>>1
つまり、完全な誤りであった
ということだな 温泉旅館なら隔離されてやってもいーぞ
コンパニオンつき
志村が初期にアビガン飲んでいたら死ななかったかもしれない。
>>1
撤回するなら責任がついてくるな
過去の流行病と同じで後で国家賠償な >>1
何から何まで後手後手、第二次大戦で自国民を見捨てたときと一緒!! 自宅とかホテルとか場所は関係ない
人工呼吸器の数しか助からないと言ってんでしょ
ホテルにいても部屋に監視カメラがあるわけじゃなし、
見落とすんじゃないの?
>>3>>8
誤りを認めないままよりずっといいじゃん
すぐ賠償だの金の話に持っていくなんてキモいな
相手は未知のウィルスなんだから政府も手探りだろうよ 普段から喫煙・飲酒
不摂生してたツケが回って来ただけだろ
有名人だからって知った事か
岡山って検査してんの?
市長選絡みで検査しない方針の噂聞いたけど
岡江久美子の残した功績だな
結局のところセレブに被害が及ばんことには何も動かない
そういう意味でウイルスは実に平等だわ
>>3
検査イランサーズがどんどん追い込まれていくなあ
味方はコヴァだけか >>15
俺は国を思って書いた側だ
過去の流行病の賠償調べてみろ 埼玉の50代に訴訟されたら国は負けちゃうかも
すでに隠蔽や改竄や録音も消さないとね
早くやれよ!無能!
厚労省が無能か、大臣が無能かわからんが
岡江が死んで漸く動き出したのかよ
岡江の感染ルートが分からんからいまいち同情できない
我等嫌儲民(在日)はあらゆる階層に侵食し日本を手中に収めつつある
お前等の好きな女も在日チンポであえぎ、お前の職場も元を辿れば在日資本にたどり着くのである
コロナ禍で優先的に検査、アビガン投与されるのも我等在日(嫌儲民)
どうだ怖いか
>>1
アベノマスクのカビは嘘だとネトウヨがデマを流しています!
アベノマスクをどうしても使う人は絶対に洗ってから使いましょう!(使わないのがベスト)
ネトウヨの嘘に騙されないで命を守る行動をとってください! >>27
埼玉のもあるけど岡江が決定打になったみたいね >>25
ネトウヨはハゲが検査するなと吠えてたのを鵜呑みにしたんかね
とんでもないな >>24
国はどんどん負けていいんだよ
一億の賠償金でも一人あたりに直せば1円にもならん
その程度のお悔やみも嫌がる国民はさすがにいないだろうて で今後感染者が増えていったとき本当にホテルのキャパを確保できるのか?
その裏づけがあって初めてできることだろ
検査数が少なすぎてたらい回し
PCR検査とアビガンは上級国民専用じゃないのか?
武漢はこれぐらいの時にすでに先手を打ってたからなw
一般人が何人死のうが知ったこっちゃないが芸能人が数人死んだらこれか
劇症化するのお前らでも分かってたのにアフォかと。あと検査しなかったら、そこからクラスター発生はもはや常識だろう。
埼玉は白岡の死亡者のあと
2件続いたよね
4日ルールは間違いだってことを
はっきりと示している
これからの感染者は、これで安心ですね
お国のお偉い様方に感謝ですよ
岡江さんは仕事は休んでたの?
3日発症なら3月25日前後何していたの?
非常事態宣言はまだまだ先だったけど
非常事態宣言後に沖縄にゴルフしにいった石田さんは沖縄にウィルス撒いて即検査即入院即アビガンで助かったんだよね
検査や入院アビガン投与人選て、人の命を選別する保健所は神になった気分だろうね
幕張メッセに感染者詰め込んで
隣同士で見守ってもらうしかないだろ
隣なら様子おかしいのわかるだろ
病院のベッドもうないしさ
>>44
違うぞ
死にません!
