◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】中国大手携帯会社、契約者400万人減


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587438179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1動物園 ★2020/04/21(火) 12:02:59.05ID:hpE1TzPm9
4/21(火) 10:17配信
Bloomberg

(ブルームバーグ): 中国の携帯電話サービス最大手チャイナモバイル(中国移動)が20日発表した1−3月(第1四半期)決算で、ユーザーベースが縮小した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け中国では一部地域の封鎖など強力な措置がとられ、解約が数百万人に及んだ。

発表資料によれば、契約者数は1−3月期に398万人減少。純利益は前年同期比0.8%減の235億元(約3600億円)。

1−3月期は全体の契約者数が減ったものの、ユーザー当たりの平均売上高は前期からやや増加。第5世代(5G)通信ネットワークの導入で、ユーザーはより大容量のアプリやビデオゲームを使いやすくなった。

同社にとっては5Gサービスの契約者を増やすことが成長の鍵となる。3月末時点で5G契約者数は約3170万人だった。

香港市場でチャイナモバイル株は今年に入り6.9%下落。香港株の指標であるハンセン指数は14%下げている。

原題:China Mobile Lost Almost 4 Million Subscribers in First Quarter(抜粋)

(c)2020 Bloomberg L.P.

https://news.yahoo.co.jp/articles/26d0fea1d358943c218a04602a1ae5b4ac1d2a68

2名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:03:22.71ID:MlwWh88X0
おそチャイナ

3名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:03:23.03ID:dg/Rne8o0
死んだの?

4名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:03:33.20ID:80bw+bbc0
誤差

5名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:03:52.29ID:q+0IqXC20
死んだやつやこれ

6名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:04:06.09ID:oMcON2A+0
コロナで死んだ数

7名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:04:38.65ID:ymZlYjOE0
コロナ怖すぎ・・・

8名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:04:51.23ID:SVzlqNla0
携帯必須の中国でこれだけ解約
1400万解約とも言われてるし

9名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:05:00.30ID:vA7MIKmo0
数字を盛ってた説
金がなくなった説
コロナで死んだ説

どれ?

10名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:05:08.68ID:1PB+D9Z50
おっとっと

11高篠念仏衆さん2020/04/21(火) 12:05:28.40ID:j69bxaJZ0
行軍ターン
🔫👧👦

12名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:05:36.79ID:38Ntyqe60
死んだだけじゃ解約にならんだろ未納が膨れ上がるだけじゃん
nhkみたいに

13名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:05:42.32ID:Aalyl5HB0
1100万人いて、500万人が海外に逃げ出して残った600万人のうち400万人分の携帯電話解約か

14名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:05:46.03ID:mL+Id8hh0
これからもなぜか減り続けます

15名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:05:57.86ID:Yo8mJm5f0
解約した理由を考えると、、、そういうことだろうな、やっぱり隠蔽してる。

16名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:06:01.95ID:KDK0zaTO0
死んだ数か…
妥当な数字じゃないか?

17名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:06:06.43ID:TsaYjf2N0
おかしいねーー

18首都圏の虎=ちーたろう2020/04/21(火) 12:06:16.17ID:x80ntPqE0
えーと

死者?

19名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:06:25.01ID:K1QKQZA10
>>1
要は既存のを解約して新しいのに乗り換えたんじゃね?
スレタイを「解約」で止めたのって
誤誘導釣り炎上狙いじゃね?
純粋に契約者が消えたと言うの?

20名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:06:27.39ID:SrtpaNwx0
 
人体の不思議アル 
 

21名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:03.14ID:3rElBTIJ0
中国は大嘘つきやからなんでもありやろ
GDPももりまくってるし

22名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:12.99ID:F3Mgj/Uw0
徴兵だぞ

23名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:14.18ID:Aem0dpgA0
徴兵の情報漏れ対策って聞いたけど

24名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:20.44ID:ENU3smxB0
400万人死んだのか

25名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:20.41ID:eVPbtTAp0
人ならいっぱいいるから半分くらい減っても大丈夫アルBY毛沢東

26名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:27.15ID:4sYQ+WOc0
契約者数は1−3月期に398万人減少=武漢肺炎ウイルスで死んだ数

