◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【正論】杉村太蔵「国会議員は役に立たない」批判に反論「そう思うなら、あなたが議員に立候補していただきたい」 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587556075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
元国会議員のタレント・杉村太蔵が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。批判が根強い国会議員の歳費2割削減に言及した。
新型コロナウイルスの感染拡大で収入が減った国民に寄り添おうと、与野党議員が決断したが、歳費2割カットではほとんど影響がないことが判明。
番組でも、議員の年収は約4170万円から約3860万円にわずかに減るだけと試算した。
「おそらく国会議員の給料に関しては世界で一番詳しいコメンテーターが私だと思います」
「文書通信交通滞在費、これ領収書いらないんですね。この経費は削減できると思います」約1200万円の文書通信交通滞在費は削減できると主張した。
一方で、
「なんでこんな国会議員は役に立たないんだ、なんでバカばっかりなんだとイライラしている国民は非常に多い。
そういう人にぜひ言いたいのは、そういうあなたが立候補しないから。
だからぜひそう思ったら立候補していただきたい」と、有権者の責任を問いかけた。
https://encount.press/archives/40382/ >>1 とりあえず他の人が立候補する前に自分が辞任しろよ
役立たずだと思っているならば
うん。
誰でも立候補できる。
杉村が言ったことは正しい。
供託金と選挙活動費と選挙期間中の所得補償出してくれればいくらでも立候補してやるけど?
サンドも杉村も俺たち5ちゃんと戦争でもしたいんか?
直接民主制の提案に対して応えられてない。
役立たずを証明してしまった。
党に所属しないと当選できない
党に所属すると党の方針に従うしかない
つまり誰がやっても役に立たない
杉村ってウンコみたいな芸人だな
テレビで見るとチャンネル変えるわ
役に立ちもしない人が役にも立たない宗教団体をバックに当選できてしまうシステムです
役に立つ人が当選出来もしないわけです
法案なんてほとんど政府案で、議員が自ら作ってるわけでもないのに、何のためにいるのか教えてもらいたいわ。
しかもこんなだけの人数。
>>1 役立たずでも文句言うなって言ってるのと同じじゃん
じゃあ税金を取るなよって話だろ
公務員批判が増えると「公務員になれば?」という奴おるよなあ
これ反論になってないよね
お前も議員辞めてんじゃん
>>1 もはや、議会政治である必要はない
衆愚政治の弊害多大であるなら
自衛隊が蜂起すべき
テドロス「じゃあ、おまえWHOの事務局長やれよ?」
怪しい宗教か共産主義者くらいしか議員になれない仕組みがよくない
金だしてくれるなら!
立候補するのも金かかるってわかってて言ってるのか?
みんなして「だったら立候補しろ」って言うよね
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?e484z9y2x9igi/5vk6vrwe1p23.html トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生
http://bzq.senaputra.com/vb?gls37757nd/5ifsshainbr5.hkl l
議員が役に立たないというか、「みんなで話し合って決めましょう」的な手続きが煩雑な制度を採用してるからだよ
中国みたいな強権的な政府とは真逆だから、有事に動きが鈍いのはしゃーない
>>1 なんの反論にもなってねぇw
国会議員が役に立つ事例を言わなきゃダメだろw
ならやってみろ、ってのは違うんだよな
自分で役立つといって立候補し、その力を見込まれて当選したのに役に立たないからだろ?
ま、文句言いまくってる奴が議員になったら菅直人みたいなもんだろうなとは思うw
役に立たないじゃん
議員の歳費、ゼロにしてみろよ
そうしたら認めてやるから
国会議員の歳費よりもっと効果的で財政的にも有効的な方法がある
それは官僚の給料を1割カットする事だ
供託金と落選したときの無職になるリスクがないなら立候補してやってもいいぞ。
愚民ばかりやね
こいつ等は文句を言う為に、支配される特権を求めて愚民に成り下がる
杉村の顔がマジでキモイ
テレビの視聴率を下げてる芸人
タラタラ文句ばっかり言ってないで
オマエが衆議院選挙に立候補しろ。
オマエらは情けないなぁw
ええのか?全国会議員処分して新憲法制定して?刑法にも問われないと思う。
そんなこと言ったらスポーツもお笑いも褒めることしかできなくなる
北方領土で酔って維新をクビになった兄ちゃんが議員でなくなったら
こいつと「元バカ議員枠」で競合することになるな
役に立たないと思うなら、立候補しろ?
意味不明すぎる
テニスを餌に女性を食い散らかして、子供作って捨ててたやつが何を言うか。
すべて金持ちの親にしりぬぐいさせて文化人気取り。殺してやりたい。
こいつって何歳になっても顔付きや性格が幼くて幼稚な感じだよなw
>>1 サッカー選手のプレイにケチつけるやつは
自分でサッカー選手になって
華麗なゴールを決めろ
って、ことですのん?
阿呆か?
選挙どころか間接代議員制は、廃止でいいんだよ。
裁判員制度を考えろや
政治員がいればいいんだよ
偉そうに。
棚から降ってきた牡丹餅に
奇声を上げてるような奴が何の役に立つんだよw
そのまえにおまえがもらった金を全て国庫に返納しろ杉村太蔵
無能な政治家は
無能な国民の反映なのだから
その時点で議会政治など崩壊してるのだよ
国民の命の前に立ち塞がる者は
全て駆逐されねばならない
いやだね あんな殺伐とした不毛な会議に参加したくないね
議会制民主主義ってもう無駄でしかないよな
直接民主主義に移行する時期にきたのでは?
じゃあまず全員辞職しろよ
二度と立候補するなよ?
そしたら俺がやってやるよ
>>56 タイゾーみたいなバカでも議員になれるのが、日本の長所であり短所でもある
>>8 地盤無くて公開処刑確実でそんな保障してもらっても嫌なのにスゴい覚悟だな
息巻いてるけどある程度の小金持ち以上じゃなきゃ立候補できないのは事実だろうに。
まあ一般人がいきなり立候補とかはないけど
今のままじゃダメだと思った『心ある勇士(それなりに地位のある人)』は立候補してほしい
マジでもう 総とっかえしたいから
杉村太蔵、頭がガキのレベルで止まってる
じゃあお前やってみろか
それでやらせてくれるなら俺もやってみたい総理大臣www
選挙に金かからないようにしろよ
それができたら初めてそういう資格がある
批判されない様にしっかり仕事するのが先やろ
居眠り、お喋り、ボイコットしてて年収4000万とか給料の原資元から文句出てもしゃーないわ
言いたいことはわかるけどさ
「じゃあ、お前がやれや」
てのは、最悪の返答なんだよ…、特に部下や子供に対して
責任放棄ブン投げた言葉…一番言っちゃいけない言葉
これがこの人の本性
>>53 当選するしないは関係ない
立候補しろと言うから条件示しただけ
政治の専門性って何だよ?
他の分野は専門家がいる。でも、政治の専門家ってのが存在するか?
政治は一般人でできるんだよ
落選したら政治家ではなくなる、そんな専門家って専門家と言えるのか?
杉村の顔がマジでキモイ
本当に反吐が出るような芸人だな
AIで十分
コロナを防げないバカしか居ない議員なんて必要ない
役に立たないのが多すぎるから減らせってだけでしょ?
自分の方がうまくやれるから代われって言ってるやつに
なら立候補しろならまだしもだれもそんなこと言ってなくない?
珍走が自分達を気にする方が悪いって言ってるのと同じ
一応期待して1票投じているのだから期待には答えてほしい
特に今回は台湾政府がスピード感バリバリだったのもあってドンガメに見える
役に立つ能力があるのと選挙で勝つ能力は別だからな
立候補したところでまず勝てない
多数決の時代はたぶん終わる
アメでマイノリティーとマジョリティーが入れ替わる時点で
昨日までは在野の弁論者
当選したら、突然、政治家
落選したら、ただの民間人
どこに専門性があるんだよ?
国会議員は役に立ってないから数を減らせと言っているんだ
俺が国会議員になってどうする役立たずが増えるぞ
>>1 有権者の責任は選挙に行くことと、議員を監視する事だと思うが。
ほならね理論知らんのか…
やっぱ議員っておかしな奴しか居ないな
ウサイン・ボルトのコーチは、
ボルトより速く走れなければいけないらしいw
そう
何でもそう
批判は簡単
自分でやろうとすれば、だいたい出来ないんだからw
国会議員がいらないも何も国民の約半分は選挙に投票するのすら嫌なんですが
具体的には例えば東京都なら最低でも400万人はそうですね
まあ400万人は文句を言うはずもないですが当然お願いを聞くはずもないですね、投票すら嫌なんですから
警察を批判→「お前が警官やってみろ」
教師を批判→「お前が先生やってみろ」
医者を批判→「お前が医者やってみろ」
何しても批判しちゃいけないの? (´・ω・`)
細かい事言う訳じゃないがこの人最初は立候補しなかったんじゃない
>>69 今の政治に不満があるからな
言いたいことが山ほどあるんだよ
>>101 あんまり上から目線で吠えてるクズには言ってやりたくなる
コイツ1回奇跡で議員になったけど、任期中に何一つ成果だしてないだろ
そんなヤツの言っていいセリフじゃないと思うけど
>>78 まあ、今はそうかな
昔は政治家って人達がいたんだよな
今は、死滅しちゃったけど
役立たずは自民にも多いけど野党のほうがずっと多い。しかも邪魔することには熱心。
村田蓮舫
なお、基準日が「令和2年4月27日」に住民基本台帳に記録されている者となっているので、それ
以降に生まれた新生児は給付対象外
-----
あたりまえだ。
基準日以降に「家族いっぱい増えました!だから給付金追加してください」なんてやられたらキリ
がない。
これでわかるとおり村田は単に批判するだけ。30年変わらないスタイル。
「社会派バカ」というナンシー関さんが付けたあだ名はそのものズバリ。
政策のまともな提案ができないのでとにかく批判する事で確立した自己を表現した気になる。
そんなのは中学生あたりで卒業しとかなきゃいけないのに議員を続けられているものだから
同じパフォーマンスばかりのバカ。
【ほならね理論】サンド伊達「政府に文句あるなら、お前らが総理大臣になればいい」 ★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587258028/ 伊達と同じ事言ってる
金もコネもないからね
逆にいえば金とコネさえありゃ議員になれるわ
>>57 小太りのハゲたおっさんが場末の居酒屋でプロの選手のプレーに対してあーだこーだ言ってるのと同じレベルってことじゃない?
