◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】大阪で新たに31人感染確認 ★2 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587557270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!!
大阪府 コロナカレンダー。
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14 計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4 計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6 計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17 計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21 計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45 計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48 計*400
4/20 *85 *54 *31 *** *** *** ***
院内クラスターさえ無ければこんなもの
目指せ一桁台
そして0へ
大阪府・コロナ感染者数 (計 1,380名)
感染者数(検査数・陽性者率)前週比 ※院内感染[な/明]
4月22日(水) 31名↓(000件 ・ 00.0%) 0.42倍
4月21日(火) 54名↓(430件 ・ 12.6%) 0.92倍 [※26名]
4月20日(月) 85名↑(419件 ・ 20.3%) 3.54倍 [※41名/27名]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月2週目計 400名(2,871件・ 13.9%) 0.99倍 ←週計
4月19日(日) 48名↓(403件 ・ 11.9%) 1.07倍 [※10名]
4月18日(土) 88名↑(580件 ・ 15.2%) 1.26倍 [※45名]
4月17日(金) 55名↑(446件 ・ 12.3%) 0.69倍
4月16日(木) 52名↓(470件 ・ 11.1%) 0.57倍
4月15日(水) 74名↑(494件 ・ 15.0%) 1.72倍
4月14日(火) 59名↑(364件 ・ 16.2%) 1.11倍
4月13日(月) 24名↓(114件 ・ 21.1%) 1.20倍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月2週目計 403名(2,136件・ 18.9%) 2.01倍 ←週計
4月12日(日) 45名↓(245件 ・ 18.4%) 2.14倍
4月11日(土) 70名↓(352件 ・ 19.9%) 1.70倍
4月10日(金) 80名↓(403件 ・ 19.9%) 2.29倍
4月09日(木) 92名↑(341件 ・ 27.0%) 2.79倍
4月08日(水) 43名↓(333件 ・ 12.9%) 1.26倍
4月07日(火) 53名↑(318件 ・ 16.7%) 1.89倍
4月06日(月) 20名↓(144件 ・ 13.9%) 2.50倍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良いな大阪は団結してて地元に誇り持ってて
この結果でもゆるまず自粛しようねって言う奴がいて
>>8
4月1週目計 200名(1,484件・ 13.5%) 2.60倍 ←週計
4月05日(日) 21名↓(137件 ・ 15.3%) 1.24倍
4月04日(土) 41名↑(323件 ・ 12.7%) 2.73倍
4月03日(金) 35名↑(250件 ・ 14.0%) 1.75倍
4月02日(木) 33名↓(220件 ・ 15.0%) 4.71倍
4月01日(水) 34名↑(231件 ・ 14.0%) 4.86倍
3月31日(火) 28名↑(254件 ・ 11.0%) 3.50倍
3月30日(月) 08名↓(069件 ・ 11.0%) 2.67倍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月4週目計 77名 (876件 ・ 08.8%) − ←週計
3月29日(日) 17名↑(077件 ・ 22.0%) −
3月28日(土) 15名↓(190件 ・ 08.8%) −
3月27日(金) 20名↑(153件 ・ 14.0%) −
3月26日(木) 07名ー(138件 ・ 05.0%) −
3月25日(水) 07名↓(099件 ・ 07.0%) −
3月24日(火) 08名↑(172件 ・ 04.7%) −
3月23日(月) 03名↓(047件 ・ 06.4%) −
3月20日(金)〜22日(日) ※3連休 大阪は
コロナに勝ったというより
東京に勝ったってことの方が
うれしいのかと思った
東京ってほんまわがままでアホやな団結しろよwww
大阪を見習えよほんまwwww
先週は月〜水で157名
今週は月〜水で170名
まだまだわからない
>>4 85 54 31
終息に向ってるって事なんだよねっ!ねっ
気ぃ緩めたらあかんで
今までの頑張り無駄にしたらあかん
頑張りたいな
またみんなで楽しく生活したい
もう一息や!
ライブでやってる専門家会議の記者会見
「大阪はオフィス街の活動が下がってない」
大阪は笑いの文化があるのも関係してるんかな
しんどい言いながらも割とポジティブやし、家庭内で楽しみを見つけるのも上手い
非常時にもボケることは忘れへん
やっぱ大阪が一番やな
トンキンの雑魚どもはもっと死ねや
>>2みたいなんを政権の工作がスクリプト使ってやってるんだぜ
どういう国よ
多少の感染増は仕方なしと考えて5月7日からは時短でもいいから百貨店や飲食店は営業再開してくれ
毎日梅田に行ってるけどガラガラの梅田を見るのは初めてやし馴染みの店の人と会わないと寂しいわ
でも一人でも残ってたらそこからまた爆発するのが怖いところ
波を繰り返してワクチンができるのを待つしかない
都市封鎖は東京だけでいいな
あとは東京からのウィルス運搬を止められたらいいのに、
自己中トンキンは止めないんだよな
別に大阪だけじゃなくて日本中が望んでいるのに
韓国は反日感情でコロナ感染者減らしたからな
大阪の東京には負けないは正しいんだよな
スーパーの行き方も指導してくれるんだろ
一から十まで指示されないと何も出来ないのかね
大阪人は民度低すぎないか
>>21 80%減らしている企業や店舗はマジGJ
数字に表れてきてるな
>>16 その辺りの忖度のない兵庫も
順調に減ってるからな
大阪の後追いして収束しました
なんてなったら吉村がドヤ顔するのは
すげー気に入らないけど
感染が家族からとかだったら仕方がない
それ以外の奴は行動履歴を明らかにしろ
自粛要請の中、どうやったら感染を防げるか参考になる
トップがマトモだとポジティブな気持ちで従おうと思える
トップがクズや自己中だと恐怖政治的には従うけれどネガティブでストレスが大きい
知事がマトモなのは嬉しい
https://covid19-osaka.info/ 検査数が〜と言ってる人はまずここ見ろ
違うソースがあるならそれ貼れ
我慢我慢まだまだ我慢や
でも最後は思いっクソ笑ろたるでー!
>>43 今日はいくつって出てた?
見たけどわからなかった
マジで?
めっちゃ嬉しい😆
皆、頑張ったもんなぁ。
先週の水曜日の半分以下とかすごいやん
しかしこれで油断したらあかん
もっと減らして、少ないのが当たり前にならんと
>>35 この寂しいのをしばらく我慢すれば、この先ずっといつもの日常を過ごせるんや
お互いかんばろうや
トップが恐怖政治な人間だと下々の者は神経症になる
それはそれで色々と知恵を絞るので妙案が浮かぶこともあるが精神的に疲弊する
あるいは他人をいじめて平静を得る人間もいる
トップを見本として別の者に同じことをやる
結果として組織は分裂しまとまりを失う
>>48 国籍不明が半数近くいるからな
けどどこの国か言うと差別につながるから発表できないんだろう
>>48 保険証じゃわからねーよ。
国籍調べるとか余計な手間かけるな。
>>43 日本一検査してますよ
阪大の防疫は日本一
検査数増えるのは嬉しいね
陰性ならたらい回しされなくてすむだろ
GWは大阪に遊びにいこう!
↓
GWで大クラスター発生
やっぱ関西人は優秀やな
関東に生まれなくてよかった
お前ら油断するなよ。
アホがウェーイって繁華街に出だすと一気に増えんぞ。
首都がウィルス拡散機しているのに
こんなに低い数値を出せてるのは奇跡に近いよ
実は大阪人はビビリが多いんやでw
それは、WW2の時にも証明されてんねん。
嘗て日本最弱の軍人だったんだよ。
口ではデカい事を吐かしても、気は小さいんやな。
でも、今回はそれが功を奏して良い方向に向いた訳やね。
下手に出歩いてたら恐いやん。それでええねん。
生きててナンボやで、ホンマに。
問題は東京から避難民が押しかけかねないことだな。
感染者がまぎれこんでいたら、これまでの努力が水の泡に。
実際、我慢すればするだけ結果が出てきてるから、嬉しいな。
一桁になったら、ある程度解放が待ってるだろう。
ご褒美が楽しみ。
>>62 ええ事言うやないか
もうしばらく我慢するわ
騒動が落ち着いたらキタやミナミでたっぷり散財してやってな
>>4 3月19日に最初に阪神間往来自粛
その効果が出てくる4月6日の週から横ばい
緊急事態宣言の効果がでてくるこれからが、
どうなるか。
ただ市中感染だけでまとめないとよくわからん気がせんでもない
減ってるのは俺もおまえらも頑張ってる証拠!素晴らしい!
でも海外でちょっと気を緩めたらすぐ急増してるし、気をぬかんとまだまだ頑張ろうな!
ダラダラ流行らせたら大損、バシッと抑え込もう!
>>9 お前がアンチでもなんでもいいけど終息を望まないど畜生ははやく死んでくれ
長居公園もランニングやらサッカーやらウォーキングやら
野球やら楽器演奏やらめちゃめちゃ人多いで
減ってるの繁華街だけやから、まだまだヤバい
橋下徹(38.6)@hashimoto_lo
僕が今更言うのもおかしいところですが、大阪府知事時代、大阪市長時代に徹底的な改革を断行し、
有事の今、現場を疲弊させているところがあると思います。保健所、府立市立病院など。
そこは、お手数をおかけしますが見直しをよろしくお願いします。
大阪住みやけど知事はマトモな方だと思うけど
会社のトップはあんまりマトモとは思わない
下請けイジメが酷いと私は思う
だからコロナはまだ油断できないと思う
大阪にヤクザが多い説はホント?ウソ?
こうやって自粛して結果出ればより一層頑張れる
東京もなんとか収まってくれないもんかね
1380人中完治した人数が問題、感染者がわかる。
それよりもコロナ患者と疑えば即アビガン投与で一気に収束する。
何かいい結果出たら、やる気でるわ。
成績上がってきた気分。
>>74 繁華街全部閉まってるけど
ヨドバシも百貨店も何もかも閉まってるから行くところがない
行けるのはスーパーくらい
数値が跳ね上がったんは
院内感染が出たときだけやな
やっぱりさ、検査数を抑制すると危機感は持てないよな
減ってもいないけど増えてもいない
自粛なんてしねぇ方がいいぜ!
運の悪い人だよ、一部の…
このまま仮に順調に感染者減ってきたとして、GW後どうやって経済活動再開していくんだろ。一気に自粛解禁せんやろし
>>87 吉村はええけど正直橋下は自分の手柄みたいに言うなって感じ
吉村よくやってるわ
大阪は検査数多いほうだから東京よりはデータも参考になる
>>14 大阪の日常で東京の話題がでることなんて基本的にないよ
>>70 施設も商店も全部閉まってるから来ても誰もうつらんwww
泣きながら帰れwww
>>9 少ないのが悔しいように見えるぞ
頭がおかしいな
今週のサイレンの鳴り方すごいんだが
東京大阪検査人数絞ってるけど、ツイッターで「救急車 サイレン」で検索するとめちゃくちゃ投稿多いぞ
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?0bkiylc584/270vjetskxng.html トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生
http://bzq.senaputra.com/vb?uep15hg/dlj5j8a72b swk l
大阪もさっさと対策しておけばな
あと都会にはアクティブ馬鹿が多すぎる
そいつらは、もっとあの世に逝け!!
>>94 梅田はホンマにコンビニとジュンク堂位しか開いてないわ
>>48 あんたが大阪に住んでる人間なら外国人がどうこう言うたらあかん、外国人も含め自粛するんが大阪や
さんざんインバウンドで儲けた大阪人が外国云々言うたらあかん
この人数で少ないと思っている現状がやばい
感覚マヒしすぎ
阪神間住みの関西人として嬉しいが、東京は自重で身動き取れてないだろ
図体が大きくなりすぎた恐竜みたいなもんだ、誰が首長でも変わらないよ
>>101 これは手柄じゃなくて、つぶしてすまんかったって言葉やで
>>86 問題は公園に来てる奴らをどう散らすかだな
門を一ヶ所にしてネットで時間予約制にして一定数以上は入場は無理なようにしたらいいと思うんだがな
トンキンが自己中な封鎖しないせいでの
他の大きな被害地は神奈川他周辺三県か
日本だから救ってやりたい
可哀想に
収束してきたで
GWは岸和田で裸祭りや
裸になろうや
会社って今私が勤めてるところね
他のところは知らない
意外と小心者のいい人も多いかもね大阪って
>>87 トップてか元だけど
そういう立場の人間が時には自分の非を認めるのも良い傾向だと思う
下の者が意見を言いやすくなる
下の者、というよりは現場の人間でしょうか
それぞれの現場でしか分からないこともあるのは当然のこと
本当に安全厨のお気楽さには呆れるね
先々週と先週そして今週
各曜日ごとの人数に差はあるけど月から水までの合計は同じような数
せめて多くても1日20人切るぐらいじゃないと話にならないね
>>108 病院閉鎖されてたからそっちにしわ寄せいったんじゃ?
閉鎖された近所に住んでるけど久しぶりに静かだった
なんか目に見えて減った数字見たらモチベーション上がるなー自粛の。
なんか減って嬉しいわ
けどあと2週間は頑張ろうな、だいたいどこ行ってもお店開いてないし
解除になったらパァっと美味しいもん食べにいこ
>>118 まだこのペースの鈍化なら延長と思うわ
今週末くらいには10代前半
来週一桁くらいの数字がこないと
なんしか一桁なるまで新地もミナミの夜の商売も我慢し一般の会社の人もみんなで我慢や我慢
大阪の一体感
マジで凄いな
他の県ではこうはならないよ
大阪の検査件数が全国一
ピューラックスと炭酸水買ったんだけど!
完全になくなるまで次亜塩素酸水振り続ける!
>>125 おまえ一人で
岸和田商店街でやっとけw
商店街はコロナ関係なく15年くらい前からシャッター街やけどな
>>122 外ってだけで密じゃないと思ってる人が多過ぎ
これは関東のサーファー問題もそうやけどな
病院のクラスターが心配やわ。東京の墨東救急病院みたいに、救急病院が外来停止になったら、心疾患とか脳関係で倒れた人が大変なるからなぁ。
墨東って都島の救命救急みたいな病院なんかな?