と言うことだ

27名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:57.93ID:kAyy+yKJ0
余裕がなくなって複数持ちをやめたとかじゃね

28名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:07:58.99ID:cW2oyoQs0
>>3
情報統制のため

29名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:01.48ID:vA7MIKmo0
中国の辞書にウソと言う言葉はない
あるのはプロパガンダだけだ
毛沢山

30名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:03.88ID:6MiDcd+L0
コロナ死者

31名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:23.09ID:Ive87JlA0
400万人がコロナで死んだだけだろ

32名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:28.30ID:IrGd9+3U0
コロナウイルスで死んだ人の数と言われてるが

33名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:33.98ID:fUalRB/20
今時携帯持ってないやついないから死んだんだろうなw

34名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:47.09ID:b4TuEDA30
他の携帯会社も含めたら1000万は余裕でコロナ死してるやろ
中国にとっては誤差なんだろうけど

35名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:48.79ID:K1QKQZA10
さらっと死者の数説より
もっと恐ろしい説を挙げてる人がいる
海外に逃亡ってなんだよ?
今はどこの国もスゲ規制してるだろ

36名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:53.12ID:d3/e5Utw0
>>3
死んだ説
VS
故郷に帰った説

37名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:08:53.32ID:p4l09hQI0
少し前に読んだ記事↓
どちらが本当なんだろう

【中国】武漢ウイルスによる携帯電話解約2100万回線。意味は。
2020年4月6日

亡くなった?未払い解約?

SNSなどで話題になっていますが、中国国内の携帯電話回線の解約が2100万台に達したと報道されてるようです。
いったいこれは何を意味するのだろうか。
実は、2月末日頃で1400万台の解約と情報が流れていたのですが、約1カ月で700万代解約数が増加していることになります。
SNSでは2100万人亡くなった証拠と言っている方もいらっしゃいましたが、さすがにそれは物理的に不可能だろう。

中国では「サブスクリプション」や「5G」、プライベートと仕事でなど、複数台持ちしている人が多く、また、自宅で拘束されている、
会社の倒産も多い等で、解約している人も多いと思います。
亡くなって解約された数字は、恐らく中国当局でも掴んでいないのではないでしょうか。
さすがに死者3300人はすくなすぎると思いますが…。
根拠は無いですが、少なく見積もって死者10万人感染者3000万人ぐらいじゃないでしょうか?

どちらにせよ、メディア各社がそのまま放送している日本は、幹部が金をもらっているか、ハニートラップで逆らえないとか理由があるのでしょう。臓器移植受けている説もありますね。

38名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:06.77ID:RWVvJrLc0
ヤバイな
笑えない

39名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:13.88ID:4sYQ+WOc0
少し前は2,100万件の解約があったという報道もあったな

40名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:18.67ID:fWJxoOs40
一人暮らしで放置したままにたいのもまだmだいそうで増える予感

41名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:30.75ID:2spGUFUW0
楽天モバイルにMNPしたんだろ

42名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:34.03ID:p/2d3b5B0
中国は携帯がないと生活出来ないはずじゃあ・・・?

43名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:34.74ID:gvKBauEm0
契約者数減少が、死亡によるものなら、この数字も隠蔽もしくは工作するでしょう
単に、経済的に厳しい人が増えただけだと思います

44名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:42.96ID:Sy9MkRMt0
徴兵じゃなかったっけ。むしろ700万人も一度に徴兵するとか、どんだけ戦争に備えてるんだよ

45名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:47.21ID:xRHGSlhR0
>>27
そっちだろうな
中華系スマホとか普通にセカンドスマホにとか新製品紹介に書いてるし

46名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:07.96ID:d3/e5Utw0
>>35
家族総出で日本に来るとかさあ

47名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:19.27ID:8UEBwB1o0
死亡説と徴兵説があるね

48名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:21.75ID:cW2oyoQs0
企業業績悪化と封鎖地域の情報統制のためと答えは出てる
どんな計算をしても数百万人死ぬなんて不可能だから

49名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:22.67ID:EAAqyFxy0
コロナで死んだな

50名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:34.96ID:cYIswet00
まぁー毛沢東さんは文革で1億ぐらい殺してる事を考えたら400万なら誤差の範囲やな

