◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587528543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1富豪立て子 ★
2020/04/22(水) 13:09:03.13ID:tbAKVMRG9
 政府は7都府県に限定して発出していた「緊急事態宣言」を16日、全国に拡大した。国際政治学者の三浦瑠麗氏は6日、Twitterで「緊急事態宣言を、世論に押し切られて行う意味がいったいどこにあるのか」と投稿しているが、この緊急事態宣言の是非を冷静に分析しているメディアは非常に少ない。テレビに関しては皆無だ。ジャーナリストの青木理氏が7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、緊急事態宣言を「野党やメディアが『早くやれ!』となったのは健全じゃない」と言ったのが象徴的だ。

 緊急事態宣言はとりあえず5月6日までだが、京都大学の山中伸弥教授は15日付京都新聞のインタビューでこう話している。

 「1カ月だけの辛抱だと多くの人が思っている気がする。かなりの確率で1カ月では元通りにならないと確信を持って言える。継続して我慢していかないと駄目だ」

 山中教授は感染者数の拡大が収まるシナリオは3つしかないという。

 「1つは季節性インフルエンザのように気温などの理由でコロナウイルスが勢いをなくすこと。(中略)後は2つ。ほとんどの人が感染して集団免疫という状態になるか、ワクチンや治療薬ができることだ。ワクチンや治療薬は1年ではできないのではないか。最低1年は覚悟しないといけない」

 要するに、緊急事態宣言に関係なく、最低1年は行動自粛を続けなければならないという意見だ。

 多くの人が「自粛と補償はセット」だと言う。だとすれば、政府は1年以上も補助金やら給付金を出し続けて、国民すべてを養っていかなければならないことになる。そんなことは現実的に可能なのか。政府が今回配ろうとしている10万円は一時金程度にすぎない。

集団免疫

 そうすると、山中教授が示す解決策の2つ目、「集団免疫」を考えなければならない。ウイルスに一度感染すると、人間の体内に抗体がつくられて免疫ができ、その後はほとんど感染しなくなる。集団免疫とは、ある感染症に対して多くの人が免疫を持っていると、免疫を持たない人にも感染が及ばなくなるという考え方だ。1人の感染者が新たに感染させる人の数が平均1人未満になった時点で、集団免疫を獲得したということになる。感染が完全になくなるわけではないが、拡大を防げる。

 イギリスのジョンソン首相は当初その作戦を取ろうとしたが、方針を転換して強力な社会封鎖を行った。ある意味で感染を許容するわけだから、集団免疫は政治的リスクが高い方策ではある。

 日本でも、早い段階から過度な自粛に異論を唱え、集団免疫を獲得すべきと言っていた識者は何人もいる。実業家の堀江貴文氏は3月中旬、自身がプロデュースするイベントを中止しない理由について「自粛ムードを助長しないように行動してるだけ」と説明している。4月1日にtwitterで「集団免疫の獲得の方が早そうな気がする」とつぶやいている。

 漫画家の小林よしのり氏は15日のブログに「結局、わしの予言通りに進んでいる。わしは『集団免疫』と『重症者のみに絞った医療で死亡者減らし』の2点に集中すべきと言ってきた」と書いている。そのうえで次のように持論を綴っている。

 「インフルエンザ並みの1000万人に感染するという想定でいけば、クラスター潰しは無効になるし、感染経路も追えなくなる。当たり前だ。新型コロナウイルスの撲滅は絶対無理だから、最後は『集団免疫』で妥協するしかなくなるのだ」

 前新潟県知事で医師でもある米山隆一氏は14日に「私も『過度の頑張り』ではなく『緊急事態宣言前程度の頑張り』で感染速度を十分制御できていたと思います」とツイートし、17日には日本経済崩壊に警鐘を鳴らすツイートをしている。

 「『全国緊急事態宣言』の最大の問題点は『やめる基準が完全に見失われる』事です。何と感染者ゼロの岩手迄緊急事態宣言の対象に入っている以上、例えば『人口10万人当たり6人を下回ったら解除』ができません。日本全国から感染者が0人になるまで続ける事になりかねず、日本経済は完全に壊滅しかねません」

失業率上昇で自殺者が出るという日本特有の事情

 7日の緊急事態宣言によって、経済活動の自粛が急加速した。飲食・サービス業を中心に、閉鎖・倒産している店もすでに多数出ており、失業者も増えている。

 4月2日の日経ビジネス電子版で編集委員の山川龍雄氏は「日本では失業率が1ポイント悪化すると自殺者が1000人以上増える傾向がある。感染による死者を抑制できても、自殺者が急増すれば、新型コロナとの戦いに勝ったことにはならない」と書いている。

続きはソースで
https://biz-journal.jp/2020/04/post_153286.html
2名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:09:38.26ID:ia6LPwvN0
>>1
オリンピック終了
3名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:10:05.25ID:UZ+UAN910
移民政策に邪魔な日本人が減って嬉しいだろ?
4名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:10:36.50ID:136F/XoU0
安倍の春節ウェルカム砲で日本人の
殺害を先手、先天でやるのは流石ですね(´・ω・`)
5名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:10:42.17ID:HuUnYC4M0
もうアビガンが効くって石田純一とクドカンで証明されたから。一気に解除くるで
6名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:10:48.60ID:vz3Bfbl00
【コロナ三事実】
・感染拡大を防ぐ手段は存在しない
・感染拡大終了=蔓延=収束
・コロナは社会内に存在し続けありきたりの感染症化する

【コロナ三結論】
・高齢者病人を中心に死亡者数の増加は不可避
・医療崩壊は感染症対策が脆弱な現状では不可避
・高齢者病人以外の低リスク層は直ちに新・社会経済活動を再開すべき

【コロナ社会崩壊シナリオ】
・倒産失業ドミノ⇒預金封鎖⇒暴動
7名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:11:35.40ID:GUz3qkRD0
減った分は移民で賄うしかないなw
8名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:11:52.02ID:3doTI9nB0
自粛しなかったらもっと死ぬ
経済苦には金を配ればいい
9名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:12:19.46ID:+y14exNn0
達者にしてるか米山
10名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:13:01.86ID:5/QkxuLD0
は?こっちに5兆円くらい払ってから言えよ
11名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:14:10.85ID:5vTsIBwM0
一年自粛?我慢しろ?
アホか

世界恐慌になっていい思ってるなら、やれよ。

今の飯も食えて、クーラーもある部屋で、それが当たり前のように続くという前提で一年とか言ってんだろ?

バカ丸出し

会社は潰れ、職はなくなり、食うものも輸入出来なくなる。荒唐無稽なことを、言っちゃ悪いが、たかだか人口のうち、1万人未満も死なないウイルス程度で、ここまで騒ぎにして、引っ込みつかなくて、落とし所設定できずに、ヒヨってるだけ。

天然痘やエヴォラクラスで騒げ間抜け共
12名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:14:13.48ID:zU1gECi90
安倍テラアホスwwwwwwwwww
13名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:15:00.82ID:MyAsMHAW0
潰れろ潰れろ死ね死ね
お前らの望む世界だぞ
14名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:15:37.52ID:9XDpX2/50
高崎線、急に毎日飛び込まれてるよ。
15名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:15:39.30ID:XWphNPAc0
年寄りはコロナで死に
若者は生活苦で死ぬ
見事な絶望国家だな
16名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:16:47.18ID:5vTsIBwM0
>>8
バカは口閉じてろ

年間何万人自殺者出してると思ってんだこの間抜け野郎。

世間知らずのクソニートは、なんJで燻ってろ。
17名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:16:47.22ID:PEC6iSFr0
50代の集団免疫大好き情弱ジジイが好みそうなスレタイ
自粛せず広範囲に蔓延してたらとっくに医療崩壊→肺炎ゴホゴホでも見てもらえず→サラリーマンは自宅隔離、事業者は店閉め、
みんな家で苦しみながら自殺だね
18名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:17:34.78ID:k3bEkN3P0
>>1
うふふ
合法的に人肉が食える日も近い
19名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:18:03.93ID:KyKKUAT80
1年かあ
20名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:18:52.64ID:u/4IoRw40
俺もリーマンのとき自殺したからわかる
21名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:19:32.44ID:jlpQirH20
さっさと検査して初期症状にはアビガンでいいだろ
22名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:19:40.80ID:Bzr9VojK0
一部のバカが騒いだせいで死ななくても良かった人々が次々とこの世から去っていく

自粛とか本当にバカげてるよ
23名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:20:22.11ID:u4JqTv+d0
失業で死ぬんならナマポやホームレスは存在しないわ
24名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:20:57.46ID:zvFHOaLg0
>>20
成仏!
25名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:21:24.84ID:bYdSe9Dm0
失業率が1ポイント悪化で 10万人当たり25人が自殺するといわれている
1億2千万人 25X1200=3万x10%アップ は30万にんの自殺者だな
26名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:21:55.75ID:c/vlv4bU0
>>11

ホントそれな。
こんな幕下クラスのウィルスで大騒ぎしてアホだよ


4/20時点

死亡263
重篤231(入院が必要)

日本では毎年
ガンで38万人
心疾患で20万人
中絶で18万胎児
肺炎で12万人
自殺で2万人
インフルエンザで1万人
転んで8000人
溺死で7000人
交通事故で6000人
餅を詰まらせて1300人
腹上死300人(うち30人は自慰行為)
が亡くなっている。
ちな、アメリカでは毎年インフルで2〜6万人が亡くなる。

新型コロナ、日本人はBCGで重篤化、致死に至らない。日本初感染から3ヶ月経ち、諸外国に比べ桁違いに低い死者数、重篤者数、かつ、同じ日本株BCG摂取国も例外なく同じ傾向である相関を見れば確定的。
それを否定する論理は無い。
不運にも亡くなった方の8割は70歳以上。
入院した人の半数は無症状だ。

既コロナは風邪の3割を占め、それによる肺炎死者は毎年万単位でいる。もちろん既コロナにもワクチンや特効薬はない。
つまり、日本人にとっては新型コロナは既存コロナや風邪以下のウィルス。
医療崩壊するとか言ってるけど、インフルは毎年数百万人が感染するのに入院なんてさせてない。それによって1万人も死んでるのに。なんでコロナごときで、ましてや無症状、軽症まで入院させてるのか笑

日本人は年末からほとんど感染してる。インフルが激減したのはコロナが感染力で勝ったから。日本はBCGやってるから検査拡大しても無駄。イタズラに医療リソースを食い散らかすだけ。早く抗体検査しろ。ロスみたいに、日本は既に百万単位で抗体持ってるから。
27名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:22:47.93ID:PhRye0k+0
ローンが払えない
28名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:23:28.81ID:Qal1CwN80
自粛一年が一番現実的じゃないよな
食糧関係と最低限インフラ以外の企業は倒産待ったなし
それを防ぐ為に仕事も続けるんだから感染者も残る
29名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:23:34.72ID:/GpuFe1I0
どこも誰も予想しない日本人感染者予想

4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人
4月19日  国内感染者1万人  死者200人
5月3日    国内感染者3万人  死者600人 東京脱出相次ぐ。緊急事態宣言延長
5月17日   国内感染者9万人 死者1800人 東京脱出組により地方医療崩壊
5月31日   国内感染者27万人 死者5400人 東京も医療崩壊
6月14日   国内感染者81万人 死者16200人 緊急事態宣言半永久化
6月28日   国内感染者243万人 死者48600人 日本の医療完全崩壊

日本崩壊

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんはまもなく消える

もう二度と元の生活には戻れない

#日本崩壊
#日本オワタ
30名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:23:46.47ID:FcpGMTRu0
西浦 「8割制限」「自殺は知らん」
31名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:24:05.42ID:S83llwLo0
小林よしのりやら米山やら出してくる時点で投げやりな記事
32名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:27:06.02ID:nTG7xbWK0
保健所は、病床数を確認して、感染者を振り分けてるだけで、感染者を把握するのは
クラスター班にすべて任せていたが、追い切れなくなった時点で日本はコロナ天国、
本来なら、人口を考えれば、アメリカ、フランス、ドイツのような、ロックダウン封鎖を行い
クラスターで把握できる範囲まで感染を抑えなきゃいけないのに、中途半端な自粛で
どうなるかも分からない状態・・挙句の果てには、人口1023万人のスウェーデンの
集団免疫を作るという作戦を参考にするとか、おかしな事を言い出してる・・・・
バングラデッシュ(1億6140万人)で、集団免疫を付けるのに成功するなら可能だろうが
2〜3年掛かるという事を考えると、その間に、変異した凶悪なウィルスが入ってきたりすれば
数百万人の犠牲者が出て、悲惨なことに成る、しかも長引けば、経済も落ち込むばかり・・・・
今は、日本だけが被害を抑えてて、一見成功してるように見えるが、長い目で見たら
最終的に、経済も落ち込み、死者も数十万人〜数百万人という最悪の国に成り兼ねない・・・。
33名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:28:02.54ID:N4wNsiPI0
勝手にしねよゴミ

貯蓄してないカスの自己責任だよ
34名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:28:02.93ID:4agxyknU0
集団免疫っていうけど、「個人個人のウイルスに対抗する能力」は変わらないだろ。
「免疫持っている奴と免疫持ってない奴がいる」、ってだけだろ。
「免疫持っている奴に感染者が衝突しても感染者は増えない」、と言っているだけだろ。
言葉遊びだ。
感染させれば免疫ができるっていうけど、70歳80歳も感染させるのか?www
免疫できずに死んだら、ウイルスを増加させるだけだろwww
ジャップは28.4%が65歳以上だぞwww

日本にいるジャップの数が減るのは良いことだが。

俺は、日本人の女とはしないし、日本人の商売女とはしないし、日本の水商売にも行かないし、日本のAVも見ないし、日本人の女のAVも見ない。
日本の女は、インバウンド相手に商売すればいいんじゃないかな。インバウンドがいないなら唐行きさんになればよいだろ。
ジャップ女「わたしの、一番大事なものをあげる」
カネくれんのか!wwwサンキュー!www
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。
35名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:29:42.36ID:4agxyknU0
集団免疫って、本来は、ワクチンで獲得するものだろ?無毒化した弱いウイルスで免疫を作るという考え。
「免疫得るために、インフルエンザにかかって来い」wwwっていう治療法は今まで存在しないんじゃないのか???
36名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:30:10.58ID:zLCTjTDw0
例えば韓国や台湾って自殺者増えてるの?
37名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:30:18.03ID:N4wNsiPI0
>>25
まともな経営者は死なない

自殺する奴は借金返済しない犯罪者
38名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:30:48.39ID:vHleyjIy0
自己責任だからしょうがないよね!
39名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:31:05.13ID:0IrkVFSL0
.  .   . ,-‐=ニ.ニ=ニニ=‐- 、
.  .   /三三三.三三三.三_∧
.   .  /__.____.__∧  経済苦で自殺する数と
.   r≦三==tュ─rtュ==三≧s、 コロナで亡くなる数と
.   ノ レ' / ● ノnヽ● \ レ' (  あなたどっちが勝つと思います?
....  (__/ ...__`─<o o>─'__  ヽ__) 
.    { 「.ー┬‐┬─.┬‐┬‐‐'l }  オーホッホッホ
...  /| ..|ー┼‐┼.─┼‐┼─ァ |\
. /  ヽ丶、┼‐┼─.┼‐┤/ /   ヽ
../   .  |\ >‐=二二=<  /|  . ',
.i|   . .|  ト‐=.-、__,r ‐=イ  ...| .   i|
40名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:31:18.05ID:Jh6gRv3O0
【新型コロナ】 「睾丸」が原因で男性の新型コロナウイルス感染症が重病化しやすいという仮説 2020/04/20
http://2chb.net/r/newsplus/1587434450/l50

アメリカのアルベルト・アインシュタイン医学校やインドのトピワラ・ナショナル・メディカル大学の医師たちは合同で「男性の重症化は睾丸が原因である」という仮説を2020年4月16日に発表しました。

証拠が発見されたわけではなく、記事作成時点では論文の査読も行われていません。
しかし、この仮説を報じたロサンゼルス・タイムズによると、この仮説は2つの重要な事実に基づいているとのこと。

1つ目の重要な事実は、「ある種のウイルスは体の免疫機能を回避するために体内の一部に隠れる性質を持つ」という事実。エボラウイルスはこの性質によって、網膜内の色素細胞に隠れることが知られています。この性質によって、エボラウイルスはエボラ出血熱を完治した患者の網膜に残留し続けます。

2つ目は、「新型コロナウイルスはヒトの細胞内に侵入する際、アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)と呼ばれる酵素を利用する」という事実です。
ACE2は人体に広範囲に存在していますが、特に肺・胃腸・心臓に豊富に存在します。そして、女性の卵巣にはACE2がほとんど存在していない一方で、男性の精巣には、ACE2が高い割合で存在しているとのこと。


この論文の筆頭著者を務めたアルベルト・アインシュタイン医学校のアディティ・シャーストリー氏は、COVID-19に男女差が存在することを確認するため、2日ごとに検査を行って「体内のコロナウイルスがどれだけ迅速に除去されたか」を計測しました。

被験者となった女性患者20人の体内から新型コロナウイルスが除去されるまでにかかった時間の中央値は4日でしたが、同じく被験者となった男性48人の体内から除去されるまでにかかった時間の中央値は6日でした。
この傾向は、COVID-19を発症した患者本人だけではなく、発症はしなかったもののウイルスに感染した家族にも見られたとのこと。

仮に新型コロナウイルスが精巣が隠れている場合、「精子にも新型コロナウイルスが分泌される可能性がある」とシャーストリー氏は述べて、COVID-19が性感染する可能性を示唆しました。
https://gigazine.net/news/20200420-men-testicles-raise-coronavirus-risk/



コロナウイルス、男性の生殖機能を著しく低下させる恐れがあることが判明(中国の研究)
https://yukawanet.com/archives/covid192929313.html

コロナウイルスはほとんどの男性患者を不妊症にする
https://note.com/yuasa/n/n8c6a7449a0f6
41名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:32:38.63ID:9Qr834xq0
自殺ばかりではない
失職や減給による家庭崩壊、ストレスによる疾病増加など社会的影響は計り知れない
42名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:32:41.48ID:uWG1C8U10
>>7
お前の代わりは沢山いるなw
43名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:32:42.67ID:tygvyT760
日本の外出禁止はぬるいからな
自粛要請、他国は外出禁止令で違反者は逮捕
44名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:33:06.84ID:N4wNsiPI0
3ヶ月休業しただけで倒産する会社なんて1つもないだろ

農業や食品は止まってないから問題ないし本当になんの問題もない

みんな起業したくても我慢して貯蓄してる
みんな贅沢しても我慢して貯蓄してる

わがままな人間が貯蓄せずに贅沢して死ぬだけだから助ける必要がない まじで冷静に正当な自己責任だよ
45名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:33:19.00ID:VAoHtW9L0
生活保護があるだろ
46名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:34:29.86ID:ZnQhalBG0
一人10万じゃ足りないだろ
財務省倒すしかないね
47名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:34:31.24ID:4agxyknU0
「若い奴を早めに感染させ免疫がある状態にしておけば、老人の周りにいる若い奴が免疫持ちだから、老人に感染しなくなる」っていうならわかるが、
その場合は、若い奴こそ集中的に感染してもらうことになる。
若い奴は回復する確率が高いwww、若い奴は死ぬ確率が低いwww、から。
言っていることが矛盾していると思うんだけど。
「若い奴は外出て遊べ。死んでも運の問題だ」、ってことだよな?www

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%8C%E3%80%8C%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%88%86%E7%99%BA%E3%80%8D%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1/ar-BB11pjAb
感染から回復し免疫を得た人々が「免疫の壁」として立ちはだかるようになり、未感染者が感染者から感染するのを阻止する形となるのだ。
すると、一定の未感染者を残しながらも、感染拡大は停止する。
ウイルスの感染力が弱まって感染拡大が止まるわけではない。
48名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:34:43.15ID:tiwgmqCS0
年金高齢者高みの見物ww
49名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:34:46.43ID:JhC3ugz80
コロナで死ぬのは喫煙ジジババだろ、自殺するのは働き盛りの自営業者

どっちが大事かだな
50名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:35:19.48ID:N4wNsiPI0
日頃から贅沢して他人を見下してるクズを助ける必要はない

まじめな人は貯蓄があるから半年は何の問題もない

いま苦しい人は自己責任確定
51名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:35:45.76ID:ZGY34YcE0
多臓器不全の自殺者
52名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:35:51.26ID:ahgffH8V0
サイゾーでスレ立てんなよ、糞みたいな記事しか書かない
自己破産や生活保護あるの知らねーのか
53名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:36:33.70ID:cA7V4sY50
>>1
4/22 13時更新
 国別   死者a /1Mpop 深刻b   a+b
ベルギー  5,998人 518人 1,079人  7,077人
スペイン  21,282人 455人 7,705人 28,987人
イタリア  24,648人 408人 2,471人 27,119人
フランス  20,796人 319人 5,433人 26,229人
イギリス  17,337人 255人 1,559人 18,896人
オランダ  3,916人 229人 1,087人  5,003人
スウェ-デン 1,765人 175人  515人  2,280人
スイス   1,478人 171人  386人  1,864人
アメリカ  45,340人 137人 14,016人 59,356人
デンマーク  370人 64人  81人   451人
ドイツ   5,086人 61人 2,889人  7,975人
オーストリア 491人 55人  196人   687人
カナダ   1,834人 49人  557人  2,391人
ノルウェー  182人 34人   58人   240人
エクアドル  520人 29人  137人   657人
トルコ   2,259人 27人 1,865人  4,124人
ブラジル  2,741人 13人 8,318人 11,059人
韓国     238人  5人   55人   293人
フィリピン  437人  4人   1人   438人
ロシア    456人  3人  700人  1,156人
オ-ストラリア 74人  3人   49人   123人
ニュ-ジ-ランド14人  3人   2人   16人
インドネシア 616人  2人   -    616人

日本     281人  2人  232人   513人

シンガポール 11人  2人   23人   34人
タイ     48人 0.7人  61人   109人
インド    645人 0.5人   -   645人
台湾      6人 0.3人   -    6人
54名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:36:54.76ID:EHiHVXyS0
>>16
金を配れ、それしかない
損をするのは金持ちだけだ
55名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:36:53.89ID:h9XwXHpu0
>>8
俺は今夜もガードマンのバイトだよ
甘える奴は死んでくれ
56名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:37:50.04ID:4kWy5wak0
これは仕方ないよ自己責任やで
飲み屋なんて家で飲めばええしどんどん潰れてしまえ
57名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:37:57.68ID:nTG7xbWK0
中途半端な政策で長引けば長引くほど、自殺者が増える・・つまり自粛要請を、
強制力のある命令(罰則付き)に変えるしかない・・5月6日過ぎても、横ばい状態なら
58名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:38:14.03ID:Fv6jhPxn0
自粛は5/6で強制終了な。
でないとコロナ感染より先に生活破綻者続出で国が滅ぶ。
59名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:40:40.69ID:Fv6jhPxn0
KO大生のパパ活詐欺でハメられた米山元知事もお元気そうで何より。
60名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:41:06.76ID:tygvyT760
日本のは外出自粛要請で罰則もなし
他国は外出禁止命令で違反者は逮捕
日本では封じ込めは無理だろ
外出自粛要請は2,3年続くだろ
61名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:41:44.23ID:nTG7xbWK0
ウィルスが蔓延した状態で、営業再開とか、大人しいウィルスのままで居続ける保証もないのに
中国では、数千倍強いウィルスも出だしてるという話を聞くと、恐ろしくなる・・・。
62名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:41:45.87ID:4kWy5wak0
山中先生のBuffは格好ええな
常識的な事をいうしコロナで好きに成ったよ
逆に言えば山中先生じゃなくてもみんな判ってると思う
63名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:44:02.17ID:4kWy5wak0
考えてみると京大って凄いよな
常識的な山中先生とそうでない村中先生と両極が京大だもんね
64名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:47:06.68ID:4agxyknU0
集団免疫というのなら、
若い奴らをウイルスにさらしたあと(クラブででもディスコででもなんでもwww)、1か月隔離し、抗体ができた奴だけ開放するwww
となるだろwww
65名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:48:21.58ID:kMZ32EkT0
>>5
男でも精液から成分出て、奇形児がうまれるのはきついな。
Sexできないのは、どのくらいの期間なんだろう?
66名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:49:20.62ID:5vTsIBwM0
>>65
10日間

それを見越して入院期間も設定されてる。
67転載
2020/04/22(水) 13:52:06.61ID:0EGdAyYF0
他スレからの転載
創価学会は公安警察の調査対象団体の反社会性が極めて強い危険なカルト集団だからな

『週刊現代』1978年10月26日号
極秘入手!! 池田大作氏と創価学会・公明党に関する公安 秘 調査報告書の戦慄

やっぱり公安当局は創価学会・公明党を「調査対象団体」にしていた。
ある公安情報通はキッパリといった。
「公安調査庁は創価学会・公明党には相当以前から注目していたが、専従を二名つけたのは四十年頃で、翌四十一年六月から月一回、
『新文化研究』というレポートを出すようになった。
『新文化』と名をつけたのは、池田会長の第三文明論を皮肉ったわけで、それに内容をカムフラージュする効果もあった。
このレポートは公安関係筋ではニュー・カルチャーの陰語で通っているが、部数は約五十部。
専従二人じゃ追いつかないから、外注の人もたくさん使っている。
公安の予算は、領収書不要のカネだからね、調査費は……」“領収書のいらないカネ”というのは、いうまでもなくスパイ活動費のこと

レポートがより問題視しているのは創価学会流の教義である。
聖教新聞の編集幹部の論文を引用しながら、こう断じて、当局の危機感をつのらせている。
「……『聖教新聞はひとり創価学会の機関紙にとどまらず、人類の指導法であり、人間の機関紙である』と書いた。
このように、創価学会ないし池田会長が中心となって世界が動いているというような論文は、これが信仰として個人の信条にとどまるならもとより自由だが、
これによって世を救う政治をやろうというのだから問題である」

警視庁は公安二課が担当 創価学会・公明党の動向を調べているのは、公安調査庁だけではなかった。
本誌が入手した警視庁の資料も十年以上前から担当警部を置き、所轄警察署を拠点に継続調査している。

「警視庁が創価学会に対する監視を強めたのは、五十年の創共協定締結以来です。学会が共産党と協定したというので
驚いた警視庁では、右翼担当の公安二課が本腰を入れてマークしはじめたわけですよ。月に一回の報告書を作成しはじめたのは、それから」
(警視庁詰め記者)

問題は、いつから公安当局が調査対象にしたのか、ということだが、公安情報に詳しい評論家・伊達宗克氏は「昔から聞いていますよ」という。
「創価学会は昭和二十年代後半から折伏大行進ははじめ、相手の家に押しかけて仏壇を焼き払うような事件がよく起きたものです。
これは届け出があれば捜査しなければならないし、それ以前の調査するのが公安当局ですから、当然、創価学会は調査対象にされますよ。
学会に限らず、過去に過激な行動をとった宗教団体は、やはり現在も調査対象になっています」dl
68転載
2020/04/22(水) 13:52:08.36ID:0EGdAyYF0
こちらも転載
2010.08.21
驚愕の深層レポート 新たなる公安組織< T・S >の全貌 後編
青木理(ジャーナリスト)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/1026
> 別の夕刊紙記者は、他メディアの記者とともに、某県警の公安警察官を囲んでの"懇親会"を定期的に開いている。
>主に話題となるのは、やはり政界関連の情報だ。この夕刊紙記者の話。