あ、ごめんやっぱ死ぬわ
がいつものパターンやぞ いやさ、このゴミ厚労相
今すぐ罷免でいいよ
役に立たないだけでなく、もはや邪魔
>>13
少なくとも家で死んじゃってて数日経って「なんか臭くなーい?」で腐乱死は防げんだろ
これから梅雨に入り夏が来て物が腐る季節になったら死体から疫病蔓延すんぞ
その家も訳あり物件になって借りてもつかなくなるし
1日一度でも人が様子見に来ることが大事なんだよ 今まではホテル側が乗り気じゃなかった。風評被害がでるから。
今はホテルも稼働させなきゃ潰れるので手をあげてくれるようになっただけ
事が起きてから、あーします、こーします
一体どこが先手、先手、感染が広がったり
人が亡くなってからじゃないと全く
機能しない安倍政権
モーニングショーの提言に屈して自宅療養なんかにするから、感染も拡大する。
徐々に毛細血管が詰まって発熱して肺炎になってるのに、アビガンで熱冷まして完治する訳ねーじゃんw
>ホテルなど宿泊施設での療養を基本とすることを記者団に明らかにした。
紹介するんだろうな、ここへ行けって。
それとも、
勝手に探して勝手に行けってこと?
PCR陽性を隠して?
こんな事やってたらキリがないわ。
風邪だってインフルだって簡単に入院なんかさせないし、自宅で急変して死ぬことだってそれなりにあるだろ。
医師会の献金パワーが炸裂してるな
要は診察したくないだけ
芸能人が死んでやっと動くとか
本当どうしようもなく情けない後進国
てか、海外の待機指示からの最悪のケースって事例はたくさんあるの?
なんなの?誰が決めた?
ホテルが算段つくようになったから方針変えただけでしょ
ホテルの算段がつかなければ多少の犠牲が出ても自宅療養続行だったはず
>>32
乳ガン治療で放射線やってたんだろ?
それなりに病院出入りしてたんだからそのときじゃねーの? 4日ルールで何人殺したんだよ
上級のハシゲやお友達マスゴミデンツーはすぐに忖度PCRでドヤ顔
ふざけるのもいい加減にしろ
>>9
その通り
岡江の死がたまたま重なったからだよね
不謹慎だけどもっと若い世代の有名人が重体にでもなれば良いのにと思ってしまう
あと二階堂 トリアージします宣言+安楽死解禁だろ
ホテルだろうが、自宅だろうが、死ぬときは死ぬ
>>67
治療方法が違うだろ?インフルエンザ風邪と比べる理由はなんだ?すぐ答えろよ インタビューで答えてる
釜萢です。2月のときに目安が出まして、
それはそうではなくて、体調が少し悪いからといってすぐ皆さん医療機関を受診されるわけではないので、少しいつもと違うという症状が続いた場合には、もう少なくとも4日も続くというのであれば、普段はあまり受診をされなくても今回に関しては、ぜひ相談をしていただきたい
志村と岡江さんは国に殺されたわ。中国人ウェルカムの為に貴重な日本人が犠牲になってゆく
すぐ出来る訳では無いから今日も自宅療養死が続出だろうな。スピードだよスピード。後手後手で対応が悪い。犠牲者がかわいそう。
夜普通に話してて朝になると白目で呼吸器必要とか誰か近くにいないと無理だよ
40代以上にはアビガン渡すしかないでしょ
よしこうなったら日本も中国と同様自衛隊で文句言ったり非協力的な奴は片っ端から拘束したり殺したり政治犯として逮捕して独裁国家になろう。
そうしたらすぐにでも非常時に対応出来るぞ。
>>1
4月になってからようやく軽症者のホテル探し始めたドアホ後手後手政権
3ヶ月何やってたんだマジで?
ほんとに酷い国だわ
こんな国の国民でいると事が心底恥ずかしくなるね >>81
不摂生うんぬんは情報捜査だぞ
かなりネットにも政府が介入してるから本当に真実を見抜けよ >>1
コロコロ方針変えて何なんだ?
4日ルールも満員電車安全理論もデタラメでしたって認めろよ
そして加藤は腹切って死ね >>47
野戦病院だけどな。
仕切りなし、死体安置所みたいなところ >>47
どんなにヤバいウイルスがわかってたからでしょ?
