◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大阪】吉村知事、 スーパーへの入場制限ルールを検討 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587547664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪府の吉村洋文知事は22日午後、大阪府庁で行った定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止で、
買い物客が多く訪れている「スーパーマーケット」について、入場制限・人数制限のルールを検討していることを明かした。
吉村知事
「スーパーで3密の状況になっている。外出する時は少人数でお願いしたい。
大手のスーパーマーケットにレジでの距離をとってもらうよう要請はかけたところです」と説明した。
「あわせて入場制限・人数制限についてもルールを検討している状況です。入場制限・人数制限のルールができたらお願いしていきたい」とも述べた。
報道陣からは「スーパーの入場制限はどういうイメージか」という質問があった。
これに対し吉村知事は
「人数が多くなってきた時に、レジではいろいろやってくれるようにはなると思うんですが、
増えてきたときに何人超えたら入場宣言するだとか、スーパーの中が『3密』にならないようにするというルールを早急につくりたいと思います」と述べた。
報道陣からの「ルール策定の目安は?」という質問には「できるだけ早く、週内にはやりたいと思っています」と即答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d718d46f9d1a218dbbd02896b736787d7ce6fd93 関連スレ
【大阪】吉村知事、#立憲民主は「闘う相手を間違えている、徹底抗戦する相手は与党ではなくウイルスです」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587529971/ 【大阪】吉村知事、休業要請の「電話しても無視、ガチャ切りもある」 「多くの情報が寄せられ、ほとんどがパチンコ店です」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1587542681/ 立憲民主党の支持率5%(前回9%) ほぼ半減、維新が野党第1党に - 毎日世論調査
http://2chb.net/r/newsplus/1587353474/ 立憲民主党が支持率急落3.7%(前回7.7%) ほぼ半減、維新が野党第1党に - FNN世論調査
http://2chb.net/r/newsplus/1586770850/ 政党支持率 立憲民主党4.0%(-2.3%) 自民党33.3%(-3.2%) - NHK世論調査
http://2chb.net/r/newsplus/1586776131/ 最初の大失敗を取り返そうとしてやり過ぎるパターンだな。
東京に追従するのも悪くないが
2〜3日様子見したほうがええと思うで
地方民だからわからないんだが
満員電車は解消したの?
これは不要だと思うわ
コンビニもスーパーも1mぐらい離れて線引いてあるだろ
あれで十分だわ
これでだめなら電車止めろ
大阪人はお上が決めてくれないと
スーパーにもは入れないのかよ。。。
子供連れが邪魔で仕方がない
いい加減に天罰与えて欲しい
>>1 あぁ、これで食品まで品薄のパニック起こるなぁ
せっかく食品はマシだったのに
>外出する時は少人数でお願いしたい
一人に限定しろ!
奥さんの後を用もなく歩いてるオッサンは外で待ってろ
オス老害つれてくんな
メス老害一匹でこい知り合いに会っても喋るな黙れ!
根本的には、子どもを家に縛り付ける方策が必要だよな
出席確認付きのオンライン授業とかを強制できたらそれが一番良さそう
限定的にでも子どものネット料金無料とかにすりゃあとはシステム用意すればできそうだが
>>1 整理券みたいの発行して
3の倍数の人の日とかやれば?
どこだったか買い物は一人でやれと、二人連れ以上は禁止とかやってたな
イギリスかフランスかヨーロッパのどこか
>>9 既にスーパーはやってるよなぁ
反対にこれで食品の品薄パニック誘発するかもな
後、スーパーの中に入れなかった付き添いが店外に
集まってクラスター化する可能性もあるのに
前から危ないと思ってた。
街は閑散としてるのにスーパーの中はごった返していて、マスクしてない人も…
>>1 まて、先に東京にやらせろ
入り口で混雑するのが目に見えてるから
>>24 そういう老チンに限って咳したりベラベラ喋るから始末に終えない
濡れ落ち葉族
子供小さくて止むを得ず連れてくるなら
布でいいからマスク必須
喋らせない歌わせない、フラフラするならハーネスつける
明らかに留守番できる年齢の子供無理して団体で連れて来んな!
早くしてくれ
金魚のフンのオジサンやベビーカーのガキが多すぎ
スーパー側もいい加減あの楽しげな店内音楽やめろよ、照明を1段階落として商品ポップは明朝体にして緊迫感を出せ
それより靴屋が危ないんだよ
フィッティングの接客未だにやってるよ
密接だよ
失敗するかもしれないけど、この件に関しては、黙って見てるのが一番の悪手だと思うわ。
買い物に家族で来るな! これは普段からそうだが、会計しないやつがレジに一緒に並ぶな!と
田舎民にはピンと来ないんだけど
スーパーってそんなに混むのか
入場制限で店外に並んでる客と中の買い物待ってる付き添いで
反対にクラスター化しそうだ
こんなの外出禁止で外出てる奴の許可書確を
認してる国しか無理なのに
マスクしてないガキはカゴで突き飛ばしてるよ
親が睨んできたら子供に向けてゴホゴホやってる
スーパー人数制限、公共の室内に入るときはマスク厳守を条例で決めてくれ
プラチナムじゃないんだから
総出すなってことだわな
3月の初旬から買い物に出るのも控えてたから知らんかったけど
まさかスーパーが家族連れでごった返すようになってたとか想像できんかった
あのころはまだスーパーも人が少なかったんだよな
夫婦プラス子供でスーパーとか
頭おかしいだろ
どっちか家に残って子供と留守番してろよ
なんで買い物は週1とかに減らせない能なしばかりなの?
>>34 会員制スーパーで盛大なマスク争奪戦をやってる動画を千葉かどこかでみたような…
カップルで寄り添ってるのもアウトだと思うよ
微笑ましいけどいまは我慢しなきゃ
これさ恐らく国のクラスター班からスーパーで感染
してるって連絡が来てるけどパニック起こさない様
大阪や東京の知事から言ってるんだと思う
感染経路不明者の中に調べたらスーパーしか
考えられない感染者が何人も出てるんだろな
子供づれより、
狭い通路で横並びに歩く、バアサン二人組、あるいはジジババ
ながらスマホでフラフラ歩き、なぜかこちらがよけるほうへ寄ってくるオバサン
こいつらのほうが、はるかに問題。
こいつパフォーマンスがうざいわ
生粋の大阪人でないやろ
・店内を走り回ってるガキ、
・ペチャクチャ雑談しながら買物してる夫婦、
・必要以上に持ち替え品定めしてる主婦
いい加減にしろw
>>32 車鍵閉めて車の中におけよ。
車の中でテレビみれるならそれつけたりしてあげてさ。
子供って店内で歩き回ったり商品べたべた触って棚に戻したり一緒につれてこさせる必要あるのか?
愛知県のお菓子アウトレット花月堂みたいに、きっと一人出たら、ひとり入るでもいいかもな
お願いしたいって店員にか
ストレスたまりまくるな、バイトなら辞める(´・ω・`)
>>57 経済優先が却って混乱を招いてるよね
いずれ経済もキンキンに冷え込むわ
結局こうなるんだよね
東京がやれば大阪もやろう、大阪もやれば次は神奈川、愛知もやろうになる
この知事マスコミから持て囃されて勘違いしちゃってるな
あれこれルール作って人を縛ろうとすると痛いしっぺ返し来るから気を付けてな
これやるなら海外みたいに外出禁止で許可書確認くらい
しないとスーパーの外が人集まって意味ないのになぁ
後、中の人数は何人とかスーパーに負担かけるだけなのに
一家総出でスーパーに買い出しにくる連中って何なん?
イオンモールならわかるけど、食料品スーパーにも必ずいるよな
とにかく出来る事は何でもやった方がいい、
3ヶ月過ぎたら飲食店バタバタ潰れ出すぞ、マジで
短期に終わらせないとマジとんでもない事になる
いつも大阪はこういうの2歩3歩早いのな
最近馬鹿どもが自粛で会社休みとかテレワークだとかで
家族4人でまるで遊園地にでも行く感覚でスーパーに買い物に行ってるのな
あれだけ人との接触減らせっつってるのに馬鹿ってなー
実は最初に買い貯めしていた人が正解なんだよね
そもそも政府もスーパーを危険と思っていなかったので、対策が後手後手に
スーパーの外で人が群がって3密になるだけだろwww
入場制限する人員確保面倒そうだな
老害のクレームっぽいのも対処せにゃあかんし
>>1
複数の奴はしゃべるのでダメ
一人だけで入れる事 中で合流もダメ
買わない旦那だけ 子供だけもダメ
買う偽装に レジに子供だけ並べるのもダメ
大声で5m先まで声が聞こえる学生、家族、夫婦 追い出せ!
レジ集中防止に 5人(2m間隔)並んだら 追加で並ぶの禁止
レジ並び待ちでうろうろ買い物かご持ってるのが増えたら入店禁止
15分うろうろは禁止 10分で 「要」だけ買え
複数大量買占めはダメ 箱売りはあるだろう マスゴミがご用学者や門外漢医師使って
早速買い占め煽りだしたな
だからマスクしてない客を入店禁止にしろって
一番大事なことをやらずに他のことやっても意味ない
>>53 そういうカップルほどマスクしていないし、ゆっくり会話しながら選ぶからイライラする
>>71 普段なら、お一人様いくつまでで、家族が駆り出されることはある。
でも今はその手のは人集まるから、やってる店少ないと思うんや。チラシすら自粛してるとこもあるくらいやし
>>22 > 知り合いに会っても喋るな黙れ!
わろた
最近生協の宅配が予定注文数超過で欠品してる
スーパーにも行かず自衛しようとする層が増えたのか
そして長蛇の列ができんだろw
並んだらゴム弾乱射で追っ払わないと無意味だよ
>>78 いや
最初に買い占めするような連中は
その後も毎日スーパー行って買い占めすんだよ
そういう病気の人だから
>>1 集団心理を押さえるのは難しいw
撃ち殺すしか無いと思う
「ミスト」と言う映画を見れば判るがバットエンドだ
たぶんアメリカのロックダウンはこれで失敗している
買い出しは許可されてるからね
>>1 スーパーより混雑電車何とかしろよ
特に新快速!