>「確度の高い情報から噂話の類に至るまで、とにかく永田町情報に詳しいので参考になるんです。
>特に(創価)学会や公明党絡みの情報は異常なほど精通していますね。
>それ以外ではメディア業界内部の動向も良く把握しています。
>幹部の人事異動や、どの記事を誰が担当したのかなど、私より知っていましたから」

><I・S>にとって重要な関心事の一つが、創価学会、および池田大作名誉会長の動向。
>彼らの分析・情報がメディアへと伝達される 〔PHOTO〕砥綿芙沙

青木理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%90%86
>青木 理(あおき おさむ、1966年〈昭和41年〉10月26日 - )は、共同通信社出身の日本のジャーナリスト。TVコメンテーター。元ソウル特派員。
>■経歴
>長野県小諸市に生まれる[1]。長野県野沢北高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業。
>慶大卒業後、共同通信社に入社[2]。大阪社会部、成田支局を経て東京社会部で警視庁の警備と公安などを担当し、オウム真理教事件、
>阪神大震災、種々の公安事件や経済事件を取材する。
>(中略)
>著書
>『日本の公安警察』講談社現代新書、1999年。ISBN 9784061494886

創価学会に関して流布されている噂は、公明党が細川連立政権に参加して与党になった時、監視対象から外されたとするものだが
元公安担当の記者で、この道では専門家である青木理氏の記事を読めばわかるように、学会が調査対象団体から外された等という事実はない

また、青木氏の『日本の公安警察』という新書を、確か2006年頃に読んでいるのだが
その中でもやはり、公安警察内部に、創価学会担当者が置かれているという記述があった

書籍の場合、出版から時間が経つと、内容を修正して版を重ねるが、自公政権が出来てからかなりの時間が経過し
本が出てからも5年以上経った頃に購入して読んでいるので、その頃に購入した本の記述にそのようにあった以上
小泉政権下でさえ、創価学会が公安警察の調査対象団体から外れたという事実はないという事だよ

まあ2001年にNTTドコモ通話記録窃盗事件を起こし、学会の法人格取り消しやら、解散やらが噂され、報道されるところまで行ったし
元公明党委員長の矢野絢也氏と揉めて敵対関係になり、組織的な嫌がらせ行為やストーカー行為を働く事までしたのだから
そんな事をしている団体が、政治部門が与党になったというたったそれだけの理由で、危険性の除去などまるでされていないのに
公安警察の調査対象団体から外されるなんて事があるわけがないよね

なお学会の活動家曰く、やはり尾行されたと感じる事が多々あったそうで、公安警察から監視されている事には気づいていた模様
(公安警察が気づかれるように監視する時は、大抵、監視対象者がろくでもない事をやってる時なので、幹部が何かつまらない事をやってたんだろうね) dl
69転載
2020/04/22(水) 13:52:10.17ID:0EGdAyYF0
創価学会がカルトと呼ばれているのは、それだけの事をしてるからですよ
普通の団体は警察の調査対象団体になんてなりませんからね
また創価学会が支持母体となっている公明党が与党化までしている以上
それでも対象から外れないというのは、異様な事です

創価学会と言えば、組織的な嫌がらせ行為や、ストーカー行為を働く事で有名ですが
現在も、発生件数が少ない為、本当に被害に遭っている人が目に見えにくいというだけで
それら被害に遭う人が出続けていますし、デマ中傷拡散等による社会的抹殺も行われている為
被害は甚大で、しかも被害者達は、そのほぼ全てが泣き寝入りさせられています

理由は簡単で、その一つは、県警の上層部が、創価学会と癒着しているからです
上層部の幹部が退職した後の天下り先を用意したり、議会対策で公明党が協力したり
共産党対策で県警に恩を売っているそうで、その関係で多くの県警上層部は
学会の言いなりになっています

警察署に被害相談に行っても、きちんとした対応がして貰えなかったり
通報しても途中から警官を寄越す事さえしなくなるのは、これが原因です

これとは別に、創価学会が、学会員警察官がいる関係で、警察実務の情報を熟ししており
何をすれば逮捕されるか、どの程度やれば逮捕されるかを熟知している為
警察が動かない、動きにくい嫌がらせ行為を、つまり法の穴に当たる嫌がらせ行為を働いていて
警察に捕まらないように警察対策をしている事も関係しています

実際、被害相談に行った人の中には、警察では対処のしようがないので
引っ越すしかないですね、と、担当した警察署の警察官から転居を勧められるケースもあるようです
しかし、引っ越せばそれで嫌がらせが止むかと言えば、そうではありません
引っ越した先の学会に情報を引き継いで、引っ越し先でも嫌がらせ行為をやり続けます
嫌がらせ行為は被害者が自殺するか、病死するか、交通事故で死亡するまで
執拗に行われ続けるのです

こんな団体だから、警察の調査対象団体となっていて、監視されているのです

創価学会に対しては、国がカルトに指定した上で、暴対法とオウム真理教用の団体規制法を
掛け合わせたような強力な法律を作り、団体としての活動と、学会員達の活動の
双方を厳しく監視し、ちょっとでもおかしな事をしたら、逮捕出来る態勢を整える必要があります
上述の理由により、警察による取り締まりでは、創価学会の組織犯罪を撲滅できない為です

もう少し創価学会がどんな団体なのか知りたいという人は、下記の画像をご覧ください
記事を画像化して纏めた物ですが、これらに目を通せば、どんな団体なのかは
大体わかります
ちなみに日本専門に出てくる学会の卑劣な嫌がらせ、異常行動の数々は
現在も行われています
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚
70名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:52:52.52ID:7k7xbPxV0
このウイルス、再感染するらしいが…?
71名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:54:10.05ID:aP0h/xa+0
>最低1年は行動自粛を続けなければならないという意見だ。

2月から2,3か月ぐらい外出禁止にしたほうがよかっただろうね
72名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:54:43.44ID:fSIDfDka0
そろそろベーシックインカムの検討に入る時期だろ、ヤルやらないはともかく準備だけはしとけ
73名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 13:57:22.35ID:OoSKimJR0
抗体検査やろうやとっとと
このまま一年も二年もだと倒産、経済的困窮、犯罪がどんどん増える
74名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:00:27.19ID:JLFhHDPL0
経営はもうダメだろうけど
今は何でもやってコロナ後まで粘ることをお勧めする
社会がいろいろ変わるから
ワンチャンあるんだぜ〜
みんな一斉スタートみたいなもんだから単なるチャンスだけど
75名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:01:37.36ID:HKKLu3Ru0
何ヵ月も前から俺が言ってたのに><
76名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:03:21.43ID:nSiZAh6z0
>>1

過去、10年間、

2ch(5ch)の事情通が警告提言したことは1度もハズレたことがないが、
今回のコロナ給付金にしても、早くから、

「国民1律に月15万円のカネを1年間支給せよ。」
「このコロナ終息時に、全事業所に利益の8割納税を数年間実行すれば、財政的なダメージが無く乗り切れる」

と言い放っているが、もう、それに向かうしかなくなりつつあるな。
77名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:07:58.44ID:Rq24OHO70
多少の犠牲は覚悟で経済重視するか、人命優先で経済低下させるか
いつかは決断しなきゃいけないんだよな
両方補おうってのはもう絶対に無理な状態にまで来てる
78名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:11:19.63ID:puGfJyH20
ほらねw
コロナより自殺者の方が圧倒的に多いでぢょ?
79名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:11:52.58ID:3ZJDVRgX0
10万円



痛くもかゆくもないはずの公務員や富裕層が




弱者と同じ金額とかどうみてもおかしいよ・・・
80名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:12:24.43ID:nSiZAh6z0
>>77

歴史上、

国難時に、国民の命より経済を優先させて生き残った国は無い。
国家の成立の3要素と言われてるものは「国民、領土、主権」の3つだ。

そこに「経済」はない。
日本においても、終戦時に天皇が「国民の命」を助けることだけに死力を尽くしたのである。

経済は、周知のように、以後、自ずから発展していった。
81名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:12:32.38ID:f9BCWMKp0
不況に陥ったら年間1万人位自殺者増えるけどそれでもいいのか?
82名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:12:56.30ID:Ypcfi7d90
>>81
エアコン空調と掃除機でミクロのウィルスが屋内に拡散する
拭き掃除しろよ
83名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:13:49.79ID:DQjXNL1w0
失業者による犯罪も増える

昨日早速
福岡県でクビにされた失業者が
女の子二人人質に立て籠る事件起きたしな
84名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:13:58.31ID:r+nV5/7v0
60歳以上は人口の30%くらいじゃなかった?
丸々死なないから多くてもこの半分
今この世代を支えてるのは若者5人で老人1人くらい
調整しようぜ
死にたくなかったらどこかに隠れてなよ
今まで散々楽してきたんだから次の世代に譲りなよ
85名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:15:10.23ID:nSiZAh6z0
>>79

おかしくないな。

この給付は、減収補償ではないからな。「コロナ対策協力金」だ。
86名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:15:17.01ID:Eb4gNdqT0
タタキが増えるぞお
87名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:15:38.31ID:DQjXNL1w0
老人の疫病だからな

老人だけ籠れば
88名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:16:36.88ID:nSiZAh6z0
>>81

国民の生活保障をすれば、自殺者は出ない。 →>>80
89名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:16:43.12ID:gPEMKoDN0
死ぬ前にでかいことやってくれ
90名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:16:52.46ID:w+1TZQkz0
>>6
黙れ高齢者。怯えて部屋に籠もってろ。
91名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:16:56.61ID:Rq24OHO70
>>80
なるほど、勉強になるわ
でも人命ばかり尊重して経済回らなくなったらそれはそれで死者続出するんだよな
最悪のシナリオは企業倒産が激増、自殺者多数、犯罪率の増加、他にも波及効果で様々な害が出てくるだろうし。。
困ったもんだな
92名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:17:10.07ID:Wq/a4Xdc0
>>83
それは
自粛期間中は
おとなしくしてないとこうなります
という教訓になった
93名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:17:21.38ID:f9BCWMKp0
>>82
なんだこれ、どういう事??
94名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:18:27.94ID:1cMvtUfw0
平気で踏み倒して夜逃げする奴もいれば、何の交渉もせずに自殺する人もいる
95名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:18:28.79ID:8roVQ+MT0
>>84
40%だよ
96名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:19:19.31ID:Hh1mG2Rk0
目先の金だけを追っかけた結果だろ。ダラダラ感染広げていけば当然そうなる。
春節ウエルカムからわかっていたこと。
97名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:19:35.61ID:NrPykTSL0
これ言うやついるけど
特効薬ないコロナは人の手では救えない
でも自殺者は支援で救える。人の手で救える
コロナ後の復興特需もあるわけで
つべこべ言わず支援しろよ。上級は基金作れよ
98名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:20:00.08ID:1cMvtUfw0
>>83
あの犯人は親にも金の無心をして親にも通報されてるような奴だぞ
99名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:20:18.41ID:37mp+Fqv0
行動自粛だと長引くだけ
一旦止めて短期で再会した方が良い
100名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:20:58.60ID:WKcHVwZq0
汚物は安部によって消毒されちゃうのか・・
101名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:21:16.57ID:gm7K4zPy0
自殺は個人の自由だろ
102名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:21:18.47ID:SE2q423u0
高齢世代が権力者
若者世代の困窮者
そりゃ高齢世代優遇されるでしょ
103名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:21:26.15ID:Rq24OHO70
>>96
国民も出口の見えないトンネル状態で不安なんだろう
政府の対応も中途半端という声が散見されるし
台湾は今自粛してるの?封じ込め成功したなら真似するのも有りだな
104名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:21:26.06ID:a4+d3CKO0
だから国が最後のセフティネットを漬からなきゃならないんだよ。
特例の時限付き、まる一年間で収入を保証しろ。
それくらいの出来事だよ。
105名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:22:06.62ID:nSiZAh6z0
>>91

何かトンチンカンなことを言ってるなw

国民すべてに月15万円を支給すれば自殺者など出ないだろうw
そして、国難時には必要のない多くの企業が閉業するだろうが、

この国難時に爆発的な売り上げと成長をする企業も出て来る。

まあ、給付の財源は「日銀買取りの国債」になるが、
すでに述べたように、国難が終息した時に、回収を図ればいい。

それも、「全事業所への利益8割納税」としてな。
国民個人に増税することは、消費を抑えて経済の回復が遅れれるからダメ。
106名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:24:01.63ID:TfAnPHS70
みんな 2年ぐらいの食べてゆけるぐらいの「貯金」はあるから、、、だいじょうぶ
107名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:25:15.96ID:DQjXNL1w0
アビガンをドラッグストアで売って

普通に暮らせば
108名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:25:32.21ID:Hh1mG2Rk0
>>103
感染症の基礎防疫より金を選んだんだから 諦めロン。
これが日本の守銭奴の政治家のやり方だ。
日本国民の子供の命より私利私欲。最初からわかっていたことだぞ。
109名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:25:56.81ID:Rq24OHO70
>>105
馬鹿でごめんよw
国民1人15万が早期に実現されればほとんどの事は解決って事でok?
110名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:26:03.02ID:GTVnctHY0
生活苦は甘え、自己責任
今まで何やってたんだ?
111名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:27:02.75ID:DQjXNL1w0
>>108
子どもは死なないよ
112名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:27:29.60ID:Gc4cXqf50
懸念どころか確定だろ
なんだよコロナなんて致死率しょぼいクソウイルスは
自殺の方が圧倒的になるわ
113名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:27:40.21ID:IL0CeCU70
>>8
コロナで亡くなる人はほとんど全て高齢者と持病持ちです。
普通の人は死に至らない病気です。

−−−−−−−−−−−−
さて質問です。

どうして感染者数で大騒ぎし、国民全員が自粛しなければならないのでしょうか?

答え

感染が拡大したら高齢者や持病ある人の死者数が増えるからです。

−−−−−−−−−−−−−

多大な経済的損失を出してまで緊急事態宣言で自粛する
愚かさが分かりましたでしょうか?
難病で太陽の光を浴びたら命の危険がある人達がいるのですが、
その人達の為に莫大なお金をかけて地下都市を建設し、
日本国民全員が地下で暮らすようなものです。

コロナでは高齢者や持病持ちの人が家に閉じこもり(家族と暮らしているならば一時的に施設に避難※希望者)
それ以外の人は普通に勉学、経済活動をするのが当たり前の行動です。
114名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:28:19.36ID:yJ2dqbYk0
俺も金尽きて餓死するよかコロナでさっと逝きたいわ
115名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:28:28.66ID:3rlCEey/0
貯金6000万で年120万支出
50年は何もしないで暮らせる
ぐらいの生活防衛しとけよ
116名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:28:31.21ID:p7cxA/AS0
国内年間自殺者数5万人レベルが数年続くことになりそう
117tree d
2020/04/22(水) 14:29:35.18ID:jOAVk2Sp0
コロナになったら永田町へ行っちまえ
118名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:29:51.72ID:Hh1mG2Rk0
>>111
死なない?で? 死なないから 感染して苦しめと?
家族も一緒になるのは馬鹿でもわかると思うけど その程度もわからないだろ。
馬鹿は黙っとけよ もうアンカーつけるな 相手にするつもりは無いから。
119名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:30:04.21ID:Rq24OHO70
このまま延々と自粛してると日本はすごい光景になるんだよな
スーパーと病院と役所以外ほとんど閉まってて
観光業、サービス業、その他全業種が軒並み倒産
補助金だけで倒産を免れるのはほんの一部
120名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:30:22.56ID:gkqDDJWM0
>>80
政府の役割は、国民を食わせることと国を維持すること。
これは古今東西、統治者が独裁者だろうと民主制だろうとかわらない。
国民の財産生命の維持はその次だよ。
それすらできないと新たな統治者に取って代わられる
121名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:30:58.03ID:IL0CeCU70
>>113のレスで「ノーガード戦法か?」と言われたが、
これはノーガードではない。
死ぬ確率が高い者を隔離(引きこもり)させるというのは
国家としてガードをきっちり固めてコロナと戦うという事だ。

隔離するのは高齢者、持病持ち以外にも
健康診断などで臓器の機能低下を指摘されている者など、
範囲は広がるかもしれないが、
そのようにしたとしても、重症化する者は出てくるだろう。

ガードを固めつつそこの部分を集中的に、
つまり軽症者が出た時点で重症化しないように医療リソースを注ぐ。
そうしてワクチンや特効薬の開発を待って隔離している者に通常の生活に戻ってもらう。

もちろん死の危険性が高い者が隔離や引きこもりを
拒否する自由は自己責任において認められる。

(引きこもるor隔離する高齢者には基本的に補償金は無くてよいが、引きこもる人には買い物代行のサービスなど考える必要がある)
122名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:31:39.79ID:gkqDDJWM0
>>113
そうはいっても、持病なしの50以下も結構死んでるんですが。厚労省のページ見てこいよな。
123名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:31:56.00ID:RSC3DBR70
原油中に身を投げたいorz
124名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:31:59.67ID:Ss4iPoqE0
>>99
賛成!!
経済を止めることによって、死ななくていい人が、
経済苦のために死んで行く、
これは誰もが予測してたことだよね。
国の補償などない。
なので独自で感染予防策をして、
経済をまわすこと!!
経済を回して、運命悪くコロナ感染したとしたら、
本人も納得するだろう。
しかし国から自粛を求められて、破綻して死ぬのは腹立たしいこと、
納得しないこと。
はよ経済を回せ!!
アビガン大量生産すること!!

今後もっと倒産しますよ。どうする?ね。
125名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:32:03.36ID:nSiZAh6z0
>>109

そうだな。OKだな。

しかも、そのことにより、世界的な長年の課題であった「ベーシックインカム」の有効性が確認されるだろう。
ただ、カン違いしてはならないのは、これは、一時的な国難に対処するための方法だ。

国民には「国難が去れば回収を行う」と、言い含めておかねばならないだろう。
ただし、国民個人から回収するのでなく、事業利益の8割納税だから、理解を得やすい。

この方法は、たとえ日本がやらなくても、
このコロナ騒動を乗り切るために、世界の主だった国がやることになる。

知能指数150の人間がフルで頭を回転させても、
それ以外に、この人類史における未曽有の災害を乗り切る方法は無いのである。
126名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:32:12.33ID:19jDdU7O0
自粛は天下の愚策

その他の多くの感染症と同じく共生すれば良いのだ
それが人間として自然なことだから

鬱病貧困自殺の病は自粛から始まる
さあみんなで堂々と外に出よう!

拡散希望!!!
127名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:32:40.79ID:Ia6EvO4h0
>>99
正解
犠牲者の数が違いすぎる
128名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:32:41.83ID:Hh1mG2Rk0
>>80
そこで第二の大和民族ですよフフフッ

選挙権を持った日本人は政治家にとって都合の悪い存在でしか無いでしょ。
憲法変えて 国民主権を取り上げようwww
129名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:32:53.89ID:U6SkcLwK0
ノーベル賞とって高みから言うやつは楽だよな
自粛なんかくそくらえ
130名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:33:15.14ID:IL0CeCU70
>>121補足

持病持ちには休業補償をした上で引きこもり(or避難)を求めていくが、
高齢者に求めても自己責任において拒否する者も多いと思う。

その場合は死者が高齢者の場合「また死者が出た!」などというマスコミ報道は必要ない。
健康な若い世代がコロナで亡くなりだした場合に於いてのみ報道し、
(コロナ変異を想定し)対策変更の是非を問えばよい。
131名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:33:28.56ID:hKRAJQA20
>>1
自殺は自分から選んだ死
コロナ感染死は自分から選んだ死ではない
132名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:33:42.08ID:G7Eh8Ml90
リーマン後で3000人から8000人増ぐらいか
今の状況は全国規模で人の接触不可となる有史以来初の事態だから10倍から100倍は行くだろうな
各国の食料輸出規制で自給率6割の日本はそっちでも阿鼻叫喚だし
なんにしても貯金のない奴は生きるのが難しい
133名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:33:54.18ID:re6cu8CY0
別に困らん
134名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:35:02.82ID:IL0CeCU70
>>122
それは嘘だ。
数字出してくれ。
135名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:35:15.83ID:/GHmBMe50
>>1
自殺したくないけど在宅勤務の家族に家事についてグダグダ言われて札医わいてくる
136名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:35:35.20ID:gkqDDJWM0
>>130
仮にその方法をとったとして、持病なしの若者の死者がたくさん出てる欧米諸国は納得するのかね?
世界において、日本人は入国禁止になるぞ。
137名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:35:43.49ID:NnYJ5rPi0
コロナ無くても毎年数万人が自殺してるんだけど
何で今さら騒ぐの
138名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:36:47.12ID:19jDdU7O0
政府マスゴミは隠蔽しているが
現在世界中で自粛反対のデモが起きているのである

さあみんなで立ち上がろうではないか!

圧政者に対し間違った事に対してはノーと言う
人間のプライドをかけた闘いであり
我々は必ず勝利する
139名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:37:55.76ID:J4oXK9RB0
>>55
普通誰だって夜間は自宅を警備してるだろ
当たり前の事を偉そうに書くなよ
140名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:38:14.40ID:Hh1mG2Rk0
先進国最高の公務員報酬
特定企業の正社員に利益供与の結果。
先進国最低の 最低時給、

底辺が経済破綻するのは当たり前だろ。馬鹿かしら。
141名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:38:47.56ID:Hn6EIip50
>>136
どの国も最低一年は鎖国になるし
ワクチン行き届くか感染ゼロまで持っていった国同士が渡航ライセンス結ぶぐらいで世界的な鎖国はまだまだ続くよ
142名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:38:54.06ID:AzgG6VD00
オレ30年後の2050年からタイムスリップしてきたんだけどさ。

今でも毎年、インフルとコロナで一定数死んでるよ〜。

教科書には2020年〜23年の3年間で自殺者数累計50万人。緊急事態宣言による自粛期間の長期化が失策だったと習ったな。
143名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:38:58.88ID:U6SkcLwK0
自粛やめよう どうせ死ぬのは老人だ 早いか遅いかだけだ
 
自粛やめよう どうせ死ぬのは老人だ 早いか遅いかだけだ
144名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:39:42.74ID:IL0CeCU70
>>136
出てないよ。
海外も基本的に高齢者と持病もち、肥満など
若い人に多いってのは中国の例を言ってるな。

各国に死者数が多い原因

コロナは呼吸器疾患で死に至る。
心臓と肺だ。

高齢者はそれらの機能が低下していて死者が多いのは当然だが、
それに加えてイタリア、スペインは中年、高齢者に肥満や喫煙者が多い。
アメリカもそうだろう。つまり普段から心臓や肺に負担を掛けている者が
多くいてそれが死者数増加に繋がっている。

中国ではPM2.5などの大気汚染によって肺の奥深くに炎症が出来ている。
そこに新型コロナで肺全体の炎症が加わり、
それによって死に至るが、大気汚染の影響は老若男女に及んでいて、
それが他国と違って全年齢の死者が多い原因である。

イランはコロナ騒動の前、アメリカと戦争目前であった。
イラン人のストレスはマックスに達していた。
私でももしアメリカとの戦争という事にでもなれば、パニックや深い鬱状態になり呼吸も乱れるだろう。
そこにコロナの肺炎が加われば死に至る事を想像するのは容易い。
イランで死者が多い原因はそれである。
145名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:39:49.61ID:KthQBces0
リセットきたな
若者にワンチャンだ
このままいくと若者はどこまでも搾取されるばかりだったが
神様?はいるらしい
146名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:39:53.71ID:2jrDg0dn0
死ぬのやめて
変なプライドも捨てて生活レベル落とそうや

それでいなくなる嫁なら、その程度の女ってことだ
147名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:41:19.93ID:U6SkcLwK0
>>145
氷河期世代が初老人になってからリセットくるとかなwwww
148名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:41:52.95ID:gkqDDJWM0
>>134
何だよ嘘って。データをまとめている厚労省が嘘ついてるってのか?いや、自分の目で見てこいよ

>>144
出てるよ
イランの話は新説だな
149名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:42:21.03ID:VIu8lhNO0
自殺するくらいなら、
世界を変えろ
150名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:42:29.82ID:NnYJ5rPi0
死ぬのは待て
6月くらいからベーシックインカムの話しが出てくるよ
151名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:43:03.98ID:IL0CeCU70
>>148
だから見たんだろ?
健康体の若い人がどれだけ亡くなったかしってんだろ?
152名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:43:39.58ID:U6SkcLwK0
ベーシックインカム来るわな
月10万ずつぐらいだろうねぇ

財源は相続税と、しょとくぜい、法人税あげればいい
153名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:44:54.86ID:19jDdU7O0
クラスターの多くは病院などで起きている
マスクと自粛で避けられるものでは無い

一定数の感染は不可避必然であり許容範囲とするべきなのだ
自粛は100害あって5利程度と言うものだ

活動を止める事は死ではないのか
外へ出よう
人生を謳歌しよう
恐れるべき敵はコロナはない
愚かな政治だ!
154名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:45:24.57ID:IL0CeCU70
>>148
イランの件は私が最初だね。
呼吸器系ってのは精神的な面が絡んでくるのが常だ。

中国のは2ちゃんねるでも最初から言ってる。
何故かシカとされていたが
155名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:45:39.97ID:7AHi3u1x0
>>149
だからまき散らすんだろ
156名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:48:10.63ID:IL0CeCU70
という用事があるから続きは>>113のレスを
他スレで見たらしてくれ。
また夜にどこかのスレに貼る
157名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:50:29.20ID:tzq/Z3c10
山中先生、5ch見てるよね、絶対。
158名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:50:33.41ID:0M55uHXy0
>>1
入国禁止措置してたらGDP25パーセント下がったか?
馬鹿なんだから主張するな!
159名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:50:37.13ID:ZfpvxGDW0
自粛すればするほどどこの国も破綻していくから仕方ないな
160名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:51:25.47ID:Rq24OHO70
>>125
そういう方針を提起立案してくれる政治家が早く出てきてほしいもんだ
てゆーか経済学とか学んでたの?すげー詳しそう
161名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:52:25.69ID:gkqDDJWM0
>>151
君の目の前の四角い機械使って君自身の力で見てきなさい。ほら、今すぐ。
162名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:52:50.22ID:CQ+1lYOU0
自殺ならまだしも刃物持って繁華街で振り回すバカが出て来ないか心配。
加藤や造田みたいな奴。
163名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:53:36.21ID:Rq24OHO70
>>162
第二の植松来るかもな
自棄っぱちになったらほんと後先考えないもん
164名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:53:52.32ID:NLhWUkxO0
こういうので死んじゃう人って真面目くんすぎるからなんだよなぁ…
もうちょいリラックスしようぜ?死ぬのはそれからでも遅くねえよ
165名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:54:37.87ID:C+oM1OBX0
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
年齢別の死者数は、今月分は厚労省ページにないから、東洋経済4/21
グラフにマウス当てると死者も30代でもいる。重症は10代から。
166名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:55:54.65ID:Rq24OHO70
>>164
借金苦で自殺する人って税金収められず自己破産もできないから死ぬらしい
生活保護も受けられずホームレスか死しか選択肢が残らない
167名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:56:57.79ID:3SRAbtE10
アビガンがタミフルと同じ立ち位置になるのかな?
発症したら48時間以内に投与的な
168名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:57:12.15ID:7nmX3sXN0
まあ、ただコロナの死亡者は明確に計測できるけど対策からの経済苦で今後数年
死んだり体調崩して死ぬのは、そこまで明確には測れないので前者が重視されるだろうね
169名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:57:31.64ID:yJ2dqbYk0
泥棒とか強盗とか考えたこともないけど3日も飯食えなかったら自分がどうなるかわからん
170名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:57:41.42ID:zWFu5y5q0
今年コロナでは186人しか死んでないことになっている
今年の自殺者は3万人を軽く超えるだろ
171名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:59:55.53ID:Rq24OHO70
>>169
まず知人友人親族が助けてくれるだろ
誰もいなかった場合はほぼ詰みだな
慈善事業してる会社や役所に助け求めるしかない
172名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:59:58.13ID:C6msPCq90
新コロで死ぬ=老人
経済で死ぬ=若者

