◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

杰*【退かぬ】田んぼに囲まれた見通しがよい交差点で出会い頭に原付と車が衝突 原付男性死亡・仙台


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587606026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1木星虫 ★ 2020/04/23(木) 10:40:26.98ID:g26snB8g9
原付バイクと車が衝突 1人死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200423/6000009849.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日、仙台市の交差点で車と原付きバイクが出会い頭に衝突し、
バイクを運転していた48歳の会社員の男性が死亡しました。

22日午後5時半ごろ、仙台市宮城野区岡田の信号機のない交差点で、
普通乗用車と原付きバイクが出会い頭に衝突しました。
この事故で、原付きバイクを運転していた近くに住む会社員、斉木努さん(48)が
頭などを強く打ち、市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間に死亡しました。
車を運転していた男性にけがはありませんでした。

警察によりますと、現場の交差点には信号機も標識もありませんが、
田んぼに囲まれた場所で見通しがよく、事故が発生した時はまだ明るかったということです。

警察は、車を運転していた仙台市の52歳の会社員の男性から話を聞くなどして、
事故の詳しい原因を調べることにしています。

04/23 10:07

2不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:42:15.74ID:FRy12ZYv0
コチュジャンソース現象?

3不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:42:21.57ID:eTTHv9sd0
めんこいおなごが田んぼ耕しとったのじゃろうな

4不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:42:28.55ID:OnhshmIz0
今日も元気にイッちゃいな!

5不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:42:35.51ID:v7cweHKq0
原付きなんて360度全天パノラマだろうに

6不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:42:54.76ID:gbUPrRuv0
目倉かよw
停まれやしないスピード出していきがんなジジイ

7不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:43:03.30ID:e+voIzTn0
なんだっけなんとかかんとか現象

8不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:43:30.09ID:TfQl3ySW0
>>1
車側が逮捕されてないから優先道路やな 

9不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:43:55.12ID:lSHb6J1V0
コリジョンコース

10不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:44:01.19ID:bA6a/Eoh0
距離感わからなくなるんよなあ
実際は近づいてるんだけど離れてる感覚

当たる直前になって気づく

11不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:44:24.35ID:lSHb6J1V0
>>2
ジャンとソースって一緒やん

12不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:44:41.94ID:sVZmxowI0
まあこういうのは止まった方が負けだから仕方ない

13不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:44:57.08ID:iBYJkoON0
滅多に人に出くわさない地域か?

14不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:44:59.87ID:8HUv2PUX0
原付とかバイクって生身なのに走ってる車の横をすり抜けたり、縫うよう走ったり馬鹿ばかりだから

15不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:45:12.09ID:a2eC172H0
くねくねだな

16不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:45:16.97ID:CLPrgcJe0
垂直に交わる農道は危険なんだよな

17不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:45:34.11ID:e5nAVscI0
譲り合い精神がないってことは日本人じゃないな

18不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:45:56.10ID:uWQT6To10
双方相手が止まると思ってただけだろう
見通しが良いから逆に相手も気が付いているだろうと

ぶつかった場合被害が大きいと感じる方が止まるべきなんだがな
度胸試しで死んだら何にもならない
本来であれば両方止まり、アイコンタクトなどで
どちらが先に抜けるか調整するのが良いんだが
偶に先に入ったから優先とか思うのもいるけど

19不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:46:06.29ID:bo+OVG3s0
見通しがいいと意外と左右に気が向かないのが運転手あるある

20不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:46:11.21ID:dW6jPHnS0
なんで交差点にノーブレーキで突っ込むのか理解できん。

21不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:46:11.43ID:Gc6U3zFB0
岡田って田んぼしかないのに

22不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:46:59.83ID:lSHb6J1V0
>>20
交差する車が止まって見えるんだよこの現象は

23不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:47:06.11ID:khKFxv0N0
どっちかが一時停止でないの?