>>110 せやね解除をどうやっていくか
検査数減って喜ぶだけじゃなく次の手を考えんとね
暑くなれば一気に収束と踏んでるが今年に限ってまだ寒い
この10年で一番涼しい4月じゃねーの?
>>138 無理や もたん
知事も5月6日まで頑張ってくれ言うてたし
おー、大阪31、兵庫14、京都5か
関西は順調に減ってるな
今日はクラスターのいくつかの病院関係者からは陽性出てないのかな?
>>83 多分、近畿6県のデータ合算した方が良いかも。
うまく行けばGW頃には明るい数字が。
ただ解除後の緩和が一番難しい。
いきなり全開にしたら元の木阿弥だしな。
東京を封鎖しないまま東海道新幹線や飛行機がある限り、
ウィルスの流入は延々と続くからね!!
自粛も終わらない、むしろまた再燃することすらありうる!
反日都市はその事態に大笑いするんだろけどね!
本当か知らんが今日の関西ローカルのデータでPCR全国で一番やってるのが大阪って話らしいな
>>153 知事は状況により延長ありうるゆうてるよ
■ 愛知県 新たに19人感染確認 県内計449人に 新型コロナ
4月22日 21時14分
愛知県内では、新たに10歳未満から90代までの男女合わせて19人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。愛知県内の感染確認は、延べ449人となりました。
新たに感染が確認されたのは、一宮市や名古屋市などに住む10歳未満から90代の男女、合わせて19人です。このうち一宮市の10歳未満の男女3人は、これまでに感染が確認されている40代の女性の子どもだということです。
また、岩倉市に住む40代の男性と女性、それに10代の女性の合わせて3人、名古屋市の40代の男性と女性、それに10歳未満の女児の合わせて3人は、それぞれ家族だということです。
碧南市の30代の女性は、院内感染が起きている碧南市民病院の職員、名古屋市の90代の男性は、これまでに看護師2人の感染が確認されている愛知医科大学病院のすでに退院している患者で、60代の女性はその娘です。
知多市の90代の男性は、感染者が相次いでいるデイサービス施設「知多苑デイケア」の利用者です。
愛知県内で感染が確認されたのは、延べ449人となりました。
東京って周りの県に迷惑かけすぎやろ
封鎖しろ封鎖w
たしかに団結力は凄い関西人でも
解除したらうぇーいしちゃうもんな
タイミングが難しそう
■ 兵庫県 神戸などで17人の感染確認 県内計560人に 新型コロナ
4月22日 21時18分
神戸市や兵庫県明石市などは22日、新型コロナウイルスに合わせて17人が感染したことが新たに確認されたと発表しました。
神戸市は、20代から90代の男女11人が新たに感染が確認されたと発表しました。
このうち40代の女性は、集団感染が確認されている市立医療センター中央市民病院で働く清掃員です。また、すでに感染が確認されていた20代から40代の女性3人が、この病院の看護師だったことや、20代の男性が理学療法士だったことも22日に明らかにされました。中央市民病院で感染が確認されたのは、22日の5人を合わせて31人となりました。
また明石市は、30代から70代の男女合わせて3人の感染を発表し、50代の男性は集団感染が確認されている神戸市の環境局須磨事業所に勤務する職員と明らかにしました。
神戸市によりますと、この事業所の職員で感染が確認されたのは13人となりました。
このほか兵庫県、姫路市、西宮市が、それぞれ新たな感染者を発表し、兵庫県内で感染が確認された人は560人になりました。
データ上では日本一自粛してる街やから減ってもらわんと困る
>>155 周りも減らないと意味ないからね
ぜんたいで減るのがいい
>>160 二回採取するのを一回にして多くしてるだけでしょ
精度低くなるから他ではやってないはずだが
言うても先週から喉が変で背中が痛く
胃のあたりからチクっとした痛みが走る
維新という改憲派が支持率上がって
立憲共産れいわが下がって発狂してるの分かりやすいw
■ 埼玉県 11人の感染確認 県内計700人に 新型コロナウイルス
4月22日 20時52分
さいたま市と埼玉県川口市は、合わせて11人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
さいたま市によりますと、市内に住む未就学児から80代までの男女合わせて6人が、また川口市によりますと、40代から80代までの男女合わせて5人の感染が確認されました。
このうち、さいたま市に住む20代の女性は、複数の感染者が確認されている、さいたま市立病院の看護師ですが、感染者との接触はなく、今のところ感染経路は分かっていないということです。
埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は、これで700人となりました。
>>161 よっぽどならな
基本的には5月6日までや
かなり大変やからなこの自粛
>>149 まだ病院クラスターは後追いできるから数にはビビるけど市中感染よりまだましやで
■ 横浜 2人死亡11人感染 藤沢と相模原で各1人感染 新型コロナ
4月22日 18時44分
横浜市などは、新型コロナウイルスの感染が確認されていた男性2人が死亡し、男女13人の感染が新たに確認されたと発表しました。
横浜 2人死亡 11人感染確認
横浜市によりますと、死亡したのは40代と70代の男性2人で、いずれも死因は肺炎で、40代の男性は糖尿病などの持病があったということです。
また、市内に住む男女11人が感染したことも新たに確認され、このうち3人は、これまでにも入所者の感染が確認されている市内の特別養護老人ホームの職員や利用者だということです。
藤沢 小学校の非常勤職員が感染
藤沢市によりますと、市立鵠洋小学校の非常勤職員の70代の男性も新たに感染が確認されたということです。
男性は児童と接触していなかったということですが、小学校は児童の居場所として開放している校舎の一部を23日と24日は別の施設に替えることを決めました。
相模原 息子が感染の50代女性も感染確認
相模原市によりますと、市内に住む50代の会社員の女性の感染も確認されました。
女性はのどの痛みやせきなどの症状が出たほか、今月17日に20代の息子の感染が確認されたため検査したところ、21日、感染がわかったということです。
神奈川県内では22日、川崎市と県が1人の死亡と12人の感染を発表していて、これでNHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者は836人となり、このうち23人が死亡しています。
百貨店も食品売り場しか空いてなかった
店側は大変やけど、店が空いてないから人が減るんや
みんなで抑えていこ
>>153 そこまでに退院者が入院患者数を上回る状況が続いてないと
また少しでもぶり返すと医療崩壊する
今までの努力が無駄になる
外国籍は半分以上だろな
調査中で逃げる厚労省
検査数に騙されるなよ
検査人数は公表してない
だから一人が何回も検査してる
これが検査数
検査人数は人数感染者数な
覚えとけ
>>110 流石に5/6の解除や終了は無いと思う。
5/31までは延長されるかな。
政府は31日まで延長させるようだし。
但し部分的な解除や緩和は有るかも。
店舗の短縮営業が条件の営業再開や週1・2の登校再開とか。
因みに滋賀の方は5/31まで休校にすると今日決定した。
少なっwww もう収束宣言出せよ。いつまでも不安煽るな。
>>183 日本の外国人労働者数は165万人:2019年10月時点、中国人とベトナム人でほぼ半数に
厚生労働省が発表した「外国人雇用状況」によると、2019年10月末時点で日本で働いている
外国人は前年比13.6%増の165万8804人で、7年連続で過去最高を記録した。
国籍別では、中国、ベトナムの上位2カ国だけで80万人を超え、ほぼ半数を占めた。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00676/ >>134 >解除になったらパァっと美味しいもん食べにいこ
この書き込みでまた元に戻りそうな予感がした
大阪やるなあ・・・
トンキンwwwwwwwwwwww
>>1
20日の大阪府内感染者
ベスト5
大阪市 46名 内42名外国籍院内感染 松原市 23名院内感染
羽曳野市4名 貝塚市 3名 吹田市 3名
21日の大阪府内感染者 ベスト5
大阪市 37名 内26名外国籍院内感染 柏原市 3名 東大阪 2名
松原市2名 高槻市2名 日本全体で減ったらホンマホッと出来るし都民には頑張って欲しい。疫病の時ぐらい東西煽りも大人しくしといて欲しいわ
福岡、大阪が順当に収まってきた
で、最後が東京というのはシナリオ通り
今日も一応300人台キープか?
>>24 頑張ろうな
毎日大阪の報告スレ見てるけど団結感ハンパなくて嬉しくなるし頑張ろうって思えるわ
>>175 逆や
よっぽど好転しなきゃ延長や
自粛じゃなくてコロナが大変なんやから
スーパークラスタ
ホームセンタークラスタが来てからが試合開始
学校クラスタが来てからが本番
>>87 ()が違う
38.6ではなく
36.8や
間違うな
>>153 政府諮問専門家の爺共は理屈で押さえつければ民衆も従うと思ってる
それで済むなら政治家は苦労しない
出来んことをやれと怒鳴るのは無能の上司の典型ですね
>>152 暑くなれば収束と言う根拠は無い。
熱帯のシンガポールやインドの感染者は増えてるし。
>>195 いや知事はそんなニュアンスでは言ってなかったからな
兎にも角にも5月6日まで何があっても自粛 そこで終了や
良くも悪くも地元意識があって連帯した大阪
自分勝手な東京
この違いだろうな
だいぶ抑え込んできたな 半年以内には収束いけるかも
一桁になってきたら初期の頃みたいにその人の数週間のスケジュールを思いっきり晒されるから本気で自粛した方がいい
>>175 マジな話引きこもり生活今のうちに慣れた方がええで
第三波第四派確実に来るから
緊急事態宣言は一度だけじゃなくなる
過去のパンデミックの歴史からみてもしばらくかかる
>>178 そやな。
外来停止の病院が、早く通常に戻らんと通院してる人は不安やわな。
重症患者受け入れ態勢ある堺総合医療センターまだ枠あるから大丈夫!安心せい!
>>5 明日は44か。
許したる。
増えてもええわ。
>>165 それや、あかん癖が出るからな
そこのコントロールうまくやらなあかん
>>24とそれにレスしてる奴らって同じやつかそういう部隊じゃないの?
さすがに5chでこのノリは気持ち悪いすぎる
東京は繁華街が多すぎるからな
吉祥寺ぐらいになると油断してしまう
油断はしてはいけないけど海外みたいに思ったより拡がらなくて良かった
このまま収束して欲しい
■ 「この冬の新型コロナ感染再拡大に備えを」米疾病対策センター
4月22日 18時11分 NHK
アメリカのCDC=疾病対策センターのトップは新型コロナウイルスの感染がこの冬、インフルエンザの流行と同時期に再び拡大し、より深刻な事態になるおそれもあるとして、対策の徹底と医療・保健機関の態勢の強化を訴えました。
CDCのロバート・レッドフィールド所長は21日、有力紙ワシントン・ポストの取材に応じ、このなかで「次の冬のウイルスの襲撃は今、私たちが経験しているものより、さらに厳しくなる可能性がある」と述べました。
その理由としてインフルエンザの流行時期と重なる可能性を挙げ、その場合、想像できないほどの負担が医療機関にのしかかるおそれがあると指摘しています。
このため、レッドフィールド所長は今後、外出制限の措置が解除されたとしても、人と人の間に一定の距離を取る「ソーシャル・ディスタンシング」の対策を徹底すべきだという認識を示しました。
また、冬までの数か月間のうちに感染の再拡大に備えて医療・保健機関の態勢を強化し、感染経路を調査する当局の能力とそのための人員を大幅に拡充する必要があると訴えました。
さらに今後の対策として、インフルエンザの予防接種もあげて、インフルエンザの患者を減らすことができれば、それだけ新型コロナウイルスの感染者を治療できると指摘しています。
>>179 全部たいがい閉まってるから遊びに行くとこも食べに行くとこもないよ
どうせ大阪だし嘘の数字出してるだけだろ
隣国と一緒
大阪は一足先に終息やな
もうちゃっちゃと自粛解除せい吉村
>>4 大阪はあんまり規則性無いから減ってるのか運なのかよく分からんな
このまま減るといいけど
>>208 もう一気に全員の行動止めるくらいじゃないと収まらんからなぁ
東京土人ときたらwww
所詮はカッペの寄せ集めwww
団結力なんかねーよ
す、水曜日は元々少なく出る日だからっ!検査絞ってる!捏造するな!
>>186 それくらいまでやれば、ほとんどの地域はほぼ小康状態にまで出来そう
首都圏だけはちょっと厳しいかもしれんが
全国
安心するのは早い
最近1万突破したと思ったらもう1万2千だぞ
>>10 まあやってるけど長くは続かないよなぁ
こんなに予算使って大丈夫なのかなと思っちゃう
あとテレビやたら出てて「寝てますか?!」「ふっ、ちゃんと寝てます!大丈夫です!」とか
茶番劇やってんのが毎回でもういいよって思うw
一番人の言う事聞かない人種かと勘違いしてたわ。ごめんね(´・ω・`)
久々に明るい兆しのニュース嬉しい
この調子で自粛頑張る
>>226 5割は東京生まれ、2割は東京以外の関東生まれ
実は割合的には大阪と大して変わらない
馬鹿トンキンは相談数が増えてるのに収束だってよww
大阪の規模でこの感染者数は良い方向に向かっているのかな?早く終息しないかな…
大阪
九州、四国、中国地方から大阪が好きだから住んでる
東京
お金が好きな亡者が全国からやってきて住んでる
大阪が凄いと言うより、トンキンが狂ってるだけ
未だにただの風邪とか言う馬鹿がいるくらいだし
>>103 だよな。大阪民国とか言うのは、
民族分断工作だろうな。
大阪は気にしてないけど、
東京の田舎者は
「寛大な大阪の気持ちが分からない」のだろうね。
やっと都会人になれたと思って嬉しいのだろう。
地元民が多い大阪と東京は違うのだよ
油断するな!は当然なんだが、
そもそもウィルスの蛇口の東京は何の規制もない単なるお願いだけの全開だからな?!
