4/21(火) 10:17配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): 中国の携帯電話サービス最大手チャイナモバイル(中国移動)が20日発表した1−3月(第1四半期)決算で、ユーザーベースが縮小した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け中国では一部地域の封鎖など強力な措置がとられ、解約が数百万人に及んだ。
発表資料によれば、契約者数は1−3月期に398万人減少。純利益は前年同期比0.8%減の235億元(約3600億円)。
1−3月期は全体の契約者数が減ったものの、ユーザー当たりの平均売上高は前期からやや増加。第5世代(5G)通信ネットワークの導入で、ユーザーはより大容量のアプリやビデオゲームを使いやすくなった。
同社にとっては5Gサービスの契約者を増やすことが成長の鍵となる。3月末時点で5G契約者数は約3170万人だった。
香港市場でチャイナモバイル株は今年に入り6.9%下落。香港株の指標であるハンセン指数は14%下げている。
原題:China Mobile Lost Almost 4 Million Subscribers in First Quarter(抜粋)
(c)2020 Bloomberg L.P.
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d0fea1d358943c218a04602a1ae5b4ac1d2a68 携帯必須の中国でこれだけ解約
1400万解約とも言われてるし
数字を盛ってた説
金がなくなった説
コロナで死んだ説
どれ?
死んだだけじゃ解約にならんだろ未納が膨れ上がるだけじゃん
nhkみたいに
1100万人いて、500万人が海外に逃げ出して残った600万人のうち400万人分の携帯電話解約か
解約した理由を考えると、、、そういうことだろうな、やっぱり隠蔽してる。
>>1
要は既存のを解約して新しいのに乗り換えたんじゃね?
スレタイを「解約」で止めたのって
誤誘導釣り炎上狙いじゃね?
純粋に契約者が消えたと言うの? 中国は大嘘つきやからなんでもありやろ
GDPももりまくってるし
人ならいっぱいいるから半分くらい減っても大丈夫アルBY毛沢東
契約者数は1−3月期に398万人減少=武漢肺炎ウイルスで死んだ数
と言うことだ
中国の辞書にウソと言う言葉はない
あるのはプロパガンダだけだ
毛沢山
今時携帯持ってないやついないから死んだんだろうなw
他の携帯会社も含めたら1000万は余裕でコロナ死してるやろ
中国にとっては誤差なんだろうけど
さらっと死者の数説より
もっと恐ろしい説を挙げてる人がいる
海外に逃亡ってなんだよ?
今はどこの国もスゲ規制してるだろ
少し前に読んだ記事↓
どちらが本当なんだろう
【中国】武漢ウイルスによる携帯電話解約2100万回線。意味は。
2020年4月6日
亡くなった?未払い解約?
SNSなどで話題になっていますが、中国国内の携帯電話回線の解約が2100万台に達したと報道されてるようです。
いったいこれは何を意味するのだろうか。
実は、2月末日頃で1400万台の解約と情報が流れていたのですが、約1カ月で700万代解約数が増加していることになります。
SNSでは2100万人亡くなった証拠と言っている方もいらっしゃいましたが、さすがにそれは物理的に不可能だろう。
中国では「サブスクリプション」や「5G」、プライベートと仕事でなど、複数台持ちしている人が多く、また、自宅で拘束されている、
会社の倒産も多い等で、解約している人も多いと思います。
亡くなって解約された数字は、恐らく中国当局でも掴んでいないのではないでしょうか。
さすがに死者3300人はすくなすぎると思いますが…。
根拠は無いですが、少なく見積もって死者10万人感染者3000万人ぐらいじゃないでしょうか?
