◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587557802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1富豪立て子 ★
2020/04/22(水) 21:16:42.19ID:RlkE7vp39
 政府は7都府県に限定して発出していた「緊急事態宣言」を16日、全国に拡大した。国際政治学者の三浦瑠麗氏は6日、Twitterで「緊急事態宣言を、世論に押し切られて行う意味がいったいどこにあるのか」と投稿しているが、この緊急事態宣言の是非を冷静に分析しているメディアは非常に少ない。テレビに関しては皆無だ。ジャーナリストの青木理氏が7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、緊急事態宣言を「野党やメディアが『早くやれ!』となったのは健全じゃない」と言ったのが象徴的だ。

 緊急事態宣言はとりあえず5月6日までだが、京都大学の山中伸弥教授は15日付京都新聞のインタビューでこう話している。

 「1カ月だけの辛抱だと多くの人が思っている気がする。かなりの確率で1カ月では元通りにならないと確信を持って言える。継続して我慢していかないと駄目だ」

 山中教授は感染者数の拡大が収まるシナリオは3つしかないという。

 「1つは季節性インフルエンザのように気温などの理由でコロナウイルスが勢いをなくすこと。(中略)後は2つ。ほとんどの人が感染して集団免疫という状態になるか、ワクチンや治療薬ができることだ。ワクチンや治療薬は1年ではできないのではないか。最低1年は覚悟しないといけない」

 要するに、緊急事態宣言に関係なく、最低1年は行動自粛を続けなければならないという意見だ。

 多くの人が「自粛と補償はセット」だと言う。だとすれば、政府は1年以上も補助金やら給付金を出し続けて、国民すべてを養っていかなければならないことになる。そんなことは現実的に可能なのか。政府が今回配ろうとしている10万円は一時金程度にすぎない。

集団免疫

 そうすると、山中教授が示す解決策の2つ目、「集団免疫」を考えなければならない。ウイルスに一度感染すると、人間の体内に抗体がつくられて免疫ができ、その後はほとんど感染しなくなる。集団免疫とは、ある感染症に対して多くの人が免疫を持っていると、免疫を持たない人にも感染が及ばなくなるという考え方だ。1人の感染者が新たに感染させる人の数が平均1人未満になった時点で、集団免疫を獲得したということになる。感染が完全になくなるわけではないが、拡大を防げる。

 イギリスのジョンソン首相は当初その作戦を取ろうとしたが、方針を転換して強力な社会封鎖を行った。ある意味で感染を許容するわけだから、集団免疫は政治的リスクが高い方策ではある。

 日本でも、早い段階から過度な自粛に異論を唱え、集団免疫を獲得すべきと言っていた識者は何人もいる。実業家の堀江貴文氏は3月中旬、自身がプロデュースするイベントを中止しない理由について「自粛ムードを助長しないように行動してるだけ」と説明している。4月1日にtwitterで「集団免疫の獲得の方が早そうな気がする」とつぶやいている。

 漫画家の小林よしのり氏は15日のブログに「結局、わしの予言通りに進んでいる。わしは『集団免疫』と『重症者のみに絞った医療で死亡者減らし』の2点に集中すべきと言ってきた」と書いている。そのうえで次のように持論を綴っている。

 「インフルエンザ並みの1000万人に感染するという想定でいけば、クラスター潰しは無効になるし、感染経路も追えなくなる。当たり前だ。新型コロナウイルスの撲滅は絶対無理だから、最後は『集団免疫』で妥協するしかなくなるのだ」

 前新潟県知事で医師でもある米山隆一氏は14日に「私も『過度の頑張り』ではなく『緊急事態宣言前程度の頑張り』で感染速度を十分制御できていたと思います」とツイートし、17日には日本経済崩壊に警鐘を鳴らすツイートをしている。

 「『全国緊急事態宣言』の最大の問題点は『やめる基準が完全に見失われる』事です。何と感染者ゼロの岩手迄緊急事態宣言の対象に入っている以上、例えば『人口10万人当たり6人を下回ったら解除』ができません。日本全国から感染者が0人になるまで続ける事になりかねず、日本経済は完全に壊滅しかねません」

失業率上昇で自殺者が出るという日本特有の事情

 7日の緊急事態宣言によって、経済活動の自粛が急加速した。飲食・サービス業を中心に、閉鎖・倒産している店もすでに多数出ており、失業者も増えている。

 4月2日の日経ビジネス電子版で編集委員の山川龍雄氏は「日本では失業率が1ポイント悪化すると自殺者が1000人以上増える傾向がある。

続きはソースで
https://biz-journal.jp/2020/04/post_153286.html

★1:2020/04/22(水) 13:09:03.13
http://2chb.net/r/newsplus/1587528543/
2名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:17:08.19ID:iSn2amOd0
今ツイッターでキャバクラで感染して妻子に感染させた男が差別と家に落書きされて自殺したんだってバズりながら流れてきたけどスレ立てしたほうがよくないか?
3名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:17:51.97ID:tiwgmqCS0
年金高齢者は高みの見物(^ω^)
4名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:17:58.56ID:HDb6qTQ90
企業と雇用守る気皆無だからな、安倍が
嘘と思うなら、雇用調整助成金の認可率調べればわかる

1%〜〜
5名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:18:28.77ID:DLsJlLKA0
状況的には4月の時点で詰んでいますからね。

6月末まで今のままだと中小の飲食とサービスの8割が倒産すると言われています。
中小企業が倒産すると不良債権処理で金融危機が起きて
貸し剥がしなどで経済が一気に死んでいきます。

だからコロナはきちんと対処しなきゃいけなかったが
安倍政権は五輪を開く事しか考えてなかったので対処が遅れました。

日本はコロナと経済の二正面作戦になってるので
安倍政権は戦略的にすでに敗北しています。

緊急事態宣言延期なら、5月末時点でとぶ企業が出てくるのは必定で、
いくら無利子無担保の融資いっても限界あるし
そもそも貸し手(信金)の腰が引けてきている話があります。

信金も一杯一杯な状態なのに、貸し倒れ確定のとこに金は貸さないですよね。

もし、6月まで延期なら令和恐慌待ったなしの状況に追い込まれでしょうね。
6名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:18:43.01ID:sPSJZ2vE0
公務員、年金受給者
「元気だせよ!!」
7名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:20:23.86ID:DLsJlLKA0
>>6
自粛1年とか言っている医者も加えて
8名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:20:44.93ID:NZ9qUKtv0
樹海を封鎖しろ!
9名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:21:11.18ID:XMH+SHEk0
求人が全くないわけがない
なぜそっちへ行かない?
農業だって人手不足だろ
10名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:21:24.29ID:4x2+5auE0
無関係の人に感染しない分、自殺のほうがマシ
11名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:21:32.99ID:o9wXbexf0
老人か働き盛りか
どちらをとりますか?
12高篠念仏衆さん
2020/04/22(水) 21:21:51.11ID:VHKuEi9l0


〜♪
13名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:22:19.28ID:yx4nY8qp0
British Culture in Japan
@britculturejp
みなさんご懸念されていたキャスキッドソンの日本での今後ですが、本日22日に東京地裁に自己破産を申請し、破産手続き開始決定が受理されました。大変残念なことですが、日本での営業も終了となります。今後は英国でのECを通してのご購入をご検討ください


British Culture in Japan
@britculturejp
とても残念なニュースです。
キャスキッドソンの英国内の60店舗すべてが閉店し、今後はオンラインのみでの営業となることが明らかになりました。
新型コロナウイルスの収束後も、実店舗の再オープンはないとのことです。
午後6:45 · 2020年4月22日
14名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:22:25.08ID:GIqBw5da0
年寄りのために自粛とか本当馬鹿げてるよ
15名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:22:36.96ID:OKyLHAII0
しかし
まだまだなのに

日月神示では
こういうのが~2025年までに3度来ると思われる
これが一発目

改心しろよ
16名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:23:02.65ID:n2bEiMYA0
財務省と厚生労働省による死者で20万人は出るよね
17名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:23:22.37ID:UibAg5Dc0
ウイルス封じ込めに成功した韓国では呑気に酒盛りしてるようだけど、日本はこの後1年間経済低迷か、惨めなもんだ
18名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:23:32.90ID:hEyJ+3hhO
まあ、直接的なコロナ死者と同じで実際に増加してからナンボって流れではあるな
それが正しいか間違ってるかは別として
19名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:23:48.33ID:amWnjblp0
本当に消えるべきは1号やスタスみたいな害悪な立て子
20名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:23:48.71ID:GCCgPQWY0
外国は収束に向かってる国もあるっぽいけどほんとにそんなにかかるん?
21名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:24:21.53ID:mQy5fOgF0
安楽死の合法化を早く。
コロナ協力金として、100万でも取ればいい。
22名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:24:40.76ID:ERH8DHux0
NHKアナウンサー 今日も大変です 危機です 緊急事態です と言いながら生き生き と楽しんでいる さすが 特権階級
桑子は小澤とやりまくり
コロナ?何それ 関係ねーわ………
23名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:24:45.33ID:2KY0GP1L0
とりあえず、お試しの緊急事態宣言でわかっただろ。こんなスカスカの宣言で劇的な効果なんて出るわけがないと
24名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:24:49.24ID:ak8hrUAy0
GWの頃は、どうなってるかな? とても解除宣言ないと思うけど。
25名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:24:58.52ID:Jl3porjZ0
人は記憶型と思考型に大別できる

人はいつもニコニコ現金払い型とリボ払い型に大別できる

かんなちゃんぺろぺろ

【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
26名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:25:29.00ID:yXcGBHSB0
>>5
>中小企業が倒産すると不良債権処理で金融危機が起きて

ここなんだよな。金融危機ではないからと今ふわふわと日経は
19000円まで戻して鼻ホジしてるけれども。
金融危機に繋がっていって、たとえばドイツ銀行の破綻が発生しようものなら
もう・・。
27名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:25:30.99ID:/5WvmcFk0
自己破産してバイトからでもやり直せばいいのに、そんなみじめな思いするなら死を選ぶんだろうな
28名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:25:36.01ID:yNCU4Yt20
そうなんだよな。
人手不足の医療業界や
マスク、消毒薬製造、流通、配送の部門で失業者を雇用すればいいんでないの?
29名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:25:55.25ID:GgN+DLOm0
しゃーない気にすんな
30名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:26:55.28ID:cEsVsf580
その一時金の10万円ですら
なかなか配らないし申請用紙の配布も始まらない
さっさと配るために縛りなく国民一人ひとり全員にってなったのに
何もたもたしてんだよ日本政府は
決まってた30万給付の時みたいにまたひっくり返すつもりでもあるのか
31名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:26:56.61ID:OLyMBaJB0
>>1
感染の死亡と経済苦による自殺を一緒にするな!
32名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:28:14.92ID:C4A+L01o0
>>1
コロナで実際に1年で何人死ぬのか
経済苦で実際に何人死ぬのか
推計でも具体的な数字出さないとなんともいえんなあ
33名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:29:35.91ID:OLyMBaJB0
>>1
感染で死ぬ人は必ず死ぬけど経済苦による自殺などいくらでも救いようがあるだろwww
34名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:29:38.23ID:hm1iEFd20
変死の11人がコロナ感染 ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587388318/

自○もコロナ死も変死に紛れるからバレないよ
35名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:29:52.22ID:vg2LCSeL0
>>1
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
36名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:29:55.14ID:x22SXP4L0
>>2
いらぬ
37名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:30:16.67ID:j6JajUnK0
医療崩壊したらコロナ患者以外の患者がどんどん死んでいくんだぞ
それは自殺者どころの数じゃない
38名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:31:06.45ID:dSgmC3yh0
>>20
強制力のある規制ができるかどうかの差だろJK
39名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:31:26.08ID:2KY0GP1L0
何もしなくても最大で40万人しか死なないんだろ?日本人は今、コロナがなくても年間130万人が死んでいく。経済を殺すほどの価値がある自粛とは思えないな
40名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:31:33.71ID:ipR9dY6u0
>>1
ベーシックインカムを導入すればいい
世界はこのコロナでその流れになると思う
41名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:31:43.47ID:QHpjhAkO0
無人島とかで自給自足でやってみてダメだったら氏ねばいいのに…
42名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:31:48.28ID:hm1iEFd20
>>33
これ
セーフティーネットをしっかりさせりゃいいのに困窮したら国から金借りろだもんな
現物支給していた武漢のほうがマシな可能性まで出てきたよ
43名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:32:49.19ID:Fv6jhPxn0
自粛など今すぐやめろ。
餓死者自殺者は1000万人を超えるぞ。
コロナ感染死の数倍の被害になる。
44名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:33:17.01ID:3ftFu/Vb0
>>15
いわゆるスペイン風邪は、インフルだからだけど
冬に流行って人が沢山死んで、夏は収まって、が
3 年連続の出来事だしな
45名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:33:19.12ID:FQVIvKLM0
家賃さえ安くなれば細々と生きながらえる店は多いよ
46名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:33:31.64ID:C6msPCq90
コロナで死ぬ=老人
経済で死ぬ=若者

経済を止めて若者を殺し老人を守る政府
47ぬるぬるSeventeen
2020/04/22(水) 21:33:59.35ID:7pre+u0R0
貧しいから死を選ぶんじゃない。先が見えないから、希望がないから死を選ぶんだ。
希望を与えるのが政治家の仕事じゃないのか?
48名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:34:42.20ID:BA87lzIw0
>>37
経済崩壊したらホームレス大量発生でコロナも大流行するよ
49名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:34:42.94ID:j6JajUnK0
>>43
そこまでになるならその前に配給制など統制経済になる
50名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:34:58.10ID:OLyMBaJB0
>>1
カネ持ちは他人よりカネを多く持っているだけでクソの役にも立たないな!
51名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:35:02.91ID:EE1oB4ie0
自殺予定のやつは生かしといても意味ないから早めに殺処分しろ
52名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:35:04.02ID:hm1iEFd20
>>20
感染者の数が少なくて隔離できるなら収束する
市中感染が拡大したあとは無理
53名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:35:19.52ID:Fv6jhPxn0
>>40
公務員議員会社員の全ての給与をストップして平等にベーシックインカムにするべき。
コロナが終息したら元に戻せばいい。
54名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:35:21.72ID:kkcccm5c0
今回のコロナで必要な業種と死んでいい業種がはっきりしたな、もうコロナ前の世界には戻れないから諦めろ
55名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:35:41.44ID:j6JajUnK0
>>48
医療崩壊の方が経済崩壊よりずっと先に来るんだよ
明日なっても不思議はない
56名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:36:14.12ID:5UoYeNIl0
精神的に心折れちゃうんだよ
57名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:36:22.10ID:2KY0GP1L0
政治家が用意した明るい未来

東京オリンピック
大阪万博
リニア


21世紀とは夢の世紀ではなかったのか
58名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:36:57.19ID:EfC42XJ80
自己責任
貧乏なくせして借金して企業するバカが悪い
以上
59名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:37:31.90ID:hm1iEFd20
>>48
そう
さらにコロナの感染拡大で道端で倒れる人が増えてくると、みんな怖くて外出しなくなりさらに不況が加速する
60名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:38:06.48ID:F1obH3cC0
日銀で住宅ローン債権全部買い上げちゃえば?今ならアメリカも何も言ってこないよ多分…
61名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:38:11.30ID:j6JajUnK0
大丈夫
何年か食料不足になったぐらいでは日本人はへこたれない
あの戦争でも滅びなかったんだぞ
62名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:38:30.41ID:T06cn4mM0
長過ぎる
まとめろ、アホ
63名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:39:17.65ID:2KY0GP1L0
医療崩壊を起こせないための自粛というが、もうすでに起きている。
病院はコロナの疑惑のある患者を受け入れないし保健所はPCR検査を拒否する。その挙げ句が自宅待機でのコロナ死というな
64名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:39:49.49ID:j1m90GXa0
インバウンドも向こう2年は絶望だから外人向けの飲食や宿泊所やってたところはもう諦めろ
65名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:39:50.31ID:vBMdtUY40
>>3 それな
66名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:40:26.78ID:fwpVYBYt0
交通事故で死ぬ人より少ないのに
67名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:40:34.49ID:3ZJDVRgX0
公務員や富裕層にばら撒くのに




本当に困っている層に同じ金額はどうかと思う




そもそも助ける気がないんでしょうか?疑問です
68名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:40:45.02ID:OLyMBaJB0
>>43
中国かよwww
69名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:42:35.20ID:Qz+YvaR20
武漢ウイルスどうにかしろ
70名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:43:02.89ID:DLsJlLKA0
>>54
暴徒化した失業者に撲殺されてくれ
71名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:43:08.58ID:RzVeOZ7+0
これが超限戦
72名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:44:07.10ID:OLyMBaJB0
>>16
文化大革命省だなwww
73名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:44:08.99ID:/ZHCY2mc0
なら対策しようよ

札幌と名古屋はいったん安定化したぞ
東京と大阪の満員電車と過密オフィスがマズいんだよ
東京なんて80%自粛してやっと平常時の名古屋と同程度なんだから

首都機能移転でもいいからすぐにやれ
それで札幌のように経済をまわしながら収束させればいいじゃない
74名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:44:20.53ID:mLXhWHFa0
>>11
現状殆ど働き盛りが感染しているし完治もしない
75名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:44:33.82ID:4kj5iHOs0
初動の失敗ですべてが決まった
76名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:44:37.37ID:Fv6jhPxn0
>>68
そうだ。
トンキンは既に東武漢と呼ばれている。
77名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:44:45.17ID:/cmeUNQj0
>>1
大規模抗体検査さっさとやって欲しい
絶対既に相当数の人間が免疫獲得してると思う
78名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:44:51.04ID:eDtIWWBP0
>>58
いやさすがに1年まともに稼働しなかったらきついだろ
79名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:45:05.04ID:nKP5Bu+I0
拡大が収まるシナリオ3つ分かりやすいな。
さすがノーベル賞w
80名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:45:18.14ID:fRuGO3c40
死ぬべき存在が生活保護を偉そうにゴネて貰ってたり、不正で貰ったり。
頑張ったヤツは死んでいく。
見直しが必要。
81名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:45:54.77ID:rlWeKA320
自殺するのは貯金がないからでしょ。
まともな経営者は自社物件持ち、家賃が発生する物件はお断りだ。
人が多いところで商売して儲かるとか昭和脳だから自殺すんだよ。
そして、みんな思い付くような商売スタイル。
発想がない・資金がない連中は死んだ方が楽だぞ。
本当は反日団体に先に死んで貰いたいんだけどな。
82名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:46:03.43ID:twiugy0W0
そんなこと言ったってコロナリスクがあるなかで経済なんか回るもんなの?

薬や抗体や集団免疫の有効性が確認できりゃいいけど、手の打ちようがない状況でウィルスと共存だ経済回せ!
疲れて免疫落ちたら急にコロナに殺されることもあるし年老いた親はバタバタ死ぬけど働け!飲みに行け!パチンコ打て!と言われても
83名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:47:11.80ID:yHpOaRTU0
企業はどんどん社員をリストラして、体力を温存しろ。
これは長期戦だ。

首になった人に素早く失業給付したらいい

無駄にがまんしたら、よけいに経済をこじらせる
84名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:47:49.91ID:BA87lzIw0
>>63
医療崩壊は、仕組みと体制の問題で改善の余地は色々ある筈。
具体的には、検査体制の充実、コロナ専用病棟の増設、院内感染発生時の対処の敏速化とか。
85名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:49:00.33ID:5ePfYG+Q0
どうせいつか死ぬし極力迷惑かけずにやればいいんじゃね?
どうでもいいよ人の死なんかまだやる事残してて
周りもやり直して足掻く奴もいる自分も色んな意味で体力があるなら
生きればいいだけ
86名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:49:31.27ID:D+tRPM5l0
不要不急の生存を自粛しよう
87名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:49:41.94ID:ZILGYJLg0
マジで暴動必死。自殺すんなよ。復讐しろ!
88名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:49:59.32ID:XFOg8oaC0
今は株とか金融商品飛んだ奴
89名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:50:38.70ID:OX32rpGc0
春節前に中国人を止めてればまだマシだった
90名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:50:43.16ID:4x2+5auE0
>>82
外国は戦時体制といっても過言じゃないのに、国も都も甘く見すぎてる
わかりやすい二兎追いだし、どっちもダメになるパターン
91名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:51:04.58ID:bUtSAb1U0
で、オリンピックはどうすんですか?もちろん中止ですよねー(棒)
92名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:51:55.46ID:GU+695Vv0
経済優先:
ロックダウンと解除を2年間繰り返す。経済の完全停止はしない。また民間への経済補助も最小限。
⇒サービス業、小売り・飲食店、中小企業の一部は倒産し、自殺者が増大。また集団免疫獲得までに、1.2憶×70%×2〜10%=200〜800万人が病死。
大企業のリストラ進むも倒産は最小限、インフレと国家財政の棄損も最小限、そして現体制もかろうじて維持。官僚、公務員の支配体制もそのまま維持。
少子高齢化で先の無い日本の状況は変わらないまま継続。いつかホントに滅ぶその日まで。

人間優先:
ワクチンが実用化されるまで自宅待機。その間、借金は凍結し、ベーシックインカムを支給。財源は、紙幣の増刷によるヘリコプターマネー。
⇒2倍以上のインフレ。インフレ税で国民貯蓄1000兆円は半減もしくはそれ以上に目減り、国債デフォルト、国家破綻、メガバンク・大企業も含め、多くの会社が倒産もしくは空前の大規模リストラ。
150年前の明治革命戦争後や75年前の太平洋線敗戦後の焼け野原の様な風景が再現されて、ガラガラポン。
でもほとんどの国民の命は救われる。労働力は維持される。
多くのゾンビ企業が退場を促されて、企業に抱え込まれていた人材の流動化が起こり、特殊法人や天下りはじめ日本の発展に蓋をしていた様々な既得権益も解体を余儀なくされて、しがらみのない競争社会が始まる。
官僚の権限は低下し差配や利益誘導がなくなり、各企業は過酷な競争を強いられるようになって、存続のために女性やシニアそして派遣社員も含め真に使える人材の抜擢と登用を真剣に考えざるを得なくなり、既得権に安住していた無能な社畜は放逐。
またリストラで雇用を失った大量の人材の中から、多くの起業やイノベーションも進み、その中から、かつてのソニーやトヨタ、そして日本版GAFAの様な企業が生まれてきて、ルネッサンス。
貧しくとも頑張った分だけ報われる社会は、国民に明るさをもたらし、ベビーブーム。
93名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:52:26.61ID:UTOn3gba0
50歳以上はアビガン処方して自宅療養。
若い人はホテル隔離でいいじゃないか。
あとはマスクと手洗い。
94名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:52:54.40ID:Wx70OZz90
この期に及んで年金支給年齢引き上げ法案通すクソ政府
クーデター起こせ
フランスくらいやらんと腐ったまま
95名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:54:09.39ID:LrmemIJ90
>>1
だめなやつは何をやってもだめ
96名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:56:44.06ID:A1zVQMYH0
3月は自殺者減ったらしいな
97名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:57:29.88ID:mpPYwh7d0
とりあえず餅より死んでから騒ごうぜ
アホらしすぎるわ
98名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:58:06.02ID:+Qek9/v40
障害者を殺して死刑になった教育学部卒の介護士がいたけど
本当は危険性のない障害者よりも老人の方が生きる価値がね
99名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 21:59:37.56ID:KI9C6gEs0
なんだかんだ言っても安倍総理はよくやってるよ。
70点ぐらいは上げてもいいかな。
100名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:00:06.09ID:CoLq6OqU0
倒産続出で首つる店主続出で遺族が行動おこすだろうね
101名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:00:29.62ID:DLsJlLKA0
>>89
ヨーロッパアメリカからの帰国者を厳しく検疫して、政府が隔離すべきだった
102名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:00:31.73ID:yachEB4A0
>>2
三重の人?それとも他にも落書きされた人いるのかな
103名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:02:38.30ID:DLsJlLKA0
>>99
中国からの旅行者止めず、ヨーロッパからの帰国者は厳しく検疫しない。
10万円給付も公明党に脅されてしぶしぶ。
35点だな
104名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:03:27.17ID:mpPYwh7d0
日本の老人ってのはなんでこんなにレベルが落ちたんだろうな
普通自分たちに構わず活動再開させろってデモするだろ
デモやらずにやるのはマスク買い占めだぞ
105名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:05:36.14ID:tIQEF71/0
就活失敗したら終わりだから
死んだほうがいいよw
106名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:05:57.61ID:Wxqfl2jK0
ある程度年いった人にはアビガン配って経済回すしかない。
107名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:06:30.32ID:Wxqfl2jK0
アビガンを配布してくれ
108名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:06:43.40ID:wrnC84pN0
自殺を止めるために、まずは電話相談窓口の設置とオンラインで1分程度で超簡単に自己破産手続きできる仕組み作りだな。
109名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:07:01.27ID:r51uO3Yc0
>>5
コロナのあれは政府の債務保証付いてるよ
110名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:08:04.67ID:oQs3XyWT0
2ヶ月が限界だと思う
3ヶ月ならコロナ以上に屍累々
111名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:09:47.75ID:K1BuM84o0
いずれ活動再開なんだから
6日で解除しろ
ただ選挙のために5月一杯とか言い出しそうだよな
112名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:14:07.44ID:CoLq6OqU0
なんかスーパーの入店制限とか言い出してるよな
緊急事態宣言とセットだろうから、5/6で終わらんだろうな
113名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:18:03.28ID:XPjKF6b00
経済苦の自殺は若者も多い
感染死は老人ばかり
よって、経済を止めるのは良くない
114名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:19:57.20ID:MMq++jor0
>>1
クビになって自殺するくらいなら、
自ら感染し死なずに回復できたら、抗体もった貴重な人材としてすぐ再就職できるだろ!
115名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:20:16.15ID:4x2+5auE0
>>111
来年1/6までには解除できるといいね
116名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:21:40.45ID:EMByw5E50
>>1
集団免疫を獲得できるという前提が崩れる可能性があるのがなぁ
117名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:30:26.60ID:amWnjblp0
本当に自殺すべきは感染拡大させた1号スタス
118名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:30:39.51ID:UTOn3gba0
乳児院の乳児8人感染。症状なし。
子供は無症状なんだから過度の自粛は必要ない。
このままだと、親世代が自殺に追い込まれてしまう。
無理心中でコロナで何ともなかった子供の命が失われてしまうよ。
119名無しさん
2020/04/22(水) 22:32:51.47ID:Ni8eOry60
自殺だけじゃなくて犯罪も懸念しろ。大人しく自殺しない方が大多数だぞw
120名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:33:32.58ID:MlYvm36n0
ゴールデンウイーク中が、ひとつの目安なんだと思う。
自粛できなければ、5月いっぱいは、このまま続きそう。
121名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:38:22.62ID:QId2AzAP0
皆殺伐としてる
障害生ポだけど嫌みに詮索
ご近所さんだししんどい
122名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:39:50.80ID:A1fNHuWt0
霞でも食って生きればいいのか?
123名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:40:33.27ID:KI9C6gEs0
自己責任だな。
今までなにやってたんだ?
努力が足りない、知恵を絞れ。
甘えるな!
124名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:41:00.21ID:RSqn2MPa0
>>120
それは大丈夫
山のピークは5月には一旦到来する

そこから自律できるかどうか
スーパーの家族連れとか江ノ島に集結とか、みんな我慢してる中おかしい人種も存在するからな…
125名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:42:35.98ID:pJSiIUAn0
1年?
アホか
Dr.Anthony Fauci(アメリカ感染症対策トップの、コーネル大学博士課程修了、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所所長、ロベルト・コッホ賞金賞受賞者)
のロックダウン解除に関するお言葉
・抗体検査/PCR検査を全員実施しなければならない
・抗体検査で抗体を持っている人から社会復帰してもらう
・現状、稚拙なロックダウン解除を行うと現在よりひどい状態になる
・安全なロックダウン解除を行うには1.ワクチンが開発され全員が摂取、2.人口の殆どが感染して抗体を持った場合
※アメリカはこれの実現に向けて検査能力を鬼のように拡充している
※日本は検査数がアメリカの1/100にも満たない
他にもアメリカのワシントン大学の研究だと1日の新規感染者が150万人あたり1人以下にならないと安全なロックダウンにはならないとの研究を発表している
東京だと1日7人未満な
検査体制が貧弱すぎるから安全かも判断できない日本

ぶっちゃけると日本は初動で後手後手にまわりすぎた上に検査するという科学を放棄したので超絶マイナスからの正常化への道のり
頭おかしい安倍と自民党と尾身茂のおかげで日本大混乱ですわ
アホか
126名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:43:11.20ID:3PCR+94C0
好きにすりゃいいだろうに
死ぬも生きるも個人の自由 国に従って生きるもよし外出して好きに生きるもよし
127名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:44:37.00ID:mScSbd4i0
棺桶職人の俺不況知らずのホクホク笑顔世界がどうであろうと人は死ぬ
128名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:45:33.66ID:de6lgjph0
1年自粛してたもう経済なんて立て直せるとは思えない
アホみたいに若年層が自殺しちゃう
そこまでして高齢者を守ってどーすんだ
一体日本をどうする気なんだ政治家ども
129名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:51:37.64ID:mScSbd4i0
棺桶職人はいいぞ不況だと発注が増えて好景気だと値段の高いものが売れる
130名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:53:13.85ID:WQpKyW7a0
赤の他人のジジイやババアがいくら死んでも構わないから自粛やめて元通りの生活させて欲しい
131名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:55:24.08ID:IvkBzGiR0
貧乏人は、給付金もらったら

その金で 夜逃げして

ど田舎でひっそり5年間くらい暮らせ  コロナ騒動で、再開発や再編の時代が5年はかかる
132名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:57:43.25ID:7AGb8v2n0
感染の死亡者じゃなく
感染者より上回るんじゃないか?
133名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 22:59:37.07ID:MlYvm36n0
真面目に自粛している人たちがバカをみないようにしないとね。
周りに移しても大丈夫とか思っている人たちは、他人に無関心で自分のことしか考えていない
個人主義の意味をはき違えていると思う。

他者のことを思うなら、できうる限り自粛していた方がいい。

暇だからって、ぷらぶら用もないのに出歩いていたり、普段まったく人のいない
100円ショップとかが平日でも長蛇の列ができたりしているのが現状。
134名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:00:13.03ID:vpIcDxyC0
不況が20年続いて、毎年1万人自殺増加だと失敗になるだろうな
ノーガードのブラジルが成功と言われるようになるかも

まぁ評価は2年後くらいにされるんだろうが
135名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:03:18.58ID:fleJE5u70
>>27
人は皆老いてゆく
歳を取れば取るほどやり直しや挽回が厳しくなるのは仕方ない
136名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:05:00.41ID:ZMn+OQJ20
抗体持つのが一番ベストだよ
獲得方法は満員電車に乗るだけ
137名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:10:53.77ID:IQCbiV210
>「『全国緊急事態宣言』の最大の問題点は『やめる基準が完全に見失われる』事です
これ本当に気になる。
政府も都知事も県知事も一般人も自粛を強調してるけど、
いつそれをやめるのかという基準を全く示さないな。
5月6日なんて単なる当てずっぽうだろうし。
138名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:10:59.00ID:MV18ZB0+0
新型コロナの集団免疫は政治的リスクではなく普通にリスクが高いぞ
この世で既知のコロナに免疫持ってるやついないし消えるし
139名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:15:10.87ID:tFm1XAIf0
少し、人口減った方が良いよな。
140名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:15:13.73ID:a2HKM3OJ0
>>128
自粛はとかれるよ
5月に
小中学校や幼稚園はわからない
自粛せず授業再開した自治体も多いし
そういったところで感染拡大してるのが現状
ただし、日本の法律上強制は出来ないので仕方ない
ここ二ヶ月は自粛しなきゃいけないよ
141名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:17:47.33ID:XoqC4UZg0
>>128
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
142名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:19:29.52ID:tMEoQi7H0
>>139
実際のところ年金受給者とナマポの皆様にはこの機会に片付いていただければ相当に社会負担が軽くなるのは事実な訳で
143名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:20:54.90ID:EyHt41yG0
>>138
これは新型コロナや。
既知のコロナは、ただの風邪や。ドアホwww
144名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:21:12.42ID:hhE48W7e0
企業は今の緩い自粛で問題ない
テレワークできる業務はして
満員電車や車内の人口密度は減ってるし
効果はある
ただし幼稚園小中学校は自治体が自粛しなきゃ教室内の密度は下がらないから
ほんとはダメだったよ
自治体が悪いよ
145名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:22:03.11ID:KI9C6gEs0
うーん、まさに分断社会だな。
お前ら政府に上手いことやられてるな。
146名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:25:03.05ID:Nip+glx00
経済厳しいと言いつつも、みんな意外と平気じゃね?本当に困ってんの?
147名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:31:27.18ID:wRSGWd2B0
>>1
集団免疫なんてできねぇよ、、、
集団感染してたらバタバタタヒんでくだけだぜ、、、
耐性のないのが相当数死んだあとのことを
集団免疫獲得とはいわない、、、、

日本の場合だと5千万以上タヒぬってこと
ゾットするだろ、、、、
148名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:33:30.25ID:uv8kSmax0
リーマンショック後の2009年の経済や生活苦による国内自殺者は8377人だと
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00108/00071/

自殺者って失恋とか恥かいたとかいじめられたとか自殺原因も調べているのかw
149名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:35:08.75ID:Kk8kOTYJ0
1年も自粛出来るわけねーだろ。アホなん?
150名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:36:07.48ID:wRSGWd2B0
>>133
アメリカで自宅で籠城してたオバハンが感染したろ
自粛してても結構な確率で伝染るぞ、、、

真面目に自粛とか
それを何年続けんのよ、、、
政府は明確な期限切ってねぇぞ

お利口さんも大概にしないと
バカを見るのは自分自身だぜ、、、
昔から政府の言うことなんて嘘八百なんだから、、、
151名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:36:25.80ID:BdJTSbO30
安倍政権の優先順位
1.政治家の利権と面子、官僚の省益の確保と維持
2.大企業の保護(中小企業は見捨てる)
3〜8無し
9.国民の生命
10.雇用の確保

パヨク野党の優先順位
1.日本市民(在日)
2.議席に何が何でもしがみつくこと
3〜99無し
100.日本人の命(鳥の羽毛よりも軽い)

どうころんでも絶望・・・
152名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:37:09.58ID:HQIR7zP/0
ジジババを救うか?