通勤電車解決しなけりゃ何やってもザル!
きちんと補助金出せよ
レジのおばちゃんも警備員も命張ってるんだから
大阪は玉出みたいにいつ刺されるか分からん
かえって混乱するだけだ
キレるジジイが出てくるのは目に見えてる
>>90 ヨーロッパは出先での立ち話も禁止してた
日本もそれぐらいやってもいいと思うよ
ふらふらの爺さん婆さんがヘルパーと一緒に買い物してるけど、あれヘルパーだけじゃアカンのか?
>>75 欲しがりません勝つまではとか、軍歌も流したいところ
>>25 > 整理券みたいの発行して
「わたしは上がってるから」と言ってババアが入って来そうだな。
>>78 海外だとニュースなってたよ
医療従事者が表の英雄
スーパー店員が隠れた英雄
どっちも感染リスクが高いけど医療従事者だけが
称賛されるけどスーパー店員もねぎらってあげようって話
婆さんが会計してる間にサッカー台の所でボケーっと場所取りしてる爺さんも邪魔
コイツらは婆さん爺さんカートで横並びしてサッカー台を3人分占領する
>>1 食品スーパーで入場制限とかかけると、買占め騒ぎになるなぁ
好きな時に行って好きなものが買える安心感があるから、買占めしないのに
レジで間空けて並ぶのはもうやってるし、それでいいんじゃないかな
子連れも、母しかいなくて子連れは仕方ないけど
旦那も一緒に子連れで買い物してるのは、旦那が離れたところで子供見てろよな
店員「今3人出たので3人中に入って下さい」
客A「4人出ただろ!4人入れろ!」
客B「何時になったら入れんだよ、ボケ!」
>>25 3の倍数ってなんだww
アホばっか集まりそうや
そして素数にヤツは二度と入店できないね
>>93 だな。買い占めておいて普段はまた別にって病気持ちしか見たことない。
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう.
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう..
>>7 フランすみたいに、外出許可せいにしたら良い
「会話しなければ大丈夫」とか非科学的な事ばかり言ってもねえ
今だにコロナがどういう経路で感染するのか良く分っていないので、
対策が常にあてずっぽうで封鎖が出来ない
マスクみたいに食糧も日用品も国が買い取って配給制にしようぜ
各家庭に直接配送すればいい
あくまで「自粛」なのにな
できても、ルールの「推奨」だろう
>>118 全然違うよ
二つの単語の意味を調べておいで
持論展開するのに単語の定義を勝手に書き換えたらお話にならないでしょ
>>104 軍歌は勇ましすぎる、パリは燃えているかぐらいで
スーパーにもできることがあるだろ
まず換気、ドアを開けっ放しにしろ
次にカゴの取っ手は客が一回使うごとに殺菌しろ
個数制限付けて行くしかないんなろな
仕方ないよね、おまいらが不要不急の意味もわからず、出歩きジョギングで撒き散らすんだから
>>124 全く同じだよw
むしろ買い占めと買いだめが違うとか言っちゃうような奴も
頭病気の部類
すべての元凶の満員電車を完全スルーしといて
むしろ利益確保のために減便しといて
しょーもないアピールばっかすんな
もはや各首長はアピールしたもん勝ちになってんな
愚民が簡単に騙されるから
おひとり様で当日一度のみカゴ一つのみ制限時間60分買い放題
寒くすれば長居しないし喋りもしないかもな
窓全開の上に冷房いれてみたら
スーパー店員の負担を増やします。って分かりやすく言えばいいのに
先にマスク着用を義務化しろよ
公共の場、商業施設の密度の高いところでの会話禁止しろや
やれること先やれ、口先男
平日の昼のスーパーなんて少なかったのに
子供連れ旦那連れ多くて昨日びっくりしたわ
イオンの専門店が閉まってるせいで近所でいいやになったのかDQNなカップルも結構見た
レジ前開けて並んでるせいかわけわかってないおっさんは横入りするわ子供は野放しだわ
スーパーはカオスになってきてる
>>113 いや、末尾の数字が1か2か3かだけなんだが
それで3分の1になるだろ?
君は下品だなあ
>>18 それな
子供はしゃーないけど旦那邪魔やねん
売り場に入ってくんな
>>127 スーパーには無限に消毒液があると思ってるのかよw
そこまで気にするなら手袋していけば
>>129 言葉の意味を勝手に書き換える行為こそ、統合失調症の特徴じゃないか
店の外で行列になったら本末転倒だしな〜
開店前に「〇時入店許可」と言うチケット配るしかないかな?w
>>132 植松開放して、店に放流ってのはどうだ?
やつはルール守らんやつには容赦なくバッサリ燃やすぞ?
店員さんは、、、
電子マネー使わずトロトロしてるやつは入店禁止とか言ってみろ
スーパーに責任も労力も丸投げして
対策アピールかよ
口先三寸のカスだな本当にこいつ
温泉の風呂チェンジみたいに、 午前中 男 午後 女 夕方以降 おかま これを毎日変えて
客の要望にこたえる。って事は店の負担が増えるのもわからん自己中が多すぎる
荷物から感染するかどうかも分からんので、今は通販も止めてるんだけど
WHOも専門家も、偉そうなことばかり言うけど一番肝心の部分があやふやなのよ
世界が一番知りたいのは、コロナが実際にどういう風に感染するかというしくみ
時間決めて整理券制にすればいいのに
会員登録スマホでして後で整理番号割り振ればいい
お一人様週間2回まで決まった時間帯で
店にもメリットをやらないといけないから、会員カードなしのやつは入場不可能でいいんじゃないか ?
マルハチも万代も会員カードあるし、これ使えばいずれ買い占めの防止もでける
これな・・・必要なんだけど
結局ドラッグストアのマスクみたいに早く並ぶヤツが増えるんだよ。
んで、変なのが列を仕切り出して、騒ぎになる。
悪いが、この措置は必要だけど、しばらくは止めとけ。
もう最終的に廃止だな小売店は
じきに購入・販売は通販、ネット以外禁止
日本が決めなくても
国際的にそういう条約できて日本も批准
大阪市内の土日昼間でもスーパー空いているけど
規制する必要あるの?
イオンに行っても駐車場ガラガラでレジ空いてたぞ
規制より先に外出時にマスク強制をしてくれ
イヤホンで音楽聴きながら買い物すんのもやめれ
邪魔じゃ
皆が一度にたくさん買い込むようになるから結局かわらないだろう
大阪知事が、今〇〇スーパーが空いているいるので
チャンスです!とツイすればどうかな?w
やめてそういうの
チラシはないは特売はないは営業時間は短縮するし
もうそれぐらいでいいだろ
どこのスーパーだよそんなに混雑してんのは
市内なら大阪市内だけやってろよ
そのうちケツの拭き方も指導してくれんのか
大阪人は民度低いんだな
スーパーで縦方向は2m間隔で線を引いてるのに
隣の列との距離が50pしかない
>>162 よく読めって
元々買い物なんて主婦とか1人で毎日行ってたのに
コロナになってから家族4人で遊びに行くようになってるのがおかしいから
以前のように少人数で池よって話
スーパー利用するなって話じゃないから
イタリアやアメリカで入場制限やってたな
まねすればいいんじゃね
入店制限なんか現実的に無理だろ?
店内会話禁止すればかなりリスク減るだろ
少なくとも会話しない満員電車と同じレベルまでは下げられる
会話禁止が守れないガキは出入り禁止で
>>1 いまだレジに並ぶときにくっつくような距離で並ぶアホが多い
距離とれ!つってんだろうがw
人数制限してほしい
バカガキぞろぞろ引き連れてくるやつ、なんなの?
入場制限もええけど立ち話禁止令出してくれ
おばはんが狭い通路でベラベラしゃべってんの邪魔やし怖い
>>120 そもそも大丈夫=リスクゼロはあり得ない
リスクゼロなら餓死するしかない
客足は落ち着いてきてないか??
なんだかなー、見当違いの事をやってるきがしてならない。
100年先、後世の科学が検証してくれると思うけど
感染症学会が悪なんだろ
医師会と反対の事言って感染者を増やしてる
またこういうことになると独り者の労働者はものが買えなくなるんだろ
パチンコで当たった人が入場出来るようにすればええんじゃね?
>>22 近くのスーパー、入場制限してて
入口付近がクラスター化した上
井戸端会議が始まってた
>>166 高齢夫婦でダラダラ買い物してる奴らが規制できん
日本のスーパーなんて小さいんだし店員も少ないしそのための人員増やす必要がある
そんなことしたら大混乱するのは目に見えている
近所のスーパーはみんなきちんと距離を取ってる
ほんと吉村はアホだな
なにげに夫婦で来てる人も多い
とーちゃんは車で待ってろ
しゃべりながら買い物する奴をまずなんとかしろ。しゃべったら出禁で
複数人でぺちゃくちゃ喋りながら買い回るのは時間かかるし密の原因にもなるから
集団や家族連れの場合は大人1名のみ入店可にするべき
旦那いるくせにマスクしてない赤子を抱いて混雑するスーパーにいあるバカもどうかしてくれ
近所のスーパーや薬局にいくと、時々めちゃくちゃ混んでるときがある、と嫁も言ってるわ
そういう時は買い物諦めて、高いけど近所のコンビニで食パンと牛乳とか最低限の買い物して
晩飯は冷蔵庫のあるもので何とかつくるんだと
とりあえず近所のスーパーは、毎週月曜日の1割引きをやめたほうがええと思うわ
その日はめちゃくちゃ混むんだとさ
>>197 ん?
以前のように主婦が1人で買い物済ませろよって言ってるだけだぞ?