お漏らしさんだから 志村けん、岡江久美子
すぐに入院して治療していれば
助かった命
自宅待機を指示した医者が殺した
>>64
事実?モーニングショー?番組に問い合わた方いいかな? 平パニおじさんみたいな奴もおるし
ほんとどうなってるんや
橋下の発言も責任重大だぞ
影響力のある人間が軽々しく発信してとんでもない事態になってしまった
>>41
ホテルの必要ない
今使用してない公的体育館を抑えて
ベッドを業者に発注
ついたてを業者に発注
簡易トイレを建設会社からレンタル
医療スタッフ看護師やらの手配
弁当を作る飲食店を確保
または休校中の学校の給食室を使う
移動暖房機を設置
酸素吸入機を数台設置
あ、食費は1日1000円から1500円は請求しなよ
どんな状態でも食べる時は食べるし1人10万支給するんだからさ 埼玉の30代の人も怪しい
それにさいたま市は保健所が帰国者と接触者しかほとんど検査していなくて
保健所以外の新規は救急車で運ばれるほど体調不良になってから搬送されてやっと検査みたいなのが多くて
>>96
酒もタバコもやらない自分からしたら、それらを摂取してるだけで十分に不摂生だよ 今回の騒動を見ていて法治国家というのは突発的危機には不向きだって思ったな。やはり
こういう時は法治の精神を持つ人格者が指示を出し、その人の指示・命令は法律と同等の
権限があるようにしなければならない。つまり総理が全ての専門的指示を出すなど不可能
なので臨時の総理代理を置く必要がある。そしてその人の指示には法的拘束力を持たせない
といけない。但し、総理代理者の指示が内閣の総意として不適当ならば解任出来ることも
必要。とにかく、突発的危機には法治国家は脆弱なので至急修正が必要に思える。
さっさと五輪中止して選手村を軽症者宿泊施設にしろや
>>80
吉永小百合あたりが逝けば激震なんじゃねーの、知らんけど >>96
肺に既往症あるのに、飲み歩いていたのは間違いない これからはホテルは上級国民用となります
一般国民は体育館、公園テントとなります だろう?
いくらなんでもインフルに感染し路上で
倒れて死ぬことは無いんじゃね
コロナはそれが起きる
まあ キメセク・ヤリコンパーティー参加者とかの 覚醒剤関連と
人身売買&カバール退治が始まってる
人間は いつか死ぬし
医療界は、たいへんだと思うけど、日本の医師会は 世界のお手本
臓器売買なども、人身売買などと共に すべて情報開示されるよ
死体をすぐ焼くからわからないだけで、血管に大量にウイルスが付着してるんだから、それを除去しながら肺炎の治療も行わないと死ぬ。
若者が死なないのは血管壁がとても
丈夫だからだ。
断言しよう、ホテルで隔離したからって激変した場合、助かる可能性はほとんどない
やはりマトモなウィルスとは思えないもんな
明らかにめんどくさいウィルス
スイッチ付
>>122
アホどもがインフルエンザ風邪の話出してるんだよ
致命的なアホがな >>115
なるほど
俺だったら産まれた土地から出るんじゃねぇってやるね >>110
ホテルは医療関係者に患者管理の面で負担かかると思うわ
体育館とかホールがいいよ
一気に管理できる 死者が出て更に責任が問われる状況になって路線変更。
そして公文書を改ざんして方針は厚労省は関わってなかったとか、専門家のせいにして歴史を繰り返すんだろうな?頭からつま先まで官僚の冷徹な顔してさ…
大体、発症(発熱)しても4日検査も受けられず、受けられて陽性認定されるだけで自宅放置だもんな〜。
怖い病気だよ。
海外は問題が起きる前に想定して先手を打つ
日本は問題が起きた後に周回遅れで腰を上げる
あらゆる分野でこのザマだから国自体がオワコンになった
最初からは不可能・・・とは言えない
金が掛かり過ぎる・・・とは言えない
最初から予想出来た事 想定内の事だろう
ある程度、のらりくらり・時間稼ぎも役人の仕事かもね
まぁ、そのうちホテルで死人が出て、ゴタゴタするだろうけどw
専門家とか現場を知らないし、言ってる事は机上の空論でガキのおママごと一緒
石田純一さんはアビガンで良くなった
本当に良かった本当に☆
陽性率が一定割合を超えると死者数が増えたとの分析もある
都も同様の傾向がみられ、死者数を抑えて収束に向かうためには
検査数を拡充して陽性率を下げ、早期に感染者の隔離
治療を行うことが急務
ただの風邪でも収容されて、安心してコロナに感染できるな!