経済を止めて老人を守っている政治家や専門家()
173名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:00:48.47ID:YgnuQxlS0
大気汚染が減って、中国だけでも数万人が助かったという試算も
174名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:02:01.22ID:ADRyBbYQ0
カフェ2店を経営してる友人がマジで鬱になっちまった
3月半ばぐらいから死ぬ死ぬ言い出して毎日メールして来る
まさか死にはしないと思うが、励ますのに必死
175名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:02:03.50ID:utPb8puO0
結局ロックダウンさせた国々が早々に経済活動再開に動き出してるね
中途半端な非常事態宣言で1年行動自粛とか日本終わるぞw
176名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:02:11.25ID:m/plRbRb0
なんで経済で若者が死ぬんだ?
177名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:02:17.26ID:re6cu8CY0
さすがに一年、無職で持ち堪える貯金はないわ貧乏はつれーわー
家とか手放さなきゃならん
178名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:02:57.03ID:zLCTjTDw0
こう書いちゃなんだが、これも『経営環境の変化』だからな
実際、この環境にマッチしてる出前サービスとかは儲けてるわけじゃん
179名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:05:23.02ID:9ZVhLh6f0
>>129
コロナに高いも低いも関係ねーよバカ
180名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:05:57.44ID:uM/dy7uD0
給付金10万で弁護士雇って生活保護申請すればいい
10万の投資で年間160万くらいにはなるだろ
共産党系の弁護士なら10万で引き受けてくれる
政治家財務省がもっとも嫌がる使い道
181名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:06:08.13ID:Hn6EIip50
>>154
イランは集団礼拝のほうが大きいだろw
韓国のカルト集団クラスターと一緒
密に集まって延々と声出してるからだよ
182名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:07:35.70ID:TaAOEHQ30
山中博士
収まるシナリオは3つ
1 季節で収まる
2 集団が免疫を持つ
3 薬ができる だが薬は最低一年はかかる

要するに最低一年は自粛を続けろという意見だ

要してるか〜?
要してないだろこれ
183名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:07:55.71ID:yJf/TepC0
>>176
自粛による経済恐慌で仕事がなくなるからだよ
184名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:08:39.69ID:O7/KYs1e0
>>178
まだ出前を利用する余裕がある層が多く、特需があるから
でも本格的なコロナ大恐慌が始まればそういうサービスすら利用を控えるようになる
185名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:08:55.70ID:9ZVhLh6f0
つか抗体が怪しいってさんざ言われてるのに今さら集団免疫ってなんだよだから

集団免疫に銀行がおカネ貸しますか?保険屋が加入を認めますか?
186名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:09:30.43ID:ADRyBbYQ0
今後は感染症保険とか出そうだな
現状では大半の保険が感染症をカバーしてないだろ
187名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:09:55.33ID:drKJhieC0
安倍の嫁は自由に移動しているというのに、国民は自粛で生活破綻
188名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:10:13.47ID:yYAnQS4U0
10万円もらえるからへーきへーき。
俺は障害年金3級年59万円で10年以上耐えてる。誰も助けてくれない。
働いてる奴はなんで貯金しないんだ?自業自得。
189名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:11:13.11ID:9ZVhLh6f0
ウイルスの弱毒化に期待するしかないだろ
それすらまだ未知だが
やはり取るべき行動としては
「感染しないさせない」しかないんだよ
どこからどう考えてもそれしかありえんわ
経済はそれに適応させるしかない
190名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:12:42.62ID:9ZVhLh6f0
>>186
こんなんにどうやって
パンク必至じゃんか雪山登山よりひどいだろ
191名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:13:42.27ID:/GnL3ZTz0
今、日本は3.11以上の難局を迎えています。
今後政府が国民に定期援助をしない限り、経済崩壊、自殺者増加、犯罪率増加など
リアル北斗の拳時代に突入しようとしてるのです。
さすがにバギー乗り回すモヒカン男は出現しませんが街は閑散とし、殺伐とした世界に変わる事でしょう。
192名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:14:09.23ID:63j6FB+V0
一年も自粛したら生ポが増えて日本が終わる
193名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:14:37.58ID:VX7Pa96d0
自殺もあれだけど、トラックで歩行者天国に突っ込んだりされたら嫌だな
194名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:14:37.97ID:1LeuTJSZ0
>>184
こう言っちゃなんだが減収や倒産や解雇がこの先充分に予想されるのに
ネット見てると他人事で呑気な人がもの凄く多くてビックリするわ
外食なんか潰れちまえ小売りなんか潰れちまえってのがやたら多い
何も考えない意気がった中・高生みたいな人が増えてしまった
195名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:14:44.72ID:BhC1ycoV0
日本の労働力人口は6800万人で失業率1%につき失業者は68万人増える計算。
そのうち1000人程度自殺してもおかしくはないな。
さて、コロナでは何人死ぬのかな?
196名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:15:28.03ID:Fw0m+dAO0
飲食店は店たたんだほうがいいんじゃね?
197名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:16:13.13ID:1LeuTJSZ0
>>189
国が本当に疲弊して逼迫したらお前みたいな弱者から切り捨てられるよ
それこそ弱く生まれたお前に自己責任だ
198名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:16:27.58ID:9ZVhLh6f0
>>192
感染蔓延しても同じ
いやもっとひどいだろう
199名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:17:17.56ID:r3En+1Kg0
観光業や飲食店の人は、あきらめるしか道はないな
200名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:18:06.88ID:O7/KYs1e0
今後は自治体ごとに感染状況を見極めた上で自粛要請の緩和と強化を繰り返しながら
徐々に元通りの経済活動に戻していくんじゃないだろうか
ずっと現状の自粛要請が続く事は考えにくい
201名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:18:56.63ID:ADRyBbYQ0
>>190
店や会社を潰して大借金を抱えても
半年間は毎月20万円出るから
何とか生活は出来ます程度の補償だろうけど
202名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:18:59.33ID:7ZRVk4/80
逆によく死ねるよな。
203名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:19:03.39ID:DQjXNL1w0
>>162
もう昨日
失業者が女の子二人人質に立て籠る事件起きたしな
204名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:19:23.46ID:MU9tmcaq0
コロナがヤバイと本気で騒がれてからまだ数か月なのに多くの企業が悲鳴あげてる
これが1年続いたらと思うとゾッとする
来年のオリンピックも無理そうだし
経験したことのないレベルのとんでもない大不況がきそうで怖い
205名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:19:32.22ID:6DGgn8Vy0
自粛やーめた。
あちこち移動しまくってやる。
206名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:19:59.16ID:IVvsi0Ev0
この時間にこれだけの書き込み
みんな大企業勤めで今は自宅待機なんだな
さすが5ch
207名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:20:05.27ID:zPa6gCqh0
>>199
知人で観光バスやってる人いるけどもし自粛が予定より2カ月延びたら解雇する可能性があると通告された
今のうちに就活や身辺整理しとけって事だよな
世は無情
208名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:20:34.09ID:PecQLkaU0
>>1
なんで死ぬの?
209名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:20:50.66ID:9ZVhLh6f0
ノーガードでイケイケ行ってるやつは病気とかしたことないのかな?
まあイケイケの奴から間違いなく淘汰されちゃうよ
こんなときにイケイケしなきゃならないのは
それはそれで弱者なんだ
210名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:21:07.09ID:PecQLkaU0
>>205
そしてコロナ患者になるんだね
211名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:21:29.55ID:jgE0r7d90
生きていればなんとでもなる
死んだ人はどんなことをしても生き返らない
東日本大震災を経験した日本人なら誰でも分かってるはずなのに
212名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:21:44.80ID:7ZRVk4/80
>>203
社会の省かれ者はどんどん逮捕すりゃええねん。
刑務所で感染起きても何もしないのが一番ええ。
213名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:22:05.90ID:tygvyT760
これは、世界にリセットがかかってるんだろうな
214名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:22:28.80ID:yppz90mH0
>>194
NHKが世界恐慌〜第二次世界大戦あたりの
映像の世紀流せば、、、って
他人事の奴らはそもそも見ないか。
215名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:22:53.94ID:zPa6gCqh0
>>213
同じリセットなら恐竜絶滅級クラスにしろって本気で思ってる奴いそう
216名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:23:04.82ID:/CxfW2vM0
3万人殺すのが経済
200人殺すのがコロナ

日本人は3万人殺すほうを選んだ。それだけのこと
人口が多すぎるからそれでいいだろう
でも経済死は若者が死ぬ
コロナは老人が死ぬ
217名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:24:05.84ID:zPa6gCqh0
>>194
そういう思想はいつか自分に返ってくるよ
他人を思いやれないどころか攻撃する輩はいつかバチが当たる
218名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:24:19.06ID:W19oEeku0
>>1
三浦瑠麗の夫は元外務省(上級国民)で、日中間の政治・経済案件全般や日中韓関係などを担当してた売国奴


.
219名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:24:25.16ID:tygvyT760
>>215
ああ、確実にいるな
リーマン・ショックの時に戦争しろとかいってるの沢山いた
220名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:25:03.12ID:GBW8JtY80
トンキンだけを徹底的に隔離して日本は普通に経済活動してりゃいいんだよ
トンキンは引きこもってウンコでも食ってろ
221名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:25:26.50ID:Dvrgm8O70
自粛しない層が居るし、長い戦いになるよね
体感では、真面目に自粛してる者はかなり多いと思うけど
222名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:26:05.34ID:WmXVMO7T0
経済回せ厨の抗体からワクチンつくれよ
223名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:26:05.81ID:zPa6gCqh0
>>219
昨日は隕石落っこちてきて楽にしてくれなんてレスも見た
自暴自棄になるほどひっ迫してるのかと思うとそれはそれで可哀想だが
224名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:26:37.72ID:gfFNrdEZ0
風鈴の様に風に揺られ、蝶のように飛ぶ
脱兎のごとく飛び、跳ねられる
眠く、白煙立ちたる水

もう少し待たれい、同じなら
急がなくとも明日は来る
世の中が温かく、やがて暑くなる
225名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:26:45.04ID:uM/dy7uD0
ばら撒く金があるのなら抗体検査を
全国民に実施すればいいんじゃないの?
意外と8割くらい抗体持ってたりして
政治家は知っていてナニかに利用しようとか
226名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:26:53.69ID:hEyJ+3hhO
さすがに1ヶ月程度で終わるとは思わないが、長期なら長期で次の冬くらいまでにマスクが普通に流通してなかったらかなり厳しい
227名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:27:03.98ID:m/plRbRb0
仕事して無くなったら日本はお終いだろ。
若者とか関係なくヤバイ状態だな。

そしたら日本人は皆んな自殺してしまうのか?

なんか当たり前に経済で若者が死ぬとか言うのは自立力の無い奴の考え。
228名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:27:16.08ID:9ZVhLh6f0
>>216
じゃあ武漢はあんなんなってないだろバカ
蔓延したらあらゆることがメチャクチャになるんだよ
229名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:27:46.37ID:ZvdBFLav0
うちも死んでしまう
230名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:28:26.58ID:zPa6gCqh0
職業に貴賎無しなんて嘘っぱち
パチ屋や飲食や小売りに勤めてる人は自業自得とか選んだお前が馬鹿とかそんな荒んだレスで溢れてる
231名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:28:35.69ID:BeKzgAhN0
どのみちこのまま外出制限続けてたら治安悪くなるぞ
232名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:28:55.49ID:9ZVhLh6f0
たったの2ヶ月休んだだけで倒れてしまう弱さが悲しすぎるわ
もともと余裕のなかったキツキツ社会だったってことじゃん
みんな貧乏だったのさ
233名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:29:21.94ID:O7/KYs1e0
>>194
結局そういうのって今は無関係に見える業種にも
時間が経てば必ず影響が出てくるからな
対岸の火事ではなく、いずれ自分のところにも飛び火して一気に燃え広がる
234名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:29:37.76ID:LHvMfJ/h0
持病持ち、高齢者はやばい
若者も親が死ぬ覚悟を持って
>>206
派遣非正規を忘れるなw
311の時でさえ、会社都合で切られたぞ
235名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:29:48.33ID:hEyJ+3hhO
>>217
普段からここ見てたらわかると思うが、日頃気に食わない叩きばかりみんなしていた事を考えたら、その「因果応報」がまさしく今なんじゃないかと思うけどね
少なくとも、苦しんでる人たちや辛い気持ちになった人たちに自己責任やら甘えるなやらほざいてたのは日常茶飯事だからね、それがこういう形になって跳ね返って来ていると思えば何も不思議は無いだろ
236名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:29:50.14ID:Xu/mgkLQ0
選挙に行く老害どもの命は必死で守るけど、選挙に行かない若者は死んで問題なし
これが政治の現実
237名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:29:55.17ID:75+szUVY0
中世のペストも病気の死者より皆が逃げ出して農地を放棄したから飢饉になって餓死したって言う。皆が生産現場を放棄したらそうなります。
238名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:29:59.01ID:QId2AzAP0
施されるなら首くくる方がマシだってこと?
239名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:30:02.87ID:CMXl61YT0
風邪にワクチン、特効薬はないで
240名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:30:36.72ID:3IBnfa3+0
>>232
日本の企業の8割は中小企業だからな
自転車操業に近い営業してるとこもメチャクチャ多い
そんな状態でいきなり稼働ストップしたらそりゃ潰れまくるよ
241名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:30:39.39ID:SK1TfoZj0
自殺するなら遺書にはキチンと「自由民主党に殺された」「安倍晋三に殺された」とかいときなよ、ネットの海に流せばなおよし
242名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:30:41.48ID:4agxyknU0
>>34 追記
お前の周りの奴らが抗体持ちになったところで(これを集団免疫と呼んでいるらしいwww)、
「お前自身のウイルスと戦う能力」が上がるわけじゃない。

「お前の周りの奴らが、お前にウイルスを運んでくる確率が下がる」というだけだ。

お前の父ちゃんと母ちゃんと弟が抗体持ちになったら、お前もパワーアップする、とか思ってんのか?www

どうもジャップは頭のおかしいキ〇ガイだ。
そのうち生贄とか、人柱とか始めそうだwww
ジャップは江戸時代から成長していないwww

な?何度も言うように、お前らジャップこそが宗教原理主義者で、天動説を信じるキチガイだろwww。
243名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:30:56.14ID:oqBgsoKC0
何をいまさら
自治体の異常な対応により、実質無いも同然の生活保護で今まで何人の自殺者を出してきたことか
244名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:31:40.30ID:wjjATDuv0
>>1
たった300人の死にかけのために、何万人の若者を殺したら(自殺させたら)気が済むのだろう?
この国のキチガイマスゴミと間抜け政府は
245名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:32:09.38ID:dOWS3xLQ0
>>231
警察力とか消防救急とかの対応能力も低下するしね
見通しが立たないとみんな巻き添えにする輩も出てくるだろうし
246名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:32:25.08ID:r3En+1Kg0
民主主義の限界を迎えてる気がするな
247名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:33:18.43ID:19jDdU7O0
俺は自粛なんかしない

コロナに屈する事があったとしても
衆愚政治に屈したりはしない
レジスタンスだ
248名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:33:33.33ID:75+szUVY0
自殺も病死も増やせないなら警察は報告書に何て書くんだろう?30歳でも老衰かしらん?
249名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:33:38.51ID:9ZVhLh6f0
とっとと鎖国しないからだよ
オリンピックのせいだぞ
250名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:34:24.56ID:QhXnAANH0
アホらしい
抑えるべきとこ抑えてあとは経済まわせ
百万人に一人死ぬ確率
んなもん誤差にもならんしチャイナを訴えろ
251名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:36:06.57ID:4agxyknU0
人口の7割がウイルスに対し免疫を得たら(抗体持ちになったら)、
コロナウイルスは”伝染していく能力が奪われる”、と言っている。

[Forbes]Mar 15, 2020,
Can You Get Coronavirus Twice? How Long Are You Immune After COVID-19?
https://www.forbes.com/sites/brucelee/2020/03/15/can-you-get-infected-by-coronavirus-twice-how-does-covid-19-immunity-work/#7926ca285c0f
The belief is that when around 70% of the population is immune to the virus, SARS-CoV2 will struggle to continue transmitting.
252名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:36:10.57ID:XQJIO6jt0
>>246
資本主義の限界だと思う。
これからは社会民主主義の時代だ。
253名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:36:33.98ID:QId2AzAP0
参勤交代で金持ちに財を吐き出させてた江戸時代でも300年が限度だったんだ
ほこぼれ始めてもおかしくないな
254名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:36:35.45ID:Frz1OuXy0
自粛を1年も絶対守らない
255名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:36:38.53ID:Nsn0oklo0
ベーシックインカムこいや
中小はつぶれてどうぞ
256名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:37:00.78ID:pKoIVt3L0
1年なんて絶対無理だろこれ(´・ω・`)
257名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:37:12.93ID:FL8QO8C50
結局、アメリカも欧州も中国も韓国もある期間きっちり対策したから、めどが立って
経済をそろそろ回そうかって話になってるだけで
日本は自粛でだらだらと感染者増やしてるから、他国のマネしたら大惨事になるに決まってるじゃん
本当は一時的にきっちりロックダウンすれば良かったんだよ
今の状況じゃ他国に倣うなんて出来ないよ
他国の数か月前の対策から始めないと
258名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:37:18.86ID:vKl7u0Aj0
オリンピックで2カ月は後手後手だったからな
それとダイプリのへばりつきね
259名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:37:29.60ID:9ZVhLh6f0
>>251
だから「免疫は本当に得るのか?」ってこと
260名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:37:42.67ID:QhXnAANH0
なんでもかんでも政府政府って日本人はアホになったのか?
死ぬか生きるかくらいどいつもこいつも自分で決めろ
261名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:37:51.15ID:hJfWLLCR0
【スリーパーセル】在日韓国・朝鮮人100万人が日本中でウイルスをバラまく
    ↓ 
韓国製の検査キットを販売
    ↓
治療は税金で日本政府に押し付け 
   
  
けっきょくのところ在日チョン100万人を強制送還しないと日本での感染拡大は
止まらないってことだわな。国挙げて対日工作する敵性民族をどうにかしないと。
262名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:38:30.76ID:wTuCjPRK0
安倍の人災だね。台湾韓国と比べて明らかに対応悪かったし
恨むなら安倍を恨め
263名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:39:12.25ID:dczww6m40
年寄りなら全て危ないかというとそうでもない。

もともと死神に目をつけられてる人の死期が早まるくらい。

その人たちを発見してアビガンとかで治療する。

救えない命もあるが、今までも繰り返してきた日常の死と殆ど変わらない。

だから恐怖を煽るな。
264名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:39:44.11ID:JFy7tLMs0
>>11
いやぁ、でもできればもう正直中国人の観光で賄うとかはノーサンキューでお願いしたいよ
265名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:40:08.35ID:FlNVe9pq0
>>66
お前ら余裕じゃん
266名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:40:45.67ID:+8i2P10q0
経済で自殺する人って本当にいるの?
自己破産すれば借金チャラだし、その後は生活保護でいいじゃない
267名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:41:11.98ID:19jDdU7O0
日々自殺は絶えないし
交通事故で人は死ぬし
飲酒喫煙でも死ぬだろう

だがそれも自己責任で放置し許容してきたはずだ

コロナに殺されるのでは無い
衆愚政治に殺されるのだ

さあ勇気を持って皆で立ち上がろう
自粛はやめよう外に出よう

小池なんてのはな
オリンピックの利権が惜しいだけなんだよ!
268名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:41:25.01ID:4agxyknU0
>>251
ジャップは3割が65歳以上なんだけどwww
物理的に実現不可能だよねwww
269名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:42:03.27ID:pFezrHLV0
経済が悪化して死人が増えるとかコロナで経済活動自粛したくない連中のデマコギーに過ぎない
本当にそうなら消費税増税や派遣規制緩和の時に声あげろっつうの

上級経済人のメリットになるときには自殺者が増えようが何も言わないくせに、
自分たちにダメージがあるときだけ自殺者が増えるとか言い出す卑怯なダブルスタンダード
270名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:42:26.67ID:Gse+cWn90
ブラジル大統領が正解
271名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:42:38.11ID:FlNVe9pq0
老人死ねとは思わんが寿命は伸びすぎたとは思う これは地球規模で問題 感染すると回復してもダメージ残る 自分も含め寿命縮まるのは悪いことばかりではないと思う
272名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:43:00.45ID:3IBnfa3+0
>>266
税金の借金は自己破産できない
会社潰れた借金プラス多額の納税来て自己破産できないなんて地獄だぞ
死ぬしかない
273名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:43:13.58ID:FlNVe9pq0
子供とかさ コロナで死ぬよか親に虐待で殺される可能性のほうが高いんじゃね?
274名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:45:16.74ID:nm2ArZZ10
結局、支那の世界規模人体実験が最強なんかwww
275名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:47:28.89ID:BInkRq3O0
無敵の人もたくさん現れて青葉どころではなくなる
276名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:47:43.80ID:drKJhieC0
コロナで集団免疫と言ってる奴はカルト
277名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:49:10.63ID:/8l84AI50
まずは、餅の死者こえてから、大騒ぎしろよ、雑魚が
278名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:49:21.90ID:zLCTjTDw0
>>272
ちょっと違う
自己破産はできる
税金は免責されないってだけ
民間からの借金は(悪質性などがなければ)普通に免責される
279名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:49:53.30ID:lcJPGmef0
集団免疫への誘導記事でしかないな
集団免疫が本当に獲得できるかどうかの検証についてはダンマリ
280名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:50:00.86ID:EaFqOdXn0
スーパーやドラッグストアや病院で働けばええんやないか?日本中にあるしどこも人手不足やろ
281名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:50:27.96ID:2Y093uHr0
農家が来てくれって言ってるから
282名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:50:30.86ID:19jDdU7O0
全世界で活動禁止にノーと言う
正義の戦いの烽火が上がっている

我々は非暴力不服従の戦術で戦い抜くべきであろう
日々の活動をやめない
外に出よう!
283名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:52:00.14ID:zLCTjTDw0
『現状』においての、経済を回せ、という意見は、
下級国民は上級国民のために感染覚悟で働け、と言ってるようにしか読み取れませんわ

違うというなら、大企業の経営者なりが現場に来て働けよ
284名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:53:05.67ID:Kc87euRk0
この感じで行くと2020年は公称3万数千人になるだろうな
平成前期のレベル
285名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:53:50.92ID:lcJPGmef0
そもそも台湾や韓国を見れば集団免疫なんて博打やる必要ないことくらい分かりそうだがな
集団免疫なんて方策に走るのは政府のコロナ対策失敗を認めるようなものだ
やるなら安倍を辞任させてから国民投票で是非を問え
286名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:54:26.33ID:J+LHCXLg0
>>278
免責されないなら人生詰みなのは変わらないよ
グレーな節税やらかしてそれ指摘され重加算税やら滞納税でよけいに食らったら本来500万が1100万とかになる
首括るしかなくなるんだよ
287名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:54:39.96ID:m34Nh9dh0
空き缶拾いのスキルもなくて生活保護の水際作戦も突破できない能無しは死ぬしかない
生き恥晒して生きてく方法はいくらでもあるw
死にたい奴は勝手に死ね
288名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:54:58.97ID:m/plRbRb0
自粛止めたら元の経済に戻ると思っているの?

10万円貰えるからなんとか生きのびよう。
289名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:55:22.11ID:zLCTjTDw0
>>286
税金を滞納しても命まではとられんよ
290名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:55:32.52ID:WaJok0U70
死の影に怯えながら
経済を回すのか
富裕層はそれを見ながら
安全なコロニーで悠々自適
本当にSFの世界だな
291名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:56:13.18ID:O+OOlF8C0
>>276
免疫出来ないと何度言っても聞こえないふりするよ、奴らは
292名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:56:19.00ID:4FNJoDFL0
まーた希望的観測してらー
犯罪してまで生きるくらいなら餓死してやるなんて完遂できる奴なんてほんの一握り
治安悪化は確実、セーフティネットとして刑務所に入りたがる奴もでてくるぞ
293名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:56:30.16ID:Iw/vn/Dj0
安倍自民党内から自殺者が出る可能性は可能な限りぜろなんやろうなあ
294名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:57:07.67ID:Yp+Wsstp0
お金の問題じゃない、命が掛かってるとか言い出して
無制限に休業補償しろとかいう声は本来見てみぬふりでいい。
不謹慎だから、表立って言わないけど
今ってこういう声も政府の耳に届いて
見てみぬふりできないんじゃないかとそこが不安なんだよな。
295名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:57:42.10ID:SFQGuu0w0
スペイン風邪は3年続いたコロナが1ヶ月で終わるわけがない
さっさと戦時体制化への移行を表明すべきだよ
296名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:58:01.20ID:LEEk9bno0
今のところはむしろ例年よりかなり少ない
自殺どころではないということか
増えるのはこれからかな

令和2年
1月 1656人
2月 1392人
3月 1701人

令和元年
1月 1684人
2月 1615人
3月 1856人


平成30年
1月 1641人
2月 1599人
3月 2005人

平成29年
1月 1815人
2月 1646人
3月 1915人
297名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:58:52.02ID:m/plRbRb0
個人事業主なんて節税ばっかりやってたくせにって思うよ。
298名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 15:59:29.53ID:KIY7FWiy0
5月7日から営業再開で、乾杯!したら隠れコロナ続出だろうな
299名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:01:37.79ID:GdtSG/DG0
本当に自粛するなら、家族感染を避ける為に家族と接触することも自粛しなければ意味がない。
300名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:01:59.58ID:19jDdU7O0
交戦権すら容認して死体の山を築いてきた世界が
コロナ程度で活動を自粛する理由は全く無い

戦場でタマに当たるのも基本的には運にすぎん
コロナもそれでいいんだ

皆でどんどん活動しよう
反自粛闘争の開始だ!
301名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:02:49.40ID:4x2+5auE0
GWまでがプロローグで、GW明けからがコロナ禍本編スタートだぞ?
302名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:03:00.60ID:NfYkdfYI0
新型エイズなのは今月に入って確定した

軽症、陰性、アビガン (笑)

ぜんぶ無意味
303名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:03:04.21ID:m/plRbRb0
パチンカスは自殺しないのか?
304名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:04:06.09ID:YYmEV4M+0
アヘ政権て、コロナなんて風邪やインフルと同じ、恐がってる奴はアホ、心配性すぎ
一日でも早く元通りに経済を回したい、と考えてる感じがムンムン伝わってくるんだが

それなら、アヘと彼らに一番近い側近数十人がコロナに感染して見せて欲しい
「私たち全員コロナに感染したけど元気です!」って言って見せればいいじゃん
密室でやる会議にコロナ感染してる人を数人混じらせればすぐ感染するでしょ
かつて菅さんがカイワレを食べて見せたように、お前らも
風邪と同じだと主張するなら、感染して見せて欲しい
305名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:04:29.27ID:ajCwUApg0
青葉みたいなのも出てくるかもしれんしな
306名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:04:49.24ID:iNGCqV6x0
三月なんて自殺者数最低だったし、東上線も今年は6人しか葬っていなくて、沿線民はガッカリしてるというのに

もっと徹底的に封鎖しないとダメだよ
食料品、医薬品とインフラ以外は全て休業させるくらいじゃないと
307名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:04:50.69ID:SFQGuu0w0
四半世紀以上もグローバリズム、ネオリベに邁進してたせいでどこの先進国も国家として弱い
アメリカでもそうだアメリカが救いなのはトランプが大統領やってるってことだ
あいつは中小とか実業を救おうとしてて金融業が邪魔なら躊躇なくぶっ潰すだろう
アメリカの猿まねやって失敗して尚、政治指導者が未だにグローバリストのネオリベジャップは全然ダメだわ
308名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:04:51.29ID:WvHgBgtz0
コロナ倒産、コロナ閉店、コロナ殺人は出てるけど

コロナ自殺はこれまで1人でも出た?
309名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:06:05.76ID:NfYkdfYI0
東京で「オレ大丈夫」と言ってるやつら

五年以内に死ぬ
310名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:06:55.07ID:Hgg1CgX00
自殺リンピックするといいです
311名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:07:47.03ID:SFQGuu0w0
>>308
病気になって自殺ってことか?それともコロナの影響で経済的に死んで自殺ってことか?
これならこれからどんどんでるぞまだ序章にすぎん
312名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:07:48.26ID:PY/keRw30
暴動起きてこの現世は淘汰されるといいよ
事が終われば資源や労働力は何も変わらないから平民は困らない
313名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:07:59.45ID:tOsc9CJc0
集団免疫って高齢者や持病持ちがバタバタ死ぬんだろ?
314名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:08:11.51ID:S/wbqkiP0
>>306
そう
なんでやらないんだろうな
みんなで痛みを分け合えば済むのに
拒否する人もいるんだろうね
トロッコ問題だな
まあいいんじゃない
客いなくなったらアフターコロナもガタガタだから
今までの社会が恵まれすぎていただけだから
315名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:08:20.90ID:NwV1V9bM0
コロナ自殺こそ、統計上出ないコロナ死者だな
個人の飲食店は本当に厳しい状況だよ
学者は口だけでは1年自粛とか簡単に言えちゃうみたいだけど
316名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:09:48.15ID:ajCwUApg0
「一年自粛してください」が「一年で自殺してください」に聞こえたら要注意
317名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:10:32.00ID:sy1S/OrC0
>>1
いっそのこと、毎月10万円を支給するベーシックインカム制度に移行したら?