24不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:47:07.41ID:8/8kHJur0
左折優先

25不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:47:16.29ID:GZaM2MIS0
可哀想にコリアンコースか

26不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:47:40.07ID:NNAySkZi0
>>16
交差点まで同じ距離、同じスピードで向かっているとお互いに認識しにくいんだよな

27不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:47:51.30ID:lSHb6J1V0
>>23
農道ってどっちにも停止表示ない場所あるよ

28不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:48:27.07ID:eHZPUH8N0
距離感がわからなくなって、相手が止まってるように見えるんだよね。

29不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:48:34.82ID:ZLztbQ3s0
錯視、錯覚を限りなく防ぐために、過剰に交通法規が設定されている。

30不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:48:53.30ID:DEODdOLa0
何で横文字にするんだ
ドンガラガッシャン道路

31不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:49:27.35ID:o0F1xqqt0
原付と車だとお互い相手が停まってくれるだろう現象が起きたんだろうな

32不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:49:52.15ID:X4XJ4Kl+0
田園型事故って奴か
両方とも悪いとしか言いようがないな

33不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:50:04.59ID:1P74QuN/0
>>1
十勝型事故か。

34不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:50:15.12ID:qHU0l5x+0
十勝型事故ちうやつやね
お互い相手が止まると思ってる

35不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:51:01.86ID:UlzW1BBj0
>>22
あるらしいね
あと自分は年に1度くらい、ピラーに自転車が隠れてたり

36不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:51:16.68ID:WUtMsNjE0
相手が停まるだろうか
そうなら原付きは自殺志願者だな(´・ω・`)

37不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:51:17.19ID:khKFxv0N0
>>27
そうなんだ

38不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:51:36.33ID:IWTG6Pko0
大事なのは
こういう事故被害者も今は必ずPCR検査を最優先な
でないと関わった警察署閉鎖

39不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:53:00.34ID:nAssJDrx0
コロナに感染したわけでも無いのに死んだのか。大ニュースじゃん。バイク禁止しろよ。

40不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:53:43.51ID:STPE2llM0
原付は経済的に有効な乗り物だね
経済が確実に不安定になる今後再ブームがくるかもしれないよ

41不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:54:19.12ID:XtCGazzq0
偶然同じスピードだと停止してると互い思う現象
自分じゃあり得んと思うのが間違いじゃないの?

錯覚現象は不思議だけど、実際ネットで見ると色々有るからね

42不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:54:43.87ID:WKmfQnmV0
ヘッドライト、テールライト

43不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:55:42.66ID:XItWWP9L0
コリアンコース現象?

44不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:55:47.21ID:qXizM1BF0
だだっ広いところの交差点は逆にちょっと怖いよな
お互いスピード出てるし

45不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:56:26.18ID:/Nm1hsie0
なーんもない十字路だとよくある
なんちゃら現象だろ
何もないから距離感やスピード感が把握出来ないやつ

46不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:56:58.63ID:xIbVpMN90
10万貰いそこねたなw

47不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:57:37.71ID:4h0JPSRX0
>>45
フェード現象だな

48不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:57:45.44ID:C8x/Qqf90
なんでばれたんでしょうね
田んぼ道で車を止めてアレしてたカップルに、車が衝突して話題になったことがあるわ

49不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:57:48.02ID:ZgkiGE6/0
西陽で見えなかったのかな

50不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:58:35.91ID:ttSQHA1x0
あれだろ
ハイドロプレーニング現象ってやつ

51不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 10:58:47.41ID:FRrMm1Za0
>>10
夕方近くの錯覚??
よく言われるがおれはそんな感覚なったことないね〜。
俺から見れば言い訳??くらいにしか聞こえない。
そもそも左優先を保っていればこの場合、出合頭は起きないと思う。
もちろん、止まれの標識、表示はある場合はこの限りではない。
中にはそれでも突っ込んでくる奴がいる、
おそらく車のジジー(52歳)、相手は原チャリだ〜。とまれドアホン、逝っちゃーー。
強引に突っ切ろうとしたんじゃない?。
相手が上位の車なら減速ないしは停止するな。このジジーは!!。
余談:仙台市民は気付かないだろうが都内から行く人間からするとホント
アブナイ運転する奴が多すぎる。仙台市内を走る時は気を使う。田舎特有なのか?

52不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:00:37.07ID:vnITG53r0
この場合先にクラクションならした方が勝ちだよ

ブレーキ踏まない合図だからね

53不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:01:19.91ID:bZNkxoHe0
仙台ナンバーって、本当に停まらないし譲らないし相手にブレーキかけさせる割り込みしてくるよ。
県外ナンバー相手だと本当顕著。
信号が赤になったから停まったら後続車がバウンドするレベルで急ブレーキかけてた。
「え?行くと思ったの?そして後続のお前も行くつもりだったの?」って。
あいつら免許持たせちゃいけねーよ。

54不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:01:48.52ID:JLh00xjQ0
田舎には10年間誰とも遭遇しない交差点とかあるからな