>>77
近くのホテル側が 客室を提供してくれて、患者さんたちは、助かったね〜
良かったなぁ
こうゆうホテルの使い方も有るんだね
ワクチンが出来て終束して、回復したら、そこのホテルに感謝して、泊まりに行ってあげたらいいね >>47
いや、集団で集めるのは良くない
日本もそうなるかも知れないが、今は戸にしている理由
馬鹿は知らないがソコは評価されるところ 何日和ってんだよ
陽性反応出ても対応できないから
様子見ましょうってなったんじゃないか?
医療崩壊がーはなんだったんだよ
ホテルでも自宅でも深夜急変して誰かに連絡しなければ結果は一緒だろ
>>140
日本「法律がー法律がー」
日本「新型コロナが!マスクが!犠牲者が!」→「芸能人芸能人芸能人バラエティーバラエティーバラエティーバラエティーバラエティー、タレントの◯◯さんがInstagramでTwitterで」 方針転換はいいけど、現実問題として
埼玉は宿泊施設を用意できてないらしいし無理なのでは
>>1
自宅待機、宿泊施設での待機は、軽症者のみでしゅぅ・・・(._.)_
重症化したらすぐに病院診療に切り替えてください!!!!と言いましたよね。
しかしながら、重症化してるのに軽症扱いで犠牲となられた方、ゴメンなさい。
再発防止のために定義を確認しておきます。
病床不足は、重症者を軽症とみる理由にはなりません。
軽症 :37.5℃〈平熱との差が1℃〉までの微熱、時々出る咳きやくしゃみ、風邪症状程度
重症 :上記を超える発熱、咳き込む、呼吸のしづらさがある、風邪より肺炎に近づいた状態
重篤 :呼吸が苦しい、意識を失いかけている、肺炎症状が悪化し人工呼吸がないとヤバイ状態
危篤 :もはや自力では心肺機能が維持できなくなり、やがて絶命しうるほどヤバすぎる状態 感染者が減らないのはパチンコ店が営業続けてるせいか?
そこをどうにかしない限り他の店や業種はいつまでたっても元の状態にはもどれないな。
2年後くらいにコロナが一段落したらこんな国見捨てて海外移住する日本人が続出しそうだ
自国民から呆れ果てられる国って凄いわ
ちなみに患者を受け入れてくれるホテルなんかは、補助金とか出るのか?まさか国が金出さんなんてあるわけないよな
>>12
自宅じゃ容態の変化に気付くのが遅れて手遅れになりやすいだろ
呼吸器に空きがあっても死ぬ マスクと一緒にアビガン同封して配れば良かったのに
200円ぐらいって聞いたな
海外へは平気で税金ばら撒くのに
意地でも、日本国内において、利権天下り以外には
税金出したくない当然の結果だろ
自宅待機させれば、ホテル借り上げる必要ないからなw
>>1
慶應病院が行った一般入院予定の患者のPCR検査で6%陽性にはビビりました…。
今後、ホテルでも足りなくなるんじゃないかな……と思いました。
医療関係への負担がますます大きくなる。
自分にできることは……外出自粛とソーシャル・ディスタンスくらいか。 それより少しでも熱あれば速攻検査しろよ
鼻に綿棒突っ込むだけだろ
ホテルですらあまりよくない。
大規模展示場がベスト。医療設備の機動性が段違い。
武漢発生
台湾危険通告
ダイプリ号から
まだ4ヶ月
愚民は焦るな
って事だろ
>>140
政府だけじゃなく国民性
正常性バイアス強くて自主性がない
誰かの指示がないと動けないマヌケ >>164
人→人感染より
人→モノ→人感染だからだろ
郵便物や宅配の箱にウイルス付いてる >>1
こんな施策はいちいち加藤厚生労働相が国の方針としなくても、各自治体がやれば良いだけだよ。特に、東京都なんぞ、隔離ホテルの準備にモタモタして、しかも数が
少ない。知事の無能丸出しである。これも原因で東京都は感染爆発を起こした。国が
こんな方針を発表する前に、各自治体が確保した隔離ホテルの数を発表するのが筋だろう。
国がいちいち地方自治体を支援していては、感染拡大は防げない。自治体に主体的に
やらせろ。それがための緊急事態措置法だろうが。国民も国頼るな。自治体の首長に
仕事をやらせろ。メディアも地域ごとに地域の名前をハッキリとさせて、明確に状況を
報道をしろ。 >>115
社会経験ないFラン卒のバカ坊ちゃんには国の長は務まらんって事だ ホテルで救急車を呼ぶか、自宅で呼ぶかの違い
一大クラスタ化して従業員から感染が広がる未来しか見えない
いろんなイベントが中止になって
そこら中に大きな施設があまってるんだから
その気になったらいくらでも用意できそうなものなんだがな
しかし、あれだねぇ
みんなも 新型ウイルスの空気感染に、疲れてるだろうし
こうゆう 疫病系のパンデミックとかを
『大規模災害認定』に
指定は出来ないものなのだろうか?