お前はアホだな
買い物に行く回数を減らそうとすればある程度のまとめ買いが必要だし、一人で重い荷物は持ちきれないから夫婦で行くことになる
こまめに買いに行ければ1回の量を減らせるから一人で行けるけど頻繁に出かけることになる
思ったほど簡単じゃない
>>22 ほんそれ。
知り合いみっけたBBAが邪魔になる場所でずーっと立ち話してる(^ω^#)
規制のない隣の県に気分転換がてら、家族揃って車でショッピングに出かけますよwww
日本では外出、移動規制を命令できないのです。止めることはできませんwww
スーパーに家族そろって行くような人間だからこそ、結婚するんだろ。
時間帯と年齢制限コンボ規制でどうかな?
20代時間
30代時間
40代時間
50代時間
60〜100代はまとめて同時間(感染誘導込み)w
>>209 旦那が店の外やレジの外で待ってりゃいいだけじゃんか
頭を使え頭を
今日前通ったけどアホみたいに車止まってた
ほんとアホだわ
>>211 むしろ8割が感染して熱がでて家から出れなくなれば達成では
>>173 たとえば一人につき1つの制限ものを
家族でバラバラにレジに持っていくとかあるらしい
あと子どものカート止めたまま居座る人普段来ない老人男性がレジ列にいきなり割り込む
商品棚見てたらいきなりマスクなしで後ろにくるなど眼に余る行為が増えて
店員さんもかなりストレスらしいよ
家族4人で来たりするのはちょっとね…
どっちかの親が家で子供見てればいいでしょって
>>154 通販なんか対策すれば安全だろ
新型コロナは最大生存期間が9日間
つまり到着してから9日間放置してから開封すれば超安全
今日食材買い行ったけど高校生くらいの息子二人連れて一家4人で買い物してる頭悪そうな親子いたけどさ
でかいなりしてほんと邪魔
なんでもええけど仕事終わったら買い物して帰るねん俺
買い物できへんようにするんだけはやめてな困るから
この模様を書いて中内功に忠誠を誓うこと
家族でくるなっての
イオンじゃねえんだぞ
特にガキは絶対に連れてくるな
>>1 無能吉村、これから考えるのかよ
やる事なんて決まってるだろ
1人で何回も行くのも家族で1回行くのも変わらんし
それぞれ事情があるかもしれんだろ
こいつ、ひたすら不安と敵対心煽るな
そこまで口出すならすべての事柄
責任持ってこと細かく線引きしてみろや
そこまで命が大事なら
完全に終息するまで休校してみろや
>>220 体が大きい老人男性って平気で割り込んでくるよな
体が大きいから老人だから文句を言われないとよく知ってる
若い人は体が大きいほど気が優しいのになぁ。。
>>225 そういう不都合も出るだろうけど、この際、スーパーも閉鎖してしまった方がいいよ
二週間の食料と日用品はどうにでもなるだろ
生鮮食品以外は
店の規模とか色々あるんで できないことはさせないが正解だよ
割引自粛がいいな
割引シール張るのを待って待機してる客から
店員を守れ
これはよくよく上手いやり方考えんと
店内での3密は解消出来ても延々と続く入場列で収集つかんくなりそう
入場列整理する店員も必要やろうし店員にまた余計な負担がかかる
そりゃ東京は容積率を400%だっけ?マシマシして超高層マンション建ててんだから
スーパーが混むのは当たり前w、まさか出勤ラッシュみたいな混み様か??www
>>15 天罰て
邪魔なのは同意だが酷いなあんた
留守番できない年齢の子もいる
レジと人増やすための補助金出せよ
必要なのは制限じゃなく金
>>237 ユーザ側の理性が壊れているんだから
いたちごっこ
ていうか、マスクをかけることで感染予防はできないんだから、
咳、くしゃみをしない人はマスクは必要ないし、一分以上の会話は
禁止で良いんじゃね? その分マスクを医療機関や長時間顔をつき
合わせる人へ回してやればいい。
>>188 メルケルみたいな理系がいないからな
政治家はそもそもアホだし、官僚も東大法学部だから
>>227 天井写して面白いの?
それ、ソーラートンじゃん。
知らないで載せてるだろ。
>>225 スーパー、百貨店は国から開けるように言われてるから大丈夫だよ
百貨店は閉めろよと思うけど、バカな客がぞろぞろアホ面下げて毎日買い物に来るんだよ
本当にあいつらなんなの
これは「お願い」になるから
必要なスーパーは警備員を雇って費用は「国負担」←※自治体じゃなく国
にするべき
>>121 DV夫が〜毒親が〜アレルギーが〜って始まるぞw
吉村もばかだなぁ
入場制限したら店の前に大行列ができるんだけど…
3密の場所がスーパーの中ではなく店の前に変わるだけw
>>1 変なルール作る前に一人で来ること
それでかなり変わる
コイツ好き放題金ばら撒いたり買い付けしたりしとるが、自分の金でもないのに偉そうに
まーた寝てない府知事の思い付きか
もう永久に寝とけって
強制もでけへんのにろくでもないことばかり思いつきやがって
やってる感はおなか一杯じゃ
Aスーパーは昼間営業
Bスーパーは深夜営業
AとBは一週間交代で営業時間を入れ替える
だめかな…分散しそだけど
入場制限するなら必死でマスク集めてマスク売って マスク無い人は今は入場できませんとかの方がいいんじゃね。
はよ 安部のマスク配れよ
>>254 だからそういう不都合も許容
ユーザ側が馬鹿なんだから、原因を取り除くのが一番
お前の方が馬鹿だろ
>>1 東京が言い出すとすぐパクるな
これは何だったん?
【吉村知事】「大阪は自由人のイメージがあるが…」と前向き投稿
http://2chb.net/r/newsplus/1587365443/ そんな入場制限じゃなくて、人家族1人にしないと不公平だろ
>>126 蛍の光がいいと思う
早く帰らなくちゃってなる
業務の狭い通路で何かしらんが考え込んで動かないクソ邪魔なババァは射殺してもいい事にしろ
子供連れて行くのはしゃーない。
ただ、夫婦で行くな。片方は留守番しろ
レジ迄の流れを多少良くした処で
サッカー台渋滞は全く手付かずなのが片手落ち
若い人が5,6人で来てるのも見かける。
パーティでもするのかな。
危険を察知できない子供たちを大勢連れて来るのやめて
今日はマスクもなしに7人連れとかいたよ・・・
つーかスーパーに限らず閉店時刻を早めるのがおかしすぎる
誰もがみな同じ生活スタイルじゃないのだから
>>237 ある品物一品のための入場制限でも大変なのよ。
国だの市だのが絶対やれってなったら対応は営業時間短縮でしか対応できないと思うね。
人を並ばせて はいどうど はい御次の方とか入場させるのは絶対無理。
開店して1時間で店閉める、お昼から1時間だけ開店そして閉店 3時から1時間だけ開店 とか
物理的にシャッターや扉を閉める行為で対応しないと無理だし。これやると密になるのは必須。
入場制限よりむしろ24時間営業へ制限しちまえば密にならん
>>270 やべっ急いで買うもの決めないと
ってなるから良いなw
整理券配ると言う方法もあるが店内での滞在時間を過ぎた買い物客を強制退場出来ないだろうな
東京大阪に感染者多いのは
明らかに満員電車が原因なんだろ。
電車を止めろ。電車を止めて人の動きを止めろ。
>>270 確かに
でも家族総出で来るようなやつには響かないか
生理的に不快音(ex爪で黒板をキーッとする)がいいか
老害がいる限り、レジ前がスムーズに流れる事はない。
棚に商品が無くても店員呼ぶなよ。無いものは無いのだから
>>267 ホントにバカじゃんwww
スーパー閉めたら生きていけないよwww
どんだけゆとりなんだよ。
何故政治家は誰一人として電車を止めると言わないのか。
タブーになってるな。
電車止めると医療関係者も出勤できなくなるっていうが、
自動車持ってない人はスクーター買えば良いだけ。
まあ家族みんなで来る奴らは制限かけるべきだわ
父親か母親どっちか1人だけが行けば事足りるのに何故子供まで連れて行くのか
なんでも制限
言う事聞くわけがない
経済も潰す気か
みんなで罹るしかないって平パニおじさんが言ってたよ
近所のスーパーのレジは感染防止でビニールシートが下がっているんだが、レジの店員の後ろはそのままなので、結局となりのレジの店員と近密になっている
深夜 夜の買い物は消費税ゼロとかやればいいんじゃねwww
現場に根回しもなく思い付きのパフォーマンスばっか
あーだこーだと素人考えで右往左往して騒がず落ち着かんかい!
大村や井戸みたいな官僚上がりは淡々とやって感染者抑えとるわ
小池もそうだがパフォーマンスだけでのし上がってきて
実務者上がりやないから、こういう時どこに予算つけて
誰を動かすべきか全然わからんのやろうな
やらないとダメなのは分かるがこれちゃんとした明確なルールが出来て且つ全員が守れないと
確実にトラブルの元になるで
行くところがないから、スーパーマーケットがレジャーランドになっている。
>>3 しかも騒いで走り回って商品ベタベタ触るのを放置してるという
親は何やってんだと
>>290 おそらくだけど、
・子供が外出自粛ストレスでやばい
・でも遊ぶための場所はダメ
・食品スーパーなら生活必需品の買い出しだから許される雰囲気
こんな感じじゃねえかなぁ
ほんとお前らは自分の事ばかりだね
スーパーの従業員がマジでヤバいんだよ
アホ?