55不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:01:51.83ID:C8x/Qqf90
チキンレースに原付が勝負を挑んで負けたみたいな

56不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:01:54.83ID:NFXuZ4l80
>>7
周りが止まって見える現象
横から来る車とかバイクが止まって見える

57不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:02:41.13ID:IX8vwhVl0
都内歩いてると地方ナンバーは一時停止する気が全く無くて困る
秋葉原のジャンク通りとか、銀座裏とか迷い込んだ地方車がむしろ加速しながら見通しの悪い路地交差点突っ込んできて歩行者や自転車に気付いて急ブレーキw

あと歩行者交わすの下手だよなやっぱり
今突っ込んだら歩行者とすれ違いで詰まるだろって所で突っ込んじゃう
結果歩行者が車通すために脇に避けることになって

58不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:02:41.82ID:aB3nM+Ph0
チキンレース(十字)
どうせ原チャリが30km守ってなかった

59不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:02:50.06ID:52OqYmak0
こういうとこは必ずどちらかに一旦停止の標札あるだろ。
なかったら左方向優先。
これ死んだほうが優先だったら車のほうは過失大で民事罰、刑事罰 、行政罰で大変なことになる。

60不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:02:59.54ID:ZZl9gSli0
この前テレビでやってたなコリジョンコース現象

61不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:03:03.12ID:r6N1mh4J0
チキンゲームか。
どっちもブレーキ踏まなかったから、両方勝ちということで。

62不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:03:33.66ID:Q0INilpx0
まあ遅かれ早かれ死ぬ運命の奴らだ

63不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:03:52.16ID:Ymv3DvnD0
原付きバイクが優先だからと、オラッて特攻かましても車にはかないませんし、死亡しても
相手は死刑にはなりません。 我を張りすぎると痛い目に遭いますよ。

64不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:04:28.30ID:C8x/Qqf90
元々 田舎道で交通量が少ないのに、最近は輪をかけて少ないよね

65不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:06:41.07ID:C8x/Qqf90
十字路手前にジャンプ台が有って、それを利用して避けるみたいなのが有っても良いような

66不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:06:43.15ID:D6spOPO90
目標となる物がないから止まって見えるんだよな

67不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:06:47.42ID:idp61FI30
飛行機や船舶なら機体に信号を装備して
ルールも決まってるんだけどな・・
右翼が青、左舷が赤と

68不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:08:41.95ID:Fw2KvtQt0
ヤンキー世代のツケやね

69不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:09:29.53ID:XDsvgC/M0
意外と田んぼ道は視界が広すぎて車見えない時あるからな

70不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:09:36.69ID:Q1LgzX6R0
コナンであったなこんなの

71不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:10:12.24ID:Fw2KvtQt0
アナザーオリオン現象だっけ
実際にぶつかるほどの錯覚ではないと思うけどね
やはり性格の問題だろう

72不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:10:20.19ID:XDsvgC/M0
車のドア枠と重なったまま来るバイクとか絶対見えないから

73不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:10:22.56ID:wNsi/wrM0
ゲシュタルト崩壊だっけ?

74不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:11:43.01ID:Fw2KvtQt0
>>56
視界の端でよっぽどポケーっとしてないと
止まっては見えないけどね

思ったよりも低速には見えるけれど

75不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:12:08.06ID:yfcqdePJ0
コロナワールドの裏手か

76不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:12:13.84ID:96Hpfvbu0
>>72
そうだな。
まあ、普通は交差点に向かって減速するからそこで気づくだろうけど。

77不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:12:55.77ID:idp61FI30
飛行機や船舶みたいに
車体への信号の装備とルール付けが必要だよね

78不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:13:07.55ID:96zXHXT40
48と52のジジーが絡み合った事件なんてどうでもいい

79不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:14:04.89ID:C8x/Qqf90
非常ボタンを押すと上空にジャンプするみたいな原付開発してくれ

80不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:15:13.58ID:VPto6mlH0
>>7
あれ覚えられん、コリジョンコース?