若い働き手を救うか?

さあ、どっち??

(^。^)
153名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:39:03.07ID:XoqC4UZg0
>>150
その政府の一組織である総務省のデーターを神の様に信仰して、
何時もそのデーターの一体何処が間違っているのかと言っている自称東証一部の大企業勤務の捏造グラフ君がいました
154名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:45:34.58ID:wRSGWd2B0
>>153
総務省ねぇ、、、
国勢調査とかのデータも
いまいち嘘くさかったりするのか、、、、

何かしら色つけて、省益とか内閣の
援護射撃をするための数字に作り替えてんだろね、、、、。

財務省が忖度で公文書偽造を
堂々とやってのける時代だもんね、、、、。
155名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:47:33.30ID:AzgG6VD00
>>25
この頃はまじ天使だな。
太ももペロペロしたい
156名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:47:34.78ID:HB1R+dxb0
ウィルスどうこうより年寄り
はやくしねばいいのに
157名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:50:50.71ID:uv8kSmax0
経済苦による自殺者が年間1万人だとしても
自殺未遂者も入れればかなりの数になりますね
158名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:55:08.27ID:kS+zX5l30
電車が止まったらクラスターさらに増えますね
159名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:57:11.39ID:b/eYV0c0O
転職はぜったいしたくないスタイル?
160名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 23:58:31.97ID:MWl8CPho0
>>48
まるでコロリじゃないか。
161名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:00:25.03ID:o4AbgK4B0
経済を優先する事を考えるのならば、極めて非人道的な発言にはなるけど、基礎疾患持ちや高齢者は見捨てて、健康で未来ある人のために、さっさと緊急事態宣言を取り下げ普通に経済活動した方が良いと思う。
162名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:00:58.00ID:xNdaxC7S0
結局国民脅かして閉じこもらせることしか具体的に対応できないんだろ?
マスクや防護服アビガン衛生薬品も中国に送っちゃってないないづくしなんだろ。
効果的な医療方策を立てられないから
国民の良識にすがるしかないんだよ。
3か月の間に効果的な医療対策なんかやった?
163名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:01:59.45ID:0zL2TLTuO
他殺被害者>自殺
やっぱ救うべきはこっちと思うわ
164名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:03:22.72ID:j+pR78lx0
>>146
周りの自営業者みんな泣いてる
165名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:03:52.35ID:meyfAjvz0
コロナのせいにしてるけど
消費税10%でかなりの景気後退だよな
166名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:06:45.43ID:iwH+4Gns0
政府としては自殺死よりコロナ感染死の方が重く受け止めるだろう
安倍さん批判するより自殺してくれた方が安倍さんは助かるw
167名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:12:35.66ID:gtRfqwJM0
テレビのニュース番組で
コロナで客足が離れて
店を閉める決断をした
焼肉居酒屋系の店長に
インタビューしてた。

「もう少し早く給付金が出てれば…」

だってさw


↑ おまえには、商才ないから
コロナがなくても閉店してたよwww

金借りて商売やるのは、みんな同じ
しかし、黒が出るまでは我慢
何とかヤリクリして
日頃から蓄えとくのが商売人の鉄則。
自営は、誰も助けてくれないからね。

たかだか1ヶ月、
客足が離れたから閉店します
政府を恨みます、、
みたいな奴も同じ。
商売をなめてる奴は、雇われで働け。
168名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:12:45.87ID:0zL2TLTuO
>>166
そもそも自殺する必要ないしなナマポもあるし
安倍も餓死までする人を見捨てないだろ
169名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:14:48.24ID:0I9h6/VF0
だらだらと長引かせるやり方採ってるのに保障・補償が笊なんだよな。
これはあり得ない。この無責任対応では国民の暮らしの被害が甚大になる。
米国で出てきたような給付金案つまり
当面、全国民(16歳以上且つ1400万未満の所得者)20万×半年以上
こうしたBI措置を先ずベース案として採用しなければどうしようもない。
170名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:17:44.21ID:PcQmBR0X0
自己責任
資本主義なんだから当たり前
死ぬ気なら何でもできる
飲食・サービス業を甘やかすな!
171名無しさん@1周年
2020/04/23(木) 00:17:45.17ID:CPhq99tT0
生活保護まで落ちぶれるくらいなら自殺を選ぶおっさんはいるだろう
死にはしないんだからいいじゃん、で止められるわけがない
172不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:19:06.78ID:xNdaxC7S0
>>169
ほんと外国にはいい顔する癖に
自国民にはけちる政権だよな。
虫唾が走るが韓国ぐらい追跡やら
マスク転売取り締まりやらしたか?
いったいこの政権、何やった?
173不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:27:01.95ID:E9x1thxz0
感染者が0になるまで
日本のマスゴミはうるさいのが見え見え
ほんと糞だわ
174不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:29:48.04ID:ng7NuINf0
何いってんだよ
今でも病死、不審死、事故死扱い増やして自殺者を過小報告してんだろ
全ては五輪やインバウンドの為の日本のイメージの為にな
自殺者は増えるだろうけど、今でも年間3万以上はいるよ
175不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:31:43.83ID:2czqLWOd0
>>1
懸念?
懸念だけでニュースにしたの?
懸念?
176不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:32:49.58ID:A7XpwO2E0
でも、悪いけど、感染症で死者が増える方が怖くて嫌だ
死ぬの自分の意思じゃないし…
177不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:34:37.82ID:x4vAuei60
老人はガンガン死ねよ
178不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:35:39.66ID:hMMD7vO50
医療で、稼がない老人を助けるために、
病院崩壊だの自粛だのわめいて
経済とその担い手に経済的にも生命的にもそれ以上のダメージを与える愚策。
結果経済、医療も死んで結局法人医療も崩壊するのに
179不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:36:15.07ID:6E73dA760
大気汚染で死ぬ数十万の人間もこれで死なずに済むけどな
180不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:36:17.72ID:IX7400l40
毎日どこかの線で人身事故が起きてる感じだ・・・
181不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:36:43.50ID:rtv5OLw60
はやくロードマップを出せよ
どうなったら自粛要請や休業要請を解いていくんだ?
また安倍ちゃんの思いつきで決まるのか?
182不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:39:59.01ID:Zrp6dqSC0
コロナによる不況なんかで自殺することがおかしい
自殺を煽るような論調はよくない
とは誰も言わんな
みんなお金もらってるもんな自殺に追い込むところから
183不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:40:06.76ID:T8tc9VW90
人権や自由はいらねーから独裁国家でいいから生活保障してくれ
184不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:41:59.69ID:jPDLPvye0
札は刷り放題だろうが。刷ってみんなに配れよ。
新型コロナに対抗するための文明の利器だ
これで安心して新型コロナに対抗していく事ができる。
185不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:44:08.09ID:WXF6usI60
自殺する前に中国に賠償請求しないの?
186不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:46:13.90ID:t48oKP/N0
>>177-178
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
187不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:46:42.13ID:yBqJFLc+0
さっきもニュース速報で流れたけど毎日、鉄道自殺あるね。
コロナのせいかな。こんなに影響するもんなんだね。
同じ自殺でも鉄道はやめてもらいたいよ。
188不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:49:49.54ID:MXExKX2i0
>>6
近所のこいつらを吊し上げろ!!!!
189不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:56:45.08ID:o7vJfhNa0
平熱の人は自粛する必要は無い
190不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:59:44.65ID:TvUWYWX50
>>177
そんなこと書くのは世界を探しても日本人くらいでは?
もしかしてあんた、財務省の職員?
単なる引きこもりなら別に良いけど。
お前みたいなタイプて、身障者を叩くことはないけど何で?
191不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 00:59:56.90ID:6rNT/irG0
失業したら失業保険もらえや。
自殺なんざするのはリスクに向き合わず楽してマネーゲームで生活してる馬鹿だろ
192不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:07:13.42ID:TvUWYWX50
>>186
要は厚生年金が高いから怒ってる訳?
大卒で安月給はお前に能がないからだろう。
つーか、お前でも今、死ななければその内にお老いぼれになるんやで。
193不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:13:23.51ID:TvUWYWX50
>>186
大卒の割には文章が下手だな。
そんな文章書いているようでは、そりゃ給料も上がらんわ。
お前みたいな奴は妻や子供とともに、明日、電車に飛び込んで自殺するべき。
お前の遺伝子は決しての世に残してはらない。
ついでにお前の両親、兄弟、親戚もこの世に存在してはらない。
194不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:15:52.69ID:mzpiFIS/0
>>22
NHKってほんとすごいなあ
受信料免除とか絶対ない
何が起ころうと稼ぎは一緒
195不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:18:32.23ID:t48oKP/N0
>>193
残念ながら、
俺の職場では今回の一件で臨時給付金を貰い、
今月22日間の間に合計1万数千円相当の飲食物を職場の上司から貰ったので、
俺の実質賃金は増えているのであった
196不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:22:02.14ID:Gp2BWpoC0
>>1
経済苦はコロナと違って本来は政策で救える命なんだよなぁ。
197不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:23:31.77ID:cKeyg/SX0
国民の貧困化が進み過ぎたよな。

だから経済的な余裕が全く無い。

まあ、段階的に自粛解除じゃないか?

GW明けに半分程度の解除が現実的ではないかな。
198不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:26:17.74ID:cKeyg/SX0
他の人も指摘してるけど、老人多過ぎだろw

この騒ぎになる前からどこもかしこも老人で溢れかえっているものなあ。
199不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:26:52.06ID:KNX767NF0
これは政策でどうにでもなる
コロナと比べるのは頭悪い
200不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:32:53.42ID:2Vj4cItp0
1年も行動自粛したら本当に経済が死ぬわ
海外ももう経済活動再開にかじを切ってるよ
201不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:46:05.28ID:CcqRx1YS0
実際の感染者ははるかに多いという話もあるし
撲滅は無理だね
よっていつかはウィルスと共存する以外になくなる
自粛や緊急事態宣言は一時的に感染者を減らせるかもしれないが
所詮はどこかで諦めなくてはいけない時が来るのだろう
202不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:46:50.24ID:mmdZOu0Q0
こういう時のための国債なんだが日本はどうでも良い事に使いすぎた
1000兆あれば1000万人に200万づつ配っても20兆で済んだ
203不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 01:47:25.96ID:3ECMusqM0
不要不急の自殺は控えるように
204不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:00:15.44ID:GiCM+Deu0
>>143
人生でただの風邪に何度でもかかるように
新型コロナも何度でもかかる可能性が専門家に指摘されてるんだが
205不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:02:05.43ID:WwHevirC0
3月までは自殺どころではなかったようで
むしろ少なくて面白い

令和2年
1月 1656人
2月 1392人
3月 1701人

令和元年
1月 1684人
2月 1615人
3月 1856人

平成30年
1月 1641人
2月 1599人
3月 2005人

平成29年
1月 1815人
2月 1646人
3月 1915人
206不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:02:08.28ID:rDyX8/9z0
俺は死ぬ側の人間じゃないけど一言
「あなたが悲しいと私も悲しい」
207不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:18:01.37ID:mmdZOu0Q0
緊急時の補償金は払わないが、緊急時にも消費税を取る
社会保障税の名目で作られたものだが公務員と議員のボーナスだけで消えてしまう
208不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:18:09.89ID:iNxCBKPC0
>>190
フランスの老人施設の話を知ってる?
口先なんてかわいいもんよ
209不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:44:18.84ID:XlI4VrTb0
なんか


核を使わない

核戦争後の世界になりそうだな
210不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:47:07.59ID:XlI4VrTb0
>>57
これ来年もオリピ無理だろ
オリピ効果がナシとなると
日本の経済ズタボロ
211不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:47:56.45ID:qh3mfPNC0
甘えた事を言うな
ストレスを言い訳にして現実から逃げるな
嫌ならさっさと首吊って死ね

世界中がギスギスしてきました
212不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 02:55:02.97ID:jRZ67dGb0
抑え込みに失敗すれば
貧しいものの金が尽きようとも自粛は終わらない
まだ堪えられるものが方針を決めるので
アメリカの状態がいずれ日本にも訪れる
213不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 03:38:09.10ID:Ef23HtEM0
こんな時こそ徳政令カードを使おう
214不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 03:53:55.35ID:WZP1aEFm0
>>146
今はコロナに気を取られているけど、これから不況を肌で感じるようになる
215不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:01:37.34ID:q8TEtUxy0
>>25
こーゆー画像がスマホにあるだけで国によっては入国審査を蹴られるどころか有罪にされることがあるのですよ
自分の娘だ!とか証明できれば問題ないけど
216不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:03:07.75ID:pI48+wSg0
>>33
コロナが蔓延する前から
経済苦は自殺の原因第2位です
1位は健康問題ですが
これは厚労省がデータを捏造している可能性が高いと言われています
何故かと言うと
病気になって収入が無くなり自殺する人や
お金がないから充分な治療が出来ず自殺する人は
病気を苦に自殺したことになっているからです
あと
第3位 家庭問題
第4位 勤務問題
第5位 男女問題
第6位 学校問題
つまり経済問題で自殺する人は救えません
資本主義社会はマネーゲームです
お金がなくなったらゲームオーバーなのです
君は甘いですよ
217不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:21:44.60ID:puk3KlU/0
>>210
もう来年もオリンピックは無理だろうな
218不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:38:18.54ID:gFd/ljtf0
みんな線引きでもめずにいったん10万円をもらうんだ
そしてそれを繰り返し要求して少なくともコロナ終息宣言まで続けさせる
これで世界初のベーシックインカムが実現する
一部で実験した国はあるけど国全体で実現した国は世界初
日本は世界で初めてベーシックインカムを成し遂げた国として
世界中の教科書に永遠に載るんだぜ
219不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:50:06.61ID:nKjC+uhD0
自殺者は周りに迷惑かけないけどコロナ患者は周りに迷惑かけるからなぁ、、
220不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:50:10.16ID:cYeFjaWb0
何の生産性もない老人を救い、経済を回す人々を殺す

まったくバカげた政策だな
もう自粛なんかやめちまえよ
221不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:51:48.97ID:SkH6BipH0
これもコロナウイルス関連死と分類すべきだな
遺族は中華人民共和国に賠償請求すべきだわ
222不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 04:58:17.04ID:hFEs8T600
集団ヒステリーを煽った自粛論者は史上最大の罪人として未来永劫、教科書に乗り続けるだろう
223不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:15:25.55ID:Te12972P0
>>54
でもこれが結局正論になるのかもしれないよな
224不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:19:55.79ID:abwNb1/X0
中国が武漢の茶番をやったあと
猛烈に「外商」を始めたのがすべてを物語ってる
225不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:23:22.58ID:05GpZIDE0
>>218
この規模の毎月やって財政持つ国無いって。
226不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:36:00.05ID:F2yOXhix0
人との接触を避ければ感染拡大防げるのに石田純一みたいに北関東のゴルフ場行ったり沖縄行ったりする人がいるから感染拡大は止まらない
227不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:40:51.63ID:SL9wMqdX0
>>1
学校はどうなるんだろ
228不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:44:26.68ID:AXInEg0uO
新型コロナ被害者の会とかできそう
229不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:54:34.99ID:L9O3zZGE0
ひろゆきが言ってただろ
(生きてるだけで丸儲けってレベルで人生諦められるなら)
ナマポになればいいのに
230不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:54:36.51ID:cvcfvW0A0
>>225
金刷ればよくね?
1年だけだからいける気がするんだけど
231不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:56:01.54ID:cvcfvW0A0
>>227
いま、全子供にタブレットの接続機器を送ってるんじゃなかったっけ?
232不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 05:58:22.49ID:L9O3zZGE0
>>212
ロックダウンロックダウンって言うけれど
フィクションとかだと篭城戦は下々の者から餓死していくよね?
233不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:01:04.96ID:I9sdJQjZ0
>>232
今の医療がそれ
234不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:13:12.34ID:STtPJexn0
2回目の流行を考えると2年は掛かるわな
235不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:13:33.26ID:HnWqS8n50
>>230
金刷る必要もない

実は金持ちが死んで相続される金額が年間60兆円ある
つまり相続税100%
これを使えば国民全員が助かる
236不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:24:08.73ID:9dkAar6Z0
必要な産業はむしろ忙しくなってるわけで、経済は普通に回ってるよ。
いらない産業動かして金回す必要なんて全くない。
インフラから税金取ってナマポにして配れば良いだけなんだから。
いらない産業が無くなったら、カネ貯めても使い道ないでしょ?
237不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:42:17.04ID:3ZC2+YTc0
>>17
ホント情けない
バカな政府にバカな国民
お似合いだな
バカの連鎖
ザマーだわクソ日本
238不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:44:21.30ID:3ZC2+YTc0
そう言えばクソの森元出てこねーな
散々やりたい放題やってクタバルのか
最低な生き物だったな
239不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:45:24.38ID:2xFO45QR0
貧乏になっただけで自殺するようなヤワなやつはこの先生きのこれない
240不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:53:58.61ID:pWQPMsOO0
>>208
日本のパヨクが褒める福祉が充実してるとされる北欧
あそこは老人が病院で診察受けたくても半年待たされたり
自力で食事出来なきゃ医療措置を何もしないで見殺しする国
そのくせ消費税30%とかおかしな国だからね、日本が最高すぎたw
241不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:57:07.55ID:9wISsN6m0
>>240
あの北欧の国の今回の対処がそれだよね
242不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 06:58:42.70ID:pWQPMsOO0
>>17 >>273
韓国の実態知らない馬鹿w
コロナ以前に大企業の9割が破綻危機だし
選挙公約も嘘ついてて、コロナ完治判定の患者が
退院後何百人も死亡w
感染者数の減り方が中国と似ててもろに不自然
あんなの信じてるとか脳にウジ湧いてるのか?w
243不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 07:01:29.76ID:pWQPMsOO0
韓国は今、選挙不正疑惑で大騒ぎなのに
パヨクは感染者数は信じるというバカっぷりw
韓国人ですら疑ってるんだぞ?
244不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 07:05:38.99ID:Gk8rR4Af0
>>240
はいはい嘘はいけませんよ、ソース出してね
245不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 07:47:51.06ID:VwcuFGbD0
ああ、人命より経済派のクズか
246不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 07:49:12.18ID:VwcuFGbD0
キチガイネトウヨw

240 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/23(木) 06:53:58.61 ID:pWQPMsOO0 [1/3]
>>208
日本のパヨクが褒める福祉が充実してるとされる北欧
あそこは老人が病院で診察受けたくても半年待たされたり
自力で食事出来なきゃ医療措置を何もしないで見殺しする国
そのくせ消費税30%とかおかしな国だからね、日本が最高すぎたw

242 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/23(木) 06:58:42.70 ID:pWQPMsOO0 [2/3]
>>17 >>273
韓国の実態知らない馬鹿w
コロナ以前に大企業の9割が破綻危機だし
選挙公約も嘘ついてて、コロナ完治判定の患者が
退院後何百人も死亡w
感染者数の減り方が中国と似ててもろに不自然
あんなの信じてるとか脳にウジ湧いてるのか?w

243 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/23(木) 07:01:29.76 ID:pWQPMsOO0 [3/3]
韓国は今、選挙不正疑惑で大騒ぎなのに
パヨクは感染者数は信じるというバカっぷりw
韓国人ですら疑ってるんだぞ?
247不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 08:54:52.34ID:lM0HK55lO
>>238

一年後のオリンピック開催に向けてやる気マンマンじゃ、
あの外道
248不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 09:54:23.01ID:hVRfDukE0
これくらいはコロナ封じ込めには必要な犠牲、踏ん張ってもらうしかない
249不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 10:03:17.36ID:u3A7exDH0
竹中に比べればコロナは只の風邪
250不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 10:09:29.33ID:9IhzsU/+0
自粛しなけりゃ
自殺以上にコロナ死が増える
251不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 10:19:46.41ID:MtAV56ms0
「終息した、さあ復興だ、人も経済も動かすぞー!」
その時点で人も経済もズタボロになって復興どころじゃなくなりました。
という展開のほうがリアルにありそう。

難手術が成功したけど、体力が低下してすぐ死ぬ患者みたいに。
252不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 10:23:14.58ID:BGqsURXh0
>>2
ソース無しはゴミ
253不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 11:22:28.10ID:pEXYi+5I0
それで今のところコロナ由来の経済苦の自殺者って何人くらいいるの?
その人数によっては早急に対策をとらなければいけない
ちゃんと発表するように
254不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 11:25:46.18ID:IZSKdw2a0
普通に考えて一年以上自粛なんて出来る人間って年金生活者や資産家くらいじゃん
殆どの人間が出来ないって分かってるんだから、解除以外に選択肢なんか有るのかよ!
255不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 11:29:10.05ID:qh3mfPNC0
自殺だけで済めばまだいい
ヤケクソになった失業者がコロナ患者を殺し始めたら社会は崩壊する
256不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 11:31:53.35ID:RIELFPgm0
>>255
ヤケクソになった失業者はコロナ患者とかじゃなく、女子供弱いのを狙うか、誰でもいいと車で突っ込むぞ
それをまたマスコミが嬉しそうに報道しまくるんだよ
257不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 13:00:11.25ID:ZhrJF4uV0
どうせ突撃するならNHKとかにして欲しいわ
258不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 13:10:19.64ID:IKYTsuwS0
やけくそになった人間が
いちいち他人の要望を聞いてくれるのかと
259不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 13:47:09.29ID:YSxy3/Vz0
>>81
オイラは貯金はないけど自社物件だから何とか自殺せずに済みそうです。
260不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 14:33:05.47ID:saJ16WOs0
もう明日から来なくてよい
261不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 14:51:50.69ID:Xq57HImL0
>>254
命より重いものはないの日本で
解除はない、
感染者0まで自粛は続く
262不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 16:02:29.77ID:mwvAcvpg0
負債だらけなのに経済止まったら終わりだな
263不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 16:17:55.09ID:TsAw/bVr0
夏前から死ぬ人
増えそう
264不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 17:26:20.48ID:dOlvIuGh0
>>1
毎年3万人自殺し、そのほかに行方不明が数万人いるのに、
こういう時だけ経済苦の自殺を持ち出すとか偽善だよ。
経済の問題は経済政策や社会保障政策で対応すべきこと。
ごっちゃにするな。
265不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 17:44:02.95ID:3vzJ6uvq0
物流もテイクアウトできるタイプのお店も人手不足
266不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 20:27:47.99ID:FIQB0O380
>>261
その命が自粛で大量に奪われている。
毎日毎日電車が止まっているのがその証。
267不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 20:28:30.67ID:hhMeZgJ+0
債務免除特例しかないな
268不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 20:31:24.84ID:l7VWFdoP0
>>266
去年より少ないのに?
毎日?

