◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【家電】エディオン 全従業員に平均3万2000円支給へ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587472131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちょこ ★2020/04/21(火) 21:28:51.30ID:oJSoSemt9
家電量販店大手エディオン 全従業員に平均3万2000円支給へ
2020年4月21日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012399611000.html

家電量販店大手のエディオンは、新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで働く従業員の労をねぎらうとして、すべての従業員に対して一時金を支給することを決めました。1人当たりの平均で3万2000円ほどになります。

大阪に本社があるエディオンは、アルバイトやパートを含むすべての従業員1万7500人に対して一時金を支給することを決めました。

支給総額は5億5000万円で、1人当たりの支給額は雇用形態によって変わるとしていますが、平均では3万2000円ほどになります。来月1日に支給するとしています。

支給の理由としては、感染が拡大するなかで業務にあたっている従業員の労をねぎらうほか、臨時休業している店舗では手取りの給料が減っていることにも配慮したとしています。

このほか大阪や京都に展開するスーパーのコノミヤも、すべての従業員8000人に一律で1万円を支給することを発表したほか、スーパー大手のライフコーポレーションも1人あたり平均で7500円を支払うことを決めるなど、業務の負担が続く業種で一時金支給の動きが広がっています。

2名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:29:22.27ID:SL1zr/oc0
これで夏のボーナスなしな

3名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:29:46.14ID:waW9bmQK0
むしろ会社倒産の危機だろ

4名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:29:58.59ID:ADR9czyo0
うちの夏のボーナスと同じ額...

5名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:30:01.92ID:MYDRmMqR0
いいな、集りに行こうかな
知り合い多いし

6名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:30:33.78ID:26H+ZaQV0
エディオン徳井

7名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:30:59.18ID:F4As6OQr0
まぁ全国の小売店を潰して大きくなったんだから

8名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:31:38.16ID:KDiGEI0V0
一般企業でさえこうなのに日本政府ときたら…

9名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:31:55.32ID:DddKuFoQ0
金あるなー

10名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:32:07.07ID:d9rR+fiQ0
広島の会社じゃないのかよ
まあ、楽天は神戸の会社じゃないけど

11名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:32:23.08ID:uqBwpcn50
うらやましくないもん

12名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:32:49.51ID:QvpN56MQ0
これライフとかと意味合い違うだろ。
臨時休業で賃金減らしてるのに全従業員に一律とか意味不明だわ。賃金減ってる奴らに回せよ。
てか、賃金減らすなよ

13名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:33:19.68ID:NfPSzToM0
いつ聞いても巨大ロボみたいな名前

14名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:33:24.17ID:JJQZ98f60
ドラッグストアや食品スーパーは売上増えてボーナス的な色彩あるけど、EDIONは売上も儲けも増えてないだろう。

株主激おこだと思う。

15名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:34:34.35ID:xEOnnW8J0
このあいだパソコン買ったときこの娘に接客してもらったぜ
https://pbs.twimg.com/media/ ERbuKAVUcAA5pKV.jpg.

16名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:34:43.01ID:9fSkuw640
倒産前の餞別

17名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:34:54.14ID:s69gHXn90
地方にある町の電気屋がEDIONの看板つけてるあれも従業員なの?

18名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:34:55.53ID:0Q1buN+P0
でも業績は悪化するだろうし、ボーナスは無理なんじゃねえの〜♪
リストラの嵐の前触れ〜♪

19名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:35:36.49ID:WywOadyq0
ジョーシンはいくらくれるんや!

20名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:37:02.41ID:pT6TkbjG0
日本企業は内部留保が470兆ぐらいあるからこれぐらい余裕だろう、他の企業も見習え!何かあった時の為とか言ってるけど今がその何かあってる時だろ!

21名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:37:28.63ID:+Pm/eHTt0
ネット購入者が増えて量販店も厳しいだろうに

22名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:37:36.80ID:+QHa/54P0
スペースラナウェイでみんな最後死んじゃう奴だっけ?

