◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マスク調達は予算額466億より少ない90億円に収まる=菅官房長官 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587716956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1うずしお ★
2020/04/24(金) 17:29:16.46ID:cZSkBLvm9
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2260FD?__twitter_impression=true

[東京 24日 ロイター] - 菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。

政府の緊急経済対策ではマスク事業費に充てられる予算額466億円だが、菅官房長官は1枚200円程度と説明してきており、全世帯分への配布事業費としては大きすぎるとの批判の声がネットなどで上がっていた。

同長官は「現在は予算の半分の233億円について予備費での執行を進めているところだ」と説明した。

また、既に配布したマスクの品質不良問題については「不良品を生産した2社には製品の全回収を実施し、検品強化を求めているが、そのほかの企業にも品質対応の強化を求め、納品を確認して配布を行うようにしている」と説明した。

今月の月例経済報告では景気の現状について厳しい認識が示されたが、現状での経済対策について同長官は「まずは感染拡大を抑えることが最優先。その後のV字回復を果たすために117兆円の経済対策を講じたところだ」とし、「その後についてはよく状況を見極めていく必要がある」と述べた。
2不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:30:20.14ID:iuu1MUq60
配らないから?
3不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:30:23.46ID:HX9H2iB40
追求がなければお友達で分けあっていた
4不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:30:25.12ID:JuHUnakE0
ミャンマー製のカビマスクだ
もんな
5不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:30:27.79ID:+kh18EmF0
黙ってたら376億はポッポナイナイするつもりだったんだろが
6不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:30:49.44ID:+kh18EmF0
安倍を殺せとにかく殺せ
7不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:31:15.97ID:4q801f5Q0
丼勘定
8不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:31:16.75ID:PV6f+nhk0
高い
90億もかからんだろ
9不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:31:22.85ID:1TIEwfmq0
問題化しなかったら
ホントにその300億前後は予算に過ぎなかったのかね〜?
誰かのポッケに入る予定じゃなかったの?
10不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:31:37.97ID:yRHOx4UO0
大半を中抜きする予定だったとは言え、丼勘定にも程がある
11不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:31:48.75ID:6swxalW80
どんぶり勘定&不良品発生
なんて日本らしいんだ
12不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:31:53.27ID:/Aa81HMA0
300億くらいは中抜きするつもりだったんかな
13不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:31:56.68ID:srXjBuoi0
>>6
お前頭おかしいな
何でも言っていいと思ってんなよ
14不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:32:08.18ID:Yi9G8w2f0
バレてもおk、バレなきゃもっとおk
15不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:32:43.19ID:g07DvnO20
残りは生産の補助金に使え
全額だ
16不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:32:52.36ID:ArxnV2jG0
それでも半分使うんか
17不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:32:55.19ID:ycRnLtC90
>>6
例えでも自分の手を汚そうとしない所がクソ
18不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:32:55.44ID:lIr/yA9l0
昭恵の旅行とか衣装とか宝石代金減っちゃうの!?いやよ
19不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:33:06.10ID:Ym2J732C0
追及されそうだったからなw
20不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:33:28.47ID:Yc9EyPDh0
それでも高いし、そもそもうそ臭い。

466-90=376億は安倍とその取り巻きの懐だろ。
21不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:33:34.30ID:yNYT+WOE0
菅官房長官、そんな事を誰も信用しないと思う
最初はマスク200円が220円ビックリする
22不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:33:43.95ID:wxFPl6Em0
これ不良品問題がなかったら、差額の400億近くは誰かの懐にはいってたの?
23不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:09.35ID:NO9fwK1F0
おおお
24不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:12.19ID:vkKdVaEH0
>>5
それなwww
商社マンウキウキですよ神
25不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:14.99ID:HFszR/jY0
企みがバレたから…?
26不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:16.05ID:zKPQj6el0
>>3
これ
27不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:25.62ID:NhbaAlrS0
もうなにも信じられない
こんなやつらが国を動かしているなんて
28不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:32.84ID:4TigGoeF0
契約書の開示をお願いいたします。
29不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:35.59ID:1FjigIO+0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://picgirl.s8.valueserver.jp/1587348401
30不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:35.70ID:pfNU1kRB0
国の会計なんて特別の方に回せば
表向きナンボでも「日本人らしい清貧」に偽装できるもんな
みんな安倍に飽きてもう忘れてるけど
財務省割らないと日本の戦後は始まらんのよな
31不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:34:55.30ID:zKPQj6el0
隠しきっちゃったねー
どこまでも隠蔽内閣
32不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:05.89ID:vkKdVaEH0
>>6
殺人教唆確定だゾ
33不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:09.95ID:z2cV33X+0
つか、何をどうするとこんなゴミクズを大量に調達したり出鱈目にとんでもない金額が変わったりすんだよw
34不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:10.18ID:UGj8uNjk0
調達分だけで配送料金は別やろ?
そもそも、バレなかったら差額をポッケナイナイしようとしたんやろ?
エグいなあ。国難でも私服を肥やそうとか悪辣すぎやろ。
謎の4社目は明かせん、いなかったことにするってことは、お友達の反社やろ。
35不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:13.29ID:k1vCBGLV0
単に商社から返金されたからやろ
36不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:16.28ID:Bqc2Tppu0
なに?安くあげて3割が異物・染み付きになったってこと?
37不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:36.79ID:EQKzlZkl0
>>3
400億円くらい山分けだったよね
38不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:54.59ID:GHy3veJN0
>>7
丼勘定なんてするわけないよ
そのために予算組んでるのに
つまりはそれ以外の用途があったということ
39不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:35:56.86ID:q6cFT3um0
でた、どんぶり勘定。
前例のないものは、役人って見積もり甘いよね。でも、公共事業や他の価格が分かるやつはギリギリの価格を求めて、ネットの最安値基準見たいなことするからな。
40不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:36:03.25ID:wxFPl6Em0
90億のマスクを配達するのに、郵便局に130億円w
41不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:36:16.87ID:txsiArJg0
こんなこと言うと電通安倍サポどもが発狂するのだろうが
こういうの見てるだけでも
311のとき安倍政権でなくて本当に良かったと思う
42不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:36:19.72ID:iOZHKDml0
やっぱちゃんと追求しないとな
とんでもない所に流れてたかもしれん
43不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:37:27.73ID:kMC/90x20
見積もりあげてもらったときのマスク調達にかかる費用が、実際動き始めたときの中国の生産ラインの始動とで需給バランスもやや改善してだいぶ違ったんじゃないの
44不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:37:59.71ID:iKiN9/Zb0
4社中3社だけ公表してあとの1社は隠蔽ってこと?
45不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:38:26.27ID:CZ2OoW6O0
大阪の商店街では、マスクの投げ売り状態。一枚50円以下、誰も買わんから
10円以下に下がるのは時間の問題。アルコール消毒材が高いね。
46不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:38:37.23ID:3+lp3Ulj0
アベノマスクって言い出しっぺってバカ安倍だよな?
なんで菅さんがトラブル対応に追われてる訳?アカアベが出てきて説明しろよ。
47不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:39:30.87ID:VSc4fGd80
ドラックストアで100枚\4,700で買えたから もう当分いらない
48不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:40:11.83ID:iOZHKDml0
単に見積もりが酷いだけか
何か企んでたのか
49不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:40:20.36ID:SA+gESTZ0
さすが安倍さん、買い物上手だね
50不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:41:03.48ID:yedAmzyC0
「受け取り拒否」の流れに、郵政が「勘弁して」と菅に泣きついたんだろう。
51不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:41:09.49ID:5Z8fFAG/0
そのお金で全国にコロナ病院作ってくれや
アビガン徹夜で量産な
防護服とか装備も300億以上あるなら出来るだろ
くそWHOには一銭もやるな
52不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:42:04.84ID:VSc4fGd80
バレなければ キックバックしてもらうなーんて 考えもしなかった
53不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:42:33.27ID:pXCDkyq10
わざとやろ?どうすればこんだけズレる?
54不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:42:43.38ID:BTK3XBJC0
90億でカビマスク
100億使っていいから、まともなやつ配れww
55不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:43:02.23ID:UGj8uNjk0
>>44
はじめから存在してなかったりして。
この国ならありうる。ヤクザかもしれんで。

>>45
アルコールもあともうちょいやろ。各地の酒造会社が本気出したら余るほど出回るやろ。
56不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:43:02.73ID:91uRB6z+0
こんな疑義に満ちた感じな事を平然としておいて
民衆が危機意識持ち自粛に従うと思ってんのかよ
アホだろ
57不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:43:24.34ID:T9TOra9i0
お前の6億枚はどこいったんだよ
58不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:43:34.26ID:uvY0ADaW0
残りの376億は隠匿してる1社へってことだよな
というかその会社が存在してるのかすら怪しい
おい安倍、ちょっとお前ジャンプして見ろ
59不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:44:03.85ID:OV80XCRM0
3社分の購入金額内訳が7広く知られたからな