例年エクストリーム乗車おかわりまであった東上線が今年たったの6人しか血を吸ってないんですけど
269不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 20:51:57.12ID:a54cJ94y0
不景気惨め死するくらいならコロっと病死の方が100%マシ
270不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 20:57:26.37ID:q0DQpBX40
いつか犬公方のように語られるんだろうな
271不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:02:08.87ID:dA+kHy3K0
コロナにかかってないのにもったいない
お手伝いとして雇いたいわ
272不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:02:54.72ID:TU3nEJGU0
>>188
ものすごくこいつ頭悪いかも
273不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:03:36.88ID:QmbRbEnY0
自殺は元々多いんだわ(´;ω;`)
274不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:05:54.05ID:R7ZTZ8Xr0
自己責任の国だぞ自分の身は自分で守れ
自粛なんてする必要ない
275不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:07:01.85ID:qetWYY2x0
>>46
両方いらないね
276不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:15:07.33ID:jb00Kq1K0
感染者ゼロなんて目指してない
医療崩壊させないように騙し騙しコントロールしながらワクチン開発、特効薬発見をすすめることしか出来ない状況
これが間違ってると言うやつはもう犯罪者と断じて良い
277不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:21:28.41ID:buSDx5H70
非感染ならうちの農場でこき使ってやっても良いんだけど
どうせブラックだのなんだのと言われるのがオチだからな
278不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:34.15ID:dtWCIZ+D0
ゴキブリ公務員に食い尽くされて
自殺しなきゃならんほど追い詰められて悔しくないのかね?
あいつら不況だろうが何だろうががっつり年収800万キープで
自分らが追い詰めてる自殺者のことなんか気にも留めず
好き放題やってるぜ?
279不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:28:52.20ID:dtWCIZ+D0
ゴキブリ公務員に食い尽くされて
自さつしなきゃならんほど追い詰められて悔しくないのかね?
あいつら不況だろうが何だろうががっつり年収800万キープで
自分らが追い詰めてる自さつ者のことなんか気にも留めず
好き放題やってるぜ?
280不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:34:03.37ID:ium4dpTX0
安倍が悪い
自民党が悪い
財務省が悪い
281不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:35:27.95ID:4auXChyD0
これ割とあると思うんだけど、
一人暮らしの、生真面目に外出自粛してる人たち、
誰とも喋らないんでうつ病とか痴呆とか発症するひと周囲で続発してる。

さすがにちょっとやばい気がするわ
282不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:38:51.27ID:c5oZElOc0
まぁ5月で終わるみたいに思ってるアホはどのみち潰れるだろうし
283不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:48:16.72ID:g+uhmZMB0
コロナを抑え込もうとすれば経済が潰れる。経済を回そうとすればコロナの感染が拡大する。
要するに、日本は詰んでるっちゅうこっちゃね。
284不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:54:08.92ID:buSDx5H70
>>281
引きこもり生活に慣れてないのかね
ガチの引きこもりでなくとも、大学受験で浪人生活とか、難関資格で部屋に閉じこもってひたすら勉強とかの経験があれば
独りでひたすら読書して過ごすとか余裕と思うけどな
美味しい料理を作って、しかしカロリー計算してダイエットに取り組みながら、ひたすら筋トレして自分を高めるなんて最高じゃん
疲れたらひたすら映画鑑賞
自分自身を高めるための山籠り、1人強化合宿と思えば楽しいもんですよ
285不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:56:17.45ID:f4mFIqy60
事態を好転させたきゃ李晋三を●すことだwww
286不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 21:57:57.53ID:buSDx5H70
経済的に厳しい状況にある人だと経済不安に押し潰されて勉強や筋トレや映画どころではないか
287不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:06:17.17ID:IgMQwfZY0
コロナ蔓延したら経済も死ぬだろう
インフラやってる人にも感染が蔓延したら全員死ぬじゃん
288不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:14:32.22ID:i91MB8xV0
大体、政治に人情あったら消費税なんか上げないよ
上げるにしても最低限の食料や子供の薬とかは0%にするさ
289不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:15:33.55ID:VgRafuNF0
でも日本の死者ってまだ300人くらいでしょ
もれがあるとしてもそれはどの国も同じだし
日本の死者のこの少なさはすごいよ
こんなにすごいのになんでボロクソなの
290不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:15:46.58ID:QG6g1rSv0
コロナは天災だが経済苦は人災緊縮財政はとっとと破棄しろよ
291不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:17:36.87ID:kr7vvBto0
>>287
インフラやってる人って、そんなにジジババばっかり働いてるのか?
292不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:18:21.04ID:jAEoZq9n0
>>15
スペイン風邪は2回目が一番ヤバかったんだっけ
293不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:20:53.74ID:SL9wMqdX0
>>2
山口の人が出張中大分のキャバクラいったやつ?
帰宅後、妻子に感染

自殺なんて聞いてないよ
294不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:21:34.80ID:3UaqXNjW0
飲食・観光・エンタメ業界は軒並み潰れるだろうから自殺者たくさん出るだろうな
295不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:21:58.93ID:jAEoZq9n0
>>281
朝に散歩して朝日を浴びたほうが良いよ
セロトニンが出る
296不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:25:48.64ID:SL9wMqdX0
>>281
あとこの、戦犯探しみたいな空気もね…
一億総憲兵隊員みたいな
あと、罵り合っていたり、コロナに罹った人の事も
命の心配より「なにやってんだてめー」みたいな
攻撃も、自分に言われたわけじゃないのに悲しくなる
297不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:28:55.93ID:CelnrzeQ0
>>284
明確に期間が決まってない状態ではまた話が違う
前向きに目標向かって籠るそれと同じように喩えられてもだな
まぁ人に依ると言っておこう
298不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:30:50.83ID:IgMQwfZY0
>>291
無症状じゃなきゃ感染したら2週間くらい休むだろ
299不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:31:16.34ID:jAEoZq9n0
経済苦の自サツより厄介なのは幼少期のスパルタ教育及び閉鎖的学校空間によるイジメや
家庭内暴力(虐待)の影響で
パーソナリティ障害的気質を秘める人がけっこう多いという事実
切り捨てることが容易にできないぐらい多い
この人らがひょんな事からメンタルを発症すると厄介だよ
300不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:35:12.19ID:VgRafuNF0
子どもたちをどうするか
子育て家庭の負担が大きすぎる
301不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 22:38:54.62ID:gQXJTSsQ0
老人を隔離して経済再稼働させろよ
老人は宅配でいいだろ
302不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:58:00.82ID:lv2SJLST0
>>281
コロナよりまし
303不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:02:49.03ID:giyfI/f90
もうMMT使ってベーシックインカム制にするしか方法無くね?

今回は競争に負けて貧乏になっちゃったわけじゃないから、これで自己責任とかになると、誰も自営業やらなくなって、国民総公務員志向からの日本没落の未来しか無い
304不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:23:36.60ID:LnX3Xs7Z0
コロナはほぼ高齢者しか死なない
自粛は多くの若者を殺す
若者の命を救うために今すぐ自粛をやめて経済を回せ
305不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:25:15.56ID:4sw2uBMp0
>>304
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
306不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:27:43.34ID:0ZXS2Kem0
個人店舗は軒並み潰れる

それよりも糞芸人とビッチアイドルがバカ騒ぎしてるだけのバラエティ番組壊滅なのは気持ちいい
307不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:28:46.55ID:JY20ZkXC0
>>6
税収入らないと公務員もヤバいだろ
首切りはないけどボーナスはカットされるだろな
308不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:29:43.19ID:0ZXS2Kem0
この状況で公務員にボーナス100%支給したら暴動になるな
よくて50%だよ
309不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:33:19.69ID:KdMYQiME0
もうそろそろここで「感染したら一生治らない」「医療崩壊したら一般の若者の医療も圧迫される」
と出まかせ言ってる
危険厨と公務員とその嫁と年金生活者とその親の年金で生きてるニートを始末してもいい頃だろう
ジジババを生かすために働き盛りの若者を自殺に追い込む方がいかんだろう
310不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:34:07.34ID:urPhyQFs0
自殺するな、開き直れ!
311不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:35:11.71ID:zZAA+ppI0
安倍ちゃんが初手の疫病水際阻止から感染者隔離 都市蔓延の防衛まで
全部のフェイズで最悪手ばかり選んでいるから
もうどうにもならないよ
自粛しようが自粛終了宣言出そうが
どう転んでも経済崩壊から多数の自殺者は避けられない
あとはこのコロナ騒ぎがいつまで続くかの問題だけ
312不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:35:42.82ID:HZ5LHpI50
戦争や大規模な自然災害時には、自殺者が減少する。
313不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:35:53.99ID:t7PlWgIv0
医師会「感染者も病院に来ずに死んでくれれば」
314不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:36:03.88ID:soCGDL9v0
いつも金曜のこの時間に振り込まれる給与がまったく入金通知こないわけだが
黙って給与が遅れるなんてことあり得るの?
因みに10年務めてる会社で今までこんなことなかった
315不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:37:44.57ID:4sw2uBMp0
>>314
一方うちの職場では売れ残りの飲食物の現物支給が加算された

>>220
>>305
316不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:38:30.86ID:lIfabn+Q0
懸念を優先するよりも、現に死にそうな人たちを今すぐ救済すべきだと思うのだが
317不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:39:42.53ID:KdMYQiME0
この板で「コロナは不可抗力だけど自殺するのは自己責任でしょ!」つってた
公務員とその家族と年金生活者に寄生してるニートをそろそろ●そうぜ
318不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:43:29.25ID:/fR43CdYO
>>294
旧時代は仕事の帰りに仲間と一杯やって
週末はシネコンでpopcornなんか食べながら映画見て
休暇はは家族と旅行に出掛けてたんだよ

なんてなるのか
319不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:45:33.44ID:XOVLh2980
民間
今期は皆さんのおかげで儲かったのでボーナスを支給します

公務員
税金がたくさん入ったのでボーナスを支給します


こんな状況なら税金下げろやキチガイ
320不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:47:42.41ID:lBxNGM1K0
お前ら揃いも揃って自分からは何もしないってどう言う事なの??
自殺者を危惧するぐらいなら何かやれよw
経済を回せ
県外にパチンコやりに行ってる連中の方がまだマシじゃねーか
321不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:49:22.12ID:TIyiGQbt0
>>240
消費税30%でも日本と総合的には変わらんよ
なんたって全部の税金を足すと日本は世界第2位の重税国家になる
だけどリターンは平均以下
322不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:50:22.86ID:kByWfKry0
>>309
賛成
323不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:56:37.18ID:VD4MTiuj0
アリとキリギリスの
324不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:21:57.11ID:Yn1I7ZdW0
命と経済
どちらを選択しても
我々は死ぬ運命にある。
現代文明の終焉
好きに生きるが良い。
325不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:38:41.13ID:F1CBWUD60
>>308
そもそも常識的に考えたらボーナス出るような社会状況ではないからな

GDPも税収も大幅マイナス、大企業も大幅下方修正不可避となれば公務員の給与も大幅削減が筋だろう
326不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:47:19.34ID:JaAQ59250
>>324
被害を最小にしたいなら、どちらも選択すればいい
327不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:48:29.02ID:vAR27RXb0
リーマンと比較してる経済学者って学者の看板下ろしたほうがいいと前から思ってた。
コロナは社会や国家やマスコミが寄ってたかって「営業妨害」してるようなものだから。
3蜜のとこに行くな! 80%人と会う機会を減らせ! ずっと家にいろ!だから。
こんなの前代未聞でしょ。
しかもワクチン見つかるまで1年ぐらいは解決策なし!だから。
もうどーしょうもないっしょ、コレ。
328不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:54:52.91ID:vAR27RXb0
求められてるのはコレだよ

竹中平蔵氏 「ベーシックインカムのような、全員に対して月6、7万円の保障を」・・・新型コロナ経済危機
329不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:57:47.62ID:FcvyG9P50
恥を忍んで生活保護を取るぐらいの気合がないと、どのみちこの先生き残れない
330不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:58:04.57ID:PBheSqS+0
夢も希望も無い世の中になってしまったな
331不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:59:10.47ID:zRKjE7Nw0
高齢者と基礎疾患のあるやつは完全自宅待機
リスクが低いと思われるそれ以外の奴らで経済を回す
これ以外あんの?
332不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:03:06.14ID:vAR27RXb0
>>331
>リスクが低いと思われる
無症状陽性者多数、経済回してるつもりの奴らが集団感染でドボーンですよ
333不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:04:11.94ID:JaAQ59250
>>331
徹底した自粛をしながら補償も徹底する。これじゃあかんの?
334不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:07:03.24ID:bIJfgwyq0
>>1
国が1年以上も給付金を出し続けることはできない

だから集団免疫!!!


意味不明
335不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:07:28.18ID:vAR27RXb0
毎月給料のようにお金配らないと1年の間に社会はとんでもない修羅場と化しますよ。
336不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:08:55.55ID:hQon9Tzj0
>>3
>>6
そいつら支えてる連中が死ぬって話なんだけど・・・
337不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:14:13.60ID:9zN744PK0
経済犠牲者を防ぐのこそ政治だろうが。
今回のウイルス対策には選択肢はほぼないんだよ。
338不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:15:18.04ID:vAR27RXb0
>>3
その通り。
年金者、預金食いつぶし組は最強です。
1億ぐらいあれば、僻地に一軒家買って80歳ぐらいまで、の〜の〜と何不自由なく暮らせます。
339不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:21:32.00ID:2Uj8tH+i0
>>329
生活保護貰いたい程生きたいと思えないんだが。
340不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:23:48.71ID:48TJew8p0
自殺するくらいなら自己破産して転職すれば良い
バイトで飯食う金ぐらい稼げる
もう世の中変わったんだよ
明治維新の武士だよ
ダメなら築き上げて来た過去の一切を捨てるしかない
観光飲食スポーツ芸能とか
341不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:24:38.98ID:kug+DP+g0
人類滅亡したら別の生物種に転生するんだろうか
342不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:24:46.81ID:2Uj8tH+i0
>>289
その死者数も曖昧なのがねえ

300人だったり20人以下だったり どっちが本当なんだか
343不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:25:55.52ID:7SDH+FYz0
一方、収入が減らない公務員家族4人には

40万円支給されます

頭おかしいわ
344不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:27:00.16ID:TlSJxtzQ0
経済苦からなんで自殺になるのかねえ
別の仕事すれば良いだけだろ?
自殺すると脅せば同情してくれると思ってるの?
345不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:27:45.29ID:2Uj8tH+i0
>>265
神奈川は郵便止まったんだぜ
346不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:32:29.17ID:Jipp70kY0
コロナからなんで病気になるのかねえ
高齢者と基礎疾患を島に閉じこめれば良いだけだろ?
命危険と脅せば同情してくれると思ってるの?
347不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:29:37.25ID:g/7K3I210
映像を見つけた。

1919年 スペイン風邪時の日本の映像 



自粛してる人は、誰もいない。
ただし、この裏で、全人口の1%が亡くなってる。


7:30〜 
「日本の工場における女工の結核による死者は、70000人を数える。
一層公衆衛生に対する注意が必要だ。」

とあります。


1918年の結核死者数 14万人 (日本の全人口5000万人)
http://www.jata.or.jp/rit/ekigaku/index.php/download_file/-/view/3014

スペイン風邪以外にも、毎年こんな死者が続きます。
でも、自粛やロックダウンは全くしません。


まあ、時代が違うっちゃそれ迄なんだが、途上国とかでは
今でもこういう国もあるからね。

インフルや風邪などの感染症で、世界中が協力して、
「経済を一時的に犠牲にしてでも、人命第一で感染拡大を抑えましょう!」
っていうのは、今回が歴史上初めての試み。

人類初の試みに、できる範囲で協力するのは良いかと思うが、
無理をする必要はないし、合理的に実効性のある範囲で協力する。
348不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:31:22.83ID:+v+qqP+h0
1年自粛したことないから予想できないんだろうけど
国が潰れるぞ
非正規かニートの灰色の人生で生きていかなきゃならない若者だらけになるわ
349不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:32:16.49ID:5iBneLiD0
さっさと終息してほしいんだけど、
過去に流行ったスペイン風邪なんか3年も流行してたらしいし
こりゃ、どうにもならんよな
SARSはいきなりウイルスが消滅したらしいから、
ウイルスが消滅してくれるのを祈るわ
350不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:36:32.72ID:+DBwMLka0
>>312
この戦争は今までの戦争とは様子が違うから分からんよ
直接的にドンパチでも始まりゃ別だが

管理社会がくるんだろうな
351不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:42:25.79ID:+DBwMLka0
>>344
そりゃあ単なる雇われてる側の感覚だよ
雇ってる側からしたら不渡り出したら悲惨なもんなんだよ
352不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:16:51.41ID:s+twtLAp0
>>269
ほんそれ。
コロナを恐れて餓死者自殺者が病死を大幅に上回り本末転倒になる。
353不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:19:23.10ID:ipUJUH7o0
生活保護あるのに経済苦で自殺ってどういうこと?
354不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:14:24.62ID:ULjanLMu0
就業者をたかるのが当然なニートと一緒にしない方が良いぞ
簡単に生活保護貰えると思ってる時点でニート丸出し

年金でヌクヌク生活してる若者に寄生する高齢者をコロナで一掃すれば若者の未来も楽になる

コロナは福音
355不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:46:20.85ID:AycNbsGr0
>>353
今は申し込み殺到してるからなかなか出ないよ
356不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:41:17.78ID:JwhEPpys0
>>87
誰に復讐すんだよ。アホ
357不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:57:22.59ID:JwhEPpys0
>>250
増えねえよ。低脳
358不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:58:34.83ID:/C8DAD/70
自粛厨うぜえ
359不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:21:25.52ID:0kViNAFI0
自粛で高齢者は救われるが現役世代は吊る
360不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:27:32.76ID:G4xsZKkJ0
まだ雇用保険貰えるんじゃないの
元々ニートが今頃騒いでるということか
361不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:33:16.37ID:TZt39jsj0
集団免疫とかつかんだろこれ
感染したが最後免疫低下の時に発症して死ぬ
史上最悪の殺人人工ウイルス
必然と子供産まなきゃどんどん人口は減るから今までの社会は大きく変わる
362不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:12:29.24ID:ddbuD2ss0
>>361
ニューヨークでは人口の13%がすでに感染して免疫が付いているという話もある。
363不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:40.68ID:s+kyyBwM0
>>360
お前高齢ニートだろ
364不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:19:16.49ID:XEjOsdfJ0
緊急事態宣言は、
メディアがあれだけ「早く出せ!早く出せ!」
と大騒ぎしたせいで、
世論を配慮して宣言を出さざるを得なくなった印象だね
特にワイドショーに出ている芸能人コメンテーターとかね

そんな芸能人連中には、
今「緊急事態宣言は本当に必要だったのか否か」、
改めて質問してみたいね
365不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:24:33.22ID:HbVEiDlq0
>>356
自分の人生を台無しにした奴は自分だと気づかない奴のことなんかほっとけよ
366不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:28:15.26ID:HbVEiDlq0
うだつの上がらない己の人生の憂さ晴らしにニートを叩いていた哀れな者共が死に、
ニートは今日もぬくぬくと暮らし生き残る。金の力は素晴らしい。
367不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:30:34.03ID:QNulaxsz0
>>364
ワイドショーに影響されるような思考停止の馬鹿ほど声だけはやたらでかいからな

東京と大阪のステイホーム要請ww
自粛拒否する店舗の店名公表とかもコールセンターに寄せられたクレーマーの声が原因らしいw

こんな馬鹿な自粛なんて冗談じゃないわ
俺は無視
368不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:34:38.58ID:htHaqDHc0
そりゃ補償ケチって旅行券やライブ券に一兆円回しちゃったからでしょ
369不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:44:39.97ID:QNulaxsz0
延々と保障出来るわけねえだろ

最初から無駄な自粛しなきゃ保障も要らない
370不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:10:30.16ID:QAsOdmFC0
あと2週間が限界だよ。
それ以上は生活が崩壊する。
371不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:12:35.48ID:j3D2X4tz0
たぶん新型コロナを生き残れるのはボッチと陰キャだと思う。(´・ω・`)
372不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:15:43.57ID:HzK/pff90
自粛に耐えられるって意味なら正解

病気に対しては家にばっかいると免疫落ちるからその手の奴ほど身体弱いと思うぞ

スポーツと無縁なメタボな印象しかない
 
373不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:20:27.03ID:F1CBWUD60
>>370
コロナに感染して病死するか
経済的に困窮して自殺するか
結局どちらかで死ぬなら同じじゃね
もうエンドオブザワールド不可避なやつかもしれんよこれ
374不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:28:29.96ID:8qMK53NT0
>>373
その二択しかないなら自由を選ぶわ
375不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:42:14.69ID:YhLP33OT0
堀江さんが正しかったwwwwww
376不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:53:36.04ID:F1CBWUD60
>>375
感染したらどのみち助からないウイルスだとしたら
真面目に働いて金を稼いで経済を回す意味なんてなくなる
暴力と略奪が横行するリアル北斗の拳ワールドとか冗談言ってられなくなる
そうなったら堀江は大間違い
377不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:09:25.19ID:hOt2cj1U0
たとえば1995年だったかのインフルエンザの時、自分の友人が一人ころっと4んだんだわ。
近所でもジジババがころっとなくなりまくり。
だけど自粛はなかった。
GWまで外出我慢するよ。
だけど今朝、ニュースで「自粛は2年先まで続けるべき!!」とかいう学者先生がいて
おいおい、コロナより先にこっちがストレスと貧困で死ぬわ、と思った。
しかもワイドショーばっか見ている友人が
「国家存亡の時 安倍総理を信じろ」とか
「屋外の運動 汗が蒸発して毒霧になる」とか
?なことをマジ声で言ってくる。

まさか安倍や小池が自分の支持率上げるために、コロナ利用しているとか?
疑ってしまうわ
しかもコロナ対策費で予算内から、消費税15%にあげるとか・・・(;。;)
378不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:20:46.02ID:N1aF4uED0
未だにPCR検査でマイコプラズマ、アデノウィルス、RSウィルスなどでも陽性になり
見分けはつかない、症状も似ているという事を
全く言わないマスゴミ
そういう情報も伝えるべきじゃないの?
そうすりゃ無駄に検査受ける奴らは減るのに、
しないてことは医療崩壊をわざと引き起こすつもりのが目的ってことで間違いないな
379不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:29:12.68ID:ZU+03RgO0
国から10万貰えるんだから、リストラなんか怖くない。前向きにかんがえようぜ!
380不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:31:39.65ID:g6KtZGNd0
たった10万でどうなるってんだよ

年金やニート、ガキから取り上げて必要な層にその分上乗せしろや
381不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 19:03:34.44ID:Eo5mZPMx0
>>378
その上PCR検査は精度低いからコロナ陰性となった人にもかなりの数の陽性者がいるから、検査数増やすイコールコロナ感染抑える事にはならない、とかも報道しないよな

てか、まともな医者なら皆インフルの方が感染力も重症化率も高いのは分かってるんだが、それも報道しないよな
無駄にコロナだけが特別怖い病気みたいに報道するから、医療従事者がコロナ対策で激務になって追い詰められるんだよ
382不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:07:01.75ID:PaSk9b770
>>377
結局、死者の90%以上がもう働いてもいないような高齢者ばかりというウイルス対策に、現役世代の生活はどん底に突き落とした挙句に増税が待ってるからな。
383不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:13:03.04ID:vDJwZK+F0
まあ非正規は日本の雇用システム的に可哀そうだから助けるべきだけど
正社員で切られるやつは無能なだけだからな、日本の雇用形態から言って。
無能なのは自己責任だと思うぜ?
384不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:34:58.27ID:PaSk9b770
>>383
もはや努力どうこうでどうにかなる事態じゃないのに、職を失う奴は無能だからと言えるなんて、さてはお前公務員か医療関係者だな?
385不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:47:45.98ID:p/HwjUbz0
>>383
社会を知らないニート君かな?w
386不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:52:19.70ID:2JyFgRuM0
皆で貧乏になろう政策いつまでやんの
387不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 22:53:54.17ID:lqwTXCzB0
これ喜んでんの貧困ネタであわよくばのパヨクだけだろ
388不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:13:42.78ID:ancNZZbU0
自殺って防ぐ意味あるのか? 自分で決めたことなんだから尊重してあげてほしいんだが
389不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:18:30.54ID:f4O23Lsw0
>>388
残された家族がたまらんだろう
390不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:19:14.75ID:CehrpJNV0
>>230
日本政府は金刷っても庶民には配らない
配るのは企業にだけだ
いい加減に気付けよ
391不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:19:41.33ID:hCEdqXzW0
>>388
人によるんだろうけどすげえ怖かったからな
392不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:21:11.82ID:2QQZAKXH0
だからさ
さっさと廃業しろよ
判断が遅れるほど傷が広がるぞ
農業でもやれよ
393不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:26:11.25ID:7doXmNU40
>>27
これが普通の年なら誰も苦労せんのやで
五輪の年だったんだぞ
特需見込んで投資してた奴はどうすりゃいいねんって話だよ
普通の商売人でも春からゴールデンウィークに五輪まで潰されて泣くに泣けんのだ
394不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:30:16.60ID:7doXmNU40
>>378
前から気になってるのが
その検査キットを製造してる国はどこなん?
複数の会社や国でならいいけど
特定の会社や国が作ってるならボロ儲けもいいところだろ
395不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:33:04.68ID:GYCHgcId0
自殺ならまだマシだ
窃盗、強盗、恐喝が増え始めるほうがカオス
396不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:39:42.28ID:exxKWFK00
経済苦にならない職選びや努力をしなかった結果でしょ?
自殺者は敗者ってイメージしかない
なぜ公務員を選ばなかったんだろうな
絶対に潰れないのに
397不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:40:04.44ID:sp6t+WhC0
>>395
児童が親に売られる白夜行
性的虐待による児童の妊娠
病死偽装殺人
感染した、または感染したという事にして食事を出さず親や障害者を衰弱死
398不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:40:36.58ID:6L5y7r8H0
経済苦の『自殺』って辺りが甘いよな
なぜ他殺は考えないんかと
399不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:41:43.47ID:6L5y7r8H0
>>396
アホやなあそんな古い計算が狂うんやで
400不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:42:19.30ID:44YfHAt+0
暴動が起こるだろ
ひょっとしてそれが狙いかな?w
401不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:42:48.41ID:QG0jwwh/0
>>392
オメーがやれよ糞ニート
402不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:48:01.28ID:K2l+DUBC0
今目の前に2つの道があってどちらかを行くしかない

右を行けばほとんど老人だけが死んで若者はほとんど死なない
左を行けば老人も若者も子供も道連れで死ぬ

どちらを選ぶべきか?
403不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 04:51:04.64ID:orUnuTvq0
>>402
そして
前者の場合は罹患した老人だけが死ぬが
後者は年金や経済含めすべての老人が死ぬことな
404不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:23:50.90ID:tt3M/Mr/0
出口が見えず、すべて自己責任にされて、まったく救済措置がなくて放置された
失われた10年に比べると、今回のコロナ渦は数年で終息することはわかっていて
一切合切全部コロナのせいにできて、世界をあげて救済措置が取られている。

責任転嫁ができれば気楽になれる日本人の気質からすると、自殺者は増えても
失われた10年ほどのことにはならんだろうと予想するわ。

それより軽傷で回復しても肺に恒久的に障害が残るってのが気になるわ。
今回回復しても志村けんみたいに次に肺をやられる病気にかかったらコロリと
逝ってしまうってことだろ。
405不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:29:12.94ID:CipOBycn0
>>378
そういうデマを長文で書くなよ恥ずかしい
いまやってるPCR検査はそういう誤陽性が出ないのが確認されているし、
検査キットの説明書にそれが書いてある

風邪でも検出されてしまうのはPCRじゃなくて抗体検査
406不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:32:13.73ID:KDeVM7VN0
自殺者以上にベビーブームくるから大丈夫
407不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:35:59.58ID:gCb7CYvm0
朝鮮人に襲われたときのために拳銃所持を認めてほしい
408不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:37:05.74ID:7doXmNU40
余裕のある家庭に限るだろうけどベビーブームはありそう
仕事行く途中に高所得な人が住んでる地域の公園通るけど
小さい子を連れたお母さんの顔がみんな穏やかなんだよね
子育てしながらの仕事から解放されてむしろ余裕が出てきたのかも
409不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:38:13.98ID:tt3M/Mr/0
震災で日本中の原発を止めるって決めた時、危険厨のせいで電力の安定供給がとまって、
工場がすべて海外に逃げて、経済が弱って、治安も崩壊して、何百万人も死んで、日本
は中国に占領されるのだって発狂してた人がいたが、同じようなこと言ってるのがいるね。
410不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:43:19.42ID:We/FOsZx0
西友、3000人緊急採用 一時金支給も 新型コロナ対策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000140-jij-bus_all
411不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:43:53.67ID:NwqIDzH20
>>409
そんなの2チャンで見たことないわ

でも、フクイチから撤退してたら、そうなってたかもな
東電の逃走を阻止した菅直人は本当に立派な政治家だと思うわ
それに比べて春節ウエルカムした安倍と小池は万死に値するね
412不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:44:01.52ID:wmyXumaG0
>>1
一部の政治屋は「自粛自粛」とヒステリックに叫んでいるけど、ウイルス感染症より経済停滞によるリスクの方が大きくなって、最終的に新規感染者が一日に数百人レベルで
出ていても外出自粛や営業自粛を解除して経済活動を再開させざるを得なくなるだろう。
413不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:00:02.06ID:tt3M/Mr/0
>>411
当時はいっぱいいたぞ。奴らの言うことなど何一つ実現しなかったが。
経済って言葉を聞くと妄想爆発させて発狂しちゃう人が一定数いるようで。
414不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:06:26.10ID:7doXmNU40
>>413
それだけ不景気は辛いって事じゃない?
コロナ前も不景気だったとか言う人がいるけど
本物の不景気知らんからそんな事言えるねん
コロナ前の有り難さをもうすぐ実感する事になるだろうけどね
415不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:10:48.19ID:tt3M/Mr/0
>>414
不景気がつらくてありもしない妄想を垂れ流す人がいて、
その人に同情こそすれその妄想に従って不合理なことをやって
被害を広げる理由はないわな。
416不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:14:15.61ID:gBDGNlEp0
>>408
あらゆる点でズレた人だなお前
417不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:17:23.34ID:oAWVxk2m0
いらん心配すんな
更に強力なウイルス持ち込まれるし
第三次世界大戦へ突入する
418不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:18:32.66ID:jWNKCx2W0
>>1
嘘松

ナマポ貴族一直線や
419不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:21:10.84ID:k4TBXy0H0
>>9
いつの話してんだよw
今野菜流通出来なくてバンバン廃棄してんのに
420不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:21:54.65ID:TRtR3MIp0
にっちもさっちもいかなくなったら生活保護という制度があるのでは?
コロナが終息したらまた仕事が増えるだろうし今は自粛してこもっていても問題ないだろ。
421不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:26:55.160
年金、社会保険を支えている世代が失業するのは困ったな
422不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:28:28.68ID:oAWVxk2m0
老害は搾取するポスト
若者に変われよ

殺すぞ
423不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:30:29.94ID:nF4Z5a2K0
老人を支える若者の仕事がなくなり老人を支えられなくなる

今仕事してる大半の老人は退職して若者に仕事を譲るべきだと思う
424不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:32:20.49ID:TRtR3MIp0
60才以上は労働禁止にしてもらった方がいい。政治家も含めて。
425不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:32:27.84ID:rmSnj4Fx0
それこそどんなエビデンスがあってこんなこと言ってんだよ?
そもそも経済苦での自殺なんてどうやって判定するんだ?

警戒するのなら治安の悪化の方じゃないのか?
426不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:33:37.26ID:yF7vpJrM0
氷河期世代だけど不景気の方が恐ろしいわな。
不景気の時の労働者なんてゴミクズみたいな扱いだからな。
今のメンタル激弱なゆとり世代やさとり世代は生きていけなんじゃないの?
427不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:35:29.99ID:1wO9iENw0
飲食とかパチ屋がつぶれるだけとか思ってる阿呆がいるが

それも含めて回ってた経済が、潰れるところが続出すると今度は不良債権がじゃんじゃん増える、

>>5
そもそも対処だの自粛だのの考え方が間違ってる、海外からの流入を0にしない限り無理なんだし、都道府県解除しても海外との交流始まればおじゃんよ
感染蔓延させないなんて無理ミッションだって認めて、感染者が出たらどうするかだけ決めとけ、インフルより死亡者低いのにインフルでもやってない自粛なんてやめとけ
428不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:37:25.04ID:rmSnj4Fx0
>>427
インフルみたいに自粛しなかったらとんでもない数の感染者と
死者数が出るからだろ?