>>4 オレもそう思った
結局この人もコメンテーター以外の食い扶持無いんだろうな
あーやだやだ
「俺は出来る!」といって誰も頼んでないのに立候補し税金から給料が払われてるのに
無能なんだから批判されるだろ。
ボランティアだったら文句言わないわ。
んー確かに野党はバカだけど中国様の意向を伝える伝書鳩くらいにはなってるしな
>>78 本質を見ろ
昔にいた政治家と、今日の政治家はなにが違う?
伝記的かどうかか?
俺に立候補せよだと〜
無責任な奴め やっぱり役立たずじゃないか
>>1 とりあえずいまの政権与党を選ばない。
杉村太蔵がでている番組を見ない。
これでいい。
彼が国会議員になった経緯とその成果を考えると大幅な国会議員の削減と改革が必要と思う。。
誰が役に立たないって言ったの?
役に立たない議員や元議員はいるけど 太蔵は役に立たなかったけど
>>101 例えば上司への批判でソレ言われたら、もう何も言えなくなるよね
それを見た、その後に続く管理者も、ソレで済ますようになる
それが良い事かどうか
杉村、マジでキモい
もともとブサイクで最近はキモデブハゲが加わった
テレビに映ってる汚物みたいな芸人だ
太蔵でもなれる位だから、俺とか余裕だろうなwwww
役にたたないどころかあの不良品のマスクに400億だからな
死刑だろ
文句言われんのが嫌なら議員なんて辞めろと。
サービス業は特にだけど、どの職種でも言えることな気がするがなぁ。
その辺納得して立候補してるんちゃうんかい。
誰からでも先生言われて天狗になってるのが分かるから笑うわ。
自尊心の塊wwwww
>>1 この返しって論理的におかしいよね
頭悪いんかなこの人
役に立つ奴が当選するとは限らないだろwww。飯〇幸三なら当選するんだろ?www
逆に、カンリョウや政治家の給料をもっと安くすべきだろ。そうすれば金目当ての奴はいなくなるwww
内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。
経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。
通貨安っていうのは、
通貨の供給量が多い=通貨の価値が低い=物の価値が上がる=インフレ
で好景気になるんだぞ。
昔は、イタリア内部に南北問題というのがあって。イタリア北部重工業地帯とイタリア南部農村地帯の格差が問題だった。高校で習うだろ。知らないと高校卒業できないはずだぞ。
いまでは、ドイツが北部重工業地帯で、その他が南部の農村地帯だな。
で、ナショナリズムが、と言われてもwwwそれは違うんじゃないかなwww原因が違う。ナショナリズムではなく格差の問題だ。
ジャップに都合がよくないからジャップはニュースにしない。
あの時は自民党の比例名簿に名前書いてもらえたら誰でも当選したんだよな
どんな経緯で太蔵が名前書いてもらえたんだっけか?
数合わせみたいなもんだったと思ったが
まず選挙資金が莫大にかかるし
党の公認だったら党是に従わなきゃならない
比例で当選して間抜けな発言や行動をしていた
太蔵なんかに言われたくないわ
テレビもいい加減こんなやつ出すんじゃねーよ
>>134 「文句言うなら、お前が店員やれ!!」
(´・ω・`)てか
>>1 ラーメン屋にて
客「このラーメン不味い」
店主「ならお前が作れよ」
客「ラーメン屋目指してねーし」
>>8 そもそも供託金を積んでても議員になるんだって覚悟があるかどうかだよ。当選して結果を出せるかどうかは別問題だが、まずふるいにかけないとな。
その主張が正論だと思えちゃう知的障害を抱えた方でしたか
自分の方が良い働きをするというのなら、そしてこの国のことを思うならぜひとも立候補してほしい
これにネガティブな意味合いはではないでしょ
反論じゃない
有権者を馬鹿にしてるわけでも見下してるわけでもない
むしろ有権者に近い立場からの思いだよ
こんな状態があと2年は続くとか
誘引したのは誰なんだと
なら公務員になればよかったのに
酒飲むと必ず言う知り合いがいる
そういう話じゃねえよ
議会制民主主義の限界ってことでしょ
ギリシャローマの時代にポピュリズムに堕して失敗したやり方ですよ
このスレで杉村太蔵を叩いてる奴らは
杉村太蔵になれってことだぞ
変な議員も多いのが立件
ゲイを公言して発展場をうろつく国会議員 石川大我
2020年3月20日の深夜、新宿2丁目の路上で通りかかったパトカーを撮影、それに気づいて声を
かけた警察官を無言で撮影し続けた。警察官が撮影をやめるよう注意すると、「警官を撮るのが
趣味なんだ」「警察に肖像権はない」「名前を言え! 警察手帳を撮らせろ」などと大声で喚いた。
通報を受けて別の警察官が応援に駆けつけると「オレは国会議員だぞ! ビビっただろう」と発言
した。トラブルは1時間ほど続き、最終的には警官に宥められてその場を後にした。
結局、本当に優秀な人は選挙に立候補しても通らないんだよね・・・
国民が、無能な政治家を選んでいるのは間違い無い事実なんだよなぁ
これは無能な政治家に投票する国民と、選挙に行かない国民、両方について言ってるわけだが
立候補するだけでも300万円以上以上かかるので、実質金持ちでナイト成れない上級国民の為の椅子なんだな
>>1 国会議員めちゃめちゃ役に立ってるよ
こういうときにパニックになって
「さっさと金をばらまけ」だの「国家権力を使って外出禁止令を出せ」だのと言い出す
馬鹿なポピュリストたちから国を守ってる
やっぱり間接民主主義やね 直接民主主義じゃなくてよかった
対案出せ、立候補しろ、と最初に言い出したのって確か橋下だよな
自己否定にしかなっていない頭の悪い反論なのに、なんで正論みたいな扱いになってるんだかw
ジャップに民主主義は無理なんだ。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
NHKやジャスラックがのさばってるのを見ると
国会議員って役に立たないと思うわ
それとパチンコ屋いつになったら規制するの?
無規制でギャンブルが蔓延ってる国って日本くらいだろ
>>1 そういうお前は議員時代何かの役に立ったっけ?
それなら今すぐ全員総辞職しろよ
早くしろよ、無能ども
辞職するぐらいすぐ出来るだろ?
逆に言ってやりたい
「批判される覚悟がないなら政治家になるな」
>>157 つまり、存在意味ないじゃん
それは、いなくても国はまわるってことだぞ
中曽根辺りまでの戦後の自民党の宰相は権力者は批判されて当然という器の大きさがあったけど今はここまで劣化したのかと思うと呆然とするな
みんな他にやりたいことあるしそれでも国家の中にいる以上生活に直結するんだから権力者へのチェックは当たり前じゃないの?
批判されるの嫌なら政治家なんかなるな
>>143 その覚悟があって供託金積んだ人間がことごとく役に立たない穀潰しばっかだから問題になってるんだろ
>>157 中国人を入国禁止にしろ!っていう国民の声を無視して
春節ウェルカムしたのも間接民主主義だけどなw
この理屈なら、無職やニートが社会の役に立たないと批判してる奴らは無職やニートにならなきゃいけないなw
供託金云々言ってる奴はその程度の金を周りから集めることができない時点で話にならないでしょ?
供託金300万を工面するのは正直辛い。
借金しても当選できずに返せなかったら、家族も含めて破滅する。
供託金が10万とか20万ぐらいだったら、立候補したい。
まあでもニュース見て文句言ってる奴が
地元の政治家がどんな人が調べて応援したり陳情しに行ってるかというとね
もう暴力こそ正義の世の中にすりゃいいんだ
ころし合えばいずれにしてもまた安定する
歴史見ればわかることだ
無料でやってるならそれも分かるが、政治家というプロの仕事なんだから
その反論はおかしい
報酬を貰いながらなんだから批判は当たり前
>>1 なにも出来ず三流タレントになったお前が証明しちゃってるじゃねーか!
http://im;gur.com/LUV2vBO.jpg
>>143 なぜ覚悟が金なんだ?
金の価値なんて相対的なものだろ
たとえば前澤が立候補してもそれは覚悟の証なのか?
>>70 金持ちじゃなくても金を集める能力があればええんやで。本来はそういう準備も含めての立候補だからな。
>>155 誰が優秀なのか選挙活動だけでわかるかよ
普段から日常日頃、有権者に優秀だとわかるような振る舞いや活動をしてないからだろがよ
選挙活動の時だけ名乗りを上げてアピールする奴らに信用なんかできるわけねえだろ、寝惚けてるの?
文句言うなのレベルだよなぁ。
ゴミ客クレーマーにキレるのはまだしも、通常客の前でキレるのはご法度。
ましてや一切の文句も受け付けず、お前がやれよ。なんて責任放棄してんだろと。そして税金たんまり議員様。
文句言われて当たり前。
議員に立候補は確かにハードル高いけど
これはという若手の候補や代議士がいたら
もう少し積極的に応援しても良いかな
という気分になってきた40代
何と言うか まっとうな人間はいないものか
>>167 欧米型の成果主義とか騒いでるのに
何ほざいてんだってことだよね
成果を出せないなら
存在意義はないんだって
まずは、成果をだせと
アウトプットだして、初めて認められる
批判されて「じゃあお前がやってみろ」というプロはいないって岡田斗司夫が言ってた
取り巻きやファンは言うけどプロはそんなこと言わないんだと
まあダルビッシュ見て嘘だと思ったけどな
小泉人気に乗っかって間違って当選した口が言うか。
平時なら、真っ先に落ちる人間。
>>2 一定の投票率があったら返ってくるよ
え、自分の言っていることに自信がない?