81不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:17:08.80ID:TveYYik90
車が左から来たとの表現から察すると原チャが優先走行だったんかなあ
現場知ってるがガードレールでブラインドぽくはなってる
いずれ通常の感覚なら標識がなくてもブッチはねえわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000001-tbcv-l04

82不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:20:01.55ID:bR2owtt60
>>27
左方優先のルールがある

83不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:20:49.80ID:FRrMm1Za0
>>56
え〜〜?。止まって見える?。。そんな現象あるのか?。
だってヨー
原チャリにしろ、相手は動いているんだよ、周りの景色と重ねてみれば明らかに
移動していることがわかると思うんだがな―。
理屈は静止衛星と同じってことかな?。移動しているが同じスピードで動く相手は
あたかも止まって見えるってやつ。しかし、交差点付近は見る角度が刻々変化する。
止まって見えるように俺の目では感じたことないなー。
むしろ、視認しやすい場所ならこっちが交差点に入ったとき、相手も同時に来て
いるだろうと思えば相手の存在が分っているからゴツーンは免れるよなー。
ゆうがたの西日で目がくらんで―というなら理解出来るがな〜?

84不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:21:14.52ID:T5DieHY30
教習所で習う
距離感掴めず減速せずに突っ込むパターンだな

85不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:21:28.19ID:mkgj6vlc0
垂直で、同じスピードだと、
相手側が消えてしまう現象だったかな?

86不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:23:31.17ID:ipWpgzl90
同じ速度で走るから変な現象に惑わされる
原付より速く走らない車が悪い

87不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:25:04.84ID:e0S9oq+Z0
原付が直進、車が横道からか
何で車逮捕されてないん?

88不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:25:57.64ID:B5nWQxp60
>>46
あ、ほんとだ

89不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:26:10.95ID:N7QNMM2X0
>>1
男には負けると分かっていても勝負しないといけない時があるんだよな…
この件はそれには当てはまらないとは思うが。

90不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:27:07.28ID:IX8vwhVl0
>>65
昔から日本以外にはスピードバンプがあるだろ

91不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:27:20.97ID:N7QNMM2X0
>>85
コチュジャンソース現象ってやつな

92不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:27:37.22ID:idp61FI30
>>89何故にハーロック?

93不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:28:46.78ID:O9nyRF4G0
なんか死角になるというか、見えるはずなのに見えなくなってしまう現象があるんだっけ

94不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:28:49.58ID:e1HGh8wu0
田舎あるある 見通しはいいのに事故が多発する魔の交差点

95不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:29:08.78ID:X9wN7IEU0
>>83
これとは関係ないけど
バック駐車してる最中に隣の車が同じ速度で車出そうと動き出したら
ブレーキ利かなくなったような錯覚に陥ってパニクッたことがある

96不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:32:48.34ID:5Lj5zfEz0
左優先を、左に曲がることのできるやつ「つまり右手にいる方優先」って認識してるやつがいるよ

97不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:33:45.13ID:/BiqLrOj0
どっちも相手が停まる思ってたんやろ

98不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:33:56.27ID:BW+5nXNl0
>>35
あるねー Aピラーって結構すっぽりと隠れるんだよなー

99不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:34:25.39ID:MqCoCGVm0
>>35
それな
直角じゃない交差点は特に注意

100不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:35:01.74ID:FRrMm1Za0
>>65
その発想から転じて陸橋になっておるんよ。
下手なやつがジャンプして見ろ。ジャンプ先で頭から道路に激突。ww
逆方向の車のことも考慮しないといけない。
と、なればえーい繋げちゃえ〜。と、いうことで実際は陸橋でごわす。

101不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:35:51.58ID:FjAFZMTQ0
コナンであったな

102不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:36:02.83ID:sgbvKtCp0
息がぴったり

103不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:38:15.14ID:minWKna80
田んぼの見通しがいい道路はあっちが止まると思って一時停止しないやつがいる

104不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:39:25.02ID:5LrkvODS0
ストビューが古くてわからんけど、ここか?
https://goo.gl/maps/nJwGicf5fbb56Vvd7

バイクが東進かね

105不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:40:15.63ID:T2ddf7N00
同じスピードで移動してたら 視界から消えるんだよね
田舎の田んぼ道 走ったことあるやつは判ると思うけどな

106不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:40:26.81ID:LlLo2O2f0
これ体感したいけど意識するとダメなんだっけ?

