◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587472016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★
2020/04/21(火) 21:26:56.39ID:c07+HwJx9
 布マスク2枚を全戸に配布する"アベノマスク"。466億円もの税金をかけながら天下の愚策と極めて評判が悪いが、この事業の内訳の一部が明らかになった。社民党・福島瑞穂参議院議員が4月10日が厚生労働省マスク班に発注先と契約内容を質問したところ、4月21日に同省よりFAXで回答があったのだ。

 回答の内訳は、次の企業名と契約金額だ。

 興和株式会社 約54.8億円
 伊藤忠商事 約28.5億円
 株式会社マツオカコーポレーション 約7.6億円

 合計で90.9億円しかないが、厚生労働省マスク班は下記のように回答を添えている。

〈マスク枚数を開示した場合、契約金額との関係で、マスクの単価を計算できることとなり、今後の布マスクの調達や企業活動への影響(他の取引先との関係)を及ぼすおそれがあるため、回答は差し控えさせていただきます。〉

〈ご回答が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます〉

 厚労省マスク班の回答に対し福島議員は、「466億円との差がありすぎます。いったいどういうことなのか。4社といっていたのに3社しか出てきておらず、大きな部分がわかりません。公共調達ルールで93日以内に明らかにしなければならないのだから早く言ってくれればいいのに。差額分は追及していく」と話した。

公開:20/04/21 17:54
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272226
【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚



関連スレ
【画像】アベノマスク、カビだらけで届く【カビノマスク】 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1587471330/


※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1587469058/
2名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:27:32.11ID:Gj9DOhqz0
日本ミャンマー協会
副会長 勝俣宣夫(丸紅梶A名誉理事)
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あのフクイチ爆発の東電の元会長
勝 俣 恒 久 の 弟 w

悪 の 勝 俣 3 兄 弟 w

残りは丸紅の関連じゃね?東電かもなwww
3名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:27:40.44ID:hWzxoSgQ0
こんなこと調査してる野党や左翼てどんだけ暇なの
4名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:27:41.95ID:XJ0r/Ozj0
>>1
残り1社が370億円分受注ってこと?
5名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:27:44.24ID:agkN6rJ00
安倍ちゃん「ほとぼりが冷めたら公開するかもね」
6名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:28:09.86ID:STJ3F9D10
非公開ブチ切れ案件
さっさと開示せよ
7名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:28:43.33ID:waW9bmQK0
議員は仕事しろ
8名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:28:48.28ID:NSKOv4130
興和以外は、製造業者じゃないwww

バカパヨクまた負けるwww
9名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:28:59.54ID:3cSZLkwJ0
隠すと知りたくなる。なんかまずいんか?
10名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:06.24ID:U3eVWem/0
圧倒的大手だけ秘匿
11名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:33.83ID:1MVDiy5O0
興和以外でゴミ、虫、カビマスク発生?
興和はちょっと有り得なさそうだけど
12名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:39.88ID:RLFcIJFm0
上官 「よく調べ上げた。と言いたいところだが、無意味だな」

キルヒアイス「お言葉ですが、小官らには無意味とは思えません。」
 
ラインハルト 「その通りです。これは、前線に送られる物資の横流しを示唆しております。早急に上層部にはかって、査閲官の派遣を要請すべきかと」

上官 「卿らは若いからわからんのも無理はないが、そんなものは今更指摘するまでもなく皆承知していることだ。それらは必要悪というやつだ。そんな役得でもなければ、誰も最前線に赴任する者がいなくなる」

ラインハルト 「しかし、それでは監察局は何をするのですか」

上官 「必要悪に歯止めをかけることだな。私腹を肥やすにも節度というものがある。その節度を失うことを牽制するためだ」

キルヒアイス「ですが、統計上の数字の差は公式にはどう説明が加えられるのですか?」

上官 「物資の輸送中の損耗だな。端的な例では、食料などは輸送の手配がつかずに積み出し港で腐ったことにでもすればいい。実際、そういう例も多い。卿らが指摘した数字の三割くらいは、実際に腐ったクチだな。
まあいずれにせよ、ロスした分はまた臣民から徴収すれば済む。目くじらをたてるほどのことではない。下手に騒ぎ立てても誰も得をせん。卿らも世の中のしくみというやつを学ぶことだな」

ナレ 「上官の言葉は二人にとって納得しかねるものであったが、今の彼らには報告書を提出することしかできなかった。わだかまりと腹立たしさを抱えたまま、その日の業務を終えるしかなかったのである」

ラインハルト 「何という怠惰、怠慢、退嬰(たいえい)! 腐りきっているっ」

キルヒアイス 「まったくです」
13名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:40.80ID:HsViUMhl0
>>10
伊藤忠よりでかい企業はほとんどないぞ
14名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:45.20ID:iJSGKh6j0
メーカーに直接発注したら駄目なん?なんで商社通るの?
15名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:47.43ID:fGGwbVTx0
10万円の政策でマスク政策が霞んでたが、金を回すのが狙いだったのか。
16名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:48.62ID:ymZlYjOE0
どうせ、三菱商事だろ?
17名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:58.05ID:K8TJcdN00
カビノマスクに関してはミズポのが正しいな
初めてだよミズポ肯定するなんて・・・
18名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:29:58.70ID:Ntexsi5x0
これ中国産だったらすごいことになるぞ
自民どころか政治と上級すべてに不信感がでる
19名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:10.52ID:z2A/V9Ug0
今治タオル工組に布マスク生産要請 厚労省など
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202004150031

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国内のマスク不足を受け、
厚生労働省などが今治タオル工業組合(愛媛県今治市、103社)や今治市内のタオル製造会社に
布マスクの生産協力要請をしていたことが14日、分かった。厚労省合同マスクチームによると、
全国の小中学校や全世帯に政府が布マスクを無料配布することに伴う調達。
必要枚数は4、5月にかけて全体で1億4000万枚としている。
20名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:13.69ID:cycBJ7y10
政治家の利権か官僚の天下り利権かどっちだ?
21名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:23.01ID:rbuXdxLU0
>>10
むしろ、この3社以外の国内の大手メーカーってどこだろな
22名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:32.76ID:4AkrCM1P0
仮定の話には答えられない
プライバシー保護の観点から答えられない
影響を及ぼす恐れがある為答えられない

凄いな、ほぼほぼもう全ての質問に答えなくていいって追認だわなw
今後どんな質問であっても回答拒否の口実にできるわな
23名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:33.27ID:SL1zr/oc0
メーカーに直接発注じゃなくて商社かよ
24名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:40.06ID:2Fk2FYr60
>>13
伊藤忠や興和合わせる以上にでかいマスクメーカーで検品まともにやっておらず汚染されたマスクを出すメーカーってどこだ?
200億以上だぞ
25名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:46.61ID:sZ7CtkRQ0
みずほは嫌いだけどこれに関しては応援する
26名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:30:46.75ID:8/7TGl5a0
何でこんなクソみたいな隠蔽ばっかりするの?
一番多く受注したとこ隠してどないすんねん?
27名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:00.94ID:2VMnpy3K0
三菱だろ
28名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:05.79ID:o65/hCAf0
アマゾンの悪辣出品者がする不良品詐欺を、現政府と政権が日本国民相手にしているのだ 笑えん話だ 
29名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:06.62ID:AWjKxEeB0
これはグッジョブじゃね?
ただこれで社民に票入れるかって言うとあれだが……
30名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:07.27ID:+Kr1kjGW0
マツオカ←ユニクロの主要取引製造業だろ
本社ビルを見たことある
31名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:13.25ID:2TKISblL0
残りのでかいのなんだよ
32名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:22.01ID:/8V7t2SE0
今から資料を改竄するんだな
33名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:24.28ID:SIAkKbud0
4社一気に出して各社への金額は非公開で合算いくら
配送料で総額いくらで出したほうが良かったんじゃ
下手に勘ぐられるだけだろこんなのやっぱ役人ってバカだな
34名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:25.29ID:hLHN2JTz0
>>4
配送費用引いた分が残りやろ
35名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:37.32ID:gyZxsXN40
この中ならコーワに当たりたい……
36名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:39.61ID:BzOKttHm0
90億円?466億円との差がありすぎます!

残りの一社ボロ儲け?
37名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:40.03ID:0psabnF00
完全に無駄遣い
安倍の資産を凍結しろ
38名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:45.45ID:VYWDaXWV0
>>3
野党はコロナなんかまったく眼中にないから
安倍倒閣のみ!
39名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:45.95ID:91YBUyUG0
>>23
そりゃ、いちいちメーカー探して発注しなくて済むように商社ってものがあるんじゃね
40名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:31:49.24ID:oZdgGGKl0
いくら転売ヤーでも虫付きマスクなんか送ってくる悪質な転売ヤーなんかそうそうおらんでw
41名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:00.80ID:UY+7koG00
残りの一社は




ちょっとまってて




シュレッダーしてるから
42名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:04.86ID:KI2I1c/c0
シュレッダーなう
43名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:06.01ID:7sff7/by0
みずほちゃん久々にいい仕事したな
44名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:06.06ID:3cSZLkwJ0
大金だからね〜。こう言われるのわかってるでしょうに。大人なら。
45名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:09.43ID:VmqSLzSX0
興和は本体は商社だけど子会社で純国産の三次元マスクにウナコーワにQPコーワにキャベジンコーワも出してる企業
46名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:11.20ID:F7/JSRZ20
4社なのに3社だけ公表で終息すると思ってんのかよw
これなら全部非公表のほうがまだましだったのでは
47名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:15.20ID:poocM/i80
予想は?
48名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:17.58ID:1HAicT5i0
伊藤忠こそ転売ヤーだろ
49名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:22.17ID:pk5YihC90
>>1
安倍やらかしたな
50名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:27.20ID:kuZCau2T0
ネトウヨwwww

早く言い訳しろよwww
51名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:32.52ID:tj6GbosK0
非公開企業は、麻生財閥臭いな
ゴミマスクを数百億円ビジネス
この内閣でやれそうな麻生しかいないようなw
52名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:46.00ID:SIAkKbud0
>>40
静岡のモロタ議員は10年モノの不良品だったらしいけど
53名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:54.99ID:H+59+hZt0
日本は欧米諸国に並ぶクリーンな政治らしい
【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚
54名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:56.43ID:vA7MIKmo0
厚労省はクサットル!
55名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:58.35ID:va9qgZwm0
>>1
もう野党はこういう大企業から支援してもらえないね
56名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:32:59.42ID:sZ7CtkRQ0
>>33
だよねぇ
4社のうち1社だけ非公表なんて怪しまれて当然
そんなことすらも分からないのか…
57名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:11.28ID:1MVDiy5O0
>>47
安倍の地元宇部の企業という噂は本当かな
58名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:14.80ID:p7jpqPlA0
>>23
その為の商社やぞ?
学生か?
59名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:14.84ID:2oNw2KZx0
>>1
こいつに票入れることは断じてないけど
今回は突っこんでいけ
60名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:14.97ID:hLHN2JTz0
妊婦向けがカビあり
それ以外はチェック強化した。
チェックに100億ぐらいかけてんだろ。パソナからキックバック
61名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:16.57ID:r/rOru8R0
この期に及んでまた利権かよ。糞利権政党
62名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:26.59ID:PKnkHbp60
サイズは旧規格だってさ。各自治体の災害備蓄品だろ。管理が悪いから使えないで順送りにしていた奴。金は辻褄合わせで官僚がわけました。死人が出るな。
63名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:28.27ID:KI2I1c/c0
1..誤って書類を破棄してしまった。誠に申し訳ない。どの会社はもうわかりましぇん

2..国家機密に属する案件につき公表はできない。どやぁ

3.文書は規定に則り処分している。合法である。どやぁ

3あたりが選択されるのかな
64名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:32.43ID:EFzQsOU40
>>1
こんなバカみたいな文章作る奴が国にいるか?
デマだろ?
65名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:33:33.04ID:sqo4/5zc0
おれの一流の推理によると残りの一社が怪しいな!(ビシッ
66名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:00.61ID:1/dpnJyt0
>>18
67名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:02.12ID:wWolS+pR0
いやいやいや…
一社だけ出さんてなめとんのか…
68名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:10.18ID:OuSQATD10
また安倍に忖度する気?
いい加減にしたら?もうあべも自民も下野なんだから公表しちまえよ。山口のお友達企業だろ?
69名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:17.64ID:H9DvByHG0
シャープがクリーンルーム転用して作ってるんだからJDIにライン入れて作らせた方が安く上がったんじゃ無いかww
70名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:17.99ID:zYHCHgii0
そんだけの大手が虫カビ汚れ付きで出してくるってどんだけだよ
やっぱり国産じゃないんじゃねえの?
71名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:31.52ID:3cSZLkwJ0
別の党ならこんな事にならなかった気がする。
72名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:32.00ID:iJSGKh6j0
>>56
どーせ残りの一社も言わなきゃいけなくなるのに、問い合わせる方も答える方も無駄な仕事増えるだけだわ。わざと無駄な仕事増やして時間稼ぎでもしてるのかな
73名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:32.39ID:oVC7oxHi0
こういう利害関係にある人達が自民に投票するのはわかるけどさ
なにも恩恵受けてない一般ピーポーで自民に入れてる奴らはなんかメリットあるわけ?
74名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:32.53ID:3n6Y7ztB0
しかもあの値段で国産じゃないという…
よりにもよって中国産
あの海外に売りつけた検査キットにもウイルス付きだったというのに
これは日本国民全員をコロナ感染させるためのマスクだ
75名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:32.26ID:hVk+Rd9s0
>>1,>>3

受注最大手の1社と、製造社名の全てを隠す理由は何なんだよ?

隠蔽、改竄、捏造、誤魔化し、先送り、黒塗り、白塗り、ドリル、シュレッダー、口裏合わせ、自殺

いつまで安倍と自民党と公明党は、そんな事やってんの?
76名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:32.52ID:SLW8+EWZ0
>>35
コーワのはミャンマー産の給食マスク
77名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:39.49ID:Q95mOuPE0
残りの370億はどこいった?
78通行人 うひょ
2020/04/21(火) 21:34:41.23ID:TQcJ6x0z0
ミャンマー・時給13ペンスで働く児童労働の例が繊維産業
https://www.digima-news.com/20170210_13592
79名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:34:46.18ID:uajEC6tX0
伊藤忠が黙るとこったらもうあそこしかないやんな
80名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:09.02ID:1ZQ022wg0
トンネル会社かな
81名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:14.14ID:agkN6rJ00
安倍「我々がその気になれば、残り1社の社名公開は10年後20年後も可能だということ・・・!」
82名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:17.29ID:TgwGtr040
どうせ安倍ちゃん糞wのお友達でしょうwww
83名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:31.25ID:KI2I1c/c0
いつもの隠蔽くるで。

黒塗り非公表もくるかもな。

ここは日本だ!クールジャパン!
84名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:31.37ID:Olce0ufs0
輸入の不良在庫を仕入れて
高値転売、ウマウマウマウマなんですよね。
85名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:32.91ID:oZdgGGKl0
>>52
議員なんて転売ヤー以下のクズ人間ってことや
86名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:32.92ID:NpP6MRPh0
森友とかどうでもいいけどこの件は徹底的に追及してほしい
87名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:36.99ID:2oNw2KZx0
1社は回答拒否ということみたいだけど
カビ、ゴミマスクは残り3社のいずれかってことでいいのかね?
そこら辺はっきりしてもらいたいなぁ
88名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:41.00ID:I0EjylEb0
何で隠してるんだ
89名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:47.39ID:uyc8pOWz0
で、不良品を納品したのはどこ?
90名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:55.15ID:jzm8deN10
残り一社はソフトバンクの孫だったりしてw

で、個人で仲介してるから企業として名前を晒せないとか・・・
91名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:35:55.38ID:cLBH2ytW0
適当な契約してキックバックしてもらう官僚がクズ
国から仕事もらってキックバックする企業がクズ
92名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:06.74ID:lICiNOas0
その非公開が問題の企業か
93名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:13.48ID:4+hPIKIW0
一つはペーパーカンパニーで、社名を出すとバレるから秘密にしているのかもね。
94名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:22.08ID:J8YkzZMM0
アベノフレンズ
95名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:27.88ID:t81TwPI60
単価が知られたく無かったら
応募しなきゃ良いだけ。
96名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:36.65ID:1MVDiy5O0
>>76
安倍(だけ)がしてるマスクだよね
よく出てるパンツみたいなやつが本丸企業じゃないか?
97名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:40.64ID:HHH9wN0d0
言えない理由が分からない
先生に怒られる小学生の如し
98名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:54.04ID:6E3mo+IJ0
1社だけ言わないとか、何この後に及んで、変なとで、勿体ぶってんだよw
後から言って国民を驚かせるような、何かのサプライズ演出か。
99名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:36:56.66ID:UxZyp3sA0
隠すと余計に知りたくなるだろうに
100名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:00.97ID:zoFD1EBt0
メーカー直で納入させりゃもっと税金を使わなくて済んだんじゃないか
毎度毎度こんな適当な仕事してて税金が足りねーから増税するわwwwとか納得がいかへんな
101名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:03.41ID:PKnkHbp60
新しく旧規格で作るわけ無いじゃん。機械が新規なんだからさ。倉庫のゴミにに決まってる
102名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:13.87ID:Zhmt0cF60
376億円どこいったんだよ。
103名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:16.62ID:EHrweHWz0
>>76
コーワの給食マスクは3枚200円だったような
104名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:18.23ID:DBJefdyv0
なんでこんな失敗するかねー
ただでさえ
マスクは叩かれてるのに
105名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:20.92ID:/2Nc2lqp0
1社だけ非公開って怪しいなんてもんじゃないじゃんコレw
まっくろくろすけ出ておいで〜
106名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:21.28ID:cYIswet00
>>23
仲卸し悪と思ってるのかな、
107名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:21.65ID:eZHjhJe20
残り一社は、すべてが終わった時公開される
108名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:25.29ID:iJSGKh6j0
>>56
どうせ残りの一社も言わなきゃいけなくなるのに、問い合わせる方も答える方も無駄な仕事増えるだけだわ。わざと無駄な仕事増やして時間稼ぎでもしてるのかな
109名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:29.55ID:9ULIpyJd0
森友加計で死人まで出してるのにまだやらかすんだな。
まあもう終わりだけど。
110名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:36.79ID:oZdgGGKl0
>>86
事によったらオセロみたいに全部黒にひっくり返せるでw
111名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:42.52ID:1MVDiy5O0
>>87
税金でやってて回答拒否とか有り得ない
回答しない納得できる理由なんかある?
112名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:45.39ID:tj6GbosK0
企業じゃないんだよ
政府の1人が関わる企業
113名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:48.97ID:Bkad1cTU0
社名出せない1社がアベ友なんだね
114名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:50.66ID:DBJefdyv0
ほんと詰めが甘いよなー
115名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:50.98ID:jeOQOP3J0
なんで一社隠れてるんだよ
116名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:55.60ID:9c4vMRGE0
アベノマスク疑惑、追求しないとな
こんな怪しいマスクを国民につけさせたらコロナ以外の健康問題にかかわる
117名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:57.35ID:SucjVZY60
なぜ中途半端に隠す?
118名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:37:57.44ID:cdJ1qv8B0
>>3
ネトウヨさん顔真っ赤やの?
119名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:08.66ID:fkXxSOx/0
伊藤忠とか商社でメーカーじゃねえだろ。
120名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:08.94ID:F7/JSRZ20
>>73
何百回とレスされてるだろうけど「民主・共産系じゃない」ところに投票してるんだよ
まともな野党が出てくればすぐにそっちに投票する
121名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:22.46ID:SL1zr/oc0
>>39
いや、税金使ってるんだから面倒くさがらずにメーカーに直接発注して商社に無駄な中抜きさせるなって事。これじゃいかにも商社に丸投げすぎるだろ
122名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:24.89ID:JjwhIp650
公開入札させればよかったのかな
企業イメージ向上にもなるだろうし
123名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:24.78ID:xbC4Ji340
時代の変わり目を感じるねぇ
124名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:25.53ID:Q95mOuPE0
非公開は安倍友ってことだな
125名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:27.31ID:scMQQ0hz0
でもこんなのだいたい検討つくわよね。
126名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:33.12ID:CKMJMhWs0
この季節短期間でカビ生えるか?
127名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:38:51.08ID:bVPAlPaQ0
>>10
やっぱり安倍友
128名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:04.53ID:bqDOcmNJ0
【速報】「首相自ら日本のものづくり否定する国」安倍が批判した布マスク、150回の洗濯に耐える老舗企業の手作り品でした★6
http://2chb.net/r/newsplus/1587320104/

