◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
緊急事態宣言による失業者、1か月で36・8万人発生か ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587380189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏は20日、政府の新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」により、国内の失業者が1か月で、36・8万人に上る可能性があることを明らかにした。
永濱氏はこの日、「緊急事態宣言と緊急経済対策の影響」についてのリポートを発表。すでに緊急事態宣言の対象となっていた7都府県の不要不急消費が1か月止まることに加え、新たに「特定警戒都道府県」となった北海道や京都など6道府県の不要不急消費が3週間止まり、それ以外の地域の―消費が3週間半減したと仮定すると、GDPベースでは通常に比べ、最大マイナス7・2兆円の損失が生じるという。
さらに、近年のGDPと失業者数に基づくと、国内の1か月の失業者は36・8万人に上る可能性があると指摘する。永濱氏は、緊急事態宣言が発出される前日の6日にスポーツ報知の取材に応じ、「宣言による7都府県の1か月の失業者は約24万人に上る見通し」と話していた。宣言の対象地域拡大などにより、全国的な経済活動自粛の動きがさらに強まることを受け、失業者数も当初予測から約1・5倍増となった。
政府が緊急経済対策として行う国民1人当たり一律10万円の給付については、現金給付は追加的な支出につながるか不透明な部分が多いと指摘。これらの額全てがGDP押し上げに効くわけではなく、現状の経済対策では、1か月の緊急事態宣言に伴う損失を埋めきれないとの見方を示した。
永濱氏は「より早い段階で緊急事態宣言を発動して感染拡大を抑制できていれば、マクロ経済的なダメージも少なかったかもしれない」とし、「悪影響を最小限にとどめるためにも、政府の迅速で大胆な政策対応が求められる」と指摘している。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18148763/ 韓国では非常事態宣言すら出さずに新規感染者数8人まで減ったけど、日本って果てしなく無能だね
タワマンは、大丈夫なのかな。
共益費払えなくなる奴、出ないの?
これはしゃーない
むしろまだ電車乗って通勤してる人は
いつ死んでもおかしくない
介護、農業、建設、小売、運送なら
いつでも就職できるぞ
仕事がないは嘘
上記5業種に失業者が入れば
人手不足はなくなる
逆に羨ましいこって
技能士である自分なんぞ、絶対会社が辞めさせてくれない
居なくなれば会社が誇る『技術力』が削がれるからな
マジでとんでもないことになるぞこれ
あらゆる業種がバタバタ倒産する
手に職を付ける
何故やらなかったんだね?
手遅れにならんうちに、幻想は捨てて、手に職をつけなさいとしか言いようがない。
>>21 何故今まで何の資格も免許も取らなかったんだ?ん?
こいつらが生活できなくなってからが世紀末。金属バットで殴られるぞ
はやくベーシックインカムくばれよ。
もう、財源がないとかいわせんぞ。
野球からサッカーにルール変更すればいいいだけや。
鎖国して
日本の地面から取れる資源を担保に
紙幣を刷るようにするだけやぞ。
家庭菜園で作った作物を政府が
どしどし買い上げて、くばるだけ。
>>21 介護は資格なくても入れるところ多い
給料めっちゃ低いけどな
家賃払っている個人の飲食店はほぼ生き残れないだろうな
地方だけど人手不足で困ってる
ようは求職者革の甘えなんだよな
支那政府は全世界の死者、罹患者、失業者などへの補償をしなければならいのだけど
支那政府と共産党の財産じゃ足りないだろうな。
下手すると全党員の財産の供出と、党員の臓器の切り売りなんかもやるんだろうなぁ
アメリカの失業保険申請は4週で2200万件超、日本少なすぎじゃね?桁が二つ足りない
緊急事態でもテレビ設置してたらNHKに受信料払えよ
>>1
大事なことをわざと抜いている
詭弁 洗脳 低能を釣る基本技だろう
観光インバウンドイベントバブル飲酒喫煙風俗は儲け済み
オーバーツーリズムで国民に迷惑かけまくり押し付け
儲けた金は浪費散財高級車高級時計ブランドエステ 広告や電通 献金
個人に儲けをうつして法人は赤経営で必要経費で税金もなし
そのうえ感染拡大の元 外人風俗オーナー観光業者越境移動で拡散
一般市民 まじめなワープアが助けるいわれもない
キリギリスくずの悪質音楽イベント飲酒喫煙営業 オーナー従業員
業界内輪ひいきの自己中の理屈で 「寛容」恫喝で
自己都合傲慢クズの「たすけろ・補償しろ」だろ
命乞いするな! 生存権はパンなど現物支給 3食600円でOK
まじめな生活インフラ職業にシフトすればいいだけ
そいう職業に就けないことをサポートしろ
外人叩き出して、シフトしまじめに働きなさい!!