興和 54.8億円
伊藤忠 28.5億円
マツオカコーポ 7.6億円

合計約90億円
あれあれ?不思議と一致しましたね
60不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:44:23.32ID:69Dk5I570
安物買いの銭失いってやつなんじゃ・・・
61不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:44:30.83ID:oWzflmod0
これさえ信じられない。
62不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:44:38.44ID:lmB2vSY40
安倍友隠しに懸命だな。
どうやったら466億が90億になるんだよ
63不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:44:54.16ID:T4t3o2pj0
>>3
思った思った
真っ先に思ったww
64不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:45:02.82ID:wxFPl6Em0
4社めってから発注じゃないのか?
65不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:45:08.46ID:fIaMFWWi0
残りは中抜きネコババしたんか?
66不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:45:12.44ID:bTIPiYG80
値引交渉すげえあべちゃんさすがや(´・ω・`)
67不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:45:15.34ID:oWzflmod0
>>62
おかしいよな。
常識的にあり得ない
68不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:45:36.26ID:T4t3o2pj0
>>1
で、最後の1社は?
69不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:46:05.87ID:7nZ4UpFF0
国民の監視がキツすぎで中抜き出来なくなったんだな
70不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:46:39.70ID:a1TvRe0S0
マスク菅は大嘘つきだ。すぐにマスクは街中に出回ると数回の記者会見で公言したが、国民は信じて店頭に通うも騙された。多額の予算でマスク購入も、予算の大幅な削減、問題点を暴露される寸前に公表するパターンだ。
71不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:46:39.77ID:OV80XCRM0
>>62
マスクにかこつけて大幅に過剰な予算取って余りを政務調査費にしようとしたけど
色々バレたので諦めた結果だろ
72不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:47:04.21ID:aEsOeRGw0
>>44
最初から無かったことになったんじゃね
73不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:47:08.24ID:OV80XCRM0
>>71
訂正
政務調査費じゃなくて官房機密費
74不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:47:11.97ID:Xne8AMj20
ミャンマーってロリ売春の聖地らしいんだよな。
安倍が不自然な歴代年少記録5位の52歳という若さで
突然首相になったのはプチエンジェル事件の3年後。
上級ロリ売春になんか絡んでそう。
75不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:47:12.57ID:oWzflmod0
4660万円で発注した仕事が
どうやったら900万円になるんだよ。
舐めんのもいい加減にしろって思う。
76不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:47:33.68ID:fcKqS9Bd0
東京だと商店街の週代わりショップなどでマスクどこでも売ってるね今
1枚あたり70円~100円だからちょっと高いけど
カネさえ出せば手に入るのに、いまさらガーゼマスク送りつけてどうすんだろ
77不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:48:44.28ID:wvzoykTy0
>>59
あと公表できない安倍友企業がある
そこがほとんどをかっさらう予定だったのか
78不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:48:52.53ID:NerIlASv0
予算の意味わからんアフォ多いなぁ
79不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:48:53.23ID:3J/5P7st0
口先介入でマスク価格下がり始めたのもあるだろう
80不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:48:58.64ID:o64AToED0
>>55
ダミー会社かお友達企業に税金流して還流する気だったんだろ
日本企業の4社に発注したと言ってたのが
公表したのは3社のみでその後1社の発注金額が大きすぎると
批判されだしたら実は5社でしたと1社増やした

最終的には3社の発注金額90億円ですべて調達できたと公表した
どう考えても残り1社を隠したくて言ってることが二転三転している

菅が公表したから、残り1社の隠ぺいと公文書の改ざん、削除が終わってるよ
81不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:49:08.55ID:vzXOa0Zt0
何のための予算取だよ
減ったんだからいいって訳じゃねーよ
会社員なら、懲戒対象だよ
82不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:49:18.28ID:D6wQGoe90
バレなければ山分けするつもりだっただろ
83不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:49:43.44ID:yedAmzyC0
コロナウィルス騒動の最大・唯一の副産物
Fラン卒「安倍晋三」が無能であることが、日本の隅々まで広まったこと。
84不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:50:10.06ID:Y+w5bV300
ゴミ・髪の毛・コロナ菌で汚染のマスクに金払うのか?
それを除いても、いつ届くのか等全くアナウンスなし。
お前ら何考えてんだ。
85不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:50:33.03ID:tPMt4OGY0
90億は3社分だよね
残り一社はゼロ円てこと?
86不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:51:25.99ID:JADdt+dA0
さすが自民党だわ🤔
国民目線でしっかりと仕事をする!
それに比べて民衆党はパヨパヨしてるだけで可愛らしいわね(;´Д`)
87不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:51:30.31ID:sOEabMJp0
麻生さんにお金渡さないとへそ曲げちゃうんじゃないの?
88不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:51:35.98ID:tXUZ52PJ0
>>24
商社の責任追及して、賠償金取れよ
89不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:52:03.88ID:bTIPiYG80
アベ「利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権(´・ω・`)
90不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:52:16.10ID:VythJJfe0
元々不良品で廃棄処分する予定だったマスクを
中国で手に入れて配っただけで原価はタダみたいな物だろうな
91不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:52:21.66ID:o64AToED0
>>85
残り1社を公表したくない理由があるんだろ

桜を見る会と同じだよ、公文書はシュレッダーにかけられバックアップまで削除済み
決定プロセスは改ざんと口裏合わせまで終わって、
実は3社に発注してたって逃げ切る気だろ
92不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:52:59.29ID:UGj8uNjk0
未曾有の国難やとか煽っておいて、自分たちはコソコソしたろとか日本人の風上に置けんで。
予算やとか言ってるねんけど、予算でこんなズサンな予算組むなんてありえんわ。
馬鹿にすんな。
93不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:53:02.51ID:YMuBdWEK0
要は国産で作ろうと思ってこの予算立てたら納期と生産量に応えられる生産者一つも無くて、仕方なく海外で作ったので安くなったってだけでしょ
94不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:53:49.68ID:Kvcfx6aS0
つまり一家族当たり400円配ればみんな納得するってことだよね?wwwwwwwwwwww
だってマスクより金なんでしょ????
95不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:53:54.59ID:lncQSBN60
差額は誰のポッケに?
96不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:54:17.95ID:wpwNGjcm0
試算おかしくないか
97不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:55:04.84ID:Q47VlMEJ0
>>3
役人の1番の手柄は無駄な事でも物を動かす事だから
まさにこれが良い事例だよな
98不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:55:06.41ID:JKcqVhmS0
どういう皮算用だよw
汚い布マスクこないから残りは俺にくれ
99不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:55:26.25ID:qplm10ny0
言ってろ言ってろ信用ゼロ政府
100不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:55:26.62ID:J0vUMKOj0
国立競技場建設と同じ図式が当てはまっていたようでげんなりする。

日本の一流商社に調達するよう発注→商社側がコストを理由に額をはねあげ
→商社が安く作れそうな国外業者を見繕って発注
→国外業者、利益確保のために質を落としてマスク製造

スピードが求められた案件だしろくな監査やチェックも行われなかったんだろうな。
カビマスクや小ささ、縮むといった評価がパヨクデマなのか本当なのかは知らんが、
大筋で上記のような事態に陥っていたのではと思う。

日本の大企業の幹部というのは、
現在では残念ながら乞食しかいないのかもしれない。
101不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:56:15.08ID:W3RgW05q0
あー、見えてきた
世論工作がぜんぜん効かないから工作員増員の予算を
ここから捻出しようとしてたんか
安倍終わったな
102不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:56:18.54ID:KK66lUAx0
はい汚職
103不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:56:22.46ID:H9NCOyy10
>>78
ほんこれ
予算不足を起こさないように高めに見積もって確保→余剰分は他に回すって普通のことだけど、ここまで70レス以上気持ち悪いレスしか付かないのが不思議だわ
104不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:57:16.02ID:UkroKePm0
あのマスクは、東南アジアで不衛生な環境で製造され、状態からして不良品等の理由から長期保管された物であろう。
仕入れ値は1枚あたり高くても数10円。
1億枚の発注でも数10億円。
よって466億円などかかるはずもないのは知っている人ならば誰にでもわかる。
しかし今更90億円ですって?
よほど、4社の内の1社を隠しておきたいのだろう。
また、仕入れ値の不自然さを隠しきれなくなったとしか思えない。
あまりにも杜撰過ぎ
と同時に国民をバカにし過ぎ
105不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:57:17.96ID:nQMQNxmx0
どうなってん?どんな見積もりしたんでたらめすぎねえ
106不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:57:41.01ID:vkKdVaEH0
これがキレイな布マスクなら右から左に税金が流れていたという事実


腐ってますなぁ!!!
モリカケ桜を超える不祥事だろ
107不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:57:44.41ID:KK66lUAx0
4社が3社の間違えでしたって言い訳にまじで納得すると思ってるの?
108不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:58:09.81ID:t0nbmsi40
ほんと、こんな時まで必死に裏金づくりとか、糞過ぎんだろ。
109不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:58:11.46ID:Hwt/r+/50
安かろう悪かろう、の典型
110不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:58:27.25ID:jUFvCL0D0
追及したからゲロッたんやろな。
追及なければそのままポッポナイナイするつもりやったんか?
111不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:58:56.78ID:o64AToED0
>>93
3月の上旬の時点で発注済みで、3社の発注金額まで公表してるのに
発注時点でいくら予算が執行されるかとっくに判ってるよ
それを4月の時点で4社で466億って言ってたのが、突然3社しか公表されず
発注金額は3社分の合計金額

残り1社は5月に公表すると言ってたが、このまま公表したくないんだよ
何かい安倍に騙せらたらあなた、騙されたことに気が付くの?
112不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:59:07.09ID:W3RgW05q0
つーか菅はどんどん白状する国民側の人間になってんなw
総理をガチで狙ってんだろうな
113不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:00:14.61ID:Ub2G/k9Z0
使途不明金になってたんじゃないの?
ギリで配ったかね回収できたって事?
114不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:00:39.35ID:hltT+2uy0
母「はい500円渡すから、500円の物買ってきて」
子「ただいま、ママー100円で買えたよ」
母「差額の400円は誰かの懐に入ったのか?あぁ?」

こういう感じ?
115不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:01:01.88ID:UGj8uNjk0
>>103
そんな零細企業みたいな言い訳通るわけないやろ!いくら緊急でもよそで使えるとかそんなザルな予算組んだら財務省が許さんわ。
寝ぼけたこと言ってんじゃないで!
116不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:01:14.47ID:vqgzkV0X0
頭おかしい
税金を何だと思ってるの
117不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:01:24.72ID:Gifqw8Im0
これさ、こういう事態がなかったら公表せずに差額ピンハネしようとしてたんじゃないの・・・
118不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:02:44.70ID:qzmjUkH40
菅も見積もり甘いからな
スマホの料金が半分になるとかカマしてみたり
多分最終的に検品費用がかかったとかいい出して
500億は軽くこえてくるだろうな
119不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:03:27.39ID:hXfd5nMy0
残りはどの議員が盗んだ?
120不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:03:42.03ID:T4t3o2pj0
>>85
その消えた1社の役員がまんま内閣メンバーみたいだったのかもよ、と邪推( *´艸`)
121不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:04:00.93ID:NDMkXlqL0
安くすませて残り豪遊会合に使うつもりだったんだな
122不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:04:30.10ID:qWAj42310
おかしいやろ
はじめからごまかしてくすねてやろうって魂胆がみえみえ
誰かの懐に入る予定が予定が狂って隠し通せなくなったんやろな
123不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:05:17.38ID:DCi5TagV0
政府からの依頼を受けてマスクメーカーに発注する商社マンの給料が100億ぐらいなんだよ
124不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:05:59.77ID:T4t3o2pj0
日頃の行いが悪いから
疑われても仕方ないね