そしたら、1年位、自粛してやるよw
318名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:10:32.24ID:UA4q2Y/q0
失業率が一気に10%以上増加すれば、フラッシュ化し、一気に国政が正常化するということか
※自殺者が2万人になることではない。東京のとある場所で無能らと職務としてそいつを守らなければならなかったかわいそうな者たち、そして有能たちの血が流れるだけ
319名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:10:33.46ID:Y4aRaDyu0
>1年は継続

年末商戦や年末イベントまで潰すのか・・
320名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:11:00.35ID:rwm81nTD0
いつかもっと酷いパンデミックがあるかもよ?
もう社会主義国になるしかないねw
321名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:11:09.04ID:iNGCqV6x0
>>70
コロナなんて頻繁に変異するから、集団免疫とか無駄だよ

インフルにシーズン二度かかる
ワクチン打ったのに別の型のインフルにかかる
今年は風邪三回引いた

こんなのゴロゴロいる
322名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:11:14.81ID:19jDdU7O0
マスゴミは報じようとしないのだが
世界各地で行動規制反対のデモが起きているのが現実である

本来ならやらなくてもいいデモであり
人は制限によってむしろ危険な行動に出てしまうのである

人間と言うものを正しく認識し
合理的に扱うべきなのだ

人は元来自由なのだ!
さあ街へ出よう
323名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:11:50.90ID:m/plRbRb0
今年も公務員はボーナスを貰う。

経済的に自殺とか舐めて無いで経済を回して納税しろ。
324名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:11:55.61ID:YgpULgYD0
日本は自殺のメッカだもんな
325名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:12:00.95ID:UA4q2Y/q0
>>319
したいのなら、無能らを撤去することだ
今は武漢ウイルスに集中しなければならないのに、何が種子法・何が新型戦闘機・何がさくらだ
326名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:12:24.83ID:UJBJS/bZ0
>>1
1年!!!


無理だろ
327名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:13:18.34ID:diWYF+aP0
ほとんどの庶民は預貯金崩せば数年は余裕でしょ
1年は余裕
328名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:13:53.30ID:65v05SaP0
確かに自粛が長引くのは厳しい
大企業しか生き残れないわ
329名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:14:05.71ID:/IrndZUE0
自民党が 美しい国 と言っていたけど反対から読むと 憎いし苦痛 になる。
330名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:14:07.52ID:dSoqiZ730
全国民自粛ではなく
重篤化するうちの9割以上を占める老人と基礎疾患者の保護(自粛)に政策をシフトするべき
早ければ早いほど経済へのダメージが少なくなる
331名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:14:21.59ID:VOAd2RgQ0
スウェーデンは高齢者切り捨てて経済取ったね
日本はどうするんだろう
332名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:14:21.59ID:HH1lZxKl0
>>318
失業率ってハローワークに登録して就職活動している人しかカウントされないから
パートを解雇されて家庭の主婦になったとか
アルバイトを解雇された学生とか
失業してニートになったとか
仕事探しをしていなければ失業率に現れない
平成大不況の頃でも日本の失業率なんて5%程度しかない
333名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:14:42.34ID:HzQdsqOk0
一般の人までデモに参加する社会じゃなくなったから
内罰的に自殺を選ぶ人が多いけど
それでも数少ないケースの中からテロが出たら
一番狙われるのは今回は政府関係者、特に永田町
いつまでもマクロ経済目線で考えてんじゃねえぞ

ついでにいうと
ミクロ経済支援で複雑化した条件の中から細かい支援ができないのも
そもそもマイナンバー義務化してないせいだろ
もう犯罪者予備軍とかプライバシー侵害うんぬんに構うなや・・・
334名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:15:11.06ID:+jGcKpFo0
>>306とそれにレスした奴らのような法外な待遇と5ちゃんねる漬けで頭の狂った地方公務員たちを
どうするかという問題
335名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:15:38.26ID:1rf+Lcqo0
リーマンや震災はなんとか持ちこたえたけど今回は回復できないレベルでもうダメ
国民全員が自己破産やナマポなレベル
336名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:15:49.44ID:WGnjCS/M0
コロナの死者は多くて1万人かもしれないけど経済苦の自殺は10万人いくかもな
337名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:15:55.58ID:CyAQ282W0
平時の体制に戻せるわけではないのに、その比較は無意味。
338名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:16:01.55ID:lcJPGmef0
集団免疫とか言ってる奴は、まず自分がコロナウイルスチャレンジでもして罹患して手本示せよ
339名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:16:18.96ID:Y4aRaDyu0
人間、食えるうちは革命なんて起こさんもんさ
340名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:16:35.36ID:1rf+Lcqo0
日本経済は意識不明の植物状態
もう回復なんぞ無理
341名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:17:13.24ID:+jGcKpFo0
病理集団が形成されていて深刻な問題ですよ
342名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:17:22.28ID:avJwFqyZ0
外人いれまくってコロナ拡大させておいてこんなことに・・・
343名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:17:36.46ID:rhnw0I/r0
>>74
ワンチャンはない。
現在までに出来てないことはこれからはもっと無理。
起業もあれがこうなればだとか、何らかの条約を付けた時点で自分には能力が無いと宣言したようなもの。
344名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:18:50.70ID:WGnjCS/M0
今回は預金数百万程度では逃げ切れないしな。老後に必要な2千万は必要だろ
それでもインフレの恐れがあるから安全じゃないわ
345名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:19:24.79ID:oJZmmoxo0
納税者
支える側の人間が1人消えたら
支えられる側の人間も1人なくそう
346名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:19:55.85ID:a34mfxW20
自分だけクビになるのは嫌だが、世の中みんなクビになるなら別にいいやw
コロナ前のクソ労働環境に戻ってまで日本経済を延命させるのやだw
無能扱いでも何でもいいから、会社からの退職金か、国からの補助金付けて、ごっそりリストランテしちゃえよ
347名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:20:54.39ID:1rf+Lcqo0
求人誌も薄くてペラペラ
国民みんな強制引きこもりだから金も回らない

今は氷河期やリーマンショック・震災なんてかわいく見える真の地獄

日本経済は二度と意識回復できず再起できないから安楽死させよう
348名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:21:24.43ID:Y4aRaDyu0
まあ経済活動に関わってる人間とそうじゃない人間で
ものすごい温度差を感じると思うことはある・・
349名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:21:44.72ID:1rf+Lcqo0
で、日本経済を安楽死させたらその後どうなんだ?
350名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:22:16.83ID:19jDdU7O0
簡単だ
自粛をやめれば全て解決する事だ

コロナとは共生すべきなのだ
受け入れるのが人として正しいあり方である
351名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:23:18.16ID:ec3Ts4Ze0
日本人はもう男女とも女の自我しかないし
平成の政府がやりたがったように売春立国しかないなあ
352名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:23:48.45ID:OwnsIYPJ0
もうBI的なものやるしか手がなくなってきてるな
資源国でないスペインですら検討してるらしいし
三橋の意見を今度ばかりは財務省も聞き入れないと壊滅するかもな日本経済
353名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:24:25.31ID:GgN+DLOm0
>>349
敗戦後のようにリンゴの唄が流れるだけ
354名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:24:35.57ID:IbsbLpWZ0
堀江とか小林よしのりが識者なの??
355名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:24:58.34ID:xHCJrBEP0
>>348
そもそも政治的要素を全く考慮してないのもね

自粛続けて経団連とかが許すと思う?
イタリアとかですら屈したのにさ
今のノリ続けたら3ヶ月も経たずに安倍内閣死ぬよ?
356名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:25:01.71ID:19jDdU7O0
私は自由な人間である
私は抑圧に負けない
私は活動する

一人一人が強い意志を持って行動するだけなのだ
さあ人間らしく生きよう
普段の生活に戻ろう
357朝日新聞不買
2020/04/22(水) 16:25:04.89ID:TdOGtGQK0
>>1
粗利補償すれば良いんだよ。
358名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:25:38.58ID:iNGCqV6x0
>>291
イギリスが早々と根を上げたのにね
359名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:25:56.73ID:0zm4dzUJ0
可能だよ 国債刷ればいい 財源は青天井
360名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:26:25.21ID:oEJDbCzT0
自粛解除してもしなくても地獄
361名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:26:35.94ID:z/xGzMv40
そもそも>>1の時点て1年の自粛は無理って言ってるのに草
362名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:27:17.07ID:YD42O3AF0
>>358
で、今後は経済的に根をあげそうなんですが>イギリス
363名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:27:22.95ID:OwnsIYPJ0
結局工業国の方が強かったな
サービス業はシナチスのウイルスによって壊滅させられる
364名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:28:46.89ID:Y4aRaDyu0
製造業だって原材料や部品の輸入もせんといかんし
どんだけモノ作っても世界レベルでそれが売れなきゃ在庫の山なんだがな
365名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:28:55.93ID:oEJDbCzT0
サービス業は自粛解除してももうダメ
366名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:29:22.44ID:SsvC++Qe0
>>348
ヤバイのは本当に年金ジジババで、悪気はないが、
経済とかワシらには関係ないから1年でも2年でもずっと封鎖なぜしない?

とか本当に言ってるからな、、。
367名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:29:23.74ID:eAnYvbix0
>>150
無理無理、社会補償を全て廃止する
必要がある、年金も皆保険も廃止
今の日本でそんな芸当は出来ない
368名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:29:29.16ID:/GMYweHn0
アメリカ、中国、フランス、ドイツ、イタリアすら1ヶ月から2ヶ月半で無理になったことを日本が一年もできると思うな
369名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:30:37.93ID:/JsDkjhW0
韓国がロックダウンしなかったのってやったら経済的に死ぬからだからな
だからあんな人権無視の作戦にせざるえなくなった
370名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:31:17.29ID:OwnsIYPJ0
>無理無理、社会補償を全て廃止する

どの国もやらざるを得なくなるから大丈V
赤字国債がーとか不当な円高円安にはならないよ
371名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:31:26.53ID:D8CX4EYx0
>>359
札束もってコンビニにいかなきゃならんようになるぞ
372名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:31:40.74ID:SFQGuu0w0
資本主義はもう瀕死状態
経済に未練タラタラな連中がいればいれるほど犠牲者は増える
373名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:31:51.65ID:uM/dy7uD0
中小企業つぶして中国に買わせる
そんなシナリオが2019年のアベ訪中で出来た
それを知ったトランプがコロナを仕掛けた
目的は中国つぶし、日本への見せしめ
374名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:32:29.34ID:SsvC++Qe0
あと、無限に国債発行っていう奴な、。
確かにすぐに破綻はしないだろうが、じゃあいつまでどのくらいなら発行できる?
ってのが見えないから実際には難しいんだよな。
375名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:32:47.68ID:iNGCqV6x0
死にたくなくても地上で溺死するくらいの苦しみを味わって死ぬのと
死ぬか生きるか自分で選べる上に首吊りとか楽な方法選べる自殺


較べるまでもないね
376名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:33:00.33ID:nb9H2hUc0
行動自粛はもうすぐ終わる
芸術・興行・催事系を除いて。
日本がどうだろうと、欧米がもう我慢できなくなってる。

社会的距離2mがうんたらかんたらは表面上続く
377名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:33:00.83ID:19jDdU7O0
生産活動を停止した分だけ確実に貧しくなる
378名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:33:29.32ID:OwnsIYPJ0
>札束もってコンビニにいかなきゃならんようになるぞ
生産設備が残っていれば大丈夫だよハイパーにはならん
379名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:33:48.22ID:3owYX+0k0
>>368
日本人の奴隷根性と忍耐力は欧米中の比じゃない。
380名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:33:54.11ID:etkyvlEV0
>>1
一年も自粛とか嫌です。
一般市民でもアビガンで治療できるようにしてください
381名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:34:03.01ID:m/plRbRb0
農業すれば良いだろ。
自給自足
漁業権とか利権はどーなの?
海から魚を獲って売り捌いても良くないか?
皆んなの海だよな。
382名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:34:33.63ID:wcdXGKYM0
6日で解除すべき。
じゃないと、コロナより倒産リストラ経済破綻による死者の方が深刻になるぞ。
383名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:34:57.48ID:eAnYvbix0
>>231
もう始まってるよ、Twitterは振り込め
軍団の草刈り場、クビになった若い
派遣に高収入の仕事あるとささやく
明日の食い物も無ければ転職する
と思う
384名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:35:26.94ID:19jDdU7O0
>>378
じゃあ誰が働くんだよ

労働規制だけは撤廃しなきゃ駄目だな
385名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:35:44.36ID:OwnsIYPJ0
気分はコルベットに侵入されて船室に押し込められてるペジテ市民だな
アビガンシップはまだかよ
386名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:36:17.25ID:Y7JqJ3020
基礎疾患ありまくりの高血圧糖尿クソデブ顔真っ赤www
血管切れちゃいますよー落ち着いてーwww
387名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:36:20.90ID:SsvC++Qe0
>>381
農業は売り物になるまでかなり時間かかるし、食ってけるまでやるのは難しいだろな、、。

漁業もかなり難しいと聞いたが。
388名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:37:17.78ID:m/plRbRb0
>>382
多分、持続化給付金貰えるよ。
まだノロノロやってけど。
389名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:37:22.02ID:RcVZzB0g0
デリヘルで金貯めてきて良かったわ。
10年は働かなくていける
まあ、暇だけどなwww
390名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:37:56.03ID:HE++3ST90
ブラジルは解除したね
391名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:38:54.04ID:SsvC++Qe0
>>389
ちょ、いいなぁ。
って大変だったろうからお疲れさんw
392名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:39:51.42ID:4x2+5auE0
5月6日で解除したら、今までの苦労は水の泡になるぞ
外国なみのパンデミックと医療崩壊で日本終わる
393名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:40:03.33ID:19jDdU7O0
我々は自由な人間だ
さあ自由に働き自由に消費しようではないか

自粛と言う名の元での強要
全体主義だ!ファシズムだ!共産主義だ!
悪魔教だ!

諸君!断固として闘おうではないか!
394名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:40:41.77ID:q8qJ8JnI0
>>376
神奈川県の自治体どもがイキッて海岸封鎖しろと知事にねじ込んでるじゃん
395名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:40:55.29ID:hicCWx9lO
自殺する奴考え直せ
他にヤることあるだろう
396名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:41:18.90ID:etkyvlEV0
>>1
熱出たら病院でコロナ検査その場でできてアビガン貰えるようにできないの?
できない理由はなんなの?利権なの?なんなの?
人の命より大事なものがあるの?
397名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:42:01.90ID:3rlCEey/0
>>262

春節ウエルカムで
インバウドとオリンピックに
固執した結果だわな
398名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:42:30.37ID:zIYfqFQ+0
リアルトロッコ問題だな
コロナ感染の高齢者を見殺しにするか
助けて労働者を自殺に追い込むか
399名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:43:05.40ID:FIoZ2YKy0
>>398
常識的に考えて前者は無いよなあ
400名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:43:38.13ID:m/plRbRb0
今でも必要な経済は回しているよね。

自粛がとか言ってる奴は無職のオドオジさんかな?
401名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:45:04.22ID:iNGCqV6x0
>>398
トロッコ問題ではまったくないから
自粛を解除しても経済の縮小は避けられない
402名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:45:58.49ID:Z6kKWHoO0
>>2
おまえってKY。
403名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:46:11.46ID:dSoqiZ730
老人と基礎疾患者を外出しなくていいように補助出せばいいんじゃない?
全国民が自粛する意味あるの?
404名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:46:23.86ID:m/plRbRb0
デリヘルやキャバクラやパチンコ屋の関係者が自粛解除と喚いてるのかな?
405名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:46:50.24ID:uIR2pqWe0
公務員は高齢者処分がはかどる(財政難解決)とコロナ歓迎して、ネットでその誘導しているから、それにのるかどうかですわな
406名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:47:14.16ID:LeArTCwF0
日本も共産主義に転換するしかない
天皇制も複数政党の議会政治も変えずに
407名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:47:27.56ID:wd7o8z6P0
自分が悪いわけでもないのに自殺する意味がわからん
足掻くなり暴れるなり出来うること何でもすればいいじゃん
408名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:47:49.87ID:iR97gC850
安倍のせいなんよな
409名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:47:57.36ID:47WRZy4I0
夜と霧コース
クリスマスまでの辛抱だ…
410名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:48:04.50ID:LV3hl1+e0
2週間でこんな話がちらほら出てきてるから
やるなら法で縛らないと要請ではどの道無理
411名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:48:22.87ID:GrC9KU6i0
>>7
日本の賃金が高くないし物価も税金も高いから生活保護目当ての奴しか来ないのに
政治家や大企業は気楽だよな
412名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:48:26.06ID:kOeGjy4o0
>>34
お前は在日朝鮮人だから日本の女からは相手にされないんだろ?
413名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:48:47.20ID:OwnsIYPJ0
>デリヘルやキャバクラやパチンコ屋の関係者が自粛解除と喚いてるのかな?

多分
414名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:49:16.74ID:VhcQ/mfw0
東京は人口多すぎだから少し減らせばいい
415名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:49:18.70ID:3owYX+0k0
>>406
歴史上最も成功した共産主義が日本。
冷戦のころソ連、中国の共産党員が理想の共産主義と言ったくらいだから。
416名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:49:20.51ID:d8mwUIAX0
みっともなくても生活保護受けるから死なんわ。
417名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:49:35.34ID:SsvC++Qe0
>>407
軽犯罪に走る奴はかなりいるだろうな。
確実に治安は悪化する。
418名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:49:48.69ID:0I5x3k9R0
アビガンで収束しそうだな
419名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:49:59.65ID:iNGCqV6x0
>>403
30代40代の死者もチラホラ現れてる
少なくとも東京では今発症しても受け入れられる病院はない

無症状の保因者はおそらく公表の数倍いる
若者なら高齢の祖父母、壮年なら高齢の親がいるだろう
伝染ってもいいと?
420名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:50:35.50ID:uTRRHNod0
世界中狂ってる。
こんなことをいつまで続ける気だ
もっと普通の風邪扱いにしてくれ
421名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:51:00.10ID:enFQBTct0
本末転倒というやつだね
政権は苦しい決断になるわなぁ
しばらくは海外の様子見だろうね
422名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:51:23.90ID:0ZRbx/lJ0
>>420
ざまああ



オリンピックインバウンド狙いで失敗しただけだ


世の中運だから
423名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:51:26.88ID:iNGCqV6x0
>>414
住宅ローン払えないヤツらが地方に帰ればかなり減るだろう
424名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:51:43.00ID:/1pK1Gub0
>>4
今流行ってるのはどう考えても欧州由来。
425名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:51:48.22ID:dSoqiZ730
>>419
老人と基礎疾患者は表出なくて済むようにって
感染しなくていいようにって意味だよ
わかる?
426名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:52:22.62ID:xkzFlSIH0
>>419
良いよ
427名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:52:44.79ID:19jDdU7O0
コロナになる確率は0.01%くらいですし
どこで感染するかは判りません
マスク購入の行列で感染する事もあるでしょう
自粛しようが大して変りません

そんな賭けに乗るなんて
普通なら馬鹿扱いですよ

自粛なんてキチガイがやることなんですよ
428名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:52:45.65ID:BNz0J13T0
日本の致死率なら経済優先でいいとおもうけどな
あと失業率が1ポイント悪化での自殺者は4000人
429名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:53:42.57ID:RcVZzB0g0
>>391
それが
嫌なお客もいたけど
結構楽しんでやってたんだよねw
ありがとう
430名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:53:48.95ID:XZIuRaXw0
昔は共同体がセーフティーネットになり得たが
個人主義の現代は不景気が自殺率に直結するからな
統計も出てる
431名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:53:49.52ID:pEfD63hX0
もう力尽きた

安楽死制度を求める
432名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:55:13.74ID:zveeRM/L0
アビガンで収束するだろう、と誰もが思ったその時。。

自民党の二階が、アビガンを全世界に配れと命令、日本にアビガンが一つもない事態になったのだった
433名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:55:25.69ID:V8GlSwxI0
>>415
党員つか書記長じゃね?w
たしかゴルビーのはず
リップサービスだとは思うが
434名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:56:11.12ID:/8l84AI50
安全厨は、恐怖ばっかり煽るわりには出口対策が一切ないな

そういうやつの大半は働く必要もない年金暮らしで貯金もやまのようにある老人だから「いのちをだいじに」作戦だけでいいんだろうけどさ
435名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:56:44.53ID:qiPzlDXr0
道筋がわかって死ぬのだから、経済自殺はコロナの百倍でも構わない
コロナは通り魔、テロだから100分の1でもあってはならない
コロナでなくても、戦争や南海トラフ、破局噴火など大惨事で生活が一変する可能性なんてずっと身近にあった
それでも衣食住を軽んじて平和の贅肉ともいうべき場所で楽して金もうけてたんだから
平時だけしか通用しない死ぬべき仕事をしてきたツケ
医療や食料や物流や建築など、どんな時にも必要な仕事を軽視して低賃金にしてきたツケ
手早くそちらに転職するか、しがみついて首吊るか、簡単な2択だよ
436名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:57:08.28ID:kq9PzKAp0
失業者が増えたら治安が一気に悪くなる
ありていにいうと平時ならまともな勤め人が解雇され鰻屋に人質をとって立てこもるような事件が毎日起こり
経済苦で電車に飛び込む者が後を絶たずまともなダイヤ運行も出来なくなる
437名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:57:23.64ID:dSoqiZ730
>>419
わかんないかぁ
残念
438名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:57:42.48ID:iNGCqV6x0
>>425
だから家庭で伝染るだろ


>>426
オレも他人ならどうなろうが知ったことではないが、自分の親族ならイヤだな
439名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:57:46.30ID:cnfxS/dU0
>>26
BCGやってるから、というのが理解できない。
BCGやってるとpcr検査で引っかからないんですか?
440名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:57:59.63ID:2Wg1svZr0
恐らくアビガンの増産用意が出来たら自粛解除して簡易検査キットを大量導入して軽症者にはアビガン渡して
自宅待機って事になるだろう
世界的にその方向だと思われる。
一刻も早く大幅増産に取り掛かるべき
治験の結果が出る前に政府が援助して増産準備をした方が安上がりだ
441名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:58:05.53ID:0ZRbx/lJ0
>>434
日本はアメリカの犬だから勝手な事はできない


残念だ

日本だけ解除したらアメリカに怒られる
442名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:58:39.46ID:OwnsIYPJ0
>恐怖ばっかり煽るわりには
問題は仕事でなくて不要不急で出てる奴だよ
車でやたら出かけてる奴な
飲み屋やパチに入ったり
一部のウェーイのせいで真面目にやってる奴が職失うかもしれんのだよ
長引けは当然その飲み屋も潰れる
443名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 16:58:49.79ID:cnfxS/dU0
>>436
なぜ鰻屋に立てこもるんですか?
444名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:00:14.16ID:pEfD63hX0
97年以降
自殺者 変死 行方不明者
が合計400万人いる 400万人だ

しかも遺書があっても鬱病なら病死扱い
これが今の日本だよ
もう安楽死を認めろよ
445名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:00:33.86ID:/8l84AI50
>>442
じゃあ、いつまでこのバカ騒ぎ続けるの
地球上のすべての生命体からコロナウイルス患者がいなくなったときですかね?