当然ね。マスクの品質について他人から文句をつけられるわけにはいかなかったのよ安倍晋三はwww
2億円でマスク生産ラインが買えるとい書き込みをこの板で見たわ。
まあ建物も必要だし材料の不敷布も必要だけど、最初から危機感を持って対処する気があったなら
プラントを作って公共事業として過剰生産し、日本国内の需要を賄ったうえで世界の困っている国々にばらまいて、

「 大 量 のマ ス ク 」 を こ れ か ら 始 ま る 食 糧 危 機 や エ ネ ル ギ ー 危 機 に 対 処 す る 布 石 に で き た は ず なのよ。

でも安倍晋三は何もしなかった。466億円かけてわざわざ布マスクを国内にばらまこうとしただけ。

まあ国内に発注したらそれはそれで利権だなんだかんだと批判されたでしょうけれど、
少なくとも一定の雇用を守ることはできたわ。でも国内に発注した党情報はどこからも流れてきていない。

それどころか、発注先はかたくなに秘密にされているうえに、マスクは虫が入っているような出来損ない。
まあ中国とかその辺に慌てて作らせたかかき集めたかしたんでしょwww

「中国からの国賓来日延期と引き換えに買わされたマスクを国内にばらまいて処分」
都かでもあたしは驚かないわ

それほどまでにやる気がない事を国民から見透かされているから、
「自分がばらまいたマスクにケチをつけられたくない事が最優先だからケチを付け返して相手を貶めて自分を相対的に優位に見せかけるしかできない」のよねwww

安 倍 晋 三 っ て 本 当 に ブ ザ マ だ こ と www
129名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:12.65ID:Df44y2iS0
どうせ公開したらそこにパヨクどもが凸電しまくるんだろ
130名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:16.35ID:AOpJfjXC0
内部の者です。言って良い?
131名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:18.28ID:XRn+72MS0
>>121
お前世の中の仕組み知らなすぎだろ
132名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:21.94ID:TmcDhXgS0
伊藤通して中国企業とかありそう
133名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:26.56ID:YL6tH9G40
前スレにちょっとヒントあったか
あそこだったら公開出来ないわ
お爺さんの頃からお世話になってるあそこなのか?
134名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:30.10ID:9790UVef0
よっぽど都合が悪いとしか
税金だぜ?
しかも死に金
135名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:35.32ID:8J/COBmF0
マスク代が90億だと送料が370億くらい掛かってんのか?
そんな訳ねえだろ 安倍死んでくれ
136名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:37.83ID:mj4wVxqj0
金額的に考えると一億枚だろ
短期的にそれだけ用意できるのってメーカーにしろ商社にしろ多くはないわな
137名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:40.24ID:EejpBSsl0
こんな無駄遣いしないで、コロナで生活危機に陥った人に分配するべきだよな。
どの議員や官僚にキックバックされるのか、きちんと追跡するべき。
138名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:45.58ID:BzOKttHm0
ミズポ「神風きたああ 起死回生の一手がうてる!」
139名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:47.46ID:qxjLbN050
数百億の税金が消えたってすげえな
140名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:47.46ID:8ObnMGhB0
残りの一社が安倍友の犯人だってことでいいのか
141名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:56.56ID:NFYOdcbi0
ペーパーカンパニーだから死んでも明かせないんだろ資料改竄が済むまでは
142名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:39:57.69ID:JjwhIp650
普通に考えてマスク代よりも
発送管理の方に莫大な費用がかかることがわからんのだろうか?
143名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:06.72ID:FmrCIwp90
マスクの不良って今のところ10万個に1個の割合でしょ?
それをさも全部かのように文句つけてるの反日マスコミくらい
報道機関だから10万個に1個しか不良出てないの知った上で大騒ぎだしね

その後に韓国マンセーしてるマスコミってわかりやすいよね
韓国って反日した結果
経済的にも新型コロナ的にも詰んでるのにね↓下記※参照

ちなみに10万個に1個のイメージ
1箱50枚入りの紙マスクの箱
これが2000箱積み上がりタワーができてる状態。
この中のどれか1箱の50枚の1枚に不良が混じってる状況です。
しかも新型コロナが流行する中、このマスクを1億枚作り、不良品すら政府は新品の布マスクに交換対応してます。

ちなみの10万個に1個が許せないあなた!
中国製マスクは新型コロナ★付きマスクの可能性があります。
アレだけ感染拡大して当然マスク工場の人も感染してます。
中国製検査キットに故意に新型コロナがつけられてたケースが出ました。
中国共産党が新型コロナを感染拡大させている疑惑が指摘されていましたが、それの裏付になるものがポロポロと出てきています。
これに関しては本当に万が一の場合があります。
故意につけてる場合は大惨事が
自然についてしまった場合は悲劇が起きます。
使う前は大袈裟かもですが、消毒しましょう。


>>1-3
>>1000

反日マスコミのコロナ対応↓
・必死に対応してる与党を叩き、何もしてない立憲共産非難はスルー 維新の活躍もスルー
・この状況下で10万個に1個しか不良が出ていないのにマスクにカミガーヨゴレガームシガー^q^
・連日韓国崇拝(反日マスコミの方には韓国に都合の悪い事実↓は聞こえません)
※韓国の検査方法、日本式に切り替え後、患者急減、医療崩壊回復(韓国に限らず世界各国日本式に変えてます。検査による感染が示唆されたため)
※韓国 新型コロナ対策の給付金は1“軒”あたり“最大”9万円→生きてけない人続出
※過去最悪の失業率が更に悪化、求人6割切る、
※米国から6兆円借金したにもかかわらずなぜか経済悪化 この状態で9月までに利子付きで6兆円返済 経済崩壊確定
※感染者爆増にも関わらずまさかの自粛解除→3週間後コロナ患者の更なる急増確定(シンガポールは2日で2000人患者が増えました)
※アビガン拒否→国民の命より反日、ある意味天晴
※反日だけで支持率爆上げ、韓国選挙に何故か日韓戦の文字
※中国韓国世界で唯一、患者急増から急減→検査結果の捏造隠蔽と世界から冷ややかな視線gf

・今回のマスクの騒動は、マスコミ関係者はじめ、10万個に1個しか入ってない実は大したことない問題だと承知の上で大問題かのように触れ回ってます。
逆に言えば、今マスクについて政権の非難をおこなっている人たちは問題ないとはわかっているけど、任務を遂行する為、印象操作に加担しています。
この際テレビでみてみましょう。マスクに関して非難している方で大物の方もいるでしょうが、彼らは敵国側についてる人間です。
I
144名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:08.09ID:qU9qa3GT0
隠蔽隠蔽の安倍晋三でございまあ〜す
145名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:15.69ID:scMQQ0hz0
ていうか4社が引き受けて、4社とも全部あのサイズのマスクなの?
そんな偶然ってある?
146名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:16.61ID:iM+6fGBs0
【速報】5ch鬼女様、アベノマスクの縫い目の角度や糸の原材料から製造元4社全てを突き止めることに成功!
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50
147名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:18.12ID:3hhl8/+00
残り一社。
朝日新聞社。
148名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:18.61ID:cOjjpyWo0
支払いは手形120日なので大丈夫さ。
を願いたい。払うなよ、絶対
149名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:24.03ID:IR7ojRzC0
なんで税金使ってんのに単価が分かるといけないんだよ
原材料高騰じゃなくてボロ儲けしてるとこでもあんのか?
150名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:30.65ID:o65/hCAf0
>>130
是非
151名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:33.65ID:lICiNOas0
>>3
安倍も左翼で売国ですが
152名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:34.38ID:2y0EifoW0
ミャンマーで日本向けガーゼマスクを1か月に5,000万枚生産へ

【企業】【社会】2020 年 3 月 18 日
 ミャンマーで日本向けのガーゼマスクが4月から1か月あたり5,000万枚生産されることがわかった。7Day Dailyが伝えたもの。

 マスクを生産するのは、名古屋市に本社がある医薬品・繊維事業の興和で、3月中に1,500万枚を生産し4月には5,000万枚に増産する予定。
日本政府・経済産業省からの要請に応えたもので、既に第1便は日本に到着済み。使い捨ての不織布マスクに対し、ガーゼマスクは洗濯して何度も使うことができる。

 興和の現地工場は、ヤンゴン市郊外シュエピーター工業団地内にある。
【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚

ミャンマー協会役員名簿

【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚
153名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:36.31ID:rt/BVCCv0
残り一社は、どうせ安倍の地元企業だろ。
154名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:43.51ID:i6vuMtPY0
>>91
クズと言うか死刑で良いよね
155名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:44.34ID:vKgCJ+Rt0
>>14
中抜きできないだろ!
156名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:51.04ID:GQcwOIlU0
マスクの単価を計算できることになり…
意味がわからん入札ってそういうもんだろ
157名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:52.47ID:iLTR8Ryk0
隠蔽政府
158名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:58.56ID:iJSGKh6j0
>>148
自分の金じゃないし痛くも痒くもないから普通に払うわな
159名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:13.28ID:oZdgGGKl0
野党が徹底的に追求する構えなら安倍ちゃん関連企業

追求が甘いようなら韓国中国関連企業
160名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:13.73ID:ARBQpMKr0
1社だけ隠したら余計注目浴びるだけたろアホか

あー、アホだったな
161名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:17.57ID:7an5yh/w0
>>4
(配送84円+封入100円)x6500万世帯で約120億
162名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:17.58ID:grcGFKQW0
ダイソーの給食マスクなんて3枚入りで100円。しかも名札付き
163名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:17.98ID:2oNw2KZx0
>>111
オレに言われてもな
回答できない理由がオレごとき思いつくわけ無いじゃん
オレなら4社の名前出して金額に関しては
調整中ってひとまず時間稼ぐくらいしか思いつかない
164名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:28.21ID:lF5IfJsa0
伊藤忠wwww
瀬島龍三の亡霊がまだ生きてたか
165名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:42.57ID:tj6GbosK0
>>152

麻生確定だな
166名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:43.07ID:mj4wVxqj0
>>145
生産されてるのをかき集めたんじゃなく、サイズ指定して作らせたんじゃね?
167名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:43.76ID:1zEnuvvc0
上級が金回しあってるだけ
168名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:52.90ID:YuMKywUM0
こんな時くらい利権とかからませないでほしい。
169名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:55.91ID:yf6iR4KJ0
こんな金額なら普通に中国から大量のマスク買えるからな、余程バレたら困る利権なんだろ
170名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:41:57.71ID:1MVDiy5O0
一人で30万渡しておけば自分でサージカルマスク調達するわな
不潔な貧乏くさい布マスクなんていらんよ
171名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:08.62ID:3dUowZd+0
商社って時点でお察しのケースだな
172名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:12.90ID:sa3VC/WI0
ネトウヨーー!!
早く擁護しろーーーーー!!!
ネトウヨーーーーーー!!!!!!!
173名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:15.05ID:h/FlQdIr0
質問がどうなのかで微妙ではあるが
この回答だと実際は3社で90億だったということだ
174名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:21.20ID:1FzZd4Pj0
なんかやましいことでもやったのかな。
175名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:29.97ID:9ULIpyJd0
学校施設用は問題ないっていうのが伊藤忠かな。
ゴミカビは謎の安倍友か。
176名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:35.81ID:UF8YRz2K0
欧州の国が購入した中国製マスクが不良品だらけだった理由は
日本の商社を間に入れなかった結果だと中国人が言ってた。
元々あちらの企業は事情に詳しい日本の商社経由で中国工場に仕事を依頼するのが普通なんだとさ。
177名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:39.99ID:sZ7CtkRQ0
しかしこんな時期に何をやってるんだか
シャープを見習え
178名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:45.07ID:tE0JClb20
ミャンマーかよ


カビ生えるのも納得
179名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:46.36ID:TeakXeKz0
>>136
下手すると中国系企業では?
ゆえに公開に二の足踏む、と

そのうち話は漏れ伝わってくるだろう、多分税関の関係者なら知ってるのでは?これだけ物量落ちてるときに、相当量の貨物を一気に流し込んでるから一目瞭然なはず
180名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:42:49.43ID:cYIswet00
特殊法人とかかな、
181名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:06.17ID:5kEXm8FG0
疚しい。
良心に恥じるところがあって気がひけること。
後ろ暗いことがなければ情報を公開できるはず。
182名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:11.75ID:SLW8+EWZ0
>>96
そう。これ

洗って繰り返し使うマスク増産 興和、月5千万枚供給へ
https://www.asahi.com/articles/ASN356HHXN35ULFA01T.html
ミャンマーの工場でつくり、国に納品する予定。
183名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:21.62ID:7an5yh/w0
>>30
意地でも山口県に金を落す安倍晋三
それを喜ぶ山口県民

ユニクロが「マツオカ」を選んだ理由
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/269473/051600138/
184名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:25.36ID:Z60ihnXR0
伊藤忠商事
ここは、自社生産じゃなく外注してるはずだし
外注先を公開しないと意味がない
185名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:34.69ID:0N3Luv3O0
何でこんな歪な発注割合なの?
186名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:35.20ID:iJSGKh6j0
>>176
なるほど。商社が品質管理してくれるからメーカーと直でやるより良いのか
187名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:37.32ID:gyZxsXN40
>>76
衛生商品作り慣れてるってイメージがあって
ウェットティッシュとか結構買うわ
188名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:38.35ID:uHd1Rj7t0
別に会社なんて知りたくないけどいつどこで作ったかを教えて欲しい
これまで発送されたマスクの処遇はどうなるんだ
189名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:43.05ID:pyUBM4Ob0
わざわざ商社に依頼とか、海外のゴミみたいな
マスクかき集めて中抜きやり放題だよな

どう見ても、1枚200円のマスクには見えないし
190名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:46.57ID:jzm8deN10
>>152
>ミャンマー協会役員名簿

おいおい

立憲の福山や安住も理事として名を連ねてるやん

なんで都合よくチョン切ってるんだ?
191名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:43:46.42ID:t9+5VmMtO
虫とかふざけたマスクに税金ですよ…
192名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:00.26ID:oZdgGGKl0
>>152
麻生やんwあの口ひん曲がり野郎めw
193名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:01.38ID:Vy908uCa0
>>161
なんぼなんでも団体割引があるだろ
194名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:05.55ID:gvzmUuOy0
非公開の1社怪しすぎでしょ
この国難においてもおともだちにお金渡すのが大事なんか安倍は
死ねよ安倍
195名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:10.25ID:ARBQpMKr0
他の国もマスク配るとか言ってなかった?
そっちはちゃんとやってくれそう…
もう日本人なのが恥ずかしいわ…
196名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:19.61ID:z3ykB2Ba0
カビのマスクと聞いて
そんな不衛生なもの466億かけて配るとか頭おかしい

オリンピックもこりゃ何か杜撰なこと起こりそうだな
197名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:26.81ID:pFSlMhEk0
伊藤忠分は間違いなく輸入品だから、
裏に隠れてる可能性があるとしたら
安倍つながりというより
シーチンピンつながりだろうな。
198名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:30.68ID:+3YS7OpB0
>>145
ガーゼマスクはあれが基本サイズ、45才以上に聞けばみんなそう言う。
199名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:31.01ID:Of13qLe70
日本は中国にいくら損害賠償請求するんだ?
200名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:37.25ID:eQQwPEy60
糸中は商社だろw
201名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:37.38ID:JjwhIp650
>>136
国内大手企業(シャープなど)には新規で生産を委託して
こちらは医療関係に特化させた
輸入物は中国などが輸出制限をかけたので、残りの枠で
介護施設や妊婦用に確保した
さらに一億枚確保できる見通しがたったので
家庭二枚の全戸配布の流通に載せようとした

政府がやってることは至極当たり前のこと
できてない部分も多いし、マスクの不良品問題などはあってはいけないけど
芸人がやってるバラエティーで揚げ足取りのような発信するから
全部が否定的なイメージがついている
202名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:45.29ID:7an5yh/w0
>>38
野党からの提案を周回遅れで取り入れるだけの簡単なお仕事(^o^)
野党「通常国会まで待ってられない!厚労委員会を開いて新型肺炎の集中審議を」
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
野党「湖北省外からの中国便も止めてくれ」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
野党「コロナウイルス対策の予算計上を」
野党「国産品調達は時間がかかる、外国から検査キットを輸入しろ」
野党「ワクチン開発で海外企業との協力を」
野党「船内で仕事していた政府職員もPCR検査を」
野党「湖北省、感染者との濃厚接触が無くてもPCR検査を」
野党「クルーズ船からの下船後に14日隔離を」
野党「転売目的のマスク買い占め、売り渋りを法律で規制しろ」
野党「人工呼吸器を増やして」
野党「習近平の国賓来日を延期・中止しろ」
野党「PCR検査態勢を強化して重症化する前に検査を受けさせて」
野党「新型コロナ問題への態勢強化のため審議する法案を減らして!」
野党「マイナンバーカードのキャッシュレス関連2500億円を新型コロナ対策費へ」
野党「フリーランサーにも補償を、国民へ一律10万給付を」
安倍・自公「断る(`・ω・´)キリッ」
203名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:47.44ID:tj6GbosK0
これ酷いな
国家ぐるみの利権工作

税金を食い物にする犯罪集団
204名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:48.00ID:YTCg1Jtt0
マスク対策班wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:44:58.92ID:gk+rcF/f0
随意契約か

契約内容が開示される頃には、いつもの通り「間違って」文書捨てられてるんだろうな
206名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:00.25ID:YuMKywUM0
もっと命がけで苦しんでる国民守ろうと思わないのかね?ってか苦しんでる人たち自民党に乗り込んでいいんじゃないの?
207名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:01.81ID:GbQzUii70
つまりどーゆーこと?
ドリルをやってる小5の僕にも分かりやすくおしえてどエロ様達
208名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:03.34ID:SLW8+EWZ0
>>145
興和は給食マスク

洗って繰り返し使うマスク増産 興和、月5千万枚供給へ
https://www.asahi.com/articles/ASN356HHXN35ULFA01T.html
ミャンマーの工場でつくり、国に納品する予定。
209名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:06.05ID:tE0JClb20
カビノマスクは麻生が用意したんかよ
210名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:14.10ID:f16CwPds0
不良品はどこから?
それは公表して金を出さないようにしとけよ
税金だぞ?
211名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:29.15ID:1F7gspId0
入札もなしに、個人的に一任かよ
異常だなwww
212名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:30.54ID:YFJDbbOm0
ほんでどこがカビマスク作ったん?
213名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:44.04ID:S9uWU+L00
>>38
安倍倒閣こそ最大のコロナ対策だよ
アベにやらせてたらカビマスクくらいしか出てこない
マジで国滅ぶよ
214名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:50.47ID:ARBQpMKr0
こんなんポストに入れたら許さんぞ
ポスト弁償しろ
215名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:50.95ID:yFM/5Boz0
>>176
現地に精通した業者挟んだ方はいい
216名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:51.57ID:Q95mOuPE0
>>130
新聞社じゃなくて週刊誌に売り込め
217名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:53.15ID:1mdLgzN50
アベノマスクは天下の愚策と前置きしつつだけど、商社に発注してもメーカーに発注しても同じこと。材料と製造ラインが揃って初めて作れるから。
また、この短期間にこの数量を製造する能力は国内にない。だから、海外製で当たり前。
218名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:45:59.24ID:VQFUk22b0
伊藤忠に金回しても仕方ないのにな
もっと小さい会社に発注しろよ
219名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:05.58ID:HkSFPAiB0
野党の質問のせいで厚労省職員疲弊して崩壊するんだぞ??クソだろ。こんな時に。
220名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:06.31ID:k0HtAQe60
安倍ノ隠蔽
221名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:14.99ID:OK5Trlz10
>>174
やってるだろw
222名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:18.68ID:oZdgGGKl0
>>211
完全に税金の私物化だなw
223名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:20.20ID:GvCr/tAa0
商社だよ
元財閥の超大手
名前出すと安部も潰されるからビビッてる
224名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:29.74ID:nhqjlv4u0
>>203
むしろ税金と思ってないからこういうリベートを平気で出来るんだよ
現代貨幣理論のスペンディングファーストも理解してる
225名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:38.23ID:z3ykB2Ba0
>>152
こんなん完全に利権やん
どんだけ麻生やら安倍の支持者(反社)が儲けたのか

原価なんて1枚10円くらいじゃないの
それを260円って

こんなの放置して追及できない自分の国が恥ずかしい
226名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:42.94ID:M0s52cka0
>>152
麻生太郎を死刑にしろ
227名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:44.41ID:7an5yh/w0
マスク1枚260円は既に政府が公表してますが・・・