家族連れとマスクつけてない人は入店禁止ぐらいでいいと思う
あまり厳しいと皆が書いてるみたいに逆に行列になるし
>>2 逆効果にはならないと思う
家族の人数制限をやればだけど(幼稚園児以上は不可など)あるいは、入場料を取る
>>295 囲みすぎると空気がよどむ 顔射防止の幕だよ。
フランス他、外国は罰金や命令なのに
日本はいまもお願いだけ。都会の商店街
やスーパー以外は閑散としているが
海が見たくて混雑したり、もう命令でも
いいと思うぞがやはり戦争後の
>>1 6日で絶対終わらせるつもりのくせにやる事がいちいちおせーんだよ
>>288 東京は知らんが、大阪は激混み路線だった地下鉄御堂筋線でも朝のラッシュ時に空席があるレベルだぞ
スーパーなんかどうでもええやろ
それこそ自己責任で
>>310 湘南の海混みの原因はニュースやワイドショーで東京から遊びに来てます
空いてますいいですね見たいな特集をやってた。2月3月収録の映像で話の
最後の方数秒で今は都市封鎖で我慢してますけどみたいな内容。あれをCM
開けまで見ないと。空いてるじゃん行ってみようとなるわけだ。
マスゴミの罪
2週間外出しなくてもいいくらいは買いだめしてください、と言おう
物はあるから買いだめ(買い占め)しなくてもいい、なんて言うから、じゃあ必要最低限だけ買ってまた明後日買いにいけばいいわ、となる
市民に都合よく、外出する理由にされてる
時間別や並び方とかはその後
>>9 一部の人間がそんなの無視して並んだりしてる。
自主的に守ってる人間がアホを見るからルール化だと思われる。
大体無視するのが老害のおおいこと
夕方にスーパー行ったらパスタソース軒並み売りけれ
300円以上のは残ってたホンマ笑うわアホかと
ああ大阪じゃないけど
>>316 マスゴミとここに入り浸るお前らネット中毒素人童貞男共はクソみたいな報道と書き込みしか出来ない共通点
大阪府職員と
維新信者が
スーパーに貼り付いて監視
愛知なんかゴールデンウィーク前に収束しそうな勢い
なんで愛知県にできて大阪府はできなかったのか
東京みたいに五輪縛りもなかったのに
全部維新のせいや
橋下みたいなもう府政と何の関係もない奴が
在阪メディアで若者はどんどん出歩いて免疫つけようとか糞みたいなことほざくわ
府知事市長はちょろちょろ思い付きで目立つことばっかぶち上げて
現場大混乱させて。
雨合羽どうなったんw
失敗確定で証拠隠滅の廃棄処分か?
スーパーへ行くのは妻1人で頼む
電話での会話やDVを減らせる
夫1人でスーパーへ
↓
どの醤油買っていいか分からず妻へ電話
↓
ピーマンと玉ねぎ売り切れ
代わりに何を買おうか妻へ電話
↓
急にいつもと違うヨーグルトが食いたくなる(妻に電話せず勝手に判断)
↓
帰宅後、ヨーグルトの銘柄が違うと罵られ殴る(または殴り殺す)
>>317 阿保じゃん 働いてないのか 買い物したことないのか
店には買いだめできる在庫がないよ 数人が買いだめしたら
9割の人は何も買えない
>>315 許せないに、
許さないのが
吉村に
維新信者達
このスレを、見てご覧よ
あびこの業務スーパー混みすぎ
店が小さい上にあれではヤバい
で、誰がその規制を実行するの?
スーパーの店員にさせるの?
時給で働くパートにどれだけ負荷掛けるんだ
その規制をする人員は言いだしっぺが用意してくれよ
こっちは客対応で忙しいんだわ ただでさえギリギリの人員でやってるのに
おばはんもイケメン吉村にお願いされたら言う事聞いちゃうだろ
入場制限じゃなく 営業時間延長したり人を集中させない策をとらないといけないのにな。
入場制限じゃ密になるだけ。小池もアホだから
やるのは良いけどちゃんとおたくら政治家が管理してよ
閉めようとしても閉めれないし負担ばかり増えるし制限かけたら一方的にクレーム受けるのは現場の人間だろ
制限に関する問い合わせは全て知事まで問い合わせ下さい、としてもいいならええぞ
雨がっぱを集めるのとルールを検討するだけの簡単なお仕事です
あびこの業務スーパーとかロクなヤツおらんやろし悲惨だな
大人は二人までで会話禁止
未成年は入店禁止でいいよ
買い溜めもしない、一人で来てる真面目な奴まで規制すんな
せやったら、パチンコも
入場制限したらええんちゃうんかいw
休業なんかしないでも。
スーパーの駐車場を4分の1ぐらいにしたら?小学生から高校生(家事を負担している人)は入店不可。
買い物内容で分かるでしょ
ネットスーパーを拡充してもやはりスーパーには人くるんかな?
大阪あたりだと全域でイオンかイトーヨーカドーあたりのサービスはすでに利用できそうだが
>>51 やはり、暇を持て余して遊ぶところ(散歩がてら)だと思って来ているやつらなんだろう。
小学生にもなって留守番が出来ない子供って
何か精神障害を持ってる子供だろうか・・・
躾が出来てないだけなら家庭教育の問題かな?
特にこんな時期にスーパーで見かける子供達は
落着きが無い子が目立つ
アホか
半額シール貼る時間帯に入れなかったおっさん達が暴動が起こすぞ
全員が何もせずに家から一歩も出ずにうんこ垂らしてればいつの日かウイルスは死滅するよ
飯は食うな!ウイルスを育ててしまう!
仕事もライフラインがーとか医療関係がーとか言わずに全員停止
汽車もバスも電車も地下鉄も止めろ!ガソリン売るな!
他の病気になっても一歩も出なければ
ウイルスに罹ることはない
コロナに罹るよりマシでしょ!
コロナウイルスが全滅したら解放だ!
やむを得ないのかもしれんが
子供をつれてスーパーに来るのマジでやめろ
>>350 ネットスーパーってそっと取りやめにしてる。
やっていても歩いて行けるすぐ近所限定とか。
撤退したスーパー多いよ
せっかくライフが儲かって社員に特別手当を出してるのに足を引っ張ってどうする
景気がますます悪くなるぞ
>>1 ワイは最近24スーパーや
スカスカやで
営業時間増やすのがベスト
はああ?そんなんより、今も仕事させられてるのを何とかしてくれよ。お国が頑張って時間を稼いだのに地方がはにやってたんだよ。
ガキ連れの傍若無人が酷いからこんなことになる
自重すれば良かったのに
>>3 小さい子供家に残して親だけで買い物に来いと?
虐待ですか?
スーパーはそんなに混んでないぞ
最近ではダイソーが凄く混んでいて入るにやめた
スーパーで老人がやたら買い物してるよな。よくそんなに食うなってほど。
なんで平素より混雑するんだろう
普段より量を倍に回数を半分にするだけなのに
回数を増やしてるんだろうな
>>359 儲かってるからとかいうレベルじゃねえぞ
今どこのスーパーも政府の要請を受けて営業時間短縮してるけど
本来ならコロナ感染拡大防止の為3密防止の為と言うのなら
営業時間短縮なんて逆にやったらアカンことなんだけどね
客の数は変わらないのに短い時間の中に詰め込んだらそら密集するに決まってる
旦那子供は外で待機、店内では間隔を空けて
田舎だとこれだけで済みそうだけど都会はどうなんだろうな
>>359 回数減らすだけやんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
昨日スーパー行ったらオバハン2人が売り場で長い間立ち話
コロナウイルスで子供達可哀想とかうだうだ大声で話してる
売り場で1周してきてもまだ話してる
空気読めよと文句言って後ろの商品取ったけど、みんなからジロジロ見られてるのもなーんも感じず
こんなのも即刻撃ち殺して欲しい
家族連れでスーパー来てる奴等アホやろ
片親がチビッ子連れてくるのは仕方ないけど両親いてチビッ子連れてるのは信じられないね
>>249 違う。ジプトーン。
ダイエーでよく見かけるな。
大型ショッピングモールが自粛すればスーパーがパニックになるのはわかりきっていた
なぜ、先に気付かないでいたのか
>>1 朝鮮人橋下と同じパターンで
検討で記事になる?
ほんと、吉村は、売国ネオリベ勢力が
ついているわ。
>>371 時短は逆効果だった 混雑を招いただけで、
混雑したら次は入店制限かけろ 客の制止は店でなんとかしろ、とか
>>375 ああ、そうだ
小さい子のいるシングルマザーとかはしょうがないもんねえ
>>377 まともに間隔開けて並んでくれりゃ多少は効果あるんじゃね
>>2 電車の本数を減らしたら密度が高まったからな
よほどうまくやらないと逆効果
知事が住民行動を予測した賢い対策を打ち、なおかつ民度が高い地域なら成功するが
大阪はどっちかな?
規制するまで混んでないっしょ
11時から12時。この時間は少し混むから避けるのが買い物のプロの常識だよ
>>283 モスキート音は?子供は嫌がるし、子供と一緒の親は子供が嫌がるから早く帰るかも
子供迎えに行く前に買い物すませるとか宅配利用などいくらでもできる。
一番の3蜜はどんなにごまかして臭い物に蓋しても朝夕の電車
電車もルール設けたら?
>>377 中よりはいいだろ
スーパーは客に対してもっと強い態度で当たらなきゃ駄目だ
「なにとぞご理解のほどを・・・」なんて言ってるから事態は好転しない
馬鹿な客が不機嫌になるくらい強く態度で示せ
馬鹿な客は二度と来店してくれなくていいくらいに
>>385 賢い客は回避出来ても
店員さんは逃げられないんだよ
さっき、スーパー行ってきたけど
マスクしない奴にかぎって咳き込む奴多くね?まじ勘弁してほしいわ
片親が小さな子供を連れているのはまだ理解できる
夫婦で買い物に来ている人は考えた方が良い
そこまで口出すことかよ
だったら売り上げも面倒見てやれよ
まず実情でも調査してから言えば?
カッパの件といい思い付きが過ぎるだろ
電車で咳込んでいる老害がいたんだけど、
咳き込むのは色んな理由あるから仕方ないとして、
荷物を隅に置いて、自分はさらに内側に座ってその位置から咳き込んでやがるの。
やっぱ老害はどうしようもないわ。
>>403 都市圏のスーパーがどうなってるか知らないの?