どちらにせよ、メディア各社がそのまま放送している日本は、幹部が金をもらっているか、ハニートラップで逆らえないとか理由があるのでしょう。臓器移植受けている説もありますね。
少し前は2,100万件の解約があったという報道もあったな
一人暮らしで放置したままにたいのもまだmだいそうで増える予感
契約者数減少が、死亡によるものなら、この数字も隠蔽もしくは工作するでしょう
単に、経済的に厳しい人が増えただけだと思います
徴兵じゃなかったっけ。むしろ700万人も一度に徴兵するとか、どんだけ戦争に備えてるんだよ
>>27
そっちだろうな
中華系スマホとか普通にセカンドスマホにとか新製品紹介に書いてるし 企業業績悪化と封鎖地域の情報統制のためと答えは出てる
どんな計算をしても数百万人死ぬなんて不可能だから
まぁー毛沢東さんは文革で1億ぐらい殺してる事を考えたら400万なら誤差の範囲やな
>>3
大半は仕事がなくなってスマホ代すら払えなくなった層だとおもうよ
勿論隠された死者も含まれてるだろうけど >>1
安倍もそうだけど隠そうしてもこういうところでバレるんだよな >>46
武漢からのチャーター機にちゃっかり中国人配偶者とその家族も乗ってたしな だってよあの中国がどの国よりも早く武漢を封鎖したんだぜ
人の命なんか何とも思ってないけどこのままだと政権がやばいと思ったんだろ
そんくらいやばい状況だったんだから400万死んでても全然おどろかないw
>>3
日本で言えば40万人減
もし死んでたら凄いな 経済が死んだだけなので、実際に物理死亡するのはまだ先のこと
アイヤー 5Gでコロナが感染するって本当アルか!?
中国は複数Sim持ち多数だから
経済状況で解約が増えただけ
戸籍テキトーで実質20億って説もあるし
40万とか全然余裕、むしろウェルカムかも
400万人か死者数は
2100万よりは現実的な数字だな
あの移動式火葬マシーンがあれば400万くらいならいけそうだな
実際、死者数はもっと多いはずと指摘されて今になって死者数積み増ししてるしな
疑惑もたれても仕方ないわ
コロナで死んだ
仕事や金がなくなった
どっちかだよな
>>35
四月以降も特別枠で中国人が入国し続けてる
4/1から4/9までに中国人3000人が入国
出入国管理庁pdf
4/28に住基台帳にのってる外国人にも一律10万円支給
武漢からきた中国人一家に日本国の税金から数十万円プレゼント
こないだ大阪で{家族構成不明の同一世帯17人}がコロナ陽性だったが
この中国人らにも170万円給付
自民党は解体しないとな 武漢のやつらが情報漏らさないために解約されたんじゃね
中国での契約がわからないからな、未納が発生したら即解約なんか
期間の縛りはあるんか
一人で何回戦契約してるのか
農村部はつながるのか
ロックダウンした歳は使えたのか
>>73
やれっていたのは全政党じゃねえか
死ねよ基地外 1500万人減ったって見たけど
トラックから死体投げ込み動画には2300万人減ったって書いてた
先月の1400万解約に加えて新たに400万?
中国全土のコロナ死者数2000万くらいいってそうやね
携帯解約◯百万!なら◯百万死んでる間違いない!
どんな思考回路だよ…
中国は日本の先を一歩行っている!
4Gを解約して、5Gに契約を乗り換えてるんでしょ
5Gが遅れている日本はまさに崖っぷち!
>>27
二年ぐらい前に身分証番号か、パスポート番号登録してない電話番号は全部契約切られたよ。俺も二本使えなくなった wwwwこう言うもちゃんと処理しなきゃw
中共のやり方はどこか雑なんだよ
それかこれでも処理したあとなのか?w
コロナに罹患したら契約解除なんだろ
400万は感染者数
2Gの時代からデュアルSIM端末のあった国だぜ。
そりゃ、移動できなきゃ解約するやつも多いだろ。
400万人が日本に密入国してるとかそういうオチじゃないだろうな
15−16億件の契約数から400万減っただけ
誤差だよ
まあ文化大革命より人口比に対する死者の割合低いから数億人までは隠蔽余裕やろね
企業が従業員解雇とともに解約だろ
日本みたいに内線ビジホンとか古いことしてねーよ
>>12
誰のものか解らん端末が廃棄で山と積まれてるとかいう話がだな
あれ?宅配便?頼んでたもの今なんかあったっ…… 情報統制だろうけど1割くらいは
もう いらなく なった
まずこれは最大手一社の数字な
2100万人発表は三社合計
流石にマルマルではないにしろ、半分位は死んでるべ
金が払えない奴も多いだろ。日本も家賃ガー多いから携帯代も払えないのも増えるわなw
>新型コロナウイルスの感染拡大を受け中国では一部地域の封鎖など強力な措置がとられ、解約が数百万人に及んだ。
この論理がわからない。なぜ解約になるのか?むしろ携帯がより必要そうな措置だろうに
あと携帯で国民情報を管理してるとか聞いてたけど違ったのか?