だってそれだけのことしでかしてきたし
125不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:05:59.83ID:J0vUMKOj0
>>93
だろうね。
日本に限らず、長期にわたる中国の不当廉売攻勢によって、
各国の生産インフラはすっかり干上がってしまった。
結果、世界は中国製に依存し中国製なくしては成り立たなくなり、
中国の環境汚染を後押しする形になってる。

軽率に安物に飛びついた、世界中の業者や個々の責任とも言える。
126不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:06:04.05ID:K+su2AWS0
バレたからこうなったんだろね
バレなかったら中抜きしてたよ
127不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:07:13.48ID:mPQqBOYJ0
>>3
犯罪ですね
とことん追及しましょう
128不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:07:13.57ID:mdexg8Yt0
布マスクをスポット的に大量発注しても即納できる業者なんていないわな
ある程度の枚数は在庫品で用意できたのかも知れないが
今の主流商品じゃないから結構前に生産されたもので
さらに保管状況が悪くて一部でカビが発生したのかも知れん

すべて自動で生産できればライン上で検査もできるだろうけど
布マスクは昔からある製品だから
下手したら縫製、ゴムひも通して結ぶ、袋に詰める、
そうした工程の一部は昔ながらの人力だったんじゃねーかな

だからしゃーないって訳では全然ない
これは衛生用品なんだから
129不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:07:16.91ID:s0HdVR010
今頃、発表ですか?
胡散臭いことこの上ないね。
130不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:08:58.98ID:uLV0Yoy00
>>3
これ、追及されてこんだけ減った。麻生と明恵ザマァ
131不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:09:02.77ID:+xmZoKir0
さすがにこれのキックバックがバレたらヤバいと思ったんか
1/5以下とか逆におかしいけどな
132不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:09:06.51ID:GGES+YYk0
中抜きバレそうになったから?
133不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:09:48.14ID:Kvcfx6aS0
>>100
上に政策あれば下に対策あり
日本人が聖人とか舐め腐った考えなのがゆとり。
134不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:10:15.19ID:mPQqBOYJ0
この利権マスクに限らずおかしな金の流れたくさんあるんやろな
しかしコロナにつけこんでこいつらは何をしようとしてたん
135不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:10:39.54ID:YhlXWa8m0
 残り1社は統括ダミー会社?
もっとも3社だって海外発注だからダミーみたいなものだけど。
136不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:10:54.43ID:dF8UJJ2V0
役に立たないアベノマスクに

446億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:11:40.61ID:M/Oiy8g70
どんな予算の計上したらこうなる?
138不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:13:23.11ID:wSZfMdwc0
日本の世帯数約5000万世帯に対して、ちょっと高めに見積もって、
マスク200円、配送料150円ずつ取ったとしても合計175億だもんな
どこをどうしたら466億になるんだよ、と
139不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:13:28.67ID:nwMswjp10
466億円の予算事業が90億円で収まりました
なんて絶対にありえない話!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (逆はあっても…)


要するに・・・
466億円ー90億円=376億円 
中抜きする予定だったけど、出来上がってきたもの・段取りが最悪で、さすがに国民に説明できないので

あきらめた って話じゃねーの?
140不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:14:13.66ID:+yDBP9cQ0
送料だけで100億とか一生懸命擁護してたやつ何処いったwwwwwwwwwwwwwwwww
141不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:14:45.85ID:aEsOeRGw0
残り一社を吐けよ
142不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:15:58.06ID:PG27Ul8d0
要らねぇ
目的が需要の抑制ならば、孫正義バリの送る送る詐欺、口先介入だけで十分だったはずだ
143不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:20:03.50ID:J0vUMKOj0
腹が立つのは、
開示の決め手になったのが
慰安婦詐欺師の福島瑞穂だという事だ。

何やってんだよ他の野党の連中はよう。
144不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:20:05.72ID:Gifqw8Im0
>>141
自民幹部と繋がってると予想
145不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:20:09.98ID:mPQqBOYJ0
このまま終わらせるな
たくさんの人が苦しんでるコロナにつけこんで政府は何をしようとしてたかあきらかにすべき
146不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:21:23.62ID:HPnUWR7f0
不良品多発で買い叩いたのか?
147不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:22:13.45ID:NCODm9Nh0
これガチで不良在庫だったんじゃね?
148不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:22:29.54ID:hfN9/GO50
閻魔様へ

舌を抜いてください
149不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:23:42.47ID:Jp68XRoR0
不良品は不良品のまま配布して、各自確認交換依頼でコスト削減でも良かった気はするね。
いや検品くらいはした方がいいかな。

まぁ466億円でも90億円でも今回の予算規模としては大した額ではない。
一番損なのは、こんなちょっとした政策で無意味に議論を交わしたことだわ。リソースとして一番無駄。
安いんだからやれば良い程度の話なのに無理なクレームはうんざりする。
150不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:26:01.80ID:Ub2G/k9Z0
自民と繋がってたら利益誘導でアウト
入札もやってないんだろ
151不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:27:36.81ID:mQPpjthP0
使う奴は少数派かな
国会議員も知事もタレントも著名人も使わないだろ
布マスクでもかっこよくて
しっくりきて、ぶかぶかしてないやつのほうがいいしw
152不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:28:16.18ID:dFVDeYyT0
ゴミはタダでも高い
153不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:28:17.89ID:ugLgmduZ0
あと1社非公開なのも気になる 
154不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:29:02.26ID:dFVDeYyT0
ゴミはタダでも高い
引き取ってもらいたかったら頭下げろ
155不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:29:28.55ID:3ai7ClRS0
1枚4〜5円で仕入れ可能なマスクを200円で納入するって
いったい誰が画策したのかを知りたいね
156不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:29:35.46ID:ygoSwdwy0
横領バレそうになってるから返してもらったんだろwww
157不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:29:57.84ID:HUhTXVUG0
安く収まったからそれでいい じゃないだろ
この予算組んだやつは厳罰にしないと
158不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:30:26.74ID:6cOIOOqg0
まーた公文書改ざん祭りか
159不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:31:00.46ID:0Wlcmz9F0
返品して配布中止、シナから金回収して他に使え
なんで保健所の職員に選別させてるんだ
もういらねーし、税金のムダムダムだ
160不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:31:12.44ID:vNeKIxP/0
一度では終わらない可能性があることがわからんのかね
161不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:31:44.72ID:0Wlcmz9F0
安倍には国民の声が聞こえないのか???????????????
162不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:32:57.67ID:1WIK9fNI0
>>114
母「ちょっと缶ジュース買ってきて(500円渡す)」
子「ママー買ってきたよ。」
母「は?なにこれ賞味期限切れじゃない。クソかよ」
店側「あ、サーセンwついでにお釣り渡してませんでしたわwww(チッうっせーな)」
163不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:33:34.47ID:ogUme2o10
これ程わかりやすい真っ黒な口裏合わせが未だかつてあったか
164不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:34:39.14ID:mdexg8Yt0
予算を466億も組んでたってのは分からんでもないよ
とりあえず1世帯に2枚って中途半端になったのは
おそらく調達の目途がつかなかったからで、
ちゃんとした布マスクが支給できるなら
例えば国民全員に2枚が最低ライン、経過によっては追加発注と設定して
予算を組んだんだろう、たぶんね

あと業者にとって無理な数量、納期を設定されたら
どうしても平時より単価は高くなるだろう
普通は多くなれば単価は下がるもんだが
機械や工員を即座に増強しないと間に合わないような数量と納期だったと
もちろん単純に足元を見られただけって線もある

で、今のところ関係者全員が突っ走ってクソみたいな結果に
165不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:34:49.16ID:Jp68XRoR0
てか最近まで5円とかの使い捨ての不織布マスクでも国際的な争奪戦で一枚何十円かってのに布マスクそんなに安いか?
普通に百円程度掛かるもんだと思ってたが。
特別な施設が要らないとそんなにコスト増えないのかね?
166不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:35:29.13ID:SHN8IML90
ちょっと待て90億でも多いだろ
あんなカビマスクが90億もするわけねーじゃん原価いくらよ??
騙されないぞ、減ったように見せかけるなよ
167不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:35:59.96ID:W2vCfBuW0
>>166
馬鹿だろおまえ
168不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:36:08.55ID:ogUme2o10
国民を舐めきってないとこんな発言できないよな
何考えてんだか
169不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:36:50.66ID:B+0Wuylz0
「ドブに捨てたのは予定の466億よりずっと少ない90億で済んだから許せ」
170不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:37:31.14ID:6cOIOOqg0
90億円って今んとこ判明してる調達先3社からのマスク購入額だな
どうしても4社目を公表したくないらしい
171不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:37:45.14ID:Fcyo+GPo0
バレたから返します的発想か
172不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:37:52.27ID:Jp68XRoR0
まぁ平時の百均とかの感覚からすれば90億円でもちょい高い程度かな。
ポスティングはただ同然とはいかんが10億円以内みたいなイメージだな。
173不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:37:54.72ID:SHN8IML90
>>165
不織布と給食マスク一緒にするなよ…
給食マスクなんてガーゼ畳んで縫うだけじゃん
原価10円もしないやつやん

例えばシャープのとかは不織布からフィルターから全部製造しないと作れないんだよ
全然レベルが違う
174不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:38:13.56ID:/qP6wSDY0
あれれ?
後1社は?
やはり隠蔽した
90億の税金を無駄遣い
コロナマスク
175不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:39:16.51ID:DVIwf+RK0
4社目は絶対昭恵絡みの会社で、卑弥呼のDNAパワー注入してると思うわ
これ死ぬほど追及してくれ
176不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:39:36.66ID:9/shzQpz0
「よし、残りは桜を見る会で!」
177不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:40:52.16ID:wTJwUNAy0
90億をあんな不潔極まりないムダノマスクに使われるなんてもうね

ネトウヨは本気でこんなのを有難がれとか言うんか
金のために魂まで売っていいんか
178不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:41:52.77ID:Jp68XRoR0
>>173
不織布マスクは初期投資は掛かる一方、生産コストは安いもんだろ。
布マスクより不織布マスクのが高いなら、少なくとも平時は誰も使わんだろ。
ウィルスには効かないとか気にする人は今までほとんど居なかったんだし。
179不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:43:29.55ID:RIMra6N70
カビマスク作った奴はいい仕事したじゃん
180不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:44:17.18ID:tEE7BW5H0
ハウスダストアレルギーだから
寝るとき用にしようと思ってたのに
本当にゴミ箱直行とは
181不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:45:25.44ID:AwWdiBlY0
ゴールデンウイーク中の大移動を控えてくれと、政府は口で言うだけ
これでは効果は無いよ