うろ覚えだが他の経費
封入100円、郵送84円、送付対象6500万世帯
228名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:54.56ID:W90/yZ8w0
ああ、こりゃダメだな安倍さん
229名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:46:55.48ID:3cSZLkwJ0
物作り手放しちゃダメなんだよなぁ。東京でもガンガン工場作るべき。
雇用を増やそう。
230名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:06.82ID:bK/20PVD0
世帯数×2まいだろ
届いてないけどさ
231名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:07.76ID:18eyAzITO
全然言い訳になってねー
232名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:12.46ID:CdkFdI0R0
>安倍政権が、新型コロナウイルス対策として全世帯に布マスク2枚を配る経費が、>何と466億円と見積もられていることが9日、分かった。
>立憲民主党の蓮舫参院幹事長に対する政府の説明では、マスクは1枚260円で買い上げ、費用は338億円になる。
>残りは日本郵政の配送費やパッケージ代などという。
アベノマスク経費466億円
買い上げ338億円
内3社90.9億円
配送費やパッケージ代128億円

247.1億円が安倍麻生の利権だな
233名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:12.56ID:f9D0w8t80
まーた隠蔽させてるのか安倍は
財務省に続いて今度は厚生省の官僚を自殺させるつもりか?
まじでろくな死に方しないだろこいつ
234名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:13.16ID:mH/S/7m90
野党がやるべき事は
まず安倍・自民党と同じく
媚中、媚韓、在日優先を止めて日本ファーストに転換する事
本来、安倍晋三妥当とコロナ対策は
悪くとも並行すべきにも関わらず
野党の眼中には安倍妥当しかない
そしてその先に見えるのは安倍以上に
中国や韓国への忖度、在日朝鮮人最優先で国民は二の次、三の次
235名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:13.11ID:2oNw2KZx0
4社扱いがあって
そのうちの1社の注文取り扱い先の製造衛生管理がずさんでカビゴミマスクなのか
4社全部注文取引先もひとつでそこか製造衛生管理がずさんなのかで
全く変わる
236名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:20.45ID:FZF+zSLv0
キックバックの内訳バレるのが嫌なだけだろ
237名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:22.82ID:xE+l8JIR0
東電関連か
238名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:29.74ID:cYIswet00
非公開は会社ではないんだろうな
239名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:31.71ID:tY9C2+yR0
福島代議士に訊かれなくても税金を投じているんだから
厚労省はすぐに詳細を公表するのが義務だ
240名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:33.15ID:kAbQNli+0
>>218
やってることがぐちゃぐちゃなんだよ
241名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:35.56ID:pSYnNkc50
絶対ドクタードルフィンの卑弥呼パワーが噛んでるわ
やってること暴力団と同じじゃん
242名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:37.86ID:So2wBNe20
>>1
>>3
アベノマスクは日本の規格基準サイズ
【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚


> 「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
243名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:50.30ID:B/ZGe7Y70
>>152
コーワなら当たりマスクじゃないの?
伊藤忠追及しろや
244名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:54.44ID:7an5yh/w0
>>193
政府の発言だから疑問は政府にぶつけて
245名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:47:58.91ID:Q95mOuPE0
>>136
ユニ・チャームは1億枚作れるけど、最大手がこんな代物出すとは思えないしな
246名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:00.10ID:e3jvUxeD0
ベノ増す苦
247名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:09.58ID:slKhVVmi0
>>221
wwwww
248名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:11.60ID:So2wBNe20
>>208
アベノマスクは日本の規格基準サイズ
【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚


> 「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
249名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:13.45ID:r6rl01j40
野党が頭悪すぎてどうしたら良いのかわからない
誰かまともな人が政治やってほしい
250名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:13.54ID:Vy908uCa0
>>223
伊藤忠が出てる時点で他の商社が出たとしてもそこまでではないだろ
むしろ名前だけで安倍とのつながりが確定するところだろ
セガサミーや宇部やニューオータニなみに知れ渡ってる企業だろうな
251名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:18.48ID:u71jpjVj0
不良品ってことで受注先にお金払わなければいいだけじゃない?
浮いた税金で国営マスク工場でも作ってくれれば
252名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:21.98ID:k0HtAQe60
>>33>>56
残り一社は絶対名前を知られてはいけない宇部興産
253名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:33.63ID:Y+tuP4H50
アヘノマスクとバカにされることもなかった

人間、欲をかくとろくなことがないな!安倍も二期で辞めとけば森友や加計や桜を見る会やコロナ対応で叩かれることもなかったのにな!
254名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:38.22ID:IR7ojRzC0
三○か住○か
255名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:50.86ID:9JPm8Sra0
で、カビノマスクやムシノマスク調達してんのどこよ
256名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:48:54.62ID:bK/20PVD0
>>227
50枚で1まん3000円とか

ヒモ2つとハンカチで自作で数秒でつくれるようなもんが1まい260円とか
257名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:01.64ID:4ik08bDo0
新コロAA作ったよー

     (YYフ
     目
 ヘ / ̄ ̄\  /|
 \/ (@)(@) ヽ || 
  |  o    | ||<最凶ナリィ!
  ヽ \_/ ノ || 
○エエ>ー――<エエ○`
  |COVID|
   >―――<\
  (__) (__) 、>
258名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:07.77ID:Vy908uCa0
>>244
まじかよ
259名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:14.73ID:vnquPwOR0
メーカーから発注したんじゃないのかよww

クズ過ぎる
260名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:19.68ID:6nI7V9080
厚労省の職員は悪事に加担してないで
さっさと告発しろよ
261名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:21.08ID:sV9JSCBN0
>>176
そうなんだよね。日本人の商社が虫とかシミとかある商品を納めるリスクをとれるとは思えないんだよね。
だから輸入業はしてるけど商品にそういったリスクを持たない会社なんだろうね。
262名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:25.45ID:oZdgGGKl0
>>249
野党がまともだったらクソ自民が与党なんかやってないでw
263名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:26.36ID:v2PGDQzg0
技術水準の低いメーカばかりの、日本では
欠陥の少ないマスクを作るのは困難だ
264名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:40.27ID:f16CwPds0
>>252
宇部興産って山口だっけか…
265名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:40.41ID:gSdi2QxG0
ほいいったー
266名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:41.61ID:APfCRRuW0
あと一社がカビマスクなんじゃねーの?
この三社は実績豊富そうだし、あんなしょうもないヘマをするわけが・・・
267名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:46.18ID:OK5Trlz10
三菱商事?ユニクロ?
268名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:46.58ID:Ahld0h/p0
もうこれ完全に怪しい事案だって自分たちで認めてるようなもんじゃん
269名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:50.29ID:k0HtAQe60
宇部興産
270名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:51.95ID:nhqjlv4u0
ここも国民以外は自公系と外国系の工作争いでしかない
271名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:49:52.33ID:r6rl01j40
>>248
それは給食用であって、今回のウィルス対策用じゃないでしょ?

そんな事もわからないのか
しかも洗うと縮むし

なにより衛生マスクに不衛生きわまりない虫と髪の毛と血液とカビ
併せて8000件超の不良品って
これはもう全部汚れてるでしょ
272名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:04.29ID:8jXn3+RG0
金貰ったら自分で作るわってオバハンでも言ってたからな
273名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:09.33ID:0D0kX6EJ0
もしも利権案件なら

平時ならともかく、こういう大多数の人命がかかった非常事態にヤっちゃうのはもう完全にクズやな
さすがに許されんやろ
274名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:09.76ID:mj2Gm2VG0
え、商社やん
入札を飛ばして、どんな経緯で発注先が決まったん?
メーカーなら分かるけど、このパターンで商社はおしくね?
275名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:13.86ID:1FzZd4Pj0
ものづくり日本とかどや顔で抜かしといて現実は外注ピンハネかよ。
276名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:16.42ID:cdJ1qv8B0
ちょっと前に中国が各国に配って衛生面から問題があるのでつき返したマスクの話あったよね。まさかアレってオチはないよね?ないない
277名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:22.18ID:FZF+zSLv0
興和だけズバ抜けてるな
もう一社どこだよ
278名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:22.37ID:vnquPwOR0
配達は日本郵政だっけ?
279名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:29.28ID:xVS76pSO0
>>32
何とマスクもまさかの昭恵案件?
自殺者出るこれ?
280名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:35.37ID:k0HtAQe60
>>277
宇部興産
281名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:39.18ID:BRwMFlGI0
何でわざわざ途上国の使ったの?
普通、国産にしない?
282名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:47.47ID:ARBQpMKr0
もう国会じゃなくて国民個人個人から安倍に直接質問させてくれよ
ふざけんなよ
283名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:48.78ID:5kEXm8FG0
>>152
日本ミャンマー協会に、最高顧問の麻生さんの名前が。
古賀誠。福岡県選出の自民党元衆議院議員。
白浜一良。大阪府選出の元参議院議員。公明党顧問。
さらに財閥系の名前まで。上級国民だらけだな。
284名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:50.70ID:icj9Pnlt0
466億円の予算の使い道も公開できないとか
サルに近代国家の真似事やらせると笑わせてくれるなあ😂
285名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:50:51.87ID:9JPm8Sra0
>>274
だよね
286名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:15.66ID:yHPIJdAr0
緊急事態宣言を出す直前まで国民の健康よりも経済界の顔色ばかりうかがっていたし
マスクの発注も国民の健康のためというよりも経済界のためだし
そろそろやばくなってきたかな
287名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:17.86ID:Wvx4jbda0
>>1
全容公開するよう圧力かけてくれ!
長崎市がヤバイからさっさとマスクの件片付けてくれ!
288名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:19.49ID:tE0JClb20
>>235
アホだな

1社でもカビノマスクだと全滅


大損害やぞ
289名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:22.54ID:2oNw2KZx0
>>152
興和ってあの医薬品も扱うKOWAでしょ?
あそこがあんな杜撰な管理するとも思えんけどな
290名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:23.45ID:Ahld0h/p0
最後の一社公表したら466億円との差額がバレるから
絶対公表できんやろ
291名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:24.47ID:Q95mOuPE0
送料が40億ぐらいでしょ
残りの330億円は安倍と麻生がお友達企業と山分けか
292名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:25.36ID:9UthmjGV0
伊藤忠って中国とつながりが深い企業だよね
293名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:32.44ID:sV9JSCBN0
>>252
宇部興産は医薬品扱っているよ。そんな勇気ないだろ。
294名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:35.20ID:OK5Trlz10
>>280
宇部興産ってマスクつくるような会社だったっけ?
295名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:42.44ID:7yH1YmCZ0
その残りの1社がやばそう
296名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:43.27ID:r6rl01j40
しかもなんでガーゼの給食用マスクなんか配るの?
260円あったらもっとマシなマスク作れたじゃん

泉大津のみたいなのを国が買い上げて配るならまだしも、何の役にも立たない不衛生きわまりないものをよく配れるね
297名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:45.74ID:1mdLgzN50
>>258
配送と封入工賃はあまりグロスメリットないよ。工程に人力が多く関わるから。
298名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:50.95ID:BRwMFlGI0
>>291
乞食だな
299名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:51.98ID:pFSlMhEk0
枚数なんて2×5900マン世帯だから計算すればわかる。
それより後1社がいくら分受注してるかだろ。
それで政府側の経費と配布の費用が差し引きでわかる。
ツイデに割り返しでマスクの政府の購入単価もわかる。
だから1社隠してるんだろうが。ってか怪しすぎる。
300名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:52.44ID:6E3mo+IJ0
名前を出せない会社だと分かっていながら、そこに税金
使うのがすごいよ。
301名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:51:55.13ID:1MVDiy5O0
>>243
ゴミ虫カビよりマシだってだけで
あんな給食マスク当たりでもなんでもないけどな
SHARPのサージカルマスクを一世帯一箱なら当たりと言える
302名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:03.62ID:UY+7koG00
>>1
マスクの単価をボカスのはおかしい

国民に対して不逞
303名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:07.18ID:MPw1j+np0
またもや疑獄事件か。
304名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:09.70ID:tE0JClb20
>>294
仕入れ商社だろ
305名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:21.71ID:VmqSLzSX0
>>43
だな
俺たちのミズポだからな
306名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:29.29ID:RaoQ8ZUa0
>>176
真贋はともかく
その話は一理あるな
何らかな監視行為はチャイナリスクを避けるために必要なのは経験のなせる所か
307名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:31.91ID:3Z72S2pw0
隠蔽ばっか
308名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:37.28ID:aKTux8000
ミャンマー協会役員の会社でてないすねぇ
丸紅 住友 小西安 おっとANAホールディングス関係が二人いますねぇ
空輸もマージンからんでますかねぇ
309名なし
2020/04/21(火) 21:52:43.89ID:irspILec0
印刷費 アセンブリ費 がかかるな
310名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:46.60ID:CgGKixRU0
安倍ちゃんの運も尽きたか
下痢気味の方が良かったよ(´・ω・`)
311名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:47.26ID:SX7vkpjU0
>>289
社名からしてガッチガチ右翼系のアレだけどね
312名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:48.30ID:YKkGb1WP0
100億くらいは日本郵便の配送料じゃないの?
313名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:48.31ID:Ahld0h/p0
もうこれ東京地検特捜部がやる事件じゃないの
314名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:51.18ID:fssK6OBw0
これ自信があるなら使い捨てマスクのようにメーカー名を最初からどっかに載せればよかったんじゃないか
日曜に店頭で買った興和の純国産三次元マスク下の部分にkowaなんちゃらみたいに名前入ってるぞ
315名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:53.72ID:Vy908uCa0
>>280
宇部は怪しいとは思うけどあそこ不識布のメーカーだから布マスクはないと思うんだよな
あるとすれば下請けで入っている関連会社から今治あたりに丸投げした可能性だが
316名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:55.65ID:kqmS0/8X0
残り1社って、ソフトバンクかアリババじゃないの?
当たりでしょ
317名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:52:56.40ID:vnquPwOR0
モノ作り日本ww

爆笑しちゃったわ

カルト清和会カルト日本会議ww

みっとねぇから辞職しろよ
318名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:12.88ID:57msn7t90
別に守秘義務があるような契約でもあるまいに、発注先を何故明かせない?
なんで明朗会計に出来ないんだ?
意味がわからん
319名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:16.63ID:sV9JSCBN0
>>290
一応、詰め替え会社と日本郵政もおこぼれにあずかっているので丸々ではない。
320名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:18.58ID:iwk77TVi0
まあな
やっぱカネに汚いつーか姑息な安倍ちゃんとそのお友達らしいわ
321名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:19.80ID:X59/C7A/0
いい仕事したな
しかし残り1社はどこなんだろ
お友達かな
322名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:24.30ID:6wHgjtka0
興和はちゃんとしたマスク作ってる会社だから
カビや虫が入ることはないだろ
他はそもそも選んだ理由がわからない
323名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:24.78ID:8BwMW6Ji0
さっさと残り1社出せよ
324名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:25.78ID:vtmLBto60
その予算でN95生産拠点作ればよかったのでは
325名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:30.61ID:UNQJS4CE0
残りの1社はいつも通りシュレッダーだろ
326名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:31.27ID:9JPm8Sra0
何で嘘偽りのない情報を国民に開示できないの
簡単なことだぞ?
327名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:32.28ID:8pLKeQj30
つーかもはや「政治」じゃないだろ。

公〇員が給料上げてくれるから支持とか
百姓根性丸出しじゃん。
328名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:32.58ID:+sFwHCjr0
隠すから疑われるのに
ちゃっちゃと公表せい
329名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:33.83ID:NRUGtvez0
安倍は何処までもクズだなww
330名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:38.92ID:mj4wVxqj0
>>245
そもそも既存メーカーがほとんど製造してないガーゼマスクだしね
おそらくマスクといった衛生関連企業じゃないと思う

商社か下着を含めた服飾系メーカー
超大手で海外に大拠点がある会社だと思う
外国企業に直ってのも可能性としてはあるけど、これも随意受けるような国内に根を張ってる企業ってなると、低いかな
331名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:39.38ID:6nI7V9080
黒川さんがいるから安心なんだ🤗
332名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:41.32ID:FZF+zSLv0
瑞穂みたいなキチガイも必要悪としては弱いけどやっぱ必要だな
333名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:42.03ID:91YBUyUG0
>>274
緊急随契だろ。契約の方式としては特に不自然じゃないけど。
納品されたものがスカってのとは別の話として。
334名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:42.63ID:tj6GbosK0
この分だと残りの1社 実際は数十倍の予算掛かってる可能性ある
335名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:42.69ID:J7ZsNlIn0
安倍が発注したんだから今治のタオルメーカーに決まっている。
加計学園の口裏合わせのお礼だよ。
336名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:44.69ID:Ncrevltn0
嫁関連企業
337名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:48.19ID:vnquPwOR0
また火炎瓶を投げられる事は無いか?カルト清和会安倍晋三?
338名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:56.73ID:T9cx0IZJ0
受注企業を公表するのは当然として
466億円の内訳、受注企業・外注企業・末端作業会社… の請負金額・費用明細も明らかにしてもらわんとダメだよな
当然相当額の中抜きをしてだろうから、断固として出さないだろうが・・・
339名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:53:58.67ID:H9DvByHG0
擁護するなら伊藤忠は繊維は得意材料調達には適してるが
川辺あたり使って製造するならわかるが伊藤忠本体が製造企画したらダメだわな
340名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:00.20ID:8MdL0LP20
あと1社は分からんが、伊藤忠はおそらく輸入品。
商社なんて単なる転売ヤーだからな。
341名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:00.24ID:2oNw2KZx0
>>288
配られてるものはこちらじゃ選択できないけど
配る方は止められるからね
1社の扱いが別なら被害も少ない
さすがにそのままウヤムヤにして放置はせんでしょ
たぶん?せんよね?
342名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:18.55ID:ctZEd5gF0
どうせ支那企業だろ
343名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:19.41ID:Ahld0h/p0
国民の税金を多額に使っておいて、支払先は言えませんか。
これってマジで犯罪だぞ
344名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:19.74ID:B/ZGe7Y70
>>311
だから伊藤忠は聖域なんだ
そういう思想の人なだけなのね
345名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:23.89ID:CdkFdI0R0
>>299
蓮舫に対する政府の説明と組み合わせると247.1億円
346名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:36.64ID:tE0JClb20
>>317
仕入れてんのにものづくり日本とかw

ワロカス
347名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:38.31ID:sZ7CtkRQ0
>>273
ほんこれ
時期が時期だけにこれかなりヤバいと思う
348名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:39.59ID:X59/C7A/0
残り1社に300億払ったん?
349名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:54:45.89ID:y99FfMT90
>>152
麻生は辞任しろ
350名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:02.87ID:dy9Dlzvg0
>>3
残りはまるごと自民党の大好きな中国企業に発注してんじゃないの?
伊藤忠もまあ中国生産だけど
351名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:06.40ID:BvtEhrmR0
 興和って
コルゲン鼻炎カプセルのコーワか?
352名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:13.14ID:MdrmrthH0
税金使って購入しているのに公表できないのはおかしい
安倍晋三らに損害賠償訴訟を起こしてもいいんじゃないの、これ
353名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:17.91ID:vnquPwOR0
>>331
黒川はカルト清和会安倍晋三を安倍晋三容疑者、安倍晋三被告、には絶対しないだろうな
354名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:21.49ID:rfM7X/Vb0
直接製造する会社に頼めないのか
これも大手広告代理店絡んでんだろうな
中抜きされまくりじゃねえか
官僚が仕切ってんだろうけど
そりゃ元官僚を顧問においたりするわな
355名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:22.10ID:vtmLBto60
>>318
散々いつまでやってると言われた桜もそうだっただろ
問い合わせれば普通に出てこないといけない書類がいつまでもゴネて出てこない
356名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:25.35ID:nhqjlv4u0
466億円の内訳

興和株式会社 約54.8億円
伊藤忠商事 約28.5億円
株式会社マツオカコーポレーション 約7.6億円 計90.6億円

5000万世帯への送料は25〜50億円

あとの320〜360億円が使途不明
357名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:26.86ID:cS7MQ25b0
残り1社の社長の自殺だけは厚労省は阻止して欲しい
358名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:29.33ID:fsiZXFzL0
これは開示やろなあ
359名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:43.13ID:gvzmUuOy0
税金なのに公開できないってどんな国だよ
360名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:49.12ID:Ii3ti+sz0
>>3
こんなの談合より悪質なお仲間随意契約を許すのか?
361名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:55:52.16ID:HbrHJOzU0
契約って入札なのか随契かもよく分からんな
362名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:05.19ID:Vy908uCa0
>>297
いや大口向け(一度に千通以上からとか)料金はホームページにもある正規料金だから
数千万件に配るのに割引なしとか信じられんよ
363名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:06.21ID:6wHgjtka0
興和のマスク以外を送ってきたら
興和製に交換してもらう
364名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:08.74ID:keEIatmp0
>>152
騒動が起こる前から堂々と公表してるんだからここはまともだろ
365名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:09.79ID:Ii3ti+sz0
>>16
かもな
366名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:10.51ID:X59/C7A/0
>>322
伊藤忠は大手だしまあ
しかし400億には全然足りないな
367名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:13.14ID:nekcpBP00
中国では根強い人気のエロい漫画がある
真退魔士カグヤ2 クリムゾン
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077277071.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがないいい例である