意匠の下っ端掃除、介護の手伝い でもできること
感染リスクのある真面目な人が疲弊している 働けるよ! 国の借金が少し増えたぐらいで
どうしたの?50も100も150も変わらねえよ
虚業は完全に崩壊する。
スーツきてマンションで暮らすひとが、なぜか高給であるという時代が終わる。
芸能もマスコミも消滅する。
多くの仕事が、
コロナ以後の世界では、
実際は何も生み出していない、
ということに人々が気づき始める。
ん? コロナ前は空前の好景気ってアへが言ってたけどな
今から強い人
一次産業の人、日本だと農業、漁業の人
本当は畜産も含まれてたんだけど、一部の和牛馬鹿のせいで除外する
(中国人に売るのに躍起になって、今や倒産寸前)
次に技術、技能を用いてモノを作る人
今を耐え忍べば、何処へ行こうと暮らせる、飯が食える
どうしようもない連中
所謂ホワイトカラー、営業職、事務職
特に事務など、現業がやろうと思えばできる事を任されてるだけ
これから倒産祭りが始まるんやで
その後は犯罪がむちゃくちゃ多くなる
そして
ヒャッハーの世界になると予想
まあそんなものかね
中小零細の経営者や個人事業主もカウントすれば
うちの会社もオワタよ、これから社会構造が変わっていくしいい機会だから餓死しない程度にやりたいことをやるつもり
小中高生も大学生も大学院生も学校が閉まっていて勉強も研究も
出来ないのに、そのまま卒業できるということになれば、いったい
どういうことになるのかな。
ワインにも生産した年によって出来不出来があるように、何年
入学の卒業生は***だとかいうような風評が立つのではないか
と心配だ。
今年に入って分煙化が適用される前に借金して店出した人とか最悪やな
これからは農家 畜産 漁師が食いっぱぐれなくていいな
財源?あるよ沢山
息を吐くようにみんな国にめっちゃ納税してるじゃん
税金じゃないけど受信料もNHKに聖教新聞購読量も創価に
日曜なのに回転寿司が客1組か2組しか居ねぇ。
ウイルスより大変なことになるぞ。
コロナで死ぬか
個人の経済で死ぬか2択だからな
行き当たりばったりの奴はどのみち死ぬ
支那コロナテロの損害、日本だけでも一兆円超えるだろうから
死者の多いイタリアや罹患者が多くて賠償も青天井のアメリカ加えると・・
今のうちに支那政府は見舞金支払って補償交渉を有利にした方がいいぞ
失業して1ヶ月に368000円もらえるかと思ったじゃねえかこのクズが
>>48 畜産、漁業は、中国人に高値で売って人を見下してた連中が死に絶える
日本や地元の為にコツコツやってた奴らは生き残る
>>51 それは当たり前だろ
緊急事態宣言で外出自粛中になにいってんだ
まだ客がいるほうがおかしい
氷河期だけど世の中呪ったら
コロナになったでござる
NHKも創価もない国はそりゃ財源ないよな
でも日本は税金じゃなくてもこんなご時世でも真面目に上納しちゃってるんだなぁ
まだマスク2枚配っただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ううううううううううううう、やはり、この状況でも
、窃盗や強盗をしないのがw日本
わい、
コロナで暇なので、ノミ、カンナといつた、
レトロな大工道具をひたすらいえで仕立ててます
鉋を研げるのが、アフターコロナ社会のイケメンの条件
>>47 アメリカでは全労働者の1割近くに当たる
1600万人が失業したそうだ
日本でも数百万人が失業すると思う
もう「終身雇用」の時代じゃないから
>>61 未だギリギリ飢えない程度に食えてるからだよ
これが人間飢え始めると、途上国と同じ現象が起きる、見ててみな
>>6 お前らボーナスカットに月給下げられるの当たり前だからな
過去にも遡って税金の無駄遣いをしたツケがまわってきたんだよ!!