あんたみたいな人達は頭悪すぎるって事から自覚しな!
429不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:39:13.59ID:7Xgjj5Nd0
>>1
エビデンスも何もなく、初めに結論ありきで自粛やめろと素人が言ってるだけじゃないか。
430不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:39:24.13ID:7doXmNU40
>>426
コロナ前が不景気って言うんだから絶対無理だよ
あれが不景気なら氷河期は地獄か煉獄だっての
その世代がどんな屈辱苦渋に耐えて今に至るか想像も出来んのだろう
431不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:40:46.83ID:aGlboG3+0
>>421
自分もそれが困る
60歳以上なら、まぁいいんじゃね?くらいで済むけど
432不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:42:02.34ID:gqClhy7r0
今の新卒世代はメンタル弱々で豆腐の方がまだ強いくらいだしな
433不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:42:28.94ID:rmSnj4Fx0
おそらく欧米と日本は生活習慣の差で感染拡大スピードに違いが出てるのだろうけど
全く自粛しなかったら結局は同じ結果になってるよ!

欧米は想定外で拡大スピードが速かったから自粛やロックダウンのタイミングが遅れて
ああなった日本は自粛のタイミングがある程度間に合ったから何とか踏みとどまってるだけ!

日本だって勇み足で自粛解除してしまったら欧米みたいになるよ!
そして今現在欧米みたいになってないのは自粛対策が辛うじて効果出てるからだよ!
434不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:42:53.64ID:OuGdKUnt0
>>414
言えてるな。
1997年ごろの日本金融恐慌では、大卒が就職先決まらないまま投げ出されたし、
2002年のITバブル崩壊では、家電メーカーの技術者のリストラ部屋が話題になった。
大体10年に一度は不景気が来てるのに、景気がいい時はみんな忘れちゃうんだよな
435不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:43:02.62ID:qHJntj9q0
今は非正規とか観光、飲食が影響受けてるがこれが一般のリーマンにまで広がったら経済回す潮目だね。
今は普通のリーマンはじゃぶじゃぶに余った有給使ってるかテレワークか一部は働いてるけど、有給使い切って給料下がり始めた時6月頭位が自粛の限度やな。

今日のパンのためには人殺しまでするのが人間や。
そんな人間に感染のリスクとか言ったところで、は?やで
436不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:45:19.79ID:pGmr1je/0
>>1
経営難や経済苦で死ぬのはそいつのプライドとかが邪魔してるだけであって金がなくても先進国日本では衣食住の手続きなど国に助けを求めれば保証はされる
437不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:45:36.50ID:rmSnj4Fx0
まあ経済悪化で大不景気になっての治安悪化を警戒するのは理解するよ!
しかし経済苦での自殺者が感染死を上回るとか言ってる奴はペテン師だ!
438不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:47:02.37ID:lPp6n+r80
うつとか失業で働ける年代が自殺するよりも
ジジババ達が大量に死んでくれた方が遥かにいい
439不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:47:04.78ID:8TdY706i0
住居がありギャンブルで失ったお金ないなら
生活保護受けれるからな
絶対死ぬなよ
ホームレスも避けろ
この前のDQNの暴行致死ニュースみたろ
440不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:48:39.56ID:8TdY706i0
>>421
パナマや香港にお金移して
税金回避してるペーパーカンパニーや
金持ちからお金取らないと
これ国の財政もたんよ
441不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:49:06.67ID:rmSnj4Fx0
先進国での自殺者が多いってのも本当の意味での経済苦なんて
殆どいないだろ?

いじめやハラスメントの精神攻撃や今時あるか分かんないけど
失恋や夢破れての自殺だろ?

自殺ってのは基本は精神的な問題なんだよ!
442不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:49:39.74ID:Ehzhkk8I0
まぁ、極端にコロナ経済苦くらってる人間は気の毒だが、普通に働かされてるガテン系の俺も違和感があるわ
多少は休ませろや
元々金云々より休みたい派やねん
GWも出張るねん
絶対違うやん
ただの風邪とはいえ少しはこの波に合わせて欲しいわ
443不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:49:57.37ID:8TdY706i0
>>441
本当それ
多分今コロナで自殺者はむしろ減ってると思う
444不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:54:14.58ID:K5v9ULzZ0
コロナなんて関係ないよ。
普段からいじめ、パワハラで自殺してるだけ。
あとは警察が何故か自殺にしたがる不審死のパターン。
445不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:55:05.52ID:TpWQDjwM0
俺も氷河期世代だけどコロナ前の不景気の方が深刻だったと思うね
2000年卒だが当時大変だったのは就職活動だけで入ってしまえば後は何てことなかった
経済もしっかりと回っていたし物価も安かった
今ほど税金も高くなかった
安倍になってから大変になったのは、好景気を偽装しないといけなくなったこと
景気が悪いと言うと謎の勢力が現れて自己責任だのパヨクだのと喚く
2000年ごろの「景気悪いですからね」はもはや挨拶のようなもの
大体の事象を不景気のせいにできでまあまあゆるかったよ
446不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:55:25.19ID:43hbQKOZ0
1年後には新型コロナウイルス感染が終息するのか。
447不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:55:36.75ID:JNd3/vdN0
実際日本で失業した後3ヵ月の失業保険期間内に再就職できずに
預金残高が0になったら
現実的に死ぬ以外の選択肢ってほぼ皆無だしな

生活保護なんて70歳未満なら
健常者だと片目潰すか片足切り落とすかしないとまず門前払いだし
448不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:59:00.15ID:mHGMHyFC0
中国やベトナムの研修生が入国出来なくて、人手足りない所多いだろ
449不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:59:45.31ID:OuGdKUnt0
7年のアベノミクスで経済が強くなってると勘違いしてるが
実際は統計上の詐欺があって、あんまり成長してないのが実態、
その上で消費増税、コロナ、5輪延期などある。
この1年はかなり危険、政府の経済対策は額が少なすぎ。
450不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:01:37.99ID:4fMGaBTG0
>>2
家に「差別」と落書きされたのかww
451不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:03:20.48ID:T1KzENgm0
そうだよ、だから言ったじゃん、文明が滅ぶって
452不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:06:53.53ID:QQjQn1lg0
金を配れば解決やん
453不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:06:56.52ID:Qxp2I6re0
1年持たせる預金もない
遠からず死ぬしかないな
454不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:08:09.57ID:T1KzENgm0
>>1
一応はもう一つある
それが他のウイルス由来の伝染病が蔓延すること
これはウイルスは一つにしか罹らない性質が関係しており
インターフェロンと呼ばれる
乱暴な言い方をすれば他のウイルスが流行れば
押し出される形でコロナはいなくなる
455不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:08:46.47ID:43hbQKOZ0
インバウンドとかに頼った経済なので自粛解除して中国から旅行者迎え入れるのか?
新型コロナウイルス感染拡大中に狂気の国だな。

消費が落ち込んでるのは自粛解除したら回復するのか?
世界的に需要がないのに製造業は自粛解除で回復するのか?

収入減なのに国内旅行に自粛解除して行けとか言うのか?

新型コロナウイルス感染の治療法やら後遺症が分からないのに休校やめて子供達には経済の為に犠牲になれと言うのか?

自粛解除したら経済が回るのか?
456不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:10:57.03ID:c5rPL3mV0
毎月10万円貰えればなんとかなる
457不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:14:21.06ID:6RjuuZUQ0
あるていど清算は必要だよ
クソの明治維新政治のな。破壊と再生。
アセンションぷりーず!
458不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:14:38.08ID:T1KzENgm0
まだ3ヶ月も経ったないのにこの規模の被害だぞ?
この調子では経済は保たない、正直選択肢は少ない
コロナに対抗できる経済に切り替えよう
459不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:15:30.12ID:KMnmCqYc0
>>441
違うよ
最大の理由は
「難病で助かる見込みもない 辛いし家族に迷惑もかけられん」
これ
460不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:18:20.62ID:9dVsLiU+0
去年みたいに希望退職や派遣切りなんて全然聞かないじゃん
不況のはずなのに、派遣切りの話が出たのは今のところハウステンボスだけだよ?

つまり、まだまだ全然不況じゃないってことだ
よかったな
461不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:19:16.01ID:Ehzhkk8I0
普通に働いてる人間は絶対違和感あると思うわ
大騒ぎしてるようですが普通に働いてますけど?みたいな
風邪を拾うのはどうでもいいがメディアとの温度差がさ
462不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:20:04.81ID:+MFgsrri0
>>458
全員検査するしかない
そして陽性なら抜ける
残った者で仕事を続ける
これしかないだろ
463不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:20:32.52ID://xZzraw0
なんかワクチン作れるかかなり怪しそうだからなぁ…
464不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:20:47.68ID:nF4Z5a2K0
自粛といいならがかなりの企業が未だに動いてるからな
まだ去年ほどではないが長引けばどうなるか
465不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:23:02.75ID:fq0nCkFd0
いくら外出自粛を叫んでも、今フラフラしてるようなバカには効果ないよ
アフリカの催涙弾投げ込むくらいの本気度がなければ、バカのせいで経済活動がどんどん遅れる
466不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:23:16.280
高熱でも4日経たないうちは検査拒否、検査拒否して既存医療設備で対応するつもりで
ベットの追加もせずにクラスター潰しだけに費やした2ヶ月間
467不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:33:27.30ID:igF2rBJk0
無職になった人が仮に農家に転職したとして最低限食うものは確保できても経済は死んでるからなぁ
作ったものが売れない問題は解決されない
468不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:35:01.84ID:elYJBQHW0
すでに飲食観光エンタメ関係は壊滅
次に物が売れなくなるから自動車などの製造も大打撃。生き残れるのは公務員だけ。
年末ぐらいには大不況に突入してマスクなんか買おうと思えば普通に買えるようになってるよ。金がないから買えない。
469不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:37:24.27ID:40Vbi2qp0
東京の人は電車に飛び込んではいけません
都営バスに飛びこみましょう
賠償金はありません事故の保険金が家族に残ります
仕事を止めろ外出を自粛しろと言っていながら都営交通を止めない小池百合子に鉄槌を与えましょう
470不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:42:01.97ID:m+U+UIKP0
>>435
その6月あたりに給付金来るんだろ?
471不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:42:32.71ID:m+U+UIKP0
>>469
都営地下鉄は?
472不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:44:01.20ID:Zodu4qJC0
>>441>>459
自サツの原因で一番多いのは健康不安で次が経済生活苦
この順序がいずれ逆転するかもな
473不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:44:17.04ID:m+U+UIKP0
>>454
>ウイルスは一つにしか罹らない性質

すまんけど、きちんとした論文とかある?
興味あるんで教えて欲しい
474不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:46:54.57ID:p0rTfiBL0
相当近いうちに、BI始まるだろ。
特に先進国はそうなると思う。
475不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:46:55.80ID:Rcr3IaRY0
不変を求めすぎて自殺か
メンタル弱いなぁ生き足掻けよ
476不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:47:54.51ID:S1HOPfZx0
自殺なんかより犯罪の急増が
心配だ
100倍くらい心配
477不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:48:38.96ID:+BqnMqbC0
行動自粛のせいなのか、日本の日毎の新規感染者数は減少傾向にあるのは間違いない。
他国を見てもやはり減少傾向にある。
478不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:48:48.47ID:KoHfkfTK0
感染は上級国民にも起きるが経済苦による自殺は下級にしか起きないという考え方。
479不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:51:13.19ID:np5dfOLC0
>>467
農家も作った野菜の納入予定先が休校や休業で泣く泣くほとんど廃棄してるからね
インターネットで売ったり努力はしてるけどたいした儲けにならないし
結局、経済が回らないと農業漁業林業等の第一次産業も詰む
480不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:51:51.71ID:+BqnMqbC0
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

新規感染者数は明らかに減少傾向にある
481不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:51:52.35ID:Zodu4qJC0
>>475
メンタル弱くなるような社会だったんだよ
実際は核家族にもかかわらず社会のメンタルは家父長制度の時のまま
閉鎖的な教育空間、必ず起こるイジメ、子供の頃にろくに自尊心を得られなかった奴らがいる
すべて仕組まれていたのか
482不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:54:06.88ID:5AN5PF290
まあ半年も自粛自粛言われ続けたらクーデターが起きるから
経済的自殺より戦争による死者が多くなるかもな
483不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:54:33.90ID:mcUkolGk0
>>362
CNN毎日観てるが、そんな話全くないぞw
484不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:59:07.99ID:V7hQLOxW0
ロックダウンしたアメリカは失業者が爆発的に増えてる
日本は今はまだマシとは言え備えるべきなんですね
485不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:02:45.48ID:T1KzENgm0
>>473
ウイルスの干渉現象で調べると出てくる
486不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:03:06.46ID:vc7qWZNy0
>>483
ニュースになってたしNY市長がどう調査したかまで話してたよ
487不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:03:44.58ID:yQIaucwj0
   
 外出規制でコロナ蔓延は泥沼化し、経済崩壊へ
 
緊急事態宣言が出されて以降、政府・専門家会議の「対策」は、
国民に対して3密の禁止をアナウンスして外出の自粛を要請することに集中した。
3密排除と外出自粛。そしてマスコミは、
毎日のように渋谷や梅田など大都市の繁華街の映像を出し、
人出がどれくらい減ったかを示し、もっと努力せよ
と執拗に国民の尻を叩く報道に終始した。現在もその政策が続いている。 
外出制限が感染拡大の防止に効果があることは当然だが、
ここで想起する必要があるのは、韓国は都市封鎖も外出制限も行っておらず、
そうした対策なしにコロナ蔓延の制圧に成功したという事実である。
韓国で注力したのは、徹底的な検査と隔離だった。
感染症対策の教科書のオペレーションの遂行だった。
80%の外出制限の達成によって感染拡大を止めたわけではない。
私は、今の日本の「対策」に根本的な不信感を持っている。
「対策」を立案し唱導している専門家会議を信用しない。
「対策」が奏功するとは思わず、医療崩壊が防げるとも思っていない。
  
488不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:04:09.05ID:rVPTZF320
>>467
作るのにかかるコストの方が多けりゃいずれ詰むしな
年寄り農家は自分達の食い扶持だけ確保して
やめるとこも出てくるだろう
489不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:35:06.10ID:Rcr3IaRY0
経済が死んだら〜ってそれこそ国が作物買い支えりゃいいじゃん
和牛より田畑が大事でしょう
490不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 09:22:32.12ID:np5dfOLC0
>>455
まだ解明されていない治療薬もない病気はコロナだけでなくいくらでもある
毎年一定数流行するノロウィルスもワクチンも薬もなく免疫力で治すしかないんだけどね
インフルですらコロナと同様検査薬ですら陰陽正確に出ないし、ワクチン特効薬あってすら数千人死んでいる

そしてコロナの特性として、若年層には症状が出にくく重症化もほとんどない事は他国のデータでもハッキリしている
インフルと比べても若年層の出にくさは圧倒的に少ない

例えば学校始まるだけでも栄養士、調理師、非常勤講師、学校に文具や給食材料納入している業者や農家、そういった人達が仕事ができて金が入る 
経済いうのはそういう事だよ、ひとつを止めるか動かすかで連鎖的に大きな影響が出る
医療と経済双方のリスクを冷静に分析もせずやみくもに自粛と喚く方が狂気の国だよ
491不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 10:22:57.70ID:G1iBNiyg0
>>490
超禿同
492不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 10:33:08.03ID:ivXndVei0
働いてない 福祉税金食いつぶすジジババを
過剰に助けるために宿主を自殺に追い込む政策
素敵ですね
493不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 11:07:21.75ID:PqMuj24q0
>>490
別に若年者が安全なわけじゃない。最初に弱い老人から死んだだけかも。
https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5e8fc2d7c5b6b371812e0c4d/
494不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 11:33:33.40ID:vBqWqeoW0
40代以下は死なないんだからもう普通の生活に戻ろうぜ
この3か月でコロナ以外で死んだ40代以下のが何倍もいるだろ
もううんざりだぜ

コロナで老人が死ぬと判明 60代24人 70代61人 80代以上120人
http://2chb.net/r/newsplus/1587740118/
495不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 11:36:17.30ID:DB7XNXak0
>>25 ウエスト太っ
496不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 11:42:10.67ID:kt7LU7uZ0
こんな生活あと一年とか絶対無理w
497不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 11:42:53.69ID:1VmEnHfd0
日本の問題はPCR検査を希望者が受けれない事にある

治療方法が無いから検査しても無意味とか
検査すると医療崩壊するとか

コロナ患者と濃厚接触しても保健所から検査を拒否されるなら
アパホテルに入る入らないは検査なしでどうやって判断すればよいのか?
検査なしでは隔離さえままならない

高速道路でいう検査の場所で延々渋滞している感じ
検査以外の場所をいくら頑張ってもここが改善されないと意味がない・・・

コロナ検査 機能不全
結果まで1週間も 民間拡大カギ
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO58432780U0A420C2MM8000
498不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 11:55:36.25ID:elfFOTDE0
派遣村みたいなの要るんじゃないの。
499不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:03:02.70ID:ivXndVei0
いらねえよ
いると思うやつが自腹でやれ
500不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:14:52.20ID:BJS8gght0
>>494
40以下はコロナで死ななくても盲腸で手術受けられずに死ぬ
別に盲腸に限らんが
それがもう始まってる医療崩壊ってこと
501不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:21:29.72ID:EWsAchaU0
こういう試算を何十人もの役人が税金使って何日もかけて仕事としてやってんだもんな
生活苦で何人死ぬよーとか菓子食いながら同僚とやってる
502不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 14:40:38.21ID:np5dfOLC0
>>497
治療方法がないというより、PCR検査の精度が低いから、検査しても感染収束に結びつかないって事なんだよ
つまり陰性の中にも相当数の陽性患者がいるってこと
陰性だと安心して仕事したり出歩いたら、結局検査してない無症状患者と変わりない

重症化しそうな患者の対処療法のため、あるいは市中感染率等の調査くらいにしかPCR検査は役にたたん 

早期治療に関しては悩ましいとこだけど、インフルの検査も同程度の精度だから、ウィルス検査自体が難しいんだよ
インフルにしても大半は自己免疫で治してるから、検査方法の研究が軽視されてたのもあるだろうけどな
503不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 14:45:56.520
年金と社会保険を世代には頑張ってもらわないと
504不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:30:39.17ID:np5dfOLC0
>>493
何万人亡くなったうちの数百人、それも「持病がない人も含まれる」だから健康だった人がどれくらいいるかすら分からない
100%安全な病気なんてないけど、若年層がかなり少ないのは変わりないやん

感染症って若い人から広がりやすいんだよ
学校とか集団行動も多いし、仕事等で行動範囲も広いからね
重症化しても回復率高いし、「最初に老人が先に死んで遅れて若い人が死んでいく」というのはないよ
麻疹や赤痢や疫痢のように子供が重症化しやすい病気が流行すると真っ先に子供がバタバタ倒れていくよ
505不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:11:24.13ID:1NQWLryf0
>>405
まだPCRのデマをふりかざしてる奴がいたのか
信頼性の低さは世界の常識

PCR testing for the coronavirus in Israel is only 70 percent accurate, and not 90 percent as previously believed,
https://www.timesofisrael.com/top-health-ministry-official-casts-doubt-on-accuracy-of-virus-test-on-hot-mic/
506不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:19:56.30ID:wkX0YZXu0
>>445
書いてる内容そのものが高齢者、
地方ゴム印レベルで頭悪そうだもんな
507不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:39:59.23ID:MaostSX70
>>500
コロナ軽症は検査拒否の門前払いで終わる話
508不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:39:29.20ID:T1KzENgm0
>>505
他のウイルスで陽性になるという説と
その記事は全然関係が無いな

出所も凡そ分かっている、検査デマを撒き散らしている人たちが
立つ瀬が無くなって、ついに悔し紛れにデタラメ書き出したんだろう

リアルタイムRT-PCRキット
https://www.sysmex.co.jp/topics/2020/200327.html
https://www.info.pmda.go.jp/tgo/pack/30200EZX00017000_A_01_01/


2.新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と同じヒトコロナウイルス、発熱の臨床症状を伴うウイルス、ならびに呼吸器に感染が認められるウイルス及び細菌を測定したところ、結果は全て陰性であり、交差反応は認められませんでした。検証した病原体は以下の通りです。

(1)ヒトコロナウイルス SARS-CoV、MERS-CoV、HCoV-HKU1、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-229E
(2)新型インフルエンザウイルス(2009) H1N1
(3)季節性インフルエンザウイルスA型 H1N1、H3N2、H5N1、H7N9
(4)季節性インフルエンザウイルスB型 Yamagata、Victoria
(5)パラインフルエンザウイルス 1、2、3型
(6)RSウイルス A、B型
(7)ライノウイルス A、B、C型
(8)アデノウイルス 1、2、3、4、5、7、55型
(9)エンテロウイルス A、B、C、D
(10)ヒトメタニューモウイルス、エプスタインバーウイルス、麻疹ウイルス、サイトメガロウイルス、ロタウイルス、ノロウイルス、ムンプスウイルス、水痘帯状疱疹ウイルス
(11)肺炎マイコプラズマ、肺炎クラミジア、レジオネラ、百日咳菌、インフルエンザ菌、黄色ブドウ球菌、肺炎球菌、化膿レンサ球菌、結核菌、Klebsiella pneumoniae、Aspergillus fumigatus、Candida


こいつら刑事事件として捕まえるべきだと思うけどね
歯止めが効かなくなっているだろう
509不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 20:05:46.95ID:ADHKlM1n0
>>508
少なくともエラー出ないってのは明確な間違いだから訂正すべきだな

https://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20200424_6372.html
510不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 20:39:41.05ID:J80aeHFV0
外出禁止。4週間後からストレスの増大で感染者が急増した―――イタリアの場合
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52332757.html
感染が広がるのは、人々の免疫力が低下するからです。
都市封鎖して、すぐには、免疫力は落ちません。
長期間の閉鎖で、次第にストレスがたまり、ストレスが大きくなっていって、
初めて免疫力が低下するのです。結構時間がかかります。
外出禁止を解除しない限り、ストレスがたまり続け、ますます、感染しやすくなるでしょう。
感染するだけでなく、重篤化するでしょう。死亡率も上がるでしょう。
惨劇が待っています。
511不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:25:59.04ID:9FGay8DV0
>>1
自転車操業の自営業者多過ぎ問題
それと自営潰れて自殺とか・・・起業する前に自殺しろやカス(´・ω・`)
512不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:29:17.03ID:Qd1PZV8h0
メシウマ
513不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:31:05.89ID:cQNeyaxi0
経済は既にやばいな
アメリカの失業者2600万人w
6人に1人が失業....
514不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:32:40.14ID:c/3N8ysl0
社会人なら貯金があります。
今年の新卒は貯金がないかもしれませんが、両親がいるでしょう。
仮に両親がいなくても相続した資産があるでしょう。
社会人でお金がない人は、ただの浪費家ではないでしょうか。
515不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:42:34.86ID:8A2ZXVRO0
>>511 
有利子負債日本トップのトヨタやこのまま続けば破綻確実なANAやJALの本社にスピーカー持ってって文句言えよ

日本の損失はトヨタ、ANA、JALの死亡>>>>>>何も生み出さないで税金食い潰す高齢者の死亡
516不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:00:35.89ID:N6ouYT580
>>404
>それより軽傷で回復しても肺に恒久的に障害が残るってのが気になるわ。
>今回回復しても志村けんみたいに次に肺をやられる病気にかかったらコロリと
>逝ってしまうってことだろ。

おれもすでに感染しているような気がしていて、まさしくその点が気になっているのだが
とはいえ、感染済みだったとしたらもう気にしていても仕方ないので腹を括った

いつ背中に取り憑いた死神に刈り取られるか分からないという前提に立って、いつ死んでも後悔の無いように一日一日を生きるしかない
517不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:02:48.18ID:uqNAp0sZ0
コロナに交戦宣言をすればいいです
戦時中は自殺者や精神病患者はいませんでした
518不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:18:44.10ID:X/l1yuab0
みんなで生保になるしかないわ
519不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:19:33.75ID:Q2oIrxuY0
終息するまで共産国家になるのが最善
520不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:23:43.65ID:0jVvMpH10
5月になって暑くなってきたら
コロナの勢いは収まる
5月中旬まで自粛
521不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:26:22.54ID:0k5663nC0
>>519
共産になったらもう戻ることはないよ、そんな力は無い
別にいいかーってそのまま
522不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:29:47.14ID:/Xlvb6Do0
コロナ詐欺で
税金で給料もらって言いたい放題のヤブ医者とか政治家のフリーメイソンの一味どもは
GWウィーク後は自粛されてる民間の怒りの反旗ののろしがあがるな

社会も荒れてくるし終わったな
523不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:30:14.29ID:kkqRKY8Y0
この後の及んでまだこんなバカんこと言ってる奴がいるんだな
目に見えないから想像力のない馬鹿はこんなことしか言えない
津波が家なぎ倒してる最中に、経済がーっていうか?

自殺者も何も武漢やイタリア、ニューヨークの惨状見てねえのかよ
手を緩めたら何十万人が死にかねない 自殺者どころじゃない
死者数中万人、大企業倒産、貧困家庭続出で日本完全崩壊だよ 生きてりゃまだ道もある
524不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:32:53.67ID:TRIh6ViS0
こんなの自己責任だろ。
政府は助けなくていいぞ。
甘えるな!
525不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:34:07.27ID:/Xlvb6Do0
コロナ詐欺でテレワークとかオンライン色々を浸透させたいのが本音だからな
そのためのステイホーム

わざわざコロナコロナで騒いでんのはそういうこと
526不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:36:15.54ID:185dfcNg0
>>523
年寄りしか流されない津波なんだから騒ぎすぎ。年寄りを保護して後は普通に働いてないと、高齢者の年金も介護も医療もやってる余裕のない弱いものが死んでいく日本になるだけだぞ?
527不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:43:07.48ID:LBOEVkI90
>>294
感染が収束しても外食や旅行、ショッピングが当たり前のライフスタイルもゴルフやスキーみたいにオワコンになるかもしれん
娯楽がなきゃないで人間慣れるし、みんな定職を失ったり、収入大幅減とかで娯楽に金使えなくなる
528不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:44:53.23ID:3faYRIRT0
経済問題で死ぬってどういうこと?
破産制度も生活保護もあるのに。
529不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:45:38.88ID:LBOEVkI90
>>303
社会保障一切なくなるぞ
米国みたいに内視鏡やCTだけで50万、手術受けたら500万、オプジーボみたいな分子標的薬使うと1000万とかになるぞ
530不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:45:47.02ID:T1KzENgm0
>>509
その辺を強調したがるのは、
失敗を嫌がる官僚主導の人たちだな
いわゆるエリートの人たちが検査を拒んでいる
それと意を受けたネット右翼系の人たちが結託している
だから細かい事をこちょこちょと突いてくる
531不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:45:51.62ID:/Xlvb6Do0
新自由主義者とカルトの基地害どもが騒いでるだけだろ
532不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:47:05.48ID:LBOEVkI90
>>328
どの口が言うんだろうな
533不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:47:22.27ID:TRIh6ViS0
コロナが少し収まったらアメリカや諸国が中国に戦争を仕掛けるから
日本も覚悟を決めろ。
中国の味方なんて日本や韓国ぐらいしかないからな。
534不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:48:29.17ID:cDpSoMVy0
高温多湿に弱いのは分かったんだからもうじき一旦収束するだろ
政府は夏までの補填と家賃免除で助けてやれよ
535不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:48:40.93ID:Lixzs9yU0
オリンピックはさらに一年延期。
536不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:48:51.69ID:kkqRKY8Y0
>>526
バカかお前
子供の情報はあまりないが、30代40代の働き盛りで死んでんじゃん
それと死ななくても軽傷で片付けられてる重症でえらいことになる
あと病院が機能しなくなるからお前みたいな間抜けが交通事故で大怪我しても
救急も来なくなるぞ
もうちょっと現実見て社会システムの勉強しような
医療崩壊って聞いたことある?
537不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:54:14.00ID:XDzLPWb60
>>536
キャパオーバーを
機能停止をミスリードして脅しをかけるキチガイ
538不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:54:45.75ID:0k5663nC0
>>533
日本や韓国はアメリカの味方で中国の敵だよ
中国の味方はロシアやドイツやフランスでしょうに
あとはキューバとかベネズエラとか?
539不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:57:34.91ID:kkqRKY8Y0
>>537
事実じゃん
平時でも救急なんて今でもギリギリなのに
ほんと馬鹿ばっか

まあ、アホがいくら騒いでも現実は変わらんけどね
540不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:57:38.53ID:IY9HvqBB0
餓死とかならともかく生活水準が下がるの耐えられないから自殺する人を全員救うのは無理だよ
541不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:00:15.95ID:185dfcNg0
>>536
50以下の死亡率なんて交通事故と変わらんが、仕事無くなれば一家心中手前だぞ?
それに医療崩壊は2類感染症指定なんかして大騒ぎするからだ。妥当な5類に格下げして対応で十分。高齢者施設だけ念入りに、これ以上は過剰。
542不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:00:46.11ID:aDgQ5TvV0
>>462
無理
それなら60歳以上を逆隔離した方が強力
543不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:01:48.39ID:jWmz3D/s0
>>533
どこの国も激おこだろうけどさ
中華マネーに依存してキンタマを握られている一帯一路の連中は中共死ねと思いながらも結局中華マネーに頭を垂れるしかない虜なんじゃないの
もっとも、そんな国は戦争になっても全く戦力にはならないだろうけどね
アメリカや欧州が戦争に踏み切るかどうかは、結局のところ戦争をした結果として経済的メリットを享受できるかどうかじゃね
544不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:02:25.97ID:cr3DkHQH0
給付金に対して声高に否定的な人達がいるが、完全に間違っているんだよ
疫病に対して供給能力のある人をコロナが終息するまで生き残らすための生命維持装置なの
第2第3の給付金としてどんどん給付していくべき
デメリットはインフレになるかもしれないって事だけだ
つーか、収入が減らない人は給付金を辞退すべきとか寄付すべきとかキャッシュフローにコロナ対策を求めている奴らが、
富裕層のキャッシュストックに対して、コロナ対策で寄付しましょうって声が全然ないなw
富裕層こそ資産をコロナ対策に寄付しろよ、お金貯めてても生産者が居なくなればその資産は使えないんだぞ
545不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:03:01.59ID:BJS8gght0
もう救急体制崩壊してるよ
546不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:03:28.57ID:JmNTk2uw0
これ、誰も言わないけど正論だよ
いま客が入らない宿泊・飲食なんかはどのみち6月ごろには畳むことになるだろう
なまじ体力あるとこが年末ごろにバタバタ逝く

老夫婦でやってるうどん屋とか、そういうのは生き残ったり
547不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:03:57.47ID:fi98QTHj0
交通遮断しないと、5年以上自粛のままだぞ

思い切って、電車バス停止にしろ!