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

しかし日本政府も酷かった
マスク製造の圧倒的大手会社のみ公開隠蔽…
隠蔽するだけのまずい理由があったんでしょうねぇ…
368名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:14.53ID:ULNGbjaR0
もうダメだろ、この国。

こんなに皆が困ってる時に、特定の企業が潤うインチキを平気でやるとか・・・終わってる。
369名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:15.79ID:OYZvga000
まーーーた隠ぺいか
安倍の野郎は
370名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:17.51ID:vCnsdCML0
>>1
なんで安倍はあれもこれも隠すんかね
後でろくな事にならないだろ
371名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:19.91ID:pFSlMhEk0
大体、終わった入札の金額は
いくらでどこが取ったか開示されるけどな。
県、市レベルの話だけど。
372名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:21.63ID:6nI7V9080
安倍麻生は森友で懲りたかと思ったが、どうやらそうでも無いみたいだな
373名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:26.06ID:5kEXm8FG0
>>196
>オリンピックもこりゃ何か杜撰なこと起こりそうだな
オリンピック誘致の件でも不透明だし。
オリンピックに関する工事やイベントの件でも不透明。
NHKの高額なオリンピック放送権の購入に関してもおかしい。
374名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:28.14ID:cuRGDR3F0
あと一社はなんで
公開できないんだ?
ちゃんと公開しろよ
375名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:31.74ID:fssK6OBw0
>>351
1番有名なのはたぶんキャベジンだな
376名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:35.48ID:bjkr9yYh0
ここまで徹底的にやるとか安倍まじでこえーよどれ程国民を憎悪してるの?
377名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:36.13ID:Ii3ti+sz0
>>131
お前がだよ
378名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:41.84ID:6k3S3+lQ0
アッキーが関わってたら笑う
379名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:56:55.50ID:57msn7t90
>>354
数を揃えるには中小企業に発注するしか無い
それを取りまとめて検品して責任を持って納品するのが商社の役目であり、商売である
380名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:07.47ID:X59/C7A/0
>>360
いやこれはグッジョブだよ
みずぽだがいい仕事した
381名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:07.65ID:mj4wVxqj0
>>280
宇部興産は林家側で安倍さんと距離があるから違うだろ
そもマスク作る会社じゃないし

もし、宇部なら宇部って公表してるよ
ズブズブな関係じゃないから
382名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:09.19ID:OYZvga000
国として終わってるわ
血税の使い道だろ
383名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:10.56ID:UY+7koG00
建設債みたいな錬金術はネット時代自殺行為だけど

してないよな、あっそう
384名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:11.60ID:acE9LlxK0
本丸をどうやって隠すか話し合っている最中だよ。
結局、厚労省の役人はこんな隠蔽や捏造のための話し合いに時間を割くから忙しいと言ってるだけ。
385名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:13.84ID:NRUGtvez0
安倍「文書は破棄しとけよww」
386名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:19.90ID:8eKUltgt0
政府に製造指示と輸入のハンドリング出来るわけないんだから商社かませるのが正しいんだよ
でこういう問題が出たら責任も取らせるんだよ普通の取引ならね
387名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:26.14ID:1MVDiy5O0
興和なら三次元マスクくれよSHARPが作れてるんだから
原材料がどうのって言い訳は通らんよ
388名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:28.28ID:0nKHeat/0
今治のベトナム人でしょう
389名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:30.58ID:+B1Sskbk0
フランスも、防護服の粗悪品を中国に買わされていたよな。
390名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:42.32ID:YL6tH9G40
怖くて言えんがこのすれでも名前出てるあそこなら全て納得
お爺さんのころからお世話になってるし
普通に考えてマスク発注するような企業じゃないから公開出来るわけないわ
391名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:44.46ID:dy9Dlzvg0
>>16>>18

かもな
三菱商事中国支店長は安倍の兄がやってたし

伊藤忠といい三菱といい
日本の金と機密を中国に流すのが大好きな企業

百億円以上を中国に流してカビの生えた妊婦用マスクを買った自民党
392名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:47.45ID:2j71SQLi0
>>1

利権なら

逮捕すべき
393名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:53.71ID:uWIN3lFM0
>>1
伊藤忠ってことは
100%中国産
394名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:53.84ID:bwgPfvIT0
自民党工作員は裏じゃコレだもんな
愛国ビジネスか
395名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:56.98ID:KlrFwgn+0
税金は1円単位まで流れを管理して公表しろよ
利権まみれすぎるわ
396名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:57.76ID:X59/C7A/0
>>372
うむ
今度は追求も難しくないだろうになぁ
397名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:00.14ID:tE0JClb20
まあ、政府は悪くないとしても、商社はまちがいなく責任追求されるわ

最悪3社分まとめて買えといわれるわ
398名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:04.50ID:7an5yh/w0
>>264
かつて安倍晋三の叔父が勤務してて辺野古の埋め立て事業を相場の3倍で受注した琉球セメントの筆頭株主
しかも国からの補助金事業を受注しているのに安倍首相に献金しメディアにバレて安倍が返金する事態を招いた宇部興産
399名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:17.05ID:+pERCsJR0
まあ確実に非公開のところがやらかしてるでしょうな
400名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:17.18ID:XtpiVcH/0
>>378
もうそれでブタ箱送りしちゃってよ
401名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:18.64ID:APfCRRuW0
>>335
んじゃ今治タオル並の品質のマスク送ってくればいいのよ
そうすりゃ神だ英雄だって称賛されるのに
安倍どんだけ人望ないんだwwwww
402名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:26.02ID:lOzsuuAS0
残りが丸紅だったら笑える
403名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:27.13ID:B/ZGe7Y70
>>131
伊藤忠ってことは中国産確定だろ
他国であれだけ問題起こしてんのに
404名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:40.47ID:toiQe7dT0
>>1
で、
製造管理や検査が杜撰で、
カビマスクを出して使用中止しなくちゃいけないのは
どこの会社の、どのマスクよ?
405名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:41.26ID:nC4YJLSJ0
どこも商社で工場なんて持っていない
委託先を調べないと無意味
406名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:44.67ID:yldXi2rw0
>>1
こんなときにも政局

だから日本はダメなんだわクソ野党ども
407名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:49.19ID:M9OU82uX0
>>19
ここ?
408名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:58:53.50ID:nvvX/N+d0
残り1社200億は儲けてる?もっとか?
409名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:07.11ID:zb3tcZof0
またお得意の重要な書類とかは見つかりませんでした作戦か
410名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:17.56ID:9JPm8Sra0
>>152
非常時にようやるわ
411名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:20.09ID:OYZvga000
伊藤忠なんて商社なんだからどこかに丸投げでダミーじゃん
ある意味これも回答になっていない
412名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:23.43ID:0eQpivRW0
>>39
国内総代理店だと、そこを通さないと買えないこともあるよな。
413名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:25.66ID:LS0LGRnK0
受注して金払ってる会社の名前何てすぐわかるだろ
名前も分からない会社からどうやって受注したの?
414名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:30.00ID:XD08SCR10
「一世帯、布マスク2枚で466億円」
↑これを野党が強調し続けてたけど
厳密には違うものだったね
415名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:34.65ID:+mw4C1n00
>>1
来月に全て公表だよな。

それまでに関係者が自殺してたり、
書類がシュレッダーにかけられてるんですね。
よくわかります。

◾異物混入…アベノマスクに批判続く 製造社名は来月公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1432d5a2b4871d307769ffaba0ad689256bf73
416名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:35.83ID:7an5yh/w0
>>381
「宇部興産 安倍晋三 献金」でググってみなよ
違法献金してるから
417名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:37.17ID:Ii3ti+sz0
>>51
麻生なんて財閥って規模じゃねえよw
精々筑豊の小金持ち
418名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:37.50ID:t9+5VmMtO
残りは昭恵関連だったらw
419名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:43.14ID:nOtP3/AH0
競争入札してるヒマはないのだ。アベちゃんの指名入札で特に問題はない
420名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:50.30ID:X59/C7A/0
>>403
中国産でも品質がよければいいだろう
品質が良ければね
421名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:52.84ID:1FzZd4Pj0
ガチの税金泥棒やないか。
422名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:53.70ID:b1CXRN1/0
>>409
法務省のガイジ曰く口頭決裁だろう
423名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:55.72ID:4jEKAY0f0
メーカーちゃうやんけw
日本製の丁寧な仕事してたマスクを
「アサヒノマスク」呼ばわりしてよくバカにできたなこれでw
で、残り一社で数百億の受注したってこと?
そこが一番やばい安倍友商社なんやな?あ?
424名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:56.42ID:FnNc5kpI0
今まではどんなことやっても見過ごされてきたけど
今度ばかりは国民も許さないだろうな
425名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:58.29ID:dy9Dlzvg0
>>368
しかもその特定企業が中国に巨額の税金をたれ流してる
国民の生命を危険に晒しながら

給付金も三ヶ月滞在すれば外人一家に数十万円出すとか
言ってる
この国、本当に末期だな
426名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:58.91ID:7myX7EXR0
ここまで腐ってんのかジャップ…
427名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:59:58.53ID:KBsVVShd0
隠したらよけい怪しむやろ!疚しいことないなら、さっさと開示しろ!
428名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:11.43ID:Vy908uCa0
>>381
いやいやいやw
宇部興産と安倍はずぶずぶだろ
辺野古で大活躍して有名になったし安倍の母方の伯父が興産出身だし

今回のに絡んでるかはさすがに疑問符だけど
429名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:16.02ID:cCOgeaRU0
466億なのに90億???
430名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:16.42ID:acE9LlxK0
名前を出せない企業は、

1、統一協会系企業

2、創価学会系企業

どちらだ
431名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:23.56ID:yY3aW8ON0
都合が悪くて隠す羽目になるなら初めから変なところに受注させるな
432名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:26.59ID:FZF+zSLv0
400億以上使ってカビダニシミの3悪ダメノマスクを送りつけた会社名どこよ
これも秘密か
433名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:31.28ID:q+VJwDoP0
>〈マスク枚数を開示した場合、契約金額との関係で、マスクの単価を計算できることとなり、

え?まさか業者によって単価が違うって言ってる?

それ、あってはならないことなのに、自爆じゃん
434名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:31.55ID:fssK6OBw0
>>387
興和は原材料も国産で作っとるわ
しかもドラッグストア店頭で2000円と言う純国産としてはかなり頑張ってる良心的な価格で売ってくれたよ
ただし店頭販売に出会えるのには運が必要
435名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:34.04ID:W+UuWumZ0
頼む!!誰かアヘの住所を教えてくれませんか!!!
436名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:37.50ID:7AJ5V98F0
宇部興産の名前が出てるが

俺はユニクロだと思う
437名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:38.44ID:twEA9BGQ0
ユニチャーム?
438名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:43.68ID:M9OU82uX0
>>429
送料が120億らしい
439名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:43.71ID:cDLdh1kJ0
なんで国難で挙国一致で頑張らないといけないときに政府は胡散臭い動きばかりするんだろうね

滅茶腹が立つわw
440名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:44.44ID:tE0JClb20
>>411
まあ、そんなもん

商社も国民を舐めすぎたな


アベノマスク、いや首相の顔に泥塗りたくったわw
441名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:47.07ID:pVWEmHIb0
こんな時でも商社→下請けに投げて中抜き
本当に自民党は利権なしでは動けないのな
442名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:47.88ID:tndBLwuH0
朝日「通気性だけ抜群の布マスク配って意味あるん?」
安倍「お前んとこも布マスク(不織布入り国産高級品)売ってるだろ。需要はある」
現物「外国産!虫!カビ!」
ウヨ「朝日は二枚舌!ぼったくり!ブーメラン!」

これもうウヨちゃん脳みそに苔生やしてるだろ
443名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:50.71ID:vnquPwOR0
領収書一枚出せないカルト清和会安倍晋三だからなぁ
444名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:51.48ID:LR3ZRfcx0
マスク今日ポストに投函
されてたけど
うちの猫が異様に匂い嗅ぐのを
やめない

なんか怖い
445名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:00:56.05ID:B/ZGe7Y70
>>387
最低レベルのところに規格統一させたんやろねぇ
多分残りひとつが元凶
不良品候補はそこと伊藤忠だろうね
446名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:04.34ID:6wHgjtka0
かの国だったら罷免されて逮捕されるレベル
安倍は日本国民がおとなしくて良かったな
447名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:04.83ID:e1sJBRsw0
うちは1枚100円で受注したのに他の業者は1枚1000円かよ
って批判が出るから公表したくないのかな
今頃必死で言い訳考え中かな
448名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:06.98ID:Ahld0h/p0
他の閣僚は安倍の利権マスクだと分かってるから別のやってんだ
449名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:10.73ID:YL6tH9G40
>>428
これ
お爺さんが最初に入った会社ですからなあ
450名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:17.83ID:4jEKAY0f0
>>396
追及もいつものご飯論法で引き伸ばして
「コロナなのにそんなことやってる場合か!野党ガー!」
って言えばバカ日本国民はすぐ騙されて
また自民に投票するからね
国民が馬鹿だから何回でも同じ手が通用するよ!
451名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:23.27ID:4yn2K3GG0
この期に及んで、国民の命がかかってんのに
まだ利権か?
452名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:45.36ID:0eQpivRW0
>>428
それを言ったら、菅直人はどうなるの?w
453名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:45.77ID:VQFUk22b0
取引先 麻生セメントw
454名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:58.37ID:6ymFXC610
>>17
東日本大震災の時もあったなぁ…
455名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:01:58.91ID:LS0LGRnK0
で、伊藤忠商事はいくら中抜きしたんだ?
456名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:03.21ID:PsAVvvk80
例えばうちは1枚10円で受注したのに
なんであそこは1枚100円なんだよ、ってか
公正な取引なら枚数も公表しろよ
457名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:06.41ID:1MVDiy5O0
>>434
そんなの知ってるわ
なんでミャンマーなんかで給食マスク作らせてるんだつってるの
458名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:08.37ID:FZF+zSLv0
麻生にはいくらキックバックされたんだ
459名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:09.95ID:X59/C7A/0
批判されてるのは知ってたろうになぜこんな雑なことを
ランサーズといい心配になるわ
やるならもっとうまくだな
460名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:13.04ID:YL9Fwjji0
最初の説明では200億は郵送料だった気がするがそれでも100億以上不明だな
どこに消えたんだ?
461名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:13.50ID:ylXphZjb0
こ、これはwww
いや、公開された会社がどうこうというわけではない。
この煮え切らない厚労省の大本営発表そのものがアレな感じがしますな。

はじめ非公開でその後、来月公開みたよな報道が出ていながら
そっから急に公開したこと、合計額の算盤がまるで合わないこと。
なぜか1社は社そのもの名がマスクされていることw
さらには枚数は差し控えるとかなんとかこの期に及んでモニョモニョいってること。

はじめっから聖帝安倍陛下の鶴の一言で始まった特命政策
自称愛国者ネトウヨども以外なんの効果があったか
さっぱりわからん恩賜のアベノマスク。
国費を大盤振る舞いしている目玉政策のわりには
なんか情報の公開については全然煮え切りませんな。
しかも一部不良品散発のすえに配布中止とかやらかしてるし。

もっと意気軒高、意気揚々といやあいいのにw 竜頭蛇尾www
462名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:15.11ID:oZdgGGKl0
>>444
新コロは猫にも感染する

これ豆なw
463名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:15.25ID:W+UuWumZ0
お願いいたします。
アヘの住所
464名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:20.88ID:cCOgeaRU0
>>438
すごいw
465名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:27.61ID:Ahld0h/p0
火事場泥棒もビックリの安倍のやり口
466名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:28.85ID:9JPm8Sra0
>>411
つーかこの時点で中抜き発生だろ
ほんましょうもな
467名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:39.06ID:6nI7V9080
今まで利権でウマウマしてきたから、もうやめられないんだろうな
刑務所から出たあとも犯罪を繰り返してしまう犯罪者のように
468名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:43.92ID:A0584Nis0
決定方法も公開しろ
469名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:55.74ID:XfDd8uym0
安倍政権が狙うコロナ収束と
マスコミ、野党が狙う安倍終息のどっちが早いか興味深いw
470名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:02:57.89ID:tE0JClb20
>>459
まあ、政府からみれば選んだ商社が悪かったw

いやズブズブだけどもw
471名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:13.20ID:nC4YJLSJ0
>>433
そりゃ違うだろ
別に同じ価格でなければいけないわけではない
472名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:14.41ID:I1d7muW20
興和と伊藤忠は自民に献金してる企業だな

マツオカ云々は知らねーな。閣僚の個人的なつながりがあるとかかな
473名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:14.53ID:OYZvga000
家はまだ届いてないけど
3密のチラシもつくんでしょ
3密テレビ、ネットCMも大々的に始まったし
3密にも広告代理店が最初から噛んでるだろ
474名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:14.94ID:rrkqeMsx0
>>3
普通に考えて大事なことだろ 信者は頭おかしいんか?
475名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:16.68ID:TGxOUuO10
なんとか公司とかなんだろ
476名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:17.87ID:ZWSXkj8x0
マスクで一巻の終りかよ
477名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:32.16ID:4jEKAY0f0
>>447
言い訳なんか考えなくても野党ガーミンスガーって言えば
国民はバカだからすぐごまかせるよ
つい数日前にも安倍が「俺は責任取らねーからww」
って言っても普通にみんなスルーしたやんw
責任取らずに利権で儲ける極悪人をスルーしたんだよ日本人はwバカだからw奴隷だからw
478名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:32.49ID:H4Fau7vX0
やたら時間が掛かったのは利権争いってことか…
もはや度し難いな
479■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/04/21(火) 22:03:34.00ID:tW9lmEH30
 


 > マスク枚数を開示した場合、契約金額との関係で、マスクの単価を計算できることとなり、


   ⭕ ああ、悪事の臭いがするわ wwww 


 
480名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:39.95ID:C/h3KKei0
コーワや伊藤忠がカビだらけや虫入りのマスクを
納品するようには思えないな。
ということはマツオカコーポレーションとかいう得体のしれない会社が
戦犯なのか?
481名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:43.83ID:7myX7EXR0
こんなもん他国じゃクーデター起きて政府の人間全員処刑されてるレベル
知恵遅れジャップどもは匿名で不満を書き込むだけ(爆笑)
482名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:49.29ID:M9OU82uX0
>>464
(配送84円+封入100円)x6500万世帯で約120億
なんだってさ
483名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:51.75ID:RaoQ8ZUa0
商事会社が受注して
実際に製作してるのは東南アジアの縫製会社なのでは
中小の縫製会社数十社に分割発注
充分にあり得る事
衛生観念とか求める方が無理
484名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:03:54.48ID:7an5yh/w0
>>297
マスク二枚と注意書きを封入(+宛名シール)で100円

30秒以内で出来るよね
時給で見れば12,000円相当
485名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:00.18ID:jmiJA5si0
結局台拭きにもゾウキンにも使いたくない物に
金をたっぷり使ったのね。
アベ家の買い物ってこうなのかしらね。
486名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:00.18ID:JJQZ98f60
>>1
そもそもこんなもの隠す理由も分からんw

『マスク何枚を、一枚いくらで買ったか?』

これ国家機密か?
487名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:02.08ID:1zC0wKSA0
海外輸入品なんか不良品が混じるのは想定できる事
何故検品して不良品をハネられ無かったのか?
政府の配布物に対してその程度の品質管理も無かった事に愕然とする
488名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:12.32ID:KlrFwgn+0
逆に損害賠償請求して税金補填しといて
489名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:13.43ID:h7hMsq1Y0
全部返品、返金させろ
こんないい加減な納品したら当たり前だろ
490名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:14.23ID:4jEKAY0f0
>>451
「死んでも自己責任!」でしょ日本はw
今現在そうなってるしw
491名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:20.38ID:qxjLbN050
>>469
マスコミは安倍側だろうがw
492名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:22.75ID:pSbYDrav0
安倍案件だろどうせ
93日ルールが有るから期限までに安倍辞任すればその後公表してもダメージ少ない
493名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:26.86ID:X59/C7A/0
>>479
商社は横のつながりもあるんだからバレバレだろ
それに多少金額が違っても問題ないだろ
494名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:29.19ID:nhqjlv4u0
なぜこれが上手くいくと思ったのか、思わないよな
むしろこれを隠れ蓑にもっと大きな売国をしてやしまいか?