しかし、東日本大震災の時は、日本中でガソリンがひっ迫した

このとき、すべてのガソリンスタンドは自動給油を止めて、有人給油にし、
例えば1台20リットルまでとした
この手法を使ってほしいよ

追加すべきことは、給油の前にナンバープレートを確認するだけだ
他県ナンバーならば20リットルや10リットルに給油量の制限を
することだ

もしも、トラックの場合は、車検証と免許証を確認し、確かに今回は
運搬業務をしていることを確認できたら、無制限に給油したらよい

この簡単な対策だけで県間移動は劇的に削減するはず
182不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:46:59.11ID:Inws2DJX0
嘘だろ
配達費だけでもそれくらいかかるじゃん
183不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:47:53.31ID:a7WP5mnC0
300億で国内に医療用マスク工場作れよ。
全自動の最先端工場を。

それで拍手喝采だぞ。
184不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:48:51.86ID:PW+8TSbb0
1枚200円?
どんだけぼったくりなんだよ。
185不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:50:39.30ID:HcCf8ASb0
マスク配布する必要ねーな
466億円 その お金で、マスク製造業者の設備増強に、使えよ
186不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:53:22.22ID:o64AToED0
>>178
マスク需要は花粉症とインフルエンザ飛沫の予防
最近はPM2.5対応

布マスクなんて目が粗くて全く花粉症には役に立たない
飛沫の予防もできないし、不衛生だから廃れた

給食マスクも不織布マスクが布マスクより多くなってる
187不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:54:01.04ID:ygoSwdwy0
>>184
この金銭感覚のズレ麻生が関わってる可能性大だわw
188不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:54:49.11ID:z1TrHlAu0
どんなザルな見積もり出してるんだ
189不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:54:50.84ID:UGj8uNjk0
四つ折の布を縫い合わせただけのマスクが、配送料別2枚で75円(75×1.2億人=90億円)とか信じられへんわ。
泉州のタオル会社のほうがもっと安い値段でマシなもん作るで。
190不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:55:06.56ID:zKqUgq7A0
1人だけ必死にゴミマスク付けてアピールしてた人が怪しいな
191不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:56:02.31ID:OLSngtVN0
予算作った人クビだろ
192不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:56:53.02ID:o64AToED0
>>183
中国、台湾、韓国は2月の時点で不織布マスクの製造機と工場の増設した
それに並行して不織布マスクを政府が管理して公平に買えるようにしている

日本は布マスクに466億も使う予算組んだが、台湾は30億で今は
マスク不足解消して輸出できるまで余裕が出来てる

中国、韓国も既に国内では不織布マスクの余裕が出来て不足してる国に支援や輸出始めた
193不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:58:16.53ID:EnrmsIk90
配布予算だから調達費、配送費含めてってことだろ?
配送費も激安にしますなんてなるわけないから、調達費だけ大幅に減った事になる
どんだけガバガバな見積もりにしてたとしてもあり得ないだろ
194不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:00:13.63ID:LOC3rvEe0
ちゃんと事件化して犯人を罰せよ

おーい!
195不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:02:40.86ID:WsWR/pja0
余ったら国庫に返せよ
196不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:04:46.32ID:hPU3wxTL0
>>189
1.2億人じゃないよ
アベノマスクはタウンプラスで配る事になっている、
つまり1世帯(厳密には1住所)につき1個配達する
一軒家に何人住んでいようとも、その家に配るのは1つだけだよ
197不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:06:25.47ID:UGj8uNjk0
>>196
ああ、悪い勘違いしとったで。一戸に2枚やったな。
日本の世帯数約5800万世帯やったな。
198不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:06:30.60ID:MufBoNzg0
>>1
こいつ
もうずーーーっと嘘ばっかり吐いてる
流石に頭がおかしいと思う
(´・ω・)
199不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:07:32.28ID:OJ631qtK0
転売してた連中がいっせいに批判してて草
200不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:07:44.32ID:75jz8Bmc0
>>147
今時、中国でも一昔も二昔も前のガーゼマスクなんて、
使用はもちろん製造すらしていないからね
変色とか、カビとか、15年以上倉庫に放置されていたゴミでしょ
足元を見られてヤラレタんだよ
201不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:08:12.45ID:osZIA8gk0
>>197
世帯じゃなくて郵便局に登録がある住所ね
住民票とかは一切関係ない
202不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:08:53.16ID:XVupFZa40
適当なことばっかりやってんなぁ〜
203不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:10:16.53ID:hvyPmImF0
やはり倉庫に積んであったゴミマスク配布してピンハネしようとしてたんだねこの人達
204不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:11:55.40ID:sChaAdYD0
差額はおいしくいただきました
ってか
205不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:11:56.14ID:wBibLkNw0
これはどうなってるわけ?
433億と言ったのは嘘確定か
206不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:12:06.69ID:Tu/qmqey0
お友達に分ける分が減って さぞや悔しい思いをしてるでしょうね
それでも遊んで何代も暮らせる程の金を持ってるんだよねきっと
207不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:13:07.70ID:XVupFZa40
昭恵夫人がアベマスクしたらおれもしてもいいが、絶対にしないどころか、当の官邸も総理しかして無いね。伊藤忠の社員もしないだろう
208不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:13:22.75ID:Br+HU/Ir0
なにもかもザルだなあ
こんな奴らが大金動かしてるんだもんな
そりゃ日本は借金まみれになるわけだ
209不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:13:23.23ID:sChaAdYD0
中世ジャップランドという言葉が

沁みるわあ…
210不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:13:24.39ID:wBibLkNw0
余りがあるなら日本でサージカルマスク工場を作るのに支援してよ
2億とかでも十分助けになるだろう
211不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:14:08.55ID:9vt5qHnj0
一社だけ教えられないんだろ
212不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:14:45.84ID:OnT7I4wd0
これは酷いw
さすがに無能杉て擁護出来ない
213不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:15:08.64ID:k569eH3y0
>>6
お前彼方此方で同じ事書きこんでるだろw
214不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:15:21.10ID:ChFO6qki0
突っ込まれなかったらちょろまかす気だったろ
215不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:17:01.02ID:nTslOiF+0
未公表の4社目に流そうとしたんだろ
危ないからやめにしたと
216不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:17:06.11ID:Jp68XRoR0
>>186
不織布マスクなんて以前は百均で20枚だか30枚だか売ってたがそれと同程度とは到底思えんのだか。
廃れたのは性能とコスト競争で負けたからだろうが、逆に言えば高コストってことだろ。

それから飛沫を全くトラップできないってのはデマ。
不織布マスクにはもちろん劣るが、ウィルス自体が通り抜けるのは不織布マスクも同じ。
要は唾をある程度防げるってことだな。
217不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:17:56.19ID:oGeTawWU0
残りは、利権お仲間とおいしく頂くのか?
218不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:19:02.44ID:shpaQdJu0
>>1
マスク予算は466億円だけど
布マスク2枚で466億円は野党が言ってたこと
政府は一度も言ったことないよ
219不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:19:03.77ID:0kHWUVKq0
海外に不良品マスクを外注するより、マスク作る機械を国が買って製造した方が早いよ
それが高くて導入できないから国産マスクの生産が少ないので
あとはマスクじゃなく和牛の引換券を世帯に配ればいいの
220不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:19:17.55ID:ChFO6qki0
得られなかった利権はこっちで調整する模様

【政府対応】政府「和牛などを給食に活用。食育の機会にしたい」関連経費1400億円★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587703693/
221不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:19:49.04ID:QGp0BhA00
>>59
何事もなければ、残りの金額を架空の4社目に支払った事にする予定だったのか
222不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:20:38.11ID:x3NG0d5V0
エビデンスはシュレッダー
223不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:23:11.73ID:C5VFsIZi0
残りの受注1社の公表はよ
224不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:23:46.87ID:9KC++RVR0
前スレ>>891
それお得意の一方を持ち上げる時に他方をこき下ろす方法だろう
ダサいアベノマスクというブースターがあってこそ輝きを放った百合子の布マスク
225不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:24:09.56ID:JGB2JvYm0
新たな事件の香りがします
226不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:25:00.87ID:o64AToED0
>>223
今まで公表引き延ばしていたのは公文書の改ざんと削除してたんだよ
最初から3社だっと言い張るつもりだよ
もりかけ、桜からずっとこの調子で国民が騙され続けてる
227不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:25:46.69ID:QWIqi9lJ0
>>5
元から概算で、予備費から出すって事は、専用の予算としては出してないだけだけどな。
追及するなら内閣機密費、予備費から出してるので、それをゼロにしろ!って言えば?
228不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:27:04.56ID:zcmnoeSj0
いっそ紙マスク2枚でも良かったんやで
229不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:27:06.99ID:oy7ebbco0
>>59
ん〜
配送の郵政には泣いてもらうつもり満々ってことかw
230不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:27:59.36ID:uvY0ADaW0
マスク調達は予算額466億より少ない90億円に収まる=菅官房長官
http://2chb.net/r/newsplus/1587716956/

あれれー?残りの376億円はどこにに消えたのー?
バカウヨはこれでも国賊安倍をマンセーする気なの?
231不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:28:21.79ID:7WZ7Mswt0
予算でしたwww

パヨクの釣られっぷりw
232不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:28:23.80ID:uDiQlPbX0
安めに言って後から高くなるってなっちゃうと批判されるから
あらかじめ高めに言っておくってやつだな
233不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:29:08.44ID:JIj+Az+t0
つまり差額はお友達に流して山分けするつもりだった金額ってわけだな。