51名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:41.64ID:QDuL9Er/0
>>3
大半は仕事がなくなってスマホ代すら払えなくなった層だとおもうよ
勿論隠された死者も含まれてるだろうけど

52名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:51.85ID:6ODZVMSz0
>>1
安倍もそうだけど隠そうしてもこういうところでバレるんだよな

53名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:10:53.47ID:AizqzOH20
>>35
規制前に逃げ出したって話だろ

54名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:11:25.08ID:p4l09hQI0
>>46
武漢からのチャーター機にちゃっかり中国人配偶者とその家族も乗ってたしな

55名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:11:40.08ID:K1QKQZA10
海外に便衣兵大量放出疑惑って無いの?

56名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:11:49.52ID:fUalRB/20
だってよあの中国がどの国よりも早く武漢を封鎖したんだぜ
人の命なんか何とも思ってないけどこのままだと政権がやばいと思ったんだろ
そんくらいやばい状況だったんだから400万死んでても全然おどろかないw

57名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:12:01.14ID:NfyAqJw70
>>3
日本で言えば40万人減
もし死んでたら凄いな

58名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:12:19.60ID:bUtyzgUb0
経済が死んだだけなので、実際に物理死亡するのはまだ先のこと

59名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:12:23.58ID:m8c53Hxh0
アイヤー 5Gでコロナが感染するって本当アルか!?

60名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:12:30.72ID:gRXshmmV0
これで400万人死亡は確実になったな。

61名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:13:00.81ID:q9UTFUfE0
中国は複数Sim持ち多数だから
経済状況で解約が増えただけ

62名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:13:04.54ID:jtt47B/k0
消滅率2.8%なだけだ

63名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:13:04.95ID:blhGlb8t0
料金払えなくて強制解約か死んだかどっちって事か

64名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:13:30.22ID:K1QKQZA10
戸籍テキトーで実質20億って説もあるし
40万とか全然余裕、むしろウェルカムかも

65名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:13:50.73ID:81uakn1S0
400万人か死者数は
2100万よりは現実的な数字だな

66名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:14:26.03ID:JxCCXm6x0
あっ ふーん なるほど(察し)

67名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:14:43.74ID:JtUcgXYN0
あの移動式火葬マシーンがあれば400万くらいならいけそうだな

68名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:15:20.25ID:AizqzOH20
実際、死者数はもっと多いはずと指摘されて今になって死者数積み増ししてるしな
疑惑もたれても仕方ないわ

69名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:17:13.96ID:O099Vfkr0
死者400万人

70名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:17:39.02ID:N8egAVpk0
400万の死者はさすがに隠蔽できない。

71名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:18:11.00ID:TOSOCVm/0
コロナで死んだ
仕事や金がなくなった
どっちかだよな

72名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:18:21.14ID:aMQDnY9P0
格安SIMがある日本で良かった

73名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:19:04.91ID:mEuBH4PG0
>>35
四月以降も特別枠で中国人が入国し続けてる
4/1から4/9までに中国人3000人が入国
出入国管理庁pdf

4/28に住基台帳にのってる外国人にも一律10万円支給
武漢からきた中国人一家に日本国の税金から数十万円プレゼント

こないだ大阪で{家族構成不明の同一世帯17人}がコロナ陽性だったが
この中国人らにも170万円給付

自民党は解体しないとな

74名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:19:31.02ID:5ns9dbQG0
武漢のやつらが情報漏らさないために解約されたんじゃね

75名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:19:46.08ID:LVunYB2h0
中国での契約がわからないからな、未納が発生したら即解約なんか
期間の縛りはあるんか
一人で何回戦契約してるのか
農村部はつながるのか
ロックダウンした歳は使えたのか

76名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:21:29.46ID:GVHqkj4G0
1割死んでたとしても40万人か

77名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:21:30.36ID:cTHFjJGO0
>>73
やれっていたのは全政党じゃねえか
死ねよ基地外

78名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:21:37.27ID:QyXjSMNK0
1500万人減ったって見たけど
トラックから死体投げ込み動画には2300万人減ったって書いてた

79名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:21:52.20ID:G585hxW20
先月の1400万解約に加えて新たに400万?
中国全土のコロナ死者数2000万くらいいってそうやね

80名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:22:10.03ID:KMDr8ODt0
毛沢東「3億人死んでも問題ない」

81名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:22:16.88ID:cW2oyoQs0
携帯解約◯百万!なら◯百万死んでる間違いない!