スーパーシティ法案か?
検察庁法改定か?
日米FTAか?
年金開始繰り上げか?
種苗法改正か?

息をする度に売国する政権だからどれが本命か分からない
495名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:37.31ID:u71jpjVj0
経産相がマスクが生産お願いした企業公開してるし、その中の残り一社あるんじゃないの?
496名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:40.88ID:2oNw2KZx0
小さい給食マスクでも普通に使えれば
税金の無駄遣いだなぁ程度で終わったかもしれんけど
カビゴミマスクはあかんねこれは、どこのものなのか
はっきり追求せんと使えないわ
これに関しては隠蔽は許されない
497名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:42.07ID:Ahld0h/p0
これだけ金がバカスカ入ってくれば昭恵も安心して飲みまくれるわな
498名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:04:46.29ID:oZdgGGKl0
>>468
みんなの税金だからな

安倍ちゃんや麻生の一存で決めたらおかしいで
499名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:08.06ID:JT0telG00
安倍政権って何で隠すのかな
こういう時はスパッと公表しないと不信感が募るだけだよ
500名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:09.24ID:GuQl2P5u0
残り1社を出さないとか異常だよ。
501名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:09.52ID:yY3aW8ON0
予算を沢山ぶん取ってやっすーい海外に発注して差額は懐かなw
502名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:11.39ID:tE0JClb20
>>487
郵便局の局員が目視で検品


杜撰すぎるwww
503名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:16.02ID:dTThoQGq0
>>1
親族企業なら辞任
504名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:31.91ID:UY+7koG00
厚労省はザルなのか忖度なのかハッキリしろ
505名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:37.06ID:X59/C7A/0
>>480
あるいは隠されてるもう一社だな
506名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:38.12ID:UbVnCABz0
>>1
商社が中国に発注してカビやハエなどの不衛生なマスクを送り付ける。
コロナも付着してたりしてwww

日本製ではないな。こんな不衛生なマスクwww

だから今時、マスクは自分で作るのが安全だと言ったんだ!
医療関係と食料は要注意!
507名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:38.36ID:B/ZGe7Y70
そういやパヨってこのスレで書いてる批判を何で↓のスレで出来なかったの?

【国民に隠してた?】日本のコロナ患者10,219人のうち外国籍が5653人と判明★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587464115/
508名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:47.20ID:9JPm8Sra0
>>473
これ
広告代理店もコロナ特需で税金大分食い潰してるよな
509名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:49.16ID:FZF+zSLv0
こんな危機的状況でも利権とかほんとむかつくな
510名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:51.16ID:YL6tH9G40
>>315
全く畑違いに無理やり自注させてこの惨状なのは凄く合点がいくけどな
511名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:51.97ID:JeyYxCf90
なんで残り一社はなまえだせないんだよ
そこが犯人か
512名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:56.56ID:vnquPwOR0
モノ作り日本ww


恥ずかしいからカルト自民党は解党しろよ
513名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:05:58.64ID:7myX7EXR0
マスク配布するという名目で特定のズブズブ関係にある外資企業に発注を依頼して
政治家連中にキックバックが入るという利権?
こういう事?
514名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:01.23ID:W+UuWumZ0
アヘを564て
美しい日本帝国を作らなければならない
その為にはどうしてもアヘの居所の特定が必要なんだ。
頼む!お願いいたします!!
515名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:07.63ID:tj6GbosK0
>>417

麻生は、財閥に関わってないだけで
株式会社麻生 売上400億近い
516名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:06.58ID:gltcktxT0
>>19
あのナショナル乾電池みたいなタグ付けたマスク‥とっくに出してる。
研修生帰ってたら、工場のおっちゃんおばちゃんが付けてんやろね。
517名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:08.55ID:nC4YJLSJ0
>>487
納期も短いし現地工場はフル稼働やったんやろ
粗悪品が多くなるのもやむを得ない
518名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:13.28ID:4jEKAY0f0
>>489
安倍「私が責任とってもどうなるものでもない(=責任なんか取るわけねーだろバーカwww)」
なので返品とかするわけねーじゃん
また都合よく書類がシュレッダーされたりして
返金されずに税金はどこかに消えますんでw覚悟しとけw
519名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:15.10ID:URPEmwJx0
証拠隠滅すると思う
バレたら政権飛ぶ企業なんだろ
反社とかw
520名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:15.71ID:KlrFwgn+0
政治家の質が年々低下してる気がするわ
国民から反感しか買ってない
521名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:15.75ID:3DCjLx3e0
>>24
三菱商事
522名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:17.54ID:dy9Dlzvg0
>>120
ムサシや老人施設老人病院の幽霊票で不正してるだけ
そしてランサーズがネットでヤトウガー と連呼して
つじつまを合わせる
523名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:19.26ID:flJK1vfI0
中国産マスク100枚届いたけど大丈夫かな
524名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:26.17ID:KCLUYSJq0
こりゃバングラディシュ製の可能性も増えてきたな
525名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:28.19ID:IR7ojRzC0
国は無償で返品交換させるだろうよ当たり前だろ
不良品納品されてんだから
526名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:28.82ID:qOa0d8Ds0
商社通さず直接大手国内メーカーに頼まんかい葛官僚共!
527名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:29.12ID:sZ7CtkRQ0
残り1社だけ名前出さないとか怪しさ満点
これ名前を出した時点で政権に打撃を与えるような企業なのかな
528名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:30.89ID:keaeXTqw0
ネトウヨ「野党はコロナコロナって他にやることがあるだろ!!」
529名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:31.15ID:LS0LGRnK0
官僚にとって税金なんて自分たちで好きに使えるお小遣いにしか見えないんだろうな
530名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:34.58ID:1MVDiy5O0
で、みんな次の選挙はわかってるな?
こちらの投票結果がこの政治だからさ
531名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:45.32ID:B/ZGe7Y70
>>508
アナ雪ステマやワニの補填なんでしょ
アベ友電通だもの
532名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:46.32ID:BJAckIul0
残り一社は山口県の...
533名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:50.57ID:jLwlBa0a0
中抜きひでーな
534名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:06:52.37ID:PKkPlJFk0
>>484
実際に封入やってる日雇い派遣は100円貰えてないんだよね  
3密で奴隷作業
535名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:08.27ID:bHq/6iDe0
いやいや、この国難になんで、特定企業に中抜きさせてんの?
そして、当たり前にもう1社あげろ!

・・・安倍自民は日本国民の事、舐め腐ってるわ!
536名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:10.04ID:ZOywDFGe0
ルールならルールでちゃんと守ってくれ
537名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:15.05ID:tE0JClb20
>>523
日本メーカーが検品できない今はヤバイぞ
538名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:17.76ID:/jy2lv2h0
残りは韓国でーすwwwwwww
539名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:21.32ID:wD3SxlDN0
こんなもん、情報公開法に従えばどう考えても隠すことができるわけないのに、
なんで隠そうとしたり小出しにしようとするんだ。
わけがわからん
540名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:25.41ID:mj4wVxqj0
>>498
安倍さんが取り戻した安倍さんの日本やで
日本は安倍さんのものなんだから税金も安倍さんのものだろ
541名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:28.48ID:APfCRRuW0
>>480
一部上場企業やで
542名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:31.55ID:Vuu94iTH0
>>4
イルカ関連か?
543名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:35.45ID:4jEKAY0f0
>>519
モリカケ問題でも韓国なら安倍死んでたよ
日本だから今でものうのうと首相してんだよw
今や恥知らずの国民性なんだよ日本人が!恥ずかしい情けない
544名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:48.59ID:2oNw2KZx0
>>480
マツオカコーポレーションが
カビゴミマスクかねえ
まあそうなるかね
545名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:57.46ID:Vy908uCa0
>>452
安倍の親父の葬式に友人代表として興産社長が追悼あげてんだけど
ランサーズが反応すると逆に疑われるぞ
546名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:07:58.56ID:OYZvga000
>>521
安倍の実兄か
ありえるな
547名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:00.76ID:xdXz2Jwg0
この期に及んでまだ隠蔽かよ
本当に救いようのない集団
548名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:13.97ID:4FBRprvi0
アベ「死にたい奴はマスクしろ!」
549名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:15.46ID:dy9Dlzvg0
>>520
三原ウン子みたいなのが国士気取りだからな
中国人優遇の寄生虫政権

後藤田が安倍だけは総理にするな恥を知らないと言ったのは 慧眼
まあ安倍だけじゃないが
二階、スガ、茂木、河野、世耕、加藤
媚中の糞だらけ
550名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:16.77ID:BZ8wLA7+0
これ多分マスク原価は最初の二百数十億が正解で
予算倍になったのは今、名前を出していない会社が
増加分と受注金額がぴったり一致しそうだな。

ちょっと待て、
そうなるとマスク単価枚数を出さないのは
まさか公表されている三社で発注分揃えているのか?
551名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:18.44ID:+B1Sskbk0
>>543
あんな言いがかりで人が死ぬ国がいいのか?
552名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:21.43ID:YCZFzuFv0
これがシャープ、アイリスオーヤマ、パナソニック、ユニチャーム辺りを支援してどんどん使い捨てマスクが作られ政府からの支援で1枚30円でとかなら全然状況違ったのに本当にバカやな。
553名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:23.90ID:IAd5nfip0
90億円?466億円かかってるんだぞ
554名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:28.61ID:/5KlKOkF0
>>1
みずぽ良い仕事してるやん
555名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:33.98ID:X59/C7A/0
別に国産じゃなくてもいいよ
モノが良ければね
あと税金なんだからその使い道くらいは公表しろ
556名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:36.20ID:TMO8LRYk0
3集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ1
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
557名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:38.71ID:3vkQXmUY0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止と、安倍辞任を画策しているのだ。
在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ全面禁止すべきなのだ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、母国の韓国人と同じように日本人自体も、反日親韓に洗脳しようとしているのだ。
自分たちの醜いヤジや日本への誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしている

韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで、日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し、お互いに憎しみ合い、対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。

極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪にもならない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。
日本の憲法が改正され、日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、
韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け、日本人への印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、外国勢力と一緒に安倍批判や政治批判を行う、
一部の狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。

これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。

世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国や在日になめられるのである。
脅されてだまされて、ゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ。
日本人を対立と分断で混乱させ、それに乗じて技術も金も盗まれ、いずれ国土も奪われようとしている。国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官の皆さんを憲法で認めなければならないのだ。
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされ続けるのである。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来、日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりのねつ造民族なのだ。
外国勢力の世論工作で、新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである。
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ、新型コロナにも勝てないのだ。
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日、毎日などから、日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の時にまで、公平な選挙で選ばれた自国の代表である日本の総理に対して、不敬であるどころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを毎日欠かさず、繰り返して印象操作を行い、
公務やコロナ対策を邪魔する、在日左翼野党と左翼マスコミを決して許してはならないのだ。
在日が醜いヘイトで、必死に政権攻撃で日本国民を洗脳しているのだ
558名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:43.69ID:0lMZIT620
興和は本業として
後の連中が適当っぽいな
559名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:48.17ID:HELyXrfq0
もうこの政府ぶっ壊したほうがいいわ
560名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:08:50.10ID:4jEKAY0f0
>>547
日本人全体がそうだろ
モリカケも何もかも許してきたじゃん
隠蔽バンザイ汚職バンザイ、ってやってきたんだよ日本人が
561名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:00.48ID:acE9LlxK0
政府も厚労省も、使っているのは国民の血税なんだよ!わかってんのか?
国民には自粛しろ自粛しろと迫り、人によっては生活にも困っている。
なのに議員や役人連中は生活を守られ、自粛もせずに、血税を使い放題。
国民が命をかけて稼いだ中から払った金なんだよ!
クソ議員にクソ役人どもが
562名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:11.46ID:B/ZGe7Y70
>>480
伊藤忠が制御できてないから
日本企業の中国産マスクが止められたんやで
563名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:19.90ID:MF4E/u5w0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030501181&;g=eco
これのこと?
564名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:23.17ID:tm3gq6LX0
>>1
つーか商社をかましてる意味が分からん
中抜きビジネスの商社かましたら無駄にコスト上がるだけやん

しかも商社かましてる時点で輸入もの確定だし
結局商社と中国やら海外を潤わせるだけ
565名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:25.54ID:Ahld0h/p0
今頃また書類改竄してるだろ
566名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:29.52ID:9JPm8Sra0
商社が半分中抜きしてるなら配布するにしても200億くらいでできたんちゃう?
そもそも要らんけどな
馬鹿みたいな案だしてきたなーと思ったら案の定てやつ
567名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:35.75ID:ZQczYCUn0
>>291
それ 一社隠すことでマスク以外の消えたお金ごまかしてる
568名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:37.45ID:etGiBNXp0
安倍のお友達の残り1社だけ単価がバカ高いんだろうな
呆れた
569名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:40.11ID:Vy908uCa0
誰か言ってたけどユニクロだと安倍とのつながり的にも品質的にも
確かに納得してしまうな
570名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:43.74ID:U4c/jgom0
国内メーカーに発注してたんじゃないのかよ
571名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:50.32ID:LS0LGRnK0
>>539
政治家や官僚にとって法律は国民や企業に従わせるもので
自分たちは関係ないと考えてるんでないの
572名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:09:58.20ID:wDyQYDzJ0
また自殺者でるんじゃないか
573名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:00.35ID:keaeXTqw0
>>539
パヨク乙
公文書改竄やシュレッダーやHDD破壊や関係部署の恫喝や障害者をスケープゴートにしたりやることがたくさんあるんだよ!
574名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:09.99ID:fttn1HUa0
残り1社が8割請け負っているのに隠蔽とか意味不
575名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:13.04ID://Zo5Tsb0
税金なんだから明細公開しろよ
576名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:15.67ID:4jEKAY0f0
>>551
今やそれ以下じゃん日本
書類改竄させて職員自殺させた昭恵が
「今年はぁ、学校関係で色々ございましてぇ、言いにくいことが」
って言ってゲラゲラ笑ってたんだぞ
577名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:15.67ID:nC4YJLSJ0
>>558
興和は子会社にあるってだけでアベノマスクは外注でしょ
自社ラインを布マスクにとり変える道理がないもの
578名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:18.29ID:1FzZd4Pj0
我々国民の方が非常事態宣言したいわ。
579名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:19.08ID:Nl/lnfAx0
これに反映されるのは1ヶ月後か?


【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚
580名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:22.45ID:MPqQFreJ0
改竄ターイムw
581名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:23.14ID:EaTRHOy30
これ、三菱商事だったら詰むんじゃね。
582名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:24.92ID:W+UuWumZ0
アヘの住所はよ
583名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:25.69ID:Vuu94iTH0
電通だったら笑う
584名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:31.00ID:P7tIO8vr0
はぁーもうやだ
585名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:38.08ID:qKuUK3Jx0
台湾から医療用マスク200万枚到着だと
こっち買えば良かったのにねぇ
安倍と違って台湾はすげえわ
586名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:42.00ID:X59/C7A/0
>>564
5000万枚だから流石に商社噛ませないと無理だろ
とはいえ残りの300億はどこいったんだ
587名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:48.03ID:YCZFzuFv0
>>540
じゃあ税金も安倍が払えよ。
588名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:49.51ID:0eQpivRW0
>>480
お前、ユニクロを着ていたら笑うぞ。w
589名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:10:59.74ID:eBm+GoNx0
>>174
外注先が中国企業
590名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:07.87ID:mj4wVxqj0
>>480
裁縫屋さんだからマスクメーカーよりは衛生管理は杜撰だろうね
だけど、全部自社工場だから酷すぎる製品は少ないと思う
591名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:14.54ID:dy9Dlzvg0
>>552
シャープは中国にシャープの半導体技術を盗んで漏らした鴻海だから
除外ね
592名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:15.95ID:91YBUyUG0
>>564
メーカーに個別に何枚出せますか、って確認して契約するの面倒極まりないじゃん。
商社に一括で何枚納品しろ、って契約したほうが手間がかからないだろ
593名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:19.86ID:U4c/jgom0
ランサーズの可能性はないの?
594名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:22.14ID:lGQmMYIG0
なーに?マツオカコーポレーションって

なんでユニ・チャームやマスク有名企業から買わないわけ?

伊藤忠なんて、横流し業者でしょ?
595名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:22.92ID:PiXE4m2D0
>>102
こんなサイズも小さく衛生面最悪なマスクなんだから
中抜きされて、すとっぼけーするんだろ
596■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/04/21(火) 22:11:26.08ID:tW9lmEH30
>>493


  決めゼリフみたいな言い訳だもんな。
  税金を使っておいて数量を明かせないとか、言い訳として見苦しいわな。

 
 
597名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:32.78ID:B/ZGe7Y70
>>544
日本企業中国工場の輸出規制になすがままだったのが伊藤忠でしょ
598名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:51.74ID:7myX7EXR0
で、アホジャップどもは1週間もあれば完全に忘れるから音沙汰無し(笑)
599名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:54.62ID:W+UuWumZ0
アヘ
600名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:56.56ID:+B1Sskbk0
>>576
まさにそれ言いがかりじゃんw
601名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:59.01ID:rMnkB6O90
何で隠すかということ

癒着を指摘されるのを恐れている以外になかろ?
602名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:11:59.05ID:8J/COBmF0
頼むから安倍死んでくれ
603名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:11.32ID:APfCRRuW0
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/269473/051600138/?P=3
ユニクロが「マツオカ」を選んだ理由

マツオカコーポレーションはユニクロからも仕事を請け負う企業です
604名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:17.41ID:v2PGDQzg0
日本のレベルの低い技術力では
悪かろうマスクも仕方ない
605名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:29.06ID:vnquPwOR0
>>578
名言

その通りだわ
606名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:32.01ID:MF4E/u5w0
伊藤忠はコロナ前に、伊藤忠の名前でサージカルマスク売ってたけどね
607名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:37.26ID:Fbq5rPyC0
残りは自民党に入りました、ランサーズやらにばら蒔いてます。だろ!?
608名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:39.90ID:LS0LGRnK0
>>575
20年くらい前に年金を好き勝手使って保養施設とかマッサージ器とか買って大問題になったけど
結局何の情報も出てこず今やだれも覚えてないからな
日本はそんな国だよ
609名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:40.18ID:4jEKAY0f0
>>600
んじゃこのマスクのことも「言いがかりだ」で済ませたらどうですかw
610名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:12:48.09ID:3FUap6s70
ミズポも文春と同じで2回に分けてるのかな
611名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:00.29ID:acE9LlxK0
>>507
フェイクニュースだから

外国籍が5653人ではなく、検査を受ける時点で日本人も含めて国籍を証明出来るものを持ってなかった人はすべて国籍不明者として処理される

突っ込んで取材した人が居たが、調べたら不明者のほとんどが日本人だったからな
612名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:03.64ID:nC4YJLSJ0
>>586
200億は調達にかかる公務員の人件費を商社の利益でしょ
さすがにこの量は商社をとおさんと無理だしとおせば金はかかる
補償もないしな
613名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:06.89ID:BzC8wV1r0
>>569
ユニクロなら、あそこまで無様なものはつくらんような
614名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:08.85ID:YL6tH9G40
>>581
多分違うぞ
もっとヤバいズブズブのところ
山口の…
これ以上は勘弁して

勇者がこのスレにも答え書いてるけど
615名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:11.53ID:rMnkB6O90
こんなもん即答できること
616名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:13.80ID:sLF6d8TG0
受注元じゃなくて製造元が何処なのか?日本の工場なのか?他所の国の工場なのか?他所の国だとしたら何処の国なのか?
ここまで来たら末端まで絡んでる企業も明らかにしないと到底納得いかないなぁ
617名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:15.43ID:X59/C7A/0
これはみずぽも野党もしっかり頼むぞ
618名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:16.60ID:jEFY62Jm0
なんで出せないのよ?
全く意味わからんわ
619名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:34.90ID:3Dy86QYi0
>>21
三菱、丸紅
あとどっか
620名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:38.66ID:6nI7V9080
興和、伊藤忠、マツコはマスク単価を公表しろよ
アベトモだから出来ないのかあ?
621名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:40.27ID:ZwjSnoBq0
350億円ガメたのがバレちゃった(テヘペロ
622名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:46.70ID:etGiBNXp0
安倍が捏造、改竄で税金を私物化してるのは明白だ
623名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:50.19ID:X/5PU5rdO
こんな時でも隠蔽の安倍内閣さんさすがですわ〜
624名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:53.79ID:8mpPy0uF0
>厚生労働省は21日、配布する布マスクに関し
>計90億9千万円の契約で3社から調達したと明らかにした