マジで一定はウィルスが流れ続けてくる状態なのを、
大阪(一地域)だけの努力では何ともならないことを、
頭の片隅に入れておけよ
順調に減ってるやん(´・ω・`)さすがは吉村知事やな
大阪は生野区と明治橋病院の院内感染が
無ければいい結果だった
因みに20日は85名
21日は54名
22日は31名
コロナ感染の抜け道
子供は自粛しない
子供は無症状でコロナを移しあう
子供たちのグループで無症状クラスターが発生し
親、おじいちゃんおばあちゃんが発症のパターン
>>50
兵庫県 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **2 **0 **1 **4 **2 **2 計**11
3/09 **4 **8 *13 **9 *10 *11 *11 計**66
3/16 **4 **4 **5 **2 **8 **6 **4 計**33
3/23 **2 **5 **1 **1 **3 **3 **7 計**22
3/30 **4 *11 *14 **7 **6 *15 *13 計**70
4/06 **6 *20 *19 *39 *29 *42 *17 計*172
4/13 **9 *19 *20 *31 *27 *21 *11 計*138
4/20 *11 *19 *14
ただし兵庫は救急の総本山がクラスター起こしててるから
救急が崩壊中 ■ 滋賀県 12人が感染 歯科医院で集団感染発生か 新型コロナ
4月22日 21時23分
滋賀県は22日、新たに県内に住む0歳から70代の男女12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち4人は、すでに1人の感染が確認されている草津市の歯科医院のスタッフで、県では歯科医院で集団感染が発生したとみて調査しています。
滋賀県によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも草津市の歯科医院に勤務する20代から30代の女性4人など、県内に住む0歳から70代の男女12人です。
県によりますと12人のうち、草津市の70代の男性が中等症で、ほかの11人はいずれも軽症だということです。
このうち22日に4人の感染が確認された草津市の歯科医院では、今月17日に50代の歯科衛生士の女性の感染が確認されていて、感染者は合わせて5人になり、県では医院内で集団感染が発生したと判断し、通院していた患者などが感染していないか調べています。
お互いが気い付けたらどうという事は無いで
マスク手洗いソーシャルディスタンスで頑張ろや!
やっぱりこんな時は見た目と違いビビりが多い大阪は強い
>>155 ワイの京都も5か
今月中に0達成しちゃうな
兵庫県 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **2 **0 **1 **4 **2 **2 計**11
3/09 **4 **8 *13 **9 *10 *11 *11 計**66
3/16 **4 **4 **5 **2 **8 **6 **4 計**33
3/23 **2 **5 **1 **1 **3 **3 **7 計**22
3/30 **4 *11 *14 **7 **6 *15 *13 計**70
4/06 **6 *20 *19 *39 *29 *42 *17 計*172
4/13 **9 *19 *20 *31 *27 *21 *11 計*138
4/20 *11 *19 *17 *** *** *** *** 計
>>228 これを気に中央省庁への許認可権の一局集中がなくなればいいのだが、我慢出来ない中央官僚が東京大阪間の交通自粛を大幅に解除してコロナを再拡大させたりして(´・ω・`)
面子優先の素晴らしき儒教国家・・・・・
梅田周辺89%減はなかなかできることではない
まぁ店閉まってるからやけど…
一人一人が頑張ってないとできない
町医者で熱があれば他あたれと言われたけど、もし熱でたら拒否病院多そうでつむ…保健所連絡してもかかりつけ医から検査するとか言ってたけどかかりつけ医が拒否したらどうすればいいのかな?
吉村、松井時代でよかったよ
橋下、平松ならどうなってたか
トンキンだけ明らかに異常だよな足引っ張りすぎ
アホのトンキンを封鎖して緊急事態宣言解除あくしろよ
>>250 地元民ってどこまでのことを言ってるのか知らないけど
大阪生まれ大阪在住者、東京生まれ東京在住者の割合は
それぞれ5割ちょいでほぼ一緒
>>155 京都は三連休にあれだけ関西中の馬鹿を引き受けていたのに大丈夫なんだな。
観光地の従業員がすでに耐性を持っている?
>>260 やっぱり歯医者あかんか
昨日かかりつけの歯医者から定期検診のお知らせハガキ来たけど、怖くて無理
東京 132
埼玉 38
大阪 31
大阪は東京はおろか埼玉以下かよ
大阪は東京より埼玉と競うのがお似合いってことだね
埼玉以下のド田舎は収束早くていいねえ(笑)
>>265 そう思う
自分も大阪だけど志村けんで一気にみんながビビった
あと梨田さんと片岡
あとは早く子供達が学校行ってほしいから本気で自粛してコロナ押さえ込もうとしてる
それと阪神の開幕も待ち遠しい
埼玉県が医療崩壊したけど、大阪はまだ大丈夫なのか?
>>274 橋下のがコネはありそうだけどな
北野だから
>>270 厚労省の製薬許認可、数年前に大阪に新たに設けられたけど
この時だって東京の役人が大抵抗したからな
6日で終わらせたいっつてたけどこれじゃムリっぽいよね
万が一解除されたらサービス業なんで暇家族が押し寄せて感染するかもだし
やだなぁ、もう…どっちもやだ
ネット通販に頼りまくってしまってるよ
配達のあんちゃんごめん
4月から順次ヨドバシも地下街も新地も閉めまくったのが大正解
3連休中のホワイティ飲食街とかは正直ヤバかった
結局、感染するのは屋内の密閉空間だからな
ヒント 水の都・大阪
大阪市から南部の泉南地域まで海に面し、
淀川、大和川、木津川など名だたる河川も多い
感染したら河川へ…(ドブン)
>>280 普段から外人多い場所だからな
抗体もって壁になってくれてる奴多いのかもしれん
東京だけは完全にロックダウンして、他は100パーセント経済を動かす方向にシフトすべき。
死ぬのは東京だけで良い。
そして天下の台所大阪の復活、東京一極化集中、地方再生全ての問題が解決できる。
>>271 インバウンドなくなってるのもでかいと思う。
純粋なビジネスだけだったら淀屋橋、本町、北浜あたりの減少率も見てみたいが。
>>53 https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000624007.pdf 厚労省のデータだと、3月21日からの検査人数は5368人で、陽性率22.8%
一方、大阪の公表データだと、同じ期間で検査実施件数は9260件で、陽性率が20%を越えることはほとんどない
ちなみに、兵庫の検査数は厚労省と1日違いくらいの誤差
大阪は厚労省のデータと違いがありすぎて胡散臭い
そろそろ終息だな
で関ヶ原に国境の壁でも作るかなあ
>>295 東京がどうなろうが知ったこっちゃないが
陛下は早く京に還ってこないといけない
最低でも5月いっぱい自粛つづけるべきだな
これで調子に乗って6日に解除したら3月の三連休と同じオチになる
>>284 どっちかというと藤浪wでもかかったのが
大阪人が身近に感じるようになったきっかけだと思う
吉村パチ屋を徹底的に〆上げろ
公表してなお無視するところはSNSで廃業するまで追い込め
>>295 大賛成だけど、
スーパーの入場規制すら政府案件にして、
経済自粛も買い物すらも全国道連れにしないと気が済まない
醜い反日首都では無理だろうな
はぁ…
ワクチン無いのに解除できるわけない
入院者数が減って初めて解除を徐々に行える段階に入れる程度
>>282 定期検診なら行かなくていいよ
歯科衛生士さんとかも「できるだけ来ないで」って言ってるし
これだけ頑張っても、トンキンがGW大移動したら
3連休以上の悲劇になるからね
トンキンがいる限り、平穏は訪れない
>>205 同じ意見やわ
サービス業の人はホンマに苦しいと思うし見てて辛くなってくる
バイトの子とかは特に不安やろ
各々が可能な限り注意を払って5月7日からは営業再開するべきやわ
その結果多少の感染増は仕方ない
>>295 なんやかんや関東平野は広いから経済活動力はあるよ。
だだあまりにも関東に集中しすぎなんだよ。
>>310 志村の死を無駄にする関東人
藤浪の死を無駄にはしない関西人
>>4 自粛2日目の効果が今日の数字だからな。
これがこのまま続けば良いのだが。
複数の病院でクラスターが発生している割に少ない数字だから希望は持てるだろ。
俺は専門家でも何でもないけど去年の暮れから正月にかけて大阪ほんま喉痛い風邪引いてる連中多かった
ほんま一回コロナ騒ぎなる前にコロナなった連中おったんちゃうの?
>>285 大阪市内の病院数は多い
患者の隔離でUSJ横の
ホテル使用してないかも
>>284 藤浪の晒しでスポーツ関係が遊びにでるのが減って
梨田でショックウケ
片岡で軽症でもやばいと思ったのかな
>>4 増減率が東京とほぼ一緒やな
東京が収束すれば大阪も収束する
どっちももう少しや
がんばろう
大統領からの最後のメッセージ
「岩手にいるすべての人々よ、その聖域を離れてはいけない。そして外部から近づく者を受け入れてはいけない、またどんな事情があろうと、この汚れた世界に帰ってきてはいけない。諸君は人類最後の希望だ。可能性だ。神が諸君を守るよう…」
>>323 むしろ病院でクラスターが発生するのは仕方ないことでは?
間違いなく感染リスクが一番高い場所だから。
アルマゲドンのエアロスミスの曲を大阪のテーマソングにしようぜ。
本気で自粛すると減るのが証明されたな。
よかった(・∀・)
ガチでやんないと東京みたいに平行線になるけどな(´・ω・`)
3連休は夕方まではいつも暇だったけど、その前の休校が始まった頃は学生らや
子供引き連れて家族で買い物してたりとか平日でも毎日忙しかった
あとは学校再開したあとが心配やな
大人は損得勘定で動くからある意味コントロールしやすいけど、子どもは何をしでかすか予測不能やからねw
上手にやらんと、あっという間に元の木阿弥になりかねない
>>234 長崎のクルーズ船を長崎に入れちゃうのはなんかなぁ・・・
>>310 兵庫県wバカスwって思った大阪人が大半だぞ
>>322 ホント惜しい人を亡くしました…っておい!
維新は検査絞って自分らや財界大物が罹患した時に備えてベッド空けてるのか?
シンガポールはエアコンの影響??
この辺は、ちゃんと研究しといたほいがいいじゃね?夏を迎える前に。
なぜシンガポールが感染者増えたか。
>>300 注釈を読もうね
※1 複数の検体を重複してカウントしていた期間については検査人数の合計に含まれていない。
陽性者数の検査人数に対する比率についても、重複が排除された期間のみの比率を表している。
大阪府においては3/22までに2350件の検査が行われた。
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000624007.pdf >>155 兵庫だいぶ落ち着いてきたな
このまま皆んな自粛して一桁台になればいいが
>>333 今回クラスターを発生させやがった病院はかなり杜撰な対策だったらしいよ。
匿名の看護師がインタビューで語ってた。
逆に言えば、ちゃんと対策を取れば病院でもクラスターの発生は抑えることができそうだよ。
全店休業のホワイティ照明間引いてるから
怖くてみんなそそくさ通り抜ける
GWは新幹線と飛行機と
高速道路止めるしかないんじゃないか
下道や鈍行で帰るという気負いのある人のみが
根性で規制や旅行するスタイルにしないと
結局連休明け2週間でまた増えると思う
>>315 保険での検査で統計に入れる入れないが
自治体任せみたい。
東京は保険診療の分は陽性数しか入れない、検査数には含まず
なお自分は、保険の分の違いが保健所経由と何が違うかよくわかってないけど
>>350 ドラクエのダンジョンのBGMが流れてそう
>>350 あの辺の悪魔が湧いてきそうなメガテン感いいよな
なんか個人の努力が社会を決定する
ような実感がするな
まだわからんけど
>>329 まだまだ安心できん
一桁にならんと収束したとは言えんよ
そやから家でジッとしとこ
解除は徐々に少しずつ様子を見ながらのほうがいいのでは?
感染者数が爆発した時に戻れるように
あるいは人々が浮かれてパーっと遊びに行き過ぎないように
優先順位の高いもの、感染の薄いものから解除するとか
今日吉村さんがten出て言うてはったけど
感染経路不明な人が右肩下がりなのが素晴らしいわ
あともうちょい頑張ろう早よ終息させよう
>>344 >シンガポール、新型コロナ感染1日で1426人と急増 寮住まいの外国人労働者間で拡大
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/11426.php 新たな新型コロナウイルス感染者が1426人
そのうちシンガポール国民または永住権を持つ居住者は16人
外国人クラスター
日本も結構そうなんちゃう?
東京よりマシやがな。あいつら三千人も感染しとる。首都を大阪にせえ。
問題はゴールデンウィークやな
ちな九州県民やけど結構ホテル予約入っとるで
車で動けるやつは動く模様
大阪はどうなるんかな…
>>346 トンキン、死にそうな顔して出歩いてるもんな
あとはドライブスルー検査の結果やな
これクリアしたら勝ちやろ
東京、PCRの検査結果5日待ちって時点でびびる
PCRまでたどりつけないのにそっから5日待てって
大阪が片付いたら、吉村知事は東京にヘルプに
行ってあげたらいいねん。
吉村 「休業してる店には府と市町村がお金を出しあって、ちょっとだけ補償する。」
府民 「アカン。ワシらの税金使われる。自粛しよっと。」
>>370 雨合羽やったらなんもでも融通できるでwww
今も学童でけっこうな数で集団登校してるのをよく見る
よほどこれから感染拡大でもしない限りは7日から再開させても大きな影響はない気がする
>>347 3人増えて今日は17みたい
京都は昨日のだった
今日は院内感染で増えてる
>>234 検査2倍にするみたいやな
5月6日までに補強しとかな怖いしな
解禁したら絶対またでよる
大阪は宿泊所募集したら一気に応募きたのがよかったわ
協力しようという体制ができてる
埼玉なんてホテル組合が拒否したからな
京阪神や首都圏はコロナ感染者10万人はいるだろ!
スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等のサービス業全般の客や従業員の全てをコロナ検査すれば、いくらでも陽性者出るって
日本はアメリカやイタリア見習って、コロナ検査数増やせ!
