◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【返品祭り】アベノマスクで日本郵便大打撃!「再配達中止」のウラに「マスク返品」大騒動 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587692888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アベノマスクで日本郵便大打撃!「再配達中止」のウラに「マスク返品」大騒動
日本郵便が、4月15日から当面の間、郵便物や「ゆうパック」、簡易書留などの当日再配達の受付を取りやめると発表した。再配達を希望する場合は前日までに電話やインターネットでの予約が必要となる。
「従来は午後5時までに依頼すれば当日の再配達に対応していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外出自粛などの影響で、ネット通販の利用が増加しており、安定的なサービスを維持するために取りやめることを決めたといいます。しかし、当日再配達の中止が、17日から始まったアベノマスクの配布直前に決定したことから、ネット上では《アベノマスクなんて余計なものを配るから、配達員に余計な仕事が増えて通常業務が支障をきたしているのでは》などといった批判も多くよせられているのです」(社会部記者)
また、マスクを受け取った人からの苦情や「返品リクエスト」が配達員にさらに大きなストレスを与えているという声もある。
「アベノマスクは原則、対面受け取りを避けるためポストに投函されるのですが、マスクが届いたことに気づいた人が郵便局に連絡をして、『拒否したいから受け取りに来い』といった連絡も寄せられているといいます。ちなみに、受け取り拒否は宛名の横に【受取拒否】と書いてハンコを押し、配達員に渡すかポストに入れれば可能です。しかし、ネット上ではその小さいサイズをカバーするために、2枚の布マスクを縫製し直して立体縫製の布マスクをする方法などがアップされているので、“ベツノマスク”として再利用するか、他の人に譲ってもいいと思います。郵便局のスタッフの負担をこれ以上増やさないためにも、カビが付着したような余程の不良品でない限り、そのまま納めて欲しいところですね」(ITジャーナリスト)
ようやく配布がスタートしたばかりのアベノマスクだが、まだまだ批判や騒動は続きそうだ。
https://asagei.biz/excerpt/15322 今度は政府に依る物流崩壊来たな
無能が政治やるとこうなる見本
教科書に末代まで載ります
本当に無能が政治やると国が崩壊するよね
しかもボンボン連中だから無知無経験
わざわざ苦情だの返品だの迷惑なやつが多いな
汚いなら汚いで捨ててしまえばいいのに…もう決定事項だから何言っても無駄なんだよw文句ならTwitterなどで垂れ流しとけ
ネットで叫ぶことで非常識を当たり前にするのは止めろよなぁ
ゴミ回収になるとは想定外だな
やっぱり安倍総理はすごい
アベノマスク自体はアホ
でも返品も悪質な嫌がらせだな
「受取拒否」と書いてポストに入れればいいのか
返品するから政府のみなさんで使ってください
疫病神ブサヨ「アベが憎けりゃあ、そいつの配るマスクまで憎い。みんなで返品するぞー」
何でマスゴミは静かなの?
ほんのちょこっと伝えただけで批判しないよね
すげぇクレーマーだな
こういう奴の情報はこれからもこれまでも共有していかないとな
マスク返品詐欺が流行るな
このマスク引き取って売るw
水間政憲って右翼の人がYoutubeで返品を煽ってた
アベノマスク
ムシノマスク
カビノマスク
ベツノマスク←New!
やる事がことごとく失敗続き。
有事に役立たず安倍政権w
マスクも開封したらやばそうだから
返品するしかないだろ
>>1 パヨクって人の迷惑ほんとに考えることができないんだな
>>1 パヨクが安倍政権の妨害
↓
パヨクには暇な老人が多い
↓
感染が広まってパヨク死亡
ここまでがワンセット
批判だけならまだしも、足を引っ張る行為は安倍への応援にしかならないっていつになったら学習するのか
パヨだけじゃなく自分の家はまだマスクがあるしこれはどうせ付けないから
欲しい人のところに行き渡るように受取拒否ってのもあるからな
知恵遅れはそういう想像力もなくてパヨク!で思考停止するけど
ほんとウヨもサヨも同じレベルの同族嫌悪の知恵遅れだろw
反安倍には右翼もいて
水間政憲(水間条項TV)と内海学校の2つが、有名な右翼保守系の反安倍
それとチャンネル桜の水島社長も反安倍
政治屋や官僚屋が使わないマスクを誰が使うか
受取拒否にするから使ってねハート
返品するつもりだけど
郵便局が気の毒だから切手貼る
レターパックでもいいかな
>>9 受取拒否はいらないってことを相手に伝える意思表示だから
腰巾着秘書官のマヌケな思いつきに思考力ゼロの無能総理が乗っかった結果がこれ
どこまでもどこまでも国民に迷惑かけ続けるアベノマスク
アホパヨがはしゃぎすぎてせいでまた倒閣が遠退いたぞ
>>44 受け取り拒否したら送料は送った相手から請求されるんじゃないの?
政府がふざけたことやってる以上、受け取り拒否は当然。
オレも届いたら家まで取りに来させるわ。
>>51 そういうことをしても、対応が遅くなる言い訳の材料を相手に与えるだけって学習しようよ
異物やカビが出るような製造工程、倉庫で作られたものだから目視で一見綺麗そうでも雑菌だらけなの確定www
捨てるか使うにしても何回も洗わないと口元につけるなんてムリゲーw
ああ政府自民公明の議員は全員洗わずにつけるんだぞアベノマスク
マスク転売業者の嫌がらせに見える
今余って余って困っているみたいだぞ
いらねー奴も捨てずに返品しろよ!
行政から業者に返品させて税金返金させねーと!
ポストにカビたゴミ入れられるのは腹立つかもしんないけど
黙ってゴム手付けて摘んでゴミ箱に捨てろ
>>30 郵政事業の支援の為にやったのに。
目的がお上の不遜なら結末は最悪になる。
>>5 こういうデマゴーガーが無知な庶民を煽って政府転覆を謀ってる
YouTubeで燃やす 破る 捨てる お尻を吹く
おもしろ装着大喜利大会しよう
おうちで暮らす推奨だし役に立つ
マスク送り付けるのが一番の嫌がらせなんだが
受け取り拒否は単なる自衛策
>>46 この非常時に郵便局の仕事増やしてまで
安物の政治活動すんな
地域振興券の時もそうだけど
在庫管理を郵便局に押し付けるのはやめろw
もしかしてマスク来る前にコロナ落ち着く?
てかマスクもう買えるし
>>42 右翼ならアンチ安倍だよ。桜井誠も反安倍。
安倍おろしをやればやるほど、やってる連中が胡散臭くてみえて
一般人には「安倍の方がマシ」という動きになってる
そういやどこかの市議は自作自演してたな
ほんとアホすぎる
ゴミ付きマスクが送られてくるなんて嫌がらせとしか思えん
ゴミになるしすまんがポストに入れて返還させてもらうわ
気にしない人が使ってくれ
受け取り拒否した奴は10万も受け取り拒否するんだろうな
衛生用品の製造環境が不衛生なのに、配達まで郵便受けで不衛生なのかよ
その上、他の配送まで影響受けてるって想定外のことが起きている
安倍さんここは、アベノマスク配布を中止する英断したほうがいい
布マスクはネットでも買えるし、自作もできて需要に供給が追い付いてるんだから
ここで、中止すればむしろ支持率が上がるぞ
布マスクじゃなく不織布マスクを生産増やすか中国や台湾や韓国の輸出開始した国に
頭せげて輸入して買えるようにした方がいい
菅のマスクチームは、安倍さんに提言してほしい
いらないなら、突っ返さずに、自分でゴミ箱に捨てればいいだけなんだよ。
>>75 10万円にカビが生えてたら拒否して あ げ る
安倍利権はゴミばかりだな
まともなものならギリセーフなのに
>>44 なんでそんなことをw
ゆうせいはやった分の金はもらうだろ。
かわいそうなのはあんたになるw
うちに届く前に回収することになったな。
届くのいつになるんだろう。
シナ製のマスクまで入ってるわけだから、新型コロナウイルスを送りつけてくる
ようなものなんだよな。もうギャグとしかいいようがない。
>>75 マスクと同じく住所書いてない郵便物なら受け取り拒否する
確かに捨てたほうが早いな
無駄な動きだ
そのあとは挙手制にすればほぼパーフェクト
>>66 余計な手間を増やしてるのは無能政府、国民のせいにしてはいけません
混乱さえ起こせるなら何でもする人たちっているんだよね
捨てりゃいいだろくだらねーしマジで気持ち悪いわこういうカス
>>51 お前みたいな下級国民がそういうことをしても苦しむのは同じ下級国民で上級国民は痛洋も感じない
そういう批判を伝えるのは選挙しかないはずなのにこういうことをすることが抗議だと勘違いしている奴が多いのは上級国民が完全にアンコン状態にあるということか
アベノマスクはいらないけどベツノマスクは欲しい
小さいマスクつけると顔のデカさが際立つんだよ
配達が面倒になってる郵便物捨てるくせに、こう言うのはキッチリ届けるんだなw
>>51 で配達員を呼んで怒鳴り付けてストレス解消ですか
ゴミ袋も数日が家に置くからな
ゴミ袋の中でカビが繁殖して家にカビが生えたら困る
コンビニも最近ゴミ箱外にないしポストに入れるわ
>>69 いまは右も左もまともな人で安倍を支持している人は皆無。
恐らく金貰って5chに安倍支持の投稿しているアルバイトだけ。
>>66 この非常時にまでマスク利権で私腹を肥やすなよw
>>890 サービス業だけど無料で配った品を返すから金寄こせって客は普通に来るぞ
日本の端から端を1〜2日の63円で届けるって
冷静に考えたらすごいインフラだよな
ハガキはメールで役目を失いつつあるとはいえ
>>70 残念だけどそんな状況じゃない
経営者仲間で読売愛読紙の安倍支持層でさえ
この2か月何もまともな対応してなかったと怒りはじめている
実際、マスクだけでなく仕事が激減し経営者は困窮し始めた
あまりにも対応が遅すぎる
批判者叩きしてももう、通用するれえるじゃなくなってる
一刻も早く方向転換して対策を打たなければもう安倍政権は持たない
アベガーなら中身見ずに問答無用で返品だな、当たり前の結果だろう。
>>26 別にいいだろうと思うよ。
俺も要らないわ。
かえって病気になりそう。
小さめなだけならリフォームとか、子ども用にできたのに
ずさんな品質管理のマスクでは使う気にならん
ぞうきんがわりも古タオル等で間に合ってるし。
万が一不良品の場合は下記住所宛にご返送くださいませ
恐れ入りますが返品送料は国民負担となっております
東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201 アベノマスク返品受付係
なるほど
返品させて郵便局員を追い込むことで安部バッシングか
>>46 この非常時に余計な手間取らすやつなんぞ頭おかしいだろ
批判なら写メ送るなり電話で抗議とか出来るのに
スーパーとか店でデカい声でコロナ!コロナ!騒ぐ頭おかしいパヨチンにしか見えん
>>1 大阪の医療崩壊の原因
https://●i.imgur.com/66mcFiv.jpg
政府はこんな事に金も暇も掛けてる場合じゃないだろうに何をやってるんだか
発熱4日間待機といい、感染軽症者自宅療養といい、カビマスクといい
最初の30万円給付といい、やることなす事が裏目ばかりだな
これで日本だけ終息するのが長引けばPCR検査の絞り込みも裏目ってなるね
総理官邸に送ったら
アベチャンの替えのマスクになるかな
安倍晋三は 歴史に残る馬鹿
習近平は 歴史に残る犯罪者
>>78 モリカケサクラマスク
競馬みたいになるね
政治思想とは別にしてカビや細菌が封入されてるマスクなんて開封すらしたくないよ
幸いポストはそこら中にあるからな
家の郵便受けに入ってたのをポストに入れるだけでいいんだろ
カビがついてる恐れがある時点で全回収だろうが
馬鹿じゃねーのかこのITジャーナリスト
安倍が勝手なことばかりやってる以上、受け取り拒否はリコール運動と同じ。
これは国民の権利。憲法の欠陥と国会議員の怠慢のせいで、国会議員を
リコール請求することすらできないのだから。
要らないのなら捨てればいいのに
結局邪魔したいだけだろ?
返品というか中国で作った得体のしれないものを
ポストに入れないでほしいわ
きちんと検品もされてないみたいだし嫌すぎる
マスクが来たら郵便局に、電話して取りにこさせていいの?
>>13 ちゃんと焼却処分してウイルス除去しないとそのまま捨てたアベノ殺人マスクから感染ひろがっちゃうぞ。
いたよなぁ沖縄で叫んでたオジサン
全国にいるんだろうねあぁいうのが
サヨクの自作自演がばれて大慌てで削除してましたよねぇw
アサ芸さん あんた命ないよw
今回の件ってパヨクだけじゃなく無党派層も返品してそうだなw
>>109 そうとも限らん。
嫌がらせ目的の返品運動だし、
使用して汚したマスクを返品するやろ。
>>112 受け取り拒否と書いてポストに入れればタダです。
政府批判とかマスクの返品に関係ねー
先ずは腐ったマスク送った業者が
悪だろ!
>>80 ただじゃ無いから
税金からマスク代や配送費は払われてる
ナマ保だろうが年金生活者だろうが消費税は取られるだろ
布マスク配布に反対してる人たちがゴネて、郵便局に負担をかけてるのか…。
すごく迷惑。
待ってるのに、まだ届かないよ布マスク。
ゴミ付きマスクとか、かびたマスクとか
言われている割にTwitterで画像が出回らないんだよな
本当に欲しい人もいるし、ハンドメイド職人の間では貴重な材料だと喜ばれてるみたいだし、
いらないからとムダにされるより、欲しい人のところに行き渡るように出来ればいいなぁ
>>131 使用済みウイルスまみれのマスクをばら撒くな 疫病神が
捨てろってやつもいるが未開封で返品すれば使いたいやつが使えるじゃん
捨てろなんてもったいない
>>103 海外は日本では流行してない感染症が流行してるから
衛生用品は不衛生な環境で作るとその日本で流行してない
感染症が蔓延しかねない
アベノマスクは目に見えない菌やウイルスやカビの胞子が付いてる可能性高いから
配布すること自体を中止したほうがいい
安倍さんの想定外の事態が起きてるんだから、
配布を安倍さんの英断で中止したほうがむしろ評価が上がる
カビが生えたものも混ざってるってことは
数年前に生産して倉庫なんかに適当に押し込まれてたものの可能性もあるわけで・・・
中国産の、コロナウィルス以外にもどんな菌やウィルスが混ざってるか
分かったものじゃない危険なテロ物質をポストに放り込まれたら
自分で触りたくもないし、ましてや家の中に入れるなんてとんでもない
って気持ちはわかる
ちょっと前の炭そ菌騒動みたいなもんだよ
しかも、悪戯の小麦粉じゃなくガチの炭そ菌(の可能性も十分にある)わけだしね
>>150 そもそもゴミを勝手にポストに入れるほうが問題だろ?