無駄に消えた税金が無ければ、今回のケースにお金をまわせたのに!!
税金を湯水のように使った奴らを許すな!!!
海外なら金持ちの資産家や国会議員を武装集団が襲って誘拐して金を奪いとるところだけど
日本人はプライドが邪魔してハラキリ自殺を選ぶんだろうなぁ
公務員どもは さすが いつも 全盛期 ! !(^^)!
日本も昔は山賊、海賊いたんだから飢えるようになれば乱が起きるよ。
>>72 飢えに耐えられない人間が出始めると、真っ先に狙われるけどな
>>44 「あのひとはアールツーだから。。。」
「ああ、アールツーだったのね」
「本人の資質は良いんでしょうけど、アールツーだしね」
「ごめんなさいだね」
>>61 食えなくなったら日本人もやるよ
失敗して捕まっても
刑務所に入れば3食食わしてくれるから
ちなみに夏に終息するとは限らない
一年も営業自粛を続けられる会社はどれくらいあるんだろう
モール型の商業施設封鎖とか来月には解除しないと、そこで働いてる人達本当困るよなあ
失業=即死じゃないからなあ
日本人の人口1億3千万人だから、3500分の1ぐらいの確率か?
ナマポでいいだろw
今生活保護認定の基準下げてるぞ
あ、今までナマポをバカにしてた奴らはもちろん受給せずに餓死を選ぶんだよなw
インパクトドライバーと、丸鋸からdiyの道に入って見るのおすすめ。
今度の給付金の、10万あればかなりの電動工具そろうよ。
ただ同然の空き家、ちょちょっとなおして、世界が再編するまで、しばらく籠城や
いいねえw
まずは日本に寄生している
中国 韓国 北朝鮮 在日
こいつらには祖国にお引き取り願おう。
今の状態で2〜3ヶ月虫干ししておけば
日本の国内もすっきりするだろうw
同調圧力で店閉めたやつは馬鹿を見たな
感染予防頑張ってますアピールして騙し騙し営業続ければいいものを
また公務員をスケープゴートにか
>>78 七光り面接パス学部から99%がお医師すぎ免許もらえるお医者様の先生は?今回の不祥事の片棒を担いだ連中
コロナで死ぬより失業で死ぬ方が多くなるだろうな
本末転倒ですわ
1000万は軽く失業するだろうな
感染したら再感染、再発症のリスクを死ぬまで伴う
それは人に感染させる宿主になるようなものだから人と接する
職業には現状付けないし隔離されても仕方ない。
失業者全員が貯金がないわけでもないだろうしな
失業保険だって受けられるでしょ
日本はその辺ちゃんとしてるよ
しゃべるだけで商売してる奴らの、言うこと注意な。
言うことは強いが、責任は取らない。
橋本、ホリエモン
水商売や風俗やキャッチの仕事してる奴いれたらとんでもない数になるだろうな
>>90 医者はまだ人命を助ける側だからな、一応は
公務員は、民間?シラネーヨって意識のやつが多過ぎるだろ
しかも税金で食っておきながらな
奴隷が死に絶えれば、次の奴隷になるのは自分たちだと気付きもしない
しかも、その奴隷が黙って死んでくれると思わない方がいい
なんで努力しなかったの?
失業して当然でしょ?
自己責任だよね?
お前ら公務員は賞与満額だぞ?
どうして公務員ならなかったんだ?