むしろ、子供と旦那連れてスーパー行くために結婚してる女が多数だろw
その人生観を否定してどうするw
レジ待ちの間隔取らせろよ
取れない店は営業停止
国がやれ
>>404 状況がさっぱり説明できてないお前が
死んだ方が良いw
在宅勤務が増えたから都心は空いてるかもしれないけど
郊外のスーパーは大混雑
ちなみに北摂某所
「あらー久しぶりー」と抱き合うババアとかいる
しかもわざわざマスク外して喋るし
必要なものをさっさと買って出て欲しい
ボーッと突っ立てんじゃねえよ
あまりの混雑に、大目に買いだめとか怖くてできない
とりあえず必要なものをパパッと買って帰るしかない
そうすると週に何度も行かなきゃいけないし
>入場制限・人数制限のルール
GMS、SM、立地条件、客層・・・などなど一律では決められないと思われ
公衆の面前でのマスク着用の義務化。罰則化。
公衆の面前でノーマスクで咳をしたら軽犯罪。罰則化。
公衆の面前で乳幼児、児童がノーマスク。保護者責任。罰則化。
国がいまだに判断できずもたついているから、大阪府が条例で先行して欲しいよな。
人口過密がいかんのだよ。
大阪の知事が東京の知事より先にこういう発言をしたのは
さすが。
夜中も開けて、夜中はポイント2倍!
大阪の場合これだけでもけっこう夜中に分散できそうw
税率しすると税の公平性がぁぁがいうヤツいるやろからポイント…
ちゃんとここに並べって足のマーク付けてても詰めてくるのやめて欲しい
誰も横入りなんかしないよもう
取り合えずマスク必須の私語厳禁にして守れない奴は即退店でいいだろ
>>1 まあ三密回避って言ってんのに、
そこで三密が出来てるんなら対策取るしか無いわなあ。
>>420 >>税率しすると税の公平性がぁぁがいうヤツいるやろからポイント…
意味が分からないw
制限より、いかに別の時間へ誘導するかだと思うけどな
>>94 あれは名作だ。
視たら絶対に鬱になる…(;´・ω・)
声を発しない映画館や劇場は密でもクラスタが出なかった事実。
スーパーは今すぐにでもBGMを止めて、
会話厳禁にした方がいい。
「家族総出で行くからねw」の為に結婚して子供増やしてるのにw
>>2 スーパーへの入場待ち行列ができる予感!
でもこれ床面積あたりの人数とかでやるのか?
陳列の関係で一律はなかなか難しそうだが。
どこぞのスーパーみたいに会員制にして、さらに完全予約制にすればいいのでは?
吉村ってヤバくねえじゃ
ヒトラーが当時の不況と混乱に乗じて人気取りしてるように思えるわ
テレビ等々ポポポポンのACみたいにしつこいくらいに呼びかけさえすればいいよ
あのな、出来ない事をやれって言うたらそれまで守られてた事も全部反故になるから
営業時間短縮をやめてふつうで頼む。
あとはひとりで買い物に行くようにしてほしい。
家族で来てるバカがウザすぎる。
たぶん1人1個限りの商品があるからなのかな。
最近は一家族1個ってのも増えて来てるから
対策したんだろうな。残念でした。
逆に営業時間短縮すると混み合うことが分からないのか?
寧ろ24時間営業にした方が分散されるだろ吉村禿
家族で来てる奴らはもし陽性になったとしても
決して言わないんだろうな。馬鹿が。
スーパーが変わったのはレジ待ちの距離だけだぜ
他が混んでるから意味がない。
自粛要請で他にストレスのはけ口のない老人共でいっぱいだわ
>>451 経営者としては売上を維持することが最優先なんよ
立場が違うからどっちが悪いとは言えない
1人でサッサと買い物したいけど旦那は単身赴任
留守番不可の未就学児2人持ちはどうしたらいいの
試しに留守番させて買い物したら号泣されたわ
ネットスーパーもすぐ埋まってる
カゴ持つでもなくカート押すわけでもなく子供と手を繋ぐでもなく嫁の後ろをだらだら歩いてる野郎は何しにスーパー行ってるんだ?
運転手要員なら嫁が会計終わるまで子供と一緒に車か店の外で待機してたらよくね?
若いのも爺も見かける
>>454 そういうのは連れて行ってやれよ
未就学児だけ留守番させて事故起きたらどうすんだよ
スーパーよりも家電量販店をどうにかしろ
スーパーは所詮レジだけだろ!
家電量販店なんか案内でどんだけ近い距離で案内すると思ってるんだ
人数制限とか余計な人手がいるだろ。
府で派遣してやれよ。
最早、大阪の市中感染は終息してるからゴールデンウィークで緊急事態宣言は終了だろ
買いだめの必要はない
でも、こうなるとアホが買いだめに走るかw
>>454 ベビーシッターぐらい頼めよ
1時間なら安いぞ
どう見ても何の役にも立ってなさそうな奥さんの横でボケーッとしてるだけの旦那とか
なんで一緒に来てるのか謎だわ
感染症での緊急事態宣言なのに
家族連れで来るとかアホかなと思う
各スーパーの前に児相出張所作っとけばいいんじゃない(適当)
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなのが日本中に潜伏してるわけで。
今の日本は連中が撒き散らし放題。サリンよりはるかに手軽に安全にテロできてしまう。
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんわな。
>>454 連れてけばよくね?
仕方ないんだろ?
誰に何言われようが、うるせー!こっちにも事情があんだよボケでよくない?
従ったら死ぬようなルールにお行儀良く従う事ないぞ。
>>471 買いだめするなって言ってるじゃん
何で聴かないかなぁ?
>>473 入場制限するなら買いだめは増えるだろうよ
子供をそうしょっちゅう留守番させたくないとかあるだろうし
今日だけお願い!ってどこかに預けて買いだめしたりとか
2人以上で来た客には、2人目から入場料を徴収しろ。
対応遅いよな
真似てばかりで後手対応ばかり
テレビで頑張ってますアピールで誤魔化してるが、他の都道府県は対応速いんだよな
旦那に買いに行かせたら頓珍漢なものしか買って来ない。
反対に私が行くと旦那は「こんなもの使えない」と騒ぐ。
子供だけで留守番させられる歳ではない。
だから一家で行くんだけど?
ただでさえ営業時間短縮させて混むようになってるのに、何故に逆効果なことばかりするのか?
時間単位予約にする。
予約が空いてれば飛び込みも可にして。
その場でもネットでも予約できればいい。
>>461 幼稚園も保育園も休園中のこの非常時に赤の他人に預けられる訳無いだろ
百合子、東京はスーパー制限やるん?
ほんまか、それやったらこっちも制限するわ。え?ええよ、百合子から先に公表したらええよ。
こっちは後から公表するわ。
百合子ちなみにスーパーの制限って
特にどんなことするん?
あーホンマやな。イニシャルな
それええな。
って電話で話ししてそう。
なんでどこも過密避けようって話なのに時短させようとするんだ
東京みたいなイニシャル作戦はやめてくれ
とにかく密集を避けろ 人がしぬねん。
と言えば大阪人は従うから
年代問わず夫婦で来て嫁の後ろ付いて歩いてるだけの夫は導線邪魔してるって分かってない
あれ職場で仕事出来ないタイプとか関係あるのかな?
成人してる娘と中高年の母親の二人組とは同じ二人でも違うんだよ
>>1 小池はイニシャルにすると盛大なボケをかましたから大阪はそれ以上の笑いを期待しとるぞw
会話と発声でウイルスが放出されるのだぞ。
店内で喋るな が正しい
【大阪】吉村知事、 スーパーへの入場制限ルールを検討
こんなことまでーーーーーーーーーーーーイニシャルで時間帯を割り振るって!なんだ!!
スーパー自粛は
食料品ライフライン途絶える
スーパー入店の人数制限するように
店頭に貼り紙したら良いだろ
他県なら良いルールだと思うけど大阪でやっちゃダメだ
死人が続出するぞ!
こんなんスーパーに対策を自主的に促すだけでいいだろ
スーパーの営業妨害に買い手の不憫まで自治体が主導してどうすんねん
>>506 スーパーは売上第一やねん
自主的に客減らすとかありえへん
>>506 文句を言ってくる客への対応で店員に感染リスクが。
今日もノーマスクの男女連れがポテトチップス塩買うかコンソメ買うかでもめてたわ
ばかじゃね
とりあえず全国で問題だといって、
アホ家族に迷惑しているのが全国的に知れ渡ったけど
アホ家族は気にしないだろう
>>497 笑いは東京さんの役割やで(´・ω・`)
朝顔!打ち水!被り傘!!!これで確信した
どこも勝てない
店内放送で多人数ご遠慮くださいの放送流し続ければよくね
日本人は傍目気にするから減るかもよ
自粛でチラシ出してないスーパーもセールは今までと同様にやってるから特定の曜日に
客が多くなる。入場制限かけても特売の日や時間に入れないと絶対に不平不満が出るよ
>>480 そんなレベルの個別の事情なんか斟酌してる場合じゃない
片親ならともかく
狭い通路でマスクもせずに話してる親子とすれ違うとかあるな
取り合えずマスクのない奴は入場できませんと入口に大きな貼り紙
館内放送でグループで来るな喋るなとずっと流しているだけでも違うと思う
アホ旦那が電話で嫁の指示を聞きながら店内フラフラ歩くようになるんじゃないかな
レジ前まで行ってもまだ通話し続けてたりしてて隣のレジに並んでるのも嫌だわ
>>1 都知事も府知事もスーパーの実情に即してないよな
>>473 当初は転売目的の買占めが多くて問題になったけど
今はある程度の買い溜めならいいと思ってる
お店に寄る頻度を下げれるのは同時に感染被感染リスク両方下げれて一石二鳥
事前に買う物を決める
スーパーへ行く時はなるべくマスク
買い物は原則として一人で行く
商品には極力触れない
一回の買い物は30分程度に抑える
こんな程度かな
>>480 二人で行った時にお互いがどんなものを買ってるか全然見てないってこと?