まー東京は人を集めまくって一極集中ホルホルのツケが一気に吹き出たね
>>380 まぁガラガラやから大阪から金貰った方が確実やからなw
>>359 それが難しいだろうな。
もう恐る恐る。
学校も再開させなあかんし。
梅雨明け頃に畿内の移動自粛要請が解除されてればって感じだな。
>>370 そこが大阪のお人好しすぎる欠点!
だからチョンやbや東京にいいようにされてしまうんだ
まず日々東京ウィルスに怯え影響が出ている神奈川県を助けてやれ
東京は46道府県を助けた最後!
>>375 集団登校は仕方ない
個別にするとロリコンという別の驚異がガキどもを襲う
東京は最早アビガン一択。開業医が声を挙げてアビガン処方の緊急承認を求めるべし。
>>378 マジで?
今の状態から検査増やせるんか
医療崩壊防ぐために検査数を絞ってるはずやないの?
>>382 でも、それがGWで一気に全国に散るわけだろ?
ヤバいぞ。
検査隔離より即アビガンが一番で収束するし死人が出ることは無い、
殆どのレスがトンキンに勝った、東京より民度が上とか似たような書き込み
そこまで東京に劣等感😭を持ってるなんて知らなかった
>>370 東京のパクリばっかしてんのに邪魔になるだけやろw
大阪は医療のレベル高い
製薬会社シェア1位も武田薬品工業も大阪の会社
今も夜中の3時くらい道がガラガラやったわ。
大阪って協調性けっこうあるで。
>>24 せやな!
家で広島風お好み焼き作って頑張ろーや
>>31 朝ドラも毎回毎回関西弁ばかりだと正直飽きるんだよね
これから感染者増えそうな他県の奴らがいっぱいおしかけて来そう
>>410 アイルランドに魂売ったというより、ハイノリで魂抜かれた
今日は報告早めやったし大阪のあのオバちゃんも吉村も早く寝てゆっくり休んでや
奈良や和歌山に迷惑をかけているパチンカスをどうにかしなければいけない
>>411 緊急事態宣言後の自粛2日目の結果が今日の数字だから。
減ってなきゃ絶望しかねえよwww
なんか体調が悪いな・・・!!そうだ!大阪へ行こう!←こうなる
大阪は
検査数の数えかたがおかしい
インチキちゃう?
実際の陽性率もっとたかいん
このまま減ればいいがテレワークが終わるのは嫌だな。
クソ暑い夏もテレワーク続けたい
これスレ読んでたらやっぱアカンわ
来月6日に解除期待する声ばっかり
常識的に考えて解除するわけない
その頃にウイルスに感染しない状況になってるとでも?
ちょっと数減っただけでこのはしゃぎっぷりに不安しかないわ
期待しすぎのお前らが来月ガッカリするんじゃないかと心配でもある
言うても関西二府四県の5/6解除はしない方向じゃね?
元の大阪兵庫だけ政府宣言継続、京都は準指定に戻す形
>>406 学校再開する状況にはなってほしいけどUSJだけはもう少し休業していてほしい
トンキンでは、ステイホーム出来ない
一家に一台の
自宅たこ焼きパーティー用たこ焼き機
の大勝利ですわww
保健所ではじきまくってるうちは、
減っても意味ないよ〜
>>424 多分電気代補助とかの手当は無くなるがよろしいかw
>>24 頑張るで
最近やる気なくて晩ごはんずっとコーンフレークやけどな
>>423 病床が救いようのないほど満員だから、数字を少なくしてきたのとちゃうかな
ここで気を緩めたらあかん、もっと引き籠って新規感染ゼロにしよう
>>362 首都やから多いんはしゃあない
尼・西宮・姫路・神戸を抱える兵庫は大阪に比べたら少ないやろ?
関西では大阪が首都やからよ。昼間人口の多いとこはしゃあない
東京、神奈川、愛知、大阪は大変やで
>>378 検査数増やして早期検査・早期診断でアビガンって流れが
重症化防いで入院が短くなって、結果的に医療崩壊を防ぐと思うわ
マジで鎮静化したじゃん
ゴールデンウィークは大阪に遊びに行くわ
大阪府知事◎
京都府知事○
兵庫県知事△
滋賀県知事△
奈良県知事×
和歌山県知事◎
こんな感じか?
>>426 一応盛り上がってるだけでだれもGW明けに今まで通りの生活が戻るとは思ってないと思うぞ
不思議なんだけど「自粛頑張ろう」とか「自粛辛い」とか言ってる人は本気で言ってるの?
自粛なんて家でゴロゴロしてテレビやネット見てれば良いだけじゃんw全然辛くも無いし
5年ぐらい続いても平気なんだけど俺がおかしいのか?みんな良いカッコしいで
陽キャぶってるだけなんじゃないの?
>>426 毎日の患者数がタイガースの試合結果みたいになっとるわ
完全にエンターテインメントやね、残念なことに
あとは連休やな
ここで外出が増えれば全てが水の泡や
もう少し頑張ろう
GW前にして
須磨の海岸を封鎖しとけよ
井戸知事よ
>>289 徐々に部分的に解除かな
まあ難しいな解除の仕方が
>>424 テレワークはみんなどんな感じなんやろ?
自分は朝の通勤電車がないし、スーツ着なくていいからめっちゃ快適
関西ローカルテレビ局 「アカン。コロナ収束したら、数字取られへん・・・。」
>>448 世の中みんな家に居場所がある幸せな人間ばっかりだと思うなよw
テレワークどころか仕事増えてるんだけど
色んな事情で出社出来ない人も多いし
早く収束してくれないと体が持ちません
阪神の新ダイナマイト打線並みに大阪人はやる時はやる。
緊急事態宣言解除なら一斉なんか?
東京以外解除したら またトンキンがパチンコしに来るやろし
今日、吉村知事TVで言ってだ感じでは5/6以降の延長は絶対避けたい感じだったよ。
気概が伝わってきて俺らも頑張らな!って
気持ちになるんよな。
>>41 まあ百歩譲ってそうだったとしても、感染者を減らした結果は褒められるべきだぞ
>>422 トンキンは妬み嫉みだからダメなんだよ。
>>452 布施や小阪、吉田、千里山、深井、ここらへんは繁盛してるで
大阪の力や!民度の低い東京なんていらんかったんや!
6日解除はちょっと危険やなぁ
1週間延期でどうや?
大阪解除しても、企業が本社機能
一時移管して、また東京からいっぱい
人が来て、仕事し出すから、結局はまた
増えそう。
あれだけ強く言ってたから解除するんじゃないかって不安だよ
補償もいつまでも貰えないだろうし板挟み
おっ!減ったねえ!こりゃ来週には緊急事態宣言も自粛も解除やで!
みんなで道頓堀とか甲子園とか新世界とか味園ユニバーススタジオジャパン行こか!
俺も検査してくれ。
発熱してもたらい回しで
たどり着かない。
診察もないから別の病気かもしれん。
>>28 ホワイティに宝箱置いとくから梅田ダンジョン楽しんでくれ。今なら人もおらんから
>>455 生野区のリハビリ病院でクラスターが発生したからなwww
大阪は来月6日にはかなりの減少が見込めるな
問題はそこからどうするかだけども
本当は人数が減った時点でどんどん検査隔離してく方がいいんだけど
もう終わったといっても過言じゃないな
大阪コロナ卒業や
東京みたいに派閥つくるようなやつおらんからな。
朝鮮系は別として
>>443 残念、5月6日まで自粛なので、まだしまってるぞ
早く旅館の女の子とお話したいんだけど、いつになったら休業終わるんだよ
>>345 複数の検体を重複してカウントしていた期間が3月20日まで
だから、3月21日からの期間で比較しているんだが
もちろん、大阪府のデータの累計検査実施件数からも3月20日までの件数は引いている
しかしいい加減家に篭ってるのもしんどいで散歩もせずに引きこもってるけどなんかないか
自粛してマシになって少しづつ経済活動戻して
また自粛しての繰り返しだろうね
がんばろう
>>472 大阪人じゃないと地下から出られないまま愛知に帰る事になりそう
>>449 早く野球見たいから終息してもらわんと困るねん
むっちゃ減ってるやん
明日からまたミナミでナンパしてセックスしまくるわ
>>454 うちの嫁は家で仕事すると疲れる疲れる言ってる
まあ動かないでイライラしながら海外に向かってパソコンと電話でやりとりしてるから余計なんだろうな
まあでもいまやってることは日本と世界のコロナを止めることなんで、頑張ってくれと。
>>448 自粛はつらいよ
なにせラーメン屋がやってない
それからショッピングモールがやってない
流通滞って荷物がなかなかこない
テレビはクッソつまらんしな
いまの幸せはMXの赤毛のアンだけ。
オンラインレンタルもなぁ、スマホじゃつまらんし。
撮り溜めしたのもほとんど見ちまった
しかしマジな話中韓からの観光客どこらへんでどうすんだろな
大阪が一番恩恵受けてる気がするし
学校から再開させるんじゃねえかなあ、ただし電車通学は当分自粛
>>474 順調に感染者が減っていけば本当にチャンス
そこからは検査数増やして徹底隔離して欲しい
台湾とかそうしたし
>>497 額面上収束してる「から」どうすんだろうなってこと
水道代の料金半額くらいまで減らしてた大阪のどこぞの市が羨ましい
うちの市の気が利かないことよ
>>472 そういや大阪は地下が多いから核攻撃にも強いよね
>>495 そいつらは本気でもう要らん
観光業で潤ってた人は他業種に移ってもらうか国内客相手に頑張ってもらうしかない
大阪人って以外に真面目だよね
雨合羽の寄付の多さもだけど
だからこそパチンコ屋はちゃんと要請に従って欲しいわ
>>471 プロポリス飲め
訳わからん病気にはプロポリス
>>494 地上波テレビ、特に情報(笑)番組は見ると精神衛生上悪い。
ながらならラジオ。
>>495 二度と入れるなボケ
インバウンドなんか要らない
トンキンと違ってパチンコ屋に換金停止措置したのは偉い
>>504 パチンコ屋って日本人ちゃうからな。朝鮮人と朝鮮から帰化した日本人で9割くらい
残りちょっとで台湾と日本人
西成あいりん地区の感染・死亡者数が増加すると
思ったが、意外とおとなしいな。
>>495 ある程度は出入りあるだろうが
どっちかつーと日本の方がリスク高いからここから数年は来る奴少ないと思うぞ
>>472 梅田らへんガチでわかんねーから近づかない
検査数はいつものように400くらいやってるのか?
だったら勝利目前じゃないか
ロックダウン明けの報復消費とやらが中国で期待されてたけど増えるどころか減ったんやてやっぱ中小支えなどないもならん見たいやで自粛しながら応援できること考えな
>>1
新規感染者数
大阪 *31
東京 132
4倍差以上ついたのは初
東京人がここまで民度最悪やとは思わんかったw >>504 大阪市長や知事がどうとかより医療関係者の人のリスクが高いもんね
私も寄付したよ、少ないけど
>>467 解除の仕方が難しいよな
一斉に殺到したらまた1からやし
田舎の長野県でも59人感染やのに31人とか事実上終息やな
まぁ明日からドライブスルー検査始まるからあさってから感染者数爆発するんだけどな
>>512 結核患者は日本一多いのにな
これ本当謎
浮浪者なんか野垂れ死んでも検査されんやろ・・・・w
>>508 難波や心斎橋は道頓堀と難波ウォーク除けば
結構店開いてるで
居酒屋の客引きも多い
>>474 検査体制は東京並みにあるし
軽症隔離確保してきてるから
どんどんと隔離待機させていって欲しい
早く済ませるにはそれが一番
大阪府 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 *北條 *北條 マトン *鳥谷 *榎田 *藤村 *能見 計*桜井
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4 計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6 計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17 計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21 計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45 計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48 計*400
4/20 *85 *54 *31 *** *** *** ***
>>495 百貨店やDSはともかく関西の中華相手の商売は華僑が主に牛耳ってたから、コロナそのもののダメージをのぞけば日本人個人事業者の打撃は意外と少ないんじゃないか。
病原体が2種類体内にある場合一種類しか発症せんらしい結核治したら出てくるんとちゃうか
>>495 そいつらよりも欧州で感染者爆発したあとに帰国してきた奴らが今の状況作ったのよ。
中韓のインバウンドは政府が適切な時期にスパっと止めれば台湾みたいにコントロールできたはず
なんか、このコロナパンデミックは神の仕業とさえ思えてきた。
地球温暖化、核兵器、原発、大気汚染…
このままじゃ地球は滅びてしまうから人口を減らすために神がコロナウイルスを撒いた。
全員が感染するが生き残った少数のエリートだけで地球を再興させよと…
>>527 観光名所全部閉まってる大阪に観光に来る奴おるか?
規制解除するにしても、大阪に通じる交通機関
すべてに検問所を設置して少しでも疑いのある
府外民をはじいて欲しいわ。
>>1 東京一極集中が悪となった今、
維新の公約・大阪副首都(財務省、経産省等の大阪移転)が実現しそう
@維新、政党支持率で立憲を抜き、野党第1党に
A維新、吉村大阪府知事のリーダーシップと橋下のテレビ露出で追い風
B立憲、緊急事態宣言下の風俗スキャンダルで逆風
政党支持率(産経)
自民 36.2%(+3.6%)
維新 *5.2%(+1.4%)
立憲 *3.7%(-4.0%)
公明 *3.1%(+0.0%)
共産 *2.6%(-0.7%)
令和 *1.9%(+1.1%)
国民 *1.1%(+0.5%)
社民 *0.4%(-0.1%)
https://www.sankei.com/politics/news/200413/plt2004130008-n1.html 政党支持率(毎日)
自民 29%(-4%)
維新 *6%(+2%)
立憲 *5%(-4%)
公明 *5%(+1%)
共産 *2%(-2%)
国民 *1%(+0%)
https://mainichi.jp/articles/20200419/k00/00m/010/081000c >>4 大阪はもう終わったな
近隣に迷惑をかけないように、壁で囲んでしまった方がいい
>>525 結核はBCGの効果短いからな
肺病の症状を抑えるだけなら50年くらいらしいけど
貧乏人は罹らないウイルスなんだろ
東京だって富裕層が多い世田谷区・港区・新宿区は多いが、貧民街足立、葛飾、江戸川は少ない
>>525 BCGがというのなら
結核が免疫になってるんちゃう?
