◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発】想定の巨大地震、福島第一原発に13・7m津波…建設中の防潮堤を超える YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587482991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1頭皮ちゃん ★
2020/04/22(水) 00:29:51.41ID:hfJKEKUp9?2BP(1000)

想定の巨大地震、福島第一原発に13・7m津波…建設中の防潮堤を超える

 内閣府の検討会は、21日に公表した日本海溝と千島海溝沿いを震源とした巨大地震の予測で、
東京電力福島第一原子力発電所に13・7メートルの津波が到達し、建設中の防潮堤(海抜11メートル)を上回ると見積もった。
2011年の事故で壊れた建屋の防水工事は完了しておらず、東電は浸水に備え、作業の見直しを検討する。

 東電は千島海溝の地震対策を行う上で、独自に高さ10・3メートルの津波を想定し、
防潮堤の高さを海抜11メートルとしていた。しかし、検討会は、震源がより同原発に近い日本海溝の地震を根拠にしたため、東電の想定を上回った。

 検討会によると、津波は事故で壊れた1〜4号機原子炉建屋の北側(福島県双葉町)に到達する。
敷地南側に設置済みの防潮堤では防げない。4基の建屋などには放射性物質が混じっている汚染水や汚泥がある。
津波で汚染水が増えて海に流出し、廃炉作業が停滞する恐れがある。

 東電は東日本大震災並みの津波(13・5メートル)に備え、原発全体の主な安全対策を設計し、
計122か所で防水工事を進めている。しかし、完工予定は21年度末だ。高台に汚泥などを移す計画もあるが、終了していない。

 東電は「検討会の津波で施設にどのような影響が出るのか見極めたい」と話し、防水工事の前倒しも含め、対応を考えるという。

 今回、検討会は東北と関東にある6原発付近の津波高を示し、福島第一原発のほか、東北電力東通原発(青森県)と、
建設中の電源開発大間原発(同)で想定する最大の津波を上回った。両原発の場合、敷地が高台にあったり、
十分な高さの防潮堤が設置されていたりして浸水しない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00050157-yom-sci
2名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:32:03.63ID:HwEUP/G90
原発は地下に造りなおせ
きりがない
3名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:32:18.09ID:/0w0ZgWM0
かさ上げしかない
4名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:33:15.20ID:uMkTrJZC0
想定しても対策無し
不都合なところは想定しないし
5名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:34:03.88ID:fTOSPM750
海に全部流したほうが解決早い
6名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:34:41.13ID:/OCDCGAU0
コンクリで埋めれば終了なのに、いくら使うのやら
7名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:34:50.39ID:IuyOUUGC0
鉄筋コンクリドームで囲えばと思ったけど作業出来るかな
8名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:35:02.76ID:31fUrhPU0
>>3
何処をスか
9名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:37:32.92ID:GcXnRKEn0
>>6
そのほうが良いけど、もしそうしても核廃棄物の置き場所が無い
10名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:38:12.95ID:rne9AmVZ0
>>1
みんな大好き日本のカレーライス

11名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:38:49.35ID:M0+/1Whz0
何でそんなリスクが高いところに、原発を作ったの?
日本海側に作っておけば良いのに
12名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:39:17.68ID:IcumOWTu0
まぁなんにもしなければ全量が押し寄せる
あるのとないのでは大違い
13名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:40:19.40ID:xn3CHnRV0
どうせ海に放出すんだろ
建屋の汚染水
14名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:40:21.98ID:wAdiw9XI0
M9.5で地震来て
15名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:41:02.93ID:BxgAhj0N0
>>9
いやいや福島だろもう日本人なら放射能=福島なんだから放射性物質置き場にしろよ
16名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:41:46.67ID:SI0TJy3V0
核分裂を起こしてる物質を停止または分解する化学物質を作れよ