倉庫に残っていたマスクの不良在庫をかき集めて一気に現金に変える。
一石二鳥のいいアイデアだったんだろうが、不良在庫がどんなものか
よく調べなかったのはうかつだったな。
234不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:29:31.25ID:0zs4iIJN0
確実に376億使う予定の一社を隠蔽して無かったことにしようとしてるよねこれ
235不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:29:49.13ID:jo0q8Ywz0
>>3
できるわけねーだろ馬鹿
236不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:31:08.69ID:QWIqi9lJ0
官邸主導での手当や配給の場合、予備費から見込みで割り振るだけ。
これを止めたいなら、官邸の機密費、予備費を廃止させてみれば良い。
237不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:31:22.94ID:nwMOBbyI0
製造元販売元をあかせないマスクをよく国民に配ろうと思えたもんだな
238不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:32:17.12ID:h6PWVbft0
いま内閣がやるべきはマスク配ることじゃ無く
軽症隔離施設の全国確保と一気に都市封鎖するための法改正
この二つは急務
強権発動は時限立法なら野党も折り合いつけられる
素人でも思いつくんだからこれくらいやれよ…
239不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:32:32.99ID:9KC++RVR0
>>225
しません
240不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:32:33.89ID:oy7ebbco0
>>231
日本の他に今の世界で
どこに5倍のどんぶり予算組む国があるんだか・・・
241不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:33:20.04ID:9bviSqfV0
高すぎる言ってたレンフォーどうすんの?
242不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:33:29.33ID:aUxmtASdO
おいおいそれってこうして問題化してなかったら残りの300億以上丸々オトモダチや自分たちへのキックバックに回っていたって事じゃねえかとんでもねえな
243不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:34:00.31ID:O8nurIcG0
>>242
だなw
244不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:34:25.01ID:avIY/V9U0
税金盗む気まんまんだった安倍政権
245不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:34:26.34ID:sur+Wnre0
こんなに額が変わることってあるのか?
こんな事ばっかだともう何を信用していいか分からん様になるな
自民党マジ終わってる
246不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:35:29.70ID:o64AToED0
>>241
批判してなければ、公表できない4社目に税金が流れていたよ
あなた、いまだに安倍に騙されてるの気が付いてないんだね
247不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:36:18.31ID:HFszR/jY0
税金は1円たりとも使途不明は許されない
248不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:37:07.64ID:avIY/V9U0
普通は予算決まってからだよなぁ
郵送代より安くなってるじゃねーか
249不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:37:31.70ID:aUxmtASdO
なんなのコレ丼勘定なんてレベルじゃねえぞ
250不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:38:25.99ID:rqIZN+dl0
お手盛り予算でウマウマしようとしてんだんだなって
251不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:39:16.19ID:Dk34xYaF0
>>1
マスク工場を作れるやん。
252不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:42:45.77ID:90N3D+JQ0
差額は何処へ?
253不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:44:11.30ID:hPU3wxTL0
タウンプラスは差し出し枚数で割引率が変動する
こんな全国規模でやれば、1件につき30 円くらいまでは落ちると思われる
5000万世帯に配るとすると、配送料は15億程度だろうな
254不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:44:37.41ID:PdY05Yaa0
随意で水増し契約してバックマージン貰うのは民間ではよくあること。
株主から追求されて背信行為と言われるかもしれないが。
255不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:45:22.56ID:5L6XcIMW0
???
どういうことなの?
256不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:46:05.52ID:Fczs/4Ke0
だから自民は詐欺師集団だと日頃から
257不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:47:02.22ID:5L6XcIMW0
>>246
日本で作ろうとしてたんだろなぁ
258不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:48:30.42ID:avIY/V9U0
マスク1枚200円てのもおかしかったしな
販売価格で予算組んでるから中間マージン丸儲けだったし
259不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:48:33.57ID:LduFRL/Z0
>>246
ほんこれ。絶対4社目は発表されないよ。
もう三社で発注分が済んだからこれで良いでしょ?
予算余らせたし有能でしょ?
くらいのすっとぼけかますよ。安倍ンジャーズは。

バレそうになってアクロバティック辻褄合わせだな
260不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:49:38.63ID:QWIqi9lJ0
>>255
官邸の施策なので、予備費から出されるが、割当が見込みより少なくて済んだだけの話。
261不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:50:25.42ID:nTslOiF+0
この件については野党よくやった
監視してないと平気で無茶苦茶やるからな、公務員は
262不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:50:27.36ID:kxU8f1AU0
旧国立競技場の解体費用は倍増
https://www.news24.jp/sp/articles/2018/08/03/07400531.html

最終的なマスクの費用も倍増するんですねわかります
263不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:50:34.68ID:aEsOeRGw0
>>226
同意
264不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:50:35.33ID:UxqXcg4/0
こいつまじでクズだわ
265不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:51:53.06ID:4Se6cP0m0
金なんて税金でいくらでも沸いてくるからな!!
お前らは打出の小槌じゃ!!
266不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:52:20.49ID:QoG3qAuq0
400円が90円になったのとは訳が違うんやで
国民を虫けらとしか思ってないな
267不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:53:16.35ID:SVcgBcsD0
90億に収まったんだしもういいだろ
268不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:53:21.75ID:z6Fr2pW40
どうしたらそうなる
カビでタダにさせたのか
269不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:54:16.85ID:oy7ebbco0
各省庁は年度末に予算きっちり使い切るために必死になるんだぜw
予算てのはそういうものだわ。
それが予備費であってもな。
270不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:55:37.65ID:w/QrZIzW0
契約不履行で商社から返金だと思うが
271不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:57:06.06ID:hrPjWysj0
オレきのうから予算ってのは単に使える枠にすぎないもので、使わなかった分は不用で国庫に戻るだけだ、ってさんざん説明してやったのに
役所が予算を全部使い切らないわけがない、とか意味わからんシロートに絡まれてえらい目に遭ったわ。

こっちは25年公務業界でメシ食ってんのに
272不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:57:22.98ID:hrPjWysj0
>>269
ならねーよ
273不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:58:10.71ID:hrPjWysj0
>>268
国産マスクを調達するつもりで積算したら、国産では調達不能で割安の外国ものになった、とかじゃね
274不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:58:43.41ID:hrPjWysj0
>>229
配送費は「マスクの調達」には含まれないだろ。
275不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:59:20.32ID:QWIqi9lJ0
>>269
総理官邸って、役所の局所や分室だったんだな(笑)

初めて知ったわ、有り難う(笑)
276不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:00:04.350
金の流れを徹底的に追求しろ
277不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:00:37.07ID:PB7FVcS+0
マスクなんて大して役に立たないから最初から要らないよ
それより病院の機能を増強させるのに使った方がいい
医療崩壊したら終わる
278不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:01:27.73ID:rfdJLm4M0
残りの1社の分が減ってるね

これ犯罪じゃないかな

野党はよく調べたほうがいいよ
279不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:01:43.30ID:pRP5S30P0
466億がウソやったんか
結局3社90億で確定したんやな
280不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:03:36.58ID:Kpogm26j0
安倍内閣総辞職しろ
281不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:06:32.80ID:1PptqRF40
出鱈目内閣
バレなければ裏金
282不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:06:46.37ID:4MLJcRfI0
まずは各世帯に2枚ずつ配るってだけで
マスクを製造できたら後からでも残りの人に配らないのか
283不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:07:15.21ID:1PptqRF40
証拠は全て隠滅済み
284不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:07:38.52ID:xAylj1UL0
会計検査院の公益通報窓口
https://www.jbaudit.go.jp/form/information/form.html
285不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:07:44.73ID:QWIqi9lJ0
>>277
外でマスクしてない奴は、病院や医院敷地への立入禁止
その他店内にも進入禁止な。
286不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:08:55.75ID:/otdhHkT0
着服するつもりだったんだろうなぁ
海外のバラマキは、キックバック受けてる自民党員だらけだし
287不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:09:31.02ID:3+lp3Ulj0
>>50
右翼系ジャーナリストが、官邸に送り付けろキャンペーンやってるからね。

> 赤い字で「転送願います」の文言と共に首相官邸の住所、あて先は安倍総理か菅長官の名前を書く
(未開封品に限る)

『武漢「P4研究所」の情報2万5千件抜き取られる』第69回【水間条項TV】フリー動画
12万回再生

288不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:12:58.48ID:pg/7aTLE0
中抜きがネットで糾弾されて、中抜き止めますってマジでクズだな。
安部の一味は。しかもマスコミは中抜きスルーだし。
289不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:14:49.92ID:3+lp3Ulj0
アベのトップダウンを菅がバラしたってことだな
290不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:15:24.07ID:YJeDAmcD0
ルイ14世とマリーアントワネットみたいだな
291不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:15:28.13ID:QWIqi9lJ0
官邸が予備を支出前に中抜き!っていう新ブームが始まったな。

お前ら、倒閣まで追求しろよ。
292不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:15:41.47ID:FVvrq8dy0
3社で90億円ならもう1社には切ったのか
293不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:16:08.82ID:rjDBHsCd0
>>113
だといいが、桜みたいに別のとこに予算突っ込んで、誤魔化している可能性もあるぜ。
予算案を精査しないで通せと自民党は要求しているしな。
どこかに300億上乗せして可能性も
294不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:17:08.83ID:ucZCG2ce0
>>246
してなけりゃ輸入の低品質でない国内の4社目で作ってたんだろうなあ
今更袋叩きに合うのわかってて手を上げてくれるとこなんてないだろうなあ
295不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:17:53.49ID:+3b6PqqE0
最初国産予定してたのを商社から調達に変えたんだろうな
296不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:18:00.34ID:EKMb0+8c0
短期間で安全な国産マスク用意するの無理って分かった時点で
やめようとか466億の別の使い道考えようとか思わなかったの?
発表時点で批判まみれバカにされたのに押し通して肝心の品は不良品大量でさらに批判されてるこの状況でも強行する意味も分からない
297ケツマソ子& ◆xsTBE4F2WCk9
2020/04/24(金) 20:18:09.62ID:HA+SR+qE0
つまり370億円はポッケナイナイする予定だったって事だわね

まじ死刑にすべきだろコイツら
298不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:18:17.42ID:5PjqJVkC0
収まってから発表してくれ。
まだ終わって無いんだから。
299不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:19:04.95ID:hrPjWysj0
>>113
466億円の予算、って、466億円の現金が出てきてこれ使え、って言われるわけじゃないからな。
なんか公会計の原理がまったくわかってない人がいっぱいいる。
300相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/04/24(金) 20:21:29.61ID:xTJIa9vS0
発注段階でそれがわからないなんてことがあるのかね
スタジアム建てるとかじゃないんだからw
301不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:22:11.19ID:oIHArp4m0
>>235
費用と納入業者が減った理由も知ってそうだから教えて
302不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:23:19.98ID:7yEjxfmT0
闇が凄すぎる
466億が90億になるわけねーじゃん
303不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:23:33.21ID:9vK0+SC40
残り一社を死守するつもりなんか?
304不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:23:48.94ID:602xTjUe0
そもそもの積算がおかしい
305不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:24:52.12ID:mJf1JlYK0
魔術ですな
306不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:28:16.56ID:EKMb0+8c0
返品対応してるのって興和と伊藤忠だけ?マツオカコーポは不良品なしだったってこと?
野党に突っ込まれた時に「発注先が4社あって3社しか公開できない」とか言ってたのに今日になってしれっと3社だけになってるのは何なの??
307不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:29:38.20ID:sfb9C9Zs0
その4倍かかってもいいからまともなマスクを国民に行き渡らせて欲しかったわ
308不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:31:07.91ID:i8Ew5mWL0
>>304
それね
予算てケチればいいもんじゃなくてきちんとした計画に基づいて予算立てるのが基本だけど
まともな企業なら見積もりと実績がこんなに違ったら何やってんだって大問題だよ
309不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:33:33.27ID:QbpZUAfs0
>>299
そうそう予算ってあるから使おうということじゃなくて
こういうことをするからその計画を立ててその計画に基づいた予算が立てられてるはず
その計画にいくらかかるかが妥当かどうかを判断した上で予算を投じてるはず