もうさ、右派は東日本、左派は西日本で別れようぜ。
同じ国民と思いたくないもん。
いらなかったら受け取り拒否って紙に書いて貼って、最寄のポストに入れてね。
配達員に取りに来いとか無茶を言うんじゃないよ。
自分がいらないというのは自由だけど、他人に迷惑をかけたり、社会リソースを消耗させるのはやめて。迷惑だから。
カビ 汚れ 虫付き 小さい こんなのつけたら余計変な病気になる
マジックで受け取り拒否を書いて、アベ政治を許さないシールを貼ってポストに入れる。
そもそも送料で日本郵政救済するためのマスク配布なんでしょ
>>148 ガーゼはどのネットショップも品切れで入荷未定なのよ
マスク来たら1枚に縫い合わせて大判ガーゼマスク作るのに
ガーゼマスクの性能が安い繰り返しマスクより高いのは
会社の実験データより確認したしw
アベの事が大嫌いだから返品するかな
良い事を知ったわ
こんなカビマスクにリソースさいてる時点でおわってんだよ
安倍の大厄晋政策すごいなあ
本家に猛ダッシュで追い込みかけてんなw
コロナ患者が使用済みで汚したマスクを
悪意で郵便局員に引き取らせて
カバンの中まで汚染させ、社会崩壊させる外道はシネ
せっかくの税金だからな
俺はいらなけど使いたい人たちが使えるように未開封で返品するべきだろう
もう中止でいいよ
アホ政府は再配布で合計1000億円とか言い出しかねない
>>151 衛生用品は基本的に返品不可
返品されても再利用はできないから廃棄するしかない
>>39 サージカルマスクを買わないようにと配布されているんだよ
医療崩壊で国を混乱させたい犯罪者でもなければそんなことしないよ
バイキングとかみてたら返品とかするんだろうな
ボロクソいってたし
どうしても、マスクが失敗だといいたいんでしょうよ
だから郵便局員に迷惑かけてもいいし、むしろ周りに迷惑をかけまくってすべてマスクに押し付るんでしょうね
足を引っ張るというのはこういうことだからな
>>168 晋三を選んだのは俺たちジャップ
平和呆けしてたんだよな
抵抗の意思を見せることが大事
日本版ロウソク革命だわ
安倍自公政権を退陣させたい人は受け取り拒否しよう。
結果的に税金の無駄遣いも減ることになる。
またうんこチョウセンクズの犬のマスゴミのウジ虫かwwwwwwww
不良マスクなんてデマだよ
マスク待ってたのにデマで届きません
デマを流した人には損害賠償請求を
これでなんぼ貰えるんや?
>>172 医療現場に医療用マスクを届けるために、国民は布マスクなんだよ。
一般人以外は布マスクなんて使えない。
「使いたい人に〜」なんて馬鹿の考え
中国産のリサイクル製品の可能性すらある物受け取れる程馬鹿じゃない
使用済みマスク返品運動に参加する奴には公共心が無い
>>179 だからって陽性も知らない枝野とか言わないでねw
>>145 一通で57円で5000万戸で30億ぐらいだな最大で
多分半分以下だろうけど
マスクの返品=受取拒否は「政治的抗議」の意味があるから、郵便局は仕事しないといけないよ!
そのまま納めてほしい‥ とか言ってはいけない!
これを言うと郵便局が国民に対して政治的強要圧力をかけることになる! 憲法違反だ。
拒否したって選挙で勝てなきゃ意味ないんだけどな
この非常時にただただ足を引っ張ってるだけだとわかってるんだろうか
当たり前だろ
カビや虫がついてるのが多数発見される中、
目視で見当たらないもの送ってくるんだからな
未だに製造元も製造国も一部隠蔽状態
カビなんて洗っても落ちないし、
コロナついてる可能性も十分あるし
そんな危険なものいらねぇよ
>>176 それは一般的な店での話だろ
今回は郵便未開封なら大丈夫だろ
俺の周りではいないから政府で欲しい人にあげてくれ
>>172 スーパーで1回触ったものは買うように政府が指導してるのに
複数の人がべたべた触った衛生用品のマスクを返品しても再利用なんてできない
平時でも衛生用品は返品不可で再利用はしない
>>1 もう二回も当日再配達をけられ
翌日の時間指定で受け取った
朝の定期配達時間にはおらんわ
これの方が無駄
>>165 郵便局で働く人達が疲弊するだけだ
政治に声を挙げる一番の手段は選挙
>>176 廃棄は安倍智企業がやってくれるだろうから返品するわ
>>164 カビ付きガーゼで作るの?
普通にHKマスク作った方がいいと思うけど
なんでガーゼにこだわるのか分からない
>>162 はい しっぽを出したね 「アベ政治を許さないシール」なんて普通の人は持ってないんだよ
共産党の工作員がこのスレには沢山いるようです
共産党って せこい せこい
可哀想なほどせこい
>>193 政治的意図で受取拒否?単なるエゴだよ
お前こそがまともな医療関係者や配送業者の邪魔をする非国民
拒否書いてポストに返そうと思ってたけど
どうしよう
いらないんなら単に捨てりゃいいだろ…配達員に迷惑かけんなよ
>>176 そもそも今回は、嫌がらせ目的の 使用済みマスク返品運動 やろ
>>114 パヨクの嫌がらせに反発して郵政票が自民に流れ込む
安倍政権さらに長期化確定
>>185 いやだから一般人にあげればいいじゃん
未開封返品だから大丈夫だよ
要るかどうか訊かないで送り付けられたって困る
それが不衛生のものならなおさら
おれは受け取らないよ
不要と書いてポストに入れる当然だろ
検品してやる気はない
>>181 普通の日本人には「ローソク革命」って嘲笑の対象でしかないよ?
半島人はなんだか自慢らしいけどw
>>212 なんでネトウヨはアベノマスク好きなん?
勝手に決めたマスク配布も結果ゴミで400億も無駄にした
しかも一社はまだ隠蔽したままだ
とんでもない無能で害悪な政権だよ
民主より遥かに劣る最低な政権
>>189 別に立憲支持ではないけど言い間違えでしょ
>>160 明らかに業務妨害だから処罰の対象にすればいいんだわ
コロナが落ち着いたらしょっ引けばいい
>>148 俺は返品するから国にお願いしてもらったら。
>>1 もらうぐらいもらえばいいのにただの嫌がらせやんけ
>>204 未開封のまま受取拒否って書くんでないの?
袋に入れるってなんぞ
2015のネイチャーに載ってる
■石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任
彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
https://www.nature.com/articles/nm.3985 ■新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」
上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームによって、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺すことを発見したのです。
この免疫破壊作用は、コロナウイルスの感染症である重症急性呼吸器症候群(SARS)にはなく、新型コロナウイルス特有のものであるとのこと。
https://nazology.net/archives/56567 >>209 もったいないだろ
2枚で税金1000円くらいかかってるんだぞ
俺はいらんけど欲しい人もいるだろう
>>193 いい加減にしろよ朝鮮人。
いつか関東大震災の時のような制裁を受けるぞ。
>>7 右左関係なくあんな無用なもん要らない
そもそも「要らないなら受け取るなよ」とか言ってたのは誰だよw
>>205 あら、紐部分は使うわよ
縫い付けタイプの紐じゃなかったから要らないなら欲しいわ
>>201 選挙では絶対に勝てない連中が
使用済みマスクの返品運動してるんだろ
今の政府が有事の際の糞さがはっきりとしたけど他の政党にも任せられない
だから支持率調査で支持する政党無しが一番多いんだよな 日本の悲しい現実だ
>>217 それは安部に向けることで配達員に向けることじゃないでしょ
なんか「アベノマスク」が正式名称になったようだなw
>>219 は?政府が買い取った医療用マスクは医療・介護現場に配られている。
数に限りがあるから国民は布マスクを使ってという意図。
馬鹿は「布マスク2枚」しか見ない。
【アベノマスク】<「嫌味動画」の森公美子>笠井アナも巻き込み大炎上!元山口組系組長「単純に顔がデカいだけだろ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587402633/ >>161 普通に市販品で一個でも問題見つかったら全数回収だよね
新規参入事業者の稼働も始まったし流通停滞されてた
既存在庫の流通も始まったし
布マスク配布政策については役割は果たしたという事で
この政策自体をもう止めてもいいと思うんだけどね
政治活動ってw
自分の身を守るための生命維持活動だろ
このわけのわからない、出所不明で何かあっても責任をだれもとらない
害悪物質を受け取るリスクの高さを考えたら
多少郵便局員の方に手間を取らせてしまっても、変な病気にかかって
今もっともっと大変な思いをしてる医療関係者に迷惑かけるのを避ける方が正しい
>>193 関係ない郵便を巻き込むなよ
意思表示は投票所で十分できる
>>228 需要があるかないかくらいやる前にきちんとリサーチすりゃいいのに
そもそもこんな事やる前に市販されてるマスクを買い占めさせない措置をとるだけで全然良かった
頭悪すぎ
>>160 それなら最初から希望者に送る形にすりゃあいい要らない人に迷惑かけてるやろ。
予算も抑えれるしその分マトモな物になったろうよ。
もうマスク2枚もオリンピックも中止しろよ
こんだけ不要論出てるのにまだ強引にやろうとしてるとか国民に喧嘩売ってるのかよ
組合せでベツノマスクてフィルター部分カビてたら意味ねーだろww
>>205 ガーゼにこだわるというか、せっかくガーゼもらえたからと張り切ってリメイクしてたのよ、うちの親
祖母の介護施設でもらってきたやつはカビつきではなかったみたいだよ
>>117 平熱で大騒ぎして病院のお世話になりました
しばらく議員の報酬をカビマスクで支払えよ
与党野党共にな
捨てるって言ってる奴は1000円と安倍さんはじめ政府関係者や商社郵便局の努力を無駄にしてるんだぞ
受取拒否って書いてポストに入れるだけで再利用できる
それくらいは日本国民としてすべきだろ
>>206 はあ?安倍が共産党員でしょ
春節ウェルカムだけじゃない
中国人をいまだに毎日入国させてんだから
中国人はただでコロナ治療受けれる
日本人は検査も受けれず野垂れ死になのに
>>234 さっきはガーゼ2枚を1枚に縫い合わせるって言ってたじゃん
話変えてきたの?
こんな売国反日政権ほかにないわ
>>233 黙って捨てたら意思表示にならないんだよなぁ
少なくとも転売ヤーはカビマスク作ったりして邪魔をするだろうからな。
左翼は転売ヤーの仲間なんだよ。
>>226 テープ貼り直して未開封を装ってるだけで
返すのはお前使用済みのマスクやろ
あのな
カビやカビの胞子なんて、
種類によっては、直接吸い込むと死ぬぞ
カビや虫が出てくる中、目でみてなさそうなもの、なんて恐ろしいだろよ
なんで配布中止しないんだよキチガイか安倍政権
別に郵便局が無料でやってるわけではない。
ちゃんと金貰ってるんだから仕事しろ。
日頃の行いが悪いといざという時に助けてはくれない。
【恐怖】アベノマスク、一人暮らしなのに2セット届く 人の住んでいないオフィスビルにも全戸届く
http://2chb.net/r/newsplus/1587687577/ どんな不衛生な環境で作られたか分らんマスクなんて
見た目が大丈夫でも着けたくないわ
来ても捨てるか他人にあげるわ
>>241 その布マスクが1住所に2枚しか来ない上に、不良品騒ぎになってるのが大問題なんだが。
手順も踏まず勝手に取りに来いとか営業妨害で通報してもいいだろう
>>207 エゴとは思わないし非国民とも思わないな。
ちなみに、拒否の意思表示はどうやればいいと思うんだ?
反感を買うようなことするから。
悪循環じゃねーか。無能
毎日新聞が報道したカビはえた布マスクはアベノマスクと縫製が明らかに違うよね
誰が画像投稿したのかSNS上探してもソース無し
まさか毎日新聞が捏造したんじゃないよね
安全と健康に関わる事だから徹底的な検証が必要だわ
>>1 社名を出さない最大金額受注したの謎の会社はどこ?
総費用が466億円
社名を公開した3社で、90億円
残る非公表の2社で、376億円
興和 54億円
伊藤忠 28億円
マツオカ 7億円
非公表の2社 376億円
もし輸送費が別ならそれも公表、郵便局ならそれを出せばいい
マスクを配りたいなら、同じ予算を国内の工場に作らせることに使った方がよかったね
共産党による 不潔な使用済みマスク返品運動 を取り締まるべきだ
>>263 意思表示は選挙やデモでもやれば良い
合理的な政策の邪魔をすんな
あと、自分が馬鹿だと自覚しろ
アベノバカ政権
ホントに国民に打撃になることしかしないよね
宅配は生命線だぞ
ロジスティックス死守しないと戦争に負ける
でも受け取ったら政策認めた事になるよ?
ポストに投函するわ
フェイク写真あげたやつはちゃんと公安がしょっ引いてほしい
少なくともリスト作って後々までマークはしろ
>>21 ほんと
クレーマーって幼児性愛者と同じレベルで氏名住所顔写真を公開して居場所をGPSでリアルタイム配信してほしい
>>177 中国、台湾、韓国は不織布マスクを政府が主導して配布し
それに並行して不織布マスクの機械や工場を増設し増産した
今や、自国内では供給足りてるから必要としてる国に輸出し始めた
日本も配布する466億を不織布マスクの増産すればいい
1〜2か月もあれば増産できるんだから、今からでも不織布マスクの増産に切り替えるべき
増産が間に合わない間は安倍さんが、中国、台湾、韓国に頭下げて輸入すればいい
方向転換しなければ、不衛生な環境で作った布マスクを国民が付けさせられてしまう
>>261 いらないもん配らされてる郵便曲の非正規アルバイトも安部の犠牲者だろ?
配る前の物も職員が目視検査して大量に不良出てきたから配布停止になった訳だからな
>>262 それ他の人だと思うわ
私はマスク本体部分は自作して持ってるから、紐だけが欲しいだけなんで
あれでも欲しいって人がいるから役所に回収ボックス設置してよ
俺はいらん
>>208 日本をよくしたければ受取拒否してください、その行動は間違っていません。
>>207 極めてまっとう市民行動である。
繰り返す‥
マスクの返品=受取拒否は「政治的抗議」の意味があるから、郵便局は仕事しないといけないよ!