役に立たない→安倍晋三→世襲議員。
て事は、世襲議員を廃止すれば良いだけだろ。
世襲で議員になれる時点で、一般人の有能者が議員になれない
この考え方は正しくない
国民が議員を役に立つと考えるか考えないかは自分で政治屋業界で
やってみるような話じゃないし
そもそも杉ムラは就活で立候補したって公言してたようなヤツじゃん
>>1 現状の政治家が変わろうとするって選択はないのか・・・さすがもと政治家w
杉村太蔵が議員になった当時の事を一から振り返ってみようよ。
何かヒントがあるはず。
現職の国会議員が役に立たないことと、
俺が議員になることの間には何か関係があるのか?
国会議員のこと言ってるのにその前段階の立候補に焦点を当てるのは的外れだね
「批判するなら国会議員になってみろよw」みたいなこと言ってるわけではなくて
「この国を変えてくれ」って話でしょ、必ず誰かが代わりをしないといけないから
この程度の意見に噛み付くやつが大勢なら、たしかにこの国は変わらないかもしれないな…
まぁ国を変えたいって思うなら立候補しても良いと思うぞ
俺は応援する
議員が言うならまだしもコイツもう議員でも無いじゃん
何目線で言ってんだよ
東大卒アジャースジジイにDQN枠奪われてるし
それと急に芸能人が発言しだしたな
やはり個人事業主か
金をくれない相手に仕事してやるプロがいないように
票をくれない相手のための政治をしてくれる政治家もいないだろ
安倍晋三による人災
その隠ぺいのための検査妨害や後手後手対策なんだから
安倍晋三を引きずり降ろさなけりゃ正常には戻らない
行政側は意地でも隠そうとする
https://imgur.com/PG6yELT https://imgur.com/V77FmLh 製品にバグ?
文句があるならソフトウェア技術者になればいい
>>160 金もない、コネも作れない一般人が政治家になって何ができるの?
何もできないと思わない?
そんな無能な人間がスタート地点(立候補)にすら立てないのは間違いじゃない
所詮は国民もマスゴミレベルにも達してないんだよな
文句言うだけ言ってても何も変わらん
俺は面倒だと思うから出来ないけど
志の高い人よろしく
>>160 供託金ぐらい稼げない無能が政治家を批判とか恥ずかしいと思えよ
うんこがくさい
そう思うならあなたが良い匂いのうんこをしてください
レストラン行って接客等に不手際があったら自分でウエイターするんかこいつ
>>119 一応放送ではこの後「私には無理だったから国会議員を辞めた」と言っていた
杉村、マジでキモい芸人だ
顔がテカテカして本当にゴキブリに似てる
>>215 金とコネで政治をやってるから今の有り様なんだが
>>169 >>183 確かに役に立たん議員も居るし、害悪てすらある奴もいるが、規制緩和で文無しでも立候補できるようになったら今よりもっと候補者がカオスになって誰を選べば良いのか分からんようになる。
そしてこれは主観だが、一時金でも用意出来ないやつは信用できない。
本気で仕事する気もないのに議員になったやつが言えるセリフじゃないじゃん
本当に頭がいい奴は政治家なんかにならない
残念ながらこれが日本の現実ではないだろうか
>>1 まともな国会議員なら
「こんなの人がやらない方がいいな」→AI化
「世襲とか出来レースとかクソだな」→汚職摘発強化
ってなってるから、これまでの国会議員が日々サボり続けてきたのは明白
まずお前らがサボってきたツケを払い、政治をまともにしてから国民に投げろ
それまでは投げ出すことを許さん
警察が仕事をサボって人が殺されたとする
そんな時に、警察を批判する被害者に対して
お前が警察になればいいとか言わないよね
頭おかしい
結局立候補しても当選するのは地盤を持ってる2世3世の親の7光議員だらけなんだよな
>>215 そんな奴が海外の政治家や実業家のような要人と外交なんてヤバすぎるな
マナーは身についていない、グローバルスタンダードの教養も身に着いていない一般人が対応したら海外で笑いものにされる
運良くなれただけじゃん、比例順位1番下じゃなかった?
無能って意見にお前が議員になってみろって答えおかしくない?
消費税下げてくれたら他の政策はどうでもいい
だから次はれいわか国民に入れるわ
供託金が高いとか文句言ってる人多いけど
どんなビジネスでも資金や準備がいるだろ
極論やな、もちろん選挙資金を出してくれるよね。
なら、立候補するよ!
>>233 とはいえ、まぐれで1回当選しただけで
やりようでこれだけ飯が食える
意味がわからない。
批判されてるんだから、話をすり替えて相手に返すなや。真面目に受けろや。
相手に立候補しろなんて、どうせ出来ない前提で黙らせる為の方便だろ。
>>196 世襲はあってもいいけど、同一選挙区からの立候補は禁止すべき
地盤とかいう癒着構造が日本の選挙制度の癌になっている
>>255 寧ろ一時金を何回も準備できるような方々だからこそ、
一般国民への補償が疎かになったり、頓珍漢な方向に行くと思うんだが。
>>1 いや日本の議員は立派な目標有っても有名じゃ無けりゃ絶対落ちるでしょ
金持ちと芸能人の道楽でしょ議員って
文句言ってる人が立候補して当選するならもう少し日本も日本政府もマシになってると思う
なんで役に立たないものに立候補して人生の時間無駄にしなきゃならんの
国会議員の領収書いらない経費が通るなら会社の経費もそうしろよと
税務署はそこにはやたら細かい
かわりに議員やってみろ、じゃなくて立候補してみろってのが最高にダサい
議員なんて誰でも出来るから絶対言えないもんな
この国の国会議員は役に立たないけど、
俺がなったらもっと役に立たないんだが?
太蔵はまともなアイデアだせるくせに議員やってないじゃん
まずお前が立候補しろよw
自民党が比例1位にしてくれるなら立候補しますwwww
>>2 それが厚かましいと言うんだ。供託金没収される覚悟で立候補してみろ。
>>255 他国でこんな高額な供託金を取る国は一つもない
一つもだ
政治になんか関心ねぇよ。 自分に利益になる方向にDisってるだけ。 政治家に意見していると勘違いしてるところが既に太蔵のバカさだよ。
立候補するのにいくら金かかんだよ
それもちゃんと言えよ太蔵
>>1 でもこれ、当たってなくね?
今回、地方自治体の知事や市長のほうがぜんぜん頼りになったよな
>>1 世の中を変えるのは選挙などと緩いもんやなく
血と肉片やと教えたろか(^。^)y-.。o○
そうだねハードルは無くすべきで
被選挙権は国民が平等に受けられるモノじゃないと駄目
預託金禁止と比例の禁止をセットでやれ
話はそれからだタイゾー伊達
選挙にかかる費用負担と落選時の職場復帰補償してくれるよな
伊達GACKTに此奴と三人かいったい幾ら流れたんだろね?
サンドのデブもそうだけど
文句あるやつは首相になれとか議員になれとか
何言論弾圧してんだ、杉村太蔵にしてもサンドのデブ豚にしても
>>1 そもそも杉村太蔵って比例でまぐれで当選したのに、なんでこんなに威張ってるの?
ゴミがゴミのように多いから減らせって話じゃないの?
そんなことまで俺が自分でやらにゃいかんの?
>>234 まあそう言いたくなるのは分からんでもない。
色んなしがらみがある中でオマエならどう立ち回るんだ?ってな
選挙費用及び政党から衆議院選挙に出馬する際の比例名簿一位の斡旋及び当選の確約、
杉村太蔵がそこまでお膳立てしてくれるのであれば立候補するが、できないのであれば黙れ。
それ以前に、こいつ国会議員時代に政治思想とか政治理念とか独自政策あったのか?
聞いたことがないが。
コンビニ店員を批判「じゃああなたがコンビニ店員になればいい」
↑こういう事ですか?わかりません
>>183 金は力量、実績の一つの証だろ?
自分で金を作れなくてもそれまでの信頼、信用があれば供託金なんか軽い
それすら厳しいその程度の人間に政治家になる資格あるの?
せめて覚悟くらい示したらいいんじゃない?
>>256 他国はヤバい候補が乱立したりしないの?
まーたくだらないこといってんのか
トラックが役に立たないと思ったらあなたがトラックになったらいい
なれるかー
それとこれとは別な話だろ、脳みそくさってるのかこいつは
だれだこんなやつに投票したのは
すくいようがねえな
ちがうだろーー
役に立つ人に投票してくださいだろ
この はーーーげーー
「公務員が優遇されている」批判に反論「そう思うなら、あなたが公務員試験に合格していただきたい」
安倍家に生まれてたらなってるよ
総理になってた可能性も高い
少なくとも安倍より勉強はできるぞwww
>>249 国会議員は国民の模範となるべきだから何もかも民間より厳しくないといけないのに
現実はオトモダチ出来レースで民間ではありえないレベルでガバガバだもんな
ゴミ溜めのクズ発言にいちいち反応しやがって。 こいつのバカはとんでもねぇな。
コレまでの怠慢と無能と失策をまったく認めず、今現在まで反省も謝罪の言葉さえないアベ政権のどこが役に立ってるのか逆に聞きたい
>>274 あるかないかでいえばあると思うぞ
親の金で立候補して世襲してる奴が一番いらないんだよ
犯人を見つけられない警察官は何をやっているんだ
お前が警察官になれ
こんな不味い飯を食いにこのレストランに来たわけじゃない
お前がコックになれ
監督「お前何やってんだ」
お前がプレーしろ
おかしいだろ
>>1 そこまで言うからには、
立候補者の供託金を
肩代わりしてあげないとね
>>274 金や人脈が力量っていう考え方はさ、何らかの組織力をバックに持てってことやろ?
そういう旧態依然とした政治の在り方こそ問題だと思うんだがな
国民のための政治を求めているのに、特定団体への利益供与を目的とした政治家を目指すのは違うだろうと
>>252 俺たち5ちゃん民は最底辺だから役に立たんが、七光りアホ議員より頭の良い 東大早慶卒の貧乏人なんて腐るほどいる
議員立候補するためには供託金じゃなくて難関テストで選抜するのがベスト
国会議員のセンセーはゴールデンウィークは地元に帰らず議員宿舎に居残るんですよね?
私たちに帰省するなと言って自分たちだけなんてことはないですよね?