アホですかねえ
446名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:00:34.84ID:/WOjTR/z0
>>398

「われは、なかなか力があるな。」
447名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:00:52.41ID:8l7WpDN60
>>1
ウイルス終息まで2年、世界が元のような活気を取り戻すまでとなると
見当もつかんな
あーーーーースポーツ、ドラマが無いのがクッソつまんねえ
448名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:01:17.25ID:dSoqiZ730
>>438
お年寄りがいる家族ってお年寄りの前でマスクとかしないの?
手洗い・うがいしてから接しないの?
うちはしてるよ
普通でしょ?
あなたはしてないの?
449名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:01:22.89ID:ViaTmPgR0
じゃあ自粛止めてもとの行動に戻すか?42万人死ぬんだろ?
そっちで行ってもいいんだぞ?
450名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:01:32.92ID:xkzFlSIH0
>>438
ならば貴方自身が好きに自粛するだけで
それを他人に求めなくて良いじゃん
451名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:01:51.21ID:J+LHCXLg0
>>443
店主と話せないから自暴自棄になって立てこもって話そうとした
452名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:02:06.85ID:OwnsIYPJ0
>いつまでこのバカ騒ぎ続けるの

一桁になるまでだな
マスクしてないやつに罰金がいいだろう
453名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:02:18.33ID:TP2SXbFq0
投票油田の老人をとるか、若者をとるかだな
454名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:02:19.80ID:g13UnckA0
まぁ自粛を続けられる人間なんて一握りの貴族みたいなもんだししゃーない
455名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:02:33.54ID:BNz0J13T0
自粛要請するなら金出せって話だわな
456名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:03:08.33ID:8l7WpDN60
>>449
それも覚悟してるが、重症化するととんでもない激痛があるらしいじゃん
多くの人が「生涯最悪の」という言い方をしている
457名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:03:16.85ID:MlYvm36n0
農業していたって、相続税とかでもっていかれるから一緒。
そんなことよりも、農家や農地を残すようなやり方をした方がいいと思う。
個人的に。
458名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:03:49.67ID:javwp8u90
市光工業はブラック企業!
459名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:03:53.10ID:Ee+ZXCC50
>>7
ろくに英語も通じない、最低賃金安い国には呼んでも来ない
460名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:03:58.60ID:3bS31V4z0
ハイリスクハイリターン投資なんて普段からするもんじゃないな
461名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:04:29.86ID:OwnsIYPJ0
今のサービス業ってインバウンド見込んで拡大したもんでしょ
自粛取り払っても外人来ないぜ
462名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:04:58.90ID:m/plRbRb0
>>440
アビガンは薬品関係の利権でなかなか表だって実用されない。
463名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:05:37.31ID:3owYX+0k0
>>433
ソ連はゴルビーだけど言ったのが書記長になってからかヒラ党員時代か覚えてない。
あと日本の規制に対してアメリカからも散々社会主義かよって揶揄されてたから。
464名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:05:44.05ID:iyj6bqwV0
死なないで生活保護貰えって
465名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:05:53.39ID:XZIuRaXw0
>>452
そんなことしたら日本滅びるわ
466名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:05:57.12ID:/8l84AI50
だからさ、70歳代以上の老人が9割が死者なんだから、
65歳以上の老人とその家族だけ外出禁止・接触禁止にすりゃいいんだよ
どうせ年金暮らしなんだから、全然問題ない
家族については、老人が自活できるのであれば、政府がホテル・旅館借り上げて安価で提供することも考えりゃいい

こうすれば、なんとか経済回しながら、老人の命も救う

簡単だろ

精々2か月もかけて300人も葬れない雑魚ウイルスにビビるなんて、キチガイ染みているわ
467名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:06:39.60ID:re6cu8CY0
>>217
そういう連中はバチだと気付かないよ
単なる不幸だと思い込んで、なんで俺ばっかり私ばっかりこんな目にと憎悪をいっそう溜め込む
468名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:06:49.08ID:OwnsIYPJ0
>そんなことしたら日本滅びるわ
散々バカにしてた韓国と台湾は普通になりそうだけどもw
469名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:07:46.50ID:dSoqiZ730
>>466
賛成
(表現方法を除く)
470名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:07:54.72ID:pEfD63hX0
コロナ終わっても復活は一部の人間しか無理だ
戦後レジームは完結して日本は終了だ
堀江みたいな連中と反社会的勢力みたいな
連中が幅を利かす時代になるだろうな
471名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:08:05.43ID:SjJrWIvt0
>歴史上最も成功した共産主義が日本。
じゃなくて
歴史上最も成功した社会主義が日本。 な
472名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:08:15.23ID:xkzFlSIH0
>>445
政府の思惑はコロナを利用して
学校や企業の入学・就職を現在の4月から国際スタンダードの9月にして
中国の優秀な学生を日本の企業に入れたいので
7月の終わりから8月の頭までです
473名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:08:41.13ID:hqLfuIS+0
緊縮財政による不景気に殺されてる奴は年間数万人いるのに、何をいまさら?

そういうの止めたきゃさっさと消費税撤廃しろよ
474名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:09:27.03ID:lGpxD7qa0
>>379
今の湘南みてそう思うかよ馬鹿が
475名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:09:43.96ID:iQiijsZ80
馬鹿すぎる!
1年なんて無理に決まってるだろ
社会的にも家庭にもひと月が限界だよ
476名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:09:54.99ID:8WNRgtMC0
だよなあー これ伊達どうすんの?
またえーかっこして国民の所為にするの?
477名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:09:56.77ID:szviJJIK0
同じアジアの台湾、韓国はコロナを完全に抑え込み延期していたプロ野球も再開
中国も完全に元に戻り人民は自由に出かけ爆買い復活で日本から中国向けの輸出も大幅増
日本だけが周回遅れで終息までに1年以上かかるとか言っているw
日本政府まじで馬鹿すぎだろw
478名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:09:59.32ID:fH3kaTO70
>>1
コロナ切欠でそんな死なねえよハゲ
コロナの倍以上に死人が増えるとかあるかよボケ
479名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:10:35.99ID:SjJrWIvt0
高度経済成長時代
バブル時代を皆んな楽しんできたんだから日本が終わっても後悔するなよ。
日本は俺たちを十分幸せで美しい想い出をプレゼントしてくれただろ?
良い時代に生きてきたんだから、死ぬ時は死のう
480名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:10:49.50ID:SsvC++Qe0
>>419
残念だが東京だと若い独りもんも多いから、あまり心に響かない、、。
今まで若者の給与など待遇は無視で、ほとんど高齢者向けの政策しかしないし出来なかったから、多分いまさら本音ではね、、。
もっと辛辣な奴もいるよ。
481名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:10:50.72ID:DjmX5Upq0
ほぼ間違いないだろう
失業率と思い切りリンクしてるからな

コロナ死者は数百人
生活困窮と思われる自殺者数千人増

自粛厨が望んだ結果だし
自分の収入が減るのも覚悟してたよな?
482名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:11:18.03ID:iNGCqV6x0
>>448
同居はしてないからな
しかし一緒に生活してたらうがい、手洗いで平気とは言えないと思うが



>>450
自粛…つかロックダウンした方が早く片付くだろ
規模こそ違えど、島国って地理条件は一緒なんだから、台湾と同じ状況に出来る
483名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:11:32.03ID:m/plRbRb0
新型コロナウイルスが蔓延している日本でインバウンドとか寝言かな。
日本は外国から隔離されるよ。

オリンピック?インバウンド?
妄想に取り憑かれた政府や東京都には目を覚まして欲しいよ。
484名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:11:32.94ID:19jDdU7O0
自粛は間違いです
それは全体主義です共産主義と同じです
真に人を殺します

行動の自由を貫く日々の闘争を粘り強く継続して行う事で
圧政を倒す事が出来るのです

頑張りましょう
485名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:11:48.75ID:7iQ2BZL00
安倍がもたもたしている間にも凄まじい数の方が亡くなっている。
486名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:11:52.31ID:lGpxD7qa0
>>419
チラホラレベルやん
世界レベルで1万にも満たなb「

涛本の自殺者3万なの考えりゃな
487名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:12:13.39ID:V8GlSwxI0
>>454
日本人の貯蓄傾向なら余裕でしょ
488名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:12:24.68ID:8WNRgtMC0
男根は知らんが無策の巻き添え喰う若い奴は気の毒だなw
489名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:12:28.37ID:OwnsIYPJ0
1人もんだと余計に助けられないぞ
あといま地方の方が働き口あるかもな
食品工場とかフル稼働してるし
490名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:13:12.82ID:RhY4RkTQ0
そうこうしているうちに大地震くるかも
491名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:13:30.82ID:fB8OzNNM0
開き直って経済活動を再開する時が来る
死にたくないなら酒とタバコをやめろ
デブは痩せろ
492名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:13:44.76ID:/8l84AI50
>>478
余裕である

山一、拓銀ショックがあった翌年1998年はそれまでの25000人から一気に32000人まで自殺者が増加した
その増加傾向はリーマンショックの影響が残った2011年くらいまで続いた
ちなみに今はあまり認めたくないがアベノミクスで20000人前後まで減っている

だから、コロナで老人の命数百人分と働き盛りの命の数千人分のどっち取りますか?ってことなんだよ。
この糞バカ自粛騒ぎはw
493名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:13:48.82ID:YI5RrQg10
>>487
30代以下で100万もない奴が半数超えてんだがな
494名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:14:00.30ID:SsvC++Qe0
>>482
場所によると思うが都市部がなぁ。
東京や大阪はもう無理じゃないか?
かなりの無症状感染者がいて、ロックダウンしたところで、解除したらまた爆発。
繰り返しかと。
495名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:14:25.00ID:m/plRbRb0
>>481
数百人や数千人の不要な人が居なくなるってこと?
496名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:14:26.05ID:Lq1luWzy0
弱者は去るときが来たようだな
497名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:14:30.35ID:SjJrWIvt0
>日本人の貯蓄傾向なら余裕でしょ

「皆んな貯金ぐらいあるだろう」麻生

日本の生産労働人口の3割は貯金がありません。総務省
498名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:14:59.91ID:cLmKesEJ0
>>1
誰が懸念してるのかと思ったら
精神科医の和田秀樹氏なのねw

>「安倍首相は『悪夢のような……』と言っていたが、東日本大震災のとき、民主党政権は倒産防止のためのモラトリアム法などで、被災地や中小企業に手を差し伸べた。
> 現政権よりずっと国民に寄り添う姿勢があった。
> 安倍政権の経済対策は結局、金持ち優遇でしかない。このままでは中小企業の倒産が相次ぎ、自殺者が続出してもおかしくない。
> その数はコロナ感染による死者より、はるかに多くなりかねない」(和田氏)
499名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:15:11.45ID:g92n1eUd0
>>490
今自粛云々ほざいてる奴が避難所に来たら爆笑だわ
500名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:15:31.01ID:SsvC++Qe0
>>487
たしか日本の貯蓄って、ほとんど高齢者だった気がするがww
501名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:15:46.98ID:Fv6jhPxn0
>>227
そういうこと。
自粛を続けたら日本人全員が死滅する。
議員公務員だって搾取する人が死んだら生きて行けない。
502名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:15:59.02ID:SjJrWIvt0
その時代に硫化水素自殺が流行ったね、一瞬で気を失って苦しまずに死ねるって
503名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:16:01.47ID:V8GlSwxI0
>>486
先週で病院パンクしたから、もう今までのようには行かないよ
504名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:16:10.66ID:BNz0J13T0
日本の金融資産の6割以上が65歳以上だったような
505名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:16:15.85ID:Y4aRaDyu0
>>487
1年間収入ゼロでやっていける家庭がどんだけいるのかと
506名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:16:17.72ID:CA1IvEgJ0
もう経済まわそうぜ!ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか
507名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:16:27.39ID:xkzFlSIH0
>>482
既に片付いてるので、通常に戻して良いですよ
片付いてない事にしたい連中が騒いでるだけですから
508名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:16:38.53ID:YfpNpRdC0
夏休みゼロになったら、夏期講習のために講師の雇用を維持してきた善良な塾ほど危ないな。
509名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:17:05.87ID:wcB+gWMa0
ヒャッハー!
510名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:17:18.34ID:m/plRbRb0
>>498
自殺とか精神病とかに侵されないと出来ないよな。
511名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:17:19.97ID:jC2TQCax0
一年自粛とかあり得ないよ
いずれは死にたくないやつだけが自己責任で自粛する流れになる
老人と病院持ちだけ引きこもってればいい
512名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:17:33.98ID:8WNRgtMC0
焼肉定食とかいうのは欧米の考え方で
日本人は試されてんだよ
まあ、小泉、竹中が悪い
513名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:17:59.57ID:w5OkC0il0
>>503
そんな脅し効くかよw
医療崩壊したイタリアすら30代以下の死者は1000にも満たない
514名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:18:01.85ID:V8GlSwxI0
>>500
貯蓄率の話なら、あれは貯金額じゃなくて(住居としての不動産を除く)金融資産保有率の事だぞ

株や投信は持ってないけど、5年くらいは食い繋げます、なんてのはゴマンといる
515名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:18:17.66ID:03//cx+80
儲かって笑い止まらない所もあるので何とも
516名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:18:28.27ID:Lq1luWzy0
自殺と交通事故死がだいぶ減ってたが一気に盛り返すかもな
517名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:18:55.12ID:SjJrWIvt0
>儲かって笑い止まらない所もあるので何とも

日本UNISYS?
518名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:19:20.64ID:/8l84AI50
お前ら冷静に考えろよ

このバカ自粛騒ぎで得するのは、
すでに金や利権(年金含む)を獲得して後は命だけ守ればいい奴なんだぞ
つまり一言でいえば老人、しかも上級国民ほど有利なんだよ

一方損をするは、
これから金を稼ぐ、もしくは稼がなきゃいけない人たち
多くは働き盛りや若者なんだよ
下手すりゃ、職を失い自殺をする奴もいるだろう

極端な自粛は最も愚かな選択だよ、キチガイ染みてる
519名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:19:27.68ID:EpUppso/0
自転車操業が多いんだな。地元のジジババはかれこれ30年くらい赤字でも惰性でやってたぞ
520名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:19:36.46ID:zVM5BI5d0
人手不足で困ってる業種あるのに
運送業スーパー農業医療・介護スタッフ
行政だって臨時職員募集してる
テロ朝は中小の飲食業の休業補償を訴えるが
コロナ撲滅しない限り飲食業再開は無理だし地価は下がる
休業補償したとて得するのは繁華街の地主だけ
その地主はどういう人たち?テロ朝との関係は?
先ずはそこを知らないと報道は鵜呑みに出来ない
521名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:19:40.40ID:V8GlSwxI0
>>494
台北や高雄で出来るなら東京でも出来るさ
522名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:19:53.50ID:uPqp0zn+0
重症化する人の大半が高齢者なんだろ?
生産性のない年金ズのためになんで自粛せなあかんの
523名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:20:05.99ID:cpwX7OgD0
めんどいからこのまま共産主義社会にしようよ
月20万配って交代制でスーパーや工場でみんなで働こう!
524名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:20:11.97ID:5cWwRQYr0
中途半端にだらだらとやって終息するものなのかこの病気
525名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:20:15.02ID:dSoqiZ730
>>482
君の言い方だと一緒に生活できないんだけど
全国民が自粛しても
絶対感染しないなんて言えないんだから
一緒に住んでる人が気を遣うしかないんだよ
想像力が足りなかったね
526名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:20:15.11ID:sHZkYmu00
イタリアの30代以下の死者はたしか100人もいなかった筈だがな
527名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:20:26.70ID:8og5MeYk0
経済苦の死者は人災だからな人殺し政府
528名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:21:14.18ID:BNz0J13T0
金持ちの年寄りは自分が死ぬリスク高いからな
経済止めて自粛しろーって言うわな
529名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:21:19.14ID:SjJrWIvt0
>株や投信は持ってないけど、5年くらいは食い繋げます、なんてのはゴマンといる

原油やガソリンを買うとお金を貰える時代になっても今までのファイナンシャル・リテラシーは通じる?
530名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:21:24.97ID:yx4nY8qp0
これ日本はとんでも無いことになる
社会システムがもたないよ
崩壊する
倒産、廃業、個人の自己破産は手続き上統計にまだ出て無いだけ
治安の悪化が心配
531名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:22:34.70ID:B7CXrP+W0
気軽に言うけど、自殺ってのは一つ一つが
大変なことだ。手首に包丁当てるだけでも出来るもんじゃない。
532名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:22:50.33ID:yx4nY8qp0
民主主義は経済活動が止まれば終了する。
当たり前の話だけど
533名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:23:04.85ID:m/plRbRb0
自粛解除しても潰れるとこは潰れる。

自粛解除しても消費は増えない。

自粛解除したらパチンコ屋は儲かる。

自粛解除したらキャバクラは儲かる。


自粛解除したらどーなるの?
534名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:23:22.24ID:ZHgJo1qn0
経済苦によるテロ行為も頻発しそうなんだけど。
535名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:23:26.25ID:8WNRgtMC0
とは言ってももう開き直って止める気ないぞ
これどうすんの?
ht
http://www.moj.go.jp/content/001318291.pdf
536名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:23:40.99ID:diWYF+aP0
預貯金崩すより自殺を選ぶ国民性
537名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:23:42.45ID:SjJrWIvt0
>めんどいからこのまま共産主義社会にしようよ

共産主義というのは資本主義が成熟し、社会主義が定着しなければ共産主義国にはなれない
基礎が脆弱な社会主義国日本には無理だが、1番共産主義の可能性のある国ではある
ソーシャル・リテラシーが高いから
538名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:23:46.31ID:E9q+PCFc0
経済回す方向に舵を切るなら高齢者に意図的に計画的に感染させて感染したら発症前にアビガンで様子見。
重症化せずに抗体が獲得できれば医療崩壊しないで済むかな。
しかしこのウィルスは予後の事が全く分かっていない未知のウィルスだから
現段階で感染者を一人でも少なく経済を犠牲にするのが人類にとって良いと思う。
539名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:24:00.49ID:/8l84AI50
>>531
首つり、投身なら全然簡単
首つりなら7秒で意識がなくなるうえ、ほぼ確実に死ねるからお勧め
By自殺マニュアル
540名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:24:08.30ID:HEdcCGHE0
100人以下はアメリカだよ>30代
イタリアの30代以下の死者は今の時点ですらゼロ
541皇帝パルパティーン
2020/04/22(水) 17:24:39.85ID:K4uhWBct0
あーあ今年はついに自殺者2万人を下回るか?と思っていたのにな。
「アリとキリギリス」
冬が来たんだからキリギリスは死ぬときが来たんだよ。
命根性汚くしないで潔くシネ。
542名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:24:47.09ID:pQxbBK6g0
>>15
農家ばかり投資してるから若手がダメになった。
543名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:25:08.23ID:ApA+MMXG0
2016年の記事
https://www.gizmodo.jp/2016/09/10-phenomenon-to-annihilation.html
544名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:25:24.34ID:BNz0J13T0
ノルウェー方式でいいと思うけどな
545名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:25:37.06ID:KrZbOWXm0
>>15
震災で「絆!」「絆!」「地域!」「地域!」とかよく言ってたが、それらの人は
どういうつもりで言ってのだろう?
災害時こそ助け合い、相互扶助が基本だろう?家族、親戚、地域etc
非正規だって同じだ、結婚できない、生活不安定なら親と同居、実家住む
のも普通の選択肢だ。正社員でさえ親に金出してもらって家を建ててる時代だ。
それを「こどおじ!」「こどおじ!」と小学生みたいな部屋に当てはめるレッテル張って
嘲笑してた連中は今どうしているのだろうか?もしその当事者なら自業自得だね。
政府にも家族にも頼ることなく首くくれ。
546名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:25:40.29ID:sjgMI8z/0
チョン 「日本人の不幸は蜜の味」
547名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:25:45.13ID:Op1exrqz0
山中にしても米山にしても>>1にでてくるのは感染症の素人の感想だけなのな。
548名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:26:46.14ID:k9fV7C2f0
自粛を継続するなら
毎月10万円配らないと
自殺者、餓死、犯罪者は
当然増えるでしょ
生活が出来ないわけだから
549名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:26:56.56ID:5fbQSAJN0
>>5
アビガン必要な人全員分あんのかよ? 用意してからの話だろ
550名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:27:14.34ID:mUUjSfuZ0
今日のしってたスレか?
551名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:28:02.41ID:jQrot0700
自粛が長引くようなら10万では足りんわな
552名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:28:15.17ID:5NyV0h1F0
経済経済って言うだけ言って
すべき対策、空港を閉めるのをやらんかったせいで
第二波がきて長期化へ

+法的に無理って逃げて
ロックダウンしなかったせいで、東京の人間が日本全土に散らばる
東京だけじゃなくて、地方まで火だるまになって
東京だけじゃなく、日本全体の経済が危機に瀕してる

かといって、世界全体がそんな有様だから
国内だけ落ち着いていても、経済苦にはなっていただろう

問題なのは安倍政権のせいで、それがさらに加速したということだ

自殺者が出る?
そうか、それは安倍晋三のせいだよ
麻生太郎のせいだ
553名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:28:37.78ID:x94qbxCp0
これから「大恐慌」が始まるっていうのに、与党も野党も随分のんきなもんだよな。

そんなことやってる場合じゃないだろう。マスゴミも。
554名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:29:30.88ID:rZqJfS7V0
>>548
わしBI反対だったけど、コロナ収束まで配るのはありだと思うわ
555名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:29:34.41ID:HQ8REwNQ0
頻繁に変異して、ワクチンの作りようがなくなったらどうなるん?
自粛を続けるのは現実的じゃないけどどんな世界になるのか想像できんな
556名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:29:38.95ID:eSzy2KI60
コロナで2%死ぬのを選ぶか
貧困で5%餓死や自殺するのを選ぶか
557名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:29:54.33ID:BNz0J13T0
>>552
コロナと経済を天秤にかけて両立させようとしてたけど両方とも政策が遅いしグダグダなんよな
558名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:30:32.82ID:LIMcX9Xf0
急いでベーシックインカム導入しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
559名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:30:34.33ID:wQvfVBTa0
死亡率は当初の想定よりかなり低そうだし早く経済活動を再開した国が覇権握るのかも
560名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:31:20.77ID:g13UnckA0
コロナで死ぬより餓死のほうが何倍も苦しいと思うよ
561名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:32:19.48ID:jQrot0700
>>559
日本は経済回しても大丈夫じゃないのかね
死亡率低いし亡くなってるの高齢者が多いし
562名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:32:38.35ID:aYpiXzkj0
コロナ狩りをすればいい
自粛しないで遊び歩いてる奴を片っ端から検査して収容所行き
その後は個々の免疫力に任せる

自粛期間を短縮できるしバカも一掃出来て一石二鳥
563名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:33:11.26ID:/8l84AI50
だいたいさ、感染者完封するつもりなら、2月下旬にダイプリで大騒ぎしているときに、ガチのロックアウト2週間だけやればよかったんだよ
当然、海外からの渡航者も止めてな

それやらん時点で、自粛なんて意味がないし、老人は構わんかもしれんけど、経済回らん

感染は予防はするけどある程度抑えながら広まらせる、その代わり、徹底的に感染死は抑え込む

この方針でいいんだよ
564名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:33:12.70ID:BNz0J13T0
高齢者=票田 
565名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:33:17.38ID:yCJaERnn0
>>556
5%という数字は何処から?
答えろばーか
566名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:33:59.93ID:EpUppso/0
現実的に医療崩壊している以上ブラジルみたいにみんなしねといわないと経済活動再開は難しく現実的には無理だろう
東京に封じ込めして地方で経済回すしかないよ
567名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:34:21.39ID:m/plRbRb0
>>556
両方とも淘汰する作戦かも
568名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:34:55.19ID:Nun/GtgS0
完全自殺マニュアル はあれは良書だね
俺の座右の書であり生涯の友だ
569名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:35:56.02ID:5fbQSAJN0
>>521
無理だね今さら。台湾は武漢コロナー出た時点でシナ人入国禁止
日本は春節ウェルカム。その違いが5月半ば以降にはっきりわかるだろう
570名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:36:17.15ID:NvayT0Fv0
てかアビガンが効き目あるんだから
コロナったら即アビガンってことにして経済回そうよ
コロナより貧困の方がつらいからマジで
571名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:36:27.67ID:75+szUVY0
コロナ狩りとか逆だな。生ワクチンとして弱毒種を強制的に撒く。生き残った者で次の世界を作る
572名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:36:33.74ID:wQvfVBTa0
>>561
でも一番の問題はトップの判断が絶望的に遅いこと
573名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:37:08.84ID:B7CXrP+W0
もたない企業は潰すからと
言った自民の議員は殺されても文句言えない立場だな。
574名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:37:29.55ID:fbwAlass0
>>103
「自粛」とか中途半端にダラダラやってるからいけないんだよな
未だに電車で通勤してる人もいるし、パチンコ店・風俗店も要請無視して営業してる

韓国、台湾は違反者への罰則と個人情報の徹底管理もあって封じ込めに成功してる
575名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:38:34.69ID:75+szUVY0
地方は基盤が脆弱だから感染が広がって行くと全滅するよ。限界集落とか行き詰まりだろ
576名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:38:53.77ID:eSzy2KI60
>>557
どっちつかずの後手後手対応で事態を悪化させた挙げ句、ダラダラ自粛
両立どころか両方潰した
>>565
GDP何%マイナスになると思ってる?
577名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:39:14.68ID:XebiHaF+0
このままだと国民の〇割が生活保護申請とかになるぞマジで。
578名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:39:44.71ID:fylMU+CX0
>>562
狩る側が狩られる側になると思うよ?