早くしないと、経済が復活できなくなる!!!
548不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:04:08.65ID:Wzo/7i9j0
>>222【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
549不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:06:16.25ID:np5dfOLC0
>>529
それな
コロナのために経済破綻してもいいって奴らは、それでも文句言わないんだろうな
介護福祉サービスも金持ちしか利用できなくなるから、コロナ生き延びてもほとんどの高齢者には悲惨な未来しかないし
550不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:07:22.83ID:cr3DkHQH0
>>546
全然正論じゃない
コロナは怖い疫病だからワクチンが出来るまでは経済活動は自粛して犠牲者を減らす必要がある
その間に経済的犠牲者が出ないように国が給付金を与え続ける必要もある
その結果、インフレになるであろうが国の供給能力を維持し疫病・経済的犠牲者を最小限にするためにはインフレやむ無しだ
551不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:07:43.88ID:fi98QTHj0
介護保険廃止して、悪いが、
申し訳なしが

財源をコロナ損害、医療費にあてないと

老人を切り捨てないと、現役世代が子孫を残せなくなるww
552不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:08:18.93ID:JmNTk2uw0
>>544
あんたわかってるなぁ
インフレ見越してる人なかなかいない
インフレの兆候でたとき打ち切れるかがキモなんだよな

あと供給力が鍵ってのも同意
553不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:08:30.34ID:kkqRKY8Y0
>>541
馬鹿はこれだから
未知のウイルスでまだまだ分からんことだらけなのに
よく断定的にそんなこと言えるなほが
免疫すらできないし、それなりの抗体ができても二度目の感染で重篤という報告もある
よくまあ武漢じゃ一家全滅もあるのにそんなこと言うな?

それと医療崩壊は、患者が大量にいるからだよ
馬鹿なのか
554不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:08:40.74ID:yfBEkVNO0
>>550
もうベーシックインカムすね
555不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:08:52.59ID:T1KzENgm0
>>544
寄付するくらいなら貸し付けるわ

年金ってのは今でこそ長生きした時のために積立金だが
設立当初は軍費の調達のためだったみたいなもので
556不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:08:52.82ID:gRVI012P0
俺の推測ではコロナの死者は国内40万超えるから自殺者の方が少ない。
はい論破。
557不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:09:05.79ID:ipxrE8sx0
下人の行方は誰も知ったこっちゃない
558不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:09:08.84ID:wslWStei0
こんな中年金の引落としのハガキはきっちり来るからなあ
せめて申告したやつの還付金早くくれ
559不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:11:07.90ID:JmNTk2uw0
>>550
生活給付の必要性は同意、事業維持のための資金供給は無駄だと思う
560不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:11:12.81ID:jA1dsIkZ0
死者300人だろw
アホかってレベル

もう誰も我慢しないよ
締め付けに対して事態の深刻さが追い付いてない
561不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:11:14.26ID:IastUW070
死ぬなら○○を○○して死んで
562不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:11:31.31ID:cr3DkHQH0
結局、今の政権が富裕層の資産価値が低下するインフレを嫌がるか疫病による犠牲者・経済的犠牲者を嫌がるかのどっちかだからな
平時なら供給能力のある日本人を疫病による経済的犠牲者にしては絶対に駄目だ。ワクチンが出来れば役に立つ人材なのだから
給付金に否定的な馬鹿がコロナにかかればいいのに
563不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:11:40.89ID:gRVI012P0
>>546
指定業種以外交通機関使用禁止にしたらいいだけ。
特定業種だけ自粛要請してるから無駄な移動者が発生してる。
インフラ系、医療、介護、保育ここらは動いてもらわないともっと悲惨な事になる。
564不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:12:24.17ID:DUZtpd3U0
ファーストキャビンも破産手続き入ったしな
個人旅館でとっくに潰れてるところもある
まあ始まりなのか
565不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:12:35.22ID:JmNTk2uw0
>>558
年間20万弱くらいだっけ、国民年金
566不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:15:13.17ID:jA1dsIkZ0
この先、コロナは自宅療養がデフォ
そのまま死んでも数自体は爆発的なものにはならんだろう

年間死亡者数
脳出血 11万人
脳梗塞 6万人

コロナはどこまで行くかな?
567不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:15:24.49ID:c2/HjFDk0
一年も自粛する必要あるなら陰性者を台湾に移住するしかないでしょ
568不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:15:53.03ID:1y71PsjV0
これからどんだけ経済悪化して税収激減しようが公務員の給料は減らない。国債発行して予算作る。
だったら、経済悪化する前に国債発行してくれたらいいのになと思う
569不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:16:18.03ID:pOWut3Tf0
金がないのは生活福祉資金貸付とか生活保護考えてくれ。
制度はあるんだから。
570不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:16:24.75ID:IastUW070
来季の冬のインフルエンザで例年のごとく多くの高齢者がなくなるだろう。
危険だから、また自粛をお願いします
571不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:16:30.84ID:np5dfOLC0
>>541
まともな医療関係者はさっさと季節性インフル扱いにしてくれと思ってるよ
介護施設だって毎年必死にインフルやノロ対策してきたのに、今更大騒ぎして何やねん
高齢者や病人が風邪悪化させて急変するなんて、普通の事なんだけどな
572不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:18:27.66ID:BJS8gght0
>>560
トランプが俺の政策のおかげで米国の死者数万で済みそうとか言って嘲笑されてたが
まさかおまい、日本の死者数が数百で済むと言う、トランプを遥かに凌ぐバカ?
573不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:18:33.99ID:66T7iADO0
コロナを止めない限り経済は復活しないから移動制限の手段として交通機関を止めるしかないだろ
574不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:18:42.26ID:JmNTk2uw0
>>562
まあ供給力ある人はインフレに強いわな
575不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:19:07.52ID:N6ouYT580
日銀はインフレ率2%目標と言って異次元金融緩和に踏み切って8年たった今でも目標達成できずに緩和継続中なのよね
それならインフレ大歓迎なんじゃないの
しかしよくもまぁあんな大嘘を吐くもんだよな
576不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:19:57.93ID:HS4pFCYz0
近所に観光バス十台くらい買って旅客運送屋始めたばかりの会社が、毎日毎日駐車場状態の開店休業状態でワロタw
ある意味でインバウンド乞食もゲリゾーの被害者だよなw
577不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:20:49.33ID:185dfcNg0
>>553
馬鹿はお前だと言いたいが、、、
その様子だとおそらく還暦超えた方ですよね。なら何も言いませんが、そろそろ自分のことより若者の未来を考えてください。
578不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:22:19.35ID:T1KzENgm0
>>556
なんで40万人なんだろうな
盛っているという人がいるけど
めちゃくちゃに控えても40万人なんだろ

2%の致死率なら単純計算するだけでも240万人になる
なぜか1/6になっているのだ
どうして5/6の人たちが助かるんだ?おかしいじゃないか
579不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:23:27.30ID:M5b5Of6R0
病弱な老人を生かすために
若者が経済苦で自殺
それがヘルジャップの日常
580不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:23:52.18ID:T1KzENgm0
>>577
若い人ほどお年寄り大事にしているぞ
理由は分からんけどな
581不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:24:04.74ID:a4oN36pI0
パチンコ屋とか営業してるの見てると真面目に自粛してる店が気の毒だね
何で東京封鎖できないの?
お偉いさんが地方で遊べなくなるから?
582不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:24:37.05ID:kkqRKY8Y0
>>577
若者の未来を考えると
経済優先じゃなくてまず命を守らないとどうしようもないんだが?
あほなの?
お前こそパチンコの関係者?
583不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:25:08.35ID:oLe1wHVG0
肩パッド買わないと
584不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:25:08.74ID:zL9R5kwO0
とりあえず国はパチンコ関係、シナチョン関係、宗教関係からごっそり取らんとあかんで
585不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:25:09.13ID:JmNTk2uw0
>>576
うちの近くにもある
敷地が100m☓50m、観光バス20台はあるのが昨年あたり出来た
まあ駄目だろうな
586不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:26:16.20ID:W415sFkt0
自殺は甘え

コロナが無くても死ぬやつは死ぬ
587不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:28:22.85ID:6NIKlc5P0
インフルみたいなものだと割り切って経済まわしていくしかないだろ
今の所死んでるのは高齢者や喫煙者や糖尿病で、若者や子供の死者は居ないんだから
インフルよりマシと思うしかない
明らかに感染源になってる夜の繁華街、ジム、ライブハウスカラオケ等は自粛継続で
588不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:28:43.55ID:2LTNT3yZ0
>>578
感染して治る人が増えてくると感染は拡大しづらくなる
589不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:28:49.06ID:W415sFkt0
経済苦と言っても、貧困国の平均よりはるかに贅沢な暮らししてる
つまり贅沢に慣れすぎた贅沢病
590不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:29:24.09ID:JmNTk2uw0
>>575
緩和つーても市中の国債と株・リート少々買ってるだけだからな
財政で国民食わせてたらインフレなるよ、そのとき打ち切れるかがキモ
打ち切れなきゃハイパーインフレ一途
591不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:31:34.66ID:kkqRKY8Y0
1月に春節の端金に目が眩んで入れたいだけウイルス入れたの段階でもう終わってんだよ
そのあともキンペーと握手して花道飾りたい安倍と
利権運動会で名誉を手に入れたいババアとパワハラやり放題の関係者のじじいどものおかげで
さらにゴテゴテ
もうここまでくるとさ、どうやって死なないか、
死なないまでもきつい肺炎でぶっ倒れないかを考えないと
まあ三浦とか堀江みたいなアホは感染して発症したらわかるんじゃねえの?
いやそれどころじゃねえわって
592不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:32:04.99ID:6NIKlc5P0
新型インフルエンザの時は緊急事態宣言出さなかったぞ
あれも未知のウィルスって言われてたのに
新型インフルはそのシーズンで子供の死者40人ぐらい出た
なのにマスコミは全然政権叩かなかったのは民主政権だったからか
593不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:33:38.65ID:gZ1qcMvg0
今すぐ自粛はやめましょう。自粛とは現役世代の命を犠牲にする行為です

自粛すると経済が死んで現役世代が自殺します(バブル崩壊で何万人も自殺が増加)

しかも自粛したところで集団免疫を獲得するまで収束はしません、つまり七割の人が一回はコロナにかかることになります
自粛をやめるとまたすぐに広がります、永遠に自粛しますか?

やるべきことは感染源であり死亡リスクの高い高齢者の徹底隔離であって現役世代の自粛ではないです
高齢者が自由に遊ぶために現役世代を殺しますか?
594不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:34:04.42ID:LKPex8NE0
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
42歳独身無職だけど、今後この人生の1ページに、コロナ禍の影響を加えられると思うと、俺は今日も生きてるんだと、改めて実感して未来に希望が持てる
595不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:34:30.92ID:9rnfZTea0
目先のインバウンドに目が眩んだ結果
感染を食い止める事も出来ず
個人経営中小企業軒並み死にましたとか笑えないんだよなあ
二兎を追うものをリアルでやってる事に気付いてないんかな
596不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:40:46.55ID:6NIKlc5P0
高齢者は経済が死んでも若者が死ぬだけ、俺たち関係ないからーと思ってそうだけど
国が財政破綻したら年金の支給が止まるんと違うの?
597不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:41:13.03ID:1iXe81EW0
3月25日から携帯電話の〇Gサービスが始まって感染者急増(=検査の条件を満たした者で
陽性になった者)。つまり○Gの電磁波で症状が重くなる。
だから○Gサービスを政府命令で停止させればいいだけ。
しかし、日本政府に指図もできる世界的勢力はチップ入りワクチンを打たせる状況をつくって
家畜的管理をできる体制を作りたいし、経済危機で戦争も起こしたい。
598不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:43:49.81ID:kFlNVEcn0
>>549
>>コロナのために経済破綻してもいいって奴ら

確かに、感染が続けばいつまでも経済が回復できずズタボロだもんなぁー
599不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:44:08.14ID:JmNTk2uw0
>>593
自分も自粛やめろ派だが、高齢者隔離とか現実には無理でしょ
70歳以上2000万人の食糧配給どうするの?ソ連軍くらいの兵站能力無いと無理
真っ先にやるべきことは旅行・飲食やらの廃業だと思う
600不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:44:32.61ID:7yGuEuky0
やるべきは、徹底した検査して無症状と症状ありの陽性者を隔離することでしょ。
人との接触を避けるのは、無症状ふくめた陽性者が世間にたくさんいるから。
欧米は外出禁止と同時に検査を多数行っている。日本みたいに、検査絞って陽性者を把握できない状態ではずっと自粛することになる。
601不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:53:28.17ID:Y0t36rGo0
いま憲法改正の国民投票なんかしたら一発で通るんだろうけどね。
602不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:54:57.68ID:kFlNVEcn0
え?日本は自粛なんてしてないだろう
自粛っぽい何かをポーズでしてるだけ
603不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 23:58:02.90ID:185dfcNg0
>>592
そう。死亡者の1/4が子供だったりする方がよほど大事なのに、あの時の子供と関係ない中高年たちは興味すら持ってなかった。子供にうつさないように手洗いしようなんておっさんがいたとも思えない
604不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:00:42.36ID:4qBOA9+I0
>>600
検査に注力してるとこでも全数検査には程遠いよ、ドイツでも2%台
605不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:00:49.79ID:939xEYP10
>>600
高齢者の2年隔離で全て終わる話
606不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:02:45.41ID:1m58hPCr0
>>586
やるなら盛大に巻き込んでやらないとな
607不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:03:42.47ID:EEALQwd80
これから暖かくなり体暖かくしてれば肺炎症状は出ない、コロナで恐いのは99%呼吸問題だから
最初に冷房注意言った評論家が有能
608不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:04:09.50ID:939xEYP10
>>599
コロナ前から年金貰って生活してる連中だろ 更に食費まで負担しろなんてどこまで腐ってんだ?
北海道辺りに施設作るだけで済むし今よりは圧倒的に安くなる

ジジババの為に旅行業、飲食店潰せとかお前キチガイかよ
609不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:04:36.98ID:DFCr0h5t0
日本人はお上から1億玉砕って言われると、言われるがまま玉砕しようとする民族だからな。
前回は天皇が英断して食い止めたけど、今回はそれを止められる存在がいない。
610不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:05:00.95ID:8xc2oTA50
>>1

氷河期無職や底辺業種を見下し、差別を楽しんだ連中が
近いうちに突然会社が潰れて路頭に迷ったときに自殺するのを静かに見守ります。
石田純一の言葉を借りるなら諸行無常ですかねえ・・・。
611不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:05:43.71ID:xp9YSHrj0
無駄な教養ばかリ身に付けた臆病社会が悪いんだよな

みんなパチンコに通うような人間ばかりだったら
経済閉鎖なんてしなくていいんだよ
それで死者が増えてもそういう人たちばかりなら何とも思わない

今の時代必要なのは程よい無神経さ
パチンコ行く奴等をむしろ見習うべきだよ


このままじゃ益々人類は臆病になって行く
コロナが終わった後でも外出するときに防毒マスクでも被るか?
612不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:10:16.21ID:KfaYhGbj0
厳しいよな。売上立たなきゃ雇えない。
日本は世界一生活維持に金のかかる国。何もしなくても一日5000円が出て行く。家賃電気市民税、消費税、通信費。収入無くなったら60日で30万円。4ヵ月で60万円。会社倒産して失業補償貰っても焼け石に水。

そんな奴等がゴロゴロで出すから。小売もやばくなる。家電も飲食も当然ヤバイ。アマゾンだって売上は落ちる。配送も仕事なくなってくる。3月からほぼロックしてるやつらは、5ヵ月あたりで生活資金に飢渇するようになる。
元々セーフティネットのない外人だと既にヤバイレベル。
613不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:13:25.14ID:KfaYhGbj0
市町村は金を組んで、愚連隊を自警団にするなどして、警察と連携して治安維持を図らないと、外人犯罪が起こりまくる。

女に稼がせる風俗も酒もない。春を売る手段もないから連れの男は干上がってくる。
男が取る手段は強盗しか無くなる
614不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:14:49.90ID:Dx/WsZfa0
>>565
付加年金入れてそれくらい
615不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:16:02.48ID:Dx/WsZfa0
あ付加年金入れるともっといくのか
616不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:17:29.22ID:KfaYhGbj0
食いあぐねてるから、都心部ではなく田舎を
目指してくる。食いものを求めてな。
なので地方は、配給も考えとかないと、犯罪が起きまくるから注意だぞ
617不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:18:44.98ID:OZbWAh4S0
>>41
無人島に行くのに着ていく服が買えないんだけど。
618不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:20:01.97ID:G/mv+l4n0
自殺者いる?
619不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:20:49.19ID:OZbWAh4S0
>>55
今日すでに自殺者出てるよ
620不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:21:20.10ID:1aBX0YX30
自己破産なんてしてみりゃわかるけど大した事ないよw
ソースσ(゚∀゚ )オレ
コロナとか関係なく生きてる
621不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:21:45.25ID:QUmr0xGI0
>>608
若者の無症状でも感染したら致命的

http://2chb.net/r/newsplus/1587810233/
622不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:25:27.57ID:OZbWAh4S0
>>123
死ね
623不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:27:36.36ID:RsSlsOW70
連休明けかそのちょっと後に緊急解除して経済活動や学校再開して
また広がって結局死にながら抗体付けつつ突き進むと思う
624不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:27:48.10ID:RyVE3VQZ0
経済苦?
何を眠たいことを言ってるんだかwww
失業保険も生活保護もあるじゃねぇか
生活レベル落とせない強欲守銭奴愚民どもは
どんどん自殺すれば良い
625不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:28:15.08ID:8dFNSUc30
>>25
いま見るとそんなでもない不思議
626不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:28:51.57ID:Oco2gWhD0
ワイドショー観すぎの奴ばかりでワラタ。
おまえら本当にコロナウイルスが蔓延していると思ってるのか?w
上級国民はもう皆知ってるぞ。
627不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:30:22.99ID:939xEYP10
>>613
廃業進めば固定資産税すら取れなくなって、夕張みたいな土地から先に住民逃げ出して住民税も枯れて雑巾絞っても何も出ない財政状態になる

自治体負担の医療費部分も当然カット
628不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:31:13.53ID:lvmXTmL30
>>608
ジジババのために宿泊・飲食を廃業しろと言ってるのではない、
店を維持しようと我慢すればするだけ借金膨らむと言いたかった

ジジババを過疎地に隔離は賛成だよ
でもそれが実行可能なのソ連くらいでしょ
629不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:31:48.36ID:939xEYP10
>>621
で?その率はバイク事故死の割合とどっちが高いの?
630不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:32:04.55ID:ENjVpI000
最終的には4人に1人は職を失うと言われてるけど日本人が自ら選択した未来なんだから文句は言わないだろ
631不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:32:54.65ID:xuLL2xVV0
>>624
ニートは黙っとれ!!
貴様の親も給料減ればお前も今の生活できんのやぞ
632不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:33:05.16ID:939xEYP10
>>621
それにタバコすら禁止されてないんだからコロナがどうとかどうでも良いわ
633不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:35:54.27ID:lvmXTmL30
>>623
無い無い
継続するかの判断について「国民への事前説明」をすると、さっきニュースでやってた
言いづらいこと言うときのパターン
634不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:36:22.29ID:939xEYP10
>>628
人工密度日本一少ない北海道に閉じ込めときゃ良いだろ 
10年前のデータで東京の91分の1なんだから余裕で収容出来る
635不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:37:53.75ID:ENjVpI000
コロナで亡くなる10万人の老人を救うために1000万人の現役世代には犠牲になってもらう
これが日本の民意なんだから諦めろ
なぜかは知らんが現役世代までこれを望んでるんだからもう仕方ない
636不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:39:53.69ID:8SSCFcFX0
>>635
「○○君、インフルみたいだけど明日も会社に出てきてね!」
637不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:40:51.23ID:fVZZNo+a0
おまいら・・・

間違っても経済(貧乏)で自殺なんて考えるなよ・・・
この世で死ぬこと以上に辛い事あるか?
命はたった1つなんだぞ・・・

それでもどうしても死にたい奴は
自分の大嫌いな政治家の家に青葉ってからにしろ!
場合によっては公務員よろしく務所で只で飯が食えるぞwww
638不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:41:59.04ID:AcNbnlxc0
コロナ関係なく、日本人って1日だいたい100人くらい自殺してるやん
それも30年以上連続で
639不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:43:00.84ID:LTBgvMc/0
犯罪が増えるから注意した方がいい。
空き巣や引ったくり、強盗とか。
640不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:45:02.00ID:SUwSCV7T0
>>639
夜の街で働いてる外人とか
底辺で働いてて仕事が止まった外人とかやばそうだよね
641不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:45:10.60ID:iRUkuehW0
老人(足かせ)を少なくし、身軽になった方が、その分を若者の失業者補償に回し、

財政的経済的にも日本の未来の再生はやりやすくなるというのに、

倫理上、「生命=最重要」の建前を振り切れないでいる。
642不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:46:25.23ID:SUwSCV7T0
>>641
重症化して治る見込みの低い老人一人を
何週間も大勢のスタッフを張り付けて
延命至上主義の傲慢医療の自己満足とかね
643不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:48:00.25ID:3LBplg6m0
自転車操業で家賃払ってる個人店舗は9割逝くだろ
サラリーマンの整理解雇も待ったなしだろうし
フリーランスも際立ったスキルが無い層は自己破産だろう

今後は首をくくるためのロープが飛ぶように売れそうだ
644不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:48:08.30ID:fVZZNo+a0
>>87
正にそれ!
645不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:51:37.92ID:kLJgGrav0
年金支給を減額すれば、ジジババも経済重視に豹変するだろうよ。
646不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:53:15.92ID:8SSCFcFX0
>>641
それねぇ、合理的なようで矛盾したロジックでもあるんだよねぇ
たとえば、自分が高齢になった時にあっさり切り捨てられるような福祉であれば、誰がそのために現役当時はろくに使いもしない福祉に大金を投資し続けようなんて思うのだろうかって
その点ではあなたにはアメリカのようなシンプルさのほうが公平とも言える
647不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:53:23.94ID:aqSmmpv80
台湾は集団免疫を獲得したってことでいいの?
それとも、拡大を防いだだけで、外国人を入れ始めたらまた元の木阿弥?
648不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:54:02.44ID:FpUZ9gNJ0
>>643
その通りだよ。
サラリーマンは危機感皆無だけど、これから30代後半以上はどんどんリストラされることになる。
649不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:54:44.45ID:iuS36Owx0
>>9
テメーは今給料出てるからって自分だけはセーフティだとでも思ってんのか?不況の煽りで自分の会社倒産したら農業やれよおまえ
危機感無さすぎ、どんな仕事してても高みの見物は出来んぞ
本当こんなやつばっか
650不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:55:28.24ID:iuS36Owx0
経済回さなければみんな死ぬ
651不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:55:49.96ID:fVZZNo+a0
>>128
自己破産して生ぽ申請すれば良い。
生ぽ認められないなら、役所に青葉して務所で飯を食わしてもらう手もあるw

>>130
ジジイやババアでなくお前や俺たち自身がコロナで死ぬハメとなるんだが・・・
652不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:56:11.14ID:lvmXTmL30
たぶん2割くらい失業するだろうけど、多くはコンビニ店員やら介護やら清掃員やらになるだけ
ちなみに自分は、あるべき論としては経済再開派
ただ現実には無理だろうなぁ
653不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:56:14.46ID:o3MjD9L00
白痴アベ一味の自国民大虐殺戦略本日も絶賛発動中
654不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:57:29.94ID:lvmXTmL30
>>128
若年層は氷河期と同じことになるな
男の半分は結婚できない
655不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:58:19.91ID:z5gRTOwa0
少なくともこの自粛期間は年金も停止な

こっちは給料ないんだから年金側の収入も無かろう、支給も無し。
656不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:58:51.37ID:qJtoF0yn0
>>599
だからこのままだと行き着く先は現代の姥捨山で、回復見込みの薄い高齢患者の治療を打ちきってリソースを他に回していくってことになっていくんだと思う
657不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:00:09.43ID:8SSCFcFX0
>>643
閑古鳥の鳴いてる町の古びたラーメン屋はなぜ潰れないのか、という面白い話があってだね
チェーン店など土地を借りなければならないテナントはともかく、個人営業で賃貸を使ってる連中はそのほうが都合良くてそうしている部分もあるので、一概には同情に価するとも言えない
658不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:01:06.21ID:939xEYP10
>>646
いずれ破綻確実な逆ピラミッド制度に誰も期待なんかしてないだろ
少なくとも20代は誰も期待なんかしてない

コロナ無関係に最も必要なのは無駄な延命措置の禁止と安楽死法の導入

ボケたり体動かせなくなった時点で終わりで良い 

自分が老人になっても考えは変わらないしそうして欲しい
659不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:01:41.90ID:qJtoF0yn0
>>607
真夏でも肺炎にはなるぞ 俺は田中マーとハンカチの甲子園決勝再試合を病室で点滴されながら見てたわ
660不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:02:40.20ID:8SSCFcFX0
>>658
明日から誰も税金を払おうとしなくなったら、いきなり社会崩壊だねぇ
661不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:04:41.73ID:939xEYP10
>>648
世界屈指の解雇規制の厳しさで真っ先に煽り食らうのが新卒だと思う

下から切られるのが日本だから長期的には皆死ぬだろうけど
662不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:05:34.32ID:fVZZNo+a0
>>216
お金無くなったら、ナマポ申請するか犯罪犯して務所で只飯食えばイイじゃんw
663不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:06:02.46ID:dte7kSs/0
たとえ自粛1年でも、たった1年すら耐えられないような体力のない人間は要らんだろ
無理に生かしておいてもただ社会の足を引っ張るだけだ
そんな連中が消えたとしても、どうせ即座にだれかが穴を埋めることが出来るようなヘボい職だ
664不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:06:19.20ID:lvmXTmL30
>>656
あー、どのみちそうなるな
きのうだって、夫婦で買い物ペチャクチャお喋りとか多すぎだもの
自粛しようがするまいが、医療崩壊が早いか遅いかの違いしかない
665不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:09:06.79ID:939xEYP10
>>660
対価の話してるんだから無意味な指摘だな
そりゃ任意にしたら若年層皆自分で貯蓄するから年金制度破綻するだろ

住民税や固定資産税なら受益者負担の割合多くてまだ意味あるけど年金なんて不公平そのもんだろ

現役世代は消費税30%になるか支給年齢繰り上げかの未来しかないよ
666不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:10:54.44ID:939xEYP10
>>663
ANAやトヨタにすら入れないような奴が無能と吠えてもな
667不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:12:21.92ID:8SSCFcFX0
>>665
財政の話なんだけど
668不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:12:27.74ID:939xEYP10
自粛派は自粛期間中の年金停止に賛成しろよ

就業者に食わせてもらってんだから当然だよな
669不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:13:34.91ID:bmyZADX70
>>588
どういう仕組みなのかがいまいち分からん
数学的にモデル化されていないのだろうか?
670不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:13:35.12ID:qJtoF0yn0
>>664
なまじ外国ほどの爆発的感染になってないせいでいまだに平和ボケしてるようなのが多いからなぁ… 既に最初のボタンはかけ間違えてしまったと思うわ
671不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:14:06.86ID:lvmXTmL30
>>663
耐えられない人を下げるはやめようよぜ
むしろ我慢する人が不良債権をこさえる
672不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:15:06.25ID:iRUkuehW0
寝たきりで、財産もないわけではなく、死ぬでもなく、生きるでもなく、頭はボケたまま、

たまに家族の見舞いもあるが、心底は厄介払い、看護師に悪態ついて日々迷惑もかける

そんな老人でも、病院にとっては安定財源になるだろう。

しかし、片や、自分が高齢になる時は明らかにマイナスとなる年金を支払い続ける若者。

こんな馬鹿げたことが許されるのだろうか。

しかも、奨学金の返済もあり、就いた業種によっては首をくくることまで考えねばならないとは。

せめて、人間らしく最期を迎えるために、安楽死制度は整備して欲しいものだ。
673不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:15:27.82ID:bmyZADX70
そもそも海外であれだけ死者が多いのはなぜなんだ
平凡に考えれば自粛してないだろ
674不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:16:04.20ID:939xEYP10
>>667
こっちは財政の中身の話をしてる

同じ財政でも無駄なハコモノの為の財政支出と学校の耐震化じゃ意義違うだろ

逆ピラミッドなのに、相互扶助が公平に機能するわけないだろ
675不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:17:09.06ID:bmyZADX70
>>663
1年もあれば文明を滅ぼすには十分すぎる期間だ
グローバル文明は終わったよ
676不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:23:04.31ID:939xEYP10
>>672
人に迷惑かけたくないから安楽死制度の合法化を主張してんのにタブー視する奴が多いんだよな

安楽死の選択肢すら奪われるって、人権派の方が人間の尊厳踏みにじってると思うわ
まあ 日本は自称人権派のプロ市民が多いからスルーされるんだろうけど。
677不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:26:10.67ID:8SSCFcFX0
>>674
何を以て「無駄」と定義してるのか、まったくわかりませんね
ハコモノとか三セクとか言っておけば、それっぽくなるとでも?
678不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:26:51.68ID:wKBhMMuCO
人命VS経済

・命を重視するタイプ⇒失う物が少ないタイプ
・経済を重視するタイプ⇒失う物が多いタイプ

・命重視⇒年金受給層の老人、生活保護受給者、底辺労働者(社会福祉適用で変わらず)、学生(純粋に命の尊さ)

・経済重視⇒政治家、資本家、高収入労働者、商売人、中流域労働者、学生や子供(富裕層子孫)
679不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:31:43.95ID:939xEYP10
>>677
専門、経済学だからその辺は詳しいよ
ハコモノってのは夕張の遊園地みたいな利用者少な過ぎて厚生にも全く寄与せずメンテナンス費ばかりかかって財政負担ばかり貪り続けるような無意味な建物のことね

景気対策の為の財政常数も大体初年度で剥がれ落ちるから景気対策としても意味ないんだよね

角栄の時代からそうだけどインフラ成熟した現代なら尚更
680不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:31:54.12ID:BV92MM1k0
飲食業とか数軒が連合して食料品売ればいいじゃん
いろんなつてで仕入れできるだろ
681不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:38:19.82ID:8SSCFcFX0
>>678
人があっての経済、という考え方もある
雇用があっても労働者がいなければ意味がないし、店があっても消費者がいなければ消費は起きない
東京という構造もあくまで人口密度に支えられていたものであり、これが地方都市レベルまで落ちたとしたら、果たして同じ水準を保っていられるものだろうか
682不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:45:15.30ID:Wkev1bWY0
>>681
三面等価の前提は供給不足でも成立しないから無駄な自粛の全面解除が唯一解ってことになるね

自粛維持し続けた縮小均衡は長期的に死ぬだけの愚策だから論外として
683不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:46:43.10ID:ri9pVdJq0
>>678
失うもののない奴がなんで命重視になるんだよwww
失うものの多い奴ほど命が大事になるわ普通はw
それから、失うものの多い奴ってのはそれだけ資産も多いから1年やそこら収入が途絶えても余裕で耐えられる
684不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:50:03.64ID:dyi/tNGb0
3月には、学校が休校になって給食業者が悲鳴をあげてる牛乳が余ってるとか騒いでたけど、何も報じられなくなったよね?