そもそも一般人は供託金が出せないから、士師業者はじめ余裕のある金持ちや二世の馬鹿しか立候補できない仕組みなのが問題であって。
政治家って志と理念が大切なはずなのに、金持ちであることが要件になってる。
しかも、議員になったらなったでさらに金が集まる仕組みという社会の悪循環。
一斉に「政府の文句言うなアベマンセー」の大合唱
機密費投入?
何か凄くいい事を言いたいんだろうなと思うけど見事に空回りしてる
ところで杉村くん、選挙制度って知ってる?
こっからしっかり教え躾ける事が重要。
杉村太蔵はビジネスの才能はあるが政治家には全く向いていない。
行動もしないで文句言うなと言う事だろ
少なくとも投票で選ばれたのが議員
当選も落選も投票次第
組織票にすら文句言うなら自分で組織を作るための行動を起こせばいい
>>167 本来マスコミは権力監視が目的であって権力批判が目的ではないのに
アベ憎しで手段と目的を履き違えてるマスコミに問題がある
是々非々の報道をするべき
>>224 金、コネすら作れない無能が政治をしたらよっぽどカオスになるだろ?
じゃあおまえがなってみろ、て理屈は橋下と変わらん
そもそも理屈になってない
ガキの難癖
議会制民主主義において議員の質は有権者の質さ
役に立たないなら立候補しろはぐうの音も出ない正論
>>1 立候補しても金がかかるだろ?
すぐ議員にしてくれよ
いい仕事するからさ
そもそも大学中退したおまえが議員になれたのは
親父()の多額献金のおかげだったろう
>>293 言われれば、GWに地元帰る議員絶対いそうだな
安倍首相ですら山口に帰って講演かなんかしてまたすごい批判されそうな予感する
「文句があるならオマエがやれ!」っていうヤツに
「出来ないなら黙って従っていろ」ってことですか?って聞いてみたい
TVとか公衆の面前では「そうだ」とは言えないやろ?
どんな答えが返ってくるのか興味ある
なんで腕組んでるの?怒ってるの?
日本の写真
だせえんだよ
いやこれは一理ある
コネを踏んだんに使ったろうが一応この人庶民上がりでしょ?
嫌味とかじゃなくて本気で立候補者増えてほしいのかもしらんよ
>>239 他人からお金を集めるって発想がないんだろうな。手持ちでポンと供託金出せる奴より、挨拶周りして金を集めてくるやつの方が信用できるわ。
金が動くってことは人の心を動かしてるってことだからな。そういう奴が政治家に向いてると思う。
杉村 「国会議員をやったことがあるから給料についてはめっちゃ詳しい」 ○
杉村 「国会議員が役立たずというのならお前がやってみろって!(大変すぎて俺はできなかったぞ)」 ○
杉村 「あなたの意見が正しいなら立派に国会議員を務めきれるだろう(できる奴は本当に凄い)」 ○
なんやコイツ神か。有言実行の正論マンやんか。
スレで文句言う奴らは全員、杉村以下や。だって国会議員やってへんもん。
裁判員制度と同じように無作為抽選で一定数を選び
希望すれば無料で立候補できるようにしろよ
習近平やテドロスの批判をするには中国最高指導者やWHO事務局長にならんといかんの?w
漫画につまんねーって言う奴はお前が漫画家になれよ理論
総理大臣になればいいとか国会議員になればいいとかどいつもこいつも極端やな
▼このスレのルール
国会議員をやったことのある者だけが杉村に石を投げなさい。
>>239 >>315 海外先進国には日本みたいな法外な供託金を取る国はないが、日本の選挙システムが海外より優れているという事実はない。
要するに、ビジネスの準備と比較するのは無理ってこった。
橋下も論破されそうになったらいっつもこれ言ってたな
やるべき仕事をしてないから言われるんだぞ
>>302 金とコネしかない無能よりははるかにいいだろ
与党も野党もクズばかり
>>225 全く同意見だわ
本人に金がなくてもそれまでの信頼、信用で金を調達できる
供託金すら準備できない無能には何もできない
>>322 ないからレンガでぶん殴るわ(´・ω・)角でいってもいい?
このタレントが何か言うことがニュースとして出るの止めてほしい。
YAHOOのトップとか酷いよ。
毎日松本人志とかマツコなんとかがこういったとか出てるよ。
https://imgur.com/V77FmLh https://imgur.com/9D4xluM 春節ウェルカム忖度安倍による人災とその隠ぺいが今のコロナ禍の本質
少なくとも安倍晋三を辞めさせて無意味な隠ぺいを止めるのには大きな意味がある
>>1 仮に正論言う無所属者が立候補しても金持ってる与党政党や与党を支援している団体に潰される。
日本の政治は既得権益まみれだからな。
最低でも日本の国会で献金廃止を閣議決定してからじゃないと日本の政治は正常化しないよ。
政治家になれない無能が一丁前に批判するなって言い方ならまだ理解はできる
実際供託金の300万+選挙に掛かる諸経費すら払えない底辺無能ばかりだろうしな
>>1 そうそう、ギャンギャン騒いでる奴らは
大体貧乏底辺。ここの住民
そんな奴らの意見を代表扱いしてたら日本沈没
そこらのオッサンがやろうとして今すぐやれるようなら、そりゃ役たたなくても何も言えんがね
そうじゃないから批判されるの
選挙で言うことと当選してからやることが全く違うんじゃどうしてみようもない
罰則いるだろこれ
>>334 そこらのリーマンに政治家やる能力は無いから
立候補して当選できる方が問題だな
この歳で大学院生だからな、これ
いくつになってもあまえんぽう
>>323 海外の選挙や政治の事情は知らんし、日本のそれが海外より優れているとは思わんけど、供託金を廃止すればさらに良くなるとは思えないんだよなー
>>1 国民に信任されたのだから「責任果たせ」と言っているのでは無いかな?
野党のグダグダとは訳が違う
出来ませんでした、で済む話では無いだろう
前払いで税金渡しているのにさw
頭の悪い奴だな〜
>>1 国民主権について説明してみろ
どこの独裁国家だ馬鹿が
公務員しね
→羨ましいなら公務員になればいい
→羨ましいと思ったことなどない
こういうやりとり山ほど見たけど、今でも氷河期救済の中途採用募集すると死ぬほど集まるよね
これが全てだろ
じゃお前がやれ理論www それが仕事なんだからちゃんとしろよ
>>327 杉村太蔵大っ嫌いな俺もこれには同意見
自分が供託金すら準備できない無能ってことを自覚してないゴミの多いこと
>>1 こういうのが当選するようなシステム自体が異常だろw
>>1 役立たずでいいから金は欲しい
明確な物欲は腹の中に秘めつつ
国民へ発言する時はどんなに裏腹でも
TPOだけは身に付けるという
安全な上級国民チケットを手に入れたい人こそ適任です
>>143 そもそも供託金を積まなければ国政にタッチできないということ自体が、異様なんじゃないのか?
議員じゃないと文句も言えんのか
独裁国家が理想か?
役に立たないから役に立たないと言って何が悪いんだ?
ごめんなさいですまないのが議員だろ。
しっかりと仕事してもらわないと困るんだよ。
できないなら議員になるなよ。
通してやったのに、仕事できてないから責任取れって
言ってるんだぞ。投げ出しといて、あんたがやればいい
って話で済むなら、腹切るのは国民だけって言ってるのと
同じなんだよ、上級。
打合せでもしたの?って言うくらいサンドウィッチマンの伊達と同じ発言。
誰かに頼まれたのか、人間としてのレベルがあのデブと同じなのか。
>>46 そういう意味で、政治の専門家は存在しない
供託金高いって言ってる奴らさ、その程度をだしてくれる支援者を集められないのに、当選、その後にたくさんの組織動かせると本気で信じてるの?
そう言うのは簡単なの
選挙にお金がかかるような仕組みがあって、普通の一般人が入っていけないようにしてあるの
ここの国は一見民主主義国家だけど、それは野放しにして自由にさせる事で国民を騙しているだけ
だからこう言う国難の時、何も出来ない政府にアホかバカかくそかと言う権利は国民にあるんだよ
国民が選んでやっているのだから、働けよと言う話
あんまり政治家をのさばらせるな アイツらに何を言おうといいんだよ
>>351 アメリカなんて選挙運動にバカ高い金かかるけど。
おまえら公務員批判やめような
給料高いって思うならなればええやん
供託金何とかしろよ。その上でネット投票を可能にして公務員のアルバイト代削るなら立候補するから。
>>351 供託金は足切りみたいなもんだな
それすら積めない無能には政治にタッチして欲しくないわ
なんかここにきて急に有名人から同じ論調がでてきたな
あっ
>>362 だから、それが政治をおかしくしているって言ってるんだねど
>>353 文句言うのは自由だけど、それじゃ何も変えられないよね
文句言ってストレスを発散することが目的ならそれでいいんじゃないの?
「国会議員は役に立たない」その後に続く言葉が大事なんだよ
だったらどうするの?って話
他の見知らぬ誰かに期待するの?
政権に批判がある人は他の党に投票してくださいって言えばいいのでは?
>>286 世襲って生まれながらの「コネ」「金」っていう力を持ってる
その時点で発言の重みが違うし耳を傾けてくれる人も違う
仮に同じことを言っても力がなかったら誰も聞いてくれないからな?
派遣社員や新入社員のザ世論なんて誰も聞いちゃくれないだろ?
>>372 文句の声を大きくすればいいんやで。政治家にならなくとも有名人になったり金持ちになったり圧力団体作ったり行政の要職についたりデモしたりテロしたり方法はたくさんあるんだよ。
>文句があるなら自分がなれ
何それ?
ボランティアならまだしも、税金から高い給料もらってる無能に「文句を言うな」とでも?
国会議員さまの言うことには黙って従えってか
こんなだから批判されるんじゃないの?
>>378 じゃあ政治家に文句言ってるのって
有名人になったり金持ちになったり圧力団体作ったり行政の要職についたりできない底辺ってことじゃん
>>374 それは供託金を積めるだけの能力はあるけど立候補する意思のない人の話だよね
供託金を積みたくても積めないのはただの無能だよ
文句言う奴は文句言てりゃいいんだから楽だよなwwwwwwww
誰がやってもこんなもんだよ政治なんてwwwwwwww
それをもっとうまくやれって言われてたらそりゃ自分でやってみろって言いたくなるわwwww
>>1 こいつ出るとチャンネル変えてるな(笑)
議員立候補したならしっかりやりやがれってだけだよ
テメーで選んだ道だろ
>>378 金持ちだの芸能人だのが、最近ピーチクパーチク政権批判してるけど、それで何か変えられると思ってる?