なんせお前さんの言う狩る側はコロナに感染したのがわかれば行動不能だ

アメリカのニューヨークで警察が機能不全に陥ったのをよく考えるんだな
579名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:39:54.15ID:3a3YuZCL0
これはマズイな
580名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:40:01.78ID:McW1asWp0
>>20
未練たらしく現世にしがみつくのはやめろ
581名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:40:06.94ID:Hn6EIip50
>>557
そうそう
自粛で客商売壊滅させながら、人の往来フリー、アクセサリーや靴下作ってる工場やソフト制作会社なども動かしてるし、客商売自粛での経済被害に見合うだけの感染防止効果無いんだよな
未だにマスク強制化もしてないし、満員電車もやっとちょっと空いたかぐらいだし
今のやり方だと経済も人もどっちも殺す
582名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:40:32.90ID:SsvC++Qe0
>>514
いやさっき調べたがさすがに若いほど貯蓄額が少なかったがな。

大体の若い奴は給料安いから貯めてもしれてるだろ。
583名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:40:44.85ID:yCJaERnn0
>>576
質問に答えろ
584名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:40:57.10ID:DYnRA0uR0
>>577
申請してもでるわけねーだろ
その段階で税金払う奴がいなくなるんだから
585名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:41:32.73ID:jQrot0700
>>572
全くだ
586名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:41:36.11ID:iNDW4mct0
>>577
0割でオッケーじゃん
つーかダメだと思うなら早めに転職するしかないだろ
587名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:41:46.03ID:U6SkcLwK0
目線が変われば答えも変わってくる
588名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:41:47.15ID:kNEbU7r20
イルミナティ計画 ゲイツ万歳
589名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:42:04.42ID:uiy+RUyN0
消費税を廃止して税制を80年代に戻すしか方法はない
590名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:42:44.33ID:uDGk7NO70
>青木理氏が7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、緊急事態宣言を「野党やメディアが『早くやれ!』となったのは健全じゃない」と言ったのが象徴的だ。

危険厨ばかりの左翼が多い中でこれは貴重な意見
591名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:42:46.31ID:B7CXrP+W0
この期に及んでまだ消費税取る上に
助成金詐欺をやらかしたバカの要請なんか
いっさい聞く必要はない。
592名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:43:27.69ID:VfSrNvRn0
コロナ関係なく飲食業界はオワコンだよ。受動喫煙防止法が4月から始まってるし、軽減税率も適用外だし。
他にも改正された法律があるし。
今時飲食なんてやるやつがバカなんだよ
593名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:43:32.12ID:cz2WHmWz0
半年も1年も終息を待てない。その前に経済を回さない方がやばいだろ。
感染のリスクはあっても経済を回すべきだ。
594名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:43:37.36ID:m/plRbRb0
>>584
お金を大量に刷って生活保護を充実させるしかない。
595名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:43:59.48ID:uDGk7NO70
一年なんかできるわけないだろw
企業も消費者も我慢の限界で誰も従わんわ
596名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:44:01.12ID:65E+q9AZ0
もう完全に東京終了までいくからな
渋谷のライブ配信見てみろよ
馬鹿がいまだにあれだけ出歩いてるんだぜ

医療崩壊生活崩壊まで行くよwww
597名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:44:55.35ID:uDGk7NO70
>>592
お前が貧乏なだけだろ
598名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:45:16.05ID:rYaSaDj70
www.epochtimes.jp/p/2020/04/54598.html
フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」

>>フィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官は4月8日、中国から購入したマスクと個人用防護具が基準を満たしていない、と発表した。
これらの商品はフィンランド技術研究センター(VTT)が運営するタンペレの研究所でテストされた。
中国から200万枚の外科手術用マスクと23万個の個人用防護具を購入したという。

>スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、
精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。

>オランダ政府は3月28日、中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。

>イギリス政府が購入した350万個の検査キットは、重症患者にしか検査できず、
軽症や無症状の患者の検査に適していないという。

>パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。
高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。
599名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:45:19.86ID:B7CXrP+W0
全員で日本円なんか使わずに
民間の貨幣で取引すべきだな。
600名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:45:59.14ID:2spcI9Xf0
安倍ちゃんの甘言につられてインバウンド向け飲食店を開業した同級生どうしてるかな?
601名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:46:09.70ID:h+UZGRXh0
年金生活者を支える働く世代が失業したら、年金生活者もただでは済まない。
働く世代が失業し、税収が落ちたら、公務員も議員も火だるまになりますよ。
一年もこんなことを続けられるわけがない。
原発や放射能と共存する道を選んだように、
コロナとも共存しながら、経済を回していく道を選ぶべき。
コロナヒステリーは、
一時いたガイガーカウンターきちがいと同じに見える。
602名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:47:02.91ID:zv+BazWV0
自民&安倍サポネトウヨ「1年ぐらい耐えられる貯金無いの?今まで何やってたんだ?」
603名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:47:10.69ID:kGkPbjEq0
みんなで一斉に自給自足の
生活にもどるしかない
604名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:47:33.19ID:pegCtcWG0
たいして死んでないんだから(それもほとんど老人)
現実的に考えて集団免疫獲得の一択しかない
605名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:47:50.49ID:COMZvd1m0
>>1
山中教授にコロナのこと聞いてどうにかなるの?
606名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:48:49.69ID:Njq7EdpT0
経済的に死ぬのは仕方ない
607名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:49:01.25ID:KpNZCT540
下級国民は、コーヒー飲んで優雅にやってる場合ではないな。
608名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:49:18.58ID:V0i9epCB0
正に本末転倒な政策だな

どの政策が一番効率的かではなくどの政策が一番責任を負わなくて済むか
で動いてるからな

ただ国民にも個別の案件だけ見て感情的になって政府を突き上げるからこういう体質になったという責任もあるぞ
609名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:49:47.53ID:wQvfVBTa0
資源や食料生産の乏しいIT後進国にワンチャンあるとしたら今だろう
610名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:50:15.47ID:dKDeiB4i0
>>592
どこも禁煙になって喫茶店に行くことなくなり助かりました
611名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:51:16.24ID:7Pi29fUb0
一番恐れていたのがこれ
過度な自粛は国民を駄目にする
老人はある程度切り捨てろ
612名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:51:32.11ID:EMmk+feH0
自宅待機でも出回ってるのなら、もう意味ないだろ…企業はゆでガエル状態だよ。
613名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:51:34.66ID:W4vaS0aG0
世界各国のコロナ患者数は発表数の80倍〜数百倍全く嘘八百 日本の感情は極少数ほぼ感染患者がいないくらいだわ マスゴミの煽りと騒ぎすぎは騒乱ざいなみでバカバカしい経済維持をドンドン進めないと皆の生活と命が危険きわまりないわ
614名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:51:47.11ID:n8V75dUH0
足立区でも、横浜、野田、つくば、越谷、川口、春日部ナンバーの車見たよ
しかもスーパーとかの駐車場に入るのも見たし
翔んで埼玉のような関所でも作らない限り増えそうだな…
615名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:52:20.88ID:tedQdszk0
>>11
ワクチンできないなら、集団免疫しかなくない?
こんなん一年とか無理でしょう!
そのうちコロナのことすら忘れそう。
気づいたら、あれ?コロナは?
みたいな。
ちなみに天然痘は唯一人類がおさえこんだらしいね。
つまり、エボラもインフルエンザもコロナも、
なんだかんだ完璧に押さえ込むの無理
共存しかない。
616名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:52:54.20ID:Y4aRaDyu0
まあ精神的なダメージを食らってる人間ははるかに多いとは思う
そっちの方はあんま話題にならんけど、こっちのほうがさらに問題だと思う。
変な拗らせかたをした人間を大量発生させかねんし
617名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:52:57.84ID:fbwAlass0
>>575
地方は感染症対応のICUも少なそう
全国で1000床くらいしかない上に、対応出来る医療従事者が感染したら詰む

ちなみに現在232人が入院している模様
3週間で約5倍増
618名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:53:05.56ID:1+azjmrc0
一年我慢とか日本終了するぞ
619名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:53:18.31ID:mMCca/hR0
まぁ、コロナが無くても年間で3万人ぐらい自殺してるけどな。
620名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:53:53.97ID:wQvfVBTa0
今ならまだ製造業を救える
遅れたら日本にはもう何も残らない
621名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:53:57.19ID:eTXbH68A0
自殺は甘えでしかない
622名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:53:57.55ID:EpUppso/0
実家があれば年収200万でも生きられるよ。氷河期世代がそれを証明している
623名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:54:34.47ID:PLW01c8G0
>>1
アキエ「いやでーすwwwww」
624名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:55:21.97ID:UIDGmsUH0
まず日本の総力を挙げてあらゆる企業が協力してアビガンを1億人分量産します。
政府は個人の保証は今後行わず、全ての資金をこれに投じます。

そしてアベノマスク同様に全家庭にアビガンを送付し、一斉に服用します。
これで5日以内に終息します。
625名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:55:49.24ID:tedQdszk0
>>604
寧ろ、それしかない。
ワクチンは、完成したからといって真っ先に打ちたくない
怖い
626名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:55:51.43ID:SsvC++Qe0
持病持ち高齢、コロナも自己責任だわw
627名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:56:02.79ID:g13UnckA0
新型コロナウィルスが消えて無くなることはないんだよ?
628名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:56:04.60ID:Oi2w02Ht0
欧米並みに死んだとしても極僅か
日本の年間死者数137万人が147万人になったとしてもたいした問題じゃないだろ
629名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:58:16.43ID:V8GlSwxI0
>>619
むしろ今年は少ないw


>>622
うん 地縁も血縁もないのに無理して都市部に住んでるのは実家に帰ればいい
過密も過疎も解決するし
630名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:58:45.88ID:EMmk+feH0
解除して感染者を増やして死亡者数の多い老人を切り捨てるか。
解除せず、中小企業や店舗を潰して労働者を困窮に追い込むか…
どっちが得かよ〜〜〜く考えてみようw
631名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 17:59:11.46ID:27vqDVFt0
ないない
自殺志願者から言わせてもらうとさ
みんなが幸福で自分だけ不幸の方がつらい
みんなが地獄見てるならもう少しまわりが不幸になるのみてみようか
って感じよ
確か恐慌時は自殺志願者減るってデータあったろ?
632名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:00:02.17ID:h+UZGRXh0
おどろおどろしく岡田と玉川で煽っているワイドショーも、
苦境に陥っている飲食店やサービス業を哀れんで、
自分たちだけは安泰だと思っているんだろうな。
番組制作出来ずに、広告収入も減ったら、
テレビ業界も安泰じゃないんだよ。
633名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:00:18.06ID:wcdXGKYM0
ここみてたら経済回せ派が多いな。
ここまできたら、コロナでやられるか、倒産リストラ経済破綻でやられるか、という世界になってくるからな。
飲食店や娯楽施設だけじゃない。それらに対する出入り業者やその社員も同じ。
他の業種もそう。
経済破綻して、死者や生活保護が増えれば財政破綻、預金封鎖もありえるかもしれない。

悪影響が出る順番があるだけで、みんなヤバいぞ。
634名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:00:28.18ID:m/plRbRb0
都内の要請無視のパチンコ屋は大繁盛だとよ。

自粛解除とか経済が死ぬとか

新型コロナ感染拡大防止の世の中で観光、レジャーは必要か?

パチンコ屋はそもそも営業出来ない様に法改正すれば良いだろ

風俗も新型コロナウイルス対策を盛り込んだ風営法で営業出来ない様にすれば良いだろ
635名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:00:36.19ID:2qHCCjaV0
正直に言っちゃうと感染しても多くの人は軽症で済むのに
やりすぎ自粛で経済を止めてしまう方が怖い
命を盾にしてものを言われると誰も反論しにくいだけに
正義マンと同じで質が悪い
636名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:01:08.56ID:edBmdcJY0
集団免疫といってもピークは抑えなきゃなわけだから
今とたいして変わらなくない?
637名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:01:13.74ID:IGUewYmk0
またどこかでガソリン被って自殺を見せる人とか出てくるんだろうね。
638名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:01:34.65ID:diH5LyBH0
>>632
テレビ局自体は安泰だし、報道番組はどんどん需要が増える。
下請けの制作会社が泣くだけ。
639名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:01:34.24ID:hicCWx9lO
>>471
> >歴史上最も成功した共産主義が日本。
> じゃなくて
> 歴史上最も成功した社会主義が日本。 な
それを完膚なきまでに破壊し尽くしたのが自民党の清和会系政権
640名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:01:54.57ID:iHu7xbLq0
経済的に追い込まれても生きていける人がいる
オキシトシンやセロトニンの体内濃度が高い人だ
オキシトシンは犬やネコなどの動物と遊んでいると増える
セロトニンはいくつかの食べ物に含まれている
万能ではないが少し気持ちが前向きになる

参考)NHK ためしてガッテン 本日 1930〜
641名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:02:15.68ID:HhFl3VAW0
安倍晋三は日本人を滅ぼして移民をすげ替えたいんだもの
恐ろしい自民党
642名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:02:33.42ID:J7hYVv+/0
今やるべきことは、公務員の経費削減

そしてベーシックインカムを安倍晋三の任期年まで続ける

現状の給付10万円ではまったく何も解決しない
643名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:02:45.39ID:SsvC++Qe0
>>631
さすがにそれはない、、。
失業率 自殺でググると
かなりヒットして、日本は特に失業率と自殺者の相関関係があるとでてるね。

失業率が1%上がると2000人〜3000人自殺者が増えるとかね。
今回も失業率は相当上がるから経済的理由の自殺者は万人単位増えると思うわ。
644名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:02:59.55ID:diH5LyBH0
>>629
ただ、今帰ったところで鼻つまみにされるけどね。
コロナがきたぞーってな。
645名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:03:15.78ID:HhFl3VAW0
自殺するなら自民党議員か地方公務員を道連れに死ぬべし
646名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:03:18.11ID:Y4aRaDyu0
>>638
スポンサーが持たんでしょ
広告収入もガタ落ちだろうし
647名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:03:22.00ID:wyIK2pR00
>>594
全員生活保護になったら、
誰が物資を作るんだよ。
物資不足の大量失業なんて、
ハイパーインフレの典型例。

そのうち、マスク一枚60万円になるわ。
648名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:03:34.32ID:Oi2w02Ht0
>>636
ピークを抑えない
それでもさほど死なないよ
649名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:03:55.77ID:yx4nY8qp0
この前の新幹線への飛び込みはあまり報道されなかったね。
人が飛んでくるんだろ?
650名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:03:59.28ID:aYpiXzkj0
精神2級就労不可でナマポ受けてる俺は精神はアレでも肉体は健康
コロナに感染しても多分死にはしないだろう

もう日本では自粛して抑え込むって決めたんだから、
自粛期間短縮する為に遊び歩いてコロナばら撒いてる奴はとっ捕まえるべきじゃないか
取り締まる側はガスマスクに防護服で完全装備してな

俺は働く必要ないからスーパーと病院に行く以外は引きこもり生活
ちゃんとマスクして、スーパーと病院の入り口で手指消毒

母親なんか介護職だから施設の指示で休日は家に籠ってるよ
仕事は激務で休日は外出禁止
メンタルやられないか心配
651名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:04:17.67ID:BNz0J13T0
ワクチンできるまで年寄りだけ隔離でいいわ
652名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:04:34.20ID:Tyf7+Veu0
ほとんど飲食店での感染やろ
飲食のパーフェクト閉鎖が正解
653名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:04:41.24ID:OZB0HOfx0
自粛に頼ってるからそうなるwww
罰則付きのロックダウンすれば一ヶ月で済むのに、
ダラダラやるから、経済が痛む。
安倍・経産省政権、馬鹿じゃね?
654名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:04:44.91ID:T2hUn1550
ヽ(´ー`)ノ めでたく会社クビになったよー わぁい遊び放題だぁ
貯金78万円しか無いけど遊びまくるよー どこにいこうかなぁ・・・あの世かな
655名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:05:12.17ID:Z4Ps2+od0
>>1 だから安楽死を認めろよ!
656名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:05:15.89ID:V0i9epCB0
政府も結論出せねえのなら医療崩壊か経済崩壊かさっさと国民投票で決めろ
657名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:07.61ID:OZB0HOfx0
>>651
なら、コロナは医療機関への受け入れ禁止で。
感染者は迷惑だわ。
658名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:09.84ID:auiDzkcT0
別に借金あってもバックれるか自己破産すりや良い。
死を選んだのは自分。コロナは生きたいのに命奪われる。
皆んなが同じだから経済的困窮を恥に感じる事はない。
生きろ!
659名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:16.98ID:YDSa3LyM0
自粛延長煽ってるやつ怠け者のクズか
騒動が長引いて利益を目論むカスか
人格障害者だろ。コロナに感染して死んじまえ
660名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:19.33ID:dKDeiB4i0
日本人の人間のクズ化は平成を通じて極まったので
何をどうしても地獄しか来ませんよ
661名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:22.83ID:wyIK2pR00
>>653
それで、イタリア、スペイン、NYは
どうなった?
662名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:37.83ID:BA87lzIw0
ホリエモンは正しい
663名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:38.57ID:75+szUVY0
ピークを抑えるとか嘘っぱち。だって最初の一回で有効な免疫が付かなかったらどの道発症する。
そうすりゃ誰かとウイルスのキャッチボールになるから免疫が無ければ死ぬ。
664名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:43.45ID:x9u+VA9j0
ダラダラ自粛要請してる限り永遠に終わらんだろ
美容院も開いてるしパチンコ店風俗店は要請無視w
俺のお気に入りの風俗店は今日も繁盛してるぞw

中韓台湾くらいガッツリ対策するべきだった
665名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:46.09ID:hicCWx9lO
>>641
違うよ上級サマ以外は日本人つうか人間だとすら認識していないだけだよ 先の大戦以前の日本がず〜っとそうだったように
かつて俺達庶民が民"草"でしかなかったように
666名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:50.31ID:QdFTG8os0
普通それくらいの資金は貯金しておくだろ
667名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:07:02.20ID:diH5LyBH0
>>646
支出も減るがな。
コロナ理由にドラマ作れないから、
金のかかる役者どもに金を払わんでも良くなるから。
最悪報道だけならどうにかなる。
能無し芸能人とか呼ばなきゃいいんだし。
668名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:07:06.74ID:V8GlSwxI0
>>653
そりゃ目先のオリンピックやらインバウンドやらに目が眩んだ連中ですからね
669名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:07:22.81ID:QocEj+WD0
なあに、長いこと毎年3万人以上自殺してたけど
ろくに気にしなかったらから心配いらんよ
大したこと無い無い
670名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:07:39.29ID:Oi2w02Ht0
>>661
ほんの少し死んだ
671名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:07:41.89ID:z+pOcQ2L0
金のかかんない生活って退屈だしな
ガス抜きしたくても出来ないがこれまた嘆いててもしょうがないし
結局家にいて他人が出掛ける音でまたストレス溜めて
つまらんな
672名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:07:45.35ID:7mBDffEu0
この議論見るたびにいつも思うんだけど、自粛しないで開き直ることによる経済的リスクはなぜ考慮されないんだろうか

諸外国から爪弾きにされたらコロナの死亡者に大勢の自殺者がプラスされることになるよ
673名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:06.47ID:m/plRbRb0
観光旅行業界やレジャー施設の奴等が自粛解除だーとか経済がーとか言ってたらムカつくな。

新型コロナウイルス時代になったんだから淘汰される産業もあるだろ。

どんな仕事してるか言ってから自粛解除しろって言って欲しい。

闇雲に自粛解除とか言われてもよく分からない。
674名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:14.26ID:d1iqOZMX0
自殺する勇気あるなら米軍徴兵志願して中国に日本損害分算定出来たなら請求してほしい
675名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:20.95ID:EMmk+feH0
このままではTV局も再放送ばかり、視聴率は落ち、スポンサーも離れる…
ニュース番組のみ生放送になるのかな…
676名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:23.22ID:NpxWBfki0
馬鹿ライターは勝手に山中教授の話を持ち出すなや
677名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:39.77ID:tedQdszk0
>>633
命か経済か?じゃない
命守るためにはコストかかる。
バランスよ。
最初から年寄り、疾患もち、怖いから家にいたい人が引きこもれば良かった
それ以外は、日常生活して経済くるくる回してたのに。
まあ、ゴールデンウィークでかけるやつは、でかけるよ。
私は5月7日から普通の日常に戻す!
678名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:46.59ID:7hSHJWjc0
>>307
これよな

国家間の戦争は抑えられたが
多国籍企業やタックスヘブン
国際テロ組織にパンデミック
世界全体を蝕む驚異を生み出し
それに対する対応策を編み出せずにいる

元凶はグローバリズムだよ
679名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:47.25ID:O7yBJZZ+0
このだらだらが一番ダメってのは一致した意見だろ
680名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:08:55.37ID:h+UZGRXh0
自粛も延長しても、せいぜいが5月いっぱいだよ。
一年なんて無理。
失業する人が増えてくれば、自粛解禁しろと、みんな言い始めるよ。
現役世代が年金未納して、年金減らされたら、ジジババだって黙ってないだろうし。
今一人勝ちのスーパーやドラックストアも、
みんな前倒しで爆買いしているだけだから、落ち着けば、買い控え、
バブルがはじけるだろう。
681名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:09:28.70ID:JhC3ugz80
>>630
どう考えても老人切り捨てでいいわな
どうせ特養とか入院してる老人なんか、何の生産性も無いからな

お国の為にシンでとしか言いようが無い
682名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:09:36.51ID:YDSa3LyM0
テレビ番組やテレビCMは自粛しねーのか。
バンバン普段どおりくだらない放送流して
るぞ。
683名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:09:53.12ID:SsvC++Qe0
>>661
全然収まらないw

都市部はもう遅いわな。
ロックダウン解除ロックダウン解除の繰り返しで感染の拡大にほとんど意味ないとまで言われ始めてる。
684名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:10:00.58ID:75+szUVY0
今酷い所でも抗体持っている奴一割行かないなら、この先医療崩壊するのは確実。結局検査件数が多いから医療崩壊とか嘘っぱちだった。
単にウイルスが強力かどうかだけだった
685名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:10:07.01ID:95N3i9xs0
庶民に大量に自殺されたら困るんは上級 だから昔から宗教まで利用して自殺を禁じる
686名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:10:25.49ID:s5FwfINH0
5/6に予定通り解除してくれないと…
687名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:10:27.57ID:6VxV90TF0
>>640
失業して家も失い、生活保護すら貰えず、医療も受けられないけどセロトニンで生きれると?
688名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:10:59.42ID:V0i9epCB0
ユーチューブの広告料激減
ユーチューバー収入激減

TVも一緒だよ
689名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:11:19.32ID:T2hUn1550
みんなで死のうっていうサイトとか無いですかね
もう未来が見えないわ
原発の清掃とかやったら死ねないかな
苦しいだろうけど誰かの役に立ってから死にたい
690名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:11:30.76ID:N6v0GONF0
電車はダメだぞ、遺族に迷惑がかかる。海岸に行ってカニ捕まえて・・・簡単に死ねる。
691名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:12:03.12ID:7mBDffEu0
>>689
中国に行って配信してよ
692名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:12:09.11ID:YDSa3LyM0
自粛解除ハンターイなんてやつ怠け者か無職だろ

コロナにかかって死んじまえ
693名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:12:17.94ID:PMGSHJU40
荒野って粛々と自殺するから政府に舐められるんだよ
上級国民「自棄になられると自分が危ない」
って思わせないと気兼ねなく見捨てられる
今なら官庁街や高級住宅地にコロナテロが容易にできまっせ
694名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:12:34.00ID:m/plRbRb0
>>680
俺は3月前半から自粛は6月までって予想していた。
ここまでの展開は予想通り。
ただ、予想以上に我慢強く6月以降も自粛が長持ちするかも
695名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:12:49.61ID:BNz0J13T0
>>689
経験あるなら採用してくれるところはあるよ
696名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:13:01.83ID:tedQdszk0
>>654
貯金78万あれば、まだなんとかなる。
パートで良ければ、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、募集してる。
しぬくらいならパートしよう。
697名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:13:26.03ID:O9PVwc+E0
>>692
むしろテレワーク続けたい社畜組が自粛解除を反対してる
698名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:13:26.57ID:7tyxbkC50
>>665
今庶民がこんな掲示板やってるかよ
公務員が
699名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:13:34.84ID:J+LHCXLg0
>>689
少し休んでから再就職先探してみてはどうか
選ばなきゃなんでもあるぞ
700名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:14:36.99ID:Ahgjp1fC0
時限的共産主義体制に移行するわこれは
701名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:15:23.58ID:dSoqiZ730
自粛解除した後ってどうなるの?
なるべく老人と基礎疾患者が感染しないように対策採るんでしょ
最初っからそうしてれば自粛の必要なかったんじゃないの?
702名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:15:28.53ID:SsvC++Qe0
大事に大事に守りきった大量の持病持ち&高齢者を抱えた日本。

お先真っ暗じゃないか、、。
703名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:15:31.41ID:QdFTG8os0
>>684
ワクチンと特効薬が無いという点はエイズウイルスと共通しているが、エイズウイルスは発症するまでに数年かかるのに対して新型コロナウイルスは
発症するまでたったの1週間しかないということだ。最強だな。
704名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:16:11.54ID:fbwAlass0
>>679
真面目に要請に従ってる店・企業もあれば従っていない所もあるしな
こんなダラダラ政策で封じ込め出来る訳ない
705名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:17:24.73ID:u6kTOVuM0
免疫獲得の割合高ければ集団免疫もあり得るんだけどな
706名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:17:37.77ID:OwnsIYPJ0
>元凶はグローバリズムだよ

世代間対立に持って行こうとしてるのは財務省やからな
財務省がまともならコロナの問題も大半は解決するわけでw
707名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:17:42.71ID:tedQdszk0
>>679
そう。だらだらだらだらが一番ダメージうける。経済的には。
708名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:17:43.57ID:Cp4wHMn90
>>439
BCG打ってる国は死者が少ない明確なデータがある
BCGは結核のワクチンだから新型コロナには効果ないよ
BCGを打つことで基礎免疫力が底上げされるからそれで新型コロナに勝っているのではないかということ
老人の肺炎予防にBCG打つこともあるんだってよ
709名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:18:01.78ID:7mBDffEu0
>>705
抗体3%しか獲得できないのに集団免疫なんてのぞむべくもない
710名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:18:22.08ID:HzQdsqOk0
>>700
有事に関する法体制としてはフレキシブルでいいかもね
最初はガバガバだろうけど
711名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:18:22.99ID:6VxV90TF0
>>704
自粛で封じ込めるのは不可能だよ。
712名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:18:28.35ID:UPR7bB4T0
10年くらい前だっけ?
毎週、ニュースで練炭で集団自殺を報道してたな
最近は人身事故がやたら多い
713名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:18:34.79ID:X6UfE25U0
この程度で自殺するやつは今後訪れる地獄となる日本で生き残ることなどできようはずもない
死ぬのが少しだけ早くなるだけだ
何の心配もない
714名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:19:16.82ID:diH5LyBH0
>>700
改憲しないと無理。
現憲法では闇市が発生するだけ。

>>697
そりゃテレワークが解除されたら、
待ち受けてるのはリストラだからな。
テレワークで事済むってことは、
そもそも日本人じゃなくても、日本でなくてもできるってことだからな。
それこそ大連にでも丸投げすれは済むんだし。
715名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:19:31.28ID:O9PVwc+E0
>>708
BCGって精巣への悪影響や肺の繊維化も防いでくれるの?
716名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:20:01.34ID:h3t5nPxQ0
社会構造を変えるきっかけになればとか思ってるのもいるだろうけど
どれだけの代償を払うことになるかだな
717名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:20:01.87ID:XlAUuKyU0
ベーシックインカムさえあればサクッと休めたのにな
無駄な議論ばかりしているよ
718名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:20:16.56ID:OrzNS3BI0
麻生はリーマンショックの時
平気で企業に70兆もばら撒いた
今回のコロナでも
安倍麻生は企業には50〜60兆配るつもりだ
追加で50兆企業に配るだろう
一度に配ると目立つから何回にも分けて配るつもりだ
その割に安倍麻生は
庶民の為には12兆も惜しむ奴らだから
10万円は一度きりかもな
719名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:20:33.15ID:ZMn+OQJ20
免疫弱者に合わせ過ぎなんだよ、免疫強者の社会活動は感染してもすべき
720名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:20:59.04ID:Cp4wHMn90
日本としては老人に退いてほしいだろうから集団免疫のほうがいいんじゃないの?
政治家さん達は老人は上級国民だけ助かればいいんでしょ?
721名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:26.02ID:7mBDffEu0
>>714
テレワーク=解けたらリストラってどんだけ単細胞だよ。大企業とか公務員とか軒並みリストラすんのか?
722名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:31.81ID:jQrot0700
>>675
海外のテレビ局は今どんな感じなんだろ
やっぱ再放送と報道番組ばっかなのかね
723名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:39.02ID:zHEj5FlT0
>>11
ほんとこれ
みんな日和ってるから声を大にして賛同させてもらう
こんな雑魚ウイルスに忖度するな
724名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:45.88ID:OrzNS3BI0
>>713
この程度と言っても
金が無くなれば
ホームレスになるか
首つるか
餓死するか
犯罪を犯すしか
選択肢がないよな
725名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:50.10ID:EMmk+feH0
国もこれ以上補償したくないから、5月10日までには解除するよ。
個人的な予想だけど…
726名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:50.41ID:OwnsIYPJ0
>企業には50〜60兆配るつもりだ
それ大半雇用調整助成金に消えるから
でも企業にしても一回きりだよ日本
海外は次々打ち出してるよね
727名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:59.40ID:h+UZGRXh0
感染しても生き残る奴はいるし、死ぬ奴もいる。
もうそう思ってコロナと共存する以外ないわ。
働いて税金を納める人たちを守らないと。
728名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:21:59.55ID:diH5LyBH0
>>717
一度やったらやめることは難しいからな。
ベーシックインカムがなりたつのは、結局資源国だけだし。
実際、ナウルもリン鉱石が枯渇するまではそれでなりたったし。
729名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:05.74ID:tedQdszk0
>>697
テレワークどころか仕事失う可能性高くなるのにね。
日本中が疲弊すると。
全ての仕事は、なんだかんだ繋がってる
730名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:12.33ID:saVSMHa40
公務員も安泰とは言えない
税収が少なくなればそんな高給取りの奴等が削られる必要ない人間は切られるわ
731名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:20.95ID:Cp4wHMn90
>>715
コロナのワクチンじゃねーと言ってるだろうがw
免疫力があれば軽症で済むだろうし影響もないんじゃね?
732名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:21.51ID:J+LHCXLg0
>>689
早まるなよ、貯金ゼロで頑張ってる人だってたくさんいるんだから
733名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:30.16ID:Izpy5pio0
俺も一年籠りたい休業要請早く
734名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:31.77ID:dSoqiZ730
治癒してもキャリアになるんじゃ感染拡大防止なんて最初っから不可能だったんでしょ
キャリアの可能性はだいぶ初期から指摘されてたよね
票田の老人にいい顔をするために全国民自粛って
もっと怒っていいと思う
735名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:37.57ID:/8yHlObd0
昔の日本に戻るだけだよ

甘やかされて贅沢が当たり前の連中ほど耐えられないだろうがな
あと趣味の延長みたいなことで小銭稼いで生きていた奴らもこれからは無理だな
736名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:38.51ID:JhC3ugz80
>>697
そういうヤツほど、親を特養にブチ込んで見舞いにも行かないのに
親がコロナで死ぬのは嫌だーとか言って反対する

老人なんか、いつかは死ぬんだよ!!