どんな思考回路だよ…

82名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:22:59.24ID:WZoMPwyD0
建物に釘打って閉じ込めるんだっけ
感染者

83名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:23:36.81ID:G585hxW20
まあ中国の人口なら一億人死んでも大した事ないか

84名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:24:24.15ID:5egc3K2a0
中国は日本の先を一歩行っている!
4Gを解約して、5Gに契約を乗り換えてるんでしょ
5Gが遅れている日本はまさに崖っぷち!

85名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:24:34.04ID:LflhsNwy0
>>27
二年ぐらい前に身分証番号か、パスポート番号登録してない電話番号は全部契約切られたよ。俺も二本使えなくなった

86名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:24:59.40ID:WXIKH2G60
wwwwこう言うもちゃんと処理しなきゃw
中共のやり方はどこか雑なんだよ
それかこれでも処理したあとなのか?w

87名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:25:02.59ID:Y9V0l7Zt0
躍進しない大躍進政策?

88名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:25:06.58ID:EBVDMxwT0
コロナに罹患したら契約解除なんだろ
400万は感染者数

89名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:25:42.07ID:+o8IQwim0
1億人くらい死んでそう

90名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:25:46.90ID:flvmIVgx0
お金没有
頭没有

91名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:26:03.83ID:CF2jvBI60
500万人逃げたのは事実

92名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:26:39.10ID:CUcuiFWQ0
2Gの時代からデュアルSIM端末のあった国だぜ。
そりゃ、移動できなきゃ解約するやつも多いだろ。

93名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:26:47.02ID:+o8IQwim0
400万人が日本に密入国してるとかそういうオチじゃないだろうな

94名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:26:51.67ID:2mYSYjgo0
死者数か・・・

95名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:27:25.53ID:9ntiUajI0
死者の数?

96名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:27:30.38ID:yx/GhGMO0
15−16億件の契約数から400万減っただけ
誤差だよ

97名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:27:56.38ID:G585hxW20
まあ文化大革命より人口比に対する死者の割合低いから数億人までは隠蔽余裕やろね

98名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:28:24.35ID:tr5a+7Nk0
これコロナで相当亡くなってんだろな

99名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:28:37.90ID:bkZ048E50
企業が従業員解雇とともに解約だろ

日本みたいに内線ビジホンとか古いことしてねーよ

100名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:29:28.63ID:zrPZN9fy0
>>12
誰のものか解らん端末が廃棄で山と積まれてるとかいう話がだな

あれ?宅配便?頼んでたもの今なんかあったっ……

101名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:29:31.30ID:6KbmiGQm0
情報統制だろうけど1割くらいは
もう いらなく なった

102名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:30:00.18ID:CF2jvBI60
武漢の外人が逃げた数も100万人規模

103名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:30:10.54ID:TTb3HdVJ0
死者数じゃなくて
経済活動に比例して増減するだろ

104名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:32:16.77ID:UlpRIEe80
中国経済終わりの始まり

105名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:32:17.76ID:vfD0jZ7g0
徴兵説だったらやばい

106名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:32:28.38ID:ZVlnax3l0
まずこれは最大手一社の数字な

2100万人発表は三社合計
流石にマルマルではないにしろ、半分位は死んでるべ

107名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:32:35.51ID:PEtsRtdj0
金が払えない奴も多いだろ。日本も家賃ガー多いから携帯代も払えないのも増えるわなw

108名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:32:49.68ID:CF2jvBI60
武漢から欧米に逃げて多くの感染者出した

109名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:33:16.02ID:unrmVi400
400万人も焼かれたのか…

110名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:33:19.84ID:cQ/JbFNH0
>新型コロナウイルスの感染拡大を受け中国では一部地域の封鎖など強力な措置がとられ、解約が数百万人に及んだ。

この論理がわからない。なぜ解約になるのか?むしろ携帯がより必要そうな措置だろうに
あと携帯で国民情報を管理してるとか聞いてたけど違ったのか?