夜間営業進めたほいがいいぞ
東京みたいな混乱を招くやり方じゃなくて
一番うぜえのがマスクあった時にスマホで近所の知り合いに連絡してる奴らな。カゴに入れて知り合いくるまで確保してるバカもいるし死ねよ
東のスーパーアキダイ vs 西のスーパー玉出、威信をかけた戦いが始まる・・
これをするならレジの仮設して、そもそもの増設もしないとあんま解決にならないかな。
ルート一筆書きに工夫して、一方通行にでもするとか。
>>512 「店内での会話はお控えください」
「複数人での来店はおやめください」
「他のお客様との距離を2m以上保ってください」
「店内ではマスクを着用してください」
こういうアナウンスを繰り返すべきだよな
いっそのこと、コストコみたいに会員制にして絞る。
メールで登録すると時間予約できるとか、割り当てできるとか。
今日は暇そうな爺さんが何ももたずにうろうろしてたわ、特に買うものないのに暇つぶしに来るなよ
うちの母ちゃん
「吉村くんのアナウンス流れたら言うこと聞くわ〜」
って言ったからテープに吹き込め
とりあえずイニシャルなんてズッコケだけはやめてくれ
ゴールデンウィークに家族総出でスーパーに押し寄せる地獄絵図が全国で見られそうだな
ヘリコプターからの中継映像を映しながら「ご覧ください!スーパーの周囲に長蛇の列が出来ています!!」
混雑時間のみ1人客だけに制限
買い物リスト見せないと入れない
この位から始めないと
買い占め起きそう
小銭出すのに時間かかるババァでレジが詰まるからさばけないんだよな
吉村これ以上働くな
ほんとやめろ、これ以上買い物行くのめんどくするな
ウーバーがお使い代行サービスを始めて府が手数料相当分のクーポンを発行するというのはどうだろう
大阪府知事 > 北海道知事 > 東京都知事 > 犬 > 国家首相 > コロナ > 麻生大臣
入場制限は買い占めの助長になる
いくら物資の供給が充分でも買い物のしにくさを作ると多めに買う事になる
時短営業を止めて通常営業に戻して、1組2人まで、マスクと入り口の消毒義務付けだけでいい
>>526 それと年齢別の入場制限
年寄りは早朝にゆっくり買わせるべき
まぁ忙しい知事は自分でスーパーに行かないから仕方ないと思うが・・・
もうスーパーでは、レジ待ちの間隔あけの為にテープでしるしをつけたり、レジ係の人が飛沫感染しないように透明ビニールカーテンを垂らしたり対策をしているよ
こんな事いったらかえって、買いだめ客が押しかけて危ない
大阪は減ってきたが
手を抜かずどんどんやれ
徹底的に規制しろ
ひとり者だわ自粛できへんわ買い物に割ける時間帰りにしかないのに
ガキつれてくんなや!クソ迷惑なんじゃ!公園にも集まるな!
クソガキつれてくる底辺がここまで混乱させたんじゃ
底辺がき連れは叩き出せ
営業時間延長して、色々な店あけた方がよい。
一店舗あたりの人数を希薄化させるべき
いわゆる一般人がどれだけ自分で物を考えられないかわかったよね
他人との接触をなるべく減らすのが目的なのに総出とかほんと意味わかんない
アメリカでは10歳以下を一人で留守番させるのは虐待だぞ
自分がもう感染してる思って行動せなあかん時ちゃうんか
ストレス溜ってるのみんな一緒なんやぞ
黙って自粛してる方があほみたいやんけ
こんなんパーっと飲みに行ったほうがマシやわ
>>559 同感
経済復活、密度緩和が出来るなのに、わざわざ密にさせる方法ばかり考えてるからな
>>213 特措法45条で名前公表されても知らない
やるんなら入場規制でいいんじゃね?
入る人数を一定にすりゃいいじゃん
整理券制でもいいかも知れん
スーパー勤務だが客質がクソ悪くなってる。イチャモン付けてくるし。精神的にまいって従業員数人が退職。
>>537 そういう阿呆のおばちゃんに支えられとんのやな
最近夫婦みたなのもやたら多い、買い物を娯楽にされると2倍スペースとるんだよ家でセックスしとけよキチガイ
しかもレジまで2匹で並ぶと間隔つまってせっかくの間隔ライン無意味なんだよ、キチガイは殺さないとなおらないな
そもそも、買い物って自分のライフスタイルに合わせてするものだから規制なんてされたら買い物出来なくなったりするから困るんだよね
昨日、スーパーでハンドソープ在庫全部10パック以上買い占めてるババア見かけたけど
入場制限なんてかけたらこの手のババアが増えるだけだろ
もううんざりだわ
>>1 スーパーは、そのうち入店料がかかるのかな?
その方がわかりやすくていいかも??
>>566 入店料をとる。
たくさん買うひとを優遇する。
制限するなら、しっかり客選んで稼ごうよ。
食料品も買うなってことだよな
コロナが蔓延してても
平日ずっと普通に仕事に行ってるのに
>>1 議会への入場制限
府庁への入場制限
まさかいつも通り集まってないよなww
東京に負けちゃいましたね
大阪は実行するのが遅いよね
口だけは早いが
なにわナンバーとか和泉ナンバーが大量に遠征してパチンコしに来てるのどうにかしろや
つかとっとと大阪封鎖して近県に迷惑かけんなと
レジで並ぶときに間隔広げたらガメついおばはんが割り込みしよるw
だからスーパーはガメついおばはん警報を発令しろ。
スーパーの駐車場を使用禁止にしろ。
それが一番効果的な方法。
>>591 ほんま周辺の府県に迷惑かけてるらしいね
大阪の客
“越境パチンコ客”を防止 奈良と滋賀が23日から遊興施設「休業要請」
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/332c5ac4228cb6ff1bb103390790c9f0b3f6c68f 奈良県では大阪などから越境してパチンコ店を訪れる客が増えていて、ゴールデンウイークを前に対策を取った形です。
いま感染を広げているのは、車に乗ってるヤツなんだよ。
車で買い物に行けないようにすることがまず効果的な方法。
次は大村かw
さっきドラッグストアいったけどすでに混んでたわ
>>567 例えばどんなイチャモン?
>>591 パチンコは大阪でもやってるとこはやってるけどな。わざわざパチンコで県境超えるなと思うわ。
近所のフレンドマートは入場制限やってるわ
火曜日の100円たまごの日の朝は多い
他の曜日は少ない、土日はもう1か月以上行ってないから知らない
>>584 そうかブス以前にデブだからあんたもダメなのか、これは失礼ww
>>12 家族連れはワイワイ喋るしガキが走り回る。
入場制限は限られた時間にしか行けない人が食料品が買えなくなる
子供や障害者以外は1人で
時間帯により入店料100円
買い物リストを見せたら無料
店内一方通行
10分以上居たら注意もやりたいな
現在線引きだのでみんな混雑時間避けてそれなりに分散し始めたのに
又混乱の種まき散らす積りか
勘弁してくれ
西友で見かけた6人家族、おまえらのことだよ。虐待かよ。リスク管理できない親を持つとかわいそう
走り回ってるガキのマスクしてない率高い上喋りまくるからガキは禁止でいい
>>6 東京に追従じゃなく西村大臣が決めてる
パチ屋の名前公表は吉村知事が西村大臣に働きかけた
これは吉村悪手やな
やるならスーパー閉めたほうがいい
昨日のPCR検査人数
東京 230
大阪 470
ドニミカ共和国 1800
ケープタウン 2500
バクー 3000
ロンドン 4500
ニューヨーク 19000
日本はクレイジーだぜハハ
>>596 営業してる県が悪い
そもそも田舎もんが大阪にパチンコしにきて
感染広げてただろ
大阪の万代、業務スーパー、人でいっぱい。
パンデミック1秒前。
>>603 棚だしの時間をずらすとか相当店側が工夫しない限り
ババアやジジイがありとあらゆるものを買い占めて終わり
餓死が発生するかもな
>>392 愛知の俺コロナと同じでワザとやってる奴も居るな
>>596 もうここまできたら依存症の検査してるようなもんだわな。
けど、行った大阪の連中はアホだけど、パチンコ屋自体
開けてるのもどうかと思うからこれは遅かれ早かれ要請は
出たとは思うわ。
https://news.shoninsha.co.jp/strategy/151526 近鉄グループの(株)近商ストア(大阪府松原市、粕本源秀社長)は4月23日(木)、 大阪府松原市上田にある「KINSHO松原店」に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。
スーパーは生活必需品を買うところだ。
仕事柄、朝に行く人、夜に行く人、さまざまだ。
ここに制限かけるのは絶対におかしい。
まして小池さんのようにイニシャルなんてメチャクチャな話。不公平極まりない。
飲食店も閉まってる、スーパーも利用できない、それならどうやってメシを食うんだ?
混まないように頭を使うのは店側だろう?
スーパーにまで規制をかけたら
また買い占めや品薄というあの悪夢が復活する可能性がある。
普段10人のところに20人が詰めかけるから混雑してるんだと思うんだが
普段通りの買い物してれば混雑なんてしなくね?
それやったら感染率、死亡率どの程度低減できる見込みなん?
試算の数字出せや
間違ってた場合はどう責任取るんや?
感覚、思いつきで政治すんな
そんなことまで市民は許した覚えはない
海外でやってる?
効果測定のエビデンスは?
てかなんで日本よりスコア悪い国のマネするん?
時間制限するならいっそ午後4時から8時まで一時閉店とかにしないと
今の数時間早く閉店だと元々混んでる時間が更に混むだけなんだよな
人数制限と店内マスクなしの会話禁止だけきっちりやればいい
回数制限や時間制限すると買いだめになるのでせいぜい一日一回と言う程度だろ
やめろや
またトンキンコロナバッタとチンコクコロナバッタが拡散するだろうが
通勤電車は放置なんだろ?