107不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:42:33.01ID:+LXg6V4c0
正面だけ見ていると避けられない。
交差点のずっと手前から左右を確認すれば、かなり防げる。

108不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:44:11.60ID:TvUWYWX50
俺はこちらが優先でも常に相手優先で運転するわ。
その思いがなければ将来確実に事故る。
犯罪者になりたくない奴や死にたくない奴、身体障害者になりたくない奴は
道交法よりも高度な運転を心がけるべき。

109不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:45:02.65ID:+tipxcA+0
十勝=田舎と思わせる風評被害

110不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:47:26.47ID:mDzDQR6k0
ちょっと前にテレビで実験してるの見たな
両方が同じくらいの速度で走ってると直前まで認識できなくて
交差点でいきなり横から車が現れるように見える現象
見通しのいい交差点で時々衝突が起きるのはこれが原因だって
不思議だけどそういう事故結構あるから本当なんだと思う

どっちかに停止線付けて止まれの看板は立てておくべきなんだろうな

111不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:49:19.20ID:IZKVtVOs0
>>59
ということは
報道に公平さがないことになるな

112不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:51:31.37ID:7C+nNCmq0
>>11
ジャンは生きている
ソースは死んでいる

113不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:57:34.90ID:ZcBZWCPK0
>>105
オレは田舎の方よく行くからわかるけどわかんない人には実際に体験するまでこの感覚わからないと思うわ
いくら言葉で説明してもダメ

で、田舎を走っててもそうそうしょっちゅう起きるものでもないから、現地の人間でも事故起こす
お互いの車両がその交差点までの距離が等しいこと、走る速度が概ね同じであること、という2つの条件が重ならないと起きない事象だから

実際にこれ体験すると、本当に路上駐車車両にしか見えないんだよな

114不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:58:03.08ID:sSSPdPv30
事故の多い(あった)農道にラウンドアバウト(環状交差点)を導入したら?
イギリス・オーストラリアなどで採用 最近は日本でも採用

115不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 11:58:41.83ID:t7eggRUs0
だから何現象なんだよ?早く正解くれ

116不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:10:16.13ID:zQNSmzLs0
>>1
これってちゃんと理由があるんだっtけ

117不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:10:21.85ID:JwBv0fl20
コチュジャンソース?みたいな現象じゃなかったっけ?

118不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:11:38.26ID:c60H4uB50
>>115
コリジョンコース現象

119不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:17:50.17ID:7bpOxyMh0
トラックの運転席なんかでも素人が乗ると視界が広すぎてある1点しか見なくなるらしいな

120不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:26:59.45ID:GzsCNsah0
見通しが良い == 猛スピード

121不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:29:12.39ID:Wu801BFy0
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://vgniy.pranith.org/sz?84o55x6z138/me210ls4zk5m.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://vgniy.pranith.org/vb?dnzkoow3ze3/fe6yxr52h4yw.html

122不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:30:24.77ID:Z/gU+KaB0
>>83
周囲に対比できるような構造物が無い場合、 車が止まって見えるらしいよ。
で、田んぼの中の交差点で事故が多いんで、白いポールを等間隔で5本くらい立てて、動いてることが視認できるようにしているって、テレビでやってた。

123不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:35:58.48ID:vHGCKQFC0
当たれば自分が死ぬのに突っ込む狂犬チワワ見たいのが多すぎる

124不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:40:20.00ID:c2VPC4Xy0
>>122
そらにピラーの陰に入ってたりしたら全く気づかんわな

125不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:43:57.12ID:khKFxv0N0
>>114
去年運転免許を更新したら、新しくなったことってラウンドアバウトを話していたけど
同じ市内にあるらしいが生活圏でないのでわざわざ見に行くのも面倒と見に行ってなかった

126不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:44:23.17ID:usjtF5ay0
一時停止ありはどっち?

127不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:45:04.37ID:cnhDbCWZ0
>>51
アホ丸出しだな

128不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:46:19.05ID:cnhDbCWZ0
>>114
田んぼ丸くするのか?

129不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 12:49:04.69ID:khKFxv0N0
ルールでは新入優先だとしても、見えた車のスピードが怪しそうだと
ぶつかったら弱い原付の方が避けるしか身を守るの厳しそう

130不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 13:10:58.52ID:0mYkqsPF0
コリコリなんとか?

131不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 13:27:29.01ID:TChAPlyG0
田舎だと俺様運転が多くて、常に相手が止まって当たり前みたいな人が結構おるよね
車が何より偉いから歩行者自転車バイクは降りて農道の隅に寄せとけ!みたいな運転してくる
ぶつけても相手が悪い!避けろよ!的な

132不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 13:35:41.53ID:K20svNAQ0
ナントカ現象だろ

133不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 13:49:38.66ID:IuCABRpS0
同じ速度だと止まって見える現象な

1342020/04/23(木) 14:26:20.67ID:nvu51Cp20
>>1
テレビでやってた。

直角の交差点で同じスピードで近づくと角度が一定だから止まって見えるので気が付きにくいて奴だね

135不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 14:58:56.19ID:CAE4SyCL0
会社員・斉木努(48)に10万円が渡らなくて素晴らしいことだ!