防疫官も居るし、法律的に どうなんでしょうか?
やっぱり厚生労働大臣のポストは、閣僚の意見よりも学会員の意見を大事にする公明党にやらせた方がマシなのかな?
>>1
もはやダイプリの頃軽症無症状で入院、手厚く看護された人は勝組 ていうか武漢で自宅で死んでたやついっぱいいたの知ってるだろ?
つい最近だってNYで自宅で死んでるのが問題なってたのに
政治家要らんな
>>103
岡江さんは無理だったよ
20日間戦ったならなにかが足りなかった
やはり手術後だからか 自宅で死なれるよりホテルの方が情報操作しやすいからね
>>140
何万人も死者を出してる、海外の政治家へのすごい皮肉だなw はじめは強気だったホテル業界が客急減で虫の息で
使ってくれって請願を受けたんだろw
そもそもホテルでもすぐ対応できるはずがない訳だがww
>>164
メディアに取り上げられたとこしか考えつかないの? >>111
集団で集めると死ぬ人が増えるよ
ウィルスが増える
馬鹿は黙ってろ
自分も死にたいのか? 【今日の出来事】
4月24日。菅官房長官「全国の入院待ちコロナ患者を調査する」と発言
→埼玉県は、357名入院待ち、日本一!
4月24日。埼玉の自宅死亡2例を受けて厚労相は「コロナ軽症者はホテルが基本」と発言
他の国がとっくにやってる事を何ヶ月遅れでやり始めてんの?
バカじゃねえのこいつ死ねよ人殺し
まぁ未知のウィルスだから色々失敗あるだろうけど亡くなった人の命の重さを大事に思えばより良い対策を速く出さないとな
自宅隔離も不安しかないけど、他の施設に入る時点で家族との永遠の別れになるかもしれないと思うと自宅にいたい
>>163
免疫が高くない事由があるものは、基本、二週間の入院が必要ってだけ
二週間後、急変の可能性は著しく低下するので、その時点で軽症ならホテルへGO >>128
だな
コイツら基地がいがウルサイからな
本当自覚ない糞ども >>175
郵便局員の感染増えてきたもんな(笑)
アベノマスク配達風景をニュースで視て寒気がした。
素手で郵便受けにねじ込んでいく。
その手にウイルスが付いてたら、袋を開けるときに付いたウイルスがマスクに移り、口を覆う(笑) 東京はまだホテルでも体温と酸素の計測はしてる
埼玉は自宅に置いておいても健康観察なんてほとんどしてないでしょ
しかも体調不良を訴えても保健所のバイトの保健師に家に入ればと言われてあぽーん
完全に集団催眠にかかってるな。
情けないコロナ脳達。
自宅で亡くなるって救急車すら呼べる状況じゃなかったって事だろ
誰かが近くにいないと無理だろ
岡江久美子さんは病院に通ってなければ感染しなかったろうしな
今一番怖いのが病院
検査に行ったら感染して帰ってくる人続出だろう
>>180
だから、こうゆう特殊例になる緊急事態もあるのだから、
ホテルとか、大学施設、商業施設も
万が一の時のために、緊急措置法内で
避難所になったり、隔離施設に変更できるような 体制とゆうか
法的にも しておけば、自衛隊とか、警察も、消防も 仕事が、やりやすくはなるんだよ
前もって やっておけばいいんだよ
そうゆう 緊急事態に すぐに手配できるように 【数字でわかりやすい有能&無能】
東京都:ホテル1560室。
神奈川:ホテル2485室。
千葉県:ホテル:250室+幕張メッセを1000症に。
埼玉県:ホテル:111室+埼玉スーパーアリーナ、知事はK1視察&自粛要請断られる
>>133
患者になるとしたら、ホテルだとプライバシー守られるし
トイレ近いしシャワーも使えるし洗濯機も使えて良さげなんだけど
やっぱ医療従事者は大変になってしまうか 選手村の転用はまだなのか?