>政府は配布にかかる経費を466億円としており
>差額について問い合わせている

やっぱり中抜きしてる奴がいたか・・・
誰もが苦しむ、この国難の時期に・・・

生活に困ってる人間が、多数いるのを知っていながら
人の不幸を突いた、まさに火事場泥棒

国賊としてクビを晒して、牛車で八つ裂きにして欲しいよ
625名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:54.48ID:ly2m4QYO0
公開しないなんてあり得るのか?
入札なんてなかったんだろうな
公開の上、どういう理由で
これらの企業になったか検証の必要があるな。
後日だが
626名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:57.23ID:R+x6Rc1B0
>>471
同じ仕様なのになぜ別々の値段にするんだよ
627名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:58.05ID:dy9Dlzvg0
三菱商事、宇部興産 安倍親族企業をかませて中国に税金たれ流しで
妊婦用カビマスク輸入

この政権のやることは日本解体と中国への利益誘導、中国人優遇ばかり

給付金も滞在三ヶ月の外人一家に数十万円プレゼント
糞みたいな国だわ
628名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:13:59.69ID:QZkYNeOC0
>>3
調査も何もさっさと政府が出せばいいだけだろ
629名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:00.39ID:XquA7c1W0
>>133
どこなの?地元?
630名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:03.92ID:vnquPwOR0
火炎瓶安倍晋三時代から変わってないんだろうな
631名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:07.96ID:sZ7CtkRQ0
ただでさえ対応が遅いと批判されてるのに利権絡みだとしたら政権飛ぶね
早く公表して楽になっちゃえ!
632名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:09.20ID:+fR+wGMu0
はじめてみずぽを応援する気になったぞ
633名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:10.58ID:lRSdRWzO0
林芳正関連で三井物産とか?ありえる?
634名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:22.49ID:6dmjLPqg0
>>202
野党もよくやってるな!
批判しかしてないというのはやはり“印象操作”だったか
右派は「印象操作けしからん」と言うわりに自分達は平然と印象操作するからな
635名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:29.52ID:OYZvga000
>>601
社名聞いたと同時に
これ もろ癒着やん
って声の上がる会社なんだろな
636名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:30.67ID:mj4wVxqj0
>>560
モリカケ、サクラはなんかゴチャゴチャと面倒になって
もう、いいや
ってなった問題

今回のコロナ対応もゴチャゴチャと面倒になってきてるもん
以前の問題と違って
「もう、いいや」って絶対にならない問題
637名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:14:58.80ID:jEFY62Jm0
ゴミみたいなマスクに466億も使って、企業も公表できないとかどんだけ終わってんだよ
638名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:00.76ID:iXCpB7sw0
>>3
朝鮮や中国企業だったら奴等どうすんのかな?
639名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:10.59ID:3g7PmZda0
もう何でもありのやりたい放題w
640名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:25.18ID:B/ZGe7Y70
>>611
隠蔽してるのは事実だろ
第三者が調べられること隠蔽するのは何故?
それは綺麗な隠蔽なの?
隠蔽に綺麗汚いがあるの?
641名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:26.06ID:aY6znPpp0
元請け分かっても下請け知らない限り闇の中だろ
642名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:26.53ID:v2PGDQzg0
政府は悪かろうマスクは、すべて国産とアピール
していだろう。悔しいだろうが、素直に認めろよ。極右のバカども
643名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:33.48ID:EKc3mbiR0
残り1社は調査中
もしくは
先方の了解が得られないため非公開
644名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:37.81ID:5RRLDbnK0
残り1社も公表しろよ
やましいことが無いなら出来るだろ
645名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:41.61ID:Q9xLv+/z0
>>380
みずぽのお仲間はどうなってる??
646名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:46.77ID:9JPm8Sra0
>>601
横領もあるぞ
計算したら単価1000円とか10000円とかになっちゃうのかもな
647名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:47.04ID:X59/C7A/0
>>612
契約金額だから3社はこれで利益込みだろ
公務員は給料制だし
郵便にもそれなりに払ってるだろうけどせいぜい50億だろ(5000万かける84)
648名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:15:54.87ID:cWTvuMfK0
あと1社は黒塗り
都合いいな
税金ダダづかい
649名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:10.53ID:vuMsXeP90
こんな時でも金儲け
政治屋はホントにクソ
650名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:18.41ID:4jEKAY0f0
>>636
なるだろ
だって日本人は精神論好きで奴隷体質だしなw
もういいやめんどくさい、お上に従うのが良い日本人、
ってなるさ
コロナってから何回自民に誤魔化されてきたよ?
それでも未だに安倍が首相やで?
651名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:20.11ID:Y6/QMrDI0
大手ばっかりだからこれもうマスゴミ布マスク叩くの止めそう
652名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:21.21ID:dy9Dlzvg0
日本に昭和の本当の保守右翼がいたなら
安倍も菅も二階も加藤も
トヨタ商事みたいになってただろうに
653名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:21.95ID:H2w2Y4z+0
>>16
それだと大学の同窓や先輩後輩だわな。
654名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:23.21ID:4rBwFMLS0
何で非公開にしてんだよ人の命が懸かってんだぞ
655名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:27.10ID:+B1Sskbk0
>>609
意味不明?
関連ないじゃん。
656名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:28.42ID:vnquPwOR0
カジノの案件も絡んでるんじゃないか?

カルト清和会安倍晋三が憧れる中国共産党習近平を是非とも国賓として日本に招きたい執念

米国カジノvs中国カジノ 利権だろうけど。
657名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:32.21ID:HsEGdtSD0
インサイダー的なやつだったら笑えないよね
公開したら株価下がって大損しそうとか
658名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:39.09ID:Ahld0h/p0
>>636
今度だけは絶対白黒ハッキリと決着つけねば日本は終わるね
659名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:39.45ID:Vy908uCa0
>>613
マスクってのは衣料品とはまた違うし
異なるサイズのパッケージを最初はミスが多いことはあり得るかなと
あとカビや髪の毛の混入で思うのは生地がリユース品なんじゃなかろうかと
660名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:39.63ID:nC4YJLSJ0
>>616
これがわからんとどうしようもない
大手商社から委託を受けた商社が海外から集めてきてって流れだから間に何社入っていてどこの工場で何枚生産されたのかがわからんことには
661名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:42.38ID:XIVbXvSs0
こんなのに466億円の税金使われて結局何も言わないジャップってキチガイや
マスコミも何で突っ込まないの?www
662名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:46.39ID:etGiBNXp0
466億のうち90億を3社に渡し、残り1社の名前は明かせないw
闇が深すぎるだろ安倍!
663名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:49.33ID:YCZFzuFv0
>>613
ちなみにユニクロの衣服は最近刑務所でもきられている。
シマムラとかの着てるやつは実は囚人以下
マスクには関係ないけどな。
664名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:52.42ID:OH7A7z3z0
>>58
みんな学生だよ。
ニッポンの商習慣なんてほとんど分かってない。
ホンダの車を買いに本田技研工業へ、
ポテチ買いにスーパーやコンビニ行かずにカルビーへ、
ジャンプ1冊の為に本屋どころかトーハン、日販、大阪屋もすっ飛ばして集英社へ

行けば買えると思ってるんだろう。
665名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:16:55.31ID:9AVBu0t00
ちゃんとしてたら堂々と公開するわ
こうやって隠してばっかやから信用されへんねん
666名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:07.34ID:+yuJv2fF0
額デカすぎて決算書と付け合わせたら中抜きバレちゃうね
667名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:24.17ID:dy9Dlzvg0
この内閣全員コロナで死ねばいいのに
668名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:29.23ID:7sA37wEQ0
>>3
ランサーズ死ねよ
ってか秋好殺すぞ?
669名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:36.22ID:sETE5ouG0
あっふーん😒
【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚
670名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:38.16ID:n46nSUq70
議員が関係してるんだろ

安倍関係か閣僚の親族企業か?

早く発表しろや。こんなんだから支持率が下がって行くんだろ

それでも野党の支持率は上がらない
671名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:38.21ID:0ZmF5Qir0
何かもう色々と糞すぎて話にならん
早くまともな政党が現れないかなぁ
今ある政党はどこに任せても駄目だ
672名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:38.67ID:OYZvga000
今は知らんが興和はCM上位だから
大手マスコミは報道できないわ
673名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:41.39ID:SJuiugdA0
成蹊大つながりで三菱商事は噛んでんだろうね
別に顔が広いのはむしろ良い事じゃない
674名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:47.78ID:ULccfFt90
>>1
その残り一社が怪しいな。

他から届けられたものはベツノマスクに生まれ変わったりしてるけど。
675名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:48.03ID:t38Giopz0
キャベジンのコーワか
676名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:49.37ID:SrSGh3h40
商社じゃねーか

誰だよ生産者叩きまくったゴミは
677名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:49.77ID:F468Yt1v0
>>3
いや、アベノマスクはゴミだけど、この情報開示は必要だわ。
678名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:51.15ID:N70YkN9R0
金の流れが怪しいだろ、詳細を開示しろバカタレ
679名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:53.06ID:EaTRHOy30
>>627
それが事実なら安倍内閣は吹き飛ぶね。 宇部興産か
680名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:54.35ID:qDZrJL560
別に自民党支持者ではなかったけど
ここ数ヶ月の
サヨク野党やマスコミの批判、揚げ足取り、上手くいかなかった時の喜び様
いじめそのものの下品なあおり
もううんざりする。
もうホントやめて。
681名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:57.16ID:qkmsWoiE0
>>637
こんな最中にゴミに466億w
682名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:17:59.69ID:81uakn1S0
最大多数の残り一社明かせないってこれいいのか?
税金なんだから開示義務あるだろ
683名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:02.25ID:o2DoXll30
カビマスクのメーカー公開しろや
684名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:16.96ID:4rBwFMLS0
ほんとに隠し事ばっかりだな安倍は
685名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:23.18ID:APfCRRuW0
>>664
こんだけ大規模ならメーカーに直接発注かければええやろ?
国民全世帯やで?
686名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:25.44ID:+R3COBk90
>>3
そんなのは騒動が終わってからやれよ無能
まずは目先の人命をすくことに動けよ反日バカが
687名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:27.29ID:cWTvuMfK0
こうやって血税をダダ流し
688名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:28.03ID:FZDXwqks0
瑞穂ウキウキ楽しそうw
しかし結構な高額が動いているもんだ
単価いくらなんだろ
689名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:28.96ID:wz8FEj0s0
とりあえず3社の信用にかかわるし製造現場見せてもらおう。
衛生管理ができていれば残り1社がおかしい。
690名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:43.85ID:/EU5yqXD0
残りの1社が466億-90億だと思っている馬鹿が多くて驚いた
691名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:46.21ID:nC4YJLSJ0
>>626
同じ商品だからと全国どこででも同じ値段ではない
調達先が違うし配送保管方法経費利鞘が違うから
692名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:49.95ID:IdRDQY460
どーでもいい。
早く10万円配れよ
693名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:50.00ID:O4m4+gx+0
>>13
山口県が総力をあげました。
694名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:18:51.24ID:C1bCfc5S0
紙マスクは医療関係に優先的に供給したいから、
一般人には布マスクを流行らせたいってのが目的なら、
小池みたいに自らお洒落マスクを付けて見せるとか、
電通に金配って芸能人に付けさせるかすれば良かったんだよ。
ゴミ配って安倍自らダサいの証明してみせるって最悪。
695名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:06.27ID:PhCah0Yh0
>>3
売国政策の追及をするのは議員の義務なんだが?
696名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:10.36ID:/p80ekcm0
残り1社はまだ色々資料捏造の準備が整ってないんだろうね。
そのあたり来週には準備完了して、情報が公開されるんじゃないかな。
697名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:16.73ID:SJuiugdA0
>>680
震災の時の自民党は立派だったよね
審議拒否もしないし、ミンスの後手後手の政策にも協力的だった
698名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:17.98ID://Zo5Tsb0
>>680
税金300億の行方が分からずカビマスクでも許すの?
心広すぎるぞお前
699名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:20.52ID:6E3mo+IJ0
三菱商事だったら、多少安倍の縁故があっても隠すことないんじゃないかとは思う。
伊藤忠よりも売り上げがある巨大企業ではあるし。
何かもっと黒くてやばいところのような気がする。
700名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:28.69ID:nhqjlv4u0
>>637
あるいはゴミに国民の目を向ける必要があったと考えるべきか
701名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:31.53ID:U75BUPQZ0
またシュレッダーで証拠隠滅しそうだな
バカ政府いい加減にしろよ
702名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:34.90ID:gAmkkF6U0
後の1社やらかしてるやろw
703名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:37.62ID:3FUap6s70
次は誰が自殺するのかな
704名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:38.86ID:GPTt4dbA0
不正確定だな。安倍も死ぬまで裁判漬け確定。

てかさ、改修費、中止の費用、再点検とかいろいろかかって466億で
終わらんだろ。
705名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:39.82ID:dy9Dlzvg0
>>661
まともな報道人は不審死したり左遷したり外されたり
NHKは同敷地内の新華社通信に監視されて糞になったし
今はBSフジの豚反町みたいなのが保守気取ってるから

まあまともな報道人はいなくなって
政権と中国におもねって自分の地位を保身したい人しか
マスコミにいなくなったのよ
706名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:41.93ID:X59/C7A/0
>>690
そういう誤解を生まないためにも公表しようよ
商社に払った金以外の額と使い道も知りたい
707名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:44.26ID:J7V5iYoK0
> 中国やベトナム、ミャンマーから調達している。

新型コロナウィルスが付着してる可能性ある
もしアベノマスクを使うなら二週間経ってからがいい
708名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:45.52ID:91YBUyUG0
>>685
供給できるメーカーないんじゃね
709名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:48.04ID:YCZFzuFv0
アベノマスク
アホノマスク
ゴミノマスク
カビノマスク
一体いくつの名前が付くのか
710名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:49.70ID:tE0JClb20
>>594
ユニクロに納めてる裁縫企業じゃねえか

マツオカコーポレーションに不良マスクあったらとんでもねえことになるぞ
711名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:54.20ID:OYZvga000
>>699
実の兄が商事やん
712名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:55.89ID:9JPm8Sra0
こんな体質で財源ないから増税増税だもんな
713(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/04/21(火) 22:19:56.43ID:5s2/KMbM0
つまり興和製品が当たり🎯製品ということ
他の製品はハズレ
(´・ω・`)
714名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:19:57.26ID:T7PnZZch0
オレは使うよゴミのアベノマスクだろうけどね。車のオイル交換の時のウエスにちょうどいいわ
715名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:01.24ID:1zC0wKSA0
よく分からないのは、調達、梱包、配達と大きく分けても3つの作業があるが、挙げられた三社は配達まで請負ったのかという事
ひょっとするともう一社は配達業社か?
90億で1億枚?なら1枚いくらだよ?
これがその単価云々のカラクリかもよ
716名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:03.07ID:HbrHJOzU0
物量から考えて財閥系の大手商社じゃないのかな
伊藤忠以外の
717名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:17.09ID:8mpPy0uF0
洗って繰り返し使うマスク増産 興和、月5千万枚供給へ
https://www.asahi.com/articles/ASN356HHXN35ULFA01T.html
(2020年3月5日 朝日新聞)

新型コロナウイルスの感染拡大による使い捨てマスクの消費急増を受け、
繊維や医薬品を手がける興和(名古屋市)は5日、
洗って繰り返し使えるガーゼマスクの増産を発表した。

マスクの品薄解消を急ぐ国から要請を受け、生産ラインを増やした。

増産するマスクは、綿100%の薄いガーゼを15枚重ねたもの。
ミャンマーの工場でつくり、国に納品する予定。
718名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:17.96ID:u8gQwXlC0
>>482
封入100円って高すぎない?
一件あたり10円くらいだと思うんだけど
719名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:19.60ID:8qGdfE3u0
10万なんで世帯主合算振込やねん
きちんと個人個人にしろよ
720名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:27.61ID:+R3COBk90
>>695
今してるバカも売国どころか傾国目的なのはバレバレ
安倍が無能でもいましてる場合じゃねえだろ
721名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:29.83ID:cWTvuMfK0
466億で90億
あとは何に使われる
送料とかいくら
722名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:30.36ID:xnN9glv10
残り370億円はどこにきえた・・・
723名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:39.50ID:I+zT1Hjf0
伊藤忠とか100%中国じゃねーかw
724名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:41.14ID:J7V5iYoK0
残り1社はまたオトモダチ?
725名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:41.68ID:rMnkB6O90
>>652
裏高野が放ったと思われる三重(伊賀)のくノ一が居ただろ
726名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:42.20ID:vpV4mAxk0
送料は…?
727名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:43.38ID:xGdb/8o00
もう金払うなよ
728名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:47.78ID:YI9wdLNC0
三菱パッケージか?
729名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:56.84ID:McwaNcEl0
なんで公表できないの
後ろ暗いことがあるの?
730名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:56.70ID:J0HPs32t0
>>8
余計製造業者や実調達価格は闇になるな
商社が中抜きをするわけだこら
731名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:57.14ID:B/ZGe7Y70
>>594
伊藤忠より信用できるけどな
732名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:20:57.50ID:ojBO7sSA0
マジであべ政権つぶすは
オレ動きます
733名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:06.42ID://Zo5Tsb0
>>720
そうやって逃れてきたよな?
今回はもう無理だぞ
734名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:08.40ID:jrqHdz5X0
ほんと真っ黒だなこの政権
恐ろしいわ
735名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:09.12ID:dmc4y1Np0
>>569
ウニクロの海外にある子会社との噂もあるね
でもそれなら別に問題なくね
736名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:12.68ID:YL6tH9G40
>>629
お爺さんの初めて入社した会社で検索すると…
737名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:27.63ID:MF4E/u5w0
>>680
でも今回のマスクにカビだの虫だのって
どこの業者が納品してんだって、
しかもこのコロナ渦の中でって思わん?
738名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:31.86ID:+sFwHCjr0
何これ怖い
北朝鮮にでも頼んだの?w
739名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:34.94ID:U4c/jgom0
何で3社を公表したのかそっちが気になるわ
740名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:42.19ID:QFYtwTIo0
一般競争入札だから公開しろよ、非公開とかおかしいだろ
741名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:47.45ID:dy9Dlzvg0
>>661
五輪予算は兆円なのに発注関係企業は公開してないからね

これは数百億円でも緊急時で人命がかかって
国民を危険に晒してるわけで
悪質性は似たようなものだが
742名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:49.51ID:F5YOEF3N0
調達コストは公表しろよ
原価率と利益率が気になる

あとこれが指名企業に対する発注なんだとしたら
ちゃんと受注企業を選んだ客観的な理由と基準も教えてほしいね
743名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:57.35ID:J0WyTyD30
残りの1社って一時話題になった山口県の業者じゃない?
744名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:57.60ID:OYZvga000
加計商事とか、
そんな会社があるか知らんが
745名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:59.25ID:yhfjaonm0
我が家の分は興和のマスクでおねがいします
746名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:02.34ID:OzSapFz/0
>>724
昭恵夫人とそのお友達が夜なべしていたんだよ
747名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:03.92ID:HGxN+DHj0
どうせ顔曲がり干物馬鹿じじい直系の反社会的勢力でしょ
748名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:04.61ID:zzESYuLg0
みんなの嫌いな韓国財閥に発注してたりして
749名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:07.22ID:v2LgCE480
伊藤忠が作れる訳ないわな。
下請け又は中国メーカーの買取を
ピンハネしたの宣言したのバレバレw

こりゃモリカケ以上に突っ込まれるぞ
750名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:09.55ID:tE0JClb20
伊藤忠みたいな商社がいちばん怪しい
751名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:09.98ID:FKRZPJpu0
閣議決定まったなしだな
752名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:12.86ID:etGiBNXp0
虫混入変色アベノマスク送るとか嫌がらせが過ぎる
753名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:16.04ID:K658KFNs0
こういう時にパニック起こす奴は人類の敵でしかない
754名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:17.33ID:wxB1cwlC0
興和がミャンマーの工場公開すればいいんじゃない?
こんなに衛生的なクリーンルームで作ってますって
755名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:22.30ID:Ahld0h/p0
火事場泥棒まで始めたのかよ安倍
756名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:25.20ID:9JPm8Sra0
>>704
最初から倍は想定内でしょ
>>713
愛知は興和でおねがいしますわ
757名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:28.90ID:kqmS0/8X0
三菱商事→アリババ
758名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:34.50ID:gAmkkF6U0
>>723
タイ産も有るぞ
759名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:40.42ID:X59/C7A/0
>>739
3社は大手だし多少縁故あるにしても不自然じゃないところや
残り1社は…
760名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:44.10ID:zA9oMypW0
何その特別待遇。
足下の火種に燃料ばら撒いて焼死希望かw
761名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:48.41ID:QAL0xC8A0
>>482
送料50億円かかると言ったら豊田が叩かれたのに
762名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:50.14ID:zUEzDjtL0
商社ばかりで製造社は隠蔽されてるんだよ
763名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:53.93ID:cWTvuMfK0
こうやって たいせつな税金を私物化して今まで
楽しく使ってたんだな
社会保障には使わず、年金は株につぎ込んで消す
764名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:54.21ID:82pd/Kgg0
ミャンマーといったら麻生だろ
765名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:04.47ID:nC4YJLSJ0
>>715
マスク工場への生産委託から完成品を厚労省の指定する倉庫まで運ぶのは商社の負担
いわゆる持参債務
766名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:05.64ID:ad9zUmZn0
ツンデレ政府(笑)一社は教え無いんだからねえ!馬鹿じゃ無いの(笑)
767名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:09.44ID:J7V5iYoK0
>>754
Gがいると思う
東南アジアのデカイヤツ
768名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:09.47ID:+sFwHCjr0
実は昭恵が一枚一枚手作りしてたとか
769名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:16.71ID:T7PnZZch0
>>718
内職だと一つ2円とかまとめて10円とかがゴロゴロあるね。一つ100円?誰が抜いてるんだろうねぇ
770名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:41.82ID:QFYtwTIo0
>>742
これ公募取ってんの?
それだったら技術審査結果を開示してほしいわ
771名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:42.89ID:+R3COBk90
>>733
あとでいくらでも吊し上げろ
だが、今やればその手間で人が死ぬんだよ
772名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:43.66ID:lPulZjiv0
その最多が海外製品なのかなぁ
どこかは知らないけどさ。早く公表してよ

虫・髪・埃の混入、謎のシミ、トドメにカビとか
海外製品なのに日本企業が悪影響を受けてるじゃないか
契約してる企業は怒っていいと思う
773名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:23:51.80ID:CqXcNT+u0
こんな大手が不良品とか手配してたら大問題じゃないの?
774名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:05.82ID:nC4YJLSJ0
>>717
アベノマスクに15枚もガーゼがあるとは思えないので別口だな
775名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:06.68ID:RG6QfMuk0
>>764
あと、ホーリーバジル明恵
776名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:08.35ID:Zw8U4eaP0
どこだよ?早く公開しろよ
777名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:09.98ID:dy9Dlzvg0
>>738
中国に巨額の税金を流すチャンス!