なんかの液体ぶっかけたら止まるような

合体して無限に放射能を放ってるから問題なんだろ?
それを止める物質を開発しろ

ノーベル賞取れるぞ
17名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:41:50.13ID:an1s6DBu0
もう、あきらめれ
18名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:45:33.11ID:AKTh4Hw60
次15mくらい行くんじゃないの
19名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:45:39.18ID:M0+/1Whz0
>>9
もう空冷にできる状態に落ち着いたという記事を見た記憶があるけど、そうだったら
シェルターによる石棺で放置すれば良いんじゃないの?
無理に廃炉せずに
20名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:46:39.24ID:jsIr0GOX0
防波堤超えるのが問題じゃない
津波で電源喪失するような構造でなけりゃなんの問題もなかった
21名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:50:01.46ID:98RJr9xO0
いや予想を簡単にコロコロ変更してたら意味ないだろ
それも想定して始めから高めに建設しとけよ
全員頭東電かよ
22名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:51:04.26ID:IVIxc4xF0
津波が流してくれたら速く希釈され最高の結果だな
23名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:52:09.01ID:A7wl5puu0
>>20
そもそも予備の稼働訓練すらしてない
無責任過ぎる
24名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:52:14.20ID:UlSE0zfc0
海の横じゃなくて少しだけ離れた丘の上に作れよ
海との配管設備作る方が安上がりじゃないの?
25名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:52:40.29ID:BL93J9/n0
来る頃には みんな過去の災害の事なんか忘れて…
26名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:52:43.82ID:UlSE0zfc0
>>20
潜水艦みたいにしときゃ完璧
27名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:53:23.87ID:M0+/1Whz0
>>20
原発で津波の浸水被害に合うと想定した場合、水密構造とか、漂流物の衝突とか、それは
それで敷居が高そうだけど
そんなことを考えるんだったら、津波の被害があまり無いところに建設したほうが良いだ
ろう
28名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:57:26.26ID:CDSAillw0
原発安いとウソついている連中を一掃したい
核のゴミ10万年とか
都合のいい計算の欺瞞
福島に人が住めない地域あるにはテロ犯罪
推進した官僚、学者、東電、建設企業
29名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:57:54.51ID:DkgkHvEh0
>>1
20メートル位にしとけよ。
大は小を兼ねるんだから。
財源は、国債を発行しろ!
30名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:00:38.48ID:CpidLkbB0
20メートルの津波が来ても“想定外”の一言でおしまいよw
31名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:02:56.25ID:M8BbfhqH0
で、その地震はいつ起こるんだい

原発だけじゃなくて沿岸一帯のことも考えてくれよ
32名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:09:15.76ID:8sDzS42p0
想定規模M9.3とか、地球がパックリ行って
海水が地下に流れ込むわ。どんだけでかい地震だよ。
どうせでかいならM10で想定しろ、そして計算破綻しろ。
33名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:10:16.82ID:LktBP4dn0
>>28
なら原発止めて電気料金が値上げした理由を説明してみろ
太陽光発電だけじゃ説明つかんぞ
34名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:16:59.45ID:mWMC4BUL0
そういえば凍土作戦ってどうなった?
35名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:17:27.99ID:6mn07Kr50
訳「もっと予算ちょうだち」
36名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:20:12.81ID:ERBm4PjE0
福島から出すというような無責任なできない事はもう言うな
嫌われても政治がきちんと謝ってあの場所に集積するしかない
汚染土とか汚染水を使って糞でかい堤防をドーナツみたいに作るしかないよ
逆に福島や関東東北はそこ以外は清浄ですと言えるようにしとけ
37名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:25:57.57ID:uW1n4kCD0
>>2
想定外の豪雨が降ります
38名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:29:30.39ID:wWjS+cqh0
>>34
凍らせてもどこからともなく水が溢れ出てくる話だったはず
だが中止したと言う話も聞かんからまだやっているんじゃない?