もう五輪出来ないんだから有効利用した方がいいだろ
2年も3年もかかるんだから
>>67
まだ頭の切り替えできない現実逃避のヘタレがいるのか
どんだけ無能だよw >>203
バカなの?
他の国は自宅待機が基本だぞ >>206
家族全滅だけどいいの?
容態が変わって病院に搬送されたらICUで面会は可能かもよ?
防護服マスクキャップシールドかゴーグル着用で >>210
トリアージだよな
みんな勘違いしてる
余裕があれば皆入院させてるって
余裕がないんだよ >>193
志村も無理だな
いきなり人工呼吸器すっ飛ばしてECMO対応レベルまで体弱ってるし
後は死ぬだけだった 都民が地方に出てウィルスをばら撒いてる!!!
東京を封鎖しろ!
次は
ゴールデンウイーク中に
満員電車は危険と認めさせよう
>>211
バイトとなぜ分かった?嘘をつくクズでは無いよな?
偉そうに言うくらいなんだから 志村けんの場合麻酔してから死ぬまで起きることはなかったわけだよな
素人だからわからんが、それって肺炎の治療としてどうなん?
症状がわからんくなったりせんのかな
末期患者で もう助からん患者さんらには、きちんと モルヒネ投与して イタリア医療を見習って 見送る形にしないと
人手不足などでパニックになり、医療崩壊するわけだから
日本の医師会も イタリア医療を見習えばいいよ
院内感染防止や、クリーンルームや、気圧設備にも 金はかかるわけだからさ
>>3
ようやくホテルが確保できたからだよ
自宅隔離よりホテルがいいのは最初からわかっていたが使えるホテルがなかったんだから仕方ない
世の中理想道理にはいかないのよ 重症化する前に検査して陽性ならアビガン飲んで
重症化を防ぐしか無理だろ
よる普通に話してて朝には白目なんだから
救急車や助けなんて自分で呼べないよ
埼玉県知事の功績は反面教師だけだね
>>217
> 【数字でわかりやすい有能&無能】
>
> 東京都:ホテル1560室。
> 神奈川:ホテル2485室。
> 千葉県:ホテル:250室+幕張メッセを1000症に。
> 埼玉県:ホテル:111室+埼玉スーパーアリーナ、知事はK1視察&自粛要請断られる 安倍チョンやアホウばかり叩かれるけど加藤もかなり大概だと思った
>>241
ECMO使うレベルならもはや諦めて、別の患者助けたほうがいい
志村に使ったのは忖度としかいいようがない >>231 神奈川のアパは、横浜ベイタワー2311室。東京を大きく上回る巨大さ、 >>244
馬鹿は黙ってろ
患者を集めるな
死ぬ人が増える 協力しないホテルってもしかしてその後の風評被害を意識してんのかね
アビガンをすぐ処方するよう通達出せよ
後手後手の言い訳ばかりだな
>>76
中国の映画監督の人が
親がコロナで自宅療養になって
結果家族全滅死亡ってのが結構前にあったよ
病院とか溢れるとそうなる 全員入院させてたら
もっとたくさんの人が入院できずに死んでいただろうに、
後だしじゃんけんを偉そうに語るやつが多いことw
>>247
なったばっかりだしね…
前知事の上田だったらソッコーで強権発動してたと思うw
要するに人としての浸透度合いからの協力であって地位だけの問題ではないということ >>235 死亡は、二人。うち、一人は、埼玉県が隠してた。それをNHKがNEWSで暴露 >>234
わからん。 でも緊急事態時の そうゆう法整備は出来てないと思う
基本的な軸は 国民生活安定措置法に基づいて、やらないと ならない
ホテルだって、様々な建設形態があるから、救急車輌が、そんなにスムーズに、サクサクと入れるものなのかわからんし
都心部は、小さなホテルも多い
食べ物の配膳や、着類の洗濯にも難儀するだろうし
けっこう難しいと思うわ コロナって、白い服来た人らが自宅にも消毒くるの?
大勢が出入りする職場とかだけで、自宅は各自で?