>>83
「我々は西側諸国と話し合いすることは何もない。武力をもって彼らを撃滅すればよい。
核戦争になっても構わない。世界の総人口が半分が死んでも後の半分が残る。
中国の人口は6億だが半分が消えてもなお3億が居る。
我々は一体何を恐れるのだろうか。」
中華人民共和国国家主席 毛沢東 >>73
その欠陥一律給付を半ば脅迫のようにゴリ押した
公明党、山口って・・・ そこまで言って委員会で誰か言ってたな、たくさん死んでると
古い情報だよ
>>61
なるほど。それなら納得
中国の回線契約はだいぶん安いのかな? 武漢から逃げたのは逮捕されるので
電話やめたのが多いだけか
さすがに400万人も死んでないだろうが、半分くらいならわからんな
一説では中国のコロナ死者数は2300万らしいし400万ぐらいヘーキヘーキなんやろね
景気悪化でスマホを複数台所持していた人が解約したとしてもおかしくない。
人口12億もあるんだし、300万くらいの起伏は全体としては小さいものだ
こんなことでコロナ死とか思い込んで煽っている日本人は、ほんと面白すぎるわ
中国共産党の中国なら100万人死んでも関係ない。
それくらい隠蔽するわな。
>>3
死んでない
燃やされたか埋められた
死んでない 前回もこれで1600万人死んだとか言われたじゃないか
会社で契約してる番号の経費削減だな
2月のニュースで資金繰りは3ヵ月が限度って言ってたし
予備か余ってた番号でしょう
>>1
そりゃそうだよ!
コロナで死んだんだから! >>1
裕福であれば妥当な死人ですね
実際貧困層はこの数十倍は死んでいると思いますが >>119
考えが甘い。
2月ごろから、
携帯台数の減少をもとに1億2千万〜1億8千万人がコロナで死んだ、と
ユツベで流れていた。
中国の経済指数は貨車の動きで予想し、感染死は携帯減少で予想する。
共産党の発表に真実は皆無。捏造しかない 12月から封鎖前に何十万も武漢に出入りしてばら撒いてる
>>1
たしか中国はひとり平均10台持ってるからね 売上を水増ししていただけだろう?
ノルマが厳しかったんだろう?
中国の統計や発表をそのまま信じるのは馬鹿だが・・・。
月100万人が通常時の死者数として三ヶ月で300万人
残りの100万人はどこにいったのでしょうか?
そういうことだよなあコレって
今の中国でスマホ決済無しで生活できんやろ
武漢市内のとある葬儀場に置かれていた骨壺は3500個
ちなみに葬儀場は全部で8カ所ある
それだけ減れば経済にも影響する
人民制御も効果有るだろうな
凄い契約者数だな
日本出はありえない数字
そら海外企業は中国進出するわけだ
なんだ都市封鎖されて使う必要が無くなったから一時的に解約しただけか
先々週の時点で1400万台減て情報出とったやろ。
今じゃ倍やろ。
>>1
この数が死者の数だと言う噂があるけど、
ただコロナ不況で携帯代払えないだけかもしれんからなwww この前は1500万件ぐらい減ってなかったか?
収入が少し減った所で携帯なんてそうそう解約しないだろ
中国のロックダウンも禄に補償ないやつだったみたいだな
困窮した人たちとかどうなったのか情報無いのが怖いわ
>>158
少し減ったんじゃなくて無くなったんじゃないか?
この10倍はいそうだし日本も遅かれ早かれこうなる 中国35人システム
3500人だと今後のための余裕がないから、3300人にしとこ
残り200人は一年かけて小出し用の予備枠
でも死んだら解約手続き出来ないよね。
料金未払いで止められるかも知れんが
自宅待機で収入減るし固定回線のルーターでWifi使うから
一時的に解約が増えてるんだろ
あとは会社から借りてる回線とかまとめて会社が解約手続きするだろうし
日本も不要な通信回線は解約激増するだろな
中国から日本に逃げ出した中国人に10万給付されるわけか
>>59
このオカルトは全然日本じゃ話題にならんけど
通信革命とパンデミックは常に同時説
=>世界で初めて街を5Gで覆ったの武漢
=>イギリスで5Gアンテナ打ち壊し騒動発生
なんだってね 死んだ
収入無くなってスマホ手放した
会社が倒産して社用携帯の解約
どれが一番多いんだろう
>>27
解雇になって会社契約の携帯が減ったとかかも