136不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 15:27:16.49ID:4+7aZvN60
恐れぬ 怯まぬ 退かぬ
勇気だ 闘志だ 友情だ
ギブアップせい! ひざまづけい! 平伏せい!

1371042020/04/23(木) 16:10:23.04ID:5LrkvODS0
別ソースみたら乗用車側の住所が現場から真っすぐ西だわ
となると、時間帯も考慮してバイクが南方向、車が西方向に進んでた確率が高いな

138不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:31:35.89ID:s6GWkfaV0
>>82
相手が見えてないんじゃ意味がない

139不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:37:51.63ID:fJKf5+t50
田舎の広域農道では時速100キロで走るのが当たり前の地域もあるので
出会い頭やると悲惨なことになる
今でこそ少なくなったが、交差点でスピードを落とすと煽ってくるヤツがいたよ
そういうヤツはブレーキもかけずに交差点を突っ切る

140不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:41:18.62ID:s6GWkfaV0
>>139
広域農道に脇道から突っ込むやつはいないだろう
いやいるのか

141不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:41:32.74ID:A0MZO8mV0
昔、教習所でこれと同じような話を聞いて、
「お互いに見えてるはずなのに」と不思議だった

答え
もちろん、お互いに相手の車は見えてる
しかし、どっちも譲りたくない性格だから
自分が先には止まらない
というチキンレースの結果がコレ

142不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 16:43:48.72ID:VOJXMMWI0
仙台はずーっと糞田舎走っててトンネル抜けたらいきなり街が立ってるよね

143不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 18:29:34.84ID:Pj1dmRAx0
見通しがいいのにやたら事故が多い交差点ってあるよね
最終的には一方の道路に速度落としの凸を作ってたな

144不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 21:02:19.95ID:+0MruZbF0
仙台は少し市街から離れると
直ぐ田んぼだからな

145不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 21:04:11.94ID:vjgpAjG30
教習所で錯覚に陥るって習う有名なやつ?

146不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 21:04:28.19ID:uDP38cF70
>>113
それそれ 一面田んぼの景色で 農免道路が十字で交差してるから
2本の道路を走る車の姿は 遠くても見えてるんだけど
運転中は 前向いてる視界(視野?)の中に相手の車は入ってるけど
信号点滅か 信号の無い交差点なら どちらかが一時停止な筈なんだが
無視するやつも一定数居て 車の往来も少ないし 歩行者も居ないと スピード出るから 気づいた時には 停まれなかったりするスピードだと 事故るよ

147不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 21:08:16.02ID:Hgli/l8O0
>>1
同じような状況ではね飛ばされたことあるわ。
こっちは原チャでメインの通り。
車は左から農道を走ってきた。
まさか突っ込んでくるとは思わんかった。
相手はリーマン(自分もだけど)で名刺渡されたらうちの客だった。

148不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 21:17:52.68ID:uDP38cF70
原チャリでも フルフェイスとかだと 視野狭いから あるだろな
だから 原チャリとかは 車とぶつかったら ダメージでかいわけで
運転気をつけたほうがいいよ
相手から見えてるとは限らないからね

149不要不急の名無しさん2020/04/23(木) 21:43:14.42ID:GTzAP43F0
コリジョンコースか…

150不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 06:14:15.15ID:M9d2jonQ0
>>104
17時半頃現場を通過したけど、確かここかここの一つ南の交差点
車が南進
原チャが東進
車は運転席側のドア付近に傷が付いてたね

151不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 06:23:29.68ID:9Np4PLyb0
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

152不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 06:40:53.61ID:NTlJ5b0j0
視界における角度が変わらないで近付くから、停止してるように錯覚するんだよな
人間の眼ってカエルの止まってるのが見えない眼と同じのを微妙に振動させて動かして見えてる気になってるだけだから
見晴らし良いと返って誤魔化されてしまうという

153不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 07:42:57.08ID:Gr0gAwQs0
馬鹿達のコラボレーション

154不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 09:06:49.57ID:9GlCTf0p0
>>51
ただの漫然運転で錯覚でもなんでもねーんだよな
頭でっかちが馬鹿や下手くその言い訳を補填しているだけ

155不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 10:36:05.57ID:XAc9bWEq0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