だからその計画はこんなに狂ってることがおかしい
計画立案したやつもその計画を審査して OK 出したやつもおかしい
310不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:34:05.05ID:oicUkrzF0
まともなマスク配れよタコ
311不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:37:50.01ID:cM+UKJFL0
結局、不良品ですた(笑)
日本国民の巨額の血税使うて(笑)
この低脳内閣、何やっとんの?(笑)
笑えないコント何回やって恥曝しとんねん(笑)

結局、カビノマスク(笑)全て不良返品されまくっとるやないかい(笑)
カビマスク代と返品代(笑)は
デマ飛ばした下痢サポ統一信者が全額負担せえや(笑)

糸井重里(笑)や山下達郎(笑)、スガシカオ(笑)は批判いくない(笑)一致団結(笑)とか糞売国奴な発言して生き恥曝しとったけど(笑)
現実を見て間違った対応やミスは指摘しないと、日本国民の犠牲者が増えていくだけや(笑)

春節乞食(笑)のチャイナウェルカム(笑)で
入国禁止も出さず(笑)
チャイナから帰国した奴らを隔離せず公共機関使わせ野に放ち(笑)
検査したくても感染者数増やしたくないから
発熱しても4日間自宅待機(笑)しろ(笑)
カビノマスク(笑)

初動ミスばかりか全ての対応ミスして
対策は後手後手(笑)

これはバラマキ売国奴でんでん下痢三内閣の人災やで、どう少なく見積もっても(笑)
312不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:41:22.03ID:3VhT3kLz0
>>104
調達した4社が悪いってことか?
313不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:45:44.30ID:XFGMvi0X0
370億円儲けるつもりだったのか
314不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:53:03.96ID:icrIH7BjO
これでも「安倍やマスクを責めるな」って言うのか?
サンドウィッチマンとかアイドルとかは?
いくら貰ったの?
370億で何する気だったの?
315不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:55:33.59ID:7xWufJVB0
日本っていつも
本当の予算の5倍の予算かかるよなぁ

マスク
90億 → 466億

東京五輪
7000億 → 3兆円超


闇が深すぎ
316不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:59:36.88ID:TCafEyQk0
370億円利権に流れる予定だったとみえるな
ホントひでえ国だな
317不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:00:17.56ID:LXf84N1o0
政府というより犯罪結社と呼ぶほうが適切
318不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:03:42.10ID:TCafEyQk0
つか、カビノマスク一回回収してまた配るみたいな事言ってるが
それにかかる費用はどうするんだろ?また予算上乗せなのかね?
319不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:13:08.43ID:6cOIOOqg0
安倍友費360億円
320不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:14:53.99ID:LOC3rvEe0
>>221
政府のマネーロンダリングけ?逮捕だな
321不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:16:43.79ID:XCkn4mwU0
クソワロタ
466億円の内訳を全部明かせと要求したのに、厚労省は3社分の90億程度だけ明かすだけで
残りの1社を必死に明かそうとしなかったよな。

かなり都合が悪いから慌てて最初の3社分の90億に合わせようとしたんだろwww
322不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:24:48.19ID:gaAQ5G7r0
隙あらば公金横領しようとするなこのクソ政権w
323不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:25:55.26ID:XCkn4mwU0
いくら90億で済むとかほざいても当初の予定の内訳は何だったのかキッチリと説明しないとダメだぜ。

3社分が90億。全世帯に配達する送料は128億円だから3社分のを含めて218億円。
466億から差し引いて248億。
この248億円はどうなってたのか、その実態を、キチンと公表しろや。安倍たちがネコババする予定だったのか?
324不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:36:04.31ID:LBtIlWto0
当初は商社のマージンに200億くらいだったんだろうな。後はミャンマー利権等で100億。バレたからなくなったけど
325不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:37:08.69ID:LXf84N1o0
なおネトウヨは安く済ませる事ができて凄いとマンセーしている模様
ほんと理解できんわ
326不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:41:47.22ID:QWIqi9lJ0
>>294
最初から袋叩き、安倍智批判を恐れて、どこも引き受け先なんて無かったよ。

国民全てからバカ扱いされて、安倍政権は終わり。
327不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:47:11.88ID:XCkn4mwU0
466億円もかかると暴露される以前、既に3月には決めてたようだな。
安倍政権、いい加減に466億円の内訳を公表しろや。また隠蔽するってか?
どうやらミャンマー絡みの利権があるらしいがな。もっと調べてみるか

全量回収のアベノマスク、3月頭時点ですでに政府・経産省が要請しミャンマーで生産開始していたと判明
https://buzzap.jp/news/20200424-covid-19-abenomasuk-head-of-march/
328不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:04:35.57ID:nwMswjp10
■布マスク配布方針
菅官房長官本人 (4/2)
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/32975.html

・布マスクを5000万世帯すべてを対象に2枚ずつ配布することとした。
・布マスクの費用は1枚当たり200円程度を想定している。


●この段階でマスク本体費用だけで、200円✖2枚✖5000万世帯=200億円
●その後、その他諸々で総額466億円の費用が掛かるとされた


★どこから唐突に90億円なんて、ふざけた金額が出てくるんだ!
★マスク本体費用・配達費用・管理費用… 諸々の詳細を明らかにせよ!
★国民を舐めるなあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
329不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:06:42.50ID:WY2CFmbQ0
>>323
配送料128億もおかしい
半分もかからない
当初は2回配るとか言ってたから二倍計上してあるのかと思ったら1回のようだし
330不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:08:46.54ID:tV6tOoGP0
>>6が早く死にますように
331不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:09:02.95ID:7xWufJVB0
>>321
しかもその1社は他に比べて、マスク数少ないのに
その他3社は90億で、その1社だけ350億かかることになるんだよな。

ばれたから返金したのかよ?
332不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:15:34.02ID:XCkn4mwU0
>>328
1枚200円という設定も、今回90億円ということで破たんしてるよな
333不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:19:32.23ID:EKsvIF3V0
 ゴミ、虫、髪の毛、カビが混入してなかったら、垂れ流すところだったな。
アベノマスクは即刻中止したほうがいい。
まあやってもいいが中央官庁、役所だけがきっちりお買い上げして自分たちで消費する形にしたらいいよ。反対されそうだが。
334不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:21:22.00ID:roRK+ZNa0
>>328
そんなに大騒ぎすることかね。
倒閣運動に繋げようとか考えてるわけ?
335不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:21:50.35ID:Dw2jYiZv0
「マスク配ったら国民の不満はパッと消えますよ」って言ったやつはバカなの?あ、関西人だから、アホなの?

逆にブワッと吹き出したんだけど?
336不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:23:23.54ID:NNk7El610
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
>
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
2chb.net/r/newsplus/1586509236/

 
64
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:29:47.32ID:8BJsmVnU0
見積もりガバガバ過ぎだろ
338不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:33:35.29ID:WqzK3YCH0
最後の一社はダミーでネコババしようとしたのか?最後の一社の名前を早く言いなさい。布マスク欲しいなんて言ってないのに押し付けるな!現金はいる。
339不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:35:16.01ID:hmpM68RV0
成功報酬払わなくて済んだんだろ
340不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:37:06.65ID:qzmjUkH40
>>322
この政権には限らんのだが
やる前から分かってることをやるから間抜けよな
341不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:37:55.11ID:ANiRU9Mi0
466億が90億に収まるってこと?めちゃくちゃやんけw
342不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:39:37.66ID:vcIu7bWG0
これ大勢が返品したらどうなるんだろう。
343不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:41:12.75ID:avIY/V9U0
回収、再配布費用がかかるのに当初より安くなるっておかしいわな
どれだけ税金盗む気でいたんだか
344不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:41:30.12ID:CTIh0nji0
実際に国から依頼されるとすんげーケチ臭いし金額うるさいからね
そうやって金浮かせて余らせてポッケナイナイするんだろ
345不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:45:17.71ID:XCkn4mwU0
90億なら、3企業の分で既に90億になるんだから、輸送費コストが入ってないだろ。もっと費用かかるだろ。
菅、かなり適当なことばっかり言ってるだろ、こいつ。
だいたい1枚いくらになるんだよ。菅は最初は200円とかホザいてたのが、90億で済むなら
突如やたらと安くなる計算になるだろ。もう無茶苦茶だぜ
346不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 00:53:54.79ID:byHC/YgS0
>>345
輸送費入って90億なんて言ってないだろ。「調達」が90億って言ってる。
配布コスト等含めて、現状は233億の枠の中にあるって言ってんじゃん。
347不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 00:54:40.78ID:byHC/YgS0
>>344
余らせてポッケナイナイできるロジックがまったくわからない。
348不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 01:00:10.10ID:mDzCrnW40
差分の使い道は内緒ねグヘヘヘヘヘ
349不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 01:12:39.62ID:i/+bsPNs0
今からでもいいからアベノマスクはやめにして
残りの予算で不織布マスクの工場作れ
350不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 01:36:46.93ID:Q27vz4Aq0
>>347
え?分からないの?
また罪の無いシュレッダーさんが酷使されちゃうんだよ
351不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 01:38:31.32ID:4wW8LcNH0
国民が追求しなければ税金の400億盗むつもりだったんだね。
ただの泥棒じゃん!
352不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 01:40:33.90ID:byHC/YgS0
>>350
わからない。
執行額を過大にして支払って還流させるなら仕組みはわかるが、
執行しない予算を国庫から引き出せる仕組みはありようがない。
353不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:03:45.25ID:xY+aO4dC0
まあ少なく済むなら良いよ
官僚に舐められてたなら手綱締めないと
どうせ遅れるならもう10万円給付の手紙に
マスクのおまけ付けて送付すれば良いんじゃないかとも思うけど
給付スピード重視や全戸配布の元々の契約あったらそういうわけにもいかないか
354不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:17:09.02ID:UCeP7lVs0
で、
隠蔽中の残りの1社はいったいどこなんだ?
355不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:19:42.09ID:ZeCmmIY20
>>353
予算は使い切るのが大前提やで
余るなんて許されんからみんなで分けっこ
もちろん国民には内緒
自民党はずっとこうやってきた
だから緊急事態でもやり方を変えられない
356不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:22:19.57ID:UOIXZEav0
選挙はまだですか?解散早よ
357不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:25:50.19ID:ePPHPzMD0
なぜ初めから全部明らかにしなかったんですかねぇ
要らない疑念わかなかったのに
358不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:31:44.58ID:4GgfFZJF0
これ予算が466億円見積もってて、233億円で済んだという話でしょ?
マスク代が90億円として、残りの143億円が梱包発送にかかる人件費
・・・うーんちょっと多いような
359不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:39:07.70ID:CVXWzElB0
>>342
You Tubeとソーシャルメディアで右翼左翼合同での返品運動やったから、このまんま立ち消え見込み。