23名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:39:18.58ID:XqZhY57l0
徳井はリストラ

24名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:39:19.25ID:WywOadyq0
ミドリ電化のみどりちゃーん

25名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:40:23.81ID:13LoFavP0
去年PC買ったわ がんがれ

26名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:41:27.70ID:GYBtstfv0
近所にあった中川ムセン、和光電気、マツヤデンキはなくなって
ミドリ電化はエディオンになってた

27名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:44:51.91ID:8KDo4Sqh0
そんな無理して店開ける必要もなくね

28名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:45:18.55ID:Fxw19kLJ0
家電屋は通販や配送だけにした方がいいんでないの

29名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:46:11.49ID:WywOadyq0
夏にエアコン壊れてコロナで修理できなかったら死ぬ

30名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:46:43.51ID:ijbSU+5r0
P○デ○みたいに老人カモにしてるとこだよね

31名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:47:00.47ID:V77qbcEi0
エディオンは潰れても構わないわ

32名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:47:09.91ID:z0S21ELX0
ビックカメラとか営業してんのは社会の敵を公言しているってことでいいんだよな?

33名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:47:40.62ID:zbDzKeUK0
うちは10万もらえることになった
安部の10万と合わせて20万

34名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:47:42.67ID:ijbSU+5r0
ここ悪どいから嫌い

35名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:50:08.18ID:dydnrtZN0
デオデオじゃけんのう

36名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:50:19.38ID:yJz9YK6U0
>>32
それヨドバシやコロナも出したし
ビックは店舗閉めてるで

37名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:50:54.04ID:wlYKtP300
あんまり客入ってるように見えないけど儲かってるんだな

38名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:55:44.35ID:J3ozV8wy0
>>37
儲かってないけど国からコロナ被害用の超低金利融資枠が解放されてるから借りて一時的にホクホクしてる

39名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:55:50.77ID:uXBxvB9Q0
第一産業

40名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:57:48.04ID:TYejs/AD0
良かった
いいことだ
こうやって従業員に謝意示すと店内消毒もより真剣にやるから客にとってもプラスになる

41名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:58:23.03ID:DmSSpVfD0
置き薬屋なんだけどこんな中でお客に嫌がられながらでも訪問している。感染リスクもあり多数の人と会うため人から人に運ぶ可能性もあり
臨時ボーナスどころか売り上げが下がっていて給料削減の話とボーナス無しねという話をされた
もうやめるしか無いな

42名無しさん@1周年2020/04/21(火) 21:59:38.21ID:z0S21ELX0
>>36
短縮でやっているよ

43名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:00:24.06ID:LvjZOJ4y0
エディオン、旧エーデンって名古屋が本社じゃないの?

44名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:00:57.47ID:WywOadyq0
>>41
●亀?

45名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:02:21.35ID:eyvB0SgC0
これどんな科目で計上してんだろう?
うちの社員にも支給してやりたいんだが。

46名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:02:38.95ID:r8k166zS0
>>36
ほんの1部だけ休業な笑
しかも、新宿東口や池袋西口が休業やのに新宿西口や池袋本店が開いているし休業している店員を開いている店舗で働かしているから矛盾しているけどなw
【家電】エディオン 全従業員に平均3万2000円支給へ ->画像>2枚
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/openinghours/index.html

47名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:02:44.46ID:Vuu94iTH0
時給に182円上乗せして命かけろ!

48名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:04:43.52ID:WywOadyq0
>>43
名古屋のと広島のが対等で作ったからどっちが上とかないんじゃね
広島に本社があるのは何かメリットがあったとか

49名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:06:34.76ID:WywOadyq0
>>48
ジレスだが。あー、違った。本店は広島で。本社は大阪な。

50名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:07:31.02ID:YB0lzdP10
>>48
エディオンの本社は大阪やでw
広島に有るのは本店。

51名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:07.98ID:pG98XNvJ0
スペースラナウェイエディオン

52名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:27.38ID:+QHa/54P0
>>36
ビックカメラ池袋西口が閉めてるのは感染者が出たから。
東口交番本店とパソコン館は絶賛時短営業中

53名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:44.68ID:5swgzT5q0
県知事から
10万円カツアゲされる
広島県よりいいね。

54名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:08:46.95ID:PvvIqkyH0
政府はドケチでかねたんまりあるのに
金がなくてカツカツの企業がかね搾り出すのはせつないな

55名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:09:49.70ID:YB0lzdP10
>>46
こんな休業のしかたじゃ、ビックカメラはコロナ対策しての休業は意味無いんじゃね?