東京もだけどパフォーマンスだけで本気でヤル気ないだろ
自分の番が来るまで店の周りをウロウロっていう混雑とか、
自分の番が来たときになにがなんでも行かないとってことで混雑すると思うが。
まあ、実施してみればいい。
それでヤバッてなってやめられればそれでいい。
ガキは連れてくるな
複数人で来てペチャクチャ喋るな
東京も3日に1回自粛とか今日言ってるけど
そんなことさせなくても客が集まり過ぎて閉めさせたい店をいくつか狙って
客やバイトから3人陽性が出たってフェイク情報を行政の裏工作部署が流せば誰も来なくなるよw
そして2回目3回目の検査で陰性だったと言えば辻褄も合う
>>632 地方銀行が11時半から12時半まで営業をやめる対応を取ってるけれど
12時半直前には銀行支店の狭い入り口周りにマスクもせん客が密集してるわw
意味ねえ
開店後1時間は高齢者と障害者のみ
それ以降22時まではアプリやメールで申し込みした人のみ
22時以降はフリーでいいと思う。
これやめてくれないかな
順番待ちの管理や入退店の確認を無料でやって欲しいと
スーパーの本部から打診されたよ
警備員の安全が保障されていないし、仕様外だから、やるなら金くれって言っても聞く耳持ってくれないんだけど
屋外でレジが集中しない朝市やれよ。
駐車場にテント建てて。
■ 大阪 吉村知事 スーパーへの入店制限など検討 新型コロナ対策
4月23日 18時02分
大阪府の吉村知事は、スーパーマーケットが「3密」の状態にならないようにするため、入店する人数に上限を設けることなどを軸に、検討を進めていることを明らかにしました。
この中で、吉村知事は、スーパーマーケットで感染が広がらないようにするための対策について、「入場を時間で制限するというよりは、人数を制限することになる」と述べ、入店する人数に上限を設けることなどを軸に、検討を進めていることを明らかにしました。
また、吉村知事は、家庭内で保護者が新型コロナウイルスに感染し、子どもが陰性だった場合の対応について、「誰も身寄りがいない場合の最後のとりでは役所だ。感染していない子どもをみるための施設を役所で確保したい」と述べました。
そのうえで、「1人では生活ができない小学生以下の子どもを想定し、里親の制度か、役所の施設で受け入れるかを判断して、早急にお知らせしたい」と述べ、行政などが子どもの見守りにあたる仕組みを構築し、24日にも提示する考えを示しました。
さらに、大阪府が緊急事態宣言を受けて行った休業要請に応じず、営業を続けている施設への対応については、24日、施設名を公表する考えを示しました。
吉村知事は、「あすには、僕自身の判断をしたいと思っている。『施設に行かないでください』というのが施設名の公表の趣旨なので、そこをきちんと伝えていきたい」と述べ、24日、施設名の公表に踏み切る考えを示しました。
スーパー 混雑に新たな対策
「緊急事態宣言」が出て以降、人が集まりやすい場所の1つとして指摘されているスーパーでは、各地で対策が進められています。
このうち大阪 城東区にある「スーパー玉出」京橋店では、24時間営業を続けていますが、昼前後と夕方は買い物客が増えて混雑するといいます。
店舗では感染防止策としてレジに立つ店員全員に、ゴム手袋の着用を義務づけたほか、レジを待つ間に利用客どうしが間隔をあけて待つよう、床にテープを貼って印をつける取り組みを行っています。さらに、23日からは床に進行方向を示す矢印を貼ったり、通路を限定したりして、客が一定方向に流れることで、一部の場所に長い時間とどまることがないような、工夫を始めたということです。
「スーパー玉出」を運営する「フライフィッシュ」の國枝尚隆取締役は「お客様が安心して買い物できるように、滞在時間ができるだけ短くなるような対策を今回始めた。お客様には混雑する時間帯を避けて買い物に来てほしい」と話しています。
スーパーをめぐっては大阪府の吉村知事が入場制限をするためのルールを近く示したいという考えを明らかにしています。こうした方針について國枝取締役は「要請があってもなくても状況に応じて、できるかぎりの対策をしたい」と話しています。
従うとしながら戸惑いの声も
自治体がスーパーの入場制限を検討していることについて、スーパーの現場は行政側が示すルールに従うとしながらも、戸惑いの声もあがっています。
関西の大手スーパーの担当者は、NHKの取材に対し「入場制限にともなって、利用客が買い物をしにくくなると感じた場合、まとめ買いに走ってしまうことをおそれている。利用客も神経質になっている中で、これ以上、従業員の負担が増えることは、避けたいというのが本音だ」と話していました。
また、別のスーパーの担当者は「入場制限によって店の外にできた行列で感染が拡大するおそれもあるので、結果は変わらないのではないかという思いもある。また、多くの人が並べば、近隣の住民に迷惑をかけてしまう。こうした現状も踏まえて、方針を決めてもらいたい」と話していました。
そもそも大阪のスーパーってそんなに混んでるか?
割と都市部に住んでるがレジの行列はもちろんあるが、そんなに酷くはないがなあ。
むしろ、郊外のスーパーの方が混んでるんだろうか?
いつも通りといえばいつも通りなんだが、これが悪いってことなのかな?
近所の万代は火曜と金曜にセールをやっててチラシが無い今もそれは同じだから
火曜と金曜だけ客がいっぱい来る。三密無くすならセールを一切やめるしかないね
まずは不必要な会話はしない、大きな声で話さないということを啓蒙しろや
それがいけない事とは気づいてない奴が大勢いる
>>622 給食や旦那の社食がない分
家で食べるから買う量が増えるんだわ
>>484 ほんまこれ
皆感染しちまえばいい
例年通りの流行性の風邪扱いで問題ないのにね
混雑していても入店時にアルコール消毒してマスクで会話しなければ問題ないでしょう
ここまでする必要あるの?
生協の宅配使う
飲み物、米、調味料、油など重いもの中心に
生鮮品はスーパーへ混まない時間
いつも混雑してないドラッグストアで済ませられるものはドラッグストア。
たまに手抜きしたい時は街の飲食店がはじめたテイクアウト弁当利用する。ネットでまとめられてる、以外に便利だし美味しい
急ぐ時は間近のコンビニ!
朝は牛乳とフルグラ 時々バナナ
どうみてもシンママみたい母親の小汚いガキが商品触ろうが他人の足を触ろうが放置
一人で来る
マスク着用義務
私語厳禁
カゴから出戻り禁止
これくらいで、後は各店舗に任せなよ。
外食とかモールとか繁華街とか規制したり時間制限したから余計に食品スーパーが混むようになったな
やってることがアホちゃう?
スーパーの営業時間を延ばしてもらって分散化させる
従業員は職を失ったイベント関係や飲食店関係を臨時で雇ってもらえば
Win−Winでしょ
みんな自宅に備蓄が山盛りあるんだけど、備蓄減らしたくないんだよな。エリクサー使わずに結局クリアしちゃうみたいな
キャッシュレスで5000円以上購入したら20%還元にすれば若い客の回数が減るから相対的に少なくなるんじゃない?
キャッシュレス対応してない店舗はそもそも密になってないだろうし。
家族が全員家にいて冷蔵庫バタバタ開けて食べるから買い物3日に一度とかは無理だわ
家族1人買い物
私語禁止
マスク着用
賛成
>>659 現実としてその線だよね
要は複数以上居なければいいんだし あと躾けされてない山猿の連れ込み
素晴らしくよいアイデア!
あんたはえらい!
知らんけど
名字というのは非効率なので
偶数奇数で男と女を交互に入場可能にするのが合理的
>>659 我が家も同じ状態だわw
変に制限かけるとお店も大変だし、買い物量が増えると滞在時間が増えるから、マスク着用、一人入店、井戸端禁止がシンプルでいいね。
>>663 このルールなら、別に入場制限必要ないよね
複数居る≒接触が増える、って理屈なんだけど、なんで子持ちはその理屈が分からないかなあ
誕生日とかイニシャルとか面倒な制限なら要らない。
確認する手間とお断りした時のクレーム処理にどれだけ人手が取られるか…
お一人様入店・マスク着用だけでいい。
■ スーパーなど 密集したら入場制限を 政府が知事に通知 コロナ
4月23日 22時29分
政府は都道府県知事に対し、一部地域で人の密集が指摘される商店街やスーパーマーケットなどでの感染拡大防止に向けた対策の具体例を通知しました。
それによりますと、事業者については通常の来店客数を大幅に上回るなど人が密集する状況となった場合には適切に入場制限を行うとともに、一方通行の誘導を行うほか、客が入店や会計の際に行列をつくる場合は人と人との距離を適切にとるため、位置の指定を行うことを挙げています。
さらに人が触りやすい扉などの定期的な消毒や入店前後の手指の衛生、それに、店員と客が会話する際は距離を確保し、対面時にはパーティションを設置するとしています。
また住民については買い物に出かける人数を最小限に絞り、混雑時を避けることが必要だとしています。
このほか公園に人が集まっている事例も報告されていることから、散歩などを行う場合でも、少人数で混雑時を避け、人と人の距離を適切にとること、地域での話し合いなどで、公園の使い方や感染対策について利用者の協力を呼びかけることを挙げています。
行楽目的の宿泊事業は「継続」対象にならず
政府は不要不急の旅行や観光による感染拡大を防ぐため、都道府県知事に対し、ホテルなどの宿泊事業に関する留意点を通知しました。
それによりますと、新型コロナウイルス対策の重要事項などを盛り込んだ政府の「基本的対処方針」では、ホテルなどの宿泊事業は事業の継続が求められるとしているものの、これは国民が必要最低限の生活を送るために不可欠なサービスを提供する事業を指しているとしています。
そのうえで連休期間の行楽を主な目的とする宿泊事業は、事業の継続が求められる対象とはならないことに留意するよう求めています。
さらに政府は観光地の遊覧船やケーブルカー、ロープウエーについても同様に取り扱うよう求めています。
スーパー入場制限、イニシャルで入店時間分け?