そのまま納めてほしい‥ とか言ってはいけない!
これを言うと郵便局が国民に対して政治的強要圧力をかけることになる! 憲法違反だ。
自民党・安倍政権を維持させようとするほうが「非国民」である。
>>262 それ相手間違えてない?
2枚を1枚にするって言ったのは自分
やる気のある無能の業績として歴史の教科書に載るレベルだな
税金を無駄を使っただけでなく害悪まで
誰一人得してない
郵便局に余計な仕事を増やして喜ぶのが左翼と朝鮮人。
ほんとにこんな連中にならなくてよかったよ。
>>40 物は大事にしましょう。
受け取り拒否と書いてポストにいれる。
これから特別定額給付金の申請書の郵送も始まるからマスク配るのやめれ
>>282 マスクにウイルス付けて他人を感染さすな 外道が
>>51 こういう奴の家の郵便にはいつも鼻水擦り付け配達してるわw
学校でもいたなあ
ギャーギャー悪口ばかり言ってかき回すやつ
テレビでも400億円だなんだと大騒ぎしてさ
べつに普段国の予算なんて気にもしてないくせにさ
アベノマスクって何か異様に腹が立つんだよな。
安倍首相支持者じゃないが、アンチでもない自分でも凄く腹が立つ存在。
まずミニマスクで使い物にならない。
国産だったら物は無駄でも金は動くから経済対策にはなるが、国産じゃないらしい。
ほんと、これほど誰得の政策を、しかも危機時にピンポイントで打ってくる政府は
天才だと思う。
マジでゴミだし受取拒否するわ
なんで金出してごみ処理しなきゃいけないんだよ
カビ生えてるようなものを家に入れるのさえイヤだわ
>>261 そもそも安倍が466億円税金の無駄遣いしてんだけど?
>>293 安倍マスクの擁護者は全員で466億円肩代わりしろよ
大好きな安倍とカビマスクのために金出せよ
アベノマスクに使った466億を自治体に撒いて、布マスクの買取原資にした方が良かったんじゃね?
まぁどれだと利権にならないから絶対にしなかっただろうけどさ
勝手に送ってくる方が悪い
手作りおにぎりみたいな差し入れされても何が付着してるかわからんし困る
だいたい受取人の了承なしにマスク送り付けていいのか?
だったら安倍宛に危険物でないなら何を送ってもいいのか?
黴マスクは危険物だが
うちの小松菜々にスタイルも顔もそっくりに育った女子大1年生を無事卒業させるにはまずはカビ付マスクの郵便ポスト投函を阻止しないといけない
前途多難だわ俺みたいなブサメンから奇跡の娘が生まれたら
マスク来たら証拠として保管しとけよ。
後々ウィルス付加等とんでもない事実が判明した時のために
アベカビマスクは、日本の歴史の中でも、生類哀れみの令と並ぶ愚行愚策として残るね。
(キッパリ)
>>296 もったいないだろ
受取拒否って書いてポストに入れれば別の必要な人に政府が渡す
欲しい人もいるだろう
ここでも配達員のしたっぱが苦労してる。上がいい加減な事した負担を下にフォローさせるなよくそ政府。
ヤフオクの落札者に商品発送する時に「これ、おまけです♪」ってメモ貼って同梱するわ
これで「非常に良い出品者」の評価がまた増えるわ
郵便局にも、布マスクを待ってる人にも、物資が不足してる医療機関にも迷惑をかけないでほしいなー。
不織布マスクは材料すら不足してるから、一般の人は布マスクでしのいで、医療機関に回してもらう。
それを邪魔する目的は何?
アベノマスク配るの辞めたんじゃなかったのか
遂に届いたんだけど
半径10km以内に感染者が200人以上居る地域だったからか
フェイクだと思っている人は
カビの胞子が付着しているかもしれないマスクを使うのね
本当にもう辞めておけ
せめて申請した所帯にだけ届けろ
ゆうパケットがえらい遅いと思ったらこう言う事だったのか
馬鹿な事を繰り返し混乱に拍車をかけ事態をどんどん悪化させる安倍
頼むから消えてくれ
届いたら解体して再利用しようと考えたけど、ゴム紐の長さが合ってないものもあると知ってゴミ箱行きか返品しかないわ
カビの生えたマスクってどんなのなの?
写真とかあるの?
ゴミの送りつけは東日本震災でも迷惑とわかっているだろ
>>303 春節ウェルカムしている間抜けな映像と共にね
>>31 ハンコなんか押さなくてもいいよ。
これエリアメールで宛名のある郵便じゃないから。
そもそも受取拒否ってのは通知やら受取ると何らかの債務を伴う場合に使うものであって、
今回は捨てれば済むのに送り返すのはただのキチガイだと思う。
>>315 黙って捨てとけよwww
意思表示は投票で
>>218 別にマスクが好きじゃねえよ
人の迷惑を考えないパヨクが嫌いなだけ
ほんと、意思表示は選挙やデモで行うもんだ
受け取り拒否とか返品とか郵便局員いじめるだけで政府にはノーダメだろ
立憲の支持率半減が示すとおり、アホが騒いでるだけとしか思われないと何故解らない
>>61 最近は事実をデマだと言い張るデマデマゴーガーが多いな
とりあえずマスク風でもいいから何もしてないやつは原則的に罰則しようよ
目視のチェックでカビの有無を確認できるのか?
顕微鏡使って検査でもしてるのか?
ぜってえいらねえわ
>>289 カビマスク配るのが合理的な政策とか
頭にカビ生えてんのか
>>263 最大の意志表示は選挙
もし返品が多発すると、企業と郵便局が疲弊するだけ。それが望みなの?
>>261 おかしな方向に努力されてもな。オレは後から『安倍のクソバカが、こんなのをくれた』って
笑い物にするために保管しておくけどな。
>>323 だから徹底的な検証しなきゃな
毎日新聞はそれに答える義務がある
便乗した送り付け商法に注意するようにとNHKが言ってた
お笑いは芸人にやらせるべきだと思った
>>320 手間の方が損失デカイだろ?
何でそんなに頭わるいんだ?
>>335 むしろ捨てるのが基地外
貴重なマスクだぞ
いらない人は返品して必要な人が使えるようにすべき
カビノマスク届かない
やめたのか
使った税金どうすんの?
ゴミジャネエ毒だ
この大事なときになに社会に負担かけてんだ
シンデシマエ
うち、ゴム紐だけ欲しいからカビのでもいいよ
でも、できたら切って紐のとこだけいっぱい欲しいw
お前んとこが、こんな💩みたいな仕事受けるからだろ
面倒なら最初から断れ
そうしてくれたほうが国民も大喜びなんだよ
アベノ💩😷なんてイラねぇ💢
流石にこんな細菌やウィルスが増殖してそうなもん送り返すわ
中国なんかに忖度しやがって税金泥棒どもめ
郵便局のスタッフの負担なんかしったことではないです。
文句はす べ て政府へ。
受け取り拒否と書いたシール貼って郵便受け前に吊るしておけばいい?
それともご自由にお持ちくださいとシール貼って吊るしておいた方がいい?
配るならごく普通の不織布マスクくらい配れよ
みっともない。
誰があんな耳が痛くなる隙間だらけのマスク
わざわざ装着するか。
ネトウヨさあ
経産省の人が「要らない人は、マスクについて文句垂れた後は欲しい人に譲って」って言ってるんだが?
経産省様が譲ることを推奨してるんだから返品が正しい行動
「捨てろ」とかいう非国民は死ね
受け取りサイン必要なの?
郵便受けに入れときゃいいんじゃないのか
その程度のことも考慮せず発送開始したのか
これ絶対、厚労省と財務省で揉めるだろ
というか明らかに厚労省のミスだからコロナ対策も財務省がコントロールするようになったりして…
>>337 そりゃ安倍信者に取っては敵だろうしなw
>>7 安倍政権に意見=左翼論法で普通の日本人を黙らせてきたお前らの罪はでかいぞ
>>281 >誰が画像投稿したのかSNS上探してもソース無し
SNS?
毎日新聞のカビマスクは画像投稿されたものだ、とかいうキチガイウヨのデマかよw
虫でもカビでも、市町村が「目視で」確認して、なさそうなものを送ってるんだぞ
そのときに除外されたものだぞキチガイ
市町村が厚労省に報告して、厚労省がカビや虫やかみの髪の毛などが入ってたと発表したんだぞ
>>302 ああそうか
悪かったね
おたくはカビガーゼ縫い合わせる人だったか
耳ゴム使う人の方が、直接口に当たらないだけマシかな
>>320 カビマスクが他人の手に渡る方が犯罪じゃない?
他人の健康をそこまで害したいの?
>>344 こういう人ね
カビガーゼで何を作るつもりなんだろう
人口削減計画でウイルス付けられてるかもしれないからな
受け取り拒否安定
配達人への八つ当たり程度で収まる怒り
なら大した事ないな
選挙の後方の車あれだけ走り回るんだからそれで発案した御本人
賛成票をと投じた議員先生みずから有権者に配ればよかったんでは…
必要な人は取りに来るだろうし…
というかいるかいらないか先にアンケートでもやってから配ればよかったんでは?
>>61 事実として
>>1 に書かれているのだから、デマではないな。
デマゴーゴーというのはお前のようなやつのことを言うんだよ。
>>320 そっちの方がコストがかかって勿体ない。
って常識人ならわかるはずだが。
返品、再配布にかかる手間のがよほど損失だから受け取って要らないなら捨てろ
首相官邸か安倍の自宅に着払いで送りつけるといいんじゃないか
>>349 手間ってたくさんの郵便と一緒なんだから実質ないようなもんだよ
金に換算しても84円の負担で1000円のマスク返すてもらえるんだからプラス
だからなんで今更あんな給食当番デザインマスクを生産するのか理解出来ないんだけど
あんな需要のないデザインのマスクを欲しい人と
買おうと思う人は誰もいないだろ
そこに疑問を持たない人が多すぎる
売れ残りの在庫以外でわざわざ需要のない給食マスクを生産する企業とか謎すぎる
低俗な見出しで朝日かどうか見分けがつくようになった
>>1 返品方法知らないのはガチでバカだよな
スレにも大量にいたけど。
取りに来い、ってなんだよ
おまえが返送したいなら届けに来るか、受け取り拒否って手書きで書いてポストに入れろ
引き取り料金と返送料金おまえが払え
みんな思ってると思うがマスクの発表をして相当の期間がすぎて未だにこんな事をやってる政府、官僚は無能だしお金の使い方もめちゃくちゃだ。
コスト管理のためにカルロス・ゴーン並のコストカッターを入れて全ての省庁の予算を見直させる必要がある事を
アベノマスクは希望者に随時配るようにするのが一番良かったここまでの間にネットで申請する形にすれば問題ないしキチンとしたものを届けれた。
配達員もかわいそうだな、激務になっちゃって。
ってかこれ想定内だよな。
いいから、そんなんより
とにかく、クスリとワクチンはよ
日本がどうなるか?想像力と知恵を働かせよ
血税何億と使って何がやりたかったんだ?
しばらく安倍ちゃんのお給料はあのマスクでいいだろ
さすがに虫やカビが付着するような環境で作られたマスクは着けたくないな
コロナ付きマスクは断固返品文句あるなら安倍に言えネトウヨ朝鮮人
>>320 ただでさえ超薄給の郵便一般社員をいじめるな😡
>>359 返品が譲るにつながると思ってるのはアスペ。
まぁ知人がいないキミならではの発想なんだろうが。
気に入らないなら捨てればいいじゃん
送り返すとか郵便屋さんへの嫌がらせかよ
>>1 経営失敗のツケを税金で補填してやった
安倍チョンの善意が裏目に出たなw
>>374 郵便局員が配達のついでに単に郵便局に持って帰るだけだぞ
なんの手間もない
独身世帯のマスクだけウイルス付けられてるとかありそうだわ
>>337 安倍は国民の税金を無駄使いしておかしな事をして、国民に大迷惑をかけてるじゃん。
>>320 受取拒否と出してる人は反アベの可能性が高いから、後で届かなかったとゴネだす可能性があるじゃん。
郵便局の配達員の迷惑なんて考えないでしょ、反アベは。
黙って受け取ってあげなよ。
税金使って国民の免疫力を落とすのが日本の政治家の仕事なんだな
ミシンで一つ一つ人が縫ったのなら、冗談抜きにマスクからコロナ感染の恐れもある
郵便料金無駄になるから、本当に今からでも中止しろ
小さいから希望する小学校に配ればいい、必ず洗濯してからという条件で
マスク貰ってません
シャープの箱マスクを全世帯に配ってくださいな
>>2 これに傷ついた奴がパヨパヨしているんだよなwwww
>>367 こういう人ね
受け取り拒否知らない最近日本に来た人
ネトウヨはNG
受け取り拒否って書いてハンコ押すと
官邸に届くの?
郵便局員だが、受け取り拒絶より届いてないから調査してくれって不着調査のが厄介だと思う。
理不尽なクレーマーみたいなのもいるから尚更
いらないゴミを配らせて業務妨害する安倍。まさに国難。
>>349 そもそも最初から配らなければいいんだよな
でも配っちゃった。そんなアホなリーダーを選んだのは国民だから文句をいうことも憚る
だいたい、なんで新型コロナの発生地にマスク製造発注してんだ
おかしいだろ
配達員に文句つけてどうすんだよ…
鑑定にでもメールしろよ…
別の病気にかかりそうな不衛生なマスクは安倍に譲れば良いのか
なんか廃ビルでもなんでもほうり込んでるらしい
宛名があるならそんなことは出来ない
末端の配達員は哀れだけどなw
でも恨むなら与党や郵政の親玉を恨むのが筋
いいか
カビやカビの胞子なんて、
種類によっては、直接吸い込むと死ぬぞ
カビや虫が出てくる中、「目視で、カビや虫がついてなさそうと思ったもの」を送ってくんだぞ
カビなんて洗っても落ちないぞ
なんで配布中止しないんだよキチガイか安倍政権
写真出回ったカビマスクは商社が回収したのかな
ちゃんと分析して賠償請求したほうがいいよ
細工したヤツに
また回収するのにカネかかるんだろ?(´・ω・`)
そのカネでフェラーリとベンツ何台買えるんだよwww
>>323 でも注意喚起の紙は皆入ってるはずだから。
なんでそれがはいってないの?見せてくれなかったの?