VTuberの投げ銭も運営のサクラばかりで真っ赤に染まってて草
10000円連発とか見栄えは派手なのに中身サクラで一切カネになってないんだから可哀そうだけどな
いまの科学力があれば、
完全に外国との物流が途絶えても、
日本にあるものだけで、
高度な文明は築けるからな。
輸入品がないと成り立たん、とか言う話そうしたいからそうなるだけの、おもいこみやぞ。
ま、一旦コロナさんに何もかも、古いものを洗い流してもらわんと、次の世界の雛形が、みえてこんかもしれんが。
一時的に食いっぱぐれるひとはぎょうさん出てくる。
だがな、ひとは、
粥だけで生きれるぞ。
30キロのコメあれば、
大人一人半年は食える。
痩せるけどな
2月はどうでもなかったんだな、4月の統計がどなってるかだ
2020年(令和2年)2月分
就業者数は6691万人。前年同月に比べ35万人の増加。86か月連続の増加
・雇用者数は6026万人。前年同月に比べ64万人の増加。86か月連続の増加
・正規の職員・従業員数は3530万人。前年同月に比べ44万人の増加。5か月連続の増加。
非正規の職員・従業員数は2159万人。前年同月に比べ2万人の増加。2か月ぶりの増加
・主な産業別就業者を前年同月と比べると, 「卸売業,小売業」,「医療,福祉」,
「不動産業,物品賃貸業」などが増加
【就業率】(就業者/15歳以上人口×100)
・就業率は60.4%。前年同月に比べ0.4ポイント の上昇
・15〜64歳の就業率は77.7%。前年同月に比べ0.5ポイントの上昇
【完全失業者】
・完全失業者数は159万人。前年同月に比べ3万人の増加。4か月ぶりの増加
・求職理由別に前年同月と比べると,「勤め先や事業の都合による離職」が1万人の増加。
「自発的な離職(自己都合)」が3万人の増加。
「新たに求職」が1万人の増加
【完全失業率】(完全失業者/労働力人口×100)
・完全失業率(季節調整値)は2.4%。前月と同率
【非労働力人口】
・非労働力人口は4225万人。前年同月に比べ42万人の減少。57か月連続の減少
>>104 何時の賞与の話をしてんだね?
今夏の話をしてるのかね?
ねえよ、それこそ夏ごろにそんな真似したらマジでヤラれちゃうぞ
これからは農業が来るとか言いながら誰も農業やろうとしないし農家批判ばかりなのはどうなんなん
給料満額残業代も普通に出る
ボーナスも満額
公務員で良かったー
都市ならえり好みしなければ失業しないレベル。
田舎はムズイ。
ガラガラポンとかグレートリセットとか期待してる底辺が多くて笑える
米国では2000万人を超えたぞ
人口比ならば、日本は500〜600万までいってもおかしくはないが
民間さんは大変ですね!
努力は人を裏切らない!
くじけずに頑張って!
介護は見た目を最低限クリアしてれば誰でもウェルカムだぞ
>>109 農地ただてくれるならやるひとおおくなるはず。
警備も前科者以外は未経験でも大丈夫っぽいですが…
研修があったりシフト勤務があったりするけど
>>109 単に汚い仕事をやりたがらないような洗脳が効いてんだろ、と言うよりも
楽して稼ぐのが勝ち、みたいな、馬鹿な風潮を蔓延させたからこうなってる。
俺の様に鎚を振るっては太刀を生み出し
電気を使わせれば特殊合金すら接合し
火を使わせればどんな厚い鋼でも両断真っ二つにする
そう言った、汗水たらして自分の腕で勝負する人間を減らしたのが日本の敗因だよ
最近やたらSNSで円光募集の女からメッセージが届くのもコロナのせいなのかw?
橋下徹が書いてるけど、緊急事態宣言中の「解雇禁止」という強い措置が必要だよ
経営者の夜逃げもありうる。資金ショートしてるところ多数の予感。
>>126 解雇禁止にしてどうなるんだね?
世の中には日当(時給)月給で働く者がごまんといる
正社員の場合でも、有給消化後は誰が金払うんだね?