もうずっと牛乳は余るわ給食パン工場は閉じるわで状況は変わらないと思うんだけど
あるいは政府が手を打ってしのいでて、それはマスコミとしては報道しない自由のカテゴリーに入るから無視とか?

学校再開してから給食また出せるのか気になる
685不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:50:47.29ID:Q/L4ZU0Z0
>>684
悲鳴をあげてる業界大杉でもうキリがないのでは
686不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:51:40.06ID:kqMzWjXA0
ほう
687不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:52:25.63ID:Wkev1bWY0
>>683
耐えられることと経済重視の意味は相反する概念ですらないなあ
一年続けば株安、不動産価格の下落も確実だから資産抱えてる層ほど嫌だろな
命大事云々言ってる資産家は自分の命に執心してる老い先短い団塊ぐらいだろな
688不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:53:36.80ID:oKSxA7w60
>>2
不要
689不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:54:10.16ID:8SSCFcFX0
>>682
死なないコロナなら正解
死ぬコロナなら、如何に短期で封じ込めて人的損失を抑えるかが重要となる

日本でも、いざ外国並みに死に始めたら見る見る世論が変わってくと思うけど
マスコミなんて、ここ最近まではずっーと自分達のかかるはずがない余裕のよっちゃんで、体の良いワイドショーネタができたと楽しそうに盛り上がってたわけですし
690不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:54:31.30ID:bmyZADX70
>>678
それ経済が分かってない人か、あるいは強がりの意見だよ

主従関係だ
経済を主として、疫病を従として考えるか
疫病を主として、経済を従として考えるか
691不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:55:24.33ID:Wkev1bWY0
>>2
それ立てたいならこれも立てなよ

「コロナ自粛の中遊ぶな」"コロナ休業中"未明に帰宅した20代交際女性殴る…45歳会社役員の男逮捕

未明に女性が友人の家から帰宅したところ、「コロナ自粛の中遊んでいるんじゃない」と腹を立て暴行したということです。

 女性が警察に通報し、事件が発覚しました。

 警察によりますと女性は、札幌市中央区ススキノ地区の飲食店従業員で、新型コロナウイルスの影響で店は休業中だったということです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000019-hokkaibunv-hok
692不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:58:17.75ID:Wkev1bWY0
>>689
どうせ高齢者メインの死ぬウィルスだから経済学的にも厚生的にもプラスでしかないから自粛解除が正解
短期で封じ込めるなんてのも不可能だし寒くなったら再流行するウィルス如きに対策自体時間の無駄であって多大な機会損失にしかならない
693不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:01:12.45ID:7/nGi7Q+0
自営で建設業だけど3週間休んでる。
嫁も一緒に働いてるから、
感染して肺もやられてとか、多臓器不全とか、最悪死ぬってリスクよりは、
ここは堪えて御体満足で復帰後に賭けようと。
694不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:03:03.12ID:8SSCFcFX0
>>692
じゃあなんで>>691の人は殴られたの?
695不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:03:28.62ID:Wkev1bWY0
この程度のリスク怖がるなら五体不満足リスク大の建設業こそ忌避すべきだったね
696不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:04:23.47ID:Wkev1bWY0
>>694
コロナ脳に馬鹿が多いから

それ以外にないでしょw
697不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:04:47.30ID:5Us3RO2V0
国破れてサンガリア
698不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:07:03.28ID:Wkev1bWY0
しかし震災の時の放射脳がやったセシウム騒動もそうだったけどマイ正義ふりかざして他人攻撃する連中って学ぶってことを全くしないよね
699不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:15:40.54ID:Wkev1bWY0
後テロ朝のモーニングショー筆頭に朝から晩まで無意味な感染者数アップデートしては2週間後の日本は今のNYと社会不安煽りまくったのがマスゴミだから、今の世論形成したのもワイドショーに影響受けたオバチャンや高齢者連中でしょう
700不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:17:16.43ID:72Q2MCQo0
>>699
それが
小池の言うことを喜んで受け入れてるのたろうな
701不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:18:52.83ID:/jrxEM5u0
>>689
短期で封じ込めるのは無理だと思うよ。
あくまでも医療崩壊しない程度に重症者を抑えて死者を減らすのが精一杯。
そして失業由来の自殺者も少なく出来るようにバランスを考えて規制や解除をコントロールするのが政治家の仕事。

コロナだけ経済だけじゃダメだからこそどちらもある程度の死者は覚悟しなきゃならないかと。
702不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:19:26.18ID:6OZNuxKS0
>>698
こいつら学習能力ホントゼロだよな
そしてこれが庶民だと思ってる多くの政治家や官僚も学習能力ゼロ
お勉強ばかりしてるとこうなってしまうのかな
703不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:22:52.29ID:ZK4oOryO0
つっても、自粛って半分は自主的自粛でしょ
国民は誰に強制されるまでもなくレジャーや会食を控えてる

歴史上、疫病が流行った時はみんなそうやってきたわけで
誰に言われるまでもなく家の扉を閉ざし、夜は全く出歩かずに過ごしたりしてきた
疫病下に誰もいなくなった街頭の様子は、歴史上、様々な書物に記録されている

政府が自粛期間を解除したところで、疫病が流行ってる限り
経済はもとのようには回復しない

いくら経済を回せと号令をかけたところで意味ないよ

自粛生活でも回る経済活動を考えなきゃならない
704不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:23:14.71ID:6OZNuxKS0
>>695
コロナ程度で騒いでたら生きていけんよな
まあ年寄りや疾患持ちは仕方無いかもだが
705不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:27:39.62ID:Wkev1bWY0
>>700
築地の時からほぼ全ての政策がそうだけど人気取りしか考えてない、小池のババアはオリンピック延期が決まった途端、主張180度変えた人間の屑だからね

オリンピック反対じゃないし延期は仕方ないけど小池落とす為だけに都知事選に反対票入れに行った俺としたら、今年こそ落選して欲しいのに都知事選近づけば近づくほど経済無視の小池の破壊力が増すんだろうなぁ、衆愚の破壊力は凄まじいね
706不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:29:09.88ID:IjXWeVGP0
>>675
次の文明、世界のトップを走るのが誰なのか
もし全て筋書き通りなら凄いよな
抑制やら食料水材源不足の対策だとしたらね
707不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:31:24.98ID:zQnHIxFZ0
高齢者が死にそうなときだけ大騒ぎ
子供が何十人も死んだ新型インフルエンザは自粛もマスク着用運動もなし
高齢者のための国にほん
708不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:32:17.14ID:Wkev1bWY0
>>702
ワイドショーの受け売りや都合の良い伝聞だらけでトイレットペーパーの買い占めすら社会現象になるぐらいだから恐らく勉強すらしてないと思うよ

自粛派の主張するソースの訳に我田引水がないか現地の英文ソースまで確認してる反対派の俺の方が恐らくもっと時間割いてるw
709不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:33:07.99ID:ZK4oOryO0
>>707
新型インフル、というかインフルは季節ごとに学校なんかでは必死に対策しとるで
マスク手洗い、もともと励行されてるのもそれがあるからだし
710不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:33:58.14ID:rVT/tC7w0
あははははははははバイオハザードw
みんな死ねw
711不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:35:18.35ID:zQnHIxFZ0
>>709
社会全体でこんな自粛やったか?高齢者が子供に移さないために外出しないように心がけたか?
712不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:38:40.88ID:ZK4oOryO0
>>708
いくらマスコミやワイドショーのせいにしても意味ないよ

いまのような報道が始まる前、2月から旅行レジャー飲食の落ち込みは言われてた
隣国中国であんなことになっていて、ダイプリ号が目の前でああなってたらそりゃそうなる

マスコミがいま、被害状況を全く報じなくなり、安心安全を歌えば人を騙せる、みたいな発想はやめたほうがいい

現に諸外国との交通はほぼ途絶して、かつアメリカ他では死者が相次いでいるんだから
いくら気分だけ盛り上げようったって限界があるわ
713不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:39:34.61ID:Wkev1bWY0
これもさあ  
昔見たコロナ前からタバコの害を主張してるオバサンが言ってる内容と細部こそ違えど同じなんだよねw
肺は二度と再生しないから下手すると人工呼吸器必要になるとかそのオバチャンも言ってたし

http://2chb.net/r/newsplus/1587810233/
714不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:39:58.27ID:ZK4oOryO0
>>711
無対策ではないって話だよ
インフルについてもそれなりに力を入れて社会は対策しています

単に毎年のことだから騒いでないってだけだわさ
715不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:42:36.92ID:6OZNuxKS0
>>710
残念ながらこんな雑魚ではむりw
本当のハザード起こすならペストクラスもってこないとね
コロナなんてインフルさんの足元にも及ばんからw
716不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:43:22.03ID:0IxQI4YV0
行動自粛、1年はさすがに馬鹿げている
717不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:43:44.22ID:Wkev1bWY0
>>712
GDPの消費項目はインバウンドだけじゃないし、前から悪影響あるからと更なるマイナスを是として自粛維持することで更なるダメージ与える必要はないよね

雑魚ウィルスの大半の被害者が高齢者であることを勘案すれば、自粛解除こそが唯一解であることは自明過ぎる結論
718不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:43:45.63ID:zQnHIxFZ0
>>714
新型インフルエンザのときは初めてだったよ、今年のコロナと同じ
719不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:45:34.01ID:6+uGEaP20
>>705
マスクグロテスクショーをみて
ババアたちは喜んでるしな
720不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:46:10.52ID:Jg5FNOjI0
日本だけじゃないからなぁ 今回のコロナで影響受けてる国は確実に経済に影響出てるから自殺者はふえるわな
721不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:47:59.66ID:ZK4oOryO0
>>717
自粛解除したからといって、思う通りには経済は回復しないだろうって話なんだけれどね

状況に合わせて、厳しい自粛は必要ないだろうけれど
制度的に解除したからそれでどうにかなるって話でもない

特に、高齢者が結構支えていたりする旅行レジャーの部門は厳しかろ
若者は金持ってないんですよ現代社会では
722不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:48:14.87ID:Wkev1bWY0
だからと言って日本まで付き合う必要はない
それこそ無駄な同調主義

トランプが解除して日本が続いたらどうせ怒るんでしょ?
723不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:53:55.40ID:Wkev1bWY0
>>721
少なくとも今よりはマシになるから解除で良いでしょ
変わらないなら変わらないで自粛派が失う物は何もないじゃないw
権力ふりかざして脅迫じみた店名公表や営業時間の短縮要請とか余計なお世話過ぎるでしょ

旅行レジャーは否が応でも自主再建やらざる得ないけど頑張るんだからそれで良いじゃない
強制されなくても無理と思えば業態変換するでしょ
どんな業界だってやってきたことだけど余計な足枷つける必要もないし余計な規制下で生き残るのはゾンビ企業だけ
724不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:56:47.32ID:XqretQS+0
>>5
レスに同意
ただし国民の危機と衛生意識高く
物理的には感染移動をロックできていないのに経済的には自粛で疑似ロックダウンと化しています
これが経済的には非常に危険な状態である事を大半の人々が気づいていません
725不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:57:51.44ID:virsZDVn0
IT技術の差が露骨に出てくるだろうな。
技術力のない国は加速度的に置いて行かれる。
726不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:59:49.97ID:ZK4oOryO0
>>723
別に解除でもいいと思うよ

でも、それは本質的には経済対策にならない
ある意味ではそれも政府としてはただの責任放棄だし

去った客足の結構な部分はなかなか帰ってこない
でもそれは自粛だけの問題ではなく、そもそもウィルス被害のせい
そういうのを含めて考えることが経済対策なんで、
単に経済回すための自粛を解除しろ、ってのはただの空文句でしかない

自粛が経済を疲弊させたわけじゃない
そもそもウィルス被害が経済を疲弊させているわけで
根本的な問題を考えなきゃいけないよ
727不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:01:34.94ID:Wkev1bWY0
>>725 
シェンペンターの創造的破壊は好況の時しか進まないよ
ちなみにその手の主張って情報商材レベルのネタで不況になる度にガワだけ変えて繰り返されるね
728不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:05:42.99ID:Wkev1bWY0
>>726
雑魚ウィルスに踊った結果の不況じゃないw
最初から風邪並の扱いにしときゃ良かったんだよ
最悪でもBrazilやSweden並みの自粛度で。

まあ政府は景気対策ならマクロ、分配ならミクロ頑張れば良いんじゃないの それが政府の役割だし
政府介入全開な産業政策なんてのは論外で良いけど。
729不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:08:01.76ID:ehbVlW560
つかちゃんと抑え込みさえ出来れば経済再開出来るだろ
台湾も中国も韓国も既に街中に人が出てるんだから
抑え込みさえ出来ればある程度の経済活動が戻せると思うが

日本もとりあえずもう少し自粛して感染者減らして
自分等でリスクコントロール出来るようにするしか無いんでないの
730不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:10:19.43ID:Wkev1bWY0
何の為の抑えこみ?
そもそも抑え込む必要そのものが全くない

寒くなったり第二、第三波きたらまたこの茶番に付き合わされるとか冗談じゃないよ?
731不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:12:14.25ID:ZK4oOryO0
>>728
ブラジルはかなりの経済沈下を招くだろうと思う

雑魚ウィルスと言い切るには医療的打撃は大きすぎるので、
風邪並みの扱いは無理だろうな

つまりさ、
解除してさあOK、じゃ現状、国民は乗らないよ
自粛ってのはこれやってれば安全ですよ、というある種の国民への提示でもあるわけで
解除派は自粛に代わる「安全策」を提示して国民を納得させなきゃならない

自粛派にとっては「感染者数の抑制」ってのが一つの指標になるわな。ここまで減ったから安全ですよ、と
ところで解除派にとってそういうのはあるのかい?
732不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:15:43.94ID:sj6NAF440
>>39
それって、自分と自分の家族、大切な人は大丈夫な前提だよね。
733不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:16:12.53ID:X0FFj0Wu0
ツノをためて牛を殺す
734不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:16:32.28ID:Wkev1bWY0
>>731
医療崩壊の原因て雑魚ウィルスを指定感染症に格上げしたから生じた結果でしょ
風邪に格下げさえすりゃ解決するのに医療的打撃が大き過ぎるってのは何?保険非適用、軽症、無症状は全員検査禁止すりゃ打撃なんてないじゃない

高齢者の安全主張したきゃ高齢者の年金を全て保障に回せば?
735不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:18:11.59ID:Wkev1bWY0
>>732
当たり前だけど自分、自分の家族含めて病気にかかって運悪く死んだとしても受け入れる覚悟あるよ

死生観無さすぎるね
736不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:18:54.74ID:/jrxEM5u0
>>731
年齢別の重症化率と死亡率の公表というか周知。
高齢者には厳格な自粛をしてもらう(従えばメリットがある制度にするとか)代わりに低リスク属性の人達は自粛解除。
737不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:21:52.89ID:sKkldbM90
2月と3月で300人ほど自殺者は増えている
4月も合わせればコロナの死者数を超える自殺者数の増加がほぼ確実
738不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:22:08.57ID:Wkev1bWY0
そこで俺がかねてから主張してきた北海道への高齢者が隔離で良いわけですよ
ただでさえ迷惑被ってるのに、メリット(餌)与える必要すらないでしょう

そもそも全く関係ない年金層や公務員を給付金対象にすること自体噴飯物だし
739不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:22:53.26ID:ZK4oOryO0
>>734
残念ながらそういう状況はもうとっくに過ぎていて、
いまは人工呼吸器やICUが逼迫してる
既に無自覚、軽症はどんどん自宅待機やホテルに切り替えてんですよ

医師会が叫ぶ医療崩壊の危機、というのはそこまで来てるから言われてるわけで

解除派が安全を言うなら、ならば人工呼吸器なりICUは必ずここまで十分数を用意するとか、
軽症者は特効薬で必ず重症化は防ぐとか
そいうことを提示しなきゃいけないよ。或いは話題になってる積極検査による早期隔離とかさ

安全なほど、医療体制は万全です、とね
それが言えなきゃみんななかなか納得しないだろうな

解除派に足りないのはそういう話よ
740不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:24:29.11ID:zMAn3G5h0
>>678
この疫病の感染力が高すぎて
結局経済は止まる

二者択一では無い
741不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:26:11.46ID:zMAn3G5h0
>>703
賛成
経済構造を変えなきゃ経済回らん
742不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:27:40.75ID:Wkev1bWY0
>>739
とっくに過ぎるも何も3ヶ月以上経つのに餅の死者数すら超えないウィルスがコロナだろ?

人工呼吸器が逼迫してんのって指定病院でしか入院出来ないのが理由なんじゃないの?
風邪並に格下げすれば市井の病院にたたき込める

ちな何勘違いしてんのか知らんけど、感染症の増加なんてほっとけと言ってるのが俺よ?

老人のみ自粛させて納得出来ない層には勝手に死んでもらうとハッキリ言えば分かるかな?
743不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:28:37.62ID:ZK4oOryO0
>>736
どこで「高齢者」を区切るかによるね

50代以上、とかにすると平均年齢48歳の日本社会では、現在の自粛よりも経済的打撃は実は大きい
65歳以上とかにするとどういう結果になるんだろうね
744不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:29:00.36ID:Wkev1bWY0
>>741
経済学の教科書すら読まない観念論だろうけど具体的にはどんな産業?
まさか比較劣位産業筆頭の農業とか?
745不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:31:03.38ID:/jrxEM5u0
>>739
低リスク属性の若者にとっては何もしなくてもほぼ安全なのよ。
高リスク群の人に移したらいけないからと自粛させられてるだけでね。

もちろん若くても死んじゃう人も出るだろうけど、交通事故で死ぬよりは確率だと思うから過剰に恐れる方がマイナスかと。
746不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:31:54.65ID:ZK4oOryO0
>>742
市井の病院に叩きこめないのは、指定の問題じゃなく、感染症対策が出来るか否かだぞ?
ちなみに、お願いして対策を講じ、一般病院にも転院させてる最中だぜ?

基本的に言ってる事の情報が古すぎるよ

餅の死者は感染しない
コロナは感染する。死者が1人いれば重症者が2人、軽症者でもベッドから起きられないのが4人出る
比較するのが間違いだわ
747不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:32:51.23ID:Wkev1bWY0
>>743
平均は平均でしかないからね
45歳以上がリストラ対象になる日本では年齢高ければ高いほど企業にとってプラスよりマイナスになってる層なんじゃないの?

元マイクロソフト社長の成毛眞さんは解除してさっさと経済回せ、老害の新陳代謝も出来るならプラスでしかないと書いてたから読んでみな
748不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:34:18.12ID:/jrxEM5u0
>>743
各自に判断を任せれば良いんじゃない?
基礎疾患も含めてリスクは人によって異なるからね。
判断出来る材料として年齢別の重症化率とかはしっかり周知するのが必要だし、自分で判断出来ないバカ向けに単純な目安を出すのも必要だろうけど。
749不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:34:40.07ID:ZK4oOryO0
>>745
ほぼ安全、は語弊あるけどね

死なない、重篤化しないってだけで、インフルかそれ以上の症状は一定割合で出るからな
全員無自覚症状だったらいいんだろうけど、そんなに都合よくはない
750不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:35:12.27ID:Wkev1bWY0
>>746
指定感染症解除して風邪並みの扱いにするのに感染症対策とは?
風邪で一々消毒したりすんの?

感染するのに餅以下ってことは以下に雑魚かってこと
1ヶ月前からいつまでたってもNYにならないねえ
751不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:37:22.19ID:Wkev1bWY0
>>748
45歳以上ってのは単に経済的打撃の話だぞ?
752不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:37:56.20ID:mIvJhQOG0
>>592
欧米先進国が間抜けな検査と隔離で圧倒的な大量死を出して
欧米メディアがステイ・アット・ホームキャンペーン始めちゃったから
日本のマスコミも流行りに乗って同じ騒ぎを共有したいんだよ
753不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:39:42.29ID:ZK4oOryO0
>>747
>年齢高ければ高いほど企業にとってプラスよりマイナス

大企業の雇用にとってはそうかもしれない

でも、コロナ感染で最初に話題になったタクシー他、清掃や自営の現業は高齢者が多いんだよ
コロナで一番被害を食らってる経済的な部分が、そのまま自粛が必要な部分だったりするのな
要するにコロナ被害と経済的被害って等価なところがあるんだよ、日本社会

加えて旅行レジャーや、クラスター生んだジムなんかもそうだけれど、
高齢者が消費を支えている部分は大きい

若者層の給与を倍にするとか、余暇を拡大するとか、
そういう経済変革なしには意味がない、ってのはそういうこと

構造を変えないと意味ないよ
754不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:40:22.91ID:/jrxEM5u0
>>749
完璧な安全なんて無いよ。
若者にとっては交通事故で重傷を負ったり死んだりする確率よりは低いと思うけどね。
755不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:43:04.40ID:ZK4oOryO0
>>750
風邪と同等に扱うのは、感染力高過ぎて無理でしょ

指定感染症でも、お願いすれば一般病院でも扱えるし、既に扱い始めてる。そういう話ですよ

でも風邪と同等は無理だな。そこまで軽くはないし、現状に合わない
756不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:44:15.72ID:/jrxEM5u0
>>751
高リスク属性の人にまで経済を回すために出掛けろ、消費しろ、仕事しろってのは流石に酷かと。
その人達が自粛することで経済はダメージを受けるけど、それでも耐えられる様に社会を変えるなり助成で凌ぐなりで対応するしかないよ。
757不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:44:31.65ID:JGQD6thD0
>>46
コロナは若者もしにまっせ?
コロナは間質性肺炎。
つまり、一度かかると症状がなくても肺がんのように肺を犯し続けるんだよ。
758不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:45:15.57ID:JGQD6thD0
>>50
お前はその金持ちの役に立ってるのか?
759不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:48:29.76ID:Wkev1bWY0
>>753
アメリカ型にすることで解雇規制の緩和するなら解雇されやすいけど能力に応じて転職や再就職しやすくなるし給与も能力に応じてになる

タクシーや清掃の人達は保障で休むか若い人に給与上乗せして募集するなりして、自営の現業はコロナ前から後継者不足に悩んでるブラックが多いんじゃないの?何より年金貰えば済む層と違って若者は何の保障もないから比較自体違うと思うわ
760不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:49:55.51ID:Wkev1bWY0
>>757
若者の死亡率は?

肺回復しないってのはタバコでも聞くけど全く禁止されてないぞ
761不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:52:40.46ID:Wkev1bWY0
>>756
あ いやいやそういう意味じゃなくて(個人差は当然あるとして)45歳以上の人ほど休んだとしても経済的にさしたるプラスにならないと言いたかった

俺が逆の立場なら働くけどね
762不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:53:56.90ID:ZK4oOryO0
>>759
??よくわからん反論だな

大企業はテレワークでそれほど経済的被害はない
高齢者の多い現業ほど自粛で被害を食らってる。ついでにコロナ被害も喰らってる。現状ではそうでしかない

年齢区分だけではあまり解決にならない。そういう話ですけど
763不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:55:41.28ID:Wkev1bWY0
>>755
感染力高かろうが同等に扱えが俺の主張だからさ

ただ新しいってだけで毎年死んでる肺炎以下の死亡者だし毎年スルーしてんだから今更って感じ

院内感染による死亡にせよ毎年起こってる
764不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:59:46.31ID:4xtdEzs+0
自粛ももっとピンポイントで限定的にやらないと飲食サービス業小売持たないよなぁ
キャバクラとか風俗店、ホストクラブみたいなクラスターになってるところは営業停止
それ以外の飲食小売は、感染対策を徹底しての営業
3蜜になるところがたくさんありそうな大規模製造業でも感染爆発してないんで
対策すればやれるはず
ロックアウトしてる他国が成功してるとはとても思えないし
経済回してる現役世代は日本でほぼ死んでないからね
765不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:00:20.98ID:ZK4oOryO0
>>763
それは「数」の話だし

コロナの中等以降〜重症の症状は極めて重いよ。風邪とは比較にならない
設備のないところでは到底扱えない

この重症者が増えるのをどうするか、ってのが喫緊の課題なわけです
766不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:03:55.49ID:Wkev1bWY0
>>762
オムロンやTDK辺りの企業も日銀が買い支えてるのに経済的被害がないわけないじゃない
トヨタなんて1兆円のコミットメントライン交わしたばかりだぞ
767不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:11:19.02ID:Wkev1bWY0
ちなみにIT系で有名なトレンドマイクロに至っては−25%以上の利益減
これがこれからも続くんだから大したことない影響のはずがない


>>765

風邪もウイルスが気管に感染すると、繊毛細胞が破壊されて病原微生物が付着して肺にまで達すると肺炎を起こすのだから同じ
768不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:13:51.14ID:ZK4oOryO0
>>766
要はさ、間接的に被害が回ってくる「大企業」「金融」を中心に話をしてるから話がすれ違うんだな

自粛で経済的打撃をまず直接に受けるのは、あまりに当たり前の話だけれど
自粛を命じられている飲食サービス自営その他だよ

それが回りまわって金融ほか経済全体を苦境に貶めることが予想されてるわけで
自粛解除で直接的に救うことを目的とされているのは、やっぱり自粛を命じられている分野なんだけどな

その命じられている分野を主要に支えている高齢層を捨てる、というのは
提案としてはありだろうけれど、それは「打撃をそのまま受け入れる」だし、
そして残った部分を変革して経済復興する、という提案抜きにして話は進められない

言ってることが理解できるかな?
769不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:19:35.67ID:ZK4oOryO0
ついでに言うと、国内自粛と、国際関係の途絶はまた別の話で
輸出に頼るトヨタはじめとする企業はまた別の話だわ
そんなの国内の自粛を解除したからどうなるって話でもない
770不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:23:32.89ID:4BO91v0E0
>>768
本業部分の純利益だけ見てもマイナスで株価ってのは先行指標に過ぎないから大企業も中小も関係ないぞ
数字見る限りテレワークが生産性向上に繋がってるわけないだろに
直接も何も分けることに意味自体ないと思うわ、大企業ほど下請け含めて関連産業幅広いしオフィスの休業で閉めてる飲食店ゴロゴロあるし

みずほが禿げ支えるってのも関連産業多すぎるのか理由

自粛で被害大なのが高齢者メインのタクシー業界や清掃等のみってのがそもそも勝手な思い込みだし
全産業に影響出てるのが現実
771不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:24:11.10ID:4BO91v0E0
>>769
トレンドマイクロは輸出無関係だぞ
772不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:31:15.08ID:ZK4oOryO0
>>770
ではテレワークは解除すればいいのでは?
別に出勤電車は止まってないしね

タクシー清掃は代表例で出しただけのことで、自営、現業全体に年齢層は高いよ
割と当たり前の話だけれどリストラ組なり、ある程度の資金なりを得てやる仕事が多いからね

全産業に打撃があるのは当たり前だけれど、
自粛政策中、特に集中的に行われているのが飲食サービスその他の営業停止なのは自明じゃん

テレワークしてなくとも別に企業名は公表されないし、
なんだったらそこだけやればいいんじゃねえの?
以前にいった、解除しても「客足が遠のく」打撃にはならないんだし
773不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:36:17.45ID:yo12+vIS0
一時給付の10万も少ない。
まして支給が6月に。4月末5月末で、自殺する人が多くなるだろう。
774不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:36:24.01ID:sj6NAF440
>>735
今現在その状況におちいってない人が言ってもね。ださいんよ。
775不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:37:34.47ID:ZK4oOryO0
>>770
とりあえず
日本の自粛政策は企業に「休業」要請してはいないし
いまの政治的課題は「休業補償」なんすよ
776不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:39:47.21ID:TDwZj57r0
>>772
馬鹿な知事や大衆が騒ぐから自粛から遠のく一方なんだよな
緊急事態宣言前の3月くらいから水面下で会社に自粛要請きてるから、東証に上場してるような企業は従わざるえないんだよ
その動きが今は中小にも広がって営業時間短縮は勿論、自主休業までしてる店たくさん都内にあるよ

俺は自粛解除が良いか自粛継続が良いか飲食にアンケート取れば良いと思うね
777不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:41:13.42ID:W0aia0870
記録更新するだろこのままだと
10万人位逝ってまうかもな
忖度まみれの108兆の予算のなかの
たった1割強の支援なんざ
自殺者増加を容認しているようなもん
778不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:42:36.17ID:TDwZj57r0
>>775
飲食だけで毎月1.6兆以上のマイナスなのに、保障なんて無理に決まってんだろ

それに誰がその税金の負担すんだ?高齢者の年金削るか住民税爆
上げして保障するならそれでも良いぞ
779不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:43:56.43ID:JvR5+qd00
一昨日、初めて電車に飛び込んだ人が、運ばれていくのを見ました
780不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:44:39.06ID:TDwZj57r0
>>774
震災の時に散々命守れの連中見てきたからな
震災後数ヶ月でボランティア激減が全てを物語ってるだろ

お前達こそださいんだよ
781不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:48:41.51ID:ZK4oOryO0
>>776
日本の自粛政策をどのようにとるか、だね

イタリアのように基幹産業以外すべて停止、移動禁止、のような厳しい政策を日本は取ってない
企業に対しては自粛要請、飲食サービスその他については休業要請

>>778
別に補償しろって言ってんじゃないよ
政治的な課題に上ってあれこれ喧々諤々なのはそれだって話だわ

株価対策は既に大金ぶち込んでる最中だし
782不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:51:53.09ID:TDwZj57r0
>>781
馬鹿げた自粛を最初からしなきゃこんなことにならない
このままいけば中長期的に高齢者の為に皆死ぬだけ

株価対策は日銀のETF買いだろ

年金運用もしてるんだから高齢者が言ったら天井に唾はくようなもんだわ
783不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:55:04.15ID:ZK4oOryO0
>>782
とはいえ、話は繰り言になるけれど
高齢者捨てれば飲食サービスその他も一緒に死ぬだろう。現状では
旅行会社ホテル等悲鳴上げてるけど、高齢者がいなかったら利益半減確実やで

どうすんの?って話よ
784不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:58:41.72ID:+AjzmUWG0
全員自己破産して生活保護受ければ問題なくね?
785不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:01:13.47ID:01vKdPmz0
>>1
日本人の選別だろ?
これを生き残れないやつは美しい日本人ではない
と言う安倍天皇陛下のお言葉だぞ
786不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:01:19.89ID:xQJn6KVt0
コロナ関係ないだろ

何で死ぬ!!