これこそ手を上げた人だけでいいのにな
何やってんだか
>>401 反安倍の人間は心正しい人間なんだけどな。こんな時まで安倍擁護をするヤツこそ、
反日のクソバカ。
>>371 安倍が国民に嫌がらせしてるからね
これ以上の反日売国左翼っていないわ
>>408 受け取り拒否なんてしないよ?
自民党本部に着払いでお送りしますわ
郵便局員さんがせっかく配達してくれたんだから感謝して受け取るわ
政府批判したいがために敢えて方方に迷惑をかける愚か者どもへ天罰が下りますように
コロナ自宅待機4日間のスレ立てろよ!
政府に忖度かな?
とりあえず返品しとくわ
処分は自民党でやってくれ🇯🇵🇯🇵🇯🇵
>>261 返品されたマスクは何人もの手がべたべた触ってる
コロナは数日は生きてるし、未開封に見えても開けてる可能性もある
衛生用品の再利用は平時でも不可だよ
返品されたマスクの再利用は絶対ダメ
こんなん無理やり配布するより他にやる事あったんじゃないの
質素でも隔離施設用意したり人員、器材配備したりさ
なんでこんな物に大金使ってんのさ
これで当初予算466億円が、倍の1000億円になります。
配達員に取りにこさせるってのはやりすぎ
受取拒否って書いて近くのポストに入れるだけ
1分でできる
ネトウヨ「要らなきゃ受け取るな」
国民「ハイ、受け取り拒否な」
安倍政権「なんじゃこりゃ、何だこれは」
他の人に譲ってもいいって、譲っていいようなシロモノじゃないだろ…
郵便局忙しそうだしやること増やすなよ…
そもそもマスク送付なんかいらんて
そもそもソースの見出しが糞
「当日再配達中止」だろうが
そんで糞ソースを使ってスレ立てるのはもっと糞
>>427 倉庫いっぱいに
まあ300億ほど横領されてるからうまく懐に入れた人は10台ぐらいは買うかもね?
カビ胞子だらけのマスクを解体して再利用とか頭おかしいだろ。ちなみにカビが増えてるということは何らかの栄養、つまり汚れが付着してる。
>>377 ただでさえ普段の物量データ以上の負荷かかってるんだからこれ以上増やすなボケ
>>5 ほんとすべてマイナスでしかないな
で税金だけはしっかりとっていく
国家主犯の横領罪と言っていいんじゃないの
また税金の無駄遣いになってしまうのだろうか
お友達はウハウハなのかもしれんが
>>1 在宅率が上がったので不在望戻りは減ったから
再配達はかなり減ってるもしくは朝や午後1くらいの早い時間指定がふえてる感じ
バーコード付きゆうメールやレタパは確かに増えてるので夜勤を中勤で出して補助させてる感じかな?
マスク?むしろ来ないでどうぞ
>>410 うち届いてないんだけどうちの地域配送始まってるかしらべてくれよw
>>336 小銭もらっ安倍擁護する投稿者も必死だね。
受け取り拒否の返品 を阻止する為
「そのまま捨てろ」と投稿の指示が出たようです。
>>437 返品不可は店で買った場合の話だろ
今回は郵便できてるから郵便未開封なら大丈夫
>>251 パヨは頭悪すぎだろ
希望者のみを選別するコストを考えろ
馬鹿
郵便受けに、アベノマスクは入れるなって書いて貼っておいた
もしいれたら、怒り狂って怒鳴り込むぞ
まじで、中国のコロナ付いたマスクいれたら許さんぞ
>>5 晋三を野放しにした国民の民度の現れじゃないの
>>410 受け取れば郵便局は義務を果たせる。
返品拒否と騒がれると郵便局員は迷惑するし、後で届かなかったとクレームをつけられると対処に苦労するでしょうね。
ほんとこの政権、国民がコロナと戦う邪魔しかしてないな
>>385 > いいから、そんなんより
> とにかく、クスリとワクチンはよ
> 日本がどうなるか?想像力と知恵を働かせよ
仮に、治療薬とワクチンが出来ても、法律の定めに従って、日本独自の治験・決裁に拠り、世界中が使用開始後、2〜5年経過して初めて国内使用が認められます。
ここまで言われてんだから止めりゃいい。何の権利でゴミを送りつけてくるんだ???まともな品質管理もされてないマスクなんか迷惑なだけだろうに。
要らないなら受け取って捨てればいいだろ
取りに来させるとかキチガイにも程がある
せめてどんな場所、環境でついたカビなのか教えてくれないと怖いよ
アメリカなら変な団体が訴訟しまくるレベルじゃないの?
異臭がするというのもあったな
開封して着けてみないと分からないから困ったもんだ
>>401 受け取り拒否はいらない、ということと
抗議の意思だし配送かからんし、
市役所にかえって再分配されるから、
黙って受け取るのもありだけど、非常用として防災グッズに入れときゃいいし、
使わんならなんらかの活用したほうがいいよ
まあ今後不織布が果たして安定供給されるかつうと、
朝のNHK見てる限り、今の投げ売りの高値がやや安くなっても、
アメリカとEUの参戦、なおかつアフリカとインド、ロシアもつけ始めたら足りるわけない
大人しく保管しておくほうが俺は得だと思うがね
自作マスクあるけど、防災用品にいれとくよ俺は
>>363 最早その論法通じないよな
安倍信者以外全員パヨクになっちゃうし
ネトサポ自体がパヨクの片棒担いでるようなモンだしな
そのまま納めてほしいとか懇願するクオリティのもの送ってくんなよ
>>410 スマホあるんだから、拒否するって張り紙を写真にとってればええやろ
カビマスクを開封せずカビが繁殖するか動画上げる奴居ねえかな
無駄な税金を使って、ゴミマスクを業者に作らせ送り付ける悪徳安倍商法
>>46 郵便局員に伝えてどうする
政府に送り返さないと意思が伝わらんわ
>>2 まったくこれだよな
白痴無能世襲総理大臣とその取り巻き
日本郵便の株持っていて
株価が上がるから約500億円の金使ってマスクを輸送したんだろ
安倍晋三と麻生太郎の持ち株が
そうは問屋が卸さない
マスクは返却だ
今頃届いても
誰か廃棄されたポストに使用済みマスクが詰め込まれてる画像撮ってくれない?w
>>459 返品したければすればいい
その返品されたマスクの再利用はダメって事
>>469 ある程度溜まったら別の宛先書いて送ればいい
なんらな郵便局員で分けてもいい
>>30 残業禁止で会社が丸儲けのはずが無駄な作業が増えまくってアテが外れた
せめてロットは公表するべきだよな
綺麗に見えてもカビの胞子は付いてるはず
シナ製のマスクなんていらねーよ
どこまで国民をバカにしてるんだよ、クソ安倍は
>>1 シナチクとかベトナムで作らせてるからこんな事になるんだ!
国産を配れバカ者
せっかく布マスク配布のおかげで転売ヤーが慌てて在庫吐き出すようになってきたのに邪魔しかしやがらねぇパヨクども
次の選挙もアベ自民圧勝だろうよ
お前らの自己満足が他人からどう映るか何故考えない
>>460 もともと466億円もかけてむだなもん作って送るからだろ
反日売国安倍政権は国民の利益に反することしかしない
シナに媚びることだけが安倍の目的
起死回生の案は ただ一つ
安倍のポケットマネーで 損金の500億円をだせよ
国論は一転するぞ 布マスクは 安倍からのささやかなプレゼント として扱われるぞ
>>320 マジレスすると、コロナが一匹でも目から入ったり、鼻か吸い込んだら終わり
とんでもないスピードで増殖する
なめてるのか?
事態はとんでもないレベルに悪化してる
むしろ郵便物を全部止めてほしいくらいだバカ
ほんとにこのウイルスまみれのマスクを安倍信者は使うんだろうな?
危険すぎだろ。
まあマスクが市場でだぶつくって状況が重要だから
多少返品されたって目的は果たせてんじゃない?
>>335 おまえバカだなw
>今回は捨てれば済むのに送り返すのはただのキチガイだと思う。
【 返送=受取拒否は、自民党・安倍政権への政策批判の意味がある。
極めて重要な、政治的行為であり民主主義的行動である。】
マスクの返品=受取拒否は「政治的抗議」の意味があるから、郵便局は仕事しないといけない!
小林洋三氏も「そのまま納めてほしい‥」 とか言ってはいけない!
これを言うと郵便局やメディアが国民に対して政策を強要する圧力をかけることになってしまう!憲法違反だ。
マスクの返品=受取拒否は、市民=個人が自由に行使できる権利である。
あえて言うならば、自民党・安倍政権を維持させようとするほうが、
いや、消極的にだまって従う態度こそが「非国民」であり、民主主義を否定する行為である。 >>485 ほんとこれ
コロナで一儲けしちゃるぜぇとかどんだけ頭狂ってんだってかんじ
安倍なのか官僚なのか創価なのかはしらんけどいいかげんキチガイなのを自覚しろよ
目視検査だけでも結構な数不良出て来てるしどんだけ品質悪いんだっちゅう話しやねん
タウンプラスの場合返品分は局処分になる事が多いから局のごみ箱へポーイかな
>>405 シャープのマスク8枚くらいなら同じ予算で配れたかもね
こんな時に、反アベのために郵便局や各方面に迷惑をかけるのはやめてほしい。
支持するしないは、選挙の時に意思表示すればいいじゃん。
>>24 品質不詳で実際汚染の報告もあるんだから、見た目がきれいでも使えんわな。
普通は全品改修だわな。
民間企業はそうしてるし、そうしなかったら取り締まるんだろうに。
たまに店に並ぶマスクってほとんどすべて中国産だと思うのですがそれはどうなの?
他にカビマスクくばるなよ、受けとる方も困るだろ。
すぐに廃棄しとけ。返品しても使い物になるわけないんだから。
>>244 必要な切手貼ればいいんじゃないか?
受取拒否は未開封のままやるもんだし
>>8 何、普段から汚いコメント垂れ流してるのに、反論の余地無くなると弱いものいじめとか言い出すの?
ネトサポまじダセえwww
>>1 日本郵便や伊藤忠はアベノマスクやらないといけないほど困窮してるんだな。
ただ捨てたら カビノマスクがダメな政策だってことが伝わらないだろが
ベツノマスク
それでおまエラの気が済むんならいいんじゃない?
小学生なの?
カビのマスクってネットでみた毎日が出したってやつだけなんだけど、あれ?
>>2 こんなFラン出のボンボンに面と向かってこんなこと言われたらガチで理性吹っ飛ぶわ
返品は抗議だろ
あんなゴミに貴重な税金を使いやがって
その金で医療現場にたつことしろ!無能!
>>428 お前はバカか
マスクは単体でビニール袋に入ってて
さらにパンフと一緒にビニール袋に入ってんだぞ
受取拒否とかしてる奴は
国家権力からブラックリストに入れられて後で何されるかわからんぞw
全国に配りきったわけじゃないのにこの記事ってw
いらないならご近所さんで必要としてる方に差し上げればいいのにね
あっパヨクやってるような輩はご近所さんから白い目で見られてて付き合いないか…
ごめんごめん
>>486 受け取り拒否ならそのまま送り主に返送
つまり今回は個人向けは政府に帰る
先行配布なら市役所
年単位の長期戦になるだろうから
不織布やマスク、防護服、アルコール等の防疫物資は国内内製し
医療従事者やインフラ従事者、介護福祉関連に優先的に行き渡るよう
国で管理配布を指導してください
>>495 受け取り拒否は自由
出来ない郵便物はない
舐めてるのか?
コロナ憑きの中国製の不良品を何回も洗って使えってw
バカだろw もう安倍政権要らないw
国民感情を無視した無駄で愚かな短絡行動。
気が狂っているとしか思えない。正気じゃない。
一国の総理大臣をさん付けで呼ぶやつは面識のある人か勝手に憧れ親近感をもち自民党が選挙で勝つと自分も勝った気になるおバカさん
その結果自分の生活にマイナスになる政策をされても何も言えず安倍を否定するとまた負け犬に戻ると思い込み必死になって事実を認めず必死に否定する
>>431 その声は選挙ではっきり意志表示すればよい
返品する人の自己満足で、国民と配達業者が足引っ張りあうだけ
拒否できるんだ
欲しい欲しいって言ってた人ここにもたくさんいたから
俺の分譲るわ
安倍晋三と麻生太郎
自民党議員
政治家になったのは
実入りの良い金儲けができるからだ
安倍が友達企業にマスクを振って友達企業がケチって海外に投げたら不良品だらけだったってオチか
いかにもな安倍な事件だな
グダグダすぎる
この対応で感染まで広がったらアホすぎるぞ
>>1 アベノマスクはもう気持ち悪くて
ネトウヨ以外の一般人は着用できんだろ
もうパヨクガーしか言えなくなったんだなネトサポ
そんなんだからどんどん自民政権が腐敗するんだよ
>>505 >
>>1 > アベノマスク
> カビノマスク
> アホノマスク
アベコベマスク
アベカビマスク
アベキラーマスク
>>2 4月末なのに
布マスク世帯に2枚もままならずw
アゴが出る小さいアベノマスクを付けてTVに出てるアベちゃんw
すでにマスクを持ってる人は、アベちゃんにつけてもらうように官邸に着払いで送ろうw
やっぱ言った通りじゃん
金の無駄遣いリソースの無駄遣い
マスク配布は口実
身内に税金由来の金を流してあとで見返りをもらうのが目的
何が怖いかっていつどんな形で送られてくるかもわからない時点で、
誰かがコロナ菌たっぷりのマスクを封筒に入れて郵便箱に放り込まれても全く違いがわからない。
そんな対策もされてない。
骨の髄まで無能。
>>487 普通の相談員でもこれまでに
何の仕事してたのかは聞くぞ?
アホパヨくん。
>>536 オレは自民党に投票した事がないけどな。
どうせ布マスクをするなら100均の
バンダナをマスク代わりにした方が
100倍イイ。
パッケージ内に結露してカビが生えるような
ゴミのような保管状況にあったんだろ
危機意識ゼロの日本政府とそのお友達企業w
ネトサポランサーズはもう末期だな
反論の余地がないなら黙ってりゃいいのにね
>>503 466億の税金を返還するんなら
批判はおさまるだろうね
今、スーパーなんかに行くと、客のマスク装着率、
99%って何なの?
どっから手に入れてるんだよ?