111名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:33:46.47ID:dg/Rne8o0
>>101
つちのなかにいる

112名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:34:00.51ID:O+jv2no3O
>>83

「我々は西側諸国と話し合いすることは何もない。武力をもって彼らを撃滅すればよい。

核戦争になっても構わない。世界の総人口が半分が死んでも後の半分が残る。

中国の人口は6億だが半分が消えてもなお3億が居る。

我々は一体何を恐れるのだろうか。」

中華人民共和国国家主席 毛沢東

113名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:34:17.96ID:vhvitlKq0
>>73
その欠陥一律給付を半ば脅迫のようにゴリ押した
公明党、山口って・・・

114名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:35:17.87ID:RrsQDcBo0
そこまで言って委員会で誰か言ってたな、たくさん死んでると
古い情報だよ

115名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:35:50.31ID:cQ/JbFNH0
>>61
なるほど。それなら納得
中国の回線契約はだいぶん安いのかな?

116名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:37:35.96ID:yOy6kCCq0
>>3
これ書きに来た

117名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:39:14.72ID:CF2jvBI60
武漢から逃げたのは逮捕されるので
電話やめたのが多いだけか

118名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:41:02.97ID:wS39+oEg0
>>3
収入源で子供や奥さんから取り上げが濃厚

119名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:41:34.42ID:wGFRdiHV0
さすがに400万人も死んでないだろうが、半分くらいならわからんな

120名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:43:26.90ID:xe07gyIc0
400万人死にました

121名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:43:47.74ID:G585hxW20
一説では中国のコロナ死者数は2300万らしいし400万ぐらいヘーキヘーキなんやろね

122名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:43:55.33ID:q/B8d9ew0
景気悪化でスマホを複数台所持していた人が解約したとしてもおかしくない。
人口12億もあるんだし、300万くらいの起伏は全体としては小さいものだ
こんなことでコロナ死とか思い込んで煽っている日本人は、ほんと面白すぎるわ

123名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:44:03.00ID:1Nk+/JX90
中国共産党の中国なら100万人死んでも関係ない。
それくらい隠蔽するわな。

124名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:44:07.65ID:FwLrxvUH0
>>3
死んでない

燃やされたか埋められた

死んでない

125名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:45:36.07ID:yH4HpTk00
死んだの?殺されたの?

126名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:45:46.73ID:zfzgLxlb0
都市封鎖されたら携帯解約しないといけないのか?

127名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:46:02.21ID:/4+d4gXT0
やっぱり数千万人は死んでるんだな

128名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:47:47.01ID:0jL9uL0e0
幽霊アカウントを削除しただけ

129名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:48:27.84ID:G585hxW20
>>124
クソワロタ

130名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:48:36.03ID:C2+TW2NR0
生き残るのは中国人とインド人

131名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:48:40.02ID:PRZ0rfYS0
前回もこれで1600万人死んだとか言われたじゃないか

132名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:49:26.75ID:3+87zRJt0
会社で契約してる番号の経費削減だな
2月のニュースで資金繰りは3ヵ月が限度って言ってたし
予備か余ってた番号でしょう

133名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:49:31.60ID:EfPVi2380
>>1

そりゃそうだよ!

コロナで死んだんだから!

134名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:49:46.58ID:oO8EgYtF0
>>1
裕福であれば妥当な死人ですね

実際貧困層はこの数十倍は死んでいると思いますが

135名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:55:33.18ID:7HNcegb/0
>>3
当然。

136名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:58:35.39ID:rhgeEMYK0
>>119

考えが甘い。
2月ごろから、
携帯台数の減少をもとに1億2千万〜1億8千万人がコロナで死んだ、と
ユツベで流れていた。

中国の経済指数は貨車の動きで予想し、感染死は携帯減少で予想する。
共産党の発表に真実は皆無。捏造しかない

137名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:58:56.25ID:fHE26vut0
中国共産党は悪だと改めて認識した

138名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:03:48.53ID:C2+TW2NR0
12月から封鎖前に何十万も武漢に出入りしてばら撒いてる

139名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:04:41.14ID:uzMo2K3r0
1/10 としても 40万人死亡

140名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:09:16.65ID:EyNd8ij80
コロナは病死。これは行方不明者。一緒にすんなw

141名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:10:10.68ID:OarSpYRq0
>>139
1%でも4万人という

142名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:11:15.01ID:cfxDsRlz0
>>1
たしか中国はひとり平均10台持ってるからね

143名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:19:42.99ID:MDdth96W0
売上を水増ししていただけだろう?
ノルマが厳しかったんだろう?