むしろボケ老人が減って良いだろ
生きてる間に親孝行もロクにしてないクセに、偉そうな事言うなよ
737名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:41.42ID:9aJEXb6x0
もう自粛解いて経済をフル回転させるしかない
消費税を廃止し、法人増税、所得累進強化し、政府は国債をバンバン発行して財政出動しまくる
これが池田勇人の所得倍増計画である、池田はこのやり方で4年で国民所得を倍増した
738名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:22:52.90ID:e2Wwq7hs0
自殺は自分で選んだ死だからコロナ死より多くなってもそりゃ仕方ない
739名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:23:09.31ID:BNz0J13T0
>>727
ノーリスクで上から指示するだけのやつはほんと嫌
740名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:23:17.66ID:XlAUuKyU0
>>720
一時的には老人にベッド占領されて若い奴は診てもらえなくなるで
即死するわけじゃないからねえ
741名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:23:57.92ID:QwM5GPOB0
日本で感染対策ろくに取れないまま、このまま拡大していったら
そのうちヨーロッパ産の強毒コロナが日本で流行する事もありえるだろうな

ナメジク無能安倍晋三のせいで大勢これから死ぬんだろうな…。既に東京だけで60万人以上の感染者でてるし
742名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:24:02.97ID:/U/KrBUW0
もう年寄りと基礎疾患持ちだけ行動自粛でええやん
743名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:24:11.23ID:diH5LyBH0
>>721
核心に触れちゃってオコなの?
だってそうだろ?
会社詣をしなくていいってことは、
中国でもフィリピンでもできるってことだろ?
そりゃ5/7にあんたクビはないにせよ。
744名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:24:11.94ID:Cp4wHMn90
>>740
老人は年齢で切り捨てるしかないな
745名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:24:36.06ID:OwnsIYPJ0
昔の日本に戻るだの国債発行はハイパーインフレになるだの言ってるのは
財務省工作員な
お前ら爺様連中を攻めるにしても攻め方がおかしいぞ
問題は財務省のマスコミ洗脳にある
746名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:24:44.47ID:OrzNS3BI0
アベノミクスで600兆も札を刷った時
いくら刷ってもインフレにならないと
政府は言い訳した
なのに今回
初めは3兆しか
結果
庶民には12兆配るのも惜しんだわけだろ
庶民にはドケチのクソ政府だよ
747名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:24:48.78ID:jaG7jmyV0
これだけ世界が臆病になったのは
嫌煙だからな

気に入らないモノを排除し続け
綺麗になったのは自分たちの周りだけってのに気付いた方が良いわ
自然はそんな奴等を殺しに来る
748名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:24:55.54ID:e2Wwq7hs0
>>689
福島がキミを待っている
そして気分が変わってイキロ
749名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:25:20.32ID:kNEbU7r20
>>741
対策の為に海外みたいに人権制限されても文句言うなよw
750名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:25:34.12ID:sIfyexSm0
自殺してもタンハーは残るからね
体が消滅してるのに魂だけが七転八倒している状態が永久に続く
751名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:26:14.92ID:diH5LyBH0
>>745
輸出入が滞ればそうなるんだが?
各国で食料の輸出の規制を始めてるのは知ってるか?
もちろん、北朝鮮式に自給率を確保する方法もあるけど。
752名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:26:24.61ID:WIJFJW4K0
失業しても失業仲間が多いならそこまで辛くないんじゃないの?
特に独身で、ある程度貯金しててローンとか組んで無ければ
753名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:26:29.47ID:sEkHmONe0
自殺する奴は別に個人の問題。

コロナで死ぬのはキツイわな。
754名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:26:32.49ID:EMmk+feH0
>>722
アメリカは再放送ばかりだとラジオで聞いた
755名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:26:34.89ID:04BNJTQh0
>>720
集団免疫作戦なら今の緩い自粛要請を続けるしかない
756名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:26:36.44ID:5LKAU/iw0
最初の段階で平気平気って言ってた連中が事態の悪化に慌てて騒ぎ出した結果だからな。
橋下が一番いい例。ああいう奴を血祭りにあげて行けば過度な自粛とかは起こらないんだろうけど、今じゃ橋下を信用するバカまで出て来る始末だもの
757名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:27:19.70ID:OwnsIYPJ0
今は三橋の意見が一番正しいわな
疫病恐慌曲線からは誰も逃げられない
財務省がまともにならない限り

【三橋貴明】これは、本当にまずいことになっている
https://38news.jp/economy/15624
758名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:27:22.34ID:llxsAPaR0
毎月補償金だしてくれるなら喜んで自粛します
759名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:27:31.20ID:ANyuyVsL0
>>672
スウェーデン方式で問題ない
760名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:27:32.69ID:zJa7RyDb0
>>753
コロナで死ぬのも、キツイと思うのも個人の問題じゃないの?w
761名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:28:22.31ID:OrzNS3BI0
>>750
仏教は元々
自殺を禁じていない
自殺しても
成仏出来るんだよ
762名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:28:42.90ID:Oi2w02Ht0
>>744
若くて死ぬ奴がいても良いじゃん
それも運命
763名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:28:48.50ID:lsjWC5ku0
日本経済の崩壊と、地球より重いひとりの死、どちらを選ぶかなんて確定的にあきらかだろう!
764名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:29:24.97ID:7mBDffEu0
早く諸外国のコロナ禍が過ぎ去ってほしいわ
全財産持って移住した後は日本はもうどうでもいいわ
765名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:29:58.41ID:diH5LyBH0
>>675
案外それが一番儲かるかもな。
芸NO人のギャラとかグッと減るから。
スポンサーは減りはしてもなくなりはしないし。
セサミンだの入れます保険のCMは出し続けるだろうしね。
766名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:14.63ID:+00X7WCK0
一方、収入が減らない幸せな公務員家族4人には

40万円支給されます
767名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:15.26ID:uSx9G4CE0
生活保護もらえばいいよ 条件満たしてれば若くても貰える
768名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:32.94ID:Oi2w02Ht0
>>763
遅かれ早かれどうせ感染するんだよ
769名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:34.87ID:/8yHlObd0
小さな接客飲食店は軒並み潰れるよ
国ももう分かってるから本気で援助なんかしない
財政破たんするからね

ユーチューバーとかバンドマンとか自称アーティストとかスポーツ関係
ああいう趣味の延長感覚の奴らも終わり

風俗の売春女はそれしか稼ぐ術がないド底辺だから
かなり頭の弱い不潔な脳男相手に感染しまくって堕ちるとこまで堕ちて自殺コースだろうな
770名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:38.77ID:J+LHCXLg0
冬までコロナ収まらなかったら
コロフルエンザで死者数いっきに倍増しそう
771名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:43.75ID:Dw5BYYQs0
>>415
社会主義な
772名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:55.29ID:XlAUuKyU0
>>728
日本は国民負担率40%以上なので
発想を転換できればやることはできる
税と社会保障を相殺すれば、ほとんどの人間には払うことがないという設計ができる
773名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:30:59.63ID:tvNQ051n0
麻生の思惑通りだろ 自殺推進大臣だからな  
774名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:31:02.91ID:sYnw2a5L0
>>672
それもそうだわ
775名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:31:22.61ID:OwnsIYPJ0
>国ももう分かってるから本気で援助なんかしない
>財政破たんするからね

この考え方がおかしい洗脳されてるよな財務省に
776名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:31:24.37ID:nX6WKKcw0
おれに3億円くれればコロナなんてどうでも良くなって解決するぞ
777名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:31:33.28ID:5LKAU/iw0
>>672
初動の失敗が元凶だからね。
だいたい、すでに諸外国から日本は検査数が少なすぎるって爪弾きにされてるのに、何をどうしたって爪弾き以外の道はない
778名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:31:35.98ID:OrzNS3BI0
平和な時で
自殺者は年間3万人ぐらいいる
これが4万人にもなれば
当然政府の責任だよな
早くベーシックインカムを!
779名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:31:57.68ID:ZMn+OQJ20
いちいちクラスター報告しなくていいよ
抗体作りしてるんだからな
780名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:32:14.67ID:kNEbU7r20
>>766
収入条件付きの30万配布に自分達が反対した結果だな
781名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:32:34.78ID:OwnsIYPJ0
コロナ騒ぎで財務省が日本人を殺しにかかっていると言うことが
バレてしまったのではないかな
今まではのらりくらりだったけど流石に疫病でごまかせなくなったと
782名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:32:48.76ID:SsvC++Qe0
>>760
そもそも若者はコロナではほとんど死なないからね。

今回は自粛派と経済回す派とは話しが絶対に合わないと思うわw
783名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:32:50.10ID:J+LHCXLg0
>>769
ステイホームでYouTube市場は逆に伸びるんじゃ?
広告単価が極端に下がらない限り盤石でしょ
784名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:33:01.12ID:+a2tk9Fj0
>>611
優秀な識者が死んだらどうなるのかな?
785名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:33:06.32ID:diH5LyBH0
>>763
命はryってくだりは、
福田総理(当時)がテロリストに屈服したときに言った言葉だから、
国際的には冷笑されてたけどな。
786名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:33:24.73ID:Oi2w02Ht0
>>672
短期間に一気に決着をつける
787名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:33:25.85ID:Q44HayOC0
不景気の自殺は団信目的の他殺もおおいってきくよね
今は変死判定もたくさんあるから警察とよく協議しないとできないと思うけど
788名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:34:01.71ID:B7CXrP+W0
.>>757
10万円支給しても
実質9万なんだよな。
こういう単純なことに気づかせてくれるのがいいね。
789名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:34:06.46ID:1PopxNef0
氷河期と同じく自分から人生破滅になるような事したわけでもないが
自己責任で辛抱だな。ちょっとは氷河期の気持ち分かるだろう。
790名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:34:37.76ID:YFwVJSw00
こっちの方が遥かに多いだろうなぁ
バブル崩壊以来久しぶりに自殺者更新しそうだな
791名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:34:45.46ID:BaU9224S0
>>1
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーから
オリンピック延期に3000億使うんじゃなくて
困窮して明日食べることが出来ない人のために
そのお金を使えよ、ダボ!
792名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:35:03.93ID:rvAp6gp/0
もうどうしようもない 旅行会社 ホテル・旅館 飲食店 イベント会社 アーティスト プロスポーツ 壊滅へ

自殺数は数百万だろう
793名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:35:07.91ID:sYnw2a5L0
>>770
海外の事例だけど、コロフルエンザで30代の基礎疾患なしの男性が亡くなってた
コロナ流行初期の頃のニュースで見た
794名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:35:33.10ID:9aJEXb6x0
>>757
残念ながら疫病恐慌曲線は日本では水平で流動性の罠に嵌っている
経済をフルで回転させても感染者が増えるだけで死者は大して増加しない
高齢者は多少危険かもしれないがBCGワクチンの効果によりそれもリスクは減少している
ビタミンCを積極的に摂取する事でそのリスクはさらに減少する
コロナはすでに去年からあって我々はそれに耐えてきた、つまり抵抗力はそれなりにあるという事だ
あとは消費税を撤廃し国債500兆発行してぶっちぎりの財政出動やるべき、所得倍増計画
795名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:35:33.79ID:9aI0b3lT0
懸念
796名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:35:44.34ID:diH5LyBH0
>>772
社会保障の現金化ってことだから、得するのはニートとワープアぐらいだけどね。
797名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:35:48.75ID:OwnsIYPJ0
マジで三橋を政府の財務顧問にしてほしいわ
出ないと日本人は全滅するかもな経済的にも疫病的にも
798名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:36:04.72ID:/8yHlObd0
>>775
しないよ
アメリカはもう切り捨ててる
自由で格差が厳しい先進国ほどそうなる

もっとも途上国は途上国で無法地帯化してヤバイけど
799名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:36:14.04ID:e2Wwq7hs0
コロナで年寄りや基礎疾患餅が死ぬのは淘汰って言ってる人らって
破産するような商才のない人らの自殺は淘汰だとは思わないの?
800名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:36:30.69ID:5X4XNltC0
そんなの自己責任でしょ!
今まで何をしてたの?
甘えるな!
801名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:36:47.12ID:J+LHCXLg0
>>793
二つも同時にかかったら普通に死ねるよな
致死率も一気に上がるだろうし
802名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:37:39.40ID:SsvC++Qe0
>>799
それ言ったら全て自己責任で普通に生活するだけだわなw
803名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:37:40.57ID:B3TxrZBa0
>>1
自殺するのは現役世代
コロナで死ぬのは老人世代

どっちを重視するのか?
804名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:03.93ID:OwnsIYPJ0
>アメリカはもう切り捨ててる
>自由で格差が厳しい先進国ほどそうなる

切り捨ててるのは移民層
日本は日本人が底辺職もやってるからそれやると多分
国際的に信用されなくなるね
805名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:09.10ID:oE4rQQzv0
アホ草
生活保護も失業保険もあるこの国で経済苦で自殺する奴なんかいねーわ
ヤクザから違法な金借りて首つる奴なんざ無視でいい
806名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:18.26ID:82DxfNT10
>>792
自殺者だけでなく犯罪者も増えるよ。
807名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:18.28ID:diH5LyBH0
>>800
自己責任で済めばいいけどね。
ただ、おとなしく自殺してくれるとは限らんわけで。
登戸や秋葉原みたいなことが起きないとは限らんし。
808名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:21.00ID:/8yHlObd0
>>783
いやもうすでにヤバイ
しかも自粛で屋外活動もできないので
あの手この手でネタ作って頑張ってるが飽きられるわな
809名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:32.06ID:fHQtLxNt0
コロフルエンザ流行ったら日本は確実に死亡
810名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:38:39.95ID:Lg1RYqTa0
最低で1年
少なくとも1年
1年もすれば
ハッキリと言えよ ワクチン出来るまで覚悟を決めろ と。
811名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:39:04.32ID:GrT2s2fR0
>>1
世の中には2通りの人間がいて、
「仕事してバリバリ稼ぐ能力に問題は無いが、健康維持の能力に問題がある」
人間と、
「健康維持の能力には問題は無いが、仕事をする能力が全く無い」
人間がいるからだよ

たとえば経済苦の人間は後者だし、江の島に遊びに行ってる連中は前者なんだろう
812名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:39:13.77ID:C+jpnjcw0
>>762
別にいいよ
それこそ自分が死ぬかもしれないがしょうがない
31だし子供いるし周りが生かそうとしてくれるかもしれないが
813名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:39:15.93ID:SsvC++Qe0
若者からすると、高齢者で身体弱いとか自分でしっかりこもってね。あとは知らんがなとなるで?
814名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:39:16.51ID:Dw5BYYQs0
>>799
破産するような商才のない人?
何一つ出来ないようなゴミが生意気言ってんじゃない。
815名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:39:19.77ID:Oi2w02Ht0
感染爆発させて高齢者の5割が死に若年層の1割が死ぬ
誰が死ぬかは運次第でいい
816名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:39:52.87ID:fHQtLxNt0
>>805
失業率と自殺率はリンクしてるのでそれは大間違い
817名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:40:14.37ID:ggX+ZsmN0
山中?
また怪しげな御用学者がでて来たな
818名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:40:38.90ID:Fw0m+dAO0
規律正しく感染 医療崩壊なし 集団免疫
ドイツが正しい

日本は医療リソースが貧弱だから感染をこれ以上広げられない

台湾韓国はコロナ童貞で世界から取り残される
819名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:40:44.64ID:b6qpU+0V0
樹海は人でごった返すことになります。
820名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:40:58.55ID:oE4rQQzv0
>>816
じゃあ付け加えるよ
ナマポが惨めで自殺する奴も無視でいい
821名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:41:13.32ID:h+UZGRXh0
>>689
生活保護もらっても生きるんだよ。
822名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:41:17.50ID:bmt051bO0
>>672
トランプが(経済)再開だって言ってんだから、むしろ自粛し続ける方が
空気嫁状態になってくよ
823名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:41:20.09ID:L9GCchaz0
今回のは警告も見事
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚
824名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:41:34.37ID:9aJEXb6x0
>>811
健康維持に問題がある奴で仕事の出来る奴なんて見たことないわ
825名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:41:37.04ID:Qz+YvaR20
なにニュー速ってこんなに馬鹿ばっかになってたの?
826名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:41:48.62ID:GNZk85HR0
白河の清きに魚もすみかねてもとの濁りの田沼恋しき
827名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:42:08.28ID:zBLVJujJ0
>>799
淘汰だよ
828名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:42:13.90ID:ROhzfQzV0
>>805
ヒント 団信

>>783
出稿自体減ってる。
大半の業界が自粛で動いてないんだから。
829名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:42:15.70ID:OwnsIYPJ0
>江の島に遊びに行ってる連中は前者なんだろう

あれよくわからんよな
コロナ恐慌が長引けば自分も巻き込まれて車の維持費すら出せなくなるのにね
ほんとよくわからん
まさか全員公務員でもあるまいに
830名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:42:30.49ID:7pJUuC2M0
輸入代行業してたけど、もう会社潰したわ
うちの場合、少数で客先の欲しい物探して
外国行ってたが、流石に需要も減ったし
外国いけねーしな、何かしようと思っても
何も出来んから仕方ないので暴落した米国株を
大量に買った、これでさらに暴落したら、もう
ダメだわ、子供2人の学費と生活水準下げる気の
ない浪費家の馬鹿嫁、どうすりゃいいんだよ
831名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:42:42.22ID:Oi2w02Ht0
>>819
コロナに感染する事を心配してるの?
832名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:42:51.30ID:XlAUuKyU0
>>796
まあそれは行政の効率化次第
俺は政治をあまり信用していないから
システムはできるだけシンプルにしたほうが結局はメリットになると思ってる
833名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:42:54.82ID:a34mRf9L0
自殺者なんてある程度したら減ってくるが、コロナは激増する。

経済優先なんて戯言言ってたから台湾からも冷たい目で見られてるんだろうが。

守銭奴の言うことなんか無視無視。
834名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:43:10.98ID:jT/w54VC0
>>823
ゆくゆく米中による核戦争で世界は終わる
コロナで死んだ方がまだ幸せな世の中になりそうで怖い
835名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:43:23.17ID:fHQtLxNt0
>>811
それだと4パターンじゃない?
836名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:43:25.14ID:IWG4/X2g0
自殺者の倍加は懸念じゃなく確実な結末点

首輪つけられたイヌたちは自粛でも自害でも悦んで受け入れてください、政府の言いなりワンワン
10万程度のエサが貰えるよ!
837名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:43:40.91ID:L9GCchaz0
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚
838名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:44:09.42ID:fML+QCvT0
俺もはよ死にたいわ
839名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:44:16.09ID:/8yHlObd0
公務員、大企業戦士、働かなくても生きていけるだけの充分な貯金がある連中
底辺職と言われる世界でもまじめに働ける奴ら

それ以外はここから最低一年間はどうやって生きのびるかだね
以前の日本に戻るのに10年はかかるしたぶん生き方がガラリと変わるだろうね
レジャー軒並み崩壊だからね

賢くて金がある人たちは新しい商売を始めるだろうけどそんな才能は自分にはないや
840名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:44:43.72ID:FB0RiNYm0
死亡者数を無視すれば集団感染出来るかもね
でも自分の身内がかかったらギャーギャー騒ぐんでしょ
想像力が足らないね
841名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:44:56.27ID:SsvC++Qe0
ここ見ててもそれぞれ考えが違い過ぎて本当に話しが合わないと思うわ。
842名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:45:38.47ID:5l1GwTGU0
苦しくて惨めでもう歩くことも出来なくなって自ら命を絶つ、、、
疫病に殺された方が遥かにマシだと思う。
843名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:46:26.93ID:OwnsIYPJ0
大企業はリストラ嵐かもだし土建もあの有様だから厳しいわな
江ノ島のレジャー連中はほんとよくわからんよ・・
844名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:46:33.05ID:DRfPmZdp0
え?もうアビガン増産するだけでゲームセットやろ?
845名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:46:44.33ID:rvAp6gp/0
税収激減なら医療費も大きく影響する 高齢者1割負担から一律2割になるから貧困老人は結局死んでいくだろう
846名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:47:03.11ID:fHQtLxNt0
>>808
チャンネル登録してる人たち軒並み動画アップしてて登録者数もうなぎのぼりだったから勘違いしてたけど縮小してんのか
知らなかった
847名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:47:11.64ID:Qz+YvaR20
日本の国民の適正数は8000万人位だそうじゃないですか
コロナのお蔭でちょっと早くなりそうで良かったじゃないですか
848名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:47:29.68ID:BUordb7X0
自殺はブラックが原因
コロナのおかげで逆に自殺者減ったりしてね
849名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:47:47.27ID:6MbH8lXy0
ワロタw
本末転倒じゃんw
850名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:48:22.98ID:p34pSzEb0
単身が多い若者は10万円、同じ理屈で考えるとウイルス弱者に合わせる必要はない
851名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:48:25.77ID:ROhzfQzV0
>>831
感染じゃなくて失業な。
ホストとかキャバクラとかはすでに仕事なくなった人までいるし、
これから企業もリストラするだろうから、
そんなの増えて行くぞ。

>>843
だからこそ、なんだろね。
今楽しんどかないと、どちらにしても二度とできないから。
コロナにかかろうがかかるまいが。
それをわかっての行動なんだろな。
852名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:48:32.05ID:NBI4NkzG0
早くアビガン飲ませて働かないとな
853名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:50:40.01ID:bmt051bO0
>>841
こういう時は権力者が、誰に死んで貰うか名指しするしかないよ
安倍ちゃんが、誰にも嫌われたくないからダラダラ問題先延ばしにして
数倍の死者出してる
854名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:51:09.29ID:uDJGSnu80
若くて健康な人は農業やってもらって後は製造運送業は必要不可欠なだよな
究極それ以外は必要ないもの
あ、服はいるか農業用の
食べるに必要な金だけはベーシックインカムでいいだろ
855名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:51:35.83ID:7mBDffEu0
>>842
流石に疫病を舐めすぎ
肉体的な拷問か精神的な拷問か、どっちが辛いか選べねえよ
856名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:51:54.04ID:ZfOo028G0
>>847
団塊が半分くらい天国に逝ってくれれば…
857名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:52:20.33ID:9aJEXb6x0
>>840
お前さんだってコロナに攻撃されてるよ、症状が無いから気が付いてないだけだ
そこら辺を歩いてるだけでコロナに攻撃されてるんだよ
もうコロナは国内を蔓延してて自粛してれば大丈夫なんて事はない
だったら経済を積極的に回した方が建設的だ、消費税廃止、財政出動!
858名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:52:36.15ID:h+UZGRXh0
経済は全部繋がっているんだよ。
人が動かない、失業者ばかりでモノも売れなければ、
大企業も盤石ではない。
高額所得者だった芸能人も、著作印税が入る奴以外は、軒並みドン底だよ。
最後は、税収が下がって、公務員や議員にまで波及して来るよ。
859名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:52:55.72ID:Oap/eTVX0
>>810
最低でも1年と期間はありえるだろうな
ウイルスが経済に合わせてくれるわけないからな
860名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:53:10.74ID:5LnZA3Ma0
>>854
スーパーマーケットと鉄道バスなどのインフラと病院も無いと生きていけない
861名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:53:45.57ID:fv7zViZ80
>>830
やってたときは月収どれくらいだったんですか?
862名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:54:13.00ID:ROhzfQzV0
>>846
登録者が伸びてても、広告の単価と広告の数が減れば、
ユーチューバーの収入は減るから。
鉄道会社とか「じゃらんで予約」とかは言うに及ばず、
リラクゼーションとか衣類お直しとかも自粛中で広告出す理由ないしな。
863名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:54:23.39ID:X6UfE25U0
日本も安楽死法を整備すべきやな
死にたいやつはさっさと死なせてやるのが情のある政治というもんや
864名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:55:03.45ID:L9GCchaz0
>>834日本人はマジで悲観するから
その思考はヤバイ
865名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:55:08.00ID:Qz+YvaR20
>>856
年金問題健保問題一挙解決ですしね
866名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:55:37.00ID:5LnZA3Ma0
>>858
お金は血液って言うからね
どこかで止まるとどこかで影響が必ず出る
キャバクラ風俗パチンコは無くなっても影響無さそうだけど
867名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:55:39.02ID:bmt051bO0
>>854
年金貰ってるだけの奴等が一番必要ないやん、
そいつ等切ればキャバクラもパチンコ屋もみんな助かる
868名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:55:50.33ID:L5sP2y0J0
>>4
それ2月初旬の雪まつり時期だったよ..
869名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:55:52.26ID:NwcWQIH90
関東で鉄道人身事故が毎日2〜3件
870名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:56:19.34ID:IWG4/X2g0
マスゴミのいいなりの脳死してる人達は
コロナだけじゃなく怖いウィルス、病、経済危機はどうでもいいのかな…(笑)
頭大丈夫?
あ〜日本は村社会でしたね。集団心理と圧力に屈するのが愛国心なんだな〜(笑)
871名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:56:46.41ID:Lg1RYqTa0
SARSもコロナも原産地は中国武漢
偶然だと思うなよ
中華共産党の開発したウィルスだよ
日本からチャイナを即時叩き出せ!
ついでに成りすましゴキブリも叩き出せ!
872名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:56:58.39ID:p34pSzEb0
無症状は生きる権利を与えられたんだから堂々とやればいい、ビクビクしてる奴らは一生籠っていればいい
873名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:57:04.76ID:+HStpuGW0
ただノーガードでやったら今のコロナ死者数じゃないから
874名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:57:17.47ID:8nX6rhpS0
1年で済むと思ってるのか
875名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:57:24.44ID:Dw5BYYQs0
>>830
気の毒に。
俺も経営者だから人ごととは思えないよ。
気を落とさずに何とか頑張ってくれ。
876名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:57:48.60ID:1Vc0W87t0
コロナよりも外出自粛要請が自殺者を増やしてるけど
どうすんのこれ
877名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:59:12.66ID:ROhzfQzV0
>>858
せやせや。
そもそも経済が動いてなきゃ、医療もできないからな。

>>874
だから、3月レベルにゆるい規制に戻すしかない。
このまま自粛だと、金が回らず医療も打ち切らざるを得なくなる。
878名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:59:17.10ID:Qz+YvaR20
>>873
それを待ちに待ってたのにコロナにはがっかりだよ
879名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:59:55.91ID:wT4H94fp0
>>876
今年は自殺者新記録不可避
そして飲食店の倒産も大幅に増える
さらに冬までコロナが続けばコロフルエンザにアップデートされて死者数も爆上げ
880名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:00:07.01ID:bg5D3E5CO
また3万行くだろ
881名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:00:40.69ID:7mBDffEu0
>>877
3月だとすでにテレワークしてたけど、店は空いてるかは良い感じの塩梅だな
これを一年くらい続けてほしいわ
882名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:01:19.08ID:Dw5BYYQs0
ワープアとニートは、デフレスパイラル待った無しの状況で自粛優先とか頭は大丈夫か?
結局お前らは更に貧しくなるだけだぞ。
883名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:01:28.11ID:Qz+YvaR20
コロナは年金受給者メインでお迎えがくる
自粛が長引けば働き盛りの年齢が迎えにきてないのに逝く
どちらがより自然に逆らってないのかな
884名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:01:34.17ID:cZyBj9lP0
>>830
お前の妻が馬鹿だなんて知らんがな
妻を馬鹿にしてる暇あるなら次を考えろよ
885名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:02:00.94ID:0btGNIk50
そのうち「お前まだ感染してないの?」
って石投げられたりするんだろうな
いまの有様だと
886名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:02:03.89ID:XeQOFLm30
>>879
戦争など相対的に全員が不幸になる場合は平時よりも自殺者は減るんだよなあ
887名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:02:37.47ID:68H+vX1t0
ガッツリ都市封鎖しなさい
888名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:02:51.01ID:+zCNwhK90
だから、休業を要請するなら、休業補償をするべき

給付金も10万円1回ではなく、あと何回か支給するべき

このままでは、コロナ感染者の死亡者数を経済苦の死亡者が上回ってしまう
889名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:03:17.18ID:IWG4/X2g0
>>877
ゆくゆくは犠牲者からマスゴミの世論操作で自民党が批判され
民主党主権になり…
更に終わりの始まり…めでたし
890名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:03:34.36ID:ROhzfQzV0
>>882
ワープアはともかく、ニートはそりゃ安泰でしょ。
年金は少なくとも今年度は変わらないのだから。
ああ、親のね。
来年度以降は大幅に減るけどね。
マクロ経済スライドで。
891名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:03:37.46ID:L9GCchaz0
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚
【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚
892名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:03:38.86ID:A4BG4BBf0
まあ治安は悪くなる
頼むぞ警察
893名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:03:46.68ID:XeQOFLm30
>>882
だから自粛優先を唱えてるのは、テレワークしてるホワイト企業の奴らと十分に貯蓄ある奴だって
894名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:03:51.18ID:QsnqlD+g0
意識をビフォアーコロナと根本的に変えろ
今の人々が江戸時代の生活水準に戻ったら自殺したくなるけど、江戸人は誰も自殺しないということ
895名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:04:18.47ID:9aJEXb6x0
今のうちにコロナへの耐性付けとかないと冬になったらヤバいと思うぞ
スペイン風邪だって第一波より第二波の方が強烈だったからな、耐えられないだろう
896名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:04:24.93ID:C6msPCq90
そら老人は年金貰ってるから経済が死ぬことには鈍感だよ
若者は普通に経済で死ぬけどね?
897名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:04:43.82ID:4O/hpWvf0
大半の国民が死刑を望んだのにならなかった牢の中に感染者を入れてみてはいかがかな?
898名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:05:12.35ID:dnLgVJ7G0
どうせ政府はどうとも思ってないだろ
899名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:05:14.57ID:7ENb3Fv40
一年も保たねえわ
アビガンばら撒けよ
900名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:05:57.71ID:QF/pgnme0
なのためのナマポだよ
国に迷惑かけるくらいなら死ぬってか
日本人は潔すぎねぇか?