どんだけ買いだめしてるんだって話。
もうほとんどマスクしてない人を見ない。
買いだめしたやつは勝ち組で、買いだめしなかった人は
マスクないから買い物にも出て来れないんじゃないか。
>>536 ここのレスの内容見てれば今度の選挙自民党惨敗なはずでしょ
で自民党の代わりにどこが躍進するのかな?
去年の参院選ぶっちぎり50万票トップ当選した議員は日本郵便のOBでしたねw
かんぽ問題で大損こいた日本郵便はさぞかし助かったでしょうねー
>>506 自分では使わないで日本人にカビ吸ってもらいたいんでしょ
アベノマスクを擁護してるのは反日思想を持った人
>>511 作りのような工作精度の品質問題ならまだしも、衛生上の品質問題を目視でチェックしてもらってはむしろ困る。
余計な仕事増やすなよ!というが
捨てるだけじゃ安倍は「国民の皆様は快く受け取っていただけました」って言うだけだぞ
官僚が頭がいいというのは妄想。世間知らずのバカ集団。今は忖度して規則も守らないし、一回全員首にするべき。
社会経験積ませないと役に立たないよ。
>>470 かんぽ詐欺の被害者や退職に追い込まれたバイトやら郵政を恨んでいる人はかなりいるよ
>>530 でも需要ないから中止になるって
良いことなのでは
>>548 官邸と安倍の家とどっちに送りつけるのがいいだろう?
>>515 普通はそうだよね
百均でも問題のある商品は全品回収するのにね
>>529 ここは民主主義の国から
いつ共産国家になったの?
マスクは口につける物だからカビが発生するような
非衛生な場所で作られちゃダメだし
目視でチェックしたから大丈夫とはならない
配った物も全回収が普通だろ?
>>540 うむ
ロット番号まではないだろうから宛先だけ剥がして受取拒否って書いてポストに入れればいい
せっかくのマスクだし捨てずに活用すべきだろう
>>528 だから「実際に届いてたなら」そのパンフも見せられたはずだよなってこと。
それがある種の証みたいにもなるんだし。
>>555 無票は自民党に投票したのと同じだよ
立候補するしかない
>>535 《ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません》
しかしパヨってほんとに学習しないよな
お前らが騒げば騒ぐだけアベ自民が選挙で盤石になる
アベノサポーターズてのはお前らの事だ、2012年の選挙からずっとこれの繰り返しで野党は総理の解散権を縛ろうとか言い出す始末だってのに
>>1 最寄りの自民系議員の事務所で国産の良いやつと交換してもらえるらしいぞ
昨日5chで見た
>>528 つまり、
「二枚のうちなぜか一枚だけカビてたから、
わざわざ透明ビニルからだして台紙を外して写真撮った」、
関係者がいるのね?
あれ毎日新聞は現物写真撮ってない。
「関係者提供」とある。
関係者はわざわざ、配布前のマスクを大きな袋からとり出して、台紙をおかずに撮影したってことでいい?
未開封返品じゃなくて、撮影するために開封したってことで。
マスクごときでこれでは
10万円の支給なんてまともにできんの?
クソマスクいらないなら捨てろよ配達員に迷惑かけんな
>>530 そんな馬鹿だから エセ右翼やっているんだろwww
配布が大変なんて少し考えればわかること
お坊ちゃんは想像力が足りないなあ
>>577 まあ毎日が情報提供者って表記してあるんだから
その人が証明できればいいんじゃない?
どこのだれかはしらんけど
結局給付金よりマスク二枚を先に渡したから国民は怒ってんだよなwww
完全に失敗 その失敗を取り返すべくパチンコ店名公表 お前らまた騙されたwww
>>544 郵便局員が迷惑するでしょうが。
届いてないと後からクレームつけられたら面倒。
意思表示は選挙でして。
選挙権あるんでしょ。
>>504 お前のようなやつは、もはや誰とも会わず家に籠城し、そのうち食料が尽きて餓死するしかないな
関係ない郵便局の配達員に当たり散らすってかっこ悪い
さすがは左翼って感じじゃね
(´・ω・`)
>>561 使い回してるだけだろ
馬鹿じゃないのか?
>>410 安倍が馬鹿な事をしたばっかりに、とんだとばっちりだな
>>567 ここ10年くらいで入ったのならともかく今偉い官僚なんて民間に優秀なのが行った残りカスだからな
>>565 その目視検査は職員がしたもの
それだけでも相当酷い数発見されてるって事です
>>395 返品は「譲る」に繋がるぞ?
少なくとも「捨てる」よりはなw
死ぬか返品するかを選べよネトウヨ
>>582 なるほど、再利用か。
使い捨てマスクを再利用してるのも
あるかもしれない
こっちはマスク無しで息止めてる。
返品なんてもったいない
着火剤の代わりぐらいにはなるだろ
>>530 こんなのを近所に配るってww ウヨは嫌がらせが大好きなんだねww
厚労省がカビてたので回収しまーす、って言ってるのに、反安倍の陰謀と言ってるヤツは頭コロナかよ
何が大打撃だよwwwwww
これから給付金申請でクソみたいに儲かるのに
本当適当な事言ってんな
アベノマスクなんだから、マスク到着したら
アベノイエに着払いで送り返せばいいだろ?
住所はググれば出てくるんだし。
これくらいしないとあのアホは理解しないぞ。
>>561 買い溜めした奴は転売ヤーから買ったのも相当居るはずだが?その転売ヤーのマスクにウィルス付いてると考えた事無かったかい?(笑)
マスクに不具合あって伊藤忠と興和がマスク全回収してる
厚労省も不具合認めてる
カビかどうかはともかく使用に耐えないものがあることは事実で綺麗に見えても同じロットなら汚染の可能性がある
>>614 お荷物がお届け先に届かなかった場合(発送中止・配達中止・転居・受取辞退・保管期限超過など)は、お荷物の返送(返品)時に運賃をご依頼主さまへ請求させていただきます。
多分受け取り拒否されて運賃払う羽目になるだけだと思います
コーワは虫駆除会社だから衛生は無頓着 結局殺せばいいと思ってる会社だから
郵便いいんじゃないの?佐川・ヤマト・郵便のなかで一番トロイのが郵便だな(怒)今日も来ない
ウヨサヨの問題なのこれ
批判そらしが雑になってんな
>>520 受け取り拒否に切手は不要。
嘘書かないで。
>>561 手製マスク率も結構高いよ。
おれは手拭いそのまま巻いてるが、布巻く式はまだ2人くらいしか見ない。
東南アジア系っぽいのがマフラーみたいの鼻まで上げてたのと、チャリにのったおばちゃんがスカーフだかを鼻まで巻いてたの。
それほど奇異でもないからマスク無いならマスクに拘る必要無いぞ。
>>561 50枚あったとして1日1枚洗いながら3回は使うとかやって150日分って人もそれなりにいるんだと思う
ちょっと集団ヒステリー酷ない?
みんな余裕無くなっちゃったよね
不良だったら交換してもらって、要らなかったら捨てるかあげるかすりゃ良いじゃん
確かに無駄金だったとは思うけど、責任追及とは別に手元に置いとくぐらい良いじゃん
わざわざ送り返すことに選挙ほどの重みはないよ
>>574 目視でチェックしてたらカビマスクは届いてないんじゃないの?
つまり目視でチェックしてないわけで、
目視でチェックしないでカビ胞子検査したら、100%でるよ
おまえの体が免疫ないとカポジ肉腫とカリニ肺炎で死体みたいに腐る
パスツールによって、空気中のホコリで腐敗することが示され、
N95でもウイルスの通過自体は防げない
空気分子通らんから
無菌確認もしてないものを
送ったらアウトでしょ
表面に見えなくても
絶対につかえませんよ
早く再配布してみれ
こっちとらブラックライトとN 99フィルターマスクと手袋用意して
チェック体制バッチリだから
>>609 迷惑なのは反日ネトウヨだろ
捨てるとかほざいてる非国民
実態がわからないニュースなど今は信じられん。デマばかりだからなw
ネトウヨはネトウヨ呼ばわりするとパヨクと反論して怒るけど
パヨもウヨも一般人にとってはどっちも迷惑な存在だよなぁ
>>426 厚労省 「中国とベトナム、ミャンマー」
>>612 そんな頭のおかしいヤツしか、安倍擁護をしてないって事だよ。そのうちに『厚労省は反日』って
言い出すんだろうな。
マスクを返品=受取拒否する人を批判するのは間違い。
不適切な政策を行った自民党・安倍政権を批判するのが正しい。
郵便局の職員は、マスク返送業務増加の不満を、受取拒否した個人に向けるのは間違いで、
その不満は、不適切で軽率な政策を行った、自民党・安倍政権にぶつけるべきである。
>>599 単に郵便回収のついでに郵便局に持ち帰るだけだ
クレーマーは届いてても届いてないとクレームつけるから意味ないよ
>>602 バカじゃないぞ、おまえがバカなんだろうが。
ふつう、マトモな感覚だったら、コロナのような感染力の強いウィルスに対して
再利用っていう発想は浮かばない。
ただでさえ、捨てる時に(マスク表面上に)注意を払わないといけないのに。
再利用のやつはその辺の感覚が抜けてるし、おまえもその一人なんだろ。
郵便局が受取拒否で迷惑ってのは嘘だぞーw
単に郵便物に受取拒否と手書きしてシャチハタでもいいから判子押して
ポストに投函
これだけで受取拒否は出来るぞw郵便局に問い合わせてもそうして下さいって言われるから、局員が取りに来るとか無いw
日本郵便には何をしても許されるみたいな風潮をメディアが作ってしまったからね
年金機構と同じ状況
>>363 俗にい言うネトウヨとパヨクは親玉が一緒の気がすんだよね。
安倍晋三と小泉純一郎のバックには竹中平蔵がいるし、
旧民主党系の前原誠司や野田佳彦と言った松下政経塾や、菅直人といった所謂サヨクの連中や、全部基本的に新自由主義でグローバリズムなんだよな。
もちろん枝野幸男も。
グルでプロレスの匂い。
馬鹿かネトサポか知らんが
配達員に迷惑掛けんなとか騒いでるけど
もう配らなきゃいいだけの話で
そのせいで安倍政権が叩かれるのは当たり前でしょ
利権の為に無駄な買い物したんだから
中国にマスクほとんどやったからな自民党は 無くなって国民にはカビマスク
>>623 ウヨサヨ関係なく不衛生な燃えるゴミ勝手にポストに入れられたら怒るよな
ポストにマスク不要とか書いたら配達員困惑するでしょ
おしぼり不要、大丈夫と書いておけ
そもそも論いっていいか?安倍なり官僚さんよ
たとえまともでも、いろんな人が触ったマスクとか嫌なんだよ
しかもカビマスクとかどんだけ国民なめてんの
せめて配布は地方に任せたほうが良かったのに
国主導で滞りなく配布がうまくいったら、そっちの方が怖いわ
>>1 これ、政府を責める論調になっているが
>『拒否したいから受け取りに来い』
こんな事言う馬鹿が問題だろ?
まあ、悪いのはだいたいパヨクだわなw
>>617 あれわざと付けたと疑惑が持たれてますが?
布カビは斑点型が殆どなのに何故かカビマスク?の画像には濡れたように広がってるカビ(笑)
あんなカビが短期間に布類には出来ませんよ?
人にあげればいいのに
郵便局の人たちの苦労も考えないなんてホントにパヨクって酷い
・ダイプリから潜在的感染者を全国にバラまく
・海外の汚いマスクを全国にバラまく
・検査をせずに感染者を蔓延
・発病しても自宅待機にさせて家族に感染させる
・病院も医療崩壊
・安部ちゃんだけは犬と戯れる動画を配信し、一生懸命国民に冷静な神対応
安部ちゃんは世界を救います
韓国と較べると、別に韓国がすごいことしているわけでもないのに、日本の上級国民と言われている政府上層部と公務員が自らこけまくるから、世界での評価が韓国に大きく水を開けられてしまった。
日本人として、悲しく悲惨なことだ。
左翼は誰かに迷惑をかけたいんだよ
誰かを困らせたいという動機で行動を起こす
その行動がなんのメリットがなくても相手が困る姿を見たいってだけ
>>628 それでいいけど、
いらないなら受け取り拒否でいい
そして二度と配らなければいいし、
不織布は7月のアイリスオーヤマまで国産は無理
だからあと2ヶ月半、不織布マスクを75枚使い続ければ問題ないよ
さもなきゃチャイナ製の3000円マスク50枚買えばいい
駄菓子屋でも売ってる
カビノマスクとどっちが危険かわかんないけどね
コロナついてるかもしれんし
>>571 電源コードで全品回収返金あったね。
おかげで電源コード系はほぼ全滅して、最後に残ったダイソーでも消えかかってる。
まあ、不良があればどこもこうしてるよな。
多くのコロナ死亡者は、自民党と公明党に殺されたようなものだ‥ 政権交代してほしい、安倍はもう辞めろ!
マスクなんて配らなくていい、配るべきは「衆議院選挙の投票所入場券」だろ!、とっとと解散してな!
給付金もいらない‥ そのかわり、6月末に支給予定の全公務員の夏のボーナスの支給を停止しなさい。
「リーマンショックを超える経済不況」と「コロナ危機」という歴史的な国難下で
公務員にボーナス支給するのは、いくらんでもおかしい‥国民に示しがつかない。
もう政権交代以外、絶対許さない! マスクを受取拒否することで抗議する!
>>654 わざと付けたってソースは?
アベサポの妄想以外でソースくれよ
>>623 ネトウヨやネトサポは、『安倍をマンセーしてたら、コロナには罹らん』って思ってるんだろ。
バカだから。
450億円東芝にあげて工場作ればいいのに究極のアホだなーとおもた
>>501 不良品出しておいてなにいってんだこいつ
布マスク自体を否定はしないが
あんな布マスクは論外だな。
給食当番の子供マスクだあれは。
>>656 郵便局は全く苦じゃないぞ
取りに来いって言われて取りに行くわけもない
周りに欲しい人もいないし政府で使ってもらうよ
明らかに失策だったな
企業へのマスク製造依頼までは良かったのに
アベノマスク二社回収ってニュースになってるが…
ネトウヨは今だに捏造で押し通すつもりなの?
>>571 アベノマスクは全部回収して再検品だよ
先行配布も。
伊藤忠も当然やってる
たぶん伊藤忠や興和じゃないけどね
>>654 >布カビは斑点型が殆どなのに
ソースは?