常に結核にふれて免疫力強化されてる状態
>>485 散歩は別に構わんと思うけど、人の少ないところなら
>>35 その前に夜の店だけは息の根止めておきたいが
吉村、頑張ってるなああ
総理大臣でいいやん
有事における抜群のリーダーシップ
国民はみんな見てるで
>>524 NYみたいな適当な検査じゃなきゃ
統計上の数は増えたほうがいいよ
結局観測されてないだけで感染者は存在するんだろうし
>>532 欧州帰りの奴らだよなあ
中国からの入国が減った2月は雪まつり以外はそこまで増えてない
アクティブ意識高い系の奴らがここまで日本を酷くしたと言っても過言じゃない
>>191 なにこれ、朝鮮人と穢多の街ばっかりやないか
ホームレスは過酷な環境で生きてるから抗体持ってるんじゃね?
>>533 エリートが生き残るとは限らないしそもそもそのエリートが
環境破壊や格差社会を作った張本人だからさw
神罰ならエリートの方が淘汰されるんじゃないの?
>>524 ええよ、GW遊びに行くアホが減るし、具合悪い人は早く検査したって欲しい
そんで早く元気になってくれたら嬉しい
>>527 酒は飲まんけど行きつけのお好み焼き屋に(道頓堀)
まぁあと少し辛抱する 頑張ってくれ大阪民
解除したきゃすればええんやで
その方が面白いことになりますし
中症患者隔離の専門病院が稼働したら
切羽詰まってる医療機関の状況の劇的改善も望める
あと少しだがんばろう
>>532 観光客っていっても中国は広いからな。
全員が全員武漢から来たわけでもないし。
それに観光客側も春節時点でしっかりマスク着用していたり意識高かった。
招く側の日本のホテルや店舗もそれなりに対策していたしな。
欧米の変な選民意識が感染を広げたわな。
これマジで欧米諸国はなにやってんの?
日本含む極東の一部の人種が異常なんかね
自粛なんてたいして出来てないだろうにこの減りよう
ガチざっこざこウイルス
地味に兵庫も感染者減ってきてるやろ
大阪が減らせた原因は3月の三連休。あそこで吉村と井戸が舌戦した事で
住民みんな認知した上に従った。あの連休の時、大阪駅とか人が少ないと報道されてたもん
東京は五輪中止前やったから、そんな自粛とかアナウンスしてなかったからみんな緩んで出歩いた
3月下旬に大阪も東京も爆発し出したけど、爆発の仕方が違ったやろ。東京は陽性率がずっと高かったし
大阪もクラスター検査に追われてるからな
ろくに検査できてないでしょ
減ったけどまだまだ!31人って少なくはない
来週は一桁が見られるように頑張ろう
あとついでにパチ屋潰れますように
せめて大阪内くらい自由に動き回りたい
早く終息してくれ〜
>>542 アメリカではどうしても仕事の休めない貧困層が主な感染者になってるらしいのにね
日本のセレブ恥ずかしい
>>550 普通に国籍だして欲しいんだけどね
差別とかじゃなくてそれでわかることもあると思うのに
シンガポールは、外国人労働者の間で集団感染が起こってるから
そこに手を入れてるらしいよ
4月はラマダンが始まるからイスラム系の外国人がいたら
ちょっと危ないと思う
宗教系はクラスターの宝庫だからね
関東人はコロナなどお構いなしで優雅ですからねぇ・・・今日も人でいっぱい
本日も吉祥寺は大賑わい!ラーメン店は満席で、居酒屋は昼飲み客で溢れる
http://2chb.net/r/news/1587341771/
暑くなったらマスク嫌だなー
今年は寒くて不幸中の幸い
なみはやリハビリセンターで22人
ということは市中感染と濃厚接触者合わせて9人かよ
>>545 風俗はともかくキャバクラは害悪でしかないな。
港からフェリーで外国人がーとかいうのはデマだよね???
>>549 中国人と飲み会する人は限られてるけど
ヨーロッパ帰りのアクティブな友人と飲み会する人は多かったんだよね……
それに中国人相手の商売する人は免疫強そう(偏見)
>>567 日本の場合は検査が少ないって事を考えたら貧民は検査してもらえない
その結果がこれって可能性も無きにしも非ず・・・
>>524 検査員確保できて体制確保できるならドライブスルーのほうが双方リスク少なくて良い
一時的に数増えてもオーバーシュート抑えることの方が大事
結果的にそっちの方が早くピークアウトできる
>>205 終了はコロナが収まればや
5月6日って時間区切りじゃない
国が緊急事態宣言を5月6日と区切ったからそこまで【まずは】しっかりやろうってこと
結果でなけゃ延長
5月6日まで自粛したいんじゃなくて、
コロナを治めたいんだから目的を見失ったらあかん
>>525 1970年万博の時に各地からあつまった職人が多かったから、
それからの歴史で基本日雇い職人の街、
解体業仕事とかも多いと思う。
この解体業がヤバいな、アスベスト被害者では無いだろうか
大阪100人代も1度もなく終息
トンキンは常時100代キープ
なんか悔しいわw
>>536 娯楽文化の拠点移動はあるかもな。
ただ一変に移動させるとそれはそれでリスクは伴うわけで。
スペイン風邪も第二波で大量死でてる
中国も第二波来とる
>>533 中世のペストくらいの致死率だったり
高齢者より若年者や子供が罹患しやすかった
スペイン風邪ならそれも分かるんだが
致死率1割のコロナだとちょっとムリがありそうだな
>>534 行くなら京都だろうな 大阪は来ても行くとこない
吉村 総理大臣
井戸 官房長官
松井 幹事長
橋下 厚生労働大臣
LUCUAの地下のバルなんかもやばかったよ
梅田は2.3人出てるから怖くて利用出来ないな
>>577 パンスターや新鑑真フェリーって客扱いまだしてるの?
貨物のやりとりはあるだろうが。
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
大阪人は中国人を大阪から叩き出してください
やつらは疫病神です
>>585 クラスタ見つかったときは検査リソースそっちに引っ張られるから、市中感染の検査数割合減るって
東京のどっかでかい病院のクラスタの時に聞いたが…どうなんやろ
>>586 85年に生まれてなかったスレ住民も多いやろうからなw
>>589 このコロナは再発症するし重症化早いし怖いんだよな
未知な部分多すぎてマジで罹患したくない
どこも誰も予想しない日本人感染者予想
4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人
4月19日 国内感染者1万人 死者200人
5月3日 国内感染者3万人 死者600人 東京脱出相次ぐ。緊急事態宣言延長
5月17日 国内感染者9万人 死者1800人 東京脱出組により地方医療崩壊
5月31日 国内感染者27万人 死者5400人 東京も医療崩壊
6月14日 国内感染者81万人 死者16200人 緊急事態宣言半永久化
6月28日 国内感染者243万人 死者48600人 日本の医療完全崩壊
7月12日 国内感染者729万人 死者135800人 社会機能崩壊
7月26日 国内感染者2187万人 死者407400人 日本崩壊
海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議はまもなく消えます
#日本崩壊
#日本オワタ
繁華街でのケンカが減ったから110番が減ってるそうだ
893も感染恐れて集会を自粛してるってさwww
大阪は勝利目前だな
もう少し頑張れ
パチンコやってる奴は晒されてしまえ
このままゆるゆるとやってれば、国産簡易検査キットが出回るし、アビガンが治験終わるから
すぐ処方できるようになる
>>597 ドライブスルー体制できたらまた増えるだろ
そこは啓発した方が良いと思う
>>536 立憲の風俗は支持率に対して影響なかったと思うわ
純粋に枝野蓮舫の問題だと思う
だからこそ根が深いんだが
>>575 油断禁物
完全に抑え込みにいくぞ
GWの動き次第では来月で〆られるかもしれんからな
>>599 全身の器官やられるとかもうね・・・
寿命は大幅に縮みそう
>>599 神奈川で30代基礎疾患なしがなくなってたしな
レアケースとはいえ
>>589 中国国内で第二波と呼べるレベルできてたっけ?
>>570 心斎橋筋のドラッグストアはたいがいやってる
道頓堀のは結構閉まってるけど
マスク売ってるのは千日前の2軒とそこから難波方面の1軒
>>603 いや明らかに治安が悪くなってる
かなり不気味
警察もよく巡回してる
>>563 最近は大阪在住の有名人が感染したとは聞かないもんなあ。
まあ石田純一みたいなのが明るみになって袋叩きになっているほうが抑止効果はあるのかもしれんが。
仮に大阪1週間感染0になったらとりあえず他所の県から来る人間入れず鎖国した方がよくない?
今できることコロナに感染しない自粛する
2020/04/22
関東200人 関西75人
なみはや病院えぐいね
日本全国でここまでクラスター発生させた場所ってある?
検査数増やすみたいだからこれから増えるかもな
バチーンと全員検査して軽症者はホテルに入ってもらうほうがいい
>>615 四川省で武漢と同等の隔離病棟を作ってるとか現地邦人のツイート見てたら、
周囲にかなり広がってるとしか思えない感じ
先週あたりから
>>594 空気がよどんだ地下は身の危険感じてしばらく利用してない
>>624 土佐堀のスーパーホテルはもう受け入れしてるのかな?
そんな風には見えなかったけど
続くホテルはどこになるのかな
>>620 やるなら関西圏だな
各広域で同じようにブロック単位で一度収束させないと
>>24 うむ!
だから5/6で緊急事態宣言解除はちょっと待ってぇ〜
もうちょい続けた方がいいって
+2週間、様子見てほしいわ吉村くん!
永寿が180人超えてるね
そして24人死亡
バイオハザード級の大惨事になってる
なんとなく自粛の効果出てきた?
もう一踏ん張り頑張ってなみはやと松原の病院制圧したら
希望がもてる
>>623 墨東もやばい
あそこは地域の基幹病院だから影響が半端ない
>>619 バスケのエベッサクラスターと
野球は阪神の選手3人くらい
サッカーは神戸とセレッソに1人ずつ
確かにスポーツ選手以外は聞かないね
>>630 今ホテルは客おらんから皆手をあげてるみたいやで
最新情報来たな
https://www.chugoku-np.co.jp/news/article/article.php?comment_id=636319&comment_sub_id=0&category_id=1206
永寿総合病院、感染者は201人 死者30人は全員患者
3月20日〜4月17日に患者ら128人、医師ら職員73人の計201人の感染を確認。死者は30人で全員患者という
>>635 壁を張り巡らして食料や水の供給も止めよう
大阪も安倍チョン同様に飛田新地B政党のチンピラB市長の松井がパンデミック隠蔽してたよな
>>619 コロナ橋下がおるぞ、時間稼ぎしてなんとかごまかせたが
>>631 えぐー
逆に永寿となみはやの中の陰性の人の体を調べたらすごい発見がありそう
なみはやも高齢者多いし相当厳しい
近くの総合病院も面会禁止でただの風邪だと診察禁止だし検温で37℃以上の人は入れないようになってる
これ以上の院内感染は防がないといけない
>>624 そうやね、埼玉で自宅待機の人が亡くなったとかあったけど
そんなん絶対あかんわ、ほんまに気の毒・・・
少なwww
攻めてきたなワロタwww
@吉村派府民
>>633 もし今後良い結果が出ても様子を見ながら
徐々にゆっくりと部分的に緩めていく感じじゃないの?
そういう話をしてたと思うよ
>>626 ただあっちは武漢で後手に回ったから
発見したら一気に一都市ロックダウンかけると思うよ
個人の権利無限大なところより社会防疫的には強いんだよね
6日過ぎてから徐々に徐々に緩める感じやろ。ちょっとでもぶり返せばすぐに締める。ワクチンが出来るまでは完全には元に戻らんよ
おまえらニ派三波に備えような!
大阪がきっちり抑え込めたら東京や他の都心部にその分リソース割けるし日本全体の収束にも近づける!