払った分の税金取り返すくらいの図太さ見せてくれ
死んで血税節約した気になっても、利権で上流太らせるだけだぞ?
901名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:06:05.26ID:xkzFlSIH0
>>893
テレワーク=ネトサポだね
902名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:06:39.47ID:9aJEXb6x0
>>893
テレワーク企業の7割は潰れると思う、さすがに何年も経済自粛は無理だ
903名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:06:45.58ID:PIEkH28X0
>>893
俺も自分の価値観だけで考えてるんだが、そこまで貧乏な奴って真面目に仕事してなかったのか?
アルバイトでもちゃんと週5で8時間働いてれば年50万は貯金できると思うんだがな
904名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:07:03.25ID:uDJGSnu80
>>894
江戸時代は心中が多かったらしいよ
親が決めた相手としか結婚できないから
905名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:07:42.22ID:Yq7u+LjO0
安楽死制度作れ
906名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:08:52.63ID:ekPB5SKy0
自己破産と生ぽでいいだろ
907名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:09:03.21ID:dSgmC3yh0
公務員最強だな
908名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:09:10.57ID:h+UZGRXh0
今一人勝ちのスーパーもドラックストアも物流も、
みんな貧困になれば、買い占め出来る程買わなくなるよ。
鉄道バスだって、みんな移動しなくなれば、廃れるし、
投資したエキナカ、駅ビルも廃墟や。
電力やガスも携帯代もそのうち滞納だらけになって、大変だよ。
経済は全部繋がっているから、自粛もどっかで解かないとだめだよ。
909名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:10:46.53ID:7mBDffEu0
>>908
米中戦争始まったらそれどころじゃないから大丈夫
910名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:10:59.82ID:ekPB5SKy0
エタチョン公務員が真っ先に死ぬ
世界作れ
911名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:11:33.26ID:ekPB5SKy0
無敵公僕
912名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:11:40.13ID:9aJEXb6x0
冬になる前にコロナシャワーをたっぷり浴びておく、これが予防になるんだわ
913名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:13:44.26ID:h+UZGRXh0
>>907
公務員も税収が枯渇すれば、リストラだよ。
残っても、手厚い福利厚生はなくなるよ。
昔のように安月給でこきつかわれる。
914名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:14:09.19ID:eAnYvbix0
>>909
戦争になっても君は無関係だと?
ニートは平和でいいねえ
915名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:14:10.22ID:LOOICUgV0
10万を何度もおかわりすればいい
916名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:14:16.55ID:jLzqsRDm0
>>903
全員が病院要らずの健康な訳ではないよ
複数の病院で薬を貰いながら働く人間もいる
917名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:15:16.81ID:4p3qOyAe0
死亡率高いのは老害だけだから自粛なんてやめたほうがいい
918名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:15:29.92ID:eAnYvbix0
>>915
そんな財源は無い、給付金は一回限り
919名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:15:41.34ID:dSgmC3yh0
自営業だがもう耐えれん。自由主義はもういらん。
独裁国家でいいから生活保障してくれ。
920名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:16:21.17ID:s5FwfINH0
>>834
コロナで苦しん死ぬより、核で蒸発するように死んだほうがよくね?
921名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:16:56.35ID:eAnYvbix0
>>919
独裁国家になっても生活補償は無理
922名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:16:59.35ID:7mBDffEu0
>>914
戦争になったら自国の経済より生死の問題になる
読解力ないねえ
923名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:17:34.24ID:9aJEXb6x0
>>893
貯金してても食料品の値段が10000万倍になったら意味ないだろ
もう経済回すしか生き残る道はないんだよ
籠城してても兵糧攻めされてフラフラになってから突撃しても負けるだろ
体力気力のあるうちに打って出るのが利口なんだよ、今ならまだ間に合う
消費税を廃止し政府は国債バンバン飛ばして財政出動するしかない
924名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:17:43.82ID:MMmPZUrE0
農業やればいいんだよ
本当にやばくなったら物々交換しろって
若い人が農業やってくれたら老人だらけの田舎も助かる
925名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:17:46.91ID:PIEkH28X0
>>916
それ非正規の何%だよ…
例外持ち出されてもそんなん知らんがな
926名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:17:54.55ID:eAnYvbix0
>>922
ほう、すっきり死ぬ覚悟があるの?
へえ
927名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:18:16.62ID:Y/50hDTF0
自殺者が減るような色んな努力をしても自殺者がそれだけはでる懸念という話です
カネを配ればいいとか書く奴はアホ
928名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:19:04.80ID:XeQOFLm30
>>919
今まで散々自由主義の恩恵受けといて有事になるとこれか。水商売の女みたいなこと言ってんじゃねえよ

独裁国家の国民がどんな生活してるかわかってるのか?
929名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:19:20.31ID:eJbPLH7T0
>>66 一度精巣からすべての精子を出すのか ヤングはともかく五十代のほぼ老人のやつがそんなことできんのか
930名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:19:28.46ID:qnIWTqVU0
今回は嫌いな橋下と意見が一致したかと思いきや
自粛をさせるなら所得補償とパッケージ、
まではいいんだが 財政破綻してもいいならそれをやればいいじゃないか て言っててズッコケたわ
931名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:20:28.71ID:PIEkH28X0
>>923
ハイパーインフレキタコレ!
MMT開始で貧乏人も金持ちもみな同じ条件だ!
真なる社会主義の始まりやで〜!!
932名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:22:14.82ID:WvHgBgtz0
アビガンアビガン言うてる奴いるけど
生殖能力なくすから若者には使えないんだけど
933名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:22:37.52ID:9aJEXb6x0
>>931
だって生産活動いつまでもやらなきゃそうなるじゃん、MMTとか関係ねーわ
934名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:22:57.82ID:PIEkH28X0
>>927
死にたい奴は死ねばいいと思うんだがねぇ?
どんなに貧しくとも生きたいと思うやつは泥水啜っても生きるし
来世とやらに期待して死んでいくっていうなら別に止めて無くてもいいんじゃね?
935名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:24:09.08ID:3rlCEey/0
学校だけでも正常化してくれ
936名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:24:10.81ID:eJbPLH7T0
>>920 アメリカの核は 被爆者の子孫も千代の富士のように奇病に取りつかれて数十年あかけて地獄の攻め苦以上の苦痛で死ぬ人類最悪の犯罪だな
937名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:25:24.71ID:PIEkH28X0
>>834
フォールアウトの時代か
今のうちにゴキブリの肉を食べれるようになっとかないといけないな
938名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:25:50.88ID:XeQOFLm30
>>934
そうなんだよね
大学入るまで中米で暮らしてたから経済苦で自殺するイメージがわかない
939名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:27:08.04ID:LmUZNOgm0
>>934
そう思うわ
死にたいのを止めても本人に生きる気がないなら真人間には戻れない
止めたやつが面倒みるわけじゃないだろうしな
逆に無責任
死にたいやつは死なせてやればいい
940名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:27:43.01ID:i0tmDnXy0
コロナで死ぬか、経済で死ぬか
と言われてるけど
もう1人、殺人鬼がいるような気がする
フラストレーションというか、嫌な意味での緊張感というか
コロナ前にはなかった何かがある気がするのよ
941名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:29:06.53ID:MrEPkeq30
>>925
自分も似たような思考だったけど、歳をとったら
いろんな事情でエリートから転落してしまう人をたくさん見てしまい
考え改めたわ。。
942名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:30:03.96ID:Y/50hDTF0
>>934
他人事だからなそう言える
自分には訪れることのない話だと考えるからそう言う言葉が出てくる

自殺する奴の精神状態なんか理解できんしな
943名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:30:06.90ID:q4XsGa650
無能な経営者らは覚悟決めてとっとと店畳んでくれ
944名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:31:05.38ID:r2BIoPXc0
ナマポもらえよ
945名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:31:19.25ID:Ek+KiqTS0
安倍自民が殺してるようなもんだよな
弱者にとことん厳しい自民党
麻生とかこの状況で上から目線なのマジで狂ってるよ
946名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:31:42.46ID:ttkXtMSG0
自殺するくらいなら新聞配達に来いよ
不着を連発しなければ、人間関係で悩む事はない
947名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:33:49.19ID:g4vVitjU0
愚策だらけの安倍政権のせい。
948名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:33:57.95ID:V8GlSwxI0
貧乏で自殺、とか言うけどさ

自殺の理由の大半は病苦 それこそ健康上の理由だよな
949名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:35:52.12ID:5htSulQ40
そもそも経済苦で自殺というのがおかしい
破産しろよ
950名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:36:24.17ID:eSzy2KI60
>>940
ストレスと欲求不満な
人間の根源である欲望を押さえつけたところでいつか暴発する
951名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:47:19.91ID:PIEkH28X0
>>938
俺も親の仕事の関係で外国との繋がりが多いせいで日本人の裕福ぶりとその価値観には正直着いて行けん
なんでもっと落ち着いて生きて行けないのかといつも不思議に思う
雨風の入らない家、綺麗な飲める水道水、電気・ガス、ネットに携帯、これらが揃ってることがどれだけ贅沢だと…
952名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:49:59.76ID:YDSa3LyM0
自粛解除ハンターイは怠け者か無職。
それとこいつらを顧客にするテレビなど
マスゴミ。
テレビは今も昔も貧乏人の唯一の娯楽。
コロナ煽って視聴率稼ぎ
953名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:50:07.83ID:ybV8qhY80
自民は元々金持ちのための党だし
その他は外国人や貧民のための党だし
極端すぎて入れるところがない
中間層のところがない
954名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 19:59:38.10ID:k7BvTnnq0
そもそも集団免疫は機能するのかね?
えらく変異しやすいらしいし、感染させて死にまくって
免疫できませんでしたでは、今以上の失政ですよ
955名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:02:02.89ID:TbwNrnK50
>>954
機能はするけどそれに依存すると失敗するってことだろ
956名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:02:51.43ID:YDSa3LyM0
マスゴミが自粛煽るならなんでお前らテレビ局
から先ず休業せんのや。感染クラスター起きる
やんけ。
1年間放送すんな。自粛しとけ。
957名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:03:03.15ID:8BOCKJPI0
経済的理由から大学中退が増えるだろうな、Fランなら問題ないけど
将来の日本の稼ぎ頭になる優秀な人材が埋没してしまう
958名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:04:44.53ID:8BOCKJPI0
>>956
もうドラマもバラエティも収録できないから
再放送だらけでスポンサーも付かずで酷い状態になるんじゃねーの
959名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:06:45.66ID:2daTQRK30
なんで自殺すんの?働きに行けばいいだろ、最初はバイトでもさ
960名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:06:50.43ID:YDSa3LyM0
今日もくだらねー番組色々やってるな。
961名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:09:36.99ID:RU5CVlM10
5/6に更に4週延期になった時点で一部はおかしいと思い始めるがまだ能天気に4週後は・・・だろうな
もちろん次の4週後も再延期でその時には周りでの倒産も増え始めるからそこらへんでやっとか
962名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:11:27.22ID:EFdXU/0O0
これでもまだ国内の死者は去年の京アニ事件より少ないくらいだしなあ
963名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:14:19.41ID:VFC2f+Rh0
>>959
住宅ローンとか事業用融資とか契約者が死ぬと保険金でチャラになる
964名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:14:42.99ID:+7jrbYXl0
>>932
服用したら10日間くらい子作りしなければいいだけだよ…
誤った知識広めるなよ
965名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:15:51.00ID:bUtSAb1U0
1年継続してって、オリンピックやるつもりじゃないんですかねぇ
966名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:16:11.23ID:UmClsMUt0
変異が速いからワクチンや集団免疫は期待できない気がするけどな
967名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:17:33.05ID:bUtSAb1U0
頭おかしいよね、この政府。
日本であと一年かかったらオリンピックなんて絶対無理じゃん。
しかもアビガンは重傷者にしか処方しないし。
968名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:19:05.76ID:VIpUuteW0
いい意味で開き直れない民族なんだろうな

俺なんて借金数百万あるが毎日楽しくやってるよ
勿論払える目途も無いが、まぁ何とかなんだろw
969名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:19:29.77ID:XjmGzqy+0
>>867←こう言うバカは自分が歳食うと思ってない典型だな
970名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:19:34.95ID:AiTE2aSq0
革命的行動をしてから死ねよ
死ぬ時まで役立たずとか本当にボンクラ
971名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:20:19.39ID:GfScphRm0
>>1
確かに、、、自粛ももって3ヶ月だわな
972名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:21:35.10ID:vIISoPd80
最後に好き勝手やって自殺するか
973名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:22:02.73ID:PL14I+NX0
>>1
>漫画家の小林よしのり氏は15日のブログに「結局、わしの予言通りに進んでいる。わしは『集団免疫』と『重症者のみに絞った医療で死亡者減らし』の2点に集中すべきと言ってきた」

わしだってさ!わし!w 1000
974名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:22:23.12ID:BJ9B72Ps0
はやく給付しないからだな
975名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:22:34.05ID:UmClsMUt0
>>321
インフルが夏に流行らないのは集団免疫獲得した上に
渡り鳥が北に帰るからなんだよな
次の冬には変異した新しいウイルスを持って南に戻ってくる
ここで重要なのは渡り鳥がもし北に帰らないとしたら
変異し続けるウイルスと常につきあうことになるだろう、ということ
しかし新型コロナの場合、変異は人の体内で起きるので
「帰らない渡り鳥現象」のような最悪な事態になる

だから撲滅を目指すしかないのだよ
976名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:29:02.39ID:eAnYvbix0
>>935
学校が一番難しいのでは?
977名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:30:36.23ID:bUtSAb1U0
軽症のうちに検査してアビガンで短期間に治し、ベッドの回転をよくするしかないのに。
重症化まで待ってたら、感染拡大しているんだから
必然的にアビガンが効かない重症者が増えて、完全な医療崩壊になる。
発見治療すべきは感染したが無症状の時。
978名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:32:42.02ID:r5GPy15n0
本当にヒャッハーな世界になる
割とマジで
979名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:33:20.27ID:dm1gRngv0
だからさー、現在の資本主義のルールの元では、感染収束と経済の現状維持はトレードオフなんや。

感染終息させ、なおかつ国民の生活が破綻しないためには、現在の資本主義ルールに修正を加える必要がある訳よ。
980名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:33:32.41ID:S8twTyjx0
>>978
今のうちにトゲトゲ肩パット買っとくわ
981名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:33:54.75ID:IJ22n4o50
日本だけ終息しても
しかたないからね
982名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:34:05.92ID:HlzrxcgG0
老人のために自粛して、若い世代を殺す気か?
もう選択すべき時だろ。
983名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:34:10.17ID:iIXy92070
ほんとたいして人が死なないコロナで大騒ぎして
経済爆死とかバカすぎだわ。政治家もWHOも低能過ぎ。
984名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:34:58.37ID:HlzrxcgG0
>>867
正しい
985名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:35:01.43ID:1WMdXJ0Z0
老人を生かし若者をコロナする美しい国日本
986名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:35:42.88ID:bUtSAb1U0
>>981
だからアビガン世界にまき散らしてるだろ。
治験なんて言い訳だよ。
987名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:35:44.14ID:yM2jpyr60
都会では自殺する経営者が増えている
988名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:36:17.60ID:YxWVinmW0
ロックダウンは高齢者の命を守るために若者の将来や低所得者を犠牲にしてるからな。
989名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:37:35.56ID:Ba4g3spo0
年寄り守って若者はしね
990名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:38:55.27ID:nM8t0EG/0
コロナ感染死を上回る自殺者って日本人の人口半分まで減りそうだな
991名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:39:38.72ID:iIXy92070
>>990
コロナなんて1日数人死ぬだけだろ。ほんとバカだわ。
992名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:39:45.94ID:HlzrxcgG0
このままだと国が滅ぶ。経済を基準とした命の選択をすべき
993名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:40:42.50ID:ZNe46yIz0
日本政府に殺される人多数
殺人内閣安倍政権
994名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:41:53.03ID:1bf8LdiH0
敗戦直後と同じ、
皆が貧しければ助け合って生きていくしかない
995名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:42:05.83ID:3THM9lOB0
アビガンがあらかじめ3000万人分あったらとっくの昔に解決したわ

中外製薬から賄賂を受け取ってタミフル優先にしたからこうなった
アビガンを15年前に承認させて5000万人分の備蓄を目標にすべきだったわ

アビガンの審議官は退職後みんな中外製薬に天下り
996名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:43:06.93ID:YxWVinmW0
自粛解除して、倒れそうな裾野産業や大企業には税金投入して、実質の国営化(昔の住専処理と同じ)。
統制経済に移行して、成長支えないと。
生産人口を優先した政策に変えるべき
997名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:43:51.14ID:jLzqsRDm0
>>925
それが健康な人間でも中年になると例外で無くなるんだよ
今は分からなくても数年後に身に染みて分かるよ
998名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:45:55.39ID:XV+/pQbZ0
このところ毎日電車に飛び込む自殺?があるんだけど
関係ある
999名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:48:44.02ID:iIXy92070
>>995
こういう馬鹿って日本で何人感染してると思ってんだろ。もう病気だなほんと。
1000名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 20:53:11.52ID:yJ2dqbYk0
1000なら餓死
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 44分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213022913ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587528543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】経済苦の自殺者、感染の死亡者を上回る懸念…行動自粛、1年は継続との見方 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【社会】国内の自殺者数が11年ぶり増加の可能性。コロナ第3波でさらに増える懸念も★2 [どこさ★]
【青森】危険!一人暮らしで無職の40〜50代男性 / 青森の自殺者分析 死亡率突出
【青森】危険!一人暮らしで無職の40〜50代男性 / 青森の自殺者分析 死亡率突出★3
日本 2021年の9月までの死亡数、前年同期より6万人増加 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★16 [神★]
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★13 [スペル魔★]
【神奈川】電動自転車転倒、女性が抱っこひもで抱えていた1歳児死亡 傘が前輪に巻まれたか★2
安倍首相五輪発言について菅官房長官「延期念頭にない」 文科相、感染状況次第の見方
幼馴染の名前が被ったら死亡
【速報】名古屋で感染の2人が死亡
3月の自殺者数 3月は前年比-8.4%
【速報】日本の自殺者、マジで増加が止まらない
日本の自殺者数が減少 2019年版自殺対策白書
アメリカの自殺志願者、旅客機を盗んで墜落させて死亡
一家28人がコロナ感染 父死亡、感染源は不明
安倍晋三さん、画期的な方法で日本の自殺者を減少させてしまう
【悲報】ソウル日本大使館前の自焼テロ犯、搬送先の病院で死亡
【速報】国会近くで男性死亡、刃物で安倍へ抗議の自殺か?
【コロナ速報】アメリカで新型コロナ感染の生後6週間の赤ちゃん死亡
9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁 [ばーど★]
【社会】東京での自殺者、若者が高い割合 ブラック企業問題など要因か
【中国で高まる「クルーズ船熱」】ブームの陰で環境汚染の懸念増大
コロナ脳「経済よりも命だ!みんな自粛しろ!」 →8月の自殺者が大幅増加
【超悲報】若い女性の自殺者が爆増 前年比30%増 コロナ渦による生活苦か
【韓国】 大学病院新生児4人死亡事故、感染経路は「看護師の手」 [03/05]
GoTo、東京の自粛は中途半端?旅行業は冷え込み懸念(朝日) [蚤の市★]
日本人の自殺離れ 2019年の自殺者数が2万人を切り統計開始以来最少となってしまう
【経済】失業「1年以上」が3割超 4〜6月74万人、長期化懸念 [ムヒタ★]
【名古屋】中区栄で男性刺され死亡 トラブルでけんかか 男1人を逮捕「日本刀のようなものでさしていた」殺人動画も出回る ★9
【ヤバイ】スペイン、感染者数11409人(+1467人) 死亡者数509人(+167)
【悲報】ナイジェリア、外出禁止なのに外出していた国民18人を超法規的に殺害 コロナ感染死者上回る
【自殺】先月の自殺者、去年より40%増加。女性が大幅増、コロナの影響も★4 [ばーど★]
【速報】東京都 新型コロナ 12人死亡 501人感染 前週同曜日61人上回る ★5 [首都圏の虎★]
【許した】日本の自殺者を撮影し公開して叩かれたYoutuber、100万ドルを自殺予防の組織に寄付
【埼玉】女性が気付かず車発進、義母ひかれて死亡…昼間の自宅敷地内で 車の前方で作業 [ばーど★]
【加藤官房長官】3連休「GoTo移動自粛、必要ない」 医師会長呼びかけに [クロ★]
【レバノン】シリア難民が100万人を下回る、2014年以来初 理由は他国へ移住、帰国、死亡など
【カンボジア】最後の独立系英字紙買収 政権に近い投資家か、記者も解雇 報道の自由に懸念[05/08]
【コロナ日報】イタリア、死者6,078(+ 602)、感染者63,928(+ 4,790) 死亡率9.5% 24日 ★2
【表現の自由】米図書館で「ソードアート・オンライン」が禁書に…「表現の自由」を守るNPOが懸念
【社会】東名夫婦死亡から1年。石橋和歩被告インタビュー。「俺のこと報じたやろ。ぶっ殺そうと思った」
小学1年生が36歳女の運転する乗用車にはねられ衝撃で反対車線に飛ばされそこへ走ってきたトラックに轢かれて死亡
2022年の自殺者数2万1584人 男性では13年ぶりに増加 中高年男性や失業者などで増える [煮卵オンザライス★]
【速報】東京都で新たに143人新型コロナ感染、92人が感染経路不明 新たに7人が死亡 都内の感染者数が1000人を上回る ★14
【米ウーバーの自動運転死亡事故】衝突6秒前に歩行者検知も自動緊急ブレーキ(AEB)が作動せず 被害者は薬物陽性反応 米運輸安全委
小林よしのりのアシ「昨日のコロナ死者数は7人 ちなみに交通事故死者数8人 10月の自殺者数は2153人でコロナは191人」
【国際】「ヘイトスピーチは暴力」「規制は表現の自由に抵触せず」 慎重な日本政府に懸念続出−国連委★2
【速報】新型コロナ騒動で日本の自殺者が減少、ステイホームのおかげで4月の自殺者は大幅に減少★2 [かわる★]
【MLB】最速左腕チャプマンが新型コロナ感染…ヤンキース・田中の同僚、感染拡大懸念 [鉄チーズ烏★]
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★5
【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★4 [かわる★]
【本日2/16開催!】参加者約3万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」★15
【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分
【社会】自殺者数「世界ワースト6位」 女性の自殺率「世界ワースト3位」 肥大する若年層の「死にたい」願望 政府のSNS対策では不充分★4
【日韓】日本の自治体が韓国への生徒派遣を相次ぎ中止=韓国ネットには懸念も「像を200体設置する話があるらしいけど…」[05/19] [無断転載禁止]
8月の自殺者急増 加藤前厚労相が国民に向けてメッセージ 閣議で「新型コロナウイルスの影響により自殺リスクが高まることもありえる」 [首都圏の虎★]
【FNN】菅義偉首相「天皇陛下のご懸念は、西村宮内庁長官本人の見解」 しかし動揺する政府関係者も★2 [みの★]
【自動車】日本の自動車大手、利益率で米独勢上回る
BMW「ミニ」、2021年から中国の自動車大手・長城汽車が量産へ
解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険―長崎大★3 [NAMAPO★]
【悲報】日本の自治体、感染者報告は「FAX」が主流 専用の情報共有システムの導入進まず
【神奈川】謎の異臭、ついに菅総理の自宅に到達…関東大震災直前にも三浦半島で異臭 ★2 [ばーど★]
【産経新聞/外信コラム】韓国、感染者は中国を上回るような勢いに 国難克服は抗日の気概で[3/1]
【中国】新型肺炎患者300人超 春節連休、感染の拡大必至―海外旅行先トップは日本
【SwitchvsPS4】Switchのソフト売上ペースが近年最速の勢い、既に333万本でPS4の1年分を上回る
イギリス、年間115億個のサンドイッチを消費。それにより発生するCO2量は国内の自動車が発するものを上回る
16:20:44 up 36 days, 17:24, 0 users, load average: 8.49, 8.74, 11.15

in 0.091196060180664 sec @0.091196060180664@0b7 on 021906