布 カビ
でググってみろ
斑点だけじゃないぞキチガイ
配達員は気の毒なんだけど、税金がたんまり流れてるから同情するにも微妙なんだよな。
政府もバカなことをやったものだ。 間接配給ならぬ押し付けだからなぁ。 佐伯とかいうバカをクビにしろ。
近所の郵便局も配達のアルバイトを急募してたな。
ゆうパックではなく、バイク配達の方。配達数の増加が発生しましたって、アベノマスクのことだよね。
>>667 中韓に強硬姿勢という名のプロレスショーすればネトウヨは愛国と叫んじゃうアホ揃いだからなw
>>184 施設に届いたの、本当に汚れたの入ってるから。これみんなでアップしたらまじで安倍退陣になるよ
頼んでもないのに中国産の気持ち悪いもの送ってくるなボケ
>>661 他も増産してるけど、なぜ在日のアイリスオーヤマや中国製薦めんの?
布マスクなんて死んだおじちゃんがしてた記憶しかねえぞwww 昭和の物だろあれ
受取拒否とごねられると、郵便局の配達員が迷惑。
アベノマスクは要らないとか言って、マスク無しで出歩かれると周囲が迷惑。
>>654 検品でカビがついていたことは政府も認めているんだが…
いいか
カビやカビの胞子なんて、
種類によっては、直接吸い込むと死ぬぞ
カビや虫が出てくる中、「目視で、カビや虫がついてなさそうと思ったもの」を送ってくんだぞ
カビなんて洗っても落ちないぞ
なんで配布中止しないんだよキチガイか安倍政権
>>683 今時年中募集してるよ
ずーっと何年も前からな
支那様が夜なべをして作ってくれたのを拒否するパヨクはレイシストだ
>>658 もともと、10年前くらいから、韓国は圧倒的な力を付けてきていた
日本は、根拠のない自信が蔓延
森羅万象を司る神の国のため、最終的にどうにでもなるという慢心があった
神が統べる国という、最大の意味不明な土人性がこの国の決定的な欠点
先日はマスクが買えないと騒いでおいて、今回はマスクいらないと騒ぐ。
とにかく、騒ぎたいのか?
多額の税金が使われている限り
無駄に使われているなら大きな声はあげるべき
郵便局員は無償ボランティアで配っている訳では無いんだよ
そもそも、簡保問題での損失補填のために
請け負った訳だし、やりきる責任はある
サヨクのクソは郵便局やヤマトに迷惑掛けんなよ。
社会のヒーロー達だぞ。
責任取って辞めないかな
今の政府がアフターコロナの社会の方針を決めてくと思うだけで気が重い
>>678 これよな
付いてると思って扱った方がいいと思う
大金つかってゴミを配って糞の役にも立たないどころか余計な負担しか増えてねーな
回収して一つずつ目視で検品するとか言ってるぞw
そんなマスクはもういらないから中国に返品しろ
>>628 交換したものも怪しい品質なら使えないじゃん。
見た目がきれいならいいってもんじゃないぞ。
受取拒否と書いてハンコ
押せばいいのか。
俺は安倍による日本破壊工作への
レジスタンスとして
正々堂々、受取拒否する。
日本の店頭で売られているマスクでこんな酷い品質のは見た事ないぞ
>>1 おそらく無菌状態で製造されてないでしょ
スカスカのビニル袋に入れられてるし
医療品としての価値ないよねぇ
>>666 読んで自分で調べも検証もしない輩にソースなんか出すかよ(笑)
煽りも無駄
もしわざとやってたの確定したら訴えられる案件だよ?理解してるかな?(笑)
>462
有権者数の25%の得票で今の政権だからね。
75%は他所に投票してるか棄権。
役場や市役所の玄関の横にダンボール箱おいて
「ご自由に」でよかったんだよ
転売厨すら見向きもしないだろ
>>699 午前再配達なんかそんな無いぞ
夜間だな
私は右翼アピールとかいまどき逆にヤバイだろ
どんだけ庶民に恨まれてるのか知らんの
パヨクがルールを悪用して郵便局に迷惑をかけている話じゃないか
>>705 目視でカビの胞子はわからないんじゃね?
届く前で良かったー
大きさと品質向上させてくれよ安倍
カビノマスク擁護苦しくなってきたからネトサポネトウヨは今度は郵便局が大変って事にシフトしたのかw
郵便物の受取拒否なんて簡単に出来るのに郵便局が大変なんて言い訳は苦しすぎるわw
余計な仕事増やしてゆうメイトに自覚させて郵便政治家の票田を落とさなければならない
内勤の仕分けの時点で、うわあこんなの配らないと駄目なのって渋々やってるんだから
受け取り拒否するわ
送ってくれって頼んだ覚えないし
>>710 ソース無いのばればれwwwだっさwww
この時期に政府主導の衛生用品の大リコールとかメチャメチャ責任問題
>>520 赤いボールペンで返品って書いとけばいいんじゃない?
住居民不明で返送するときみたいに
>>710 要するにちゃんとしたソースなし
いつものパターンだな草
>>676 d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/003/520/shutterstock_315246800-thumb_480.jpg?1501748843
斑点だな
encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS5t4ITshe3M7JeeDqD5lHTDS8H4ZiIDtKjVRWm_cPgweA0xaYD&usqp=CAU
斑点だね
encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRCZJplAqndUPsz6-GCXc0vCsSUFmOdzIPJoUXGNGW7OB8sQzZO&usqp=CAU
斑点よね
クスクス
マダラの点=斑点って知らないんだわ
チョンはNG
>>675 状況からして再検品でどうにかなるものじゃないでしょ
民間なら全品回収して全品廃棄が当然の状況かと
>>676 はい全部斑点型とは言ってません。残念。顔真っ赤だよキミ?図星突かれたのかな?
よく読んでからレスしようねw
こんなもん郵便物扱いして受取拒否を認める必要ないだろ
勝手に投函されるチラシの扱いで要らなければ捨てろでいい
>>693 安倍信者的はなるべくたくさんの日本人に不幸になり亡くなってもらいたいんでしょ
それが統一教会の教義に合ったりするんじゃないかな
>>517 大量生産のそれでも汚れがないのに
今回はめちゃくちゃ報告が出てる時点でやばいじゃん
>>700 忙しくても決められた給与は変わらないからな。
同情はするよ。
>>705 無能のやることはどこまで行っても無能なんだよね。
単に工作上の不良ならそれでもいいかもしれんが、衛生上の問題で検品で対応とかまじ頭おかしい。
それでも、選挙になると蛇に睨まれた蛙のように、日本人って、これでもか、これでもか、と自民党に投票するよね。
これが、日本人として良く解らない。
俺は2つ繋げて娘のブラジャー作ったで、有効活用しようぜパヨク
>>628 平時の生活奪われて神経逆撫でされるような事やられたら
イライラしてくるだろう。
誰も望んでないマスク配給とかどこで生産したか答えられないとか
何考えてんのって話だろ。
>>724 拒否したほうがいい、アベノマスクに便乗して、変な業者がマスク送りつけてきてるらしい
トラブルを避けるためにも、全力で拒否が正しいよ
普通に使えるマスクなら左右関係なく返品しないんじゃないの
>>59 つっても負担押し付けられるのは現場だからな資金投入されたって末端まで行くかって言われると絶対にNOだし
ただでさえ郵便の現場はやべえことなってるのにマスク2枚配布の時点でダメだろとは思ってたわ
>>734 そうそうチラシ方式なんだから
返品はおかしい
人にあげるか捨てればいいのに
>>710 ソースと訴えるのダブルコンボかよ
そのパターンでお里がバレバレなんだよw
ほんとパヨクは日本の癌だな気に入らないなら自分で捨てろよ
政府は中国のコロナ菌付着マスクテロの可能性は考慮してるのか?
>>698 俺らが欲しいのは衛生用品としてのマスクな
カビや虫の付着した汚いガーゼが欲しいなんて一度も言ってない
>>691 問題はない‥ 非暴力かつ合法的で民主的な政治的行為、返品の権利もありますから。
マスクの返品=受取拒否は、合法的行為でなんの問題もありません。
不適切な政策や不正が絶えない自民党・安倍政権への政治的批判としては、
マスクの受取拒否は合法的で民主的な行為ですから、罪悪感をもつ必要もないし、
道徳的に悪いということもありません。
>>687 早くアップアップ!!今すぐアップしよう!
アップしたら当然どこに届いた品かキチンと書いてね!
【受取拒否】と書いてハンコを押し、配達員に渡すかポストに入れれば可能
>>672 ばかか?
この返品がなければ郵政はその文輸送できたんだぞ
半分戻したとしたって80*5000万分の機会が失われた
それを政府が補填するならそれだけの税金が意味もなく消費されたってことだ
わかった?
>>713 東京は安倍のマスクで喜ぶほど修羅なのか?
>>5 内閣総辞職してもらわないと日本はさらにボロボロだな
安倍が国難って先見の明があったんだな
つかたかだか全戸のタウンプラスが来たところで・・・
めんどいっちゃめんどいけどそんなでも無いぞ
これから軽自動車税と自動車税控えてるし
>>705 呆れて笑うしかないな。
その検品費用も追加で税金から出すんだろ。
マスクが足りない、足りないと騒いでおいて、今度は要らない、要らないと大騒ぎ。
いい加減にしてほしい。
>>752 あれ2枚で1000円だぞ
返品すれば84円で1000円が帰ってくる
欲しい人が周りにいなければ返品して政府に活用してもらうべき
俺は普通に捨てたわ
寄付とかいったってこんな安倍の手垢がついたワケのわからんもの人様にも渡せないしな
届いた東京の知り合い曰わく、
分厚いみたいだぞ
15枚重ねのガーゼマスクらしいし
リメイクもできるのに
>>754 自分の非を認めないネトサポ特有の雑擁護
>>734 向こうが資金を負担してやってることじゃないからな。
人の金使い込んでやってるのな。
せめて意思表示は必要だろ。
>>689 アイリスオーヤマだけが宮城に国産不織布工場作るから。
シャープは製造は国産だけど、布は中共。
中華民国製は全部そう
今回の布マスクはミャンマー。
不織布で中華使ってないと公表してるのは、
アイリスオーヤマの7月からのマスクだけだから。
monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2004/23/news046.html
アイリスオーヤマは2020年4月22日、
6月に稼働予定の宮城県角田工場(宮城県角田市)のマスク生産能力を7月から月1億5000万枚規模に増強すると発表した。
アイリスオーヤマでは日本政府からの要請を受け
当初は中国生産のみだった不織布マスクの生産を国内でも実施することを3月31日に発表(※)。
宮城県角田市の角田工場の一部を改修して6月からマスクを生産する計画を示していた。
受取拒否はラベルシールにそう書いて郵便物に貼り付けてポスト投函な
必要ならシャチハタ押すか署名も入れる
日本では無党派層が4 0%もいるんだから国会は無党派党を認めてオンライン 議員=国民でやれば2 9%しかいない自民党なんで簡単に倒せるだろ 政治は無党派党が進めればいい
>>48 中の人なのに「思います」って、わからないなら外の人と変わらないな
>>5 その教科書も今は、学校から各家庭に段ボールで送ってるところもあるからなw
結構な量と重さだわ
>2枚の布マスクを縫製し直して立体縫製の布マスクをする方法
なるほど、その手があったか
民営化に反対しなかったお前らも自民と同罪なんだから甘んじて受けろ
>>716 地域によるが通配で書留再配達一通が重いんだよ
行きづらくて午前回らないところに出るとがっくりする
>>745 続き
アベノマスクだと思って使うと、後で高額の請求が来る可能性がある
そもそも役に立たない汚いマスクが多いと報道されているので、受け取らないほうがベターだというのが私の考え
私は郵便受けにでかでかと張り紙した
ぜったい入れるなって
生きてる人間の臓器を売買する国が製造したマスクなんか怖くて使えない
受取拒否は郵便局が大変
→全然大変じゃありません。配達された郵便物に受取拒否とメモを手書き糊付けして判子押してポスト投函で受取拒否は簡単に出来ます。郵便局員がわざわざ取りに行くことも無いので郵便局員が可哀想なんてこともありません
受取拒否じゃなくて捨てたら
→個人の自由ですが、全戸配布で仕事を受けているはずなので普通に上記の簡単な受取拒否が出来ます。抗議の意味なら受取拒否の方がいいですねー
ちなみに受取拒否は特に料金もかからないですよー
昨日夜勤担当で、何軒か回収行ってきたよ
こんな汚いものいらんとか言われたし
一体俺は何をやっているんだろう。
なんで俺が文句言われてるんだ。
配達の仕事の時間潰して回収。しかも対面で。
極力対面は避けたいのによお。
受け取り拒否と書いて印鑑押して赤ポストにいれておいてくれよ。
>>1 ほんとにろくなことしねえな
この売国奴無能の安倍糞政権は
(´・・ω`♯つ )
受取拒否
>>692 クレーム対応した事ないの?キミは?
今検証してる暇ないから認めるしかない。お前らも知っててやったんだしな
お陰でお前らが抱えてた転売用の在庫吐く時間稼げただろ?
>>768 マスクが足りないなら台湾みたいに国が管理すればいいんじゃない?
要らないんじゃなくて普通に使えるマスクなら左右関係なく使うんじゃない?
アベノリスク不可避
年金株価ぶち込み低学歴ニート政権
日本国民貧困死
佐伯耕三だっけ?
ほんまあのチビデブ不細工クソやな
星野源コラボといいアベノマスクといい
そもそも誰やねんレベルのやつが466億も税金無駄遣いしやがって
マスクバイヤーの嫌がらせだろう。在庫抱えたままでの値崩れが怖くて、アベノマスク貶める工作をしてる。
ちなみにカビノマスクとか言い出したやつ
上東麻子 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c 姓名由来 上東
およそ1,600人
上氏に関連する。上直、上忌寸、上村主、上勝(百済族)、上村主宿禰(魏族)、狛氏(高麗帰化族)等がある。
大阪府、鹿児島県など日本列島の西側に多数みられる。
アベノマスクお断りの謎
【悲報】共産党議員「ご近所のポストに『アベノマスクお断り』の張り紙」 →自演疑惑で炎上、削除逃亡
http://2chb.net/r/news/1586072652/?v=pc 要らなきゃゴミ箱に捨てるだけなのに
いちいちネットに書き込んで、電話代払って局員呼びつけてギャーギャー騒ぐって
アホの極みだな
お前ら、バイトか?アベノマスク本当に役に立つと思う?こんな国でいいと思うの?このゴミで儲けてる連中はいいのか?