再生産分は、自治体備蓄に配分して終わりだな。

感染に布マスク=あべのマスクと定着したので、店頭でも売れない。
360不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:40:42.37ID:MipXTH8A0
普段からこんな出鱈目な計算ばっかしてるから

税金が足らなくなんだよハゲw
361不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:08:10.22ID:xvYQTN6r0
>>315
越えたら自腹って事にしないからそうなる。
民間なら自腹なんだから国賠法も予算周りもそれに合わせるべき。
362不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:17:54.04ID:dGd1FdGy0
安くなったんだからいいだろって感じなのか?
さすがに詳細な説明しなきゃダメだろこんなの
1社隠してるのもおかしすぎる
363不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:43:36.86ID:dvhZcyvK0
残り一社もあっても商社だろう、製造メーカーを勘ぐってるやつはアホだな
364不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:08:37.02ID:CYFqQ7ye0
最初に200億円くらいにしておけば、高いけど非常時だしと追求されなかっただろうに。
欲をかきすぎて誰もが追求せずにおけないレベルになった。普通なら現役首相逮捕レベルの話だろう。
365不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:29:13.12ID:Jm2xUxlF0
監視がなきゃどこまでもごまかすつもりの政権だな
366不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:31:41.25ID:IBheEpD70
  


バカの猿へ



マスクは意味がない





 
367不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 10:18:18.95ID:hzGwOzs00
>>8
ほんとコレ
368不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:14:54.64ID:2byyKKF00
そもそも急に安くなったのって福島や国民に突っ込まれたからで追及がなかったら466億のままだった可能性があるわけで
菅の安く済みました報告のタイミングも残り一社不明なままなのも怪しすぎるし
開示請求あったら数か月以内には公表しなきゃいけない=どっちにしろいずれは必ず公表しなければならないのに今公表しない理由は?

追及するな!政府の足引っ張るな!ってツイとかでも言ってる人もいるけど
誰も何も追及しなかったら一体何億の税金がドブに捨てられてたんだろうな?
369不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:22:32.53ID:CYFqQ7ye0
>>368
政治に無関心な国民も流石に今回ばかりは健康と非常時のお金の問題には無関心でいられなかった結果。
政治家と官僚は国民を軽視したツケを払わなくてはならない。
370不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:36:37.58ID:881B6W4W0
マスク本体の予算「1枚あたり200円」×2×5340万世帯=213億6千万円

内訳
公表の3社分…1億600万枚で90億(1枚あたり約85円)
未公表の1社で80万枚で123億6千万円(1枚あたり1,544円)

だったのが問題になったので差分の80万枚は誤差吸収で
公表の3社分…1億680万枚で90億(1枚あたり約54円)
ということにしたってところぐらいだろうか??

カビマスク混じりとか10円でも厳しいと思うが…
そして消えた1社の謎
支払いは発生するのか…

もし支払い不用となったのなら
厚労省は最初から3社と言わなかったのは何故か?
371不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:42:26.19ID:2byyKKF00
4社目はまだ納入してないとか、納入したけど不良品は出てないとかだったらそう言い訳すればいいと思うんだよな
実際の非公表の言い訳は「公共調達ルールがあるから」
372不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:14:13.33ID:dGd1FdGy0
責任者さっさと出てきて説明してくれ
373不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:20:25.95ID:Up2TzERR0
アベノマスク 最後の一社は今治タオル

http://my.shadowcity.jp/2020/04/post-18311.html#more
374不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:24:02.24ID:CYFqQ7ye0
マスク調達の闇は草の根探偵団が顛末を暴いてしまったにも見えるが、残すはマスク送料の日本郵政への利益供与か。
375不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:26:13.94ID:2byyKKF00
不良品多数の外国産布マスクが1枚200円ってのも高いよなあ原価いくらなんだよ
376不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:31:17.26ID:CYFqQ7ye0
>>375
14000万枚の調達金額が90億円でしたというのが菅官房長の最新の会見内容。
全国5ヶ所の納品指定箇所への送料込みで1枚あたり約64円。
仕入れ原価は10円とかじゃないか?
377不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:42:26.12ID:0m8z/DwO0
>>4
中共製カビノマスクだろ
いい加減にしろ
378不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:03:05.45ID:qjEENyZM0
>>1
5000万家庭×送料40円=20億
5000万家庭×マスク2(予測仕入れ値100円)=50億

まあそんなもんだろはじめの466億とかがおかしい。
379不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:10:58.42ID:SltFVMKB0
まあ東日本震災復興予算もまったく関係ない地方のが入ってたりしたし
ガバガバの見積りしたあげく各省庁でぶん取り合戦の真っ最中なんだろ
国民の事は後回しだからマスク+10万はコロナが沈静化した秋頃かもな
380不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:14:44.94ID:oBPw7hDy0
>>379
ぶんどるも何も使ってない予算をどうこうすることなんてできるわけないだろw
381不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:15:05.19ID:1Tctfoa90
こんなに精度の悪い見積ってありえるのか
382不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:22:07.47ID:BUf1Nd/30
>>380
そのために
お肉券、お魚券、キャッシュレス、病院船とみんな知恵を出している。
383不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:30:03.57ID:4Tq8I45J0
>>375
233億には一緒に入ってるチラシや封入コスト、郵便局の配達コストに事務費も入ってるからなあ
不織布の使い捨てマスク1枚50円よりは遥かにマシじゃない?
384不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:41:14.88ID:2iEiv+DV0
466億と見積もったの誰?
385不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:43:17.62ID:V/nVoieh0
どさくさに紛れて私腹肥やすとか汚いな自民党
386不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:34:55.59ID:BUf1Nd/30
>>383
配達地域指定郵便物
https://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
387不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 11:54:59.28ID:jEbqMPyY0
5分の1で出来るのに450億円と出して何も言われなければ残り全部横領するつもりだったのかよ
国賊売国奴にも限度があるだろ安倍自民党政権
388不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 13:23:34.79ID:iorUhRqU0
>>387
予算を未執行にすると横領できるロジックがまったくわからない。
というか、あえて直接的に言えば、できるわけねえだろ馬鹿か。
慌てて積算して過大だったり無理だったりで執行残が出る、ってのは
震災復興予算なんかでもいくらでもあったパターン。
なにも特殊な事例ではないね。
389不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 13:32:19.02ID:BUf1Nd/30
>>388
阿部友から幾らもらってるの?
390不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 13:33:32.71ID:BUf1Nd/30
>>389
間違った。
391冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
2020/04/26(日) 13:33:40.43ID:VMN556dY0
もう今更あんな不潔なマスク付けたがる奴おらんやろw
392不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 13:34:07.92ID:MMmLf6pD0
6月になればアビガンが日本中の小さな田舎診療所に供給される。
(デンカ、「アビガン」の原料供給開始 5月から 「マロン酸ジエチル」 日経 2020/4/2 15:50)
(アビガン増産へ総力戦 既存薬の有効性、国内外で模索―新型コロナ 時事 2020年04月24日18時45分)

アビガンとコロナは、寄生虫のフィラリアと宿主の犬の関係にたとえるとわかる。
寄生虫に内臓を食べられ終わった後で虫下しを飲んでも遅い。
コロナに肺を食べられ終わった後でアビガンを飲んでも遅い。
アビガンはあくまで「コロナが分身するために用意した核酸を複製させるの邪魔する」だけなのよ。
寄生虫のコロナに食べられ終わった宿主の肺を再生させるわけじゃない。
食べられたボロボロ内臓を新品取替えはノーベル賞の山中伸弥教授の仕事にバトンタッチ。よろしく。
(アビガン投与の70代女性死亡 富山 新型コロナ NHK 2020年4月23日 21時08分)

悪魔がこの星を支配し、アビガンの封が解かれ目覚める未来の日が現実に来るとは。
マスク調達は予算額466億より少ない90億円に収まる=菅官房長官 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
世界が平和な時代なら永遠に封印されるべき力なのに。
アビガンの強すぎる力が必要とされなくなり再び封印され
「昔、アビガンっていう薬があってさ」と笑って語れるそんな平和な時代が早く来てくれ。
マスク調達は予算額466億より少ない90億円に収まる=菅官房長官 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
アビガンよ、再び眠れ。
393不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 13:38:31.14ID:J+V0BRQA0
どうやったら466億→90億になるんだよ!!
内訳をきちんと説明しろや!!!
394不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 13:40:37.35ID:U9nWlLf10
まあ、安く収まるならいいことじゃないか
浮いた金で別なことすればいいし
395不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 14:56:05.17ID:BUf1Nd/30
>>394
万引き仕かけたけど、結局思いとどまったから良かったと言ってるようだ。
396不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 14:57:11.02ID:VkQ4RRfi0
>>1
嘘をつきなさんなwww
397不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 14:58:55.68ID:VkQ4RRfi0
行政府が発する発言と、痔眠党内で発言するということの違いがわかってんのか?

