237)、感染者59,513(+ 7,195) 30日
【コロナ日報】NY州、死者2,935(+ 562)、感染者102,863(+ 10,482) 4日
【コロナ日報】NY州、死者13,362(+ 540)、感染者236,732(+ 7,090) 19日
【コロナ日報】NY州、死者4,159(+ 594)、感染者122,031(+ 8,327) 6日
【コロナ日報】NY州、死者21,271(+ 226)、感染者333,122(+ 2,715) 10日 [みつを★]
【コロナ日報】NY州、死者21,271(+ 226)、感染者333,122(+ 2,715) 10日 [みつを★]
【コロナ日報】NY州、死者10,834(+ 778)、感染者202,208(+ 7,177) 15日
【コロナ日報】NY州、死者14,828(+ 481)、感染者251,690(+ 4,178) 22日
【コロナ日報】NY州、死者21,045(+ 216)、感染者330,407(+ 2,938) 9日 [みつを★]
【コロナ日報】NY州、死者18,610(+ 289)、感染者308,314(+ 3,942) 2日 [みつを★]
【コロナ日報】NY州、死者18,015(+ 330)、感染者299,691(+ 4,585) 30日 [みつを★]
【コロナ日報】NY州、死者20,868(+ 231)、感染者327,469(+ 3,491) 8日 [みつを★]
【コロナ日報】NY州、死者5,489(+ 731)、感染者138,836(+ 8,147) 死者の増加数が同州最多記録 8日
【コロナ日報】NY州、死者5,489(+ 731)、感染者138,836(+ 8,147) 死者の増加数が同州最多記録 8日 ★2
【コロナ日報】英国、死者1408(+ 180)、感染者22,141(+ 2,619) 31日
【コロナ日報】イラン、死者1,934(+122)、感染者24,811(+ 1,762) 24日
【コロナ】韓国で初の死者=感染者は計104人に
【コロナ日報】トルコ、死者37(+7)、感染者1,529(+ 293) 24日
【コロナ日報】ベルギー、死者1,447(+ 164)、感染者19,691(+ 1,260) 5日
【コロナ日報】英国、死者12,107(+ 778)、感染者93,873(+ 5,252) 15日
【コロナ日報】イタリア、死者25,969(+ 420)、感染者192,994(+ 3,021) 25日
【コロナ日報】スウェーデン、死者2,152(+ 131)、感染者17,567(+ 812) 24日
【コロナ日報】ポルトガル、死者266(+20)、感染者10,524(+ 638) 4日
【4月4日】国内感染者3,448人(+320) 死者83人(+6)
【2月17日】中国の死者数1765人に 感染者は7万人超
【コロナ日報】英国、死者21,092(+ 360)、感染者157,149(+ 4,310) 28日 [みつを★]
【コロナ日報】イタリア、死者11,591(+ 812)、感染者101,739(+4,050) 31日
【コロナ日報】スウェーデン、死者2,192(+ 40)、感染者18,177(+ 610) 26日 [みつを★]
【コロナ速報】中国の死者2345人に 感染者は7万6000人超
【コロナ日報】英国、死者21,678(+ 586)、感染者161,145(+ 3,996) 29日 [みつを★]
【コロナ日報】英国、死者20,319(+ 813)、感染者148,377(+ 4,913) 26日 [みつを★]
【コロナ日報】インド、死者29(+5)、感染者1,139(+ 115) 全土封鎖中 30日
【コロナ日報】イタリア、死者13,155(+ 727)、感染者110,574(+ 4,782) 2日
【コロナ日報】日本、感染者7,645、死者143、回復799 15日 ★3
【コロナ日報】イタリア、感染者168,941(+ 3,786)、死者22,170(+ 525)、回復38,092 17日
【コロナ日報】イタリア、死者26,384(+ 415)、感染者195,351(+ 2,357) 26日 [みつを★]
【コロナ日報】ベルギー、死者1,283(+ 140)、感染者18,431(+ 1,661) 4日
【コロナ日報】オランダ、死者864(+ 93)、感染者11,750(+ 884) 31日
【新型コロナ】世界の感染150万人=死者9万人に迫る
【1月31日】中国、新型肺炎死者213人 感染9692人 ★3
【コロナ日報】イタリア、死者21,645(+ 578)、感染者165,155(+ 2,667) 16日
【コロナ日報】イタリア、死者12,428(+ 837)、感染者105,792(+ 4,053) 1日
【イタリア】死者1万6523人に 世界最悪も新規感染者減少 7日
【コロナ日報】ポルトガル、死者470(+ 35)、感染者15,987(+ 515) 12日
【コロナ日報】スペイン、感染者229,422(+ 2,793)、死者23,521(+ 331)、感染者120,832 27日 [みつを★]
【COVID-19】イタリア、死者79人に 感染急増、2500人超 ★2
【2月13日】新型肺炎、中国での死者1,359人 感染者数59,617人
【ブラジル】感染死者数が世界2番目に(時事) [夜のけいちゃん★]
【コロナ日報】米国、死者1979(+283)、感染者118,592(+ 14,466) 29日5時
【コロナ日報】トルコ、死者131(+ 23)、感染者9217(+ 1815) 30日
【新型肺炎】感染患者 世界で2000人超に 中国国内の死者56人 ★2
【コロナ日報】スペイン、感染者247,122(+ 1,555)、死者25,264(+ 164)、回復者148,588 1日の死者数記録的減少 4日 [みつを★]
大阪府のコロナ死者、7000人超える 新規感染者は1万986人 [えりにゃん★]
【イタリア】新型コロナ死者増加ペース鈍化 新規感染者の伸び加速
【コロナ日報】ドイツ、死者433(+ 82)、感染者56,517(+ 5,646) 29日
【コロナ日報】ポルトガル、死者295(+29)、感染者11,278(+ 754) 5日
【新型肺炎】死者が106人に 感染者は中国で4428人に急増 ★3
【コロナ日報】スペイン、死者14,045(+ 876)、感染者141,942(+ 6,910) 8日7時
【コロナ日報】イスラエル、死者5、感染者2,369(+ 439)、重症者39 26日
【新型コロナ】世界の感染者250万人超 死者17万人、被害拡大続く
【コロナ日報】オランダ、死者1,651(+ 164)、感染者16,627(+ 904) 4日
【コロナ日報】インドネシア、感染者2,956(+ 218)、死者240、回復222 8日
05:46:49 up 26 days, 6:50, 0 users, load average: 88.90, 54.25, 42.26

in 0.069736003875732 sec @0.069736003875732@0b7 on 020819