メルトスルーしてれば、地下水脈まで落ちている可能性あるから凍らせても
溢れ出てくると思うけどねw
39名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:32:37.46ID:taalFbJv0
もう原発やめーや
フリーエネルギーあるだろ
いい加減出せよ
40名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:32:49.64ID:nyhetGol0
あんな地震多い場所に作るってチャレンジャーにも程があるだろ
41名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:33:46.98ID:QyAK351j0
東北沿岸は原発は無理だな
42名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:37:12.60ID:RnZdZpYl0
予備電源は高いところに置いとけよ
43名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:42:17.54ID:RBOLkXXl0
>>14
チョンと支那にいってるのかw
44名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:44:49.25ID:/9mrg9950
そんなとこ住まなきゃ税金無駄にならないのに迷惑だわ〜
45名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 02:02:47.72ID:nofGnuLC0
予備電源設備が屋上なりにあれば済む話じゃないのか
46名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 02:30:11.63ID:t+iDHny60
反物質で消滅させたら地球がぶっとぶのかな?w
47名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 02:52:13.10ID:TYn+dVst0
海に沈めればいいじゃん無理なのかい
48名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 03:21:44.16ID:KK9ilQUr0
原子力発電船にして東京湾に浮かべればいい。
49名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 03:31:24.31ID:iZbC3ctY0
ほんと馬鹿すぎる
日本で原発作るなんて自殺行為の極み
50名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 03:35:36.20ID:L9GCchaz0
>>1
51名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 03:37:44.11ID:9iSpdkjF0
>>49
なら新しいエネルギー見つけろよアホ
それと1この前エネルギー抜けたばかりでもう一度起きるとかいい加減にしろ
52名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 03:38:33.16ID:9iSpdkjF0
>>39
そんなもんない
53名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 04:41:23.37ID:kA9BS5gb0
朝鮮民主党の売国奴による作業遅延原発爆破がなければへーきへーき
54名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 04:50:41.28ID:VvJd3ilC0
海に浮かべようぜ
55名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 04:52:47.32ID:dvAOK37P0
今は水かけ続けてる状態だから海水をかぶったところでたいした影響ないだろう
56名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 04:54:34.14ID:E89fe0wf0
地震も来るか。株は価値が無くなり銀行閉鎖。流通している紙幣はゴミに変わる
57名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 04:58:28.85ID:WlsJdyol0
サイクル的に50年から100年に一回のペースだからあと30年の間に間に合えばいいんじゃないの
58名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 05:13:24.01ID:LRLCTAnN0
津波来ない富士山の頂上に原発作ればよくね?
59名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 05:33:24.36ID:G/AJ2a3M0
このまま原発は止めとけば良いだけ。暫く重油はタダだ。
60名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:09:27.99ID:py0wTId10
>>1
コレわざとでしょ
「想定外でした」が認められちゃって国から半永久的にもらえる除染や何やらの補助金をピンハネしまくることに味をしめてるだろ
61名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:24:30.69ID:C2NRrDDC0
東北電力の原発は爆発しなかった 東京電力は利益を考え安全性を無視した設計をした
62名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:32:26.85ID:C2NRrDDC0
内閣府の検討会は、東北と関東にある6原発付近の津波高を示し、福島第一原発のほか、東北電力東通原発(青森県)と、建設中の電源開発大間原発(同)で想定する最大の津波を上回った。
63名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:34:56.04ID:C2NRrDDC0
巨大地震の場合殆どの原発が水没し爆発しそうなので 日本滅亡 !!
64名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:37:00.12ID:LXHfLUGF0
この後に及んでまだ予算けちってんのかよ無能どもは
65名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:39:36.62ID:dv84p0NO0
>>29
何回も工事したい(工期を延ばしたい)ってのが目的だから。
66名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:40:44.65ID:AXcf3ddg0
想定外が許される国だから仕方ない
政府に質問したって「仮定の話なんか知らん」「そんなことは起こり得ない」で終わり
すべて自己責任
67名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:51:56.91ID:mdM91th30
太平洋に直径数百mの小惑星が落ちたら巨大津波どころじゃないぞ
核エネルギーは諦めて他の手段で発電しろ
68名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 06:58:58.84ID:OTFjVEOr0
まあ気にしてるあいだは来ない
69名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 07:33:39.21ID:b+xN0LqJ0
>>16
絶対零度にして何もかも動かない状態にしちゃえばいいんじゃね?
よくわかんないけど
70名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 07:37:38.62ID:Rb+1XckV0
むしろ海上や海底に原発作れば問題解決じゃ?
71名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 07:39:49.83ID:f2ftKYLe0
>>27
日本は自然災害の多い国だし
比較的安全な場所は古来からたくさん人が住んでるところだろうな
72名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 07:57:55.32ID:1HKREwSo0
都心部に建設しろ
それがむりならやめろ
73名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 08:37:21.85ID:3quTvPPc0
東北電力の女川原発は余裕の20メートル防潮堤なのに
東電ってアホの子の集まりなのか
74名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 08:45:45.03ID:HlYLlfX10
>>27
> そんなことを考えるんだったら、津波の被害があまり無いところに建設したほうが良いだろう
もともと崖だったのを崩して低くした土地に建設したのが福島原発なんですわ
75名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 12:05:04.28ID:1vUau1K90
北里先生と対峙した極悪非道の東京大学。
 その東大医学部も北里先生の慶応医学部には、現在は敗北してる。
パクリと御用裏工作で東京大学が大きくしたが、汚い精神が災いし医学部も地震研究も三流・・
76名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 12:06:12.19ID:gd2dU2xJ0
全部流されちゃいましたテヘッ
作戦が使えなくなりました。
77名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 12:07:38.82ID:gd2dU2xJ0
>>11
風向き
78名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 12:12:02.38ID:1vUau1K90
コロナのこの時期に、なにやってんだ。内閣府とやらは・・
79名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 12:19:05.44ID:76lmsi0v0
>>3
www
80名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 12:45:13.21ID:gCGlj8260
日本は想定外(笑)で済むから大丈夫
81名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 14:51:03.97ID:V9SGv52V0
>>70
俺も常々そう思っているんだよ
海上や海底は工事が大変だから海沿いで作って水門を開けて海水を引き込む
元から冷却部が水没した状態で機能する原発を作ればいいんだ
82名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 18:06:05.29ID:duDpiF3E0
( ´O`)
気がつけば
ミリもマイクロもなきにけり
福島の浦 春の夕暮れ
けふのおとずれ 何ときくらん