左のファンが増えるだけで何も変わらないわ
国会議員だった時の杉村太蔵は何の役にも立っていなかったぞ
いない方が良かったんじゃないか?
橋下徹が「だったらお前がやってみろ」と散々言ってたが、あれは有名人や影響力あるコメンテーターに言われると「結構痛い」からあんな反論になってた。
Twitter や街頭デモも政治家に一撃喰らわせる意味では有効やで。だからこそ、政権擁護の有名人が言論封殺に動くのよ。焦ってるから。
>「なんでこんな国会議員は役に立たないんだ、なんでバカばっかりなんだとイライラしている国民は非常に多い。
>そういう人にぜひ言いたいのは、そういうあなたが立候補しないから。
>だからぜひそう思ったら立候補していただきたい」
んなこと言って、政治分かんないタレント議員やら暇主婦議員やら当選しちゃって
なんも分んない人たち居たっしょ。
その人たち政治家ウマーっつって2期狙ってタレント議員はまた当選して・・・
>>383 底辺でも大いに結構。それでも政治家は怖いんだよ。
>>1 役に立たねぇもんになりたがるバカはいないwww
君も大概役立たずだったろwww
最近この手の糞理屈言ってる馬鹿が多いけど、新手の電通案件か?
サンド伊達、GACKT、この馬鹿とか、、
そうじゃなくてそもそも議員数を減らせって言ってるんだっつーの
正直、国家の非常時は軍政で良いよ
今回の件で与野党はコロナそっちのけで桜でやり合ってるし
今まで政治家の中でずっと有能って言われた奴っている?
それが結論だよ 誰がやっても文句言われる
マシかもっと酷いかの違いだけ
公人ってそういうもんだよ。批判される代わりに守られてる。
批判を抑圧するなら、暴君だろう。
>>286 世襲だと金もあるし身元しっかりしてるから余計なスキャンダルを減らせるんだよ
スパイ防止法が無いせいで曲がりなりにも左翼のテロリストが総理大臣になった国だぞ?
素性のわからんやつなぞ怖すぎるわ
>>351 間接的ではあるが選挙に行くという方法があるだろ。金が無いなら無いで政治に関わることは出来るんだよ。
底辺が政治家になれるわけないだろ。
底辺が世界を変える方法は政治じゃない。
>>396 かもな、、、
能無しの作家が原稿書いてんだろなwww
イイネ、杉村w
国民がこんなバカばっかなら、コームインはいくらでも怠けられるぞw
>>396 政権批判の小さな声が増えてきたから焦ってるんだよ。安倍政権が終わったら擁護してた芸能人の一覧表作って永遠に晒してやるといい。
別に立候補する必要はないけど、国民が選んだ結果だからな
その責任くらいは感じろとは思う
>>326 金、コネすらない奴ははるかに無能だよ
政治家としてはクズ以下
>>397 議員減らすにも議員数削減派を
国会に何人も送り込まないと無理
ガクトたいぞーサンド伊達
みんな揃って自分で立候補しろかw
政府から頼まれたのかな?
そら今の現状みたら国民の代表たる国会議員なにやってんのってなるわな
それに対してならお前が立候補すればいいって論点ずらしすぎるし
見当違いすぎるし何より頭悪すぎる
議員がしっかりやってればこういう批判も出ないんですよってことだ
コイツ国会で何もしなかったクズなのに他人に立候補しろとは言える立場にないだろ
>>384 選挙制、立候補制に疑義がある場合には、意味のない反論だね。
現行制度に無批判ならOK
役に立たない国会議員達を国民が非難することは必要。
>>365 確かに文系だわ。
理系脳ならどう考えるんだ?
>>374 その地域で何万人の支持が得られるのに、300万位も用意できないって構図が理解できない
俺は神
そして、
俺が神。
立候補????
勃起なのか、
料亭に行く、、
のかが、
わからん。
司令塔が腐敗しているから全滅しそうなんだろ?w
「お前等がやれ!」な発言などあり得ないだろ
国民は選挙で投票する事で政治に参加してる。
その事によって国会議員を批判する権利もある。
不味いラーメン食って批判したらラーメン屋になってみろ?
そんな事しか言えない頭の悪さだから国会議員になってもただの税金泥棒
>>243 地盤・看板・鞄の3バンで圧倒的有利だからな
政治資金ってことにすりゃ贈与税だか相続税もフリーだし悪どすぎる
政治家は草の根とかボトムアップ思考の雑魚では世界の列強と渡り合えんよ
王族みたいなやつらと相対しないといけないんだぞ?
いちいち国内のアホなんてかまってられんだろ
国政はトップダウンで地方行政がボトムアップで良いんだよ
内政なんて本当は地方が頑張るべきだわ
太蔵見たいのが受かっちゃうし
比例やめろよ、とりあえず
株主総会で経営批判できるんなら
納税者が国会議員批判していいはずだよな
まともな仕事できなきゃ誰だって批判されて当然だろ
現野党など消滅すると思うマジで
自民党支持も急下降するだろうし
下野したら二度と復活は無いねw
>>1 こいつはバカだろw
立候補して国会議員になったところで役に立たないんだから意味ないだろw
こいつ、自民が大勝したときに、候補者が足りなくなったときのために用意されていた、自民党の職員だったよな?選挙活動もしていない繰り上げ当選だったろ?何言ってんだろ。
いや今の仕事が子供の頃からの夢やし無理
誰もが金だけの為に職業選択してるわけじゃないのもわからんとかアホかw
供託金はもともと「売名目的の立候補を抑止する」って事なんだろうけど
最近は 「金のあるバカ」がガンガン売名目的で立候補してる現状だからな
金があるバカだけは売名もできるシステムは異常だよな
>>1 >一方で、
>「なんでこんな国会議員は役に立たないんだ、なんでバカばっかりなんだとイライラしている国民は非常に多い。
>そういう人にぜひ言いたいのは、そういうあなたが立候補しないから。
>からぜひそう思ったら立候補していただきたい」と、有権者の責任を問いかけた。
■【オルグ学入門】理論闘争の技術「戻し質問」の応用
「オマエはどう考えてるんだ」「お前ならどうするんだ」と逆に問い返して、答えられないと「オマエが答えを持ってないならダメじゃんwww」と
相手の主張・立場を否定するという【相手を否定するための技術】。
→誰もが国政を引っ張れるほどの知見を持っているわけでは無いことは自明。
つまり、「文句があるヤツは自分が政治家になって総理大臣になって国を引っ張れよ(それができないなら文句言うな)」と
「到底実現できない不可能なハードルを要求して相手を黙らせる」ための屁理屈に過ぎない。
「都合が悪いことを言う相手を黙らせるためだけの突き返し」である以上、これは何か議論したいのではなく安倍批判を潰したいだけであることがわかる。
つづく☆
東京オリンピックの代替で朝鮮オリンピック2020開催
>>438のつづき☆
>からぜひそう思ったら立候補していただきたい」と、有権者の責任を問いかけた。
■民主主義国家の誤用
民主主義国家においては、国家の代表などを選挙で選ぶわ。
一人一人が政治に参加するなどといった活動は、国家の規模が大きくなればなるほど難しいので、
だから代表者を選んで政治を任せるのよ?
そして、立候補した者は「国民を幸せにします」ってことを目標に掲げてその手段を訴えて
有権者に投票してもらって当選するの。
だから、国民を幸せにできなかった・・・それどころか「利権のために国民を見殺しにした」のであれば
このように国民から総がかりで潰されるのはアタリマエなの。
今回はコロナで人が死んでるんだからブッ殺されないだけ感謝すべきなのよ。
それをナニ?「文句がやるならオマエが総理やれよ(できないなら文句言うな)」とか
「 有 権 者 の 責 任 を 問 う 」とかナニサマ?
そんなこと言ってるからますます国民の神経を逆なでしてるだけにしかならないのよwww
>>434 アホはお前だよ
自分が立候補しなくても信頼できる人間を候補にたてればいいだろ
>>1 俺が立候補して国会議員になったら役に立つと思うか?
思わないだろ?
ゆえに、国会議員は役に立たない
これは正論
>>1 正論か否かはあなたが決める事ではない
あなたの思想に興味はないので
スレタイに反映させるのやめて
そういうことは自分のSNSでやって
>>1 その前に批判されるのが嫌なら辞めれば良い。代わりにやるかやらないかは職業選択の自由だな。
使えない為政者は氏ね。
でも、
杉村太蔵は、
年収1000万円以上で、
、頑張っているな、、、、
、頑張っているな、、、、
、頑張っているな、、、、
ヒロシです。
世襲じゃなくても官僚や弁護士から政治家に転向して成功してる奴沢山いるな
供託金すら準備できない無能はそいつらの足下にも及ばん事は自覚しろ
>>441 そいつが議員になりたくない場合の方が多いだろバカか?
>>36 役に立たないから半分以上死んでも大差ない
議員にも、なれない能無しサクラども
が、ファビョってんのが、笑えるwww
まああれだ
無能ならまだずっといい
税金で食ってる連中が、意図的と思えるパンデミック起こしたり、収束を妨害してるんだから
三密言いながら、満員電車の通勤になんの対処もしないとか、もうねwww
金持ちしか選挙に出られない時点で狂ってるからな
制度が根本的におかしいんだよ
要らないから減らせって言ってるのに、立候補もクソもない
>>435 立候補する奴が増えたらその分手間も金も嵩むからじゃないか?
議員に俺の仕事は出来んが
議員の仕事は俺でも出来るなら要らねえだろ
高額な供託金のせいで金持ちしか立候補できない美しい国ニッポン
代議士だからな主権は国民
我こそはと思うやつは議員になって5チャンのヤジを論破しろ
>>1 下級国民だから供託金払えない
財閥一族出身の議員や
相続税がかからない政治資金を受け継げる人や
社長令嬢を妻に迎えられる人が羨ましいよ
>>1 お前は、まずいと評価したラーメン屋の店主に
そう言うならお前がラーメン屋しろ、と反論されたら
ラーメン屋開業するんか?