中国の統計や発表をそのまま信じるのは馬鹿だが・・・。

144名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:21:26.46ID:cAWgOMVw0
月100万人が通常時の死者数として三ヶ月で300万人
残りの100万人はどこにいったのでしょうか?

145名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:36:18.71ID:OXVCRG9D0
>>136
だろうな

146名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:36:41.22ID:92uqPdiQ0
そういうことだよなあコレって
今の中国でスマホ決済無しで生活できんやろ

147名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:37:40.32ID:03r55RFk0
400万死んだのか
コロニャーで

148名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:47:23.18ID:MiDc/iAE0
武漢市内のとある葬儀場に置かれていた骨壺は3500個
ちなみに葬儀場は全部で8カ所ある

149名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:49:03.36ID:TNRUUEUc0
>>112
更にその時から倍以上に人口増えてて草

150名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:49:10.91ID:tj6GbosK0
それだけ減れば経済にも影響する
人民制御も効果有るだろうな

151名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:50:43.72ID:luiKkn5J0
>>3
いや、消された

152名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:51:49.18ID:IoyJoIZj0
400万
金もったいないもんな正直でよろしい

153名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:53:41.36ID:b3jrLdXs0
凄い契約者数だな
日本出はありえない数字
そら海外企業は中国進出するわけだ

154名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:53:42.20ID:X3KIMK0o0
なんだ都市封鎖されて使う必要が無くなったから一時的に解約しただけか

155名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:54:10.80ID:XRn+72MS0
先々週の時点で1400万台減て情報出とったやろ。
今じゃ倍やろ。

156名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:54:35.88ID:/77Xg4QL0
>>22
第三次世界大戦に備えての徴兵なのかも

157名無しさん@1周年2020/04/21(火) 13:58:50.49ID:SOYOGxta0
>>1
この数が死者の数だと言う噂があるけど、
ただコロナ不況で携帯代払えないだけかもしれんからなwww

158名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:01:46.90ID:4RR0Saqp0
この前は1500万件ぐらい減ってなかったか?
収入が少し減った所で携帯なんてそうそう解約しないだろ

159名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:02:02.83ID:4CkH4lsm0
なんでやろか?(遠い目

160名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:03:47.51ID:A1Yk08MZ0
中国のロックダウンも禄に補償ないやつだったみたいだな
困窮した人たちとかどうなったのか情報無いのが怖いわ

161名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:11:10.13ID:/J6SI9L10
>>158
少し減ったんじゃなくて無くなったんじゃないか?
この10倍はいそうだし日本も遅かれ早かれこうなる

162名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:12:01.39ID:EZXtWSka0
中国35人システム
3500人だと今後のための余裕がないから、3300人にしとこ
残り200人は一年かけて小出し用の予備枠

163名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:15:52.07ID:KdcxW1lo0
でも死んだら解約手続き出来ないよね。
料金未払いで止められるかも知れんが

164名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:25:27.44ID:OeIu4KZ+0
二桁ごまかすのが中国の常識
一桁だとバレるから

165名無しさん@1周年2020/04/21(火) 14:26:36.32ID:A/u0yVrC0
>>158
死亡解約一択かとw

166名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:27:08.55ID:Ad9YfqEy0
自宅待機で収入減るし固定回線のルーターでWifi使うから
一時的に解約が増えてるんだろ
あとは会社から借りてる回線とかまとめて会社が解約手続きするだろうし
日本も不要な通信回線は解約激増するだろな

167名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:50:28.18ID:MtOi1kiU0
徴兵

168名無しさん@1周年2020/04/21(火) 15:53:10.51ID:xbC4Ji340
中国から日本に逃げ出した中国人に10万給付されるわけか

169名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:11:08.74ID:OXVCRG9D0
>>163
家族が死んだ人の解約する