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220091519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587482991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発】想定の巨大地震、福島第一原発に13・7m津波…建設中の防潮堤を超える YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水
【原発】東海第2原発説明会 小美玉で最終回 地元理解へ生かす←想定以上の大地震発生時やテロの対策、避難計画を不安視する意見が多く
【巨大地震】東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇 阪大が特定
【関西電力大飯原発】想定される地震の揺れ、規制委が再計算検討へ
福島第一原発二号機の破損が予想以上に悪い
【原発】北電の株主 志賀原発運転差し止め求め提訴←理由は地震や津波の自然災害ではなく、再稼働前提の膨大なコスト負担
巨大地震、巨大津波、巨大台風、巨大噴火・・・ほんと日本列島は呪われてるな
福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用することが決定★7
【原発】「美味しんぼ」登場の医師・松井さん、「脱原発より脱被曝が緊急の課題」…日進で講演、「防潮堤や除染より、子の健康に予算を」
東京地裁さん 原発事故 無罪判決「あらゆる可能性を想定、必要な措置を義務づければ、原発の運転はおよそ不可能になる」
【とくダネ!】小倉智昭氏、日本感染症学会理事長の「第二波の真っ只中」発言に「何かを語る時にそういうように定義づけると話しやすい」 [爆笑ゴリラ★]
ネトウヨって現自民が愛国の党だと本当に信じてんの?日本国憲法三大原理を否定する社会が本当に理想なの?【一目瞭然ソース有】
【熊本地震】真夏日の避難訓練に3千人参加 熊本学園大、地震を想定
■■各地に「地震雲」出現、巨大地震の発生間近か■■ [無断転載禁止]
【社会】 関西電力・高浜原発3、4号機の差し止め仮処分、17日に執行停止巡る決定へ
【地震】福島県に続いて宮城県にも津波警報
【オワタ】大分で広範囲の原因不明の地割れ そういや5/13~15の間に巨大地震の噂はどしたの [無断転載禁止]
\(^o^)/地震発生直後の緊急防災放送が大音量でSEKAI NO OWARIの曲を流す\(^o^)/
山本太郎「ミサイルから日本を守る!とか言ってるけど、原発に飛んできた時の想定は?」 安倍「」
【地震情報】20190807211416 福島県沖 M3.8 深さ20km 最大震度1
【緊急地震速報:20210216020342 福島県沖 M3.5 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210920011202 福島県沖 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20221207234901 福島県沖 M3.5 予想最大震度2】
「民度が地に落ちています」 高校生が撮り鉄の危険行為に警鐘…危機感から勇気ある告発 [七波羅探題★]
サッカー小笠原、震災復興に向き合う6年間「全ての支援を東北に、とは言えない」「支援が地元の方の商売を邪魔することもあった」 [無断転載禁止]©2ch.net
【大阪北部地震】日本ガス協会、復旧応援隊を約2200人に増員 一部は既に現地入りしガス管の修理などを行う
大阪大地震の自粛ムードにより、中井りか文春砲火消し成功
【大阪地震】女児下敷きのブロック塀、建築基準法不適合 高槻市が明らかに ★3