評価することと実行することとは別だよ
それぞれ国民は役割持って生きてるんだ
その役割をほいほい簡単に投げ捨てられるわけ無いだろ 大ボケ野郎
>>365 文系理系じゃなくて社会経験の有無、濃さかな
会社でもただの新入社員が役員と同じことを言っても誰も聞いてくれないだろ?
もしその新入社員がインフルエンサー(信用、影響力)なら耳を傾けてくれる
周りから金を集めることすらできない、何も持ってない無能の言ってることなんて誰も聞いちゃくれない
わかる?
国会議員は国民の信託を受けた者。批判を受けて当然の立場。
オリンピックで結果の出なかったアスリートなんかとは次元が違う。
議員に立候補するしないより前にまず頭数を減らせと国民の大多数は感じていそう
供託金に文句言ってる奴は自分が端金を集める能力すらない無能ってことを自覚しろ
自分が無能って自覚出来てない無能多すぎやろ
まさか立候補する権利さえもない人ばかりじゃないよな・・・
>>9 なにが「俺たち5ちゃん」だよ?w
書いてて恥ずかしくならねーか?
バカだから羞恥心なんてないだろうなw
「国会議員はまともに仕事しろ」って批判してるのに「じゃあお前が議員になれ」っておかしくない?(´・ω・`)
議員は議員として報酬もらってるんだから仕事しろよ
オレはオレの仕事で忙しいんじゃ
人に支持される器と人徳と能力があれば、供託金なんて簡単に集まるだろ
没収前提の時点で土俵にも上がれない負け犬
国会議員の数減らすべき
居眠りしてるし、有事になんの案も出せない奴らいらんだろ
コロナ治ったら日本国民は動くだろう
>>466 お金は信用だから
信用の有る奴つまり国会議員の資格の有る奴は大した障害にならない
>>450 無能かどうかを決めるのが選挙なんだが
そして金でなく選挙で決めるのが民主主義や
議員の仕事はお前たちの仕事より上だって考えてるからこういう発言になるんだよ(´・ω・`)
>>454 意図的なパンデミックを起こしたのはWHOだろ?
何言ってるんだ?
は?そんなことしないで文句を言いたいからネットで言ってるに決まってるじゃん。なんで一々見ばれして明らかに叩かれる側にならなきゃいかんのだ?自分は叩かれないところから叩くから気持ちいいに決まってるじゃん。ここにいるやつらはみんな同じ気持ちだわ。
衆議院議員に一人や二人当選しても世の中は変わらないよ。
日本の政治システムは議会制民主主義であり、政党政治になってるから
衆議院議員も参議院議員も過半数の同じ志をもつ人達を集めて法案だして変えないと変わらないよ。
その議員団は、清廉潔白で国民の為に労を惜しまず、私財をなげうってでも
議員活動が出来る集団でないと、キャリア官僚に骨抜き法案に変えられたり、
スキャンダルをリークされたり、
利権で誘惑されたり、赤坂辺り料亭で芸者をあてがわれたり、こういった誘惑に一切応じない
それぞれの人は、医学や法律等々の専門知識を持ちあわせ、こういった有事には即対応できる集団なら
日本は、本当の黄金の国になるよ。
なんだかんだの手当込みだと議員の年収は数千万だからね。
アメリカ並みの1700.万に固定して、そのかわり都市部の議員を増やして一票の格差を是正しろよ。
いつから議員以外は政治批判しちゃいけなくなったんだ。
ほならね理論をほざく奴って自分の仕事が素人にも負ける無能だって自白してるようなもん
立候補とな。
立候補する場合、、
地区がある。
まずは、
蓮舫
の地区からは、無理だろう。
>>1 なら委託金やらなんやらアンタが世話してやれよ
それでもそういった人が集まらなかっからその程度って事だろ
理念信念ある人はいるよけど活動費なんかが無かったりするだけで
そんな人を手助けしてやれよ口だけなら誰だって言えるだろ?やってから言えよ
誰かを批判するのに、その誰かと同じ立場に立たなければいけない。
そんなことはない、そんなの正論ではない。
公約を守らなくても罰則が無いのが問題なんだよ
全員に100万円支給しますと言って支給しなくても辞めなくていいんだから
>>1 やっぱ一期務めた程度じゃ何もわかってないな
議員ってのは官僚に国民の意見を伝えるのが役目で、実質動かしてるのは官僚だし、
議員になるってことはエリート村の村社会の一員になるってことだから、行政の内容とは実は関係ない
官僚が正社員の製造部門で、議員は派遣の営業職
国を左右したいなら官僚にならないかん
駒田が三振した後、客にヤジられて
「ならお前がバッターボックス立ってみろ!」って逆ギレしてたの思い出した
プロとして絶対に言ってはいけない一言
>>488 せめていつも世界ガー世界ガー言ってんだから世界並にしないとな
国民主権だから批判するなってのは
主権放棄だぞ
どんどんケツ叩いてけ
>>1 立候補して国会議員になって何一つ役に立たなかったてめえが偉そうに抜かすな
この理論を振りかざす人って
買った物が壊れたりしても
文句を言うなら自分で作れとしか言わないの?
供託金に関してはまともな候補者なら利息付きで返ってくる金やし
供託金に文句言ってる人たちの真意がよくわからん
返ってくる金は別の選挙費用に充てるだけなのに
落選議員を芸能界入りさせる風潮まじでやめてくれないか
コイツ、金子&夫といい豊田といい
この流れウンザリ
>>493 自分が観客と同じ場所まで降りてどうするとw
>>479 その選挙に出る資格すら得られない奴は無能だねって言ってるだけだが
>>489 まじでそれだわ
国会議員は役に立たんとか口だけで何もしてない人はなに考えてるんだろな
>>486 仕事って慣れと努力で大抵のことは誰でもできるんだよ
入口の方が問題
それならお前がやってみろ=俺と同じ土俵に上がれるもんなら上がってみろということだからな
こいつ、国会でなんもやってないよな。そして一回で落選・・・・
この人が出てたら見ない。
ホリエモンさんにバッサリ切られてたよねぇ。
全然、反論にも説明にもなってないってことに本人は気がついてないのかね
頭が悪い人を出すなよ
>>490 実際その同じ立場になると批判の仕方は変わるから、おかしくはない
他人事だったものが自分に返ると騒ぎ出すのは人間の特徴
>>1 えっと議員の時、あなたは何をしてくれたんですか??
馬鹿な国会議員崩れが芸能人気取りとか
いい加減にしてくれ
>>498 返ってくるほど票が稼げないのを
自覚してるんだろw
>>502 選挙以外で決めること自体が民主主義じゃねえんだよ
身内が殺されても文句があるなら殺人者になればいいって事かよ
>>498 とんでもないのが多いから供託金という制度が出来、厳しくなったのよね。
ある意味、有権者の自業自得。
まあ色んな意見はあるとは思うが。
でも確かに国会議員に文句言ってた学者やらテレビお抱えコメンテイタ−とかって、
出馬して当選してもまもとにやり遂げた人なんてほとんどいないんじゃないのかな?
小泉時代にあったな
「総理にモンクがあるなら、オマエが総理になってみろ」ってw
中田ビデとかいう(当時)サッカー選手の場合も同じ
「中田のプレイに文句があるなら、オマエが日本代表になってみろ」ってw
ガキみたいな屁理屈を、大人になってもやるんだからさ
ヒキコモリをこじらすと、まあこうなる感じwww
>>419 横だけどあんたの有能って何よ?
本人に金がなくても周りがそいつを信頼・信用して政治家にしようと考えたら供託金くらい楽勝じゃない?
身近に対してその程度の影響力すら発揮できない奴の意見を誰が聞くの?
耳障りのいいザ世論を言っても誰も聞いちゃくれないぞ?
そんなこともわかんない?
役立たないのは役立たなくても金もらえるから
むしろ役立たずに延長したら手当て貰えるし
>>487 かと思ったら、
東京都区。
馬鹿の集まり。
>だからぜひそう思ったら立候補していただきたい」と、
>有権者の責任を問いかけた。
代議士制否定かよ。
だいたい思ったて立候補なんかできないんだよ。
供託金払わないとな。金がある奴しか立候補できん。
コイツ知ってるくせによくこんなこと言える。
「なら役に立つ人を選んでください」と言うならまあわかるんだけどな
>>506 ここで偉そうに供託金だしたらやってやるとか言ってるやついるがそう言ってるやつで実際に供託金出します。落選しても請求しません。
ニュー速民から選出しますが選挙運動はしてもらいますってなったとき本当に手をあげるのなんて1人いたらいいほうだろ。何かしら言い訳してやるわけないじゃん今の立場が1番良いの分かってるんだから。
>>1 政党を解体しちゃえば、たいぞーの言うことも少しはわかるが、
そうでなく例えば安倍が公認権を握ってる以上、たいぞー論は無意味。ただの煽り。
>>518 遊びで出る奴出てくるからな
市区議会議員選挙なら30万だから
まず身近なとこからどうだ?
当選しないし、供託金ぼったくられるし、一般人は事実上立候補することはできない。
だな、じゃあ有能な貴様がやってくれって言いたくなる。
>>517 大昔はそういう社会だったろ。
でも、合理的に進化したから、今の社会になった。
まあ、社会が変われば、それだけ、おかしなことも増えて来るけどな。w
>>528 口だけの無能はまず言い訳から入るからな
制度がー、供託金がー
言い訳ばっかww
杉村太蔵。
僕が、出馬します。
とは言わないところが。。
頭が良くなりすぎ。
>>516 どうしようもない無能以外は誰でも立候補できるだろ?