これだから馬鹿は困るんだよ
雇用されてるならば雇用保険があるじゃん。
日雇いだって雇用保険に入ればある。
ホントに稼ぐならば都内ならばコールセンター、ジム、物流センターいくらでもある。
甘え!
>>130 ほんとお前もバカだな、何言ってるのか理解してんのか?
在職中に失業保険貰うのか?
世の中、価値のないものを高額で販売するのが当たり前になっているが、
嘘をつくと免疫が下がるんだよな。
んでコロナにヤラれる。
不倫でもして、嫁にかくしてみるといい、体調がどうなるか。
コロナは嘘を焼き払う。
放射能が下地、コロナが仕上げや
財務省トップは岡本薫明
消費増税
助成金遅延
マスク2枚
全てはこいつが原因
そんなに出ない
何故なら失業者の定義には「再就職活動してること」ってのがあるからね
仮にクビ切られたとしても、今のご時世では再就職活動しても職にありつけないのは分かってるから
再就職活動する人は僅か
よって失業者もちょっとしか増えない
代わりに非労働力人口が激増する
介護だけは本気でおすすめできない
長時間の重労働に地域最低賃金
さらに相手に人権あるもんだから殴られてもかまれてもうんこ投げつけられても一切の反撃を許されない本気の奴隷待遇の職場だし
介護やるくらいなら農業やったほうがいいマジで少なくとも植物は殴りかかってこないし
今まで、、、貧国へさ^^バラまいた、、、◆000億円、、、もったいない!
もう バラまくなよ!!! 憲法改正じゃ
>>137 いや、このおっさんは刀鍛冶やろ。
いまどき珍しいな
>>137 板金屋さんも立派な技能職だが違うな、板金屋さんは太刀を鍛えたりしない
冶金鍛冶職とでも言っておくよ
すまんいま刀職人ってよほどゆめいな刀匠の弟子でもないとやっていけないでしょ
それとも試し打ちした刀をカスタムナイフですとか言ってヤフオクに流しまくるの?よく見かけるけどヤフオクで
可愛いもんじゃん
アメリカなんて直近4週間で失業保険の申請数が2200万件なんだぜ
日本も数百万人の失業者が出るんじゃねぇのかな
>>27 うちも横浜だけど人が足りない、残業はほとんど無いし頑張ればそこそこの収入になるんだけどね
業界の高齢化で人が減る一方
>>145 売る必要ないけど?
他で儲けてるから
鍛冶屋の仕事が刀を鍛えるだけだと何故思ったね?
おまえら、暇で物作りが嫌いじゃないなら、二万円〜くらいの鉋と、適当な砥石買って、杉からスッケスケな鉋屑出せるまで研いでみ、万能感半端ない
ヤバいぞ普段人来ない求人埋まりまくり
で新たな求人激減
>>149 DIYに使うかもしれないから南京カンナと豆カンナ注文したった
〉〉より早い段階で緊急事態宣言を発動して感染拡大を抑制できていれば
後出し。余計な一言。
その段階になる前に専門家が強く意見を言わなかったから今に至る。
でも、その時に言ってても圧倒的反対意見が多すぎて結局ダメだっただろうと思う。
小池倒産小池不況
オリンピック延期になってからは頑張ってると思うがその時点でもう詰んでた
コロナ患者も入院してる病院で清掃の仕事してる
失業はないと思うが感染が怖い
普通車乗ってて、これからどーしよーつてなってるなら、
中古で軽トラか、軽バンにのりかえてみ、
なにかを運ぶだけで生きる可能性が見えてくる。
今俺たちにできる事は平日出勤を自粛し
週末も家でゲームかDIYか縫い物か筋トレか掃除する事だ。新しい趣味を見つけるチャンスと捉えろ
電気通信やってる
新規はストップしてメンテナンスのみだからボーナスは出ないかも
>>151 色々だね、それこそしょぼい建築金物から
理研やJAXAの研究所で呼ばれて行くこともある
これ以上もあるがそれはちょっと言えない。
刃物は半分以上趣味の世界だな、新築など、祝いにお守り刀として進呈する事はあるが。
感染するし仕事とか無理でしょう
さっさと長期的な休業補償の財源を確保してほしいですね
>>163 藤井さんの推計だと、失業率が1%上がると自殺者が4000人増えるってさ
コロナで数%の失業率アップは覚悟しないとならんだろうから、万単位は確実だろうな
>>165 絶望して死ぬ人間ばかりだと思わない方が良いぞ
自虐的に死ぬ世代と交代が進んで、むしろ犯罪者に走る人間が増えると思う
その証拠に、詐欺で老人から金を奪ってるのは今の若者世代だからな
アメリカの3週間で2200万人失業に比べたらゴミみたいな数字
給付金10万円で終息するまで黙ってろって言われてるのに。
公務員になりてぇなぁ
検査拒否するだけの楽な仕事でしょ?