170名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:12:41.84ID:m+7/xvph0
今ごろ地面の中か
おそろシナ

171名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:17:15.59ID:M3Vq84Mz0
>>59
このオカルトは全然日本じゃ話題にならんけど

通信革命とパンデミックは常に同時説

=>世界で初めて街を5Gで覆ったの武漢

=>イギリスで5Gアンテナ打ち壊し騒動発生

なんだってね

172名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:23:03.27ID:6Cf0cBsR0
死んだ
収入無くなってスマホ手放した
会社が倒産して社用携帯の解約

どれが一番多いんだろう

173名無しさん@1周年2020/04/21(火) 16:34:53.18ID:QG7xErIU0
>>27
解雇になって会社契約の携帯が減ったとかかも

174名無しさん@1周年2020/04/21(火) 17:37:39.45ID:AQYdMhto0
400万人死んだってこと?

175名無しさん@1周年2020/04/21(火) 19:42:02.17ID:OXVCRG9D0
>>173
ないな

176名無しさん@1周年2020/04/21(火) 19:47:42.47ID:a5mca7y80
これに加えて未契約者の分もあるから


lud20200422191513
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587438179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】中国大手携帯会社、契約者400万人減 」を見た人も見ています:
中国でウイルス死者数の真実中国通信3大手、今年1月2月で携帯電話の契約数が1447万件も減少
【国際】中国のネットサービス大手であるテンセント「台風9号が山東省を直撃し全員(人口9940万人)死亡」→「誤報でした」
【携帯会社】契約者の「個人情報」 ショップ店員はどこまで見られる?(契約情報を勝手に検索することできる) [孤高の旅人★]
Wi-Fiスポット(※携帯キャリア契約者限定) が害悪であることに地方自治体がようやく気付く
【損保大手4社】自動車保険契約者の個人情報漏洩 競合他社に、平成30年ごろからか[2024/5/23] [プルート★]
総務省の覆面捜査で不正発覚 大手3キャリア代理店で「非回線契約者」へのスマホ単体販売拒否 [雷★]
【中国】今年1月2月で携帯電話の契約数が1447万件も減少 憶測飛び交う
中国の国有製薬大手「シノファーム」約100万人にコロナワクチン接種 有効性の証拠は示さぬまま…
【通信】ドコモ、低価格プラン「ahamo」は180万契約--携帯大手3社でトップに [ムヒタ★]
世界最大手のNEV車メーカー『中国BYD』 日本進出! 「手に入れやすい価格で提供」 100万円以下か
【武漢肺炎】「中国で2100万人死んだ噂」中国未払い等で携帯電話解約2100万人今年1〜2月の事実 中国紙が死者数はデマと反論
【国際】中国の人口 10年後 14億余をピークに減少か 2065年には12億4800万人に
【国際】中国、アメリカ人数万人の通信を「大量監視」か SS7の弱点を悪用(英ガーディアン紙) [あずささん★]
【国際】バングラ中銀の8100万米ドル盗難被害、容疑者の中国人2人を特定
4Kテレビ 日本市場に中国大手メーカー「ハイセンス」が本格参入へ チューナー内蔵 有機EL55インチ お値段23万円 ★2
【中国】遺伝子解析大手、軍と共同開発した出生前検査で世界50カ国以上・妊婦数百万人のデータ収集 中国当局にデータ提出可能な規定も [すらいむ★]
【国際】中国中央電視台「日本軍は南京を占領し、6日間で30万人以上の民間人を虐殺し、何万人もの女性を強姦した」
【ドコモ新料金プラン】ドコモ値下げ 契約者約5千万人のうち 3400万人は4割下がらず
かんぽ全契約者に意向確認 日本郵便、2600万人とされ、大規模な確認作業