官庁は帰化中国人のスパイ網が完成して
日本解体、日本人弱体化、中国人優遇、中国への利益誘導のためだけに動いてる
778名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:10.92ID:qkmsWoiE0
次は、食料不足でブルーチーズ配給すんなかな?w
779名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:15.05ID:+hig/97c0
金額全く合わへんわ残りが何処か判らんわとか滅茶苦茶やな
780名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:18.91ID:qOa0d8Ds0
こりゃ300億以上ガメてる奴らがいるな!
781名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:23.52ID:JeyYxCf90
>>482
封入100円高杉
ここにぼったくられてる
782名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:26.41ID:3Dy86QYi0
>>626
君が近所のディスカウントショップでオロナインを買ったとしよう。
ところが、ドラッグストアに行くと同じオロナインが50円安い。
こういう経験ないか?
783名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:31.79ID:tE0JClb20
こんなところで利権発動させるとわ


ほんとやべーな
784名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:36.63ID:u8gQwXlC0
>>754
画像じゃなくて住所込みで動画でな
785名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:42.48ID:+sFwHCjr0
>>771
どこの企業か聞いてどうやって人が死ぬの?w
786名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:47.88ID:X59/C7A/0
>>773
だね
だけどこういう大手は検品もしっかりしてるんでカビマスクを送るとは考えづらい
残り1社はどこなんだ
787名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:24:59.73ID:Z5rHPqKf0
だから商社を絡ませるなよ!
国内のゾンビ虚業を早く潰さないと日本は世界に勝てんぞ…
788名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:00.43ID:RyDsaWFV0
帳尻があいませんねえ
789名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:00.43ID:JJQZ98f60
>>1
マスク一枚いくらで売ったかが企業秘密や国家機密になるってどんな論理だよ・・・
790名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:00.51ID:fwIQ+ZoB0
妊婦とか介護施設とか学校に先に配られてるマスク作ってるのも>>1
791名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:07.04ID:2bId/UcH0
国賊内閣とかいう新しいジャンル
792名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:12.92ID:PsAVvvk80
なるほど
不良品出した会社が非公開の1社なのか
793名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:17.71ID:cWTvuMfK0
消費税も使い方もそうだけど 
使途不明金だらけじゃねぇーか
794名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:20.90ID:jLwlBa0a0
やりたい放題でワロタ
795名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:28.49ID:Jr5DmGWd0
>>749
これだよね
ここに国がいくら払ったかはわかっても、
ここがいくらでマスクを調達し
儲けでいくら抜いたかは明らかにならないのよね
796名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:43.01ID:dmc4y1Np0
どうせ実態も疑われるような会社なんだろ
安倍嫁の知り合い
797名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:44.32ID:RyDsaWFV0
火事場泥棒を吊し上げろ
798名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:54.44ID:91YBUyUG0
>>770
それは公募じゃなくて総合評価じゃね?
そもそも競争入札やったとは思わないけど
799名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:25:59.65ID:WOE9IzYL0
商品に不備見つかったのに公表しないってすごいな
800実況ひらめん
2020/04/21(火) 22:25:59.81ID:7djdJt5M0
>>1
やはりゴミクズだなこの政権

隠蔽!忖度!また隠蔽!

早く全部コロナで死ねばいい

死ね!!(´・・ω`♯つ )
801名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:03.57ID:NEIWIKhw0
残りは安倍兄の三菱商事かw
802名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:03.73ID:ad9zUmZn0
3社にも90億もかけてないんじゃねこれ(笑)
803名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:15.35ID:u8gQwXlC0
>>791
新しくもないw
昔から悪の枢軸国っていうじゃない
804名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:16.56ID:duy9lfyB0
枚数の比率も知りたいとこやね
805名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:17.50ID:etGiBNXp0
安倍が給料一部返上してるのは、税金を私物化してるからノーダメ、むしろバカな安倍信者へのアピールになるんだな
806名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:22.34ID:fkXxSOx/0
政府関係者ってアホしかいないのか?
普通全部公表するか、まったく公表しないかだろ。
1社だけ公表しなかったら、やましいことがあって公表できませんと
白状してるようなもんだろ。
807名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:37.40ID:fwIQ+ZoB0
なんか学校に送られてきてる分は個別包装の封がされてない状態で届いてたりするみたいだよ
そりゃ異物混入するよな
808名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:40.10ID:8mpPy0uF0
>>717
興和が増産するガーゼマスク=2020年3月5日
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200305004323.html
809名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:47.42ID:F+Z1ylU10
なぜこの分の血税をマスクの生産や人工呼吸器に回さないんだ…
810名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:51.06ID:Ts/yctYo0
政府とズブッズブの企業か。
儲かってしゃあないなほんと。
811名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:55.54ID:B/ZGe7Y70
一番実績あるコーワ叩いてて
中国の日本企業産をろくに卸せなかった伊藤忠を聖域にしてるヤツは
何か宗教的な理由でもあるのか?
812名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:55.91ID:i5AnQadA0
>>603
記事を読むと中小業者なのに頑張ってるなあ

マツオカなんて知らなかったが良い企業だな
813名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:26:56.62ID:cWTvuMfK0
ホントは3社だけで
あと1社は架空の会社だろ
814名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:01.61ID:srA478yz0
カビカビなのはどこの責任なの
815名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:02.61ID:IWIfU+Qs0
【速報】もう一社の名前が判明!!!
「株式会社阿倍野不連図」
816名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:02.85ID:GMPEv2Ku0
なんで非公開なの?こんな緊急事態にまで利権絡めるの?アホなの?
817名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:06.71ID:5RRLDbnK0
ここまで好き放題やってなんの罪にも問えないのか
818名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:07.86ID:lzoJyS8L0
日本人が大人しいのは普通の生活遅れてたからなだけ、食の事で憤慨するのは命にかかわるから、コロナももろ命にかかわるじたいなのに国民を舐めていまだに利権。自民とクソ野党は取り返しつかないよさすがに
819名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:13.29ID:eJIERaCG0
入札でもない
公表もできない

犯罪のにおいしかしない件
東京地検、コロナで震えて仕事しないのか?
国家犯罪だぞ
巨悪は眠らさないとか大口叩いてのに安倍友企業は枕高くしてグースカピーしてんぞ
巨悪に安眠とか
自民と検察、日本に要らんわ
さっさと日本から出ていけ
820名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:15.70ID:aX86eHAZ0
伊藤忠商事は売国で有名
821名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:16.91ID:jrqHdz5X0
カビや虫というのはここ最近作ったものではないということ
そしてこの杜撰さは日本企業のすることじゃない
822名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:19.05ID:X59/C7A/0
消費増税までして集めた税金だぞ
使うなとは言わんが使い道はしっかり公表しろ
どこの企業もやってることだ
823名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:21.16ID:+R3COBk90
>>785
短絡的なバカ
824名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:22.35ID:+1QTkpOA0
>>1


あの田中角兵衛の時代チャンコロに

多額の支援を送り国交正常化w

そしてキックバックの基礎をマル紅と共謀し築いたwwwwwwww
825名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:30.44ID:T7PnZZch0
大手だからこんな検品ありえないとか幻想持ちすぎじゃね?政治家に利権と調達速度早くしろとねじ込まれてんのに通常業務通りできるかよ
826名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:34.05ID:RyDsaWFV0
購買調達管理もできない政府が税政語っちゃうんだからもうね
827名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:38.03ID:gltcktxT0
>>680
与野党、マスコミ皆お互いさまで昔からやがな、今頃気が付いたんか。
828名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:40.64ID:sPgroHJw0
残り1社がアベ友企業で、今必死に不正隠しのため証拠の捏造と隠滅をしてるんだろうなあ
森友の時それで死人まで出したのに全く反省しない鬼畜政権…
829名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:41.70ID:1zC0wKSA0
>>765
そうだとすれば、梱包、配達もしくは配達が商社の負う責務から外れる
だからもう一社は梱包、配達を請負ったものと思われる
830名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:45.08ID:f40JSs6U0
国民の皆様からお預かりした税金でわたくしアベノマスクを作りました
どこで作ったかは秘密です、何故なら・・・お友達だからです
831名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:45.33ID:UHJvo1yc0
福島とかいう中国共産党のスパイ議員はどうでもいいが、

やっぱり酷い内容だな。

というか、これ自体も偽装の可能性が大だからな。

伊藤忠商事が絡んでるのだったらこんな恥ずかしい仕事はしないだろ、いくらなんでも。

このリストからして不自然すぎるしもちろん残りは明かせないというのも異常すぎる。

この国はクソ安倍も二階もそしてこいつらスパイ野党たちも、全てが異常だからね。
832名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:47.87ID:Hi9LACWq0
商社を儲けさせてやるカネは家畜平民から巻き上げた税金だから痛くも痒くもない
833名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:47.96ID:qkmsWoiE0
>>789
こんな政権が訴える改憲とか
やる前から糞って分かる
834名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:54.08ID:A14kIW2l0
独裁が過ぎるわ
835名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:27:59.53ID:jLwlBa0a0
>>806
昔からこんなもんさ
談合に利権に賄賂にろくなやつ何ていねーよ
期待するだけ無駄ってもんだ
836名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:03.08ID:JLOe035s0
>>806
全て公開が法に定められているぞ。
837名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:05.42ID:5Xsc1U7W0
>>3
こんなこと?
どこに頼んだかふつーに聞いただけなのに
なんかまずい?
838名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:20.97ID:tE0JClb20
>>812
ここは不良品だすとは考えにくいが、もう4社混ざってるからイメージダウンは計り知れないな
839実況ひらめん
2020/04/21(火) 22:28:33.12ID:7djdJt5M0
>>1
検察や地検は何やってんだ?
汚職だろが
仕事しろ(´・・ω` つ )
840名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:35.53ID:K+cxnBvb0
466億円のうち政治献金が
迂回で46億円入るのか?
利権がらみで自公議員は
ニンマリだよなwww

昔、聞いた話
ミサイル500億円研究開発で
実際上5億円で完成、儲けは
495億円だったって話を
N自動車会社社員から聞いたよ
政治献金は当たり前らしい。
841名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:43.22ID:eJIERaCG0
安倍「友達企業にたのんだ!」
二階「中国企業に1枚1万で発注した!」

と想像
自民の売国と火事場泥棒が止まらない
842名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:43.66ID:0PL+Su7c0
結局こうやって特定叩きされるから公開しなかったんだろうな

分かりきってる結果
843名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:49.52ID:etGiBNXp0
あと1社は従業員0の架空の会社なんだろう
ほんの酷い隠蔽政権だな
844名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:53.42ID:0NJ7wl0r0
これで残りの1社が配達した郵便局だったら爆笑
845名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:53.83ID:M1AOCo9X0
コーワが不良品だしたら全品回収レベルだよな 調達先非公表ってありなの?
846名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:54.28ID:91YBUyUG0
>>836
なんて法律?
847名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:28:59.82ID:niOi6Es00
>>1
国民が身の安全のために使用するものに関して、その出所、製造業者、産地、商品詳細が一切分からないってのは大問題だと思うのだが。
848名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:08.10ID:+sFwHCjr0
>>823
じゃあその馬鹿に教えてくれよw
どういう理屈で人が死ぬんだよこれでw
849名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:20.21ID:vHGWUp7z0
三菱パッケージって
850名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:21.25ID:/jy2lv2h0
>>836
R4の言うように最終的には全部公開せないかんのに
現時点で1社だけ隠すとか、余計疚しいところがある以外に
理由がないな
851名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:23.36ID:HBz23W+90
興和のガーゼマスクの市販品は5枚入りで250〜300円位。
852名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:24.33ID:FwluFK980
これ、絶対にバレる
後からバレたら逆に隠蔽になるから何で1社を言わないのか
853名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:26.20ID:ad9zUmZn0
やってることがお笑いナチスだからな(笑)
854名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:27.01ID:AQFC2/690
そのお金でマスクの機械(1ライン2億円とニュースで見た)が、
材料費・人件費込みで、何ライン導入できて、今後何枚使い捨てマスクが作れたことか…

お金の使い方が下手過ぎるよ
時間との戦いで直ぐに配れる、何回も使えるからと布マスクにしたーって言ってたけど、
かび、毛、ゴミの混入で回収していたら、市販の不織布マスクを買い上げた方が早かったじゃん
855名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:30.45ID:mj4wVxqj0
>>781
検品作業混みっぽいから単純な封入ではない
その検品が甘いからぼったくりって言えるかも知れんが
856名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:32.61ID:RyDsaWFV0
>>840
日本政府は中国共産党のトンキン支所だから腐敗臭がすっげえな
857名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:35.64ID:MUonzoUU0
😷利権
858名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:42.97ID:KHNZs0cC0
>>3
コロナ騒ぎのどさくさに紛れて私腹肥やす連中を糾して何が悪い?
859名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:49.82ID:BzC8wV1r0
>>814
怪しいのは伊藤忠か隠された1社だね
経路と原因が究明できればいいけど、アベじゃ期待薄だしなぁ
860名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:29:53.57ID:DT+m7T0/0
生産者の顔の見えないマスク
使わんよ
861名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:03.96ID:kc5kI7u90
こんな半端な事するなら非公開を徹底すりゃいいのに
後ろ暗い受注だって言ってるようなモンだ
862名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:04.01ID:TNfasXee0
伊藤忠はマスク製造メーカーだったか????
863名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:05.39ID:xC6gbNu+0
>>3
売国奴め、余程都合が悪いようだな
864名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:12.21ID:1zC0wKSA0
こう考えて来ると、公表されてない4社目は、梱包、配達を請負った会社って事になるな
865名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:15.37ID:eJIERaCG0
>>839
コロナに震えているよ
捜査どころじゃないwwwww

日本終わった
検査せす科学放棄
捜査せず国家犯罪放置
どこの土人国家だよwwwwww
自民も検察もマジで日本に要らんわ
866名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:22.54ID:dkGMBxFw0
日本の企業ですらない可能性もあるしな
867名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:23.96ID:/jy2lv2h0
>>839
ふざけんな馬鹿野郎
そんなことしたら定年延長してもらえなくなっちゃうだろ
868名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:26.23ID:DrVIrbYb0
>>828
>>残り1社がアベ友企業

俺もそう思います、3社は出して1社が出せないってそれしか考えられません。
869名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:27.23ID:AUlEsx2W0
返答拒否というのはすなわち弁解の機会をも拒否するということ
それは国民の疑念そのものが証拠として成立することを意味する
870名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:28.67ID:M1AOCo9X0
商社は輸入だろ
871名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:30.33ID:izthzMyW0
>>3
この期に及んでこんなふざけた事やってんだ。ガンガンやって良いわ。
872名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:30.96ID:taLZ5dF10
どこまでもどす黒いな
873名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:31.81ID:G05oHeBb0
Sで始まるあの。。。
874名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:31.93ID:4jEKAY0f0
>>3
今までならその手も通用したけどさすがのバカ日本人でも
1ミリくらいは学習したからw
875名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:37.66ID:+Gd79Kpt0
何でワザと隠すのか?言い訳ウソデータねつ造の時間稼ぎだな。相変わらずの反日売国奴アベ内閣。
876名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:38.94ID:cWTvuMfK0
閣僚は10万なんて、はした金いらんわな
即刻寄付するだろ
まわりまわって何億入ってくんだから
877名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:40.64ID:Oyz5gURQ0
カビマスクイラネ
日本に作らせろよ
878名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:41.15ID:X59/C7A/0
>>848
官僚がトカゲの尻尾切りで…
879名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:42.07ID:F+Z1ylU10
4社目は宗教団体の外郭企業と予想
880名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:42.98ID:91YBUyUG0
>>862
マスク製造メーカーじゃないけど、それがなにか?
881名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:50.30ID:XAw92Hle0
興和は衛生商品や医薬品作ってるんだから違うと思うなぁ
882名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:30:51.41ID:duy9lfyB0
ガバッと救ってバァーンと流す

もう辞めて貰えませんかねぇ
883名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:00.55ID:ecBBLXxG0
加計やら森友やらみたくお友達利権なの?
884名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:01.60ID:RyDsaWFV0
カビマスクいらねえから300億円ください
885名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:15.27ID:F+Z1ylU10
>>873
やめなさい
886名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:18.82ID:zk+LMIto0
どんなときでも利権か
芯まで腐りきってるな
887名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:23.92ID:2OHiQUsx0
アベノマスクは約5千万世帯に2枚ずつだから1億枚くらいなんだろ
介護施設とかに配ったぶんもあるから1億1千万枚としても
興和だけで1ヶ月に5000万枚生産できるのに54.8億円って少なくないか

ミャンマーで日本向けガーゼマスクを1か月に5,000万枚生産へ
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2020/03/18-21766.php
888名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:32.71ID:+sFwHCjr0
反社の可能性も残っているな
889名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:33.04ID:jrqHdz5X0
今頃頑張って揉み消してるよ
新コロ?そんなことより保身だろ
890名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:35.33ID:JiyHR2o50
解約で終わり
金払う必要ないわ
891名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:37.08ID:W/59Wx8V0
さすが俺たちの社民党
892名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:41.27ID:+hig/97c0
伊藤忠やろどうせ
893名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:47.56ID:XXZV+XHU0
製造メーカーでもない企業になぜ億単位の金ばらまいたのか
安倍友麻生利権興和株に54憶?嘘つけやそんなもんじゃないだろ
残りの不明300億以上ミャンマー協会に横流ししたんだろ?
894名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:48.14ID:X+YWy9TR0
安倍は利権の匂いがするカビマスク…
一方でSBの孫さんの調達能力は凄いなって思うわ

ソフバンのコルセンで働いてた時もただの契約社員の俺らに新型iPad,iPhoneプレゼントしてくれたり(あと通信費無料)遠くから色々想ってくれてたなぁ
白い犬グッズも大量に貰ったわ…w
895名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:48.62ID:FiEF5Bsv0
何で1社だけ隠してるんだよ?
クッソ怪しいじゃねえか
896名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:51.28ID:UHJvo1yc0
伊藤忠商事は親中で中国共産党とはズブズブで腐ってるが、

それでもそれなりの商社だけあって商品管理に関する事はかなり厳しくやってるからね、

こんな事はあり得ませんよ。

だからこのリスト自体がうさんくさすぎるんです。

残りの”肝心”の一社は今必死で隠蔽工作してるんでしょうね。
897名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:53.81ID:AQFC2/690
お友達企業へ寄附事業かねぇ