56名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:09:56.68ID:+QHa/54P0
>>52
東口交番本店→東口本店
まったく予測変換は・・

57名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:10:15.86ID:A1Yk08MZ0
かなり被害受けてる業種だろうに、体力あるなあ

58名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:10:25.89ID:5bIDb+1q0
夏のボーナスが6万円減るんだろ?
朝三暮四かよwww

59名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:11:01.75ID:5bIDb+1q0
夏のボーナスが32000円とかいうオチ?

60名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:11:40.62ID:A1Yk08MZ0
>>41
コロナで置き薬人気ってニュースでみたけどな

61名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:12:34.31ID:dLRsa4mz0
スペースランナウェイ

62名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:12:47.68ID:yu6iCfKp0
他に安い店たくさん有るのになんでボッタクリエディオンがやっていけるのか

63名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:13:36.73ID:LvjZOJ4y0
>>48
名古屋っ子としては栄電社のイメージが。
広島かんけいあるんだぁ。あぁ、だから最近は徳井とかいうゴミを使ってたんだね。

64名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:15:14.56ID:WywOadyq0
>>62
ウチの実家の両親とかに支持されてるから
リビングのエアコン取替えで50万。食洗器15万とかしょっちゅう使ってる

65名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:24:09.18ID:A6uoPybN0
>>57
地元サッカーチームのスタジアムの建設費全部負担するって豪語したくらいだから、お金はあるんでしょ。
合併して超大企業になってるし。
本拠が広島のくせになぜか中日のスポンサーになってたりするのも合併のおかげだしね。

>>62
従業員に販・・・おっと誰か来たようだ。

66名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:25:12.67ID:U4c/jgom0
>>1
夏のボーナスの前倒し支給ですね

67名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:36:01.64ID:Jw49s4w90
エディオンは、旧デオデオ、旧第一電気だ。
広島市民なら、3つの名前のどれでも通用する

基本、広島市民はエディオンで家電を買っている

68名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:39:24.84ID:eyvB0SgC0
旧第一電気は間違い。正解は自分で調べてみな。

69名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:47:45.47ID:1NB8yekS0
旧石丸電気。いしまるうー、いしまるうー、電気のことなら石丸電気のコマーシャルでおなじみ。

70名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:49:46.71ID:n46nSUq70
32000円だとスロットで1時間ももたんだろ

71名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:53:09.99ID:LwL/CnK/0
退職金ですか?

72名無しさん@1周年2020/04/21(火) 22:55:16.00ID:GcTBUPwG0
他地域は知らんが
秋葉原のエディオン店員のやる気の無さどうにかしろよ
時計売り場の女店員とか物売ると言うレベルではない
高い・品数少ない・店員の態度悪いと潰れないのが奇跡

73朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/04/21(火) 22:59:35.17ID:hH+DMQjE0
>>1
ネット通販へ全力やで(^。^)y-.。o○

10万が勝負や

販売員は全員 配達員になりなさい

74名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:00:34.89ID:EkU+5wnT0
テーかそのうち売る物なくなってくのに

75名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:01:07.83ID:8KDo4Sqh0
閉店時間前倒ししてるから助成金が入ったとかか?

76名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:08:58.93ID:GN7vgjRh0
本田姉妹にもか

77名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:10:54.38ID:1LQs8Jnx0
>>74
家電は人気商品ほど品薄だよな
10万が届いた頃にはめぼしい物の大半は在庫切れになってる

78名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:11:01.09ID:gqveJeXh0
コスモカーシャベス

79名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:11:39.09ID:LnsEWf9k0
俺も会社からマスク貰った
安倍より多い3枚

80名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:11:53.14ID:nLNabhIQ0
エディオンは先月株主優待拡充するほど余裕あるからな

81名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:12:50.96ID:6rVg+XXI0
イデオン

82名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:12:58.97ID:YhpFvfkN0
エディオンあれで儲かってるんかね
ジジババあたりのシェアは取ってるイメージだけど

83名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:17:46.28ID:WywOadyq0
>>82
阪神間だとミドリちゃんの地盤を引き継いでネットしないジジババの支持は圧倒的
上のレスだと広島もかたいらしいな
他は知らん

84名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:19:53.36ID:6sOaMz6S0
>>82
エディオンの売上
7,186億3,800万円(2019年3月期)