【国際】初の反テロ法案を可決 中国
大手携帯電話会社儲けすぎ言うなら法人税上げろカスゥ!
【自動車】中国大手と仏ルノー、HVで提携 合弁会社を設立 [ぐれ★]
【経済】政府は、現在月8,000円程度の大手携帯会社の料金を月5,000円程度にまで引き下げ促す方向 ★2
総務省が携帯大手3社や格安スマホ会社が行っているMNP手数料3000円の徴収を禁止する方向で検討
【通信】「学生は50GB無料」--大手携帯3社、需要が高まるオンライン学習の支援施策を発表
【経済】政府は、現在月8,000円程度の大手携帯会社の料金を月5,000円程度にまで引き下げ促す方向
【通信】携帯大手4キャリアの2023年新プラン、契約率は12.8%--「わからない」は16.2% [ムヒタ★]
【国際】中国人民解放軍、「ロケット軍」を新設 
【携帯】契約期間3年以上の利用者、乗り換え検討 大手3社は7割 格安は1割 長期ユーザーは優遇策に不満
【国際特許出願】 中国が世界第2位に 初めて日本上回る
英通信大手のBTも中国ファーエイを5Gから締め出し
【国際】中国空母「遼寧」艦隊、西太平洋へ 第1列島線通過…トランプ氏牽制か
【野村総合研究所】59%が携帯料金「高い」 大手携帯電話3社の利用者 調査7月
【国際】中国、スー・チー氏に急接近…日本との競争激化
【国際】中国でNHKニュースが真っ黒…安倍首相の発言場面
【国際】“拷問・弾圧 中止を”国連が中国を非難
【国際】台湾の馬総統 中国との融和策推進強調
【国際】中国の米国債保有、4月は17年5月以来の低水準=米財務省
【国際】中国:「遺灰は海へ」…北京市、墓地不足で市民に奨励
【悲報】 中国 超大手の巨大保険会社、「安邦」が破産 資産2兆元(31兆円)
【国際】メキシコから米国へ密入国の中国人、今年に入り激増
【海外】トイレに落ちた携帯電話を取り出そうとした中国人2人が死亡
【国際】広東省の富豪、ネコ鍋を食べて中毒死 - 中国
【国際】訪日中国人のビザ緩和=岸田外相が伝達
【菅官房長官】「携帯会社大手は利用者に利益を還元すべき」「2年・4年縛りやSIMロック、世界にはない慣行がまかり通っている」★2
【国際】中国新華社 「最高指導者」を「最後の指導者」と誤記
【国際】北朝鮮が公海で石油密輸、中国船など関与か
【日立】中国インターネットサービス大手テンセントと戦略的提携で合意
【携帯】武田総務相、KDDIが「povo(ポヴォ)」を携帯大手「最安値」と発表したことについて「非常に紛らわしい発表だ」と批判★3 [記憶たどり。★]
【国際】中国・雲南省で19人の遺体、殺人容疑で男拘束
【国際】日本人の英語力はアジア最低クラス―中国紙★5
【国際】 中国「南シナ海 領海侵犯は許さない」 [NHK]
建設機械大手日立建機、500人近くが早期退職 中国や新興国で販売が苦戦
【国際】米軍艦がまた台湾海峡航行=中国をけん制 [時事通信]
【国際】南シナ海では「用心するように」、中国が米国に警告
【国際】台湾の自治体、中国に独自接近 頭越しに蔡政権は危機感
【香港】「香港国家安全法」支持を表明した英金融大手HSBC、中国への「へつらい」で見返り得られず=ポンペオ米国務長官 [ごまカンパチ★]
【速報】中国通信機器大手ファーウェイ孟副会長 カナダの裁判所が保釈認める(08:13)
【国際】米社、中国との合弁解消 ロス―ラスベガスの高速鉄道
【国際】中国で巻きずし作りの体験 専門店がオープン 広東省
【国際】中国地方政府が尖閣周辺の漁規制、日中関係考慮か
【国際】米、中国軍に制裁 ロシアの軍用機・ミサイル購入で
【国際】中国「日本は米国に戦争させたがっている」 韓国に伝達★2
【国際】中国機 「空自機に攻撃動作」 元空将、ネットで公表 ★2
【国際】中国「埋め立て完了」 南シナ海人工島、施設建設を続行 
【国際】ベトナム漁師が語る、中国船による南シナ海の漁船襲撃の実態
09:40:26 up 31 days, 10:43, 3 users, load average: 80.51, 80.03, 82.93

in 0.046501874923706 sec @0.046501874923706@0b7 on 021323