10年続くかもしれんと思ったら、1年2年ぐらいどってことない!まだ気を緩めんとやってこやー
>>649 アビガンあれば死ななくてよかったのに本当に日本の議員はみんな腐ってる
>>64 こないだ家族構成不明の同一世帯17人が陽性ってのは中国人
大阪が少なくなったら関東から来そうで怖い
「大阪安全だから」って・・・
>>623 生野と東大阪の間の朝鮮学校のすぐそばやないか。
そんなとこ日本と呼ばんといて
>>636 NHKの21時のニュースだったか報道ステーションだったかで
なみはや22人って言ってたから今日の陽性者から引くと9人かなって
もうすぐ吉村知事のツイートで判ると思う
>>660 その方がよそ者のせいにできていいだろ
大阪はもうすぐゼロになるから大丈夫
院内感染の隠ぺいなんて一つもないから
>>1 吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
3分
これだけでなく、府の要請に応じて風評被害覚悟で、社会を守る為、店名の公表等に応じてくれた所には一律100万円を支援する。
京橋ライブハウス等が該当する。あの時、ライブハウスの協力がなかったら、今頃大阪は感染爆発してたかもしれない。
ライブハウスの献身は忘れない。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1252953841164709888?s=20 >今頃大阪は感染爆発してたかもしれない。
>今頃大阪は感染爆発してたかもしれない。
>今頃大阪は感染爆発してたかもしれない。
基地外
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>300 検査件数と検査人数の違いを考えよう
通常は一人から検体を二つ取ってダブルチェックする
>>649 死因がコロナ肺炎じゃなくコロナ心筋炎なら入院してても結果は一緒やけどな。
>>626 だけど中国公式では、感染者数の増加は0人なんだよな〜 不思議だな〜
>>613 それとそいつらを国賓で歓迎してる塔一教会安倍チョンと
またそれをマンセーしてた飛田新地Bハシゲ一味だな
市街の店閉まってるっていうけど奈良や和歌山に出歩くだろ
GW後楽しみだな
梅田に住んでるんだけど土日恐ろしいほど人いない
大阪人て言うこと聞かなさそうなのにちょっと見直したw
>>657 石田純一のアビガン使用で一気に回復例がでてるのにな、
アビガン使用しないのが歯がゆい
>>607 96 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/04/02(木) 16:46:39.20 ID:zIHDCPbM0
【3月下旬】
英国政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。←※済
【4月】
アメリカのホワイトハウスの要人が次々と感染。
中国のある有名音楽家が感染。
イギリスの元有名サッカー選手感染。
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。
【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。それに合わせてロシアが不穏な動きを見せる。中国に事実上の宣戦布告。
【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
ロシアが中国に攻撃。第三次世界大戦が始まる。今回は三つ巴による大戦となる。アメリカ対ロシア対中国、それに同盟国などが加わるカタチとなった。
【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。
世界の死亡者数が30億人を超える。
EUが分裂。それをきっかけに、ユーロを始めとする全ての貨幣価値が無くなる。事実上の資本主義崩壊。
【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。
アメリカで最も重要なあの人物が死亡。
イスラム国の 残党がニューヨークを拠点に新たな開国を宣言。
【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では 無法地帯が次々と生まれ、警察や 消防、公安などの機関も完全にマヒしている。
世界の死亡者数は50億人を超える。
各国が戦争や暴動により、どこにも安全な場所は無くなる。
【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。
世界の壊滅も時間の問題となる。
これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく
悲報
十三市民病院徒歩圏内のコンビニ
イートインで80歳代とおぼしきご婦人4名楽しそうにノーマスク会議
確実に緩んでるよ
これくらいならいいのかが
毎日毎日緩んでいく
>>673 梅田の地下街がガラガラとか初めて見るわ
>>672 奈良はそれ警戒してアルル等のイオンモールほとんど休館してるで
(奈良というよりイオンが、やけどw)
ドライブスルー導入で数字が増えるのは仕方ない。ただそうすることで大阪はいち早く収束できる。検査数絞りとかしててグダグダな都はもう終わり
政府は信用してないけど吉村さんを信頼してみんな協力してる気がする
3月第3週はそれまで週51人だったのが25人に減ったが以降70人200人って増えていってるだろ。
今週少なくなっても安心出来ないし、まだまだ外出自粛を続けないといけないよ。
>>682 今奈良行ったらおなか空かせた鹿に囲まれそうで怖いわ
>>668 数を公表してないから対策をしてないという話ではないのが中国
数は把握してると思うよ
あっちは健康アプリ登録、スーパー、マンション等々至るところで検温検問してるから発熱してるとすぐバレる仕様
>>680 通勤時間帯に乗り換えルートに行けば結構な人がいる
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
4分
コロナ対策として、4000億円超の大型補正予算を編成しました。
これまでのコロナ融資制度と併せて合計1兆円の融資枠確保、
感染爆発拡大に備えて3000床の病床確保、
休業要請に協力してくれた中小事業者支援で一律100万円(個人事業主一律50万円)等々。詳しくはこちら↓
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200422/2000028715.html >>673 赤信号かって申し合わせたように一斉に渡るもんな。
じつは協調性がある
>>673 東京のこうあって欲しいという架空の大阪人イメージを押し付けられてもなぁ
普通にルール守るし、列も並ぶやろ
>>682 ショッピングモールじゃなくてでかい公園に来そうだなって
>>690 ビビらん奴はあほやで
絶対長い目で見たら損するやん
>>684 あの人の言うことわかりやすいしズバっと言うてくれるから気持ちいい
コロナのことかなり勉強してるんがわかる
まぁイケメンなのも大きい
>>658 アパート一棟を占拠してた奴やろ?
ナマポか、新興宗教かと思ってたわ
>>689 関西は通勤と社内の労働環境が一番課題やな。
テレワーク推進せんとこに増税したらええのに。
大阪も十分絞ってるよ
それがどれだけ勤め人に負担かなんて
維新はなんとも思ってない
>>673 G20の時も計画運休の時も素直に従ってたよ
せっかちだから「文句言う暇あったらチャッチャと済ませたらええやん?」なスタンスw
文句言って早く済むなら文句言うと思うw
感染者一人でもいたら普通の生活で一気に増えるもんな
どのタイミングで解除するんだろ
>>673 平日仕事で用事がある人以外は今の状況でわざわざ梅田に行く理由がないからなw
ほぼ近辺の住人だけでしょ
>>654 俺はそうは思ってない
確かに武漢の閉鎖は早かったけど、
その時中国は海外が中国人入国拒否する報道流れると断固として大反対、抗議の嵐やった
武漢を閉鎖しないといけないレベルとしりながらな。
政治のためにはいくらでも国民を犠牲にする国
今は中国はコロナを抑えたすごい国アピールの演出してるけど、
実際は湖北省閉鎖解除したあと、実際に湖北省の人達が江西省に入ろうとしたら江西省の警察が追い払って、
双方の省が衝突したり(コロナが治まったという中央の発表をハナから江西省は信じてない)と北京の統制も最早効いてない状態になってる
しかもそのあと結局武漢の施設閉鎖再開にも至ってる
この期に及んで、沖縄近辺に空母艦隊派遣したり、
南シナ海への圧力強めたり、
マスク提供する代わりにHUAWEI設備入れろと迫ったりかの国だけは、コロナもとから知ってプラン立ててなきゃできない行動とり続けとる
前提となる市中の無症状感染者が
ひとつき前とは違うから
一気に10とか20にはならないだろうけど
ある程度の効果は出ているね
ただ出来ればもう2週間は延長してから
徐々に規制解除していって
学校は6月はいってからが良いね
>>690 ビビリです。
皆、群れてる羊ですから。
ただ、羊怒らせるとどうなるか…
>>695 列に並ぶようになったんはここ最近やで。
昔は白線に沿って並んだり、停止線で止まったりするのは恥ずかしい行為とされていた
だから、関西人はソロバンはじくんだって。
はじいた上で「出歩かんとこ。損するわ」となるわけ
>>695 必要な列には並ぶよね
並ぶ価値ないものに並ばないだけで
>>699 吉村にしろ、北海道の知事にしろ、やっぱり若くないとイカンわ
麻生なんて昔は切れ者だったのに、今はもう老害の典型みたいになってるし
>>495 もう大阪は中国韓国とは絶縁して
台湾と友好条約結ぶべき
コロナ撒き散らすだけの中国やナマポばかりの
朝鮮人は大阪には不用
台湾の下請けから始めて、技術や政治を盗めばイイ
>>446 個人的には和歌山の仁坂がトップかな
吉村はちょっと後手に回ってたところもあるし花見で緩めかけたのもあったから
仁坂は有田の病院で院内感染疑いあったときも素直に認めて全員検査して行った場所も全部公表して警戒させてたのはでかかった
そのあと役場の職員が陽性の時も即座に役所閉めて待機させたし
初手が早くて過不足なく情報公開してて隙がない
31人か。ちょうど二週間前から非常事態宣言による自粛が始まったんだよね。
効果が目に見えたということでいいのかな?
悲観的なことを言いたくないが、新型コロナ受け入れてる病院に勤務している身としては、陰圧室はコロナでうまってるし、これ以上受け入れられないから救急も断っている(自己転倒で搬送受け入れしても実はコロナの様な事があった為)。
普通の病気の治療も出来にくい状況で、このままで落ち着くとは考えていないし、5/6からどれだけ延長してくれるかを心配しているよ。
周りは十三市民が立ち上がったら真っ先にコロナをふって発熱は診ない方向で考えている。
阪急沿線なんやが
朝8時台と夜7時台がまあまあ人おる
それ外せば空いてる
女比率多いからサービス業なんだけどリーマンも一定おる
全然シフト勤務してない会社結構あるよな
岡山のゴルフ場 GWの関西からの予約いっぱいらしい
>>718 和歌山は40年ほど前にコレラで痛い目にあってる
ここで朝鮮人を追い出すことが出来れば、戦前の大阪が戻ってくるで
>>709 学校6月開始なら、夏休みのほとんどと冬休みの一部を削ればまだなんとかなるから、ちょうどいいよな
>>724 こんな時にゴルフ行く奴ら絶対頭おかしい
石田純一には犠牲になってもらいたかったわ
>>722 お疲れさん
十三市民と軽症ホテルが早く軌道に乗るまで頑張ってくれ
>>695 逆に東京のマナーが良いというのは東京マスゴミの捏造だからな。
>>727 ずいぶん昔やな。
俺が小学生のころは、ホームにある白線が何のために引いてあるのか不思議で仕方なかった。
形だけのルールを守るやつなんておらんかった
>>711 恥!? 嘘松乙。
けったいなヤツやっちゃなー。
それはテメーが見聞きしたちっちゃい世界だけであって、
それを大阪全体に話を広げてんじゃねーよ。
横断歩道にタイヤ乗せて歩行者に避けさせるのが河内流よ。
>>718 そいつ最近人気あるけど昔から嫌味な物言いが好きなれんわ
今日の会見
「あまり格好つけて(休業要請を)やりすぎると、ただでさえ大変な経済活動に不合理な損害をかけてしまう」
休業要請に格好つけてとか言い方が好きになれないわ
>>728 こいさん、いとはん、ごりょんさんのはんなり世界
減ったように見せかけてるだけで、
検査はじきまくってるよ保健所
>>723 大阪は、中小企業多いし
小さい会社のトップは
ITなんて判らんやろし、頭回らんやろから
時差出勤とかテレワークできへん
コロナご落ち着いても、今までどおりに仕事をこなせるとは限らないとおもうぞ
ぼちぼち梅田リッチドールのラムちゃん予約してかめへんけ
>>739 河内にそんなことせなあかんほど歩行者いないよ
東京の感染者数は検査数上限を示してるだけだから信頼できるのは大阪だけ。
大阪だけが希望だわ
第二警察病院ってどうなったの?
濃厚接触者が250人とか言ってなかった?
忖度してないやろなw
まあ院内感染なければこんな感じの推移になるかな
大阪も地下鉄の充実で環状線利用者が減ったのが大きいな
現在は白線で並ぶように書いているし、昔はホームが人だらけで、並ぶ以前の問題やった。
>>727 ついでに言うけど、
ルールを守らんことが恥ずかしい行為やと気づき始めたのは、ネットの影響ちゃうかな。
そんなん朝鮮人がやることやと気づいてからやわ、きっと
>>753 だから何十年前なんだよw
お前の子供時代ってお前の年齢を俺が知るわけないだろ
減ったな。収束おめでとう。
ただ、パチンコは閉めさせろ。
>>752 まあ御堂筋線の混雑だけはどうにかして欲しいけどな
今はコロナの影響で楽になってるけど
いうても、大阪もギリギリの戦いやってるからな。
正直、東京はガチでヤバイと思うな。東京が陥落したら
他の南関東に一気に波及する
ということは、東京が陥落したら南関東全体でロックダウンせざるを得ない
>>740 気質的には人望で引っ張るタイプでないとは思う
なまじ仕事できるから嫌味になるんだと思うけどな
関西圏でも仕事できない首長多すぎるから
大阪人には東京は想像以上の大都会
あんなところでウイルス蔓延したら大阪の比じゃない
>>658 やっぱり
あれ家族構成知りたいわ
養子養子で兄弟親子年齢むちゃくちゃになってそう
>>751 自民党じゃあるまいし誰に忖度するんだよ?
>>759 確度に差が無いなら一人当たりの検体数減らして検査人数増やす方がええやろ
という発想なんだが問題あるのか?
梅田に限った話だけど全国で唯一八割減できてるから
八割減らせたら収束に向かうってのの証明になりそうやなぁ
大阪がいくら収束に近づいても関東が感染拡大してるから緊急事態宣言は延長されそうだな
アホ安倍は東京中心に考えてるからいくら地方都市が収束しても放置だろうね
関東を封鎖しろよ 邪魔なんだよ カッペの集まり頭狂土人は
>>760 休業要請を格好つけというのは嫌味じゃなかったら何なの?
どういう意図で言ったの?
どんな知事も休業要請は嫌々仕方なく出してると思うけども
>>373 阪神が寄付した雨天用の黄色の
ポンチョみたいなのって巨人は
ドームやから持ってへんのかな
なみはや関連の同居者家族の検査がまだでしょ?
気は抜けない
>>774 緊急事態宣言してからのほうが繁盛してるよな
>>772 休業要請自体が格好つけと言ってるんじゃないやん
>>768 そう反応すると思って貼ったわけ^^
■一方、現場からは「余裕がない」という悲痛な声も上がっており、人員拡充や負担軽減が課題となる
とあるが読みました?
湘南の例もあるし須磨の海岸にオマハビーチみたいな鉄骨をばらまいておくほうがええで
昨日の2/3じゃん!
収束おめでとう\(^o^)/
なみはやは何であんな酷い状態になったんやろな
計120人以上て
マジで原因究明必要
>>648 >ただの風邪だと診察禁止
>検温で37℃以上の人は入れない
発熱は検査しません宣言
うおぇ🤮……いや、民国そこそこ清潔だ
不潔東京滅びろ😱
>>769 逆に言えば八割って言葉に踊らされすぎ。
住民がいるところは八割は無理。
三宮なんてまさにそれ。
割と人が住んでいる。
>>658 そうなん?