85名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:20:12.23ID:p2X+9kiN0
物流倉庫勤務だけど仕事激増だけど薄給のままだよw
しかも社内にパチンカス数名居るし(現在もパチンコ行ってる)それどころか派遣さんから熱出たって電話来たら
こちらから休んでって言ったら会社が保証しなくちゃいけなくなるから派遣本人に休みたい!って
言わせるようにしろ!って通達があったよ。

86名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:21:18.00ID:Wu/mEKsz0
こういう時に関西企業は貯めてた金を出すよなぁ

87名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:28:07.11ID:VOECI85v0
そんなはした金より休ませろ(従業員の本音)

88名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:37:28.54ID:6sOaMz6S0
平均三万二千円だから、正社員には5万円くらいでるのかね?

89名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:40:03.07ID:UDu2u1Fd0
平均だから派遣は1万くらいかな

90名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:44:32.30ID:WywOadyq0
>>89
アルバイトやパートは直接雇ってるが、派遣は・・・

91名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:46:11.74ID:MIMqTl6e0
>>13
聞くたびに違ってたらおかしいだろ?

92名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:52:05.46ID:NHc4EHXY0
>>19
阪神グッズの現物支給や

93名無しさん@1周年2020/04/21(火) 23:54:30.65ID:WywOadyq0
>>92
尼信のグッズ、タオルはまだしも、ぬいぐるみとかタペストリーとか貯金箱とかいらんの一杯あって困ってるのにまだ増えるのか・・・

94名無しさん@1周年2020/04/22(水) 00:12:31.62ID:LbFh/V0K0
>>78
グレンキャノンもだ!

95名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:34:33.90ID:hx2nCbkN0
従業員に対する接し方は
素晴らしいね

96名無しさん@1周年2020/04/22(水) 01:42:07.09ID:eVcm8GFF0
最近昼と夜の飯時にトイレリフォームの汚い便器のCMを流してるのがエディオンです
TV見ながらご飯食べてるとリフォーム前の汚い便器がTVの画面いっぱいに映ります
ご飯が不味くなる嫌がらせをされてエディオンで買い物したいと思うでしょうか

97名無しさん@1周年2020/04/22(水) 10:07:02.17ID:yAz5IrzB0
てかボーナス出ないの決定でこんなの焼け石に水

98名無しさん@1周年2020/04/22(水) 11:07:01.38ID:8D4f1PH30
>>24
値引きやってみまーす!

やってみたけどダメでしたー!


サービス残業やってみまーす!

どんどんやれ!

労基駆け込んで37億円未払い発覚!