立派な民主主義じゃないの
>>528 供託金だけじゃなw それ含め全部の選挙経費を
出してくれるなら立候補する奴いっぱいいるだろ。
文句言うなら自分でやれってほざく奴って自分が馬鹿だって喧伝してるだけって分かってないんだろうな、馬鹿だから
対価払ってサービスを受けたいんであって提供する側になりたいわけじゃねーんだよ
しかも代替がきかないんだから文句があるなら交代させるための機運を醸成してくしかない
それが議員批判につながってる
数百万も積まないと立候補もできない頭のおかしい国で寝言ほざいてるんだから気楽だよな
>>483 ほんこれ
日本にとって邪魔な因子が多すぎて泣けてくる
この騒動でパヨクが日本のガン細胞なのがよくわかったわ
批判されると、
じゃ、お前やってみろよ。
これは、プロとしては、敗北宣言だよ。
言ってはいけない言葉だ。
>>536 言い訳と取ら得るのは自由だが、
実際には供託金積まないと
立候補すらできないよ。
供託金を批判している奴はマジで理解できん
それすら払えないぼくは無能ですって言ってるようなもんじゃん
なんか自分が無能って自覚できない貧乏人増えたよね
「文句あるならお前が描いてみろよ」と言ってくる漫画家が
「文句あるならお前が歌ってみろよ」と言ってくる歌手が
「文句あるならお前が客とってこいよ」と言ってくる営業マンが
総じて三流以下なように自分が三流政治家って認める発言したようなもん
自分の積み上げたスキルやキャリアを自己否定すると同義
まあ政治家なんて99%コネだけでなれるバカでも出来る仕事だろうけど
供託金をせめて5万円程度にする
ネットでの選挙活動をOKにする
こんだけで立候補する奴は増えるだろうし
中には使える奴もいるだろう
>>540 どうしようもない無能かどうかを選挙で判断するのが民主主義なんだが
>>541 そういう奴絶対いると思ったけど絶対ないねwww1人が2人になるだけだわ。ここで偉そうに言ってるのは自分がどこの誰か分からないからだろ。自分の名前、学歴、年齢、姿形全てがさらけ出されて言える奴なんかこんなところにいないでそれこそここじゃないところにいるわ。
ニートや中年無職に立候補は無理って分かってて言ってるよな
俺達に喧嘩売ってるな、太蔵
出るだけで当選みたいなところもあるからな
競争になってないからアホばっかりってのはあるよ
>>527 どいつもこいつも無能で役に立たないって言ってるやつが選挙に出てもその無能な連中に大差をつけて選挙で負ける
これはもう無能どころの騒ぎじゃない
でも、
大谷翔平が、スランプになって、
みんなに文句を言われ、
大谷翔平が、キレて、「だったら、お前やってみろよ。」
俺がやってみたい
300万円程度の金を用意できないなら政治よりまず自分自身を変えた方がいい
>>551 すまん。わからん。
絶対いるけどいなくて一人が二人になる?
何を言ってるんだ?
>>511 プロ野球選手が素人に批判されて、じゃあ、お前がやってみろ。
ってのは、お前それでもプロか?って思う。
少なくとも正論ではない。
>>530 おそらく、市区会議員といっても、その市、区のことがなんにもわからんのも
いるよね。そういうのが出ても、なんの役にも立たず、むしろ害になる。
特に東京23区なんて、有権者自体わかっていないから、そういうのが当選するよね。w
>>528 そんなやついたらやらせてみたいよw
N国ですらああ見えて色々なロジック使って14年くわらい棒に振って作成練って当選してるからな
こんなとこでくだ巻いてるやつは500票ぐらいしか取れないと思うよ
>>550 だから選挙で投票することは誰でも出来るじゃねえか
>>516 民主主義云々じゃなくて足切り
センター試験の点が足らない奴に受験資格がないのは民主主義に反してんの?
供託金すら準備できない無能に受験資格はないってこと
神輿は軽くてバカがいい
世襲議員であり、バカであればあるほど使える
例えば「李晋三」のように な
そうなんだろ?今井尚哉ちゃん?www
>>556 おお、、、
大リーガーの球。
はえーなー。。。
なんでこんな国会議員は役に立たないんだ、なんでバカばっかりなんだと 言われないような努力をする気もない
それが国会議員
所詮 官僚の操り人形
>>518 金持ってる奴の方が頭おかしい奴多いけどな(´・ω・`)
>>566 こんな簡単な事すら理解出来ない無能が多いのがヤバいよな
味に文句つけると「お前作ってみろや」と言い返してくる板前とか?
そんな店、二度といかねえw
>>566 センター試験がいつ民主主義って言われたんだよwwwwww
出来ない理由を探す事にかけては他の追随を許しません
清き一票を!
こいつはダメだと思った議員はきちんと次の選挙まで覚えておいて票を入れなきゃ良いんだよな
皆がそうすれば落選して国会からいなくなる
誰かさんのように
政治家が無能に見えるのは国が平和な証拠だよ
そういうやつは何にも知らんと台湾が優秀に見えるんだろ?
全然正論じゃ無いから仕事はちゃんとしろよ議員が正論
既得権益と利権の塊みたいな腐れ派閥や党に所属しないと意見を通せない構造に
問題があるだろ・・・あと2世議員とか金持ちでもないととても払えないアホ臭い供託金
構造が明らかにおかしい
>>568 もう、
大リーガーの投げるボール。
バント。
結局国民が馬鹿だからに帰結するんだよな
顔で選んだり組織に票売ったりしてるからゴミだらけになる
供託金すら準備できない奴は無能すぎて論外ってことやろ言わせるな
馬鹿な理論だ。医療従事者だがその職業に誇りを持っている。政治家になりたいとは思わない。批判するのにいちいちその職業にならないと駄目なんてアホ。
批判されて「だったらお前がやれ」っていうなら、
その前に「批判されるのが嫌なら、そもそも代議士をやめろ」だな。
本当の事を言われると怒り出すんだってさ
このスレは立候補も出来ないのに批判ばかりするチンコ5cmの多いスレだねw
悔しいなら区議会、市町村議会へ立候補してみなよ。
せめて推し議員を作って選挙事務所を作ったり、ポスター貼ってから文句の一つでも言えば良いのにね。
俺は隣のおっさんを推して当選、議会議長を数期してたぞ。
勿論、ポスター貼りや葉書書き、お茶出しに地域の為書き依頼とか自分の出来ることをやってきた。
批判ばかりしてる奴等は投票そのものに行った事も無いだろうなw
これが正論だと思うなら選挙運動中に言ってみろよ
選挙前→頑張ります、皆様のお役に立ちたいのです、どうか皆様のお力添えをお願いします
当選後→文句あるならお前がやってみろ
>>562 市町村区議会議員ならなおのこと政党の後ろ盾なくても独力でなんとかなるし
辛い辛い供託金も30万(町村はなし)だから無能を駆逐するためにどんどん手挙げてもらっていいのにな
ただ名簿だけの後援会ではなく、実際に運動を手伝ってくれる人を20人揃えきれれば
政令市の市議選じゃなければ余裕で通るし
政令市議選は中選挙区制でちょっときつい
>>562 ある年齢になって仕事が嫌になったら考えてたりするw
地方でライバルいないようなとこあるし
選挙活動しなくても受かるんじゃ・・・
って考えたり
なんちゃってw
N国やられいわはこういうバカ達をうまく利用して議席を取るまで行った
しかしバカを利用しないと国政に出れないようなやつがまともに国のことなんて考えてるわけないだろ?
来た来た「お前がやってみろ」理論
民主主義は国民みんなの意見を取り入れるものなのに、それを全否定
バカじゃねーの
そーやって安易に立候補して、たまたまうっかりタイミングよく当選した議員の成れの果てがオマエ
つまりこいつは今タレントだから
芸能界、芸能人にしか文句言ってはダメなはずなのに
芸能界関係ない人を批判してるのか。
>>592 逆に国民の半分は偏差値50以下ってことも知らないやつが国家の運営なんかできないんだよ
安倍以外なら誰でもいいとか言ってる奴には
じゃあお前が立候補して選挙勝ってこいやとは思う
政治家はバカじゃないよ。
バカな国民を束ねる役割だから、バカなフリしてるだけ。
>>591 実際定数割れしている地域もあるし、市議会議員なんて人達が居る事すら知らないなんて話すらあるw
文句言われるのが嫌なら政治家を辞めるしかないぞ
自分が有能だと思うならジンバブエの政治家になって経済立て直してみろよ
日本の政治家ほどイージーな仕事は無いわ
こんな簡単な仕事でも結果出せない無能な上に批判にも耐えられない豆腐メンタルが甘えたこと言うなって
こちらが頼んでやってもらってるんじゃなくて、お前がどうしてもやりたいというからやらせてもらってるんだぞ
立場をわきまえろ
主張でわかった三大知恵遅れ
サンド伊達
GACKT
杉村太蔵
>>545 福沢諭吉は政府は国民の代理だから
仕事しない政府を批判するのは国民の務めだって言ってんのにね
そもそも批判するなお上に逆らうなでは民主主義も成立しない
ほんと安全圏内から文句ばっかり言ってる奴ばっかりだからな。
太蔵の意見に賛成だ
苦労が身にならないアホだな
フリーターだった時の事をもう忘れたのかよ
いろんな人に助けてもらったから現在の地位があるのに恩知らずにも自分だけでのし上がったつもりか?
議員になって言え
不満なら総理になればいい
橋下さん筆頭に、こういう主権がどこにあるのか分からないバカが後を絶たないね
なかなか良いこと言うな
みんなやりたがらないから質が上がらんのよ
>>561 一ファンとしてのあたたかい意見ならいいけど、場末の居酒屋で腹の出たおっさんがプロ野球選手に対して無能、俺でも打てるってボロカス言ってたら笑えない?
杉村って小泉の郵政選挙で自民が勝ちすぎて捨て枠で当選しちゃったんだよな
それでも自民の枠が余ってしまったから他党の人が当選してしまったという
>>583 仕事辞めなくても選挙の応援ぐらい出来るでしょ?
キミは投票へ必ず行ってきたかい??
俺は殆どの投票日に投票箱の点検できる朝一番乗りを何度も何度もしてきた。
政治に無関心、地域の議会へ傍聴もしたことの無い奴等が何を言うのかと。
顔真っ赤にして批判するなら、今度の一番近い選挙の際に選挙応援ぐらいしてみなよ。
地域の議会の議長の名前知ってるかい?
その議長は当選何度目なのか?とか、地域の議員の顔を複数知ってて、議員さんもキミの顔を知ってるかい?