まあ外国人かなとは思ったけど
【東京都と大阪府の感染者数と死者数の比較(差)】
2020.04.22 22:25 現在
■感染者数 2059人差
■死者数 66人差
【100人以上の感染者が出ている都道府県】
2020.04.22 22:25 現在
■東京都 3439
■大阪府 1380
■神奈川県 836
■千葉県 746
■埼玉県 726
■福岡県 562
■兵庫県 560
■北海道 490
■愛知県 448
■京都府 276
■石川県 199
■茨城県 151
■岐阜県 147
■広島県 142
■富山県 141
■群馬県 134
■沖縄県 130
■福井県 119
【5人以上の死者が出ている都道府県】
2020.04.22 22:25 現在
■東京都 81
■愛知県 29
■北海道 25
■神奈川県 23
■兵庫県 22
■埼玉県 16
■千葉県 16
■大阪府 15
■福岡県 13
■群馬県 9
■京都府 8
■茨城県 6
■福井県 5
■石川県 5
>>784 朝鮮学校のある地域だからだよ。
なにも不思議なことはない
>>762 東京はあちらこちらに繁華街
大阪はキタとミナミだけ
大阪の中心に住んでたら気楽で便利ではあるで
各隣県行くの1時間かからんし
大阪のやってることは完璧だとでも思っているのか
最近国との比較で支持を集めているのを勘違いしてるのか
おかしなの増えてきた
これで維新は支持を失うことを繰り返してきたが
果たして今回もまたそうなるのか^^
>>792 そんなん知ってるけど、もっと具体的に知りたいのよ。
防疫体制とか外来の人間がどれくらい普段入ってたのかとかさ
大阪スゴイわ
近畿各県から毎日石田がゴルフに来てるみたいなもんやからな
ゴールデンウィーク前に減るのは不安だわ
もう大丈夫だって思ったやつが動き回りそう
実施件数592件分
(うち陰性確認44人分)
陽性率5.7%(陰性確認を除く検査実施件数に占める陽性者の割合)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38076_4.pdf 陽性率下がった!
油断したらダメだよ
先ずは5月6日まで頑張ろう
手洗いの徹底、不要不急の外出を控える
たっぷり栄養と睡眠をとって禁煙して体調を整える
体調が悪いと思えば人に会わないようにしよう
>>761 もともとアカ狩りで死にかけたやつらだからな。
失うものがないんだろ
東京 132人
埼玉 40人
大阪 31人
感染者の多さは都会の証
大阪はよくこんなんで東京と張り合おうとするわ
もっと頑張れや(笑)
>>666 感染者の単位は人だから、陽性率を出すなら分母は同じ単位の検査人数で割らないと意味がない
だから、厚労省や兵庫は検査人数で集計している
検体を2つ取っている検体実施件数を分母にして陽性率を出しているのは、過小に陽性率を出していたということだぞ
>>800 下がったな
検査数も多いな
あと、なみはや関連は1人だな
22人ってのは昨日の事か
>>678 4月1日ぐらいか
大阪は濃厚接触について書いてたからな
新規陽性者の半分ぐらいが親族や同居家族という日があって
なんだこれ???同居親族??親族なら葬儀?でも同居??
でもふれずという怖い日があった
非常事態宣言の頃の結果だよね?
接待を伴う飲食店に近寄らず三密を避ければそこそこで推移していくんだろうか
パチンコ屋の店名を公表するのは合法なのにが吉村を袋叩きにされた理由がわからない
まぁどれも反自民反安倍反維新って感じがギラギラした奴らばっかだったな
.
まだ、大阪のクズは菌持ったまま うろついてんのかぁ
ヨゴレは、見つけ次第 石叩きの刑にしろ
本日の陽性31名中
院内感染関連4名(なみはや1、明治橋1、七山1、第二警察病院1)
濃厚接触者16名
感染経路不明11名
陽性疑い検査数 548人 陽性率5.7%
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38076_4.pdf >>800 >>1 【維新のインチキかもしれない】
検体数=検査数にしているんじゃないの。
陰性が44人って
>>818 パチ屋は店名公表されたら
あそこあいとるんかならいこと集まらんのかな?
大阪は今日の検査数600弱で陽性率5.7 マジで自粛効果が出てんね
>>593 井戸はあかん
あいつは大阪の真似しだしただけ
そうしとけば叩かれることはないと学んだだけ
■大阪府 1380
■愛知県 448
愛知有能すぎるわ
大阪は何をやっても愛知に勝てないな
コロナに関しては大阪は優秀だわ
政治も民衆も東京神奈川とは違って上
あらららら
>>1 吉村知事は、「今回の事態が収束するようなら、夏休みを使って子どもたちの学力を取り戻したい。
秋までかかった場合には土日を使いたい」と述べ、府立学校の夏休みを短縮したり、土日を登校日にしたりして、
授業時間を確保したいという考えを明らかにしました。
また、吉村知事は、市町村立の小中学校の対応について、「おそらく府立学校に準拠する形になると思う」と述べました。
>>827 負けた負けた。
さすがトヨタの街です。
>>823 奈良和歌山までいきよるからな
えー情報やっていきよるな
>>759 検体数と検査数の違いわかってないバカ発見
>>446 奈良は会見を見ると頼りなさそうだが、大阪の通勤圏の割に感染者数は少ないのに、評価されないな
維新だから大阪が「普通」なのであって他が「糞」なんだよ
大阪もそんなに良くないだろ普通なだけで
>>822 陰性確認の44人って退院するにあたっての検査だと思うの
>>829 なんじゃ?さっきのニュースステーションは昨日の話か?
>>673 大阪人は梅田じゃなくて難波に行くって聞いたけど?
>>827 大阪は兵庫京都和歌山滋賀から人が集まる。
愛知県は岐阜県の愛知よりだけ
>>833 >>666だと、大阪は検体を二回取っていたのを検査実施件数とカウントしていたように言っているが、どっちなんだ?
検査数を増やしても罹患者数、陽性率が下がってるんだからマジもんだな
感染経路不明が激減も良い
>>811 情報サンクス
ありそうな話だな…
昔大阪府下の某市で無利子融資?だかなんだかしたら
同じ住所の融資希望者が続出したそうな…B民か893だろうと言われてた
ちゃんと返済したかどうかは知らないw
>>826 確かに前まで何でも維新の逆をやるって感じやったのに、
今は吉村言ったことを即おなじことするって動きに変わったな
それでええけど
>>842 まぁ。基本難波多い。
南海も難波泊まりなので。
>>833 面白いね
勝手にこちらが貼った意図を勘違いして喋りだす^^
>>840 昨日かな?
大阪府のデータでは昨日は23人になってるけど
>>843 わしに謝れよ
グレタお前の家に送り込むぞ
東京に出張に行ったときに思ったけど、東京の人は頭わるいし田舎者が多い。
関西人のほうが機転がきく
>>842 梅田より北の方の人は梅田止まり
南の人は難波止まりてイメージだわ
>>842 難波なんかちょっと前は中国人ばっかやから誰も行かんかったで
>>816 ロクな対抗馬が出てこないんだよな…前回は勝谷だった…w
>>847 争い生まれるだけなのでスルーしましょう。
ほとんど嬢の欧米旅行から
夜の街ルートで広まったんだよなあ
【平成29年度(2017)】
「都道府県経済計算」暫定
順 都道府県 GDP
01. 東京都 106兆2382億円
02. 愛知県 40兆2998億円
03. 大阪府 40兆0700億円
04. 神奈川 35兆5898億円
05. 埼玉県 23兆8933億円
06. 兵庫県 21兆3288億円
07. 千葉県 21兆1069億円
08. 福岡県 19兆6792億円
09. 北海道 19兆4301億円
10. 静岡県 17兆2775億円
名古屋は大阪より経済上だけどな
名古屋は岐阜三重、浜松、長野南部、滋賀東部から集まる
名古屋港は日本一の貿易港
>>811 あれめちゃくちゃ気になったわ
120%日本人じゃないやつ
日本全国どこでも検体は2回取る
その場合どこでも検査数は1だよ
大阪は2回取るから検査件数は2倍とか無いw
愛知は、周りが田舎都市だし、外国人観光客も少ない。国内観光客も少ない。企業数も東京大阪よりも少ない。
要は、県外からの人の出入りが東京や大阪に比べて圧倒的に少ないから感染者数が少ないのです。
>>593 橋下厚生労働大臣って…絶対あかんやろ
国民を感染させて自分だけびびってすぐ検査するというね
>>811 そうそう下半身タイガース判明のちょい前の120〜140例目の頃
大阪ここで気を緩めないでね、東京から押し寄せる感染者に気をつけて。from札幌
でも安心できないな
検体を2つ取ってたのを1つにして検査してるから
20%は陽性を見逃してると見た
>>842 大阪府の南に住んでる人はミナミ利用者が多い
大阪府の北に住んでる人はキタが多い
私鉄鉄道しだいやな、兵庫県民京都府民はミナミにいかん
奈良県民はミナミにいきよる
>>811 いつも歯切れのいいおばちゃんが
説明にこまってたw
いかんなあ
一部が油断し始めてK1してきた…
緊急事態宣言はひとまず5月末まで継続だな
確信した
あした本部ともしもししとこ^^
>>827 勝ち負けちゃうで
愛知も大阪も頑張ろう
>>873 何で急に北海道は増えたの?
理由が知りたい
いいね、大阪。
府民一体になってコロナに打ち勝つ姿は九州福岡から見てて励みになるよ。
こちらも見習って気張らんとな。
後は医療機関だな
なかなか退院させないウイルスだから
ホテル貸してや
>>112 ジュンク堂開いてんの!?
引きこもるために本買いたい
今日の院内クラスター関係
(1)なみはやリハビリテーション病院
・22日の検査総数0人
(総陽性者数 120人(職員等66人、患者54人))
・新たな検査対象数 33人(職員31人、患者2人)※結果は明日以降判明
(2)明治橋病院
・22日に結果が判明した検査総数 8人(職員0人、患者0人、職員陽性者の濃厚接触者8人)
陽性者数 1人(職員0人、患者0人、職員陽性者の濃厚接触者1人)
(総陽性者数 37人(職員14人、患者22人、職員陽性者の濃厚接触者1人))
・新たな検査対象数 7人(職員2人、患者2人、職員陽性者の濃厚接触者3人)※結果は明日以降判明
(3)七山病院
・22日に結果が判明した検査総数 41人(職員41人、患者0人)
陽性者数 1人(職員1人、患者0人)
(総陽性者数 5人(職員3人、患者2人))
・新たな検査対象数 23人(職員23人、患者0人)※結果は明日以降判明
(4)第二大阪警察病院
・大阪市保健所の報告によると、本日を含め、21名の陽性者が確認されている。個別の番号等については、調査中。
・今後の検査予定 新たな検査対象数 2名(職員1名、患者1名)
現在65名が検査結果待ち
>>788 格好つけて出しすぎるのは云々、というのは
出しすぎたら格好つけということは意味しないと思うけどね
>>868 まあ、そうだろうな
しかし、
>>300の厚労省の公表データの大きなズレは何なんだという謎が残るが
>>859 北摂エリアの俺も梅田ばっかしやな。
ミナミは雰囲気が日本ちゃうし
大阪と愛知、街を見比べてみ
全然都会度が違う
愛知はド田舎過ぎて他県民は寄り付かない
面白くないから
大阪
愛知
>>814 自分も兵庫だけど印象だけで語ってはダメだ
自分が能力ないと分かりきったから
専門の人間に丸投げした阪神淡路大震災
の時の村山富市みたいで別に害悪ではないだろ
逆に東日本大震災の時に無能なのに
自分の力を見せつけようとして
大混乱に陥れた菅直人みたいなのが1番困る
>>784 職員が全フロア歩き回って拡散させちゃったんじゃね
>>884 建物の密閉性が高いからちゃうかな、
土地はひろいのにな
>>827 負けんように頑張るわ
共に0人まで頑張ろうな
>>897 4/20は院内クラスターが69人いたからな
>>892 兵庫県民だけど生活圏が大阪だから梅田だわ
神戸は行かない
>>889 七山は41人中1人なら大丈夫かもしれん
なんかさ、そんなにバカスカ死んでるわけちゃうし、もうええんちゃう?とか思ってる
>>856 無関係の俺からも誤っておこう。すんまそん
>>895 愛知は緑が多くていいやん
東京並べたらコンクリジャングルすぎて慄くぞ
東京は緊急事態宣言前→緊急事態宣言後で感染者数増えてるけど大阪は半減してるのな
>>871 大阪の団結力の源って
大阪維新vs与野党公務員メディア相手に一致団結して唯一勝てた街。
だから、見ず知らずの大阪人も信用できる。
>>890 会見全部を見てみろよ
知事は「業者が県外から来た客に注意してくれ」
とわけわからん事を言ってる
業者も困惑してる
この知事は休業要請をしたくないから格好つけてと言ってるだけだよ
俺は好きになれないけどお前はそうでないんならそれで良いんじゃないの
感性は人それぞれだし
大阪は退院者数>罹患者数まで頑張ったら救える命が増える
人口、流入人口、外国人流入数
感染数も大体これに比例してる
アホのお国自慢もほどほどに
>>906 死亡18
じわじわ増えている
重症者から少しづつ移行していってる
>>896 兵庫は日本の縮図だからな。
但馬の感染抑えられている。
心配された北播、中播も感染も抑えられ他っぽい。
あとは阪神間と南播磨だな。
>>892 用途によるな
ヨドバシ行きたい時は梅田に行くし、オタロード歩きたいときは難波に行く
三大都市、知事のレベル
>>921 >>1 ↑
維新お得意のインチキかも。
正直宣言解除するときどうするんやろ?
もし5/6までにかなり抑え込めたとしても
その瞬間から外出も何もかも自由にOK!っていうのは絶対にやったらアカン気がするんやけど
1位東京・新宿駅
小田急エース(北館・南館)、京王モール、京王モール アネックス、新宿サブナード、ルミネエスト
10万4500
2位名古屋・栄駅
森の地下街(栄地下街、栄中南地下街、栄東地下街、栄北地下街の総称)、サカエチカ、セントラルパーク
8万4100
3位名古屋駅
サンロード、新名フード、メイチカ、ダイナード、ミヤコ地下街、名古屋近鉄ビル地下街、ユニモール、エスカ、テルミナ
8万2400
4位大阪・長堀橋駅クリスタ長堀8万1800
5位横浜駅ポルタ、ザ・ダイヤモンド、新相鉄ビルDブロック地下街
8万0600
6位大阪・梅田駅
ホワイティうめだ、ディアモール大阪
7万7000
1 ミッドランド スクエアトヨタビル 247.000m
2 JRセントラルタワーズ・オフィス棟 245.1m
3 JRセントラルタワーズ・ホテル棟 226.0m
4 JRゲートタワー 211.10m
5 JPタワー名古屋 195.74m
地上は梅田だが空中戦と地下は名古屋が上
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
4分
本日の陽性疑い検査数は548件、陽性者数は31名、陽性者率は5.7%でした。
陽性者31名の内訳は、なみはや病院1名、明治橋病院1名、七山病院1名、第二警察病院1名、濃厚接触者16名、感染源不明11名でした。
院内感染は深刻。全体数評価は油断せず、今週中の推移を見極めます。
東京みたいに検査しまくっての激減なら安心だが
大阪は検査しないで感染減らす方針でしょ?