99名無しさん@1周年2020/04/22(水) 13:58:43.68ID:2gTsbxlz0
金融機関への説明

「夏のボーナス減額するからトータルの給与は上がりません」
キリッ

100名無しさん@1周年2020/04/22(水) 14:01:04.03ID:WzdQKbBr0
徳井が

101名無しさん@1周年2020/04/22(水) 19:59:33.46ID:XG0Ofxgb0
伝説家電エディオン


lud20200425075816
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587472131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【家電】エディオン 全従業員に平均3万2000円支給へ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算  
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★3  
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★5  
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★4  
【企業】「従業員の平均年収3割増」日本電産が打ち出す…待遇改善で人材確保 現在の平均年収は6620万円 [和三盆★]
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7 
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★2 
セブンイレブン、従業員にクオカード6万円分支給!
【経済】Googleの従業員の平均年収2500万円、Amazonの倉庫番最低年収300万円 米国
【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳)
【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳) ★2
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
サイバーステップ、新型コロナで従業員に「コロナ手当」支給へ 役職問わず一人あたり10万円
【経済】Googleの従業員の平均年収2500万円、Amazonの倉庫番最低年収300万円 米国 ★2
社員と役員の年収格差が大きいトップ500社 1位LINEは165倍!役員平均12億2680万円、従業員平均年収743万円
【賞与】国家公務員、夏のボーナス支給 平均支給額65万円(平均35歳) 6年連続増★2
【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★2
【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★3
【企業】補正下着の米スパンクス、従業員全員にファーストクラス航空券2枚と1万ドル支給 [oops★]
【社会】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★5 
【社会】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★4 
【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★4
【セブンイレブン】「全店」に特別感謝金10万円、フェースシールドも支給 従業員には特別手当として6万円分の [ガーディス★]
【国家公務員に冬のボーナス】平均支給額 65万1600円 (平均年齢34.2歳) ★2 [トモハアリ★]
【社会】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★7 
【経済】中小企業で働く日本のサラリーマン、大企業の給与との格差に落胆…従業員100人以下と5000人以上の企業では平均給与に80万円の差 [デビルゾア★]
【コロナ】スーパー「ライフ」 全従業員に総額3億円のボーナス支給
【待遇改善キリッ】ファミマ「うちの従業員はアイリスオーヤマ製の家電6割引きで買わせてやるよ」報い方改善とのこと
【東京】大手家電量販店の従業員装い... キャッシュカード詐取未遂 「イタズラ電話をしていただけ」と容疑を否認
ファンケル、従業員に一律2,000円を支給
【社会】介護と仕事を両立している従業員がいる企業に助成金支給へ
【厚生労働省】失業給付の支給額引き上げへ…平均給与上昇受け
国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★6 [首都圏の虎★]
【国際】上司にキーを打った「回数」がバレていた…1時間に『平均54回』の従業員は解雇処分(豪) [ぐれ★]
【夏のボーナス】民間主要企業夏季一時金、平均妥結額 773,632 円(↓6.59%) 資本金 10 億円以上かつ従業員 1,000 人以上 [haru★]
国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★4 [豆次郎★]
エディオンの従業員集まれ 17リフォーム目
【福岡】スナック女性従業員を平手打ち 国家公務員の男を逮捕 4万2000円に「料金高い」 [煮卵★]
【企業】ヤマト、未払い残業代を一斉支給 約6万人に230億円
1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★13
【国税】民間平均給与、432万円に回復 リーマン危機前の水準★2
【経済】去年冬のボーナス 平均37万円余 2年連続減少
【東京】 集金先の事務所から小切手盗み30万円換金 容疑で朝日新聞販売所従業員を逮捕
日経平均、1990年7月以来、33年ぶりの3万2000円台 [お断り★]
日経平均、1990年7月以来、33年ぶりの3万2000円台 ★2 [お断り★]
【経済】1月の首都圏マンション、平均8360万円…1戸あたり47%上昇
【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★3 [ガーディス★]
【新潟】現金約30万円が入ったレジを盗んだ疑いで無職の72歳男を逮捕 当時は旅館の従業員 犯行前には自宅が全焼 長岡市 [ぐれ★]
【栃木県】 飲食店経営者 「協力金の30万円は従業員1人分の給料にしかならず、時短要請には応じられない」 [影のたけし軍団★]
【東京都議会】<木下富美子都議(板橋区)>体調不良を理由にまた欠席…月額132万円支給に苦情殺到 [Egg★]
【調査】19年入社の大卒初任給、平均21万2304円 最高引き上げ額は1万7800円
厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★3
【経済】平均貯蓄1739万円の中身 半分は1000万に届かず、100万未満の世帯が最多★2
日経平均終値は1052円安の3万8520円…トランプ関税で全面安、一時1100円超の下落 [どどん★]
【給与】 日テレ30歳の平均年収600万円・・・関係者 「いかに低いか知ってほしい。家族持ちだと、とてもじゃないがやっていけない」
【JR東日本】ボーナス3割減前年は3・18か月分(社員平均107万5000円)…民営化後で最低の2・2か月分(同74万400円) [孤高の旅人★]
【話題】 「100万円浮く」・・・ジェネリック家電の利用術
【ふるさと納税】伊那市、返礼品「10万円未満の家電は継続」−消耗品の区分扱い 総務省方針受け
【家電】ドンキ、21.5型フルHD液晶一体型PC「MONIPA」発売 お値段2万9800円(税抜)
【家電】10万円台まで値下がりした「8Kテレビ」ついにヒットか 出荷台数急増で爆発的に成長へ★2
【10万円再給付】菅首相「必要なら対応」そもそも“1回目“の効果はあったのか?家電需要、景気回復に寄与か★5 [どこさ★]
【10万円】「無戸籍」の人も支給対象に
【コロナ対策】牛1頭つきに2万円支給 ★2
【株】日経平均大幅反落、1万7000円割れ
【経済】国家公務員に夏のボーナス 平均1万円増
17:12:47 up 34 days, 18:16, 3 users, load average: 43.58, 51.01, 54.93

in 1.4237949848175 sec @1.4237949848175@0b7 on 021707