【地震】平成28年熊本地震:地震頻発、被害拡大・長期化のおそれ(4/20)
政治思想板の害虫、一原ミナについて語るスレ☆1
麻原死刑→6月大阪地震7月西日本豪雨8月猛暑9月超大型台風に北海道地震
【速報】ニュージーランド付近でM7.4の地震 日本に津波影響なし ★2 [首都圏の虎★]
地震の影響で休止になってた指原出演のワイドナショー5月1日に放送決定! [無断転載禁止]
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中【地雷原タップダンス】
南海トラフ巨大地震を「国難災害」に 最悪の場合は日本国滅亡
【北海道地震】鳩山由紀夫「炭酸ガスの地中貯留実験による人災と呼ばざるを得ない」 ネット「根拠のないデマを…」「陰謀論」
【熊本地震】川内原発への影響に関心、海外 熊本で震度7
【社会】千葉県鴨川市、海岸沿いの防潮堤より海側にいる人に避難指示 [無断転載禁止]
【社会】熊本地震、益城町などで大規模な岩盤のずれ発見 [無断転載禁止]
【グループB】り地域・大統領「極めて無謀な決定。これから起こる事態の全責任は日本にある」と警告 ★7
【対テロ】東京・秋葉原 地下鉄駅で爆弾テロ想定の訓練[NHK]
【選挙】反都構想陣営、堺市長選の結果に一定の手応え 
【地震情報】20221221000038 新島・神津島近海 M3.3 深さ10km 最大震度2
【原発】廃炉で出る制御棒の処分方針が決定 70m以深に埋め国が10万年管理★2 [無断転載禁止]
【緊急地震速報:20191204025849 奄美大島近海 M3.7 予想最大震度1】
【北海道地震】復旧・稼働した発電所の容量は約47万kW 6日21時時点
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第1集「都市直下地震」★2 [無断転載禁止]
【緊急地震速報:20221026074039 奄美大島近海 M3.5 予想最大震度2】
【細胞医学】体内酵素の一種「SETD8」 細胞の老化を防ぐ役割/熊本大発生医学研究所
【大阪北部地震】外国人客「緊急速報は日本語だけ」京都旅行中の地震困惑
【地震】「震度5強以上」と「震度5弱以上」って所に壁があるよな・・・関東人は311で「震度5強以上」の恐怖を体験した
【緊急地震速報:20210706183429 奄美大島北西沖 M4.6 予想最大震度2】
【熊本地震】営業再開のイオンモール熊本店、大量に仕入れすぎて弁当やおにぎりが投げ売り状態に [無断転載禁止]
【大阪地震】大阪 枚方で1世帯に避難指示 山の斜面崩れ確認 香里園桜木町
【新潟地震】NHK 山形の中継、小川さんも酔っ払い?村上市の斎藤さんと共に話題に
【円急騰】1ドル、一時101円台に ※トヨタの想定為替レートは108円
テレビ業界に激震、東芝がREGZA開発拠点の閉鎖を決定
【ラオスのダム決壊】決壊ダムは最古の工法だった… ラオス激怒、SK建設に特別補償要求へ★8
【地震情報】20200703122450 長野県中部 M3.1 深さ 最大震度1
【韓国】UAEに違約金危機 原発新古里3号機の運用許可延期決定
【ボーイング】737MAX墜落現場、原因究明の手がかりとなる部品「ジャックスクリュー」を発見
【画像】大阪地震でシュレディンガーのコップが観測される
【福岡】7キロの鉄筋が線路に落下、列車と接触 西鉄・白木原駅
【発達障害】海外のADHD薬-物質を覚醒剤原料に指定
【発達障害】海外のADHD薬-物質を覚醒剤原料に指定
おおさか維新の会が熊本大地震を歓迎するコメント
19:15:19 up 37 days, 20:18, 0 users, load average: 24.29, 64.18, 72.56

in 0.39256191253662 sec @0.031995058059692@0b7 on 022009