ちゃんと頑張っているマスク業者に失礼だよ
898名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:31:55.32ID:BUXgCvv70
今はマスクの事なんかどうでもいいだろ
899名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:05.36ID:6E3mo+IJ0
残り1社はもう絶対に口が裂けても言えない社名なんだろうなw
900名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:13.34ID:RyDsaWFV0
数百億の金の流れさえマネジメントできない政府が
コロナ討伐とか無理っすよ
無理無理
901名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:20.10ID:pTfUQJrB0
何で隠すの?信者さん。
902名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:21.97ID:cz+agbYI0
アベノマスク→アホノマスク→カビノマスク
出世魚かよ
903名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:23.75ID:JLOe035s0
>>846
https://www.nta.go.jp/information/procurement/chotatsu/seifu/index-2.htm

全ての省庁に調達の具体を93日以内に公示する事が義務付けられています。
904名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:27.60ID:/d7kOD440
1等 コーワ
2等 マツオカ
3等 itochu
ハズレ ???
905名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:31.83ID:2bId/UcH0
カビノマスク配布を決めたカビは何て言ってるんだよ
906名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:34.59ID:HfbtQSUI0
ここじゃねーかって名前が挙がってる会社の社員だけど聞いたことないわ。
お前ら妄想激しいなw
907名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:39.24ID:zbrTMbbp0
最多受注で言わないとか、新しい隠蔽工作だな
また氏人が出たりしないだろうな
908名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:43.14ID:SwWBqdbt0
今の時代に商社かましてるんだから
不良品ならきっちり責任取らせろよ

ただのバラマキなんだろうが
909名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:44.54ID:cWTvuMfK0
マジ ザル!!
910名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:50.99ID:Jr5DmGWd0
>>888
入札は日本資本に限るのだっけ
変な外国資本とかないだろうな
911名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:51.48ID:DTH1uELw0
>>823
君は何ができるんだい
912名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:32:55.00ID:J315oi6J0
一社だけ非公開とか疑ってくれと言ってるような
913名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:00.82ID:a/Jpqxc+0
70年代のメコンプロジェクトのままだな
税金をあの地域に投げ込んで上がりをチューチューするシステムがまだ生きている
914名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:07.08ID:B/ZGe7Y70
>>862
平時ならそれでもよかったんですけどね
残念ながら中国は平時じゃなかったんだよ
で、それをどうやって補填したんでしょうね?
915名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:09.40ID:5qLNmt6X0
みずぽが初めて役に立ってるな
これは応援するぞ
これだけ、な
916名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:14.43ID:mPB/CaUJ0
四社委託でわざわざ隠されてる一社(しかも最多受注)を隠すって事は
三社がスケープゴートで問題あるのは他を犠牲にしても守られてる残りの一社なんだろうなあ
917名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:15.09ID:etGiBNXp0
消えた466億円
安倍晋三は弁償しなさい
そもそもアベノマスクなんて誰も使わない
918名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:20.12ID:fssK6OBw0
お前らマツオカコーポレーションって何の企業だと検索してるだろ?
おかげで企業のサイトが重いよ
当然今確認にしようとしたんだ自分も
919名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:22.77ID:XLXHHynH0
>>3
いやいや、大事なことだろ
むしろこれが国会議員の仕事
920名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:33.80ID:QcYQyhH60
この国腐りきってる
921名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:34.99ID:/fkRXWeU0
髪の毛や虫が混入する程劣悪な衛生環境を
大手が放置するかなー奇妙だな
その傘下のどの企業かも公表して欲しい
取引額が一番多そうな残り1社も当然要公表
922名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:35.89ID:FZF+zSLv0
カビは繁殖してシミだらけだわノミダニ棲息してるわ布はケチって中抜きするわ
923名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:36.99ID:YIKt9iM20
伊藤忠はシナ、マツオカはミャンマー。
924名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:38.68ID:1q4x3Wt20
大きさだけはマジで理解できん
サンプル提供された時点で絶対おかしいと思うだろ・・
925名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:38.96ID:7IscKeTr0
今はマスクが何処が作ったかなんて言ってる場合じゃない
野党はくだらない話題で安倍さんを困らせるなよ
926名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:46.53ID:UHJvo1yc0
また薄気味悪い朝鮮人が必死になって損正義をアピールしだしたね。

あいつもここで日本を乗っ取らないと終りだと思って必死なんだろうね。

本当に悪党はどいつもこいつも往生際が悪いからね。

この期に及んで薄気味悪い洗脳工作やレッテル張り、本当にあいつにも反吐が出る。

本当にこの国はどこもかしこも腐ってるからね、朝鮮人のせいで。
927名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:50.34ID:NEIWIKhw0
昭恵の実家はマスクは作ってないか
928名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:51.82ID:cWTvuMfK0
466億円返しなさい
929名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:52.43ID:ml2dl9Ep0
>>854
ウチの県はまだ届いていないのに配布停止になったのでこのままだとこの前決まった県の斡旋のマスク買えるようになる方が先になりそうだ。スピード感はどうしたw
930名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:55.88ID:K8hP9NKh0
個別のパッケージにどこのメーカーが作ったとかすら書いてないから
シリアルナンバーで管理して
カビのついてた布と一緒に出荷されてるのは
ここからここまでです、回収します、とかバッチごとの管理もできないんだよね

昭和どころか、明治大正レベルの生産管理だよね
931名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:33:57.09ID:1zC0wKSA0
そうなると4社目は日本郵政かもね
マスクは1億枚で90億だから1枚9円wわらかすな
932名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:01.89ID:jLwlBa0a0
消費税20%待ったなしだな
933名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:06.87ID:du5hi2lE0
桜をみるなんとかと同じやんけ
いつものパターンだわ
もういやだ
934名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:11.51ID:vDnQf76F0
興和のマスクが届きますように…
935名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:14.84ID:JeyYxCf90
>>855
この検品じゃぼったくりどころか詐欺やろ
936名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:19.42ID:G6hhncYR0
昭和じゃないんだから
一々商社を挟まなくても集めれるだろうが
本当にやり方が古臭い
937名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:22.94ID:RyDsaWFV0
伊 藤 忠居るじゃん

中国の犬が絡んでんじゃん
938名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:23.96ID:N70YkN9R0
こんなデカイ枚数、取引になると大概あやしい奴が咬むからな
939名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:24.40ID:1CHsvjOj0
いい散財の仕方だなw
940名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:29.53ID:st4rl9XB0
あと1社どこだよ
941名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:30.95ID:pJZ8i0350
そろそろ大概にしとけよ糞政治家と官僚共
942名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:31.03ID:nnfOvm2m0
ミズぽに同意する日が雇用とはw
943名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:31.50ID:HBz23W+90
伊藤忠はファミマ向けの商材が元々あるから、変なものは無いはず。
そのせいで額も控えめ
944名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:36.37ID:YYAH5lLS0
不具合どこが出したか知らないけど、こんなんじゃ本業に影響出るだろ。
945名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:40.15ID:91YBUyUG0
>>903
だから、その根拠はなんという法律なの?
946名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:45.84ID:+hig/97c0
>>925
こんなクソ掴まされて何言うとんねん
947(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/04/21(火) 22:34:54.73ID:5vxSIY9K0
(; ゚Д゚)もう一社は
きっとケムコ
948名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:34:59.94ID:p2JGkQZW0
財務省の補正予算概要には、他にも
医療機関等へのマスク等の優先配布 953億円
幼稚園、小学校、介護施設等におけるマスク配布など感染防止対策 792億円とかあるよ
949名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:00.00ID:LuRFIVLi0
どーせアベ友なんだろ わかりきってる
950名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:02.79ID:DGAEJM/10
news23で「刑務所でつくってる」って言ってたから最後の一社はここだぞ
951名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:04.39ID:jqDrnsTG0
チャイナ三菱か?
汚ね〜
952名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:05.80ID:/jy2lv2h0
>>929
貴様福井県民か!!
貴様のマスクを狩りに行く
953名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:13.21ID:bwYqgtw90
>>3
くたばれ反日ネトウヨ
954名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:13.21ID:+sFwHCjr0
400億でゴミ作ったの?
955名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:15.01ID:GupziMLY0
>>3
布マスクを批判して一般人に不織布マスク買い占めさせて医療現場で資源枯渇しないと感染拡大に協力出来ないから野党も必死なんだよ
956名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:23.31ID:Rv4nLi4+0
山口県のお友達企業だろwwwwwwww
ほらやっぱりって言われるから非公開
957名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:26.19ID:QcYQyhH60
>>925
どこが作ったかじゃない
今後の税収大幅減がわかりきってるときに

まあいいや言ってもわからんだろ
958名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:31.45ID:mA935IWk0
>>936
実際やってみ。
相当大変だから。
959名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:33.27ID:KG1FAW7c0
非公表が怪しすぎw
960名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:36.03ID:7UfqtcXa0
>>1
金返せや
マジで
961名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:38.97ID:OmafdSuq0
中国に潰されるから秘密にしてるだけやろ
962名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:50.45ID:mPB/CaUJ0
>>924
不織布マスクしか使ったことないしこれからも使う気ないけどなんかガーゼマスクはあれが標準らしいよ
せめてサイズなんとかせえやと思うけどね
963名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:50.99ID:jLwlBa0a0
もうそろそろ百姓一揆が始まりそうだけどな
この状態が3ヶ月続いたらヤバい
964名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:53.11ID:qC5Qw4Km0
残り一社の値段公表されるのがまずいのか、そもそも会社名自体がやばいのか
965名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:56.58ID:UHJvo1yc0
この三社への発注額が合わせて100億もいかないんだから、

残りの一社への関心は高まって当然ですね。

というか、どさくさにまぎれて福島とかいうクソ朝鮮人のなりすましはいちいち名前を

出すなと言いたいね、いい加減に日本人を舐めるなよ、おまえらクソスパイたちは。
966名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:35:58.31ID:X59/C7A/0
この3社はそこまで変じゃないし金額もまあそんなもだろうという感じ
けど残りの300億は
あともう一社はどこなんだ
967名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:02.35ID:st4rl9XB0
税金使って公表できないような企業使うとかこの政府は・・・
968名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:02.66ID:8OP65iDL0
>>3
後だと捨てられるからだろ
969名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:02.86ID:PwBcTtOP0
伊藤忠とか100%中国産じゃねえか
970名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:06.99ID:2bId/UcH0
有事の際にやることが税金で金儲けして有害なゴミを配るという
国民が馬鹿だとやりたい放題でええな
971名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:15.56ID:cWTvuMfK0
こうやって税金を友達と共犯で
懐に入れてます。
検察のトップでさへ抑えてあります
安倍王国万歳
972名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:18.81ID:sZ7CtkRQ0
三菱商事だったら隠す必要ない気がするけど…
一応大手商社だし、カビだらけのマスクを調達するとは思えない
マスクの調達もやったことないような企業なんじゃないの?
973名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:24.26ID:etGiBNXp0
こんなイカサマみたいな税金の使い方をしている人間に、増税を決める権利がありますか?
974名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:41.44ID:k4wwczgT0
送料一億3000万枚で156億円としても、ちょっと合わないね。

残りの一つがまたモリカケかな?
975名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:42.68ID:NBncQ0Df0
森友みたいに出しても又黒塗り
いつまでこんな事してるの
あと一社は利権がらみ?
国民ばかにしてるじゃない
976名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:46.38ID:ad9zUmZn0
安倍「君達にこの謎が解けるかな?」
977名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:36:59.71ID:FM9mt+//0
>>950
おま、バカどもがあーでもないこーでもない
楽しそうに騒いでるのに正解言ってやんなよw
978名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:02.82ID:LuRFIVLi0
ウニクロかな
979名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:03.21ID:x3pu93Pe0
闇だな〜
隠された1社がとてつもなくヤバいんだろうな
980名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:10.38ID:lMpXXOjN0
マスクするのそこかよ!!
981名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:11.16ID:ZDn+Ushx0
商社に発注って天下り会社に発注しただけじゃん
で大量中抜きでメーカーに発注だろ
ほんと官僚は腐ってるな
982名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:11.66ID:+sFwHCjr0
でもまあ安倍の最後にはふさわしいよ
こうじゃなくちゃ
名宰相として名を残すなんて、あっちゃいけない
983名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:13.79ID:t9WfiyxL0
興和はもともとマスク作ってた会社だから衛生面でも信用してるんだけど
商社系とかあやしい気が……数を集めたら色々なダメなマスクの例として出ているやつも納入したりしそう
984名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:16.32ID:J7V5iYoK0
興和の双眼鏡にレンズの内部に大量のゴミが詰まってて返品したことあるわ
985名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:22.02ID:jLwlBa0a0
間違いなく最初に襲われるのは富裕層
986名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:30.26ID:+moe1roI0
興和製が当たりだなコレ
987名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:35.81ID:2+kmNF720
俺のところへ送られてくるマスクはシャープ製でありますように!
988名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:38.75ID:k4wwczgT0
>>956

それだね。高値で契約してキックバック。
989名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:39.35ID:st4rl9XB0
この緊急事態にこんなことやるとは
990名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:41.81ID:TVzHiP690
悪どいことばかりやっているから、政権に都合の良い
検察幹部の定年延長を目論む安倍政権
991名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:42.43ID:+Gd79Kpt0
>>979
カビノマスクの担当会社か?
992名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:48.47ID:0ZmF5Qir0
やる事がいちいち裏があるように臭わせるのは何なんだよ
マスク不足だからマスクを全員に配布まではいいアイデアなのに
その後の経緯が気持ち悪いんだよなぁ
993名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:37:51.30ID:GupziMLY0
まともなメーカーに発注してるのにゴミ扱いしてたパヨクって本物の反日だろ
994名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:38:00.58ID:dy9Dlzvg0
>>811
五毛の日本語工作だろ
本当に露骨になったな中国人ネット工作
995名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:38:02.72ID:UHJvo1yc0
その辺の素人企業でもこんな恥ずかしい品質管理の会社なんて

日本企業じゃあり得ないからね。韓国系だと思うぜ。

というか、さっさと名前を公開しろと言いたいね。
996名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:38:08.72ID:eJIERaCG0
あと一社は
本命→安倍の地元企業
対抗→安倍の母国のサムソン
対抗→二階のツテでBYD

自民党の国家犯罪が止まらないから隠ぺいだろ
997名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:38:10.30ID:PpZx98Hl0
マスク一つで、疑惑ができる安倍ちゃんはほんとすごい

疑惑のデパート(死語)
998名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:38:16.22ID:I/z/aXwZ0
マスク退陣
999名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:38:20.61ID:GupziMLY0
反日パヨク
1000名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:38:21.19ID:gltcktxT0
倉庫会社の倉庫の片隅で捨てられずに眠ってるの引っ張りだしてきたんだろ、始めのは。
手配は会社組織とかじゃなく個人のルートだったりして。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211234648ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587472016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【アベノマスク】受注企業4社のうち3社が公開される 計90億円で契約  残りの最多受注の1社は非公開のまま ★4
【速報】Twitter、「非公開のリスト」が丸見えになるバグ 著名人や企業も被害に「恥ずかしい」★2
【文春砲】菅義偉「親密企業」がGoToイート事業469億円受注
【企業】スペースX、未公開企業の評価額で全米4位に−約2兆3500億円 [無断転載禁止]
【株式】アパレル大手「ワールド」13年ぶり株式上場へ 時価総額1300億円規模 平成17年にMBOで非公開に
細田衆院議長 旧統一教会との関係をあす説明 またも非公開の場で
【朝日新聞】布マスク受注、新たに5社が判明 随意契約で36億円超 [ばーど★]
【レーダー照射】「非公開の約束破った上、でたらめな発表をした」防衛省が韓国に抗議
【悲報】テイエムオペラオー繁養先非公開の理由は石を投げつけたりをタテ髪盗んだりする奴が出たから
【企業】シャープ 31日にも契約 出資1000億円減額受け入れる方針[3/27] [無断転載禁止]
【企業】家電通販サイト「まいど」運営会社が破産 ヤフーポイント不正取得、負債総額75億円
【アッキード/森友】森友“黒塗り”訴訟 国側「非公開の経緯」を一転◆12★384 [無断転載禁止]
【映画】劇場アニメ『天気の子』興収120億円突破し今年度公開の映画1位に  “大合唱上映”も開催決定
【アタレ】豊和工業(愛知県清須市)56間自衛隊の小銃を作り続ける謎の企業。31年ぶりの新小銃公開。
サッカー・韓国代表、日本があまりにも弱すぎるので、お情けで本当は完全非公開のセネガルとの親善試合を見せてくださる
【アッキード/森友】森友“黒塗り”訴訟 国側「非公開の経緯」を一転◆7★379
【法人減税】安倍政権下で突如急増 全体の1%に満たない巨大企業に恩恵が集中 総減税額は実に約二兆四千億円
【サッカー】<広島サッカースタジアム建設>中央公園に一本化!「建設費190億円」企業からも寄付呼びかける方針。2024年春開業★6
【ボクシング】 アルバレス、スポーツ選手最高額で契約 412億円
ベビメタ二年ぶりのMVのデイリー再生数が1ヶ月半前公開のももクロのMVに抜かれる。
【企業】旭化成、米製薬会社を買収 1432億円
【企業】シャープ、赤字3千億円に拡大 債務超過も
【法務省】また“ずさん”…非公開黒塗りが読める状態に
【役員報酬】社長報酬1億円に迫る 超大手企業、5年で4割増
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行38回目
1年で1億円企業作れる次世代起業家育成セミナーについて語ろう
【鉄道】東芝、台湾新幹線の部品受注 総額116億円
【企業】メルカリ、19年6月期最終赤字137億円
韓国慰安婦団体 今度は企業からの寄付金6億円中5億円を申告漏れ
【企業】東洋ゴム 免震偽装 子会社社長起訴内容認める
【企業】第一生命HD、豪大手の生保事業を約500億円で買収
【社会】知人の会社などから約10億円詐取か 印刷会社社長の男を逮捕
【企業】東芝の17年3月期、最終損益9656億円の赤字
【企業】東芝の空調子会社、ポーランドに新工場 投資額30億円
【企業】リコー インドの子会社経営破綻 負債総額363億円
【企業】武田薬品、創薬ベンチャー買収にめど 総額約700億円
【速報】Twitter、非公開リスト丸見え!!!!! [★2
【速報】高浜町元助役が役員の2社、関西電力から6年間で214億円受注
安倍晋三、巨大企業にお友達減税 総額3兆8千億円に
グーグルCEOに株式230億円相当付与−米企業幹部で最大級報酬
【PSO2】AC非公開は片っ端からBLでいいよな? [無断転載禁止]
【企業】JDIが台湾孫会社を売却へ 譲渡額80億円 [少考さん★]
芸能人非公開SNSのぞき見した岐阜の公務員を逮捕 [無断転載禁止]
【企業】東電、原発事故以来初の社債発行へ 700億円調達
【企業】ヤマト子会社、法人向け引っ越し過大請求17億円
日本企業さん、超簡単に200億円を儲ける裏技を発見してしまうw
企業「すぐ辞めるヘタレが多いから、一日の勤務内容公開するわ」
【企業】米アップルのクックCEO、年収17億円 2年連続で昇給
【企業】東芝、原発子会社に対する約8000億円の債務保証を完全履行へ
【企業】ライザップ、純損失193億円に転落 子会社不振
【企業】スバル、未払い残業代7億円 15年から2年間で
【金融腐食列島】スルガ銀行、創業者一族の関連企業に数百億円の融資
【企業】キヤノンがアクシス社を3337億円で買収、監視カメラ世界首位へ
【企業】ソニー半導体子会社で役員らが架空発注 9億円損失発生 [無断転載禁止]
【企業】クラレ、米工場火災で一部の原告と和解 和解金100億円支払いへ 
【通信】KDDI 新興の5G・IoT企業に200億円投資
【企業】PDエアロ、2.2億円調達 無人飛行機の開発加速
中国企業手掛けたケニアの橋、完成前に崩落 総工費14億円
【企業】サムスン、LSIに6400億円投資 メモリー変調に備え
【企業】富士通、海外利益400億円 今期営業 デバイス販売伸び
【企業】ソニー、日本アニメ配信の米社買収=157億円 [無断転載禁止]
【韓国・現代建設】 カタールなどで計1400億円規模の工事受注[1/14]
【社会】地方創生計画、外注多数 交付21億円超が都内のコンサル企業へ流れる
【企業】ソフトバンクグループが4千億円超申告漏れ 国税局指摘
【祭り】ツイッターの非公開リストの中身が見れるバグが発見される Part.4
20:40:54 up 34 days, 21:44, 0 users, load average: 7.59, 12.92, 20.01

in 0.10689496994019 sec @0.10689496994019@0b7 on 021710