恐らく、5月6日には解除される可能性が高いから、リカバーにどれくらい掛かるかがポイントだね…
>>79 わざと休学や留年や再入学して「年代ロンダリング」が流行りそうだな。
業績悪化してるし
テレワークと休業で要らない人間が炙り出されたから
リストラの嵐が来る
オリンピック不況とコロナ復興税も来て更に景気悪化
潰れる所も多いだろうし
これから数年地獄
コレ大事な事だから言っとくよ?
氷河期までなら、貧困に至っても正義感や、自分を責める道徳心から自殺に至る者が多いが
それ以降の世代は本当に何やるかわからんぞ?
主に出し子や実際の受け取り役でオレオレ詐欺に加担してるのがその世代なのは周知の事実だし
楽して儲けるのが世の中の絶対正義だと勘違いしてる世代だから
食い詰めた途端に何をやらかすか予測がつかん
いや、予測は付いてるか、強盗、略奪、殺人、平気でやると思うよ
>>166 コロナで老人が減るから問題ない
犯罪増えても金持ちの家はセコムとかで武装してるからな
>>175 セコムで武装ってどうやんの?
セコムが対人地雷やアサルトライフル持った人間を配置してくれんのか?
もしかしてカメラで録画?警報が鳴ったら数十分後に駆けつけてくれて、
その後警察に通報する事が武装なの?
対貧困暴動に対して何ら抑止にならんぞ?
>>178 俺は危惧する方でやる方では無いんだがな?
俺のレス読んで俺がやると何故思ったね?ん?
楽観視で今の状況作ったお前のような人間の方がクズじゃね?
>>177 日本で暴動なんか起こらないからな
共産党のクズ老人、コロナで逝け
ボロ家に下らないポスター貼るなよ、自衛隊助けにこないぞ
飢饉でも農民から容赦なく年貢を取り立ててた社会主義体制時代とやってることが同じ。
>>180 氷河期世代までは間違いなくそうだろう、その先の話をしてんだがな
何せ我慢が足らんのが多いからな、マジで
>>187 うわキチガイ相手にしちゃったよ、ごめん、お触り禁止だった部類だったか
>>182 じゃ誰が総理大臣すれば良いの?
教えて偉い人
>>186 自民支持して数十年だが?
民主政権の時すら自民へ投票だが何か?
>>188 個人的には麻生さんの再任が良いなあ、俺は彼が好きだから
ID:L969mtCW0
どうした隠れアカ、お前がだんまりか?ん?
>>166 売国奴の竹中や安倍に天誅を〜、みたいな連中が出て来るなら喜ばしい事だけどな
高齢者をカモにするクズが増えるのは歓迎しないわ
>>52 コロナを理由に募集停止してたよ? 現在やってるコースも休校中らしいし
ハロワも来ないでくださいって言われるよ
企業も採用活動停止して求人そのものの取り下げが多発してるらしい
農水各種生産者と市場は安泰か?