もう封鎖した方がいいんじゃないか
>>921 >>1 ↑
この内容を貼ったら
規制にあったわ
恐るべし維新の情報統制
>>896 菅ちゃんは最初雲隠れしてて、
次はフクイチに行くとか騒いだけど
日本中の原発止めたのは偉かった
後世が評価するわ
菅ちゃんが隠れてる間は、えだのんが頑張ってた
井戸サンなんか役に立ったん?
>>928 陽性者率は5.7%!!!
うひょおおおwwwww
>>917 自分もそうだけど
加古川や明石辺りから神戸や大阪まで
通勤している人間が多いから
もう阪神間や神姫間は一蓮托生みたいなもんでしょ
このあたりは大阪府と足並み揃えないと
どうにもならならないと思う
大阪下り坂に入ったんじゃない
病院の受け入れも増えたみたいで検査絞ってる訳ではなさそうだし
純粋に感染が落ちついてきてそう
大阪の人達頑張ったな
>>926 頭おかしい?
大阪の地下街は世界一やで
>>930 情報乙
一般人は放置隠蔽されるんよね
悔しい
>>928 感染源不明割合低いな。収束見えてきた気がする
東京以外は自粛解除あり得るけど、東京ダメだと在阪企業でも引き続き自粛だろうなー
ほんと迷惑
>>895 大阪は、Yahooのトップ画になるぐらいだから
栄えていると言うよりバランスが良い。
>>929 あんまり適当な事言わない方がいいぞ
検査しまくって変死処理扱いじゃ報われんやろ
>>931 東京は民間に依頼しているから報告が遅いだけ
累計で比較すると、倍の2万件以上やっている
だから、
>>143の大阪が全国一番というのは嘘
>全国各地の遊興施設などに休業要請が出される中、営業を続けている和歌山県のパチンコ店に
>大阪などから客が訪れていると指摘されていることを受けて、
>和歌山県のパチンコ店などで作る団体は、当面、県外から訪れる客に対して
>入店を自粛するよう求めていくことになりました。
要請されても休業しない和歌山のパチ屋
大阪では店が開いていないからと和歌山のパチ屋に通い続ける池沼
そして和歌山にもウイルスをバラまいているかもしれない大阪人
パチ嫌いでひたすら我慢して引きこもってる俺からしたら嘆かわしいことこの上ない
福岡も愛知もなんとか抑え込んでるしあとは関東圏だよなあ
埼玉がどうやらやばそう
>>932 自分も管は思うほど悪くないと思うわ
あれがもし安倍ちゃんやったら、初動遅れてさらに酷いことになってたと思う
安倍ちゃんは究極のドMやから、みんなで全力で尻叩いてあげないと動かんw
子どもの感染者増えてるな
10歳未満5人も
学校再開無理じゃね
>>884 札幌は緊急事態宣言解除で気が緩んでいたところに、関東の緊急事態宣言で歌舞伎町とかの怪しい連中が札幌に来て営業。それに3月末の会社の人事異動や大学進学でも数千人単位で主に関東から引越して来た。彼らが街に出歩きばらまいたと思われる。
>>931 保健所が頑張っている
とにかくかからんようにして負担をかけないようにしよう
>>895 関西人でもびっくりするぐらい愛知では運転マナー悪いんだって?
大阪人であることに誇りを持てる日がくるとはな。
近所のやつらも外に出てこないし、道はすいてるし、お前ら凄かったんだな
>>921 その男と吉村さんどっち信用しますか?って話
地下は名古屋
名駅〜栄の地下いってみ
梅田ダンジョンとか糞だから
>>737 卒寿超えてるおじいちゃんやろうけど、
そんな昔のことは今頃いってもはじまらんで
まだ院内感染の濃厚接触者の検査を残してるから明日以降増えるな
※第二警察病院関連については、大阪市保健所の報告によると、本日を含め21名の陽性者が確認されている
個別の番号等については、調査中であるため「感染経路不明」「感染経路不明者の濃厚接触者等」に計上している
↑の意味がわからない
>>24 ダイエットと一緒やな
結果が出ると引き続き頑張ろうって思える
>>932 井戸はマスクを中国に送った以外は無難にこなしてると思う。
これ見ると検査の判定が明日へ持ち越しが65件あるから素直には喜べないね
しかも65件全部院内感染してるところだから
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38076_6.pdf >>957 損得勘定が上手な都会人=大阪人
自分の欲求が抑えられない自己中人間(田舎者)=東京都民
大学時代の先生がこう言ってた
>>963 止めたとたんにリバウンドするところまで同じw
梅田(昨日)
>>971 大阪府
感染者31人
実施件数592件分
(うち陰性確認44人分)
陽性率5.7%(陰性確認を除く検査実施件数に占める陽性者の割合)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38076_4.pdf 陰性確認書いてるだろ
>>959 こういう訳の分からない見栄っ張り気質がコロおじを培養すんだな
大阪は毎日10位になれば、落ち着いたと言えるかもね。
大阪人の頑張りが数字に現れてる
みんな偉い、泣けてくる
でも油断せんと引き続き頑張ろな
大阪パチンコ開店はよ!この期間だけ23時〜7時にしとけw
>>964 若い吉村知事にもちゃんと頭を下げた時点で見直したよ。
>>715 判断力って65くらいが限界やね。
70越えると出来た人でもおかしくなる。
>>976 その数がここ数日の感染ルート不明に入っているらしい
だから実際の感染ルート不明数は減る
>>956 阪急三番街が定義上地下街とみなされないので除外されるから数字上は低いとか聞いた
【検査制限がもたらした医療崩壊】
大阪でも、新型コロナウイルスに感染した疑いのある患者が
来院した診療所や病院のほぼ半数が、
保健所に患者を紹介したが、半数が断られた経験を持ち、
4分の1が電話もつながらなかった。懸念したとおり隠れ感染が膨張している。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1251996644783972352 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>978 あったりまえやん!
国籍問わず一致団結。
身の回りの在日の方にも優しくしときよ。
>>980 本来の気質的には全く合わないんだろうけど
大阪のやり方に合わせていった部分は
自分的にはよくやってると思うけどな
吉村みたいにテレビに出まくったり
するつもりもないってだけだと思う。
吉村はパフォーマーとしての
評価ってのもあると思うよ
イケメンの若い知事が自信満々に
テレビに出ればそりゃ何言っても映えるだろうし
>>935 京阪、滋阪、阪奈、阪和もそう。
これらの感染者数がピークアウトして光が見えるかなぁって感じ。
東京は芸能人とかアナウンサーの感染多すぎやろ
一般人は言うまでもない
>>984 北区がほぼ地下街
傘指さずに私鉄地下鉄各駅いけるんちゃうか
>>1 売国勢力が維新上げをしているからな。
結果を操作しているかもしれん。
維新は、捏造の前歴がある。
よく分からんが保健所の人の負担が軽減されるらしい
台湾のマスク管理みたいなことを大阪が病院の振り分けしやすいようにするのか?
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
6分
全国の自治体の皆様へ
大阪府ではサイボウズさんの協力を経て新システムを開発しました。
これにより、業務多忙な保健所職員の負担が大幅削減。
軽症者等の健康観察の日々の電話確認や入力作業等の手間が削減。
病院の病床状況もリアルタイム把握。導入検討をお勧めします。
https://topics.cybozu.co.jp/news/2020/04/22-8794.html >>814 ちゃんとホームページや報道で県の政策見てる?
大阪より対応早いよ
遅れてるのはドライブスルー検査くらい
-curl
lud20250123130743caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587557270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】大阪で新たに31人感染確認 ★2 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【速報】大阪府で新たに490人感染確認過去最多更新 11月20日 [ばーど★]
・【速報】大阪府で新たに560人感染確認 過去最多 ★3 [ばーど★]
・【速報】大阪で新たに2人感染確認 1人は「ライブハウス」訪問 計6人に ★2
・【速報】大阪で新たに8人感染確認 合計142人
・【速報】大阪府で新たに560人感染確認 過去最多 ★2 [ばーど★]
・【大阪】新たに7人感染確認 新型コロナウイルス
・【大阪府】新型コロナ 54人死亡 新たに1万3912人感染確認 [クロ★]
・【速報】大阪府、新たに1161人感染確認 12人死亡 4月17日 ★2 [ばーど★]
・【速報】大阪府で過去最多の256人感染確認 [クロ★]
・【速報】兵庫県・姫路市で新たに感染確認 40歳代男性会社員 大阪梅田のライブに参加
・大阪で新たに82人の感染確認 感染者2人が死亡 [どどん★]
・【速報】大阪で新たに300人の感染確認 300人以上は1月30日以来 [マスク着用のお願い★]
・札幌で新たに8人感染確認、老人ホームでクラスター [どどん★]
・【速報】新型コロナウイルス 北海道で新たに1人感染確認 道内159人に
・【速報】大阪で新たに302人の感染確認 [どどん★]
・【速報】栃木県で新たに感染確認 30歳代女性 大阪の京橋ライブハウスに参加した友人と食事 翌日梅田のライブハウスに参加
・【速報】札幌で新たな感染確認 大阪府の40歳代男性 出張で来札 道内39人目 ★2
・【COVID-19】名古屋、新たに7人感染確認 愛知県内で57人
・大阪府 新たに70人の感染確認
・【速報】大阪で新たに309人感染 30人死亡 ★2 [どどん★]
・【大阪】大阪府で新たに41人感染 感染経路不明は32人 1人死亡 4日
・【LIVE】新たに5人感染確認 福井県会見 4/9
・【東京都】新型コロナ 新たに185人感染確認 [クロ★]
・【速報】大阪府 新たに875人の感染確認(17:14) [スタス★]
・【COVID-19】国内、新たに332人感染確認 [マスク着用のお願い★]
・【速報】神奈川県 新たに31人感染確認 14人が感染経路不明 県内412人に
・【速報】大阪で新たに5657人感染 28人死亡 [どどん★]
・【新型ウイルス】京産大生の“クラスター”か…新たに1人感染確認 ゼミの卒業祝賀会の参加者ら感染
・大阪で新たに10人のコロナ感染を確認 合計102人 感染爆発中
・【悲報】東京都で新たに1149人の感染確認 1000人超は5月13日の1010人以来
・【速報】高知で新たに1人の感染確認、計10人に
・【新型ウイルス】千葉県で新たに19人の感染確認
・【朝鮮日報】韓国で新たに2人の新型肺炎感染確認 うち1人は3人目患者と接触[1/30]
・【速報】東京都で新たに134人のコロナ感染確認 岡江久美子さんら6人が死亡 ★6
・東京都で新たに5302人のコロナ感染確認 3人が死亡 ★6 [豆次郎★]
・東京都で新たに2514人の感染確認 前週同曜日から551人増 重症者5人 死亡2人
・【新型コロナ】山形県で新たに1人の感染確認
・【速報】東京都 で新たに13人の新型コロナ感染確認
・【速報】東京都内で新たに91人コロナ感染確認 ★5
・【速報】東京で新たに50人前後の感染確認 終息か?
・【速報】東京都内で新たに89人の感染確認 計773人に 3日 ★4
・【コロナ速報】名古屋で新たに70代男女2人の感染確認 23日
・【速報】東京都 新たに925人の感染確認 [ばーど★]
・【神奈川】川崎市 新たに11人の感染確認 80代の女性感染者1人死亡 12日
・【東京都】新型コロナ 新たに157人の感染確認 7日連続で100人超 [クロ★]
・【速報】きょう12日、大阪府で新たに231人が感染 過去3番目の多さ コロナ [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】長野県内新たに5人の感染確認 保健所管内別で北信4人と松本1人
・【速報】長崎に停泊中の客船で91人が新型コロナ 新たに乗組員43人の感染確認
・【速報】東京都、新たに716人の感染確認 ★3 [ブギー★]
・【東京都】新たに191人の感染確認 [クロ★]
・【速報】大阪で新たに185人が感染 新型コロナウイルス 18日 ★2 [首都圏の虎★]
・【大阪】泉南市議「感染者は高齢者にとって殺人鬼に見える」…市で女子高校生の感染を初めて確認した日に投稿 削除へ
・【速報】東京都で新たに146人の新型コロナ感染を確認。9月13日。Go To!
・【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★3 [記憶たどり。★]
・【速報】東京都で新たに614人の新型コロナ感染を確認。重症者70人。5月28日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに3738人の新型コロナ感染を確認。2月18日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに3513人の新型コロナ感染を確認。2月23日 [記憶たどり。★]
・【速報】福岡県で新たに189人の新型コロナ感染を確認。過去最多を更新 [記憶たどり。★]
・【速報】東京都で新たに207人の新型コロナ感染を確認。10月3日
・【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 ★7
・【速報】新型コロナウイルスの感染者 国内で新たに2人確認 厚生労働省
・【悲報】大阪 新たに53人のコロナ感染 1日で最多を更新
・阪神梅田本店の感染者128人に クラスター、新たに13人確認 [どどん★]
・【速報】大阪で新たに31人感染確認
・【大阪府】新たに120人の感染確認 過去最多 [クロ★]
・【速報】大阪府で新たに121人を超える感染確認 過去最多を更新 ★2 [1号★]
23:47:17 up 27 days, 50 min, 0 users, load average: 33.42, 20.62, 17.07
in 0.22824907302856 sec
@0.22824907302856@0b7 on 020913
|