156不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 10:37:40.97ID:YNaONsly0
ネコと宮城県警

livedoor.blogimg.jp/wasabeefchan/imgs/7/e/7e3d7481.jpg
livedoor.blogimg.jp/wasabeefchan/imgs/6/3/63cceb7a.jpg
livedoor.blogimg.jp/wasabeefchan/imgs/5/2/5276fafd.jpg

157不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 10:40:50.01ID:wktCVDav0
同じスピードで走ってるとわからなくなるんだっけか

158不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 16:15:35.01ID:lrgXSIHO0
4号線より東側は運転がおかしい奴がいっぱいいる

159不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 16:42:22.74ID:eQ3ZYX6m0
>>98
たまに軽トラ乗ると斜め後方視野が抜群で驚く。

160不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 16:44:06.17ID:25TiyU100
ジョンコナー現象か


lud20200426091151
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587606026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「杰*【退かぬ】田んぼに囲まれた見通しがよい交差点で出会い頭に原付と車が衝突 原付男性死亡・仙台」を見た人も見ています:
【出会い頭】住宅街の交差点 車と衝突 自転車の男性死亡 壁などで見通し悪く・奥州市
周囲に畑などが広がる見通しのよい直線道路どうしの交差点で出会い頭に車と軽が衝突1人死亡 日本人に非か・磐田 [水星虫★]
【社会】交差点でトラックと衝突、原付きバイクの男性(43)死亡、どちらかが赤信号を無視か 神奈川・小田原市
【岐阜】宅配ピザ配達中に交差点で車と衝突 原付バイクの男性(38)が意識不明の重体 
事故 三重・鈴鹿市 原付バイクと軽乗用車が交差点で衝突 原付の高校生死亡 [雑用縞工作★]
【三重】21歳女性が死亡…原付と軽乗用車が信号のない交差点で“出合いに頭”に衝突 飲食店のアルバイトから帰宅途中 四日市市 [Lv][HP][MP][★]
【宮城】原付バイクと軽乗用車が正面衝突、原付バイクの86歳男性死亡 57歳女を現行犯逮捕 名取市
【神奈川】急に車線変更した原付バイクを避けようとした車が中央分離帯に衝突し横転、男性が死亡 原付バイクの大学生(19)逮捕…厚木市
【北海道】乗用車と軽自動車が衝突、男性死亡 北見の交差点で
【福島】県道交差点で乗用車と衝突、オートバイの男性死亡 郡山市
【平成最後の】交差点をバイクで直進した18歳男性、乗用車と衝突して死亡 宮城
【静岡】高校生の自転車と原付バイクが 出合い頭に衝突 68歳女性が一時重体 浜松市の交差点
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡
交差点で衝突事故 自転車の82歳女性死亡 フォークリフトの男性に怪我はなし・須崎
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★5
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★2
【大阪】車と交差点で衝突、バイクの22歳男性死亡 飲食店経営の男(36歳)逮捕/東住吉
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★4
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★3
【岐阜】どちらかが信号無視か…乗用車と軽乗用車が交差点で衝突 乗用車運転の43歳男性死亡 2人重傷
【福島】「コリジョンコース現象」か、見通しの良い交差点で衝突・炎上…軽乗用車の4人が死亡 郡山 [ぐれ★]
【事故】交差点で乗用車がバイクと自転車に次々と衝突。バイクと自転車の男性2人が死亡。千葉県白子町
【京都】清掃車とタクシーが衝突し乗客男性(76)死亡、6人重軽傷 京都市南区・京阪国道口交差点
【富山】原付バイクに2人乗り パトカーに追跡され交差点で車と衝突 バイクの少年(18)大けが/富山市
【静岡】県道交差点で軽自動車同士が衝突 91歳男性が死亡 大学生と高校生が軽傷 菊川市 [ぐれ★]