熱でたんか

息できないんか
787不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:01:34.56ID:TDwZj57r0
>>783
飲食が高齢者のみとはとても思えないし、高齢者の致死率にせよ60代以上でたった1.7%、現役引退してるであろう70代以上含めても
5.2%なのだから働く方選ぶ層の方が多いだろな

旅行業に関しては繰り返しになるので割愛
雑魚ウィルスという確信が益々深まっただけだわ
788不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:02:00.94ID:oPN7Po0/0
老人は病床奪っているし動かずともスーパースプレっダーになるし
老人は皆安楽死させてあげる制度にすれば
医療崩壊しないし普通に経済活動送れる筈です。
789不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:02:14.49ID:xQJn6KVt0
政府の狙いは 2030まで 自粛と封鎖
790不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:04:27.52ID:MoBZIIgK0
70−80代中心のコロナで死ぬのを助けるか
20−60代の経済苦で死ぬのを助けるか
選択を迫られるよな
791不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:04:39.57ID:TDwZj57r0
しかし80代以上でやっと致死率11%って何だよこれ

散々高度成長期の果実味わったんだから寿命で良いだろ 

こんな連中の為に給料、雇用まで奪われて何故若者が付き合わされなきゃならんのだ
792不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:08:37.45ID:ndq6wDcC0
都市封鎖しようがコロナは消えてなくならないからね
必ずどこかで生き延びる
793不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:09:13.52ID:TDwZj57r0
あれだけキラーウィルスと誇張された致死率にしてもとうとう1.6%まで落ちてんじゃん

こんな雑魚に経済停止させて日本経済史に残る黒歴史になるだろ
794不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:09:18.40ID:ptnv2M+r0
仕事なくなるぐらいで自殺するなや
ナマポで暮らせ
795不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:10:28.07ID:obZyV5E/0
医療機関がパンクしたら、コロナ以外の死亡者が莫大に増える件、
ソース元はアホな作文
796不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:11:01.21ID:ZK4oOryO0
>>787
まあ、あなたの案は無理だと正直思うけどな

最初にダイプリ号の年齢層見ただけでわかる話で
老人がスーパースプレッダーであり、ということは重要な消費者だったりする状況は散々見てきたわけじゃない

この国は平均年齢48歳の老人大国なんですよ。元気にコロナに立ち向かうにはやや老いすぎてる
たぶん、高齢層に強力な自粛をかけたほうが、いまの自粛より経済的打撃は大きかったりするかもね
797不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:11:53.43ID:N6m8qrI50
コロナに感染すると男性は生殖機能を失うとか
軽症のように見えても、肺に回復しないダメージを受けてる場合があるとか
「身体に不可逆的な損傷を受ける可能性がある」という話を聞くと
皆で感染して集団免疫を得よう、なんて気楽なものではないような気もするが
798不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:12:53.22ID:m6+EprGX0
毎日人身事故だよね
799不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:13:08.06ID:TDwZj57r0
無症状含めて保険適用で検査受け入れるコロナホイホイ状態になってるからじゃないの

その結果メイン感染源の一つになってんだからホント笑えるわ

そんなに怖いなら1人で引きこもっとけと言うw
800不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:13:15.00ID:zyirOwt20
こんなしょぼいウイルルにビビッて自粛三昧
801不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:14:18.21ID:obZyV5E/0
全国の病院の外来で働く看護師と医者に感染が蔓延したらどうすんの?
802不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:15:23.44ID:ndq6wDcC0
WHOは都市封鎖を武漢の成功例もちだして押しつけようしてるからの
まぁ中国もまたぶり返すけど秋には
803不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:16:43.53ID:obZyV5E/0
救急隊員、医者、看護師、
命を支えるインフラを動かしてるのも人間です、
この人たちに感染が蔓延すれば、助かる命も沢山助からなくなりますけど?
804不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:18:03.87ID:N6m8qrI50
コロナ自粛の間だけ、ベーシックインカムにすればいいやん
それか、キューバみたいに国が食料を配給
805不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:19:12.40ID:TDwZj57r0
>>796
ダイプリなんて金以前に時間持て余す層しか利用出来ないんだから老人ばかりなのはそもそも当然の話

馬鹿げた自粛始まってからの−25%で既に答えは出てる

老人保護さえすれば経済回るなんてのは、金本位性脳の化石経済学の考えであって近代経済学から見ればトンデモそのもの

労働力人工ですらない相対価格要因である老人が経済回すってのは極限られたミクロでの経営学でしか通用しない話
806不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:19:36.63ID:MoBZIIgK0
>>801
蔓延してるというか
すでに最近の感染者が多いところって
圧倒的に病院の集団感染じゃね?

全員調べちゃったら
相当感染してると思うよ
807不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:19:48.16ID:TDwZj57r0
>>804
社会主義ノーサンクス
808不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:20:38.22ID:2UT2t9hA0
破産者MAP復活したらオモロイんだけどなw
印で日本列島真っ赤になるんじゃねえか?w
809不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:21:24.17ID:TDwZj57r0
>>803
60以上の致死率1.7%なので安心して下さい 尚この数字は基礎疾患含めた数字なので健常者ならより数字は低下します
810不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:25:41.01ID:MoBZIIgK0
>>791
結局そんな感じで
いつまでも自宅にこもってばかりもいられないし
買い物だってもともと商店街で買ってた客もいるんだし
家族経営や中小の小売あたりから
営業再開して
なし崩し的に
みんな言うこと聞かなくなると思う
811不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:28:17.45ID:2UT2t9hA0
周りだとジジババほどマスクしてないのがなんとも
別にうつしても死んでもいいと思ってんじゃねえの年寄りってか団塊は
812不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:32:48.89ID:TDwZj57r0
>>810
なし崩しになってくれれば良いんだが

俺は国を緊急事態宣言発動まで追い詰めた小池や吉村、モーニングショー筆頭のワイドショー、乗せられた馬鹿共の罪をずっと忘れない

喉元過ぎたら10年後くらいにまたパロマウィルス(仮称w)とやらの新種登場して同じ愚を繰り返しそうな気がする
813不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:32:52.08ID:NHRiLItU0
医療崩壊なんてどうでもいい
経済破綻、金融破綻の方がやばい
どうせ死ぬのは病人、老人なんだから健康な人はせめて助けろよ
814不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:34:56.81ID:EXLZHKUs0
コロナは受け入れちゃうと
ほとんどの病院が通常業務できなくなるところが難点だよな
救急車呼ぶことになっても
今まで以上にたらいまわしにされるんだよ
815!ninja
2020/04/26(日) 05:36:03.37ID:FPOYMCi70
自殺者こそ連日報道されていいのに
近々感染者抜くだろ
816不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:36:30.27ID:MNspGMOX0
大嘘だろ
ただのバカが言ってるだけ
人間食わなくても40日はしなない
これだけちゃんと理解すれば自殺する必要はない
精神的に追い詰められて自殺しなければいけないと思い込んでしまってるだけだ
817不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:36:38.92ID:MoBZIIgK0
>>812
10年後どころか
結局、今回のウイルスは終息しなくて
ワクチン的なものか症状を抑える薬を飲み続けるような状態になるんじゃないかなと
妄想してるわ。
818不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:38:40.15ID:MoBZIIgK0
>>815
正直この連休で増えると思う

都会の根無し草でその日暮らしの連中は
給付金6月じゃ、マジで間に合わないんじゃないか
819不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:38:53.10ID:UN2JEtgz0
緊急事態宣言で期待してたのは
移動制限なんですがね・・・

自粛要請とか期待はずれだわ
新幹線は動いてるけど誰も乗ってないって報道されてた

普通におかしいでしょw
新幹線が動かないから移動できないが普通でしょw

日本おかしすぎるw
820不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:40:52.11ID:MNspGMOX0
頭悪い奴が多すぎるから言っておくわ
人間はしななくても勝手に死ぬ
本当に死にたい奴は勝手に死ねばいいけど
生きたい奴は死ぬ必要がない
だって勝手に死ぬから
生きたいのに自殺する奴はただのバカでしかない
821不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:40:55.84ID:MoBZIIgK0
正直な話
首都圏が全滅したとしても
日本には7000〜8000万人くらいの人口は残るんだから
一時的には混乱するけど
絶対になんとかなるんだよ
822不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:41:10.90ID:TDwZj57r0
>>817
無駄でしかない自粛を今回やった結果少しだけ収まってぬか喜びで解除した結果、寒くなる秋頃に2波、3波きて騒ぎ出すまでがセット

経済のこと何も考えてない山中や西浦もいい加減引っ込んで欲しいわ

こいつらこの状態1年以上続けろと言ってる黒歴史のA級戦犯
823不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:41:35.17ID:EXLZHKUs0
>>815
まあ先物でいっちゃってる奴が今は一番多いかもしれんけど
824不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:41:39.70ID:NxzEKF0e0
解散総選挙で政界が「自粛延長」vs「自粛解除」で別れて戦えばよい。
選挙で勝った方がその公約を実行する。
これなら文句を言う奴はいないだろ。
825不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:42:29.41ID:mSZE9h9x0
平成30年の国内死亡者数 1,362,470人(確定)
令和元年の国内死亡者数 1,376,000人(推計)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei19/dl/2019suikei.pdf

令和2年の死亡者数は増えるだろう。
原因はコロナによるものではなく、コロナ不況による自殺でな。
826不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:42:47.95ID:ZK4oOryO0
>>805
>老人保護さえすれば経済回るなんてのは

別に老人保護しろなんて言っちゃいない。そのまま打撃になるぜ、って話だ。旅行会社のようにね

経済回したいなら、構造改革とか、あれこれ案が必要なんじゃねえの?そういう話なんだけどね
解除派はそういう提案をしたら?なんだけど
827不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:42:54.90ID:jnnO1Hf80
経済苦で自殺するようなメンタルならどのみち死ぬわ
828不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:42:59.65ID:EXLZHKUs0
>>821
首都圏全滅かぁ
全滅しかける前に地方のほうが先に死んじゃうと思うんだけどな
829不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:43:04.60ID:TDwZj57r0
>>821
ならない

都市経済学で考えたら効率性の塊である首都圏の消失は愚策でしかない

100年かかっても取り戻せないロス
830不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:44:00.50ID:MNspGMOX0
>>826
保護じゃ意味がない
隔離が必要
隔離しないと絶対に接触するから
831不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:44:52.38ID:pp0zliy9O
9月まで 60万件の店や工場が潰れるようです

どうせ死ぬなら中国人とか殺害してから自殺してほしい
832不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:45:04.72ID:hEFcx71f0
生活保護が増えるよりは
多少淘汰された方がいいんじゃないか
833不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:45:21.21ID:i8WaOMz+0
>>1
経済学者さんがTwitterで不況の自殺率増加よりコロナの死亡率増加のが圧倒的に大きいって書いてたよ
834不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:45:46.07ID:uTaLyGiI0
ベーシックインカムという答えにたどり着けなかった
835不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:46:00.01ID:MoBZIIgK0
>>828
>>829
大都市は東京だけじゃないんだから
東京なくなったってなんとかなるよ

人間、そんなに弱くない
836不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:46:34.09ID:mSZE9h9x0
>>833
そんな経済学者はバカ。
837不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:46:54.65ID:Bx67Uvgg0
戦争と同じ非常事態だろうけど、戦争に負けたら政府債務不履行の為にハイパーインフレになった
自粛の保証なんてしてたら同じ道を歩んでしまい今頑張っている人の生活も根こそぎアウト
致死率がアメリカやイタリヤ並みであっても、経済を元に戻す方が回復が早い
超高齢社会の歪も是正できるから一石二鳥
838不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:47:34.13ID:MNspGMOX0
>>834
今世界中でベーシックインカムに入ってるよ
アメリカも日本も配布してるだろ
コロナが続けばもしかしたらベーシックインカムが基準になる可能性はある
839不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:48:03.02ID:MoBZIIgK0
>>837
>自粛の保証なんてしてたら同じ道を歩んでしまい今頑張っている人の生活も根こそぎアウト

まるっと同意だわ
840不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:48:38.90ID:TDwZj57r0
>>826
だから相対価格要因でしかない老人の消費なんてのはどうでも良い話

三面等価なんだからマクロさえ上手く機能すれば経済は回る

構造改革なんてのは国家社会主義者の発想であって国の役割はマクロの環境整備(マクロ政策)と分配と負の外部性生じさせない為の少しの規制(独占禁止法等)国家介入の殆どは死荷重損失を生じさせるだけ
841不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:49:37.36ID:xZ6fnYyH0
失業した奴、ざまぁwwww
842不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:49:41.97ID:TDwZj57r0
>>835
強い、弱いの精神論じゃないから
クルーグマンの都市経済学理論読みな
843不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:49:43.00ID:3R8cBjCe0
>>1
多くの人が「自粛と補償はセット」だと言う。だとすれば、政府は1年以上も補助金やら給付金を出し続けて、国民すべてを養っていかなければならないことになる。そんなことは現実的に可能なのか。政府が今回配ろうとしている10万円は一時金程度にすぎない。


これさ、金じゃなくて命から考えたら国も国民もなるべく金を使わないって流れにできない?
国が緊急事態宣言発令している間は住民税や所得税や固定資産税などの国に入る収入カット。
商業施設を除いたガス電気水は無料で提供、この際IT化すすめて人力あまりかけずにしていく
毎月10万の食事券全世帯に配っても毎月6兆年間72兆。5万円分なら年36兆。しかも8パーセント国に戻ってくる。
なんだったらそれが続けば年金や生活保護もいらない。年金カットできたら年金60兆浮くよ。どうせもたない制度なら無くしても良いよ
金の補償じゃなくて命の保証って考えたらお金の無駄たくさんカットできるよ
家賃収入ある人困るように見えて出費なくなるから困ることはないんだよね。
この流れさえあれば初期自粛で自粛してくれた人多かったと思う。
高度成長期、バブルを生きた人間のスイッチ切り替えないとこれからの若者辛くなっていくだけだぞ
844不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:50:02.55ID:m66RsAW90
自殺は自分の大脳がエラー起こして死んでるわけで
コロナによる死は選べない死だからなあ。
経済死=自殺 じゃないんだよ。
845不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:51:03.92ID:/bbFNgWG0
ノーガードなんかやらかしたら重症者だけで医療崩壊するんじゃないか
その結果経済も崩壊して経済死が出るよ
846不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:51:22.97ID:mSZE9h9x0
【4月23日統計】コロナ国内死者 10代0人 20代0人 30代2人 40代4人 50代11人 60代25人 70代67人 80代以上120人 非公表3人 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587817066/

そもそもコロナで死ぬのは老人と持病がある弱い個体だけ。
847不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:51:36.68ID:TDwZj57r0
60以上ですら致死率1.7の雑魚ウィルスなんだからどうでも良いわ

高齢者は他人を巻き込むな
848不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:52:23.79ID:ZaYb1LHB0
アベノジサツ
849不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:52:54.99ID:fq13ZTBS0
極一部を除きみんな貧困になるなら別にいいやん
男は闇市女は売春そんな社会になってほしい
850不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:54:04.11ID:TDwZj57r0
>>845
風邪への格下げとセットだし、それはないからノーガードで良い
851不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:54:33.61ID:BpWGJOqu0
この時期だけどやたら不動産が売買されてる
何からの資産移動?
852不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:55:14.85ID:ZK4oOryO0
経済戻すつったてもう無理なんだけどね

いくら自粛解除だー、安全だー、ウィルスなんて雑魚だー言っても、
じゃあライブハウスに元気に飛び込むかっていったら、多くの人は二の足踏むでしょ

あんだけイタリアやアメリカで死んでるのを見て、そうそう覚悟できる人間はそう多くない

戻せると思うのは空虚な希望だよ

感染が抑制されるか、はたまた別の楽しみ方が出来るかしない限り、ライブハウスには飛び込まない
それが一般的な感情でしょうね
853不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:55:28.36ID:TDwZj57r0
>>834
ベーシックインカムは非自発的失業を増やすから俺は反対
854不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:56:13.69ID:/bbFNgWG0
>>850
これから風邪のことなって言ったら重症者減るの?
855不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:56:21.43ID:mSZE9h9x0
>>852
イタリアやアメリカで死んでるのも老人と免疫の弱い個体(デブとか病気持ち)だけ
856不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:56:27.30ID:xt6z3jsP0
セーフティネット

自己責任論というオカシナ屁理屈でこれまで政府も行政もオザナリにしてきた本来業務を、いよいよしっかりと整備するチャンスです
経済的な理由で自殺なんて国家として放置しているのは先進国では日本だけ
ただの一人も取りこぼさない

そんな当たり前のセーフティネットいますぐ構築しなければなりません
しないのなら公務員共にコロナうつしますwww
857不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:57:46.85ID:8V/2oYpg0
    
 外出規制でコロナ蔓延は泥沼化し、経済崩壊へ  

緊急事態宣言が出されて以降、政府・専門家会議の「対策」は、
国民に対して3密の禁止をアナウンスして外出の自粛を要請することに集中した。
3密排除と外出自粛。そしてマスコミは、
毎日のように渋谷や梅田など大都市の繁華街の映像を出し、
人出がどれくらい減ったかを示し、もっと努力せよ
と執拗に国民の尻を叩く報道に終始した。現在もその政策が続いている。 
外出制限が感染拡大の防止に効果があることは当然だが、
ここで想起する必要があるのは、韓国は都市封鎖も外出制限も行っておらず、
そうした対策なしにコロナ蔓延の制圧に成功したという事実である。
韓国で注力したのは、徹底的な検査と隔離だった。
感染症対策の教科書のオペレーションの遂行だった。
80%の外出制限の達成によって感染拡大を止めたわけではない。
私は、今の日本の「対策」に根本的な不信感を持っている。
「対策」を立案し唱導している専門家会議を信用しない。
「対策」が奏功するとは思わず、
医療崩壊が防げるとも思っていない。
  
858不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:57:52.13ID:BpWGJOqu0
>>853
日本では既にベーシックインカムになってるようなもん
65歳以上は国民年金分はすべての人にいきわたってる
その数なんと4500万人
1/3はBIで生きてるんだぜ
859不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:58:10.36ID:acaUzYxT0
>>2
自殺までは知らんが張り紙いじめ離婚はガチ
860不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:58:16.82ID:TDwZj57r0
>>852
あれだけ震災に怯えた割にソッコーで忘れたのが放射脳だし、
要の老人が自粛要請の中戸越銀座や巣鴨歩き回ってんだから元に戻るだろ

60以下で怯えてる連中はただの馬鹿たけど無責任で忘れっぽいのもこいつらの特徴だからw
861不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:58:31.15ID:OwEY21bh0
死ぬよりヒャッハー化しないの?
862不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:58:43.19ID:niFe7S1p0
どうでもいい職種やそこで働いてるフリしてた人間は淘汰される
無駄な仕事に胡座かいてのうのうと生きてられたことこそが今の社会の歪み
経済なんて多数の人間が生きてるだけで勝手に動き出すもんなんだから
経済ガーと言ってる奴らは働く奴に寄生するしかない能無し
こいつらを淘汰する絶好の機会
863不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:58:44.68ID:ZK4oOryO0
>>840
>マクロさえ上手く機能すれば

いやマクロ政策出せよ?って話ですけど
個別に老人救えとかそういう話やないよ?

ちなみに、高齢者自粛ってのは経済政策的にどういう位置なんだいw
864不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:59:35.13ID:acaUzYxT0
粛々と死ぬなら今まで払った税金返せと財務省に突撃すればええよ 
865不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:00:10.50ID:1dE2Bgfo0
>>1
山中さんは今回自分の中で株が下がった

ちなみに90年代後半の金融恐慌のときは1年で一気に1万近く自殺者が増えて、その水準が10年以上続いた
自殺者数はしばらく高止まりすることに注意
866不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:00:17.63ID:TDwZj57r0
>>858
全国民に広がると三倍になるし労働しないニートの肥やしにもなりたくない
年金納めた分全て返してもらって各々が自活する方が100倍マシ
867不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:01:18.32ID:BpWGJOqu0
>>864
財務省「あなたに税で与えられたサービスはこれだけです。払ってから死んでくださいね」(ニッコリ
868不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:02:16.73ID:ZK4oOryO0
>>860
それは現実的に数値があったからでしょ
ここの範囲は危険区域、ここから先は安全区域、とね

危険区域に踏みとどまったやつはいねえよw

ちなみに震災時に関東から逃亡した奴は一部で、大勢はとどまった
けれども今回は違う、大多数が自粛をしている。割と自主的に

イタリアやアメリカの死者は陰謀論でも何でもなく現実だからね
869不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:04:06.58ID:WEz1NAYk0
1年じゃすまんだろ
つぶれる業種はつぶして
産業構造かえるしかないよ
870不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:04:09.30ID:TDwZj57r0
>>863
自粛解除、プラスインフレ率2%までの日銀による無限買いオペ宣言、ミクロでは期間内に利益戻らなきゃ返済不要の繋ぎ融資ぐらいはやっても良いかな

高齢者自粛の単語なんてないぞ
そもそも生産年齢人口に入ってないし誤差レベルの影響しかないから無視出来るレベル
871不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:04:09.69ID:prZ7XiQk0
まぁ暑くなれば滅茶苦茶ましになるのは確実?なんだろ
流石に7月には再開するだろ
872不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:04:51.54ID:TDwZj57r0
>>869
アカはロシア行けよ
873不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:05:35.23ID:1dE2Bgfo0
経済活動自粛は目的ではなくて不幸になる人間を減らす手段の一つに過ぎない
経済活動自粛しなかった場合より不幸になる人間が増えたら意味がない
単純な死者数だけではなく1600万人いる氷河期世代の第二世代が出ないかどうかとか多角的に見極めるべき
他にも企業が倒産したら中国資本がやって経済植民地化が進むリスクとかもある
この国の国民は高齢者だけではない
874不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:05:49.76ID:BpWGJOqu0
>>866
社会保障予算が大きすぎて笑う罠
日本の予算が100兆超えても、1/3は国債償還費用だし実質実効予算の半分が社会保障費だぜw
こんなん絶対に景気よくならねーよなw
875不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:08:24.49ID:WEz1NAYk0
緊急事態宣言を解除しようがつぶれる業種はつぶれるよ
娯楽、観光、外食
この辺は農業とか物流とか小売とかに転職した方がいい
876不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:09:19.06ID:TDwZj57r0
>>868
今度は今度は今度は新たな危機が訪れる度に言い続けんだろ?

大切な命を守ろう!のスローガンで大量に湧いた偽善ボランティアも数ヶ月で半減以下、募金もあっという間に収束wしたのが現実に起こったこと

勉強不足なのもこいつらの特徴で岩手産であっても福島米だったり、業務用米の9割以上が福島産であっても平気で食べてるのがセシウム(笑)で怯えたこの層
877不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:10:24.02ID:t1q31gz5O
あべのりすく
878不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:11:30.89ID:TDwZj57r0
>>874
受益者負担の割合増やして高齢者負担上げても良いと思うわ
879不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:11:31.54ID:WLqGaksG0
集団免疫は犠牲が大きい上
経済ダメージも大きい
物流、スーパー従業員、医療従事者、警察、消防、水道ガスITインフラ
彼らの7割が感染してどうやって生活回すんだよ
冷静になったほうがいいぞ
880不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:14:00.43ID:ZK4oOryO0
>>876
そんな一部の層のことなぞ知らんがな

そもそもいま危険や自粛の必要性を言ってるのは政府、厚労省や行政であって、
別にピカ米とか言ってた連中とは違うわな

ボランティア憎しか陰謀論憎しか知らんけど、反対する対象を間違えてるよ

ついでに自粛とボランティアや募金は違うからな
自粛はどちらかといえば津波だ、逃げろ、の避難行為やで
881不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:14:14.11ID:WEz1NAYk0
あと政府の保証とかはあてにしない方がいい
半年で10万円給付して、できるだけ誤魔化そうっていうレベルだから
ナマポだって多くなれば、炊き出しとかの現物支給になるよ
882不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:14:16.35ID:rpKiz4eN0
>>87
俺はもう無理だと確信したしボロ車も処分して生活保護を本格的に検討する
ゴールデンウイーク明けで役所が開いてから本格的に活動する
もう職も殆どないし無理
883不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:15:22.57ID:TDwZj57r0
>>862
最も要らないのが公務員やニート、高齢者だな 
給付金分を後から住民税課税で良い
>>879
感染者数なんてのはどうでも良い話

60以上でも致死率たった1.7%の雑魚
884不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:16:34.43ID:A9Zj7aqx0
>>1
ない。死亡者の割合0.2%として12万人。
90年の自殺者ですら3万人 
10年はかかる
885不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:16:39.21ID:WEz1NAYk0
新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘...

https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/

6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、
数週間の自主隔離の後回復しました。
ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、
せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。
そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。
まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の酸素が低下
してしまうようになったとのこと。また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。
残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。
この結果についてハルティヒ氏は、「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺が
こんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました
886不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:17:30.50ID:1dE2Bgfo0
とりあえず若者でこの経済自粛運動を支持してるなら自殺行為
若者にとっては経済崩壊のほうが現実的な死のリスク
887不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:17:31.41ID:AB1SaG3Q0
経済苦で死ぬぐらいなら生活保護にたかれよ
888不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:17:37.81ID:TDwZj57r0
>>880
その連中動かしたのが馬鹿な世論だろが

逃げないし逃げたくもないから馬鹿げた自粛要請を止めろって話
889不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:18:44.18ID:TDwZj57r0
>>885
タバコも同じ
890不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:19:58.70ID:BpWGJOqu0
>>878
共産党とかが消費税は悪税って言うけど
同じ生活レベルだったら同じだけ税を払うわけで
100万の月収あろうが10万で生活してたら1万の消費税
10万の月収で10万の生活してたら1万の消費税
サービスは同じだけ受けてるわけだから受益者負担は平等だよな

儲けた分には所得税や資産税が掛かるわけだし
貯金できても、使うときには消費税金払うのは一緒だから受益者負担になってるわけで
働く現役世代からしてみたら
年金や健康保険、介護保険が一律高くなっていくほうが負担だわ
891不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:20:37.64ID:ZzX1obV10
後手後手後手で決断もろくに出来なく全てにおいて遅かったからな
892不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:21:07.12ID:A9Zj7aqx0
>>885
先進国ではスポーツができない貧弱な市民のほうが多いし
大して問題に感じない。
893不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:21:11.36ID:RrVNkSCE0
ウイルスの終わりが自粛の終わり。
氷河期よりはマシ。
894不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:23:23.90ID:1dE2Bgfo0
この前のNYの抗体検査の結果はちょっと驚いたね
日本も5月1日に結果発表らしいけどどうなるか
集団ヒステリー起こして文革を笑えないくらい狂ったことやってたってオチはかなりある
笑えないけどね
既に首吊った人いるだろうし
895不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:24:48.40ID:ZK4oOryO0
>>888
違うなら、科学的根拠がないなら政府は従わなければ良いのでは?
原発当時はむしろ(ただちに)影響ない言ってた気がするし、ピカ米の話に政府は従ってたかね?