>>777 ポストから抜いて、ゴミ箱に捨てる作業が増えて、ただでさえ通販でアップアップの郵便局の現場が疲弊するな。
嫌がらせが激しいね。要らないなら人にあげりゃ良いのに。
医療機関に使い捨てマスクが回るなら、500億高くないと思うけどね。
あと、世界中にマスクの奪い合いの現状、中国に使い捨てマスクの生命線を握られている以上
配るのがなぜ悪いのかが理解できないな。
なんとも思わないとか擁護してる人って税金払ってないだろw
納税者なら呆れるし怒るわ
全ては厚生労働省の馬鹿官僚のせいだ。
単なる思い付きで変なことやるから、こうなる。
巷じゃ、手作りマスクやってるわけよ、余計な粗悪なものいらない。
安倍のネット工作員のコメントが 冴えないな
布マスク同様に、 工作員の品質も劣悪なのか
まがりなりにもプロなんだから、もっと 気の利いたウィットに翔んだコメントが欲しい
>>2 国民のことを思っていますポーズだな。
大衆ウケを良くするための茶番なんだが、
心根が透けて見えて、嫌味にしか映らない。
>>798 衛生に問題なければ使ったがな
リスク冒してまで小さい布マスク使いたくないかなって
開封しないで1ヵ月放置してみるよ
カビが繁殖するかどうか
気持ちはわかるがさすがに普通に捨てろよ
いま輸送部隊を疲弊させてる場合じゃないし、やつらの責任じゃないぞカビマスクは
>>577 >>589 虫でもカビでも、市町村が「目視で」確認して、なさそうなものを送ってるんだぞ
そのときに除外されたものだぞキチガイ
市町村が厚労省に報告して、厚労省がカビや虫やかみの髪の毛などが入ってたと発表したんだぞ
>>767 メーカー持ちに決まってるじゃん
納品側責任だよ
>>732 ?
意味わからん
伊藤忠も興和もマルカンも民間だけど?
不良品は回収したあと部品交換して再販売だよ
だから未開封返品または7日間なんじゃん、初期不良
あ、無職のチョンか
NG
副:今まで何してたんだ
求:貴方の秘書をしてました
>>9 議員共は普通の一般的なマスクは使わずにアベノマスク使えって意味で返品するわ。
税金で作ったんだからお前ら使え!って意味で
>>773 使うよ。
不織布マスク売ってないじゃん。
中国製の不織布マスクより布マスクを洗って使う方が安心。
アベノマスクはマスクとしては完璧ゴミだが、クルマのコーティングに使えそうだから結構楽しみにしてるわ
税金使ってカビマスク配る嫌がらせをいますぐ辞めろ
安倍と閣僚と官僚と自公議員とネトウヨは466億円返せ
そして安倍はいますぐ辞めろ
当日再配達中止自体はそんな不満の声あがってる感じでも無いし
コロナ終わっても続けてよいぞ
受取拒否すると厚労省にもどるんかね
厚労省でマスククラスター発生すると思うよ
アベノマスクはどうかと思うけど
配達員に要らないから取りに来いとか言うやつは頭がおかしい
>>792 検品とクレームに何の関係があるんだ?
池沼か?
とは言えカビの胞子が混入しいている恐れのあるマスクなんて洗ったって使えないだろ
となると受取拒否か捨てるかしかなくなる
人の金使ってゴミを仕入れて人の金で配送して、また金払って処分しろだって?
いい加減にしろよ
>>776 アイリスオーヤマは今までは全量中国工場だったろ
国内で不織布工場持ってる所は既存の国内マスクメーカーに卸していたと考えるのが普通
気持ち悪い
>>17 生産して急いで日本に送ってるならウイルス残ってそう
>>784 それの意思表示は無駄だよ。
>>786 ポストに投函された返品を抜き取る作業があるの想像つかない?
>>789 あんたらのボスの麻生太郎さんに言ってください
昔ゆうメイトやってたけど、全戸配達ならそんな辛くなかったけどな。
考えなくていいから、時間が掛かるだけの話。量の少ない年賀状だな。
半端な送り方されると、届け先が間違ってないか一々確認しないといけないし
そっちのが余程辛い。
>>786 ポスト投函で受け取り拒否できるってマジ?
ソースある?
万が一入れられたら、郵便局に怒鳴り込もうと思ってたけど、それでできるならまあいいや
>>807 受取拒否は差出人へ返送だぞwなんで勝手に郵便局が捨てるんだよw
今まで受取拒否で回収したことないな
アベノマスクはわざわざ回収に来いって言ってくるやついるのか?電話で断れよ
>>764 で?次はどこの党に?
絶対言わないよねお前らww
>>824 マスクで部品交換とかこいつキチガイかw
届いたけど普通に使えるしいいと思うけどね
狂ったように批判してる意味が分からん
アベノマスク
↓
チヂムマスク
↓
ゴミノマスク
転落は早かった
>>779 中の人でも末端ならこんなものだろ
本社の担当者くらいしかわからないんじゃねーの?
>>840 なんで無駄なの?
入れたら怒り狂って怒鳴り込むよ
>>846 タウンプラスの場合受け取り拒否の場合局処分許可はままある
アベノマスク事態は愚策とは感じ無いがそれは1ヶ月前に届いていたならの話
時代は除菌アルコールを求めてるんだよ
なんだみんな返品してるのか、しかし政府も無駄な手間かけさせるよなー
>>805 いちいち呼びつけたりせんよ
受け取り拒否で印鑑押してポストに入れときゃ後日回収してくれるし
なんで送りつける事自体が無駄だと非難しないの?
>>834 しんどいとか、歩けないからポストまで行けないとか糞みたいな理由で呼びつけてくるんだよまじで。
どうやって生活してるのか謎。
>>840 郵便物の仕分けは郵便局でやる
その際宛先は確認する
そこに返品と書いてあったらそれを別のところに取り分けるだけ
簡単だ
>>838 今や日本の工場の方が怪しいんじゃないの
>>814 それダメ、間違い。
不満のある政策や政権に、消極的にだまって従う態度こそが「非国民」であり、民主主義を否定する行為。
意思のある人は、積極的にマスクを返品=受取拒否しなければならない‥
これが、国民に主権がある民主主義の考え方。
民主主義では、消極的態度は「合意」とみなされる怖さがあるから注意してくれ。
>>824 問題はマスク本体の衛生面なんだから、部品交換はすなわち全品廃棄で新品交換じゃん。
その新品も同じ環境で作ってるものじゃ意味が無いけど。
>>840 現役局員が行ってるんだからまちがいありせーんw
そもそも今は配送拠点へ一括集約して全部機械処理ですw
最初からやらなきゃ良かっただけのこと
というかこのマスク配布に賛成した人をネットでほとんど見た事ない気がする
>>823 だから、そこまで知ってるなら教えてよ
pds.exblog.jp/pds/1/202004/23/84/d0044584_13202076.png
この関係者が撮った写真の出た自治体はどこなの?
隠蔽するの?なら安倍認定ね
>>589 >あれ毎日新聞は現物写真撮ってない。
>「関係者提供」とある。
>関係者はわざわざ、配布前のマスクを大きな袋からとり出して、台紙をおかずに撮影したってことでいい?
虫でもカビでも、市町村が「目視で」確認して、なさそうなものをパンフと一緒に送ってるんだぞ
妊婦用はビニール袋にパンフなしだぞ
そのときに除外されたものだぞキチガイ
市町村が厚労省に報告して、厚労省がカビや虫やかみの髪の毛などが入ってたと発表したんだぞ
>>818 同意、麻生は明らかに相手を小バカにした顔してる
同じ場所に保管されてたんだから肉眼で見えないカビが付いている可能性大だ
検品しても無駄だぞ無能政権
>>822 韓国人の嘘を、受け入れなかったから。
韓国人関係からマスコミなどへ工作費が出てアベ貶め広報→左翼界隈が連動してるから。
他国のように、国民投票制度がないから、自分は絶対に反対だと言う案件も、国会議員・所属政党を通すと賛成になってしまう。
これ変えない限り、国民の総意とずれまくる日本になってしまう。
我々下級国民は、上級国民の言いなりじゃないぞ!と言いたい。
税金は国民みんなの
お金なのに
また自民党が無駄に使ったな
>>749 マスクも10万円も税金と今後の増税分の前借りだぞ
右翼は税金の私物化を当たり前だと思ってるからそんな発想になるんだな
>>1 「拒否したいから受け取りに来い」
この緊急時に
アホパヨク何様?
他人に当らないと気が済まないのか?バカか?
>>845 受取拒否はポスト投函だよというかワザワザ電話かけてくるバカはいない
ただし自分のハンコ押しておかないとハンコ押せって書かれて無限に配達されるぞ
>>862 ほんそれ
ゴミ、染み、カビが付いたマスクを行政が送り付けること自体が愚の極み
付き合ってられん
まじでふざけんな
>>269 安倍という朝鮮人を支持する安倍サポは朝鮮人一派だからな
こいつらの敵対勢力が日本人なのは当たり前
>>868 交換したらウンコついてたりしてな
だったらカビのがましだーとか、安倍政権ならやるだろ
嫌がらせしかできないし
このまま郵便局職員20万人が反自民になってしまうかもしれない。
>>867 選挙で意思表示すれば?
他人に迷惑をかけずに。
このマスクを捨てるか返品して、自分の命を守るべき。
これ普通に考えて
無菌じゃない製造ラインで
つくられてるマスクでしょ
半分以上の世帯は
受け取り拒否するマスクだと
思います。
ほんと無能安倍に振り回されて郵便さんかわいそう
さっさと暗殺されろ無能安倍
>>768 マスクとゴミの違いわかる?
ハッハッハ♪
このゴミのマスクにいくら税金使ったんだよ
466億円だぞ
この無駄金は
安倍と閣僚と自公議員と官僚とネトウヨで負担しろよ
>>780 でもそのガーゼ、カビルンルンやん
サラシ買ってきた方がマシやん
>>805 局員に対して騒ぐのは確かに局員が可哀想だけど、ただ捨てるだけなら国に対しての抗議にならない。ネットで書くのも今更そこまで効果もなさそう。ならばマスクと言う現物を送り付けるのが1番効果ぎありそう
マスクはそのまま使うなよ
カビやウイルスは目に見えないから
不織布マスク1枚5回洗えるとして
50枚入り1セットを交換券で国民に配る方が良かった
5000万世帯にゴミマスク2枚を466億円とか税金を無駄遣いし過ぎ
政治家に失敗するなっていうのも無理だけど
その結果が医療現場や郵便やら働いてる人らにしわ寄せが
つか安倍政権はもう教科書載せて語り継がないといけないレベルだろこれ
戦後最低最悪の政権だったと
>>1 馬鹿がリーダーだと非効率だわな
世襲のボンボンには世の中の常識から教えてやる必要あり
郵便配達いんのストレス爆発!
配達先の20代女性に性的暴行か?
いらなきゃ捨てりゃいいのかも知れんが
自分や他人が払った税金の一部と考えると躊躇する
>>868 同じ環境で作ってるものじゃ意味がない、
がわかんない
テレビの不良品があったら、その工場全部廃棄すんのか
じゃおまえ不良品だから一族廃棄な
チョン
>>786 そう言っても面倒だのなんだの
取りに来いと喚き散らすキチガイ多いんだぜ
クレーマーガイジをなめてるな
>>870 記事に書いてあったのか
当てなの横に、受け取り拒否とかいて印鑑な
了解
>>873 だから、じゃねーよボケ
お前の
>>589が間違ってることわかったコラキチガイ
>>730 布 カビ
でググってみろ
斑点だけじゃないぞキチガイ
政治屋の我欲でひねり出された糞マスク。
コロナのどさくさの中でもてめえらの懐に金を入れること第一で
蠢きやがって。
>>919 なのに必死で不良品を擁護しているキチガイはなんなんですかね?
>>902 だって、そう指示されてるのだもの。一人じゃ勝手なことできないんだよ。
>>892 あんたに言われなくても、選挙は行っている。
不満のある政策や政権に、消極的にだまって従う態度こそが「非国民」であり、民主主義を否定する行為。
意思のある人は、積極的にマスクを返品=受取拒否しなければならない‥
これが、国民に主権がある民主主義の考え方。
民主主義では、消極的態度は「合意」とみなされる怖さがあるから注意してくれ。
自民党・安倍政権(公明党)に、賛成ではないなら、
積極的にマスクを返品=受取拒否しないと、国民に主権のある民主主義が成り立ちませんよ。
>他人に迷惑をかけずに。
マスクを返品=受取拒否する人を批判するのは間違い。
不適切な政策を行った自民党・安倍政権を批判するのが正しい。
郵便局の職員は、マスク返送業務増加の不満を、受取拒否した個人に向けるのは間違いで、
その不満は、不適切で軽率な政策を行った、自民党・安倍政権にぶつけるべきである。
わかったか?おばかさんw
>>909 触らなきゃならないとか
罰ゲームでしょ
戦前も、日共一味がこういった騒擾をおこしたから治安維持法が出来たのだろうな。
>>829 中国製不織布マスクは嫌だけど、中国製ガーゼマスク(カビ入り)はオッケー🆗
信仰心って強いね
布マスク
洗えば再利用できると採用した政府がそもそもバカ
製造元は東南アジアだから、布がカビるの当たり前
しかも使ったらば、カビ真菌吸い込むようなもんだ
コロナじゃなくて普通に喘息患者の増産に繋がる
>>705 カビを見つけ出す目でPCRを超えるコロナ診断ができるかもしれない
マスク券を配った福井のやり方が実にスマートだったな
マイナンバー配達させられた時点で配達員は政府と役人に殺意持ってるわ
こっちが毎日残業4時間してたときに役所の奴ら定時で帰りやがって
>>34 まず先にゴミを送り付けられてるんだからしょうがないね
配布に同意してないんだから受取拒否するのは国民の権利でしょ
戦時中と違い主権は国民にある
何勘違いしてるのかなあ?うーん?頭大丈夫かーい?