【福島】オートバイの75歳男性死亡 交差点の対向車線で右折待ちをしていた乗用車に衝突したという [シャチ★]
【千葉】交差点で車同士が衝突 運転手が降り無人の車が突然バックで急発進 自分の車にはねられ男性(28)死亡/印西市
「太陽まぶしかった…」軽乗用車同士が衝突 男性死亡、86歳けが 横芝光の交差点 [煮卵▲★]
信号有る交差点で、右折してきた車との接触回避しようとした軽が信号機の柱に衝突 運転の30代男性死亡・高知 [水星虫★]
【社会】現場に横断歩道なく…道路渡っていた89歳女性 49歳男性運転の車と衝突し死亡 信号のない交差点で 愛知県 [凜★]
【神奈川】90歳女性が運転する車が交差点で軽に追突し、さらにトラックに接触し、信号に衝突…軽の男性(82)1人死亡 横浜 [ばーど★]
交差点で大型トレーラーと軽自動車が衝突、軽自動車の男性死亡 運ちゃん「(右折レーンの車が)曲がってくるとは思わなかった」・春日部
【北海道】どちらかが"信号見落とし"か…大型バイクと乗用車交差点で衝突 バイクの60歳男性死亡 浜頓別町 [Lv][HP][MP][★]
【静岡】警察の捜査車両、信号機のある交差点で衝突事故 事件と無関係の原付2人乗りノーヘル少年少女 重傷 浜松 [ばーど★]
急病の男性を搬送中の救急車と軽ワゴン車が衝突、この男性は別の救急車で病院に…見通しのよい交差点で [Gecko★]
【愛知】津島市で原付きバイク同士の衝突事故 17歳の会社員男性が死亡
【北海道】交差点で衝突 オートバイ運転の30歳男性死亡 鷹栖町 [Lv][HP][MP][★]
【社会】交差点で右折のトラックと直進のバイクが衝突、バイク男性死亡…運転手を現行犯逮捕
【大阪】覆面パトカーとバイクが交差点で衝突…20歳くらいの男性死亡 [牛乳トースト★]
【宮城】救急車と乗用車衝突 搬送男性病院で死亡 仙台・長町
【宮城】スポーツ自転車が前方を走っていたワゴン車に追突、男性(48)死亡 見通しの良い下り坂で/仙台
【社会】函館の交差点で車3台衝突 1人死亡、2人重軽傷
【北海道】出合い頭車衝突、女性死亡 旭川市の交差点
【東京】警視庁巡査長運転の車が死亡事故 交差点で歩行者に衝突
交差点で信号無視車が車2台と衝突 後部座席から車外に投げ出された77歳死亡・小野市
【福岡】交差点で電動車いすの男性はねられ死亡 会社員の男(21)を逮捕、信号無視か [ばーど★]
【事故】左折してきたタンクローリーに巻き込まれ自転車の男性が死亡。福岡市博多区の千鳥橋交差点 [記憶たどり。★]
【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市
【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市★2
【社会】69歳女性が死亡、田んぼで草取り中に車が衝突 運転していた49歳男性も死亡 福井県 [さかい★]
【宮城】原付バイク 縁石接触し転倒 仙台の大学生(21)死亡 [Lv][HP][MP][★]
警察官(岩切優太さん31歳)のバイク衝突で、交差点で歩行していた75歳女性が死亡、大分東署「誠に遺憾だ」 [トモハアリ★]
【愛知】フォークリフトとトラックが衝突 道路脇の田んぼに押し出された フォークリフト運転の男性死亡/豊川
【埼玉】右折の乗用車と衝突、バイクの44歳男性が死亡
【宮城】63歳男性の車が逆走し正面衝突、男性死亡 三陸道
【香川】右折の軽乗用車と衝突 オートバイの18歳男性が死亡 [シャチ★]
【滋賀】看護師女性(23)の車と衝突、オートバイの男性(45)死亡 高島
【富山】コンクリート小屋に衝突 乗用車運転の89歳男性死亡 富山・南砺市利賀村
【大分】トンネルで自転車と大型トラックが衝突 サイクリング中の男性(58)が死亡
【福岡】高齢と見られる女性運転の車が中央分離帯を乗り越え衝突 3台が絡む事故、男性1人死亡
【社会】自転車に乗った女子高校生の背中を押しながら原付で並走していた男子高校生、自転車に接触して転倒、死亡。岸和田市★2
【岐阜】85歳運転の車が右折時に直進バイクと衝突し横転…バイクの男性と車の後部座席にいた女性が死亡
【北海道】自転車の男性が歩行者に衝突し転倒、建物の"角"に頭打ち死亡 札幌市豊平区
【富山】東海北陸道 大型バイクが乗用車に追突、横転 後ろからきた大型トラックが衝突 バイクの男性死亡(20)
車と衝突、自転車の男性死亡 「車と自転車は並行して走っていて、車が左折したところ自転車とぶつかった」(目撃者談)・青森 ★2
【宮崎】乗用車とトラックが交差点で衝突、4人死傷 日向市
15:50:18 up 40 days, 16:53, 0 users, load average: 37.23, 56.32, 60.50

in 0.056410074234009 sec @0.056410074234009@0b7 on 022305