今回は計算して危険を提示してるのも政府厚労省だし、専門家会議だ

でさ、その上で、その世論とやらの多数が簡単にはもう動かんだろね
いま、すぐには無理だと思うよ。感染者が抑制されるか、特効薬が出ない限り、
896不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:25:10.35ID:bHmIeHf80
海外でも経済が問題になってデモが起きているね。
都市封鎖が対応として正解だったのか疑問が残るよ。
結局のところ感染拡大は防げなかったわけだし。
897不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:28:19.33ID:zWW66vJW0
自粛やめてもコロナ以前の社会には戻らん
福島原発周辺地域が立入禁止を解除されても震災前には戻らんのと同じ
898不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:28:33.44ID:bHmIeHf80
>>894
日本の対応は途中までは物凄く冷静で現実に沿ったものだったよ。
なぜか物凄く批判されているけどね。

途中から声のでかい人たちに流されて経済をボロボロにしちゃったね。
899不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:29:18.21ID:KXAlNU3c0
もう開業医に出陣してもらえよ
900不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:33:42.05ID:QBJeOn3c0
>>898
途中も自粛してたんだけど知らんの?
3月に欧米から帰ってきたやつが撒き散らして感染拡大したなんて常識なんだが
901不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:33:53.74ID:TDwZj57r0
>>890
消費税が景気への悪影響あるのはともかくとして、水平的公平性で言えばその通り

年金、健康保険、介護保険の逆進性の方が強いのにも同意だわ

社会保険なんて年々消費税なんて比較にならないレベルで上昇してるからな
902不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:34:29.62ID:QBJeOn3c0
>>896
海外は生活様式が違うからね
あれじゃロックダウンの意味ないよ
バカでもわかるやろ
903不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:38:18.51ID:UOk0TwJ50
>>890
消費税上げてコロナ来る前にリーマンショック級のGDP下げやらかしたのに
まだそんなアホなこと言っているの?
904不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:38:32.46ID:zWW66vJW0
海外からの帰国者に検査したら陽性ワラワラは事実だろうが
出国前は検査してないんだから中国直輸入ウイルスを世界にばらまいて戻ってきたやつも少なからずおったりしてな
905不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:39:39.98ID:TDwZj57r0
>>895
科学的根拠があるから政府が動くのが事実なら、今までの数え切れないほどの経済政策の失敗の歴史の説明がつかなくなるだろ

民主主義の馬鹿な部分が発揮されてるだけであって、政府や周りがどうだろうが俺は付き合うつもりも主張を変える気もないな
民主主義政権で生まれたのがヒットラーだしな

恐らく俺の思う通りの結果になるだろうバカの茶番に付き合わされた末辿り着いた解除後に散々馬鹿にするつもり
906不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:40:50.68ID:bHmIeHf80
>>900
ウイルスは去年12月には国内に入ってきていたと推定されている。
そこからおおむね3ヶ月間、大きな自粛はなかった。
もう国内に大きく感染が広がっていると考える方が合理的でしょう。

みんな自分だけは特別で、まだ無事だと思い込むから、
現実をありのままに受け入れることができずに、思考が歪むんだよ。

似たような事例として海外の抗体検査の結果がある。
思った以上に多くの人が既に感染済みという結果が出ていたでしょう。
日本だけ例外なんて思わないほうが良い。
907不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:41:00.99ID:TDwZj57r0
>>902
日本でもねーよ

寒くなったら再流行するだけ
908不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:41:06.86ID:QBJeOn3c0
>>905
3週間おとなしくしてたら命も経済も守れたんですけど?
909不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:43:54.98ID:TDwZj57r0
>>908
60代以上でも致死率1.7%の雑魚ウィルスなんだから誤差だろ
プラシーボ的な効用があったなら良かったねとしかw
910不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:44:02.15ID:4StNa5t40
欧米より被害が遥かに浅いのに再開デモが目立たない日本を見ると日本人の主体性の無さが垣間見えて嫌になる
平たく言うと行政は「棺桶片足突っ込んでる高齢者の為に人生が滅茶苦茶にされるリスクを背負え。場合によっては自殺も覚悟しろ」と通達してるようなものなのにな

>>894
中国人をガバガバ入れて人口密度が高い日本の隠れ感染率は二桁でもおかしくない
そうなると本当になんだったんだって話になる

まあ西浦モデルの試算は当初からキチガイだけど
あれは「欧米がたくさん死んでるんだから欧米以下のジャップランドだってたくさん死ぬに決まってる!」
という奴が持ってると思われる歪んだ劣等感がRtを欧米と同等にしてあんな結果になってしまった
911不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:44:07.00ID:QBJeOn3c0
>>906
12月説はまだ立証されてない
しかも海外の抗体検査の結果はそりゃそうなるでしょ?
予想できなかった?
それでも俺は少ないと思うけどね
日本だともっと少ないよ
ゆるい自粛は2月から始まってるし

そもそも医療崩壊の原理すらわかってなくて笑うんだがw
912不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:44:57.50ID:QBJeOn3c0
>>909
インフルエンザはさらにその1/100程度
自粛なしでこれ

新型コロナは自粛ありでそれ
バカでも分かる話やろ
913不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:45:38.46ID:kme8eu4J0
ただの失業じゃなく再就職のあてもない失業だからな
うちの会社もやばいけど中年組の絶望感はかなりやばい
914不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:46:28.02ID:TDwZj57r0
>>912
基礎疾患含めた数字で20代の俺には全く無関係な話

平たく言えば高齢者は死ねば良いんじゃね
915不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:47:30.21ID:QBJeOn3c0
>>914
というのを国が認めるわけ無いだろ
おまえが総理大臣になっても言えないよそれ
916不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:48:24.82ID:TDwZj57r0
>>915
たかだか致死率1.6の為に若者の未来を犠牲にすんなって
917不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:49:34.18ID:v6Atejlz0
7000万人が感染すると集団免疫獲得らしい
短時間でそれだけになると、医療崩壊確実で、死亡ハンパない
自粛で徐々に感染していく方式しかないでしょ
918不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:50:11.76ID:QBJeOn3c0
>>916
だから医療崩壊したら若者が治療受けられなくて死ぬんだよ
別の病気の患者の話な
もしかしてその想像力無かった?www
ちょっとおつむ弱すぎだろ
919不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:51:25.91ID:1dE2Bgfo0
ちょっと前までは割合が
無症状>>>軽症>>>重症>>>死亡くらいに思われてたけど各国の抗体検査の結果
無症状>>>>>>>>>>>>>>>>>軽症>>>重症>>>死亡じゃないかと疑われ始めてる
だとすると接触8割削減は弊害のほうが圧倒的に大きい
920不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:51:47.30ID:+1H2udDP0
今まで縁の下で真面目にコツコツやってきた人はこれからも生き残ります。社会がそういう人々を必要としているからです。

反対に目立ちたがりでいつも大勢の中で群れてチャラチャラしていた、いわゆる「三密」人間はこれまでのような需要はもうなくなる。

きれいに言えば自然淘汰ですよ。
921不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:52:40.59ID:TDwZj57r0
>>918
コロナを風邪扱いに格下げすれば医療崩壊なんて起きないし、
免疫力つけてるし海外の文献も英語なら原文で読んでるし、事故は仕方ないと思って生きてるから、少なくとも無知なお前よりは勉強してると思うよ
922不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:52:55.47ID:QBJeOn3c0
>>919
また無知が現れた
無症状でも重度の肺炎が進行してる場合があることがわかってるのよ
症例くらい確認しとけカス
923不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:53:02.29ID:bHmIeHf80
医療崩壊が起きたイタリアですら、
犠牲者の数は25,000ほど。
しかも犠牲者の中央値は80代。

日本で経済が崩壊し、自殺率が数年高まると、
25,000なんて簡単に超えてしまうんだよなぁ。
924不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:54:43.51ID:bHmIeHf80
>>922
思った以上に、それも遥かに多くの、感染者がいそうだという結果が出ている。
NYだけで数百万人という単位なんだよ。
もう封鎖や隔離で対応できる段階はとっくに終わっている。
925不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:54:45.20ID:QBJeOn3c0
>>921
風邪扱いは出来ない
無症状で重度の肺炎起こしてる人もいるし
サイトカインストームもインフルエンザや風邪ではまず見られないからね
やっぱり老人見殺し派って知識が圧倒的に足りない
視野も狭い
今何が起こってるかすら把握してない
誰もおまえらの言うことなんか聞かないよ
説得力無いもん
926不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:54:57.15ID:FQ7Fy+xP0
自粛の輪を鎖とし、コロナとの戦いに勝利するべき。
927不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:55:00.04ID:TDwZj57r0
>>918
それと凄く不思議なのが老い先短いのに、60以上1.7レベルの致死率に怯えて何故これ以上生きようという執着が生まれてくるのかってこと
928不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:56:14.35ID:TDwZj57r0
>>925
で その層は率にしてどれぐらい?
医療崩壊起こしまくったイタリアの20代の致死率すら0%だったと記憶してるけど
929不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:56:16.79ID:QBJeOn3c0
>>927
治療を受けられない若者が増えるというところから目をそらすアホ
もう負け認めれば?
間違ってたってわかったでしょ?
930不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:58:04.59ID:QBJeOn3c0
>>928
新型コロナ以外の患者の話してるのよ
読解力もない
おまえらごときの言説に惑わされるような人間いないから諦めろよ
931不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:58:37.84ID:TDwZj57r0
>>929
しつけーな
病院なんて世話になりたくもねーし、受けられなくて良いんだよの
交通事故でたらい回しにされて死んだとしてもそれは運命

天文学的に低いリスクより自由を選ぶわw
932不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:59:41.05ID:YNkHD8di0
>>15
「身魂磨き」しないとな。
利他行が大事らしいけど。
933不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:59:54.50ID:TDwZj57r0
>>928
>>925はコロナの話じゃん

お爺ちゃんもう惚けちゃったの?w
934不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:02:33.92ID:zWW66vJW0
武漢の成功例を見てるからなあ
ここ数ヶ月で感染爆発しちゃったら
日本に習近平傀儡政権が樹立しちゃうかも
935不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:03:05.54ID:TDwZj57r0
>>930
アンカー間違えた
>>925はコロナの話じゃん

お爺ちゃんもう惚けちゃったの?w
936不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:03:14.32ID:ZUbfblLE0
>>922
レアケースをまるで一般化するほうがよっぽど無知だし有害
937不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:04:34.52ID:GSc3hEbF0
自粛に強制力がない限り経済的に行き詰まったら動き始めちゃうだろうね
最後は生き残った人だけでやりましょうみたいな
938不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:06:31.07ID:ywS8UIhL0
>>17
バ韓国はスウェーデンみたいにノーガード戦法に変えたんじゃねえの?
ご自慢の検査キットも不良品8割らしいし
939不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:07:23.34ID:bHmIeHf80
>>934
アレも嘘でしょ。
ハルビンで再度封鎖が始まったと報道されている。

自覚症状もない人が多数で、
検査の精度もとても低い。
そんな病気を根絶するのはほぼ不可能なんだよ。
940不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:07:29.51ID:QBJeOn3c0
>>936
レアケースってw
この短期間自粛して300人以上死んでるのに
自粛しなかったらどうなるか火を見るより明らかなんですが・・・
はぁ・・・まじで荒唐無稽な話しか出来ないやつって生きる価値無しやで
941不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:08:46.47ID:59jy7Cpd0
>>1

煽るなよ

全然ニュースとかになってないじゃん

具体的に示せよ
こんなんで自殺者なんて増えてないやろ
942不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:10:10.31ID:TDwZj57r0
>>940
餅で死んだ1ヶ月の数すら超えないたった300なんだよ
943不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:12:04.48ID:RqoQuS8T0
何でコロナにかからない、または無症状で健康な人間を犠牲にしないといけないのかよくわからん
コロナが発症するような体力がないやつは経済的にも生物的にも死ぬべき
944不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:12:42.53ID:QBJeOn3c0
>>942
だから自粛して300と自粛しない餅
同じ土俵に上げんなよ
そもそも餅は食うやつが悪い
945不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:13:06.66ID:TDwZj57r0
60以上は寿命で良いのに何故無理に生かそうとするんだろな
946不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:14:12.31ID:zKKBUo5V0
>>59
とにかく今は外出自粛しか打つ手が無いな。
947不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:14:17.21ID:TDwZj57r0
>>944
どこよりも長く旅行者受け入れ他国より圧倒的に低い自粛度でこの程度が現実
948不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:15:06.45ID:jZ4YvQb60
>>940
レスアンカーの流れからして隠れ感染者が相当いる想定だろ
だったらお前のほうが生きる価値ないよ
949不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:16:13.91ID:QBJeOn3c0
>>947
また始まったよ
医療崩壊は新型コロナの患者だけの話じゃないってことがわからないようじゃ
おまえの言葉に説得力は1mmもない
いつまでも吠えてろよ負け犬
950不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:16:20.07ID:TDwZj57r0
それと自粛厨の不思議な点が現役世代にも同等の負担強要して高齢者のみの自粛を全く主張せず同調圧力で巻き込もうとする点
951不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:16:37.46ID:1dE2Bgfo0
ID:QBJeOn3c0

フルボッコで草
952不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:16:38.04ID:GJ08z4pa0
>>99
後出しのやっつけ対策で
ほぼ何もしてないけど?
953不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:17:17.96ID:zdne5HNG0
検査増やして元をあぶり出せば自粛解除できる
なぜ東京都は検査が少ないのか、人が出歩く事が悪いと決めないで
検査増やせよ
954不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:17:25.05ID:QBJeOn3c0
>>948
いや、そもそも感染者がいないんだよ日本は
これからもっと流行する可能性がある
だから自粛で殲滅
どっちにしろおまえらの思い通りに世の中は動かない
外に出て働け
955不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:17:47.45ID:DF6ViMfd0
氷河期でもちゃんとイイところへ就職してる人が居たと同じように
こんな状況になっても逆に大儲けしてる人もいるんだから
自分の会社とか店を潰すのは能力がないだけ
956不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:19:12.23ID:s0d87Xq80
そんなこと言ったって
感染して肺とかをやられたら働けなくなっちゃうよ
957不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:19:39.24ID:TDwZj57r0
>>949
しつけーな

病院なんて世話になりたくもねーし、交通事故でたらい回しにされて死んだとしてもそれは運命

天文学的に低いリスクより自由を選ぶわw
958不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:20:21.86ID:3PlhAkqs0
それならば自殺に追い込まれないような政策を考えてくれればいい
コロナ死をふせぐより、よほど簡単だと思うが
959不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:20:52.70ID:TDwZj57r0
>>955
就業経験ない奴が言ってもねえ
>>956
で それは率にしていかほど?
960不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:21:17.27ID:6q8pQm3f0
経済活動をこれ以上ストップするのもノーガードも無理なんだから、出来るだけ感染しない方向に社会を変えていくしかないな
テレワーク時差出勤で満員電車をなくすとか
飯を食うときは1人で静かに食うとか
961不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:21:29.79ID:QBJeOn3c0
>>957
どっちにしろ自殺が増えようがどうでもいいし
俺は自殺とかありえないし
なんで借金苦くらいで自殺すんの?アホやろ
能力の無い若いやつも老人もいなくなっていいんじゃね?
962不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:21:40.12ID:gSZZV2CA0
安倍一味のセルフ経済制裁が止まらないな
963不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:21:46.46ID:TDwZj57r0
馬鹿くさい、ノーガードで良いわ
964不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:22:40.97ID:1dE2Bgfo0
>>962
安倍も本当にやりたいのかね?戦前の東条状態の気がしないでもない。
965不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:23:35.26ID:TDwZj57r0
>>961
じゃ迷惑料として自粛期間中の老人の医療費全負担&年金取り上げか自粛全解除で良いってことな
966不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:24:41.45ID:P0F2pOh80
>>964
ユダのナチスアベはいる皆tぇイーの統一教会でロックフェラーだからな
967不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:25:34.30ID:TDwZj57r0
>>964
安倍は押し切られたようにしか見えなかったし小池の自粛要求にも消極的だったから本音ではやりたくない用に見える
968不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:31:18.86ID:n7aKmUxF0
平時で年間130万人死んでんだから、コロナで老人40万人死んだところで死因が変わるだけだろ
若い人の自殺は防がなけれなならない
969不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:34:11.12ID:GAec8uA20
大学生の13人に1人がコロナの収入減で退学検討してると
このまま自粛が続けばもっと増えるだろう
優秀な若い人材が勉強や就職の機会を失って、どんな未来が待ってるのか
970不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:35:09.44ID:qvESQ7Nu0
>>965
>医療費全負担&年金取り上げ

それに近いことは起こるよ。
診療報酬倍増、年金運用巨額損失で医療費増加、年金減額は当然でしょう。
それによって高齢者自殺も増加するよ。
971不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:35:15.93ID:iGaGGqaI0
>>2
パイズリされながらに見えた
972不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:35:37.33ID:gSZZV2CA0
>>969
それが安倍一味の狙いだからなぁ
973不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:38:35.73ID:TDwZj57r0
>>970
所得税、法人税も激減するのに、自粛したまま保障しろと叫んでる連中って何考えてんだろね
974不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:42:43.22ID:X46cHU1V0
一か月で済むか誰も分らないだろう
検査絞っているから感染状況を把握している人間がいないからな
975不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:47:33.86ID:DF6ViMfd0
>>969
高卒でも立派に稼いでる人がいっぱいるんだよ
むしろ大学なんて行くだけ無駄だし多分Fランでしょ
976不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:49:39.55ID:vgi2SpM70
>>954
>いや、そもそも感染者がいないんだよ日本は

あんだけ検査絞ってるのに
すげえ頭悪そう

NYは抗体検査の結果、5人に1人は感染してると言われてる
日本も隠れ感染者は少なくとも1000万人くらいる
大半は病院に行く気にすらならない無症状

白人はデブが多いゆえに致死率が全面解禁容認レベルではなくプチ制限はすべきと考えるが日本は今日からでも全面解禁で良いわ


<船橋市が確認したデータでは、約28%がサイレントキャリア>
https://www.city.funabashi.lg.jp/gakkou/0002/ooana-j/0003/p079020.html

>船橋市が開設している障害者支援施設で、3月28日に新型コロナウイルス感染症の集団感染が発生し、施設の入所者と職員、
>その家族を対象にPCR検査を実施しました。PCR検査は、日本では主に発熱などの症状がある人を対象に実施されるため、
>症状がない人も含めた全員の検査は、数少ない事例です。
>その結果、健康上問題なく過ごしていた人の28.1%が陽性となりました。サイレントキャリアについては、海外においても
>注意すべきこととして発表されています。一定のグループでの検査なので、そのまま社会全体に置き換えることは
>科学的ではないかもしれませんが、症状がない陽性の人(サイレトキャリア)が高い確率で存在することは否定できません。
>買い物に行ったり、乗り物に乗ったりすると、たくさんの人と同じ空間にいることになります。そんなとき、健康だと思って
>過ごしている人の中にも陽性の人が一定数存在していたら・・・その可能性があるということです。
977不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:54:05.64ID:L82ICp8u0
経済優先して経済も死んだのが現在の状態
2手先も読めない経済界の人たち
978不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:55:53.46ID:TDwZj57r0
>>975
こういうこと言う奴ほど学歴も職歴もしょぼいんだろうけどな
979不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:02:45.23ID:DF6ViMfd0
しょぼいってのはコロナ程度であたふたしてる連中のことだよな
980不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:06:59.93ID:UPjKpVQM0
>>190
お前間違いなく老害だろ?
どこの国も老害は邪魔なんだよ!
てめぇは日本語しか読めねーだけじゃねーのか?w
981不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:09:19.46ID:TDwZj57r0
>>979
一番しょぼいのは経済指標ガン無視の精神論でしか語らないお前だと思うよ

見るからに教育受けてなさそうだもんw
982不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:38:09.66ID:EzoSIcsn0
>>979
遅かれ早かれ西浦一味は自分が生まれた国が北朝鮮ではなくて良かったと思う日が来る
983不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:15:39.30ID:VyAM6a5q0
むしろアメリカヨーロッパなみに感染広げてれば
年寄りがたくさん死んで国的にはよかったような
984不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:25:26.15ID:TDwZj57r0
>>977
最初から最後までノーガードで良かったんだよ
途中で狂った世論に押されて自粛の方向へ梶切ったのが大きな間違い
985不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:39:38.41ID:+rH/9xZy0
>>983
本音と建前
986不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:43:07.38ID:L7PHZTlh0
>>396

俺からするとクソ公僕なんざ哀れみの対象www
987不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:45:54.43ID:DOtKSNBa0
>>419
外国人実習生が来なくなって悲鳴というニュースもたくさん流れてるけど
988不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:49:56.13ID:ZR+63R+/0
経済苦の自殺者増えるからこそ訳隔て無く全国民に何度も10万給付した方が良いんだよ
困ってる人にだけ給付金出せとか言ってると本当に困ってるド底辺は実は貰えなかったとかあり得るからな
989不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:54:22.43ID:TDwZj57r0
毎月なんて不可能だし、不要不急の極地である自粛さえ止めれば給付の必要すらない

どうせ増税で跳ね返ってくんだから高齢者の為の負担なんて冗談じゃないわ
990不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:27:28.86ID:qLM7vt6X0
>>983
人類の歴史はそれで発展してきたしなー
普通子供も大勢犠牲になるからワクチン開発も進化してきたんだけど、コロナは異常なくらい子供重症化率少ないんだよな
インフルでももっと出てるのに
991不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:36:50.45ID:AV8ws25t0
さあ梅るか?
992不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 11:43:38.42ID:4lWYPwI60
実際に感染してるのは公表数字の50〜85倍らしい、これで日本の致死率計算すると0.03〜0.05

調べれば調べるほど自粛の馬鹿らしさだけが浮き彫りになる
993不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 11:57:48.61ID:OpKcV0790
>>992
逆に若い人だけ重症化するウイルスだったら緊急事態宣言は出してないよ
994不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 12:05:10.07ID:+MC94Znr0
コロナで老人が死ぬのを許容するしかなかったんだよ
995不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 12:06:03.00ID:+MC94Znr0
延長すれば受けるか
996不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 12:09:32.59ID:J2WrrCM60
貧困者に給付金10万


給料に影響のない公務員も給付金10万


こんなのどうみてもおかしいよ・・・・・




【橋下徹】<ぼくのところに90万円、おかしい>10万円給付の新ルール提案「本当に困ってる人に2回目3回目の給付を」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587866796/
997不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 12:19:08.68ID:z0v9BE+60
>>1
今の感染対策を支持しない
しかし支持理由は世間とは違う
世間は「温い、遅い」だが、自分の場合は「過激すぎる」からだ
感染0の岩手まで緊急事態宣言とか集団ヒステリーで意味不明
998不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 12:19:40.79ID:1dE2Bgfo0
当初予想してたより遥かに致死率は低くインフルと大差ないので全く恐れる必要はない、という記事
https://www.collective-evolution.com/2020/04/23/another-study-fatality-rate-of-covid-19-is-much-lower-than-previously-thought/
999不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 12:20:02.25ID:z0v9BE+60
西浦は許さない
1000不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 12:20:12.57ID:1dE2Bgfo0
1000げと
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 3分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220020441nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587557802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ワロタ】小林よしのり「どうせ感染者は増え続ける。自粛を止めて、経済を回す!それしかない! 集団免疫で必ず感染も止まる!」 ★2
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★4 [スペル魔★]
【小池知事】若者は体力があり行動力がある。感染の自覚なく、あちこち活動している。それぞれの活動について見直してもらいたい」 ★2
【ワクチン接種上昇】 米カリフォルニア州、6月半ばに行動制限をほぼ撤廃 経済活動を完全再開へ・・感染率、入院患者、死者が大幅に減少 [影のたけし軍団★]
【経済】6月の消費者物価指数 前年同月を2.2%上回る 2%超は3か月連続 [凜★]
【IWJ】朝鮮人虐殺被害者の人数・氏名・遺骨の行方は当時の政府が隠蔽!! 遺族は94年経った今も遺骨を探し続けている!![9/03]
田母神俊雄 元航空幕僚長 「感染者の90%以上が無症状なのだから死亡者を抑えることに目標を変更してはどうか」 [ベクトル空間★]
【新幹線殺傷】容疑者と同居の祖母と叔父「3回ほど警察の世話になりました」「『俺は自殺するんだ』と言って家を出て行きました」★2
【大阪】自宅療養中の感染者 8人死亡 ★4 [ばーど★]
【GoTo継続】菅首相「経済が疲弊すれば自殺者が増える」 ★2 [ばーど★]
60代以上の高齢者を14日間自宅待機させればコロナの感染拡大は防げるんじゃないか?
【動機】久保木愛弓容疑者「自分の勤務中に患者が亡くなると、遺族への説明をしなければならず苦痛だった」
【動機】久保木愛弓容疑者「自分の勤務中に患者が亡くなると、遺族への説明をしなければならず苦痛だった」★2
【Uber死亡事故】自動運転、規制に影響も ウーバー初の歩行者死亡 急な飛び出しか 人間の運転でも避けられなかった可能性
【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分★5
【速報】神奈川の新型コロナウイルス感染者が死亡 年代性別は非公表 ★4
マンションバブル崩壊 その後 不動産業者とマンション投資家は自殺する
「遠藤は西野、飛鳥の継承者」と絶賛した博報堂の林希さん、さっそく自身が担当する和ラー動画で遠藤を起用!
【加藤厚労相】コロナ感染軽症者に自宅療養要請「国内の健康被害を最小限に抑える上で極めて重要な時期だ」
小林よしのり「インフルエンザは年間1000万人感染するけど新型コロナはたった16万人 あと死者数はおそらく1500人程度」
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
【兵庫県警】年末の交通事故防止運動中の死亡者 7割が65歳以上
【政府】コロナ「2類相当」見直しへ 軽症者は宿泊施設や自宅での療養を徹底する方向で検討 [ばーど★]
コロナ「若者の感染者は4.2万人です!死亡者は…1人だけですᴡ」←こいつが騒がれる理由
【埼玉】川口市内の中学3年生が自殺か 保護者「いじめを受けていると聞いていた」 教育委員会が調査へ
犯罪者集団ことスルガ銀行、会社員に不動産投資として押し付けたマンションから11体の遺体が続々見つかる
【中央日報】 「ラオスのダム決壊事故、131人行方不明あるいは死亡」…公式死者は現在33人 [08/06]
【コロナ】感染拡大地からの「GoTo」やめて…憤る医療関係者「今は経済よりも感染拡大を止める時ではないのか」 [ばーど★]
【借金】 自殺者も出た「大学生向けネットローン」、実質年利は20%超 「国の監督が甘いことが原因だ」 中国
【訃報】三浦春馬、死亡 30歳 自宅のクローゼットの中で首を吊る 自殺とみられる 室内に遺書 ★33 [Time Traveler★]
【新型コロナ】押谷教授「全ての感染者を見つける必要はない。検査に殺到した場合の院内感染を防ぎ、日本は踏み止まっている」
【自殺か】病院で鼻と口にトイレットペーパーが詰まった状態の男性が見つかりその後死亡が確認される なお大部屋 愛知
【離れ】1人で生きていける時代ゆえ、スナックに行かない若者たち。「いまの若者は自ら人間らしさを放棄しているも同然。残念だね」★6
【共同通信】山上容疑者「母が授業参観来ず」と鑑定医に 容疑者が一方的に教団と母親の行動を関連づけている可柏ォもあり… ★5 [Stargazer★]
10年以上の経験者が語る出会い系サイト必殺技
「軽自動車」の死亡率、普通車の3倍以上だと判明
10年以上の経験者が語る出会い系サイト必殺技 34
ワクチン接種数は海外と比べるのに感染者・死者数は比べないメディア
【青森いじめ自殺】14年に死亡の八戸北高生、母が実名と写真を公表
【速報】名古屋拘置所で男性受刑者が死亡 自殺か [Stargazer★]
マンションで女子中学生2人が死亡しているのが見つかる 自殺か
「左翼と戦うには統一教会しかない」自民党を信じて献金を続ける70代80代の高齢者たち
今から始めて飛行機にのるんだが、これはしとけってやつあるか?ビシッと上級者の意見くれ。
新型コロナの「再感染」は回数が多いほど死亡率が上昇、後遺症にもなりやすい [神★]
加藤純一の視聴者って自分らの立ち居振る舞いを見てよく「俺らはおっさん」だと思えるよな
イオン閉店から1年半 「田舎者の自分にとって、ここは都会を味わえる夢の場所だった」
サンデー・ジャポン 山上容疑者の伯父を独自取材…母親会見は▽カズレーザー成田悠輔 ★3
認知症の行方不明者1万7479人、7年連続増加…最多は大阪2007人 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 ★4 [首都圏の虎★]
家に帰ったかーちゃん、娘(15)が胸を刺され死亡し、同居していた娘の彼氏が首吊り自殺しているのを発見
【群馬】老舗銭湯「三吉湯」が全焼 1人死亡 経営者の男性(77)か 昭和6年に建てられる 桐生
【朗報】上國料萌衣「卒業を迎えてやっと自分の人生が新しくスタートする。海外留学はするが、芸矧�ョは続ける」
【レスの数だけ死刑嘆願】43歳の暴走族。蛇行運転の「貴公子」として知られた自称塗装業・柿沼明容疑者
【世界の模範】台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め 感染者は累計395人、死者は6人にとどまる
【半導体不足】自動車の半導体不足は2024年まで継続…アリックスパートナーズ予想 [エリオット★]
【経済】「アベは米国経済にとっての殺人者」日本の異次元金融緩和も批判、トランプ大統領誕生で試練を迎える日本経済
外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......今も厳しい差別、雇用許可制20年目の韓国 [5/8] [ばーど★]
中小零細企業のワンパン社長「後継者がいない!」まともに社員を育てもせず、自分のやり方が全てだった自己責任だよね?w
【オカルト速報】広島で814人もいた自宅待機のコロナ感染者が、たった1日で265人完治する不思議現象が発生
【Go To!】西村経済再生相「県と県の間の移動は自由」に対し小池都知事「ちょっと驚いている」★2 [記憶たどり。★]
【視聴者の疑問】ペットから感染する?感染症専門家川上和義教授「はっきりしたことはいえないがなんでもかんでも感染するわけではない」
三浦瑠麗氏が山上容疑者に対する報道に苦言「テロに共感するような意見が出回ったことに危機感を持たないとダメ」 ★4 [ボラえもん★]
韓国「最低賃金を上げたら、それ以下で働く労動者が11.5%になった、一方日本は非正規の賃金上昇率が正規を上回った、これが正常だ」
12:04:46 up 37 days, 13:08, 0 users, load average: 107.32, 76.91, 71.26

in 6.424299955368 sec @4.9748959541321@0b7 on 022002