白い服来た人が家に来たら、困る。
コロナより怖い
>>13
一応声かけながら看護師が回ってるらしいぞ >>242
特に初動時から今ぐらいまでは
この大臣が中心になって動かなければならなかったのにね
経済再生担当が中心とか最初から終わっているわ
経済は今月ぐらいからが出番なのにさ >>260
人足りないって言う話なのにね
出歩くなって言ってるのに >>50
埼玉以外は隠蔽したりしてないだろうな…
ここ最近、都の締め付けは異常なレベルみたいだけど ホテルでもダメなんじゃねーの
なんか急死しすぎ
トリアージの段階を軽症の中で分けられればいいんだけど
>>257
ミンスがホテル業界にケンカ売ったから
元ミンス知事とはソリが合わない
大宮駐屯地にNBC対処部隊がいるのに
元ミンス知事とはソリが合わない >>251
TVで見たけどなんか豪華そうだったなー ただ単に
ホテルの借り上げ代を渋ってただけ
入国規制も観光客も
全てお金の出し渋りによる人災
有名人が死ぬごとに待遇が少しずつ良くなるのか
そう言ってるだけなのかもしれんが
>>260
コイツら口だけの基地がいかはんにちだからな
自分が入院する想像もできない
医療を壊そうとしているよ 要するに死にたくないならなるべく外出るなってこと
安全とか安心とかそんなものは既に存在しない
でも人足りないんだよね。三ヶ月もあって何もしてない。ということは医療崩壊が加速する。
>>232
このウィルス体力のない者、抵抗力の低い者に容赦ないな。 コロナ収束後のホテル、殺菌なんかでクリーンなんだろうけど
ここから死人がいっぱい出たと思ったらなんか嫌な気持ちになるな
>>269
ホテルは医療従事者が常駐ですよ
家にいるよりはマシででしょ 中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本政府も同レベルの屑だった。
習近平国賓来日のため中国人入国禁止措置を遅らせた
春節の時期に大勢の中国人を愚かにも日本に入れてしまった
安倍は先を見通せない無能な男だった
これまでの失敗はどう責任を取るのですか? 方針変えたって
まず電話つながらんわ
だから出歩くなって言ってる
>>273
それ、オリンピック開催を粘ってたせいだろ
森元の馬鹿が原因 ホテルの借り上げを渋るって、ホテルの宿泊代って病院で一泊するより大概安いような気がするんだけど気のせい?
ちょっと待って
これは熱があっても4日間の自宅で観察はそのままか
>>127
飯塚上級を入院させた病院はこれ以上ないくらい叩かれるだろうな… 最初は全員が軽症だから
その中で何人かがいきなり重症化する
ほんの数時間で
全員にアビガン飲ませるしかないだろ
誰が重症化するかなんてわからないウイルスなんだもの
>>266
NHKの番組に出演して
マスクなしで咳をして
素手拭くど素人 厚生労働省のHPに感染経路は飛沫感染と接触感染の二つが考えられます。と書いてあったが世界では空気感染が常識なのにこいつら大丈夫かよ
>>269 ホテルは、TVで見たけど、24時間、いつでも急変を伝える電話があり、
看護師&医師が日中、深夜は、看護師のみ、が常駐してる。 今お金をケチって後の賠償責任を膨らましていくけど後のことは自分の責任じゃないから平気なんだろうか
>>282
ほんと、なんで出歩くんだろな
愚民
それで文句
そのうち馬鹿らしくなって、誰も動かなくなる自業自得だよ >>2
>>3
無症状や軽症者の自宅隔離は致死率の低いドイツや韓国でもやってる
日本はやめればもっと致死率は下げるだろう 末端の対応してんのは自治体だろ?
大臣が方針変えたと言ったところで、自治体が何やってるかはさっぱり見えない
ただの風邪ですwとか言ってたニヤニヤの会見が懐かしいな
>>285
いや、ちょっと前から高熱なら直ぐにでも言えって話は出てる
ただそうやって経過観察されてた自宅待機の人は軽く見られて死んでるんだしな…
その過去?を踏まえての譲歩なのかもね >>266
経済云々の前に財務省出身なのだからお察し >>257
ホテルだけじゃないよ 例えば 宗教施設の会館や、公共施設、商業施設もだよ
疫病のパンデミック系の緊急措置の対応で
すぐに 変更できて、患者らに提供できるような 設計とも限らんし
まあ 大規模災害訓練と ほとんど同じだわ