もう少し政治に関わってみろよ。
>>406 もう崩壊してんだろ、、、
統治機構自身の所業によってよ、、、、
>>605 自説にそぐわない意見をする者は差別用語で責め立てる
朝日新聞そのものじゃないですか貴方は…
また会社ごとIP焼かれますよ
>>596 「国会議員は役に立たない」
批判に反論「そう思うなら、あなたが議員に立候補していただきたい」
公務員も同じこと言われて同じこと言い返してるな、ここで
公務員は高給�ネんて言う奴は、余程低い給料なのか、働き始めて日が浅いのだろうなw
額面どおりに受けとるなよ?
議員になりたいわけじゃないとかアホな返しはするなよ
同じ土俵に上がってこられるだけの能力がなければ話にならないという意味だ
>>1 レストランで料理が不味いとシェフに言ったら、
じゃあおまえが作れと言ってるのと同じレベル。
こいつも伊達も同じような事言ってるな。
出所一緒だろ?
もうちょっとうまく操作しよよ。
24億円?だか用意してんなら。
>>599 いや勝手に勉強して賢くなれよ
そのバカどもは国が手取り足取り教えないと何もできんのか?
日本はバカでも何にも考えず生きていけるために金を担保に安全を買ってるようなもんだぞ
沖縄なんかはもう手遅れに近いからこのままだと香港みたいになるだろうな
>>620 いいや、おれは605さんは正論だと思うぞ、、、
太蔵も察しろよ
口しか出せない無能が息巻いてるだけなんだから
-curl
lud20250208013150このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587556075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【正論】杉村太蔵「国会議員は役に立たない」批判に反論「そう思うなら、あなたが議員に立候補していただきたい」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・杉村太蔵 国会議員に不満があるなら自分で立候補しろよ
・中核派の活動家・洞口朋子、杉並区議会議員選挙に立候補するための活動を開始 ネット「テロ起こしそうで怖い」「暴力革命とか…」
・【れいわ新選組】山本太郎議員「立候補者は数人いる」「国家を私物化する長州政治に対し、新選組が天誅を加えたい」(参・東京)★5
・国会議員を25年務めて横浜市長選に立候補した小此木、「おこのぎ八郎物語」なるマンガをTwitterで発表するも中身がなさすぎる
・立花孝志「N国が埋没してる理由は今まで立候補した議員がガラクタだから。俺は悪くない」
・【#れいわ新選組 】#山本太郎 参院議員「衆院解散のおそれ出てきた」…立候補予定者の発表会見、急遽中止
・【国会答弁】安倍総理「いずも型護衛艦は、防衛上必要不可欠」→ 杉尾議員(立参長野)「自衛隊にそんなものいらない」(動画あり)
・【国会】立憲・福山幹事長「野党が審議拒否をしているように見せていることは、非常に誠意のない対応だ」政権批判★4
・中卒ニートだが一か八かで市議会議員に立候補しようと思う
・俺(32歳)、地元が糞過ぎて3ヶ月後にある地元の市議会議員に立候補を決意!JCにも消防団にも入って無いけど、何とかなるよな?
・【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)
・立憲民主党・枝野、全面禁煙になった今年4月以降も議員会館内で喫煙していた ネット「国会のルールを守れないとはさすが立憲民主党 [Felis silvestris catus★]
・【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参/東京)★2
・【杉村太蔵】国会議員のボーナス満額支給に賛成「よろしくお願いします」 [臼羅昆布★]
・【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は圧倒的に勝っている」「日本のコロナ対策は国内外から評価を受けてもいい」 [緑の人★]
・「壇上にいるのは一部の候補者だけ」 客席にいたマック赤坂氏が異議唱えるも退場処分に 立候補予定者なのに 公開討論会
・【TBS】<サンデー・ジャポンに大批判!>デヴィ夫人への忖度全開で「情けない」 立ち向かっていたのが杉村太蔵くらい [Egg★]
・【立憲民主党】#安住淳国対委員長、与党が提案した審議時間の短縮に、「全くのめない。強行してくるなら、徹底的に戦う」
・【バンザーイ∩(・ω・)∩ 無しよ】定員20に21人が立候補、20位で当選! と思いきや法定得票数に達せず落選・坂出市議選
・「市議会議員」こいつらいるか?今回のコロナ騒動でも糞ほど役に立ってないんだが…
・「私のような国会議員の収入に影響はありません」「責任は取らない」安倍の会見に批判殺到
・ニコ生主の横山緑が6月市議会議員に立候補するらしい
・【議員の功績が出産】自民党議員が参院選立候補の女性現職候補に関し「この6年間の一番大きな功績は子どもをつくったことだ」
・【N国党立候補予定者】林大祐を議員にしていいのか
・【生産性がない】杉田水脈議員(衆比中国)に「帰れコール」 杉並区議選で高円寺が大混乱 自民候補が謝罪「呼んだこと後悔しています」★2
・【N国党立候補予定者】坂本雅彦を議員にしていいのか
・立憲民主党議員 「杉並区の佐々木千夏議員からヘイトスピーチに該当する発言があった、容認できない」
・立憲民主党・逢坂誠二、質問時間50分中15分を週刊誌ネタに使用 ネット「国会議員ってあら探しがお仕事ですか?アホらしい」
・前原提案後、希望の党公認で立候補した民進党議員たち。 すでに離党して希望の党・党員になってた!?
・ケント・ギルバート氏「日本にスパイ防止法がない」「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」 足立議員が問題提起、ネットでも賛同の声
・【芸能】西川史子、今井議員の交際宣言に怒り「奥さん、国民に失礼」TVで杉村太蔵と激論
・核戦争反対の京都生協組合員有志会「自衛隊と自衛隊基地は役立っていない!そもそも益城町には大きなヘリ編隊基地がある!」 [無断転載禁止]
・【コロナ】自民・#小野田紀美議員「他国のような渡航制限するべきだとの意見は、ずっとずっと党内の会議で主張していますが役所は…」★2
・【テレビ】<グッディ>木村太郎の「盗撮は犯罪じゃない」発言に批判殺到! 安藤優子にも「立候補して法律を作れば
・【悲報】皇太子妃候補になった女性、民主党政権時代の某首相をボロクソに批判「大嫌い。だって、顔が気持ち悪いんだもん」
・【政治】政府が国家公務員の「二重国籍」解消に向けて通達を検討 自民党も立候補要件を変更し二重国籍議員を解消へ
・東国原英夫「品位がない国会議員を嫌いっていうのはわかります」「宮崎さんていうね、ちょっと太った民主党系の方」「ヤジ将軍」
・【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」★4 [記憶たどり。★]
・山本太郎「社会や国の役に立たなくていい人間は存在してるだけで価値はあるこれがわが党のテーマだ」
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 [Stargazer★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★2 [Stargazer★]
・【桜】木村太郎「桜の会の問題、何が違法性があるのか?東京地検特捜部に告発すりゃいい、こんなもんは議員がやるこっちゃないですよ」
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★4 [Stargazer★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★3 [Stargazer★]
・市議会に立候補しようと。。。どんな政策がいいか教えて
・国会議員「裁量労働制、公務員に導入したらいかが?」官僚「とんでもない、絶対嫌だ!勘弁してくれぇ!」
・「学校の勉強なんて意味ないだろ 社会では役に立たない」 ←これにまともな反論できた奴見たことないんだが
・民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
・Q:野党はなぜ改憲議論しないか? A:議論すると共産党から対立候補立てられちゃうから ネット「野党は共産党の恐怖政治が働いてる [Felis silvestris catus★]
・【袋叩き】杉村太蔵、沢尻容疑者へ爆笑・太田の「更生してまた女優に」に反論 「一発アウトだってのを事をきちっと示さないとダメ」★4
・【袋叩き】杉村太蔵、沢尻容疑者へ爆笑・太田の「更生してまた女優に」に反論 「一発アウトだってのを事をきちっと示さないとダメ」★5
・山本太郎、拘束 「国会議員への暴力もやめろ!なんの権限があって俺にさわってるん?」 ネット「議員辞めて…」「支持率無いのに…」
・【万能な旗】韓国議員ら、韓国国旗の上で食事し批判浴びる=「国の恥」「あきれて言葉が出ない」[6/11]
・【国会】与党急ぐスーパーシティ法案、規制緩和だけではない問題 #福島瑞穂 議員「コロナや検察庁法改正案に隠れ、議論になっていない」 [樽悶★]
・田原総一朗「『女性議員の立候補者を何パーセント以上にする』と決めるべき」 ネット「能力ではなく性別で決めろって差別では」
・【橋下徹】スパコン補助金問題。なんでこんなに野党国会議員は学習能力がないのか まずは政治家の不正ではなく、プロセスチェックだ
・総選挙の立候補は各人の判断に任せると言いつつ、出馬を辞退したら叩かれる意味が分からない。
・杉村太蔵「法律で利害関係人なら統一教会の解散請求ができるとある。しかし解散請求をしてない。(違法を立証する)証拠がないんでしょ?」
・山本太郎「ベクレて(放射能汚染されている)んねやろなぁ〜国会議員に出すお弁当は」 →「私が“政治家になる前”の発言で… [Felis silvestris catus★]
・【国民民主党】#小沢一郎議員、「政権をもう一度奪取できれば私の役目はほぼ終わりだが、実現するまでは頑張らなくてはいけない」
・【カルト日本会議/反日本国憲法】福島議員 憲法分からない総理に改憲言ってほしくない
・立憲と国民、合流協議打ち切りw ネット「こんな奴らが、外交は話し合いで解決!って言ってんだぜ?www」「国会内のぶち壊した壁…
・【イスラム国】犯人側に立ったような言動を平気でする人々がいる、怒りを通り越してあきれてしまう★2
・公明党「自民さん早期解散やめて、コロナ禍じゃ学会員が活動出来ない。連立してんだから公明党の気持ち考えろ」
・【イスラム国】犯人側に立ったような言動を平気でする人々がいる、怒りを通り越してあきれてしまう
・自民党国会議員(白須賀)の秘書が当て逃げ 将来の勲章候補なのに書類送検される
11:31:50 up 25 days, 12:35, 2 users, load average: 10.78, 11.02, 11.19
in 1.2743330001831 sec
@0.085294961929321@0b7 on 020801
|