社会主義国家かよ
1人入店、留守番させられない子どもはOkくらいで充分
平日午前とかに買い出ししてるわ、そこそこ快適
在宅勤務のハズだけどね、てへ
これで班分けしますね
月 A型デー
火 B型デー
水 O型デー
木 AB型デー
金 男デー
土 女デー
日 お客様感謝デー
>>668 留守番させられない子供は抱っこかハーネスでつないで
ウロウロしないようにするを追加で
邪魔なのは、意味なくついてくる男。
一人で買い物しろ。
警備員を大量に増やして、列整理しかないだろw
最後尾の札は、維新議員が持ってればいい。
そんなん守らないし守らせるつもりもないから無意味だわ
出前500還元も見てみたら高いし遅いし、結局近くのスーパーでいいやってなって使えない。吉村無能過ぎる。
ウーバイーツがあればまだ良かった
屈強な警備員を入り口に置いて
1人入場を徹底させるしか無いな
最近よくいる爺さんの警備員じゃ舐められて無理
>>646 量が増えたら2回行くのか
マヌケすぎねえ?
実際のところ スーパーでの買い物は感染してるのか?
通勤電車止めなきゃなにしても意味がない気がするぞ
>>117 外出するな
アホじゃないか?いい加減にしろクズ
昼間は混んでるけど夜ガラガラだわ。
みんな夜だけ自粛してるの?
来週からは閉店時間も早くなるし、夜のパートは寂しいわ。
売り場面積÷2ナが定員数の大体の目安。
それに合わせた数のカゴかカートの数だけにする。
あとは段ボール積みか、商品ワゴンで仕切りして一筆書きコースに。
ニュー速+のスレタイ一覧が、もはや世にも奇妙な物語の中の世界なんだが。
どうやって府民を苦しませようかしか考えてないんやろ吉村
lud20250214061448このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587547664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大阪】吉村知事、 スーパーへの入場制限ルールを検討 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【吉村知事】パチンコは「ギャンブル、依存症。規制を」「遊技」として位置づけ、何ら規制のない現状を問題視 [5/1] [新種のホケモン★]
・【大阪】吉村知事、リニア延期で静岡県に苦言「国家プロジェクトを止める権限が自治体にあるのは自治権としてやりすぎ」 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事、コロナ42万人死亡説の「西浦モデルをなぜ誰も批判しないのか」「実際の死亡者は900人」デイリー新潮 [緑の人★]
・【武漢ウィルス】大阪・吉村知事「GWに海外へ行くのは絶対にやめてもらいたい」クラブ利用も引き続き自粛呼びかけ
・大阪府の吉村知事リコール署名活動
・【大阪】吉村知事「ゴールデンウィークの海外渡航は絶対にやめて。帰省も控えて。冠婚葬祭も...」 ★2
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★15 [蚤の市★]
・大阪ワクチン 9月実用化、年内20万単位で投与を表明 吉村知事「スピード感を持って取り組み、大阪の医学はすごいことを証明する」
・大阪府、休業補償見送りも支援策検討 吉村知事「(東京が実施する協力金)大阪単独ではまねできない」
・【大阪】吉村知事が近大病院に“病床追加”要請 病院側「なんとか2床…これが限界。もう少し早く赤信号を灯して」 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事「イソジンでうがいして下さい」 ポビドンヨードがコロナ重症化を抑制する研究結果を発表 [ばーど★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★9 [ドルジ★] [蚤の市★]
・【夕刊フジ】大村知事リコール運動で異変続出…高須院長への妨害か 車のボルトに緩み[9/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【大阪】吉村知事が近大病院に“病床追加”要請 病院側「なんとか2床…これが限界。もう少し早く赤信号を灯して」 ★2 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事「年末年始の帰省はできれば控えて」 ステイホーム呼びかけ [ばーど★]
・【サンケイスポーツ】吉村知事、第2波対応で「全く同じことをすることは考えてない」 [爆笑ゴリラ★]
・ラサール石井「吉村知事は上祐と同じ、うさんくさい男だ」
・【デイリースポーツ】吉村知事 「大阪コロナ追跡システム」29日から運用…第2波の発生を前提に [爆笑ゴリラ★]
・【大村知事リコール運動】賛同した人々の実名と住所、愛知県公報で開示される★3 [ウラヌス★]
・【大村知事リコール運動】賛同した人々の実名と住所、愛知県公報で開示される★2 [ウラヌス★]
・【?報】大村知事リコールのクラウドファンディング 2000万円を超えてしまう
・【沖縄タイムス】1746頭殺処分へ 隣接農場への感染で増加 沖縄の豚コレラ感染 デニー知事、陸上自衛隊に災害派遣出動を要請[1/8]
・【速報】大阪府、過去最多の225人感染 吉村知事「一進一退」 8月6日 ★3 [ばーど★]
・【大阪府】4人以下の飲食予約で2千円分のポイント還元 ミナミは4千円分!…吉村知事「犠牲になったところは当たり前」 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要★5 [マジで★]
・【都構想】吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」 目を潤ませる ★7 [ばーど★]
・大村知事リコールのはがき県民の手元に届く。「日本を普通に愛する皆さん」「とんでもにゃあ」「訴えられた。署名してちょう」…
・大阪の救世主・吉村知事、いくらイソジンしてもノーダメージだった 支持率はいまだ7割近く
・赤信号の大阪、吉村知事「人出は少なくなっているんじゃないか」 [ばーど★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★4 [ドルジ★]
・イソジンうがいでコロナ陽性率は9.5%まで低下、ガチで特効薬だった、吉村知事と大阪を馬鹿にしてたモメンどーすんの?
・【大阪府】 吉村知事 「どこで(コロナ感染が)広がっているかと言ったら、飲食の場面というのが事実だ」 [影のたけし軍団★]
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★3 [ドルジ★]
・【終戦?】激突 吉村知事VS西村担当相 休業要請解除巡り「権限は国か知事か」 評価上げたのは [蚤の市★]
・【大阪府】吉村知事、「大阪コロナ重症センター」に府外から来た看護師に特典のある“賞”授与の考えを示唆 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事「PCR検査をもっと増やせ!という論者に聞いてもらいたい」おおたわ医師のブログ引用★4 [緑の人★]
・【LIVE】大阪府 吉村知事コメント 重症者は110人 重症者用の病床は137床 運用率は80.3%に ★3 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事が蒼白で謝罪…頼れるリーダー支える元CA妻の手腕
・大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 [首都圏の虎★]
・【悲報】高須先生が命をかけて集めた大村知事リコールの不正署名、1020人中1000人分が不正と発覚!
・【お笑い】吉村知事「看護婦の給料上げろって?いや僕タッチしてないしここだけボーンと上げるのは違うかなって🤤」
・【大阪】吉村知事に「現場を見に来て」…府下の現役教師が注文…新型コロナ下の混乱 [クロ★]
・大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 ★8 [首都圏の虎★]
・9月入学に日本教育学会「問題多い」 #吉村知事 らを批判 ★4 [首都圏の虎★]
・【大阪府】“役所の採用4000人→5000人” 吉村知事「コロナ就職氷河期作らない事が目標」 [ばーど★]
・維新・吉村知事「なぜ西浦モデルを誰も批判しないのか」 西浦教授「「7月中に都内で1日100人以上」
・大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 ★4 [首都圏の虎★]
・大阪吉村知事『コロナの感染は収束した!』 飲食店休業要請終了へ
・吉村知事「自衛隊よ、大阪コロナ重症センターに看護師を派遣してくれ」
・【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★4 [マジで★]
・【大阪府】吉村知事、吉本新喜劇に「知事役」で出演 [ばーど★]
・【大阪・吉村知事】イソジンでコロナ重症化抑制? 吉村知事が使用呼びかけ 専門家は懸念「害になりかねない」 [クロ★]
・愛媛 中村知事のスキャンダルを
・【速報】大阪府、新たに256人感染 過去最多…吉村知事「第3波が生じている」11日 ★2 [ばーど★]
・【大阪府】感染者数 東京超え…吉村知事「コメンテーターなら大変と言ってりゃいい…でも僕には責任がある」★3 [ばーど★]
・【大阪】吉村知事「自らを危険に晒している医療従事者への敬意だ」1日3000円の“特別応援手当” ★2
・【大阪府】感染者数187人…吉村知事「コメンテーターなら大変と言ってりゃいい…でも僕には責任がある」 [ばーど★]
・【ブーメラン】吉村知事、報道陣に「桜よりもコロナでしょ」と苦言も… [ばーど★]
・【新型】「大阪コロナ重症センター」看護師80人不足(募集130人) 吉村知事「協力できる人は手を挙げて」 [雷★]
・吉村知事「インサイダーだと?証拠を持ってこい!!!!!!!!」
・【大阪府】吉村知事メディアにかみつく 臨時施設の看護師不足 [孤高の旅人★]
・橋下徹「吉村知事は凄いが僕の貢献があった。維新はガラが悪かったが二度とそうはならない。」
・【維新大阪】「医療崩壊の瀬戸際」大阪で何が 吉村知事に高まる批判
・【大阪】吉村知事、西村大臣に謝罪「今後は発信を気をつけます。ご迷惑おかけしました★4 [緑の人★]
・【悲報】 「表現の自由、検閲の禁止は守られなければならない」 ツイサヨらが大村知事を擁護
・吉村知事「ワクチンの作成は順調。7月には出来上がる嵐閨v
16:14:48 up 31 days, 17:18, 3 users, load average: 84.15, 90.00, 90.55
in 0.74520087242126 sec
@0.041568994522095@0b7 on 021406
|