ランサーズ曰く業者が在庫のマスクを吐き出してくれたからアベノマスクは大成功らしいぞ
>>900 厚生労働省のマスク対策班に送り返すの?実際、たくさん送りつけられてそうだな。
もうマジで無能すぎるぞアベ内閣
税金返せドアホどもが
>>921 今は出来ません一点張り
無駄にクレーマーをいきらせるバカが電話取り次ぎにいるエリアは御愁傷様
>>95 政府が殺人を犯して国民も殺人を犯せば両方が非難されるべ
俺の友人でお父さんやってるやつはアベノマスク喜んでた。
家にあるマスクはお父さん以外の家族のマスクで、
そいつの分は、最初に割り当て1枚を毎日洗って使ってたらしい。
アベノマスクはお父さんにあげるって家族に言われたらしい。
日本郵便は料金もらっている側だから損はしていない
損したのは納めている税金を無駄遣いされた国民
お役所仕事だけに、売買契約に不良品が出た場合の特記事項とか
全く無かったりしてな…
こっちは要るなんて言ってない
要らないと厚労省に連絡すれば警察くるんだろ
バカサヨが勝手に動いたら共産主義なんて成り立たないしな。
命令してる奴が悪い。
>>844 地域の人口密度にも依るけど、若い時は体力も反応もいいし
反安倍キャンペーン、既視感有りすぎ。もう騙されません。支那朝鮮人駆逐するまで。
不要な人にまで配らんでも
コンビニやスーパーやドラッグストアで
マスクと交換できるハガキでよかったのに
欲しい人にだけだったら枚数や品質をあげられたのにね
654 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金) 11:38:54.02 ID:aMr+WiKk0
>>617 あれわざと付けたと疑惑が持たれてますが?
布カビは斑点型が殆どなのに何故かカビマスク?の画像には濡れたように広がってるカビ(笑)
あんなカビが短期間に布類には出来ませんよ?
733 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金) 11:43:34.62 ID:aMr+WiKk0
>>676 はい全部斑点型とは言ってません。残念。顔真っ赤だよキミ?図星突かれたのかな?
よく読んでからレスしようねw
なんじゃこりゃw
再配達はずーっとこの前から問題多かった
鈴虫がずっと引き取られず配達所にいることもあった
何故注文するんだろうな?
てか拒否は止めとけ、即ゴミ箱に入れるだけで良い
感染広がる原因にしかならんぞ
論破されてる話をひたすらループさせないと正当化できないアベノモノ
>>886 拒否したい人に当たってストレス発散する必要はないだろ?
拒否できる制度があるわけだから
しかもプッシュ型支援
要らぬものをプッシュする必要はない
批判先を間違ってますよ貴方、この事態に不必要なレスですね
中のガーゼが汚れてたら見ても分からんだろ
怖くて使えない
マスク擁護出来ないから郵便局が大変で擁護しようとしたら即効で嘘ばれしてるの笑うわ
カス共は弱い立場の人間に当たって憂さ晴らし。
情けない一生だな。
>>2 あったなこんなこと忘れてた笑いをありがとう
>>874 つまり、
妊婦用のものであって、郵政の全員配布ではない、
「市役所ではじいてて、手元に届いてはいない」
市町村の検品でちゃんとはじいてる、でいいのね?
874 不要不急の名無しさん[] 2020/04/24(金) 11:52:41.57 ID:mCvwxYgn0
>>589 虫でもカビでも、市町村が「目視で」確認して、
なさそうなものをパンフと一緒に送ってるんだぞ
妊婦用はビニール袋にパンフなしだぞ
そのときに除外されたものだぞキチガイ
市町村が厚労省に報告して、厚労省がカビや虫やかみの髪の毛などが入ってたと発表したんだぞ
>>904 受け取り拒否と郵便受けに貼っていたのに届いたら、
・塩素系消毒液を散布
・宛名の横に受け取り拒否と書いて横にハンコを押す
・郵便ポストに投函
・印鑑、ボールペンを消毒し、水洗い
・手もよく洗う
500台のマスク製造機があれば月30億枚作れるのに
バカバカしくて話にならないが
汚れていても
元から洗って使うんだから布マスクもさっさと配れ
>>808 余ったから他人にあげるのはまだしも、使えないモノを他人に押し付けたら失礼だろ。
>>951 気味が悪いからそっとゴミ箱に入れて、厚労省に電話するんじゃない?
>>920 直接口につけるよな衛生用品なら
全品回収だな
>>951 ペヤングは
1匹のゴキブリで
全品回収 工場閉鎖
寧ろこれぐらいやらんとな
>>850 総辞職しても政党変わらないけど
お前日本の義務教育受けてないだろwww
日本の文句言わずにお国に帰ろうな
>>947 バカサヨはマスク寄付すりゃいいのに、
捨てたり返品で社会リソースを消費しておいて、その口で血税がーとかいうからな。
受取拒否が大変って流れ作ろうとしてと安倍サポーター残念w
他人に迷惑をかけるので、マスクは返品すべきではない‥という人は、
その原因をつくった自民党・安倍政権を批判しない不思議。
わかるよなw 工作員の書き込みだってことが。
ほんと馬鹿なんじゃないの
布はカビるておまえらの洋服の布はどこから来てるんだ?
安倍を特別視し過ぎ
朝鮮人ほんま無理
アリバイ作りのための送り付け商法はいらない
ましてやあの保管状態のマスクはきれいに見えてもバクテリアやアレルギー物質の付着め考えられるから、健康のために拒否したい
普通は政権支持者が「なぜきちんとできないんだ」と政権に物申さねばならない
にも関わらずここの便所の落書きは野党だマスコミだと逃げてしまう
リアルウンコかよオマエ💩
>>960 やっぱ顔がペヤングなのか
チョンなわけだ
回収したのは廃棄したけど、
同じ工場で次に製造したのはそのまんま市場にでとるがな
バカだろ
>>980 じゃおまえも韓国に返さないとね
チョンはNG
臭い息はくし
これ70年後の後世に語り継がれるレベルの失敗作だよね
ジンギスカン作戦みたく
>>872 そういうのは親玉に言ってくれい、学研とAmazonでも大変だけどな
>>カビが付着したような余程の不良品でない限り、そのまま納めて欲しいところですね」
汚れや菌やウィルスがが可視化されてるとは限らないのに馬鹿だろこいつ
>>976 今の時代なら喜んでアップするでしょ。
それができない人達なら仕方ない
>>946 >俺の友人でお父さんやってるやつはアベノマスク喜んでた。
愚民の例をあげてもな。こんな田吾作がいるよ、と。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250404051021ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587692888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【返品祭り】アベノマスクで日本郵便大打撃!「再配達中止」のウラに「マスク返品」大騒動 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【日本郵便】沖縄での港湾労働者ストライキの影響について ネット「サヨクの政治活動が市民生活に悪影響をもたらしている」
・国際チェス連盟、新しい会長にプーチン側近が大差で選ばれる 「ロシアの侵略がー」と大騒ぎしてたウクライナの候補は16票で惨敗
・【ゲーム】「日本ゲーム大賞2019」アマチュア部門の受賞10作品が決定。東京ゲームショウ2019にて試遊コーナーが設置
・【悲報】 日本郵便、かもめ〜る・年賀状のノルマ廃止はウソだった「個人単位でのノルマはなくなったが、班や局単位では依然存在する」
・【笑ってる場合か】蓮舫氏 アベノマスクの製品会社「なぜ公表できない」何度も厚労省に確認も「返事ない」
・【悲報】本日の任天堂公式ストアのスイッチ再販、「6分」で完売で史上最速完売記録更新! [無断転載禁止]
・【中国メディア】「あの民度の高い日本人が…」新元号の号外奪い合う日本人に中国驚き=「フェイクニュースに違いない」の声も
・【RIZIN】平本蓮、打倒・朝倉未来「僕の中では勝てる勢い」次戦MMA参戦へ [砂漠のマスカレード★]
・花束投げ捨て騒動〝元アウトローのカリスマ〟瓜田純士も断罪「理解不能な暴挙。恥を知れ」 [爆笑ゴリラ★]
・【ロゴ隠し】スマホから消えた「サムスン」の文字…“嫌韓”の日本限定「ステルス作戦」か、付属品からもロゴ削る徹底ぶり[4/28]
・マリリン・マンソンさん、スマパンのイハを「ジッパーヘッド」(東アジア人の目が細い特徴を揶揄した蔑称)と読んでいた事がバレる
・【新宿で300人デモ】ノーマスクでワクチン反対を訴える人々「宇宙人が地球の政府機関等を支配している、いまこそ闇の勢力と戦うべきだ」 [影のたけし軍団★]
・田崎史郎「安倍政権は官邸と法務省で内々に手打ちしてたのに岸田はやらない!議員もマスコミに指示があったことをバラしてる!」と批判
・【ブタ泥棒】ベトナム人ら、住宅近くの郵便局からブタ配送。伝票に「リンゴ」と書いて梨も配送 [記憶たどり。★]
・【埼玉】中学校が「アベノマスク着用」強要と物議 学校は誤解招いたと謝罪 [チミル★]
・【Twitter】「テラスハウス」出演中の木村花さん死去 誹謗中傷していたアンチがアカウントを次々と削除 ★6 [Time Traveler★]
・マーチで男女で春休みはスノボする陽気な大学生>>>東京一工の女友達0の陰キャラ
・隠れアンパンマンの点字ブロック交換へ 回答拒否から一転、アンパンマンミュージアムが再回答 「ご意見を真摯に受け止める」 [ぐれ★]
・【オーストラリア】メルボルンの超名門女子高 生徒が「教育レベル低い」とトイレで床排便して抗議
・郵便局が炎上。「レターパックプラスをボロボロして郵便受けに入れたけど、弁償はしない」
・【山里亮太】“漫才じゃない”論争で持論 マヂラブのスタイルに「ウチもなのよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【マイナンバー「通知カード」が5月25日で廃止に】何か不便なことになるの?総務省に聞いた [孤高の旅人★]
・【犯罪者集団/アベ政権】和泉洋人首相補佐官に便宜供与疑惑! 沖縄・高江ヘリパッド強行めぐり見返りに「なんでも協力するから」
・【嵐】櫻井翔をポスト池上彰に!休止後の活動に日本テレビが熱視線
・【韓国】「ノーベル賞はトランプ氏に」=韓国大統領が持ち上げ[04/30]
・【マクド】「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」北九州市の中学生2人殺傷事件 容疑者が動機供述 ★2 [nita★]
・『ポケモンGO』の人気に便乗 「アプリインストール」「アカウント設定」などで各1000円
・【北朝鮮】サムライ日本がまたもや罪悪の「旭日旗」を掲げて朝鮮半島を血で染めるようになるのは明白である[01/08]
・中国で生まれたゲノム編集ベビーは「非常に賢いスーパーヒューマン」である可能性が急浮上
・【郵便制度施行記念日】◆◆◆雑談専用スレ★588◆◆◆【明治4年1月24日「郵便規則」が制定】 [孤高の旅人★]
・【音楽】ユーミン、海外のDJやリスナーに注目の70〜80年代の日本のシティ・ポップに「いつかきっとこういう時代が来ると思っていた」★2
・トヨタ自動車からスポーツカー新ブランドGR登場。ハリアー(笑)ヴォクシー(笑)プリウス(笑)を改造で車カスがますますつけ上がる [無断転載禁止]©2ch.net
・学者「東京中央郵便局の再開発やめろ!」 郵便局「わかったわかった。これならいいだろ」
・【濃厚接触者検知アプリの惨状】「COCOA」だけじゃない。厚労省コロナ対策関連システムの惨状 [ウラヌス★]
・【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★6
・【大村秀章】 「日本、穏健な保守の崩壊…ますます危険な国家へ」〜「平和の少女像」展示の愛知県知事[12/25]
・【日本郵便】クリックポスト Part27【164円】
・【栃木】刑務所でもイスラム教徒のラマダン(断食月)やスカーフ着用に配慮して 日弁連が栃木刑務所に申し入れ★2
・【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置そり1台につき約6800万円請求へ★3
・俺達の年になると趣味を"捨てる"のも大切だよな(´・ω・`) 俺はスキーとゲームとアウトドアはもうしない、才能ないし
・【北京五輪】欧米は中国の情報抜き取り警戒 だが日本は個人スマホ利用に制限設けず
・【韓国】文大統領「いつでも日本政府と対座する準備できている」 [ばーど★]
・気象台「滑りやすいので長靴でお出かけを」社畜「ビジネスマナー的に長靴なんてありえない」→すってんころりん
・ロシアのウクライナ侵攻はあり得ない。プロレスに騒ぎすぎ
・【ハッキング】スマホで学校のサーバーに侵入し通知表を改ざん 中3にネット唖然 ★2
・厚生労働省「マイナンバーの保険証機能の削除要望が出ると想定していないので機能削除はシステム上できません」
・【スマホアプリ】新型コロナ感染事例のある場所を‘’地図で確認“ クラスターの早期発見に
・今、東京から「茨城(いばらき)」に移住するファミリー層が激増中!「都内に出やすいのに土地・家賃が安くてコスパ良すぎ」と大好評!!
・【メタル】日本人としてはBABYMETAL以来、3年ぶりの快挙! LOVEBITES、英国音楽誌『メタル・ハマー』主催アワードで受賞
・【京アニ放火殺人】青葉真司容疑者(41)は「職も家も転々と…」「過去に茨城県内の郵便局に勤務」「コンビニ強盗の前科持ち」★2
・トラックカスが道端に捨てる小便ペットボトル問題。拾って仮眠してるとこドア開け投げ混んでやろうか?
・【相笠萌】今度は六本木俳優座でクリスマスイブの舞台出演決定!
・【鉄道】韓国高速鉄道の新路線が開通、平昌五輪の会場までアクセスが便利に
・【♪】音楽のDL販売はオワコン? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に 現物派はアナログ回帰
・【五輪】組織委員会・中村英正統括、河村たかし市長にかまれた金メダルの交換を検討… 「望んでいるのであれば、きちんと受け止めます」 [jinjin★]
・【沖縄県知事選】「“共産党出馬”の翁長知事が訪米しても政府関係者の誰にも会えなかった」 Twitter拡散のフェイクニュース検証
・エロとは無縁そうなのに実はAVが大好きで、アレの時は二刀流!?
・【社会】相次ぐ不健全指定の末に… いよいよ東京都が条例改定で「BL」を本格的に規制のウワサ[03/31] ©bbspink.com
・【週刊実話】『徴用工問題』日本に対する「韓国人と台湾人」“雲泥”の違い[10/31]
・【声優】福井裕佳梨が再婚 昨年末に籍を入れ「私の毎日がより一層幸せになりました」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・郵便局のアルバイトは「無職」だと受からないらしい
・国内アーティストがCoachellaの数千人ステージでお祭り騒ぎしてる間に………
・アスクルロジストで働く愉快な仲間達の談話録
・【12/15】◆◆◆キャップへの批判/要望スレ★16◆◆◆【年賀郵便特別扱い開始日】 [Stargazer★]
・【動画】ウーバーイーツ配達員、もうめちゃくちゃw タクシーに体当たりして轢かれる
16:10:22 up 4 days, 21:43, 1 user, load average: 11.06, 12.77, 12.92
in 2.2701230049133 sec
@1.4465720653534@0b7 on 040405
|