この馬鹿おやじwww
398不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 14:59:27.18ID:sEIk8ttj0
差額はどこに行く予定だったんだよ
399不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 14:59:42.70ID:docmyUtn0
どんぶり勘定?
400不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:22:37.99ID:VrOonXIc0
説明はまだか
401不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:24:29.75ID:h50krYgF0
自民党ってのは国難で国民が困ってるときでも利権で私服を肥やすのか
本当人間のくずだな
402不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:24:57.38ID:S+b4vA+N0
布マスクだったらイオン系のスーパーで売ってたよ!
403不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:29:23.53ID:s6VGNXLI0
週刊誌にスクープされて、140億超が消えずに済んだのか。 恐ろしいよな。国民の困窮の
影で巨額の税金が消えるとか。
 
404不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:32:49.92ID:+hkECpnC0
1社だけ公表しなかったり、90億で済みましたと言ってみたり、やってることが稚拙すぎる
国民舐められてる
405不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 19:03:01.90ID:r7sdMVPb0
まあねえ、何回も検品して、何回も作り直しするから、90億円かける五回のやり直し=466億円

計算は合ってるな、誰も横取りなんかしてねえよ、とアベちゃんは思うのであった
406不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 19:23:45.87ID:gEJMZxxx0
つまりあと4回くらいは配布できると言うことだな
407不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 19:27:56.65ID:uD5Ukgn70
今治タオルがビビって
370億返したんか??
408不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 19:31:05.75ID:5bk3YV7b0
90億でもちょろすぎる。まあ収まる予定ってのがそもそも胡散臭いが。
409不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 19:39:36.05ID:7TauwUGd0
>>1
ゴミに60億円かよ。耳のゴムが左右違ったり付いてなかったりアホなのか。
しかもいらないやつは返せと匿名の役人。てめえ日ごろ何してんだよああ?
糞無能野郎辞めちまえ!なにも把握できていねえから民意が分からねえんだよカス野郎!
毎日毎日何してんだ?糞の役にもたたねえ改竄隠蔽偽造ばかりしてるからこんなくだらねえ無駄遣いをする。死ねや!自宅待機のコロナ死どうにかしろ!間抜け野郎!
410不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 19:43:23.76ID:ckVF2qiS0
370億は誰の懐に入る予定なんだ?官僚を調べ上げろ
411不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 20:36:53.43ID:erKobGnm0
>>405
検品して瑕疵ありでやり直すたびにカネ払うわけねえだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209185801
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587716956/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マスク調達は予算額466億より少ない90億円に収まる=菅官房長官 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
加藤官房長官、毎年約10億5000万円が計上されている学術会議予算の内訳示す 事務局人件費・事務費など5億5000万円… [Felis silvestris catus★]
【菅官房長官】アベノマスク、経費大幅圧縮 466億円→260億円に 5月中配布完了ならず [ばーど★]
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★2
【時事】委託費3000億円、減額せず 菅官房長官 [蚤の市★]
【朝日新聞】官房機密費、菅内閣で5億円 加藤長官「説明は控える」 [みつを★]
【速報】「逮捕状出ているので資産調べる」海外の警官になりすました人物から電話で3億円詐欺被害 大阪府警 [香味焙煎★]
F-35戦闘機の調達コスト、1機あたり80億円まで低下 ついにF-15より安くなる
安倍「買い占めしなくても大丈夫だぞ」菅官房長官「マスクはすぐに手に入るぞ」
【お前ら】加藤勝信官房長官、虚偽予約に対して「悪質なケースは法的措置を取ることも排除しない」と表明 [マスク着用のお願い★]
【五輪招致】コンサルタント会社への2億3千万円の送金は少数激戦を勝ち抜くために「必要な額だった」竹田JOC会長強調★4
【漏れなくプレゼント】菅官房長官「1枚200円程度、ポスト投函」 布製マスク配布巡り
組織委員「開閉式の予算10億円しか無い?電通には確かに165億円渡した」そりゃ経理部長自殺するわ★2
【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4〜6月期GDP改定値下方修正で
安倍首相肝いりの「5000万世帯に布マスク2枚提供」466億円も予算がかかっている事が判明 本当にこれでいいのか・・・
【検察庁法改正案見送り】菅官房長官「黒川検事長の人事に影響なし」「検察官の人事制度に周知の必要はないと考える」 [ガーディス★]
【自民】 福田達夫総務会長 「967億円増の給付金経費は無駄ではない。市中に流れるから経済対策にもなる」2 [ベクトル空間★]
【速報】安倍元総理の国葬予算は12億円台 当初の見積もり16億円よりも少なく [豆次郎★]
【毎日新聞】ハイオク不正問題、菅義偉官房長官、問題あれば調査し対応 [マスク着用のお願い★]
【悲報】菅官房長官「バックアップは公文書ではないが、復元すれば公文書になる」
加藤官房長官「1年前(当時厚労相)は、こんな事態になるとはまったく予想していなかった」
【大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★2
【徴用工の日韓基金】菅官房長官「そのような事実はない」 韓国政府も否定 反日・共同通信のフェイクニュース確定★5
【極東外交】文在寅韓国大統領が祝電「戦争の痛みを記憶せよ」→祝電を北朝鮮は非難、菅官房長官「コメントする気にもならない」
【令和の大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★9
【日韓関係】望月衣塑子記者「全て韓国に責任があるというのは無理がある」→菅官房長官「全くありません」 即答でバッサリ★4
【学術会議】事務局体制を見直し、配置する官僚を大幅に削減する検討 人件費4億円縮減  [マスク着用のお願い★]
【軍事支援】米、ウクライナに最大2.5億ドルの兵器提供 「ハイマース」用弾薬や防空弾など ブリンケン国務長官 [ごまカンパチ★]
菅長官、中国の“香港安全法”可決に「遺憾」… 習近平の来日は「現時点で日程調整する段階にない」 ネット「はっきり中止と言え [Felis silvestris catus★]
【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度 ★4
【菅官房長官】韓国が竹島周辺で海洋調査 日本政府は抗議「事前同意なく調査受け入れられない」
日本一ソフトウェア、資金難の為に第三者割当増資決定。調達額約5.7億円、社員の給料支払などに充てる模様。
【朝日新聞】救済は訴えた人だけ?年金の支給漏れ、国側は再調査せず 「振替加算」が、約10万人に対し総額約598億円の未払い [孤高の旅人★]
【USA】ブリンケン国務長官、米国人と日本人は揺るぎない友情を共有している。逆境に直面してもこれからも力を合わせていく、と強調 [マスク着用のお願い★]
【つまり死亡者はもっといる】コロナ患者の自宅療養者数、把握せず=死亡例で菅官房長官
【菅官房長官】桜田大臣遅刻「委員会に遅れるということはあってはならないこと」
【いつもの】菅官房長官「そのような事実はない」 徴用工めぐる日韓基金報道(共同通信の願望)★2
【日本政府の主張】菅官房長官「歯舞、色丹返還なら主権は日本になると認識している」
菅官房長官「黒川氏の定年延長が事件捜査に影響を与えるとの指摘は全く当たらない」
【目標】菅官房長官「布マスク配布 、5月中の完了を目標」「配布は続ける!」 [ガーディス★]
【菅官房長官】 軍事情報協定 「全く次元の異なる問題で、韓国側の主張は認められない」 韓国主張に反発 [11/11]
粗品が競馬の予想配信を引退発表! 収支がマイナス1億円突破 「本当にお金がない。体力の限界」
【生活】菅官房長官「ヒアリの繁殖、定着示す証拠ない」「直ちに日常生活に大きな影響を与えるとは考えにくい」★2
【慰安婦問題】 記憶遺産に申請の慰安婦資料、菅義偉官房長官「ユネスコの趣旨に合わない。主張すべきところは主張」[09/12]
【無敵】菅官房長官「秋田県での敗北は経済政策、社会保障が争点になったから。イージスアショア反対が民意との指摘は当たらない」
【菅官房長官】外国人労働者受け入れ 農業・介護などに加え 外食・サービス・製造業も対象に「中小企業の強い要請」「移民ではない」★3
【新型コロナ】北九州市感染増でも福岡県への緊急宣言再発出考えず。菅官房長官。北橋市長は「第2波の真っただ中にいる」 [記憶たどり。★]
【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」
【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で ★4 [ぐれ★]
【フードテック】ビル・ゲイツ氏が温室効果ガスの排出を抑制するために勧める合成肉の開発に取り組むオランダのMeatableが約51億円調達 [かわる★]
【朝日新聞】宮内庁長官、ただ陛下から直接そういうお言葉を聞いたことはありません。そこは誤解ないようにお願いします★3 [マスク着用のお願い★]
市内宿泊客にクーポン 静岡市補正予算案、総額23億円追加 [首都圏の虎★]
【悲報】菅官房長官「森友再調査、必要ない」 石破「必要」 岸田「必要」
【菅官房長官】「ちゅうちょなく必要な措置講じる」 円急騰、東証2万円割れ受け
【新型コロナ】政府、「病院船」2隻建造へ 補正予算案に調査費7千万 費用は1隻250億円 ★5
【国家財政】25年度、8000億円の黒字 基礎的財政収支で政府試算 好調な企業業績を背景に税収増 [PARADISE★]
【閣僚人事予測】「菅義偉総理」誕生へ…河野官房長官誕生か 甘利氏は財務相? 外交は茂木氏・二階氏でカバー <現代ビジネス> ★2 [ばーど★]
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★14
共同通信「仲介案を米国が提示したとの報道があるが」⇒菅長官「ご指摘のような事実はありません」 ネット「パヨクどうすんのこれ?w
【ツイッター】おやつに毎度3000円…令和おじさんは「高級パンケーキ」が大好物 大の甘党 #菅官房長官 の「金銭感覚」に賛否両論 ★11
【韓国】海軍、ハープーンなどミサイル6発を操作ミスで海に落とす、被害額5億円…笑いごとでは済まされない「落とし物」伝説[5/1]
【税金の無駄】安倍晋三私邸、今でも警官30人体制で24時間警備、概算で年間2億円もの安倍警備費を支出中 いつまで続くのか [ネトウヨ★]
問題あるとは思わない=秋葉原での首相発言で菅官房長官
安倍首相、4日に福岡へ飛来 菅官房長官「台風?まったく問題ない」
【菅官房長官】「緊急事態宣言 必要な状態にはない」 3日 ★2
【2月14日】菅官房長官「新型コロナ、日本では流行している状況ではない」
02:26:06 up 40 days, 3:29, 0 users, load average: 71.42, 72.57, 75.12

in 0.1008141040802 sec @0.1008141040802@0b7 on 022216