ここが死んだらまじでやばいかと
ハロワやってないのにどうやって生活するんだよ
犯罪しろってか? 政府は月10万ずつ金よこせ
アールツーの卒業生とか、殺しとけよ
勉強しないで単位取れるとか無いわ
最終的には労働者の25%つまり4人に1人は失業するんでしょ
自粛バカの望んだ世界なんだから別にいいだろ
知的障害者を預かる放課後デイサービスに勤めてるが来月には倒産しそうだなぁ
親が自粛で家にいるから面倒入れるし子供も自粛させるってさ
素晴らしい事だけどうちはこのままじゃ来月は持たんなぁ
自粛終わったら放課後に知的障害者が街にあふれるかもしれんけどすまんな
>>58 青葉とかもあと一年大人しくしてたらあんな事件起こさなかったかもな(笑)
バスで通り魔起こした引きこもりだっけ、あいつも同じ。
>>204 現実が青葉を追い越しちまったな
京アニ犠牲者も運が無かった
>>200 失業者の大半は飽和状態なサービス業種だろう
一次産業とか物流とかは現状でも人手不足なんだからさっさと転職してどうぞ
娯楽とか飲食、観光は虫の息状態で近い将来、会社そのものが潰れる所も多い。
オフィスワーカーは必要ない人間が炙り出され、将来的に業績悪化の穴埋めとしてリストラ対象に。
製造業は直近では減産の影響で非正規はクビで次の仕事がない。半年後ぐらいから業績悪化の影響が出始めて減産に合わせてリストラ、
耐えきれなくなった中小はバタバタ倒れ始める。
状況的には4月の時点で詰んでるからね
6月末まで今のままだと中小の飲食とサービスの8割が倒産すると言われてる
中小企業が倒産すると不良債権処理で金融危機が起きて
貸し剥がしなどで経済が一気に死んでいく
だからコロナはきちんと対処しなきゃいけなかったが
安倍政権は五輪を開く事しか考えてなかったので対処が遅れた
日本はコロナと経済の二正面作戦になってるので
安倍政権は戦略的に敗北してる
自民党に投票した国民の自業自得だからね。わかっている?
公務員以外は、病死か餓死の未来しかない。
検査も助成金も95%窓口カットだし。
コロナよりこっちの方が余程死者が出る
数字では無く声の大きさに惑わされる人間が多すぎる
アメリカの雇用時計だと2カ月で3000万人だったなw
>>201 ハロワはやってるけど開店休業みたいな感じになってるね。
求人より雇用助成金や保険の相談や手続きがメインになってるし。
そもそも求人自体が減少しているし。
>>210 健康であれば、何とかなる。
氷河期なんてずっとこんなだぞ
その氷河期はコロナで事実上の終了・死亡のお知らせになってるんだけどね。
その氷河期は"悪夢の民主政権"で派遣切りされてホームレス経験したから民主を恨んで安倍を支持しているが
今まさに悪夢を見ている事に気付いているのだろうか
でも日本はちょうど中国人実習生に来てもらえなくなってるから
>>1 おっいいねいいねえ
自民党ももう終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今までの悪政のツケは全部払ってもらわないとなwwwwwwww
もう自粛はやめよう
ノーガードしかないんだよ
このままじゃ全員共倒れだ
これもさだめなんじゃよ
嫁が年金事務所の派遣職員なんだが61〜63歳くらいの人が
繰り上げ前倒しで年金申請に押しかけてるって
ナマポの申請に行ったら年金前倒しがあるからダメって言われた人もいる
これがこの国の実力だよ、年金は一律一択75歳からになる
lud20241226091527このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587380189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「緊急事態宣言による失業者、1か月で36・8万人発生か ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【経済】緊急事態宣言1か月延長 「失業者は77・8万人発生の可能性」 …GDP最大マイナス15・2兆円の損失 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【経済】緊急事態宣言1か月延長 「失業者は77・8万人発生の可能性」 …GDP最大マイナス15・2兆円の損失 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【緊急事態宣言影響】 非正規労働97万人減、過去最大 [影のたけし軍団★]
・【速報】緊急事態宣言発令を控えて各地で買い占め発生中 多くのスーパーの棚が空っぽに [アリス★]
・【社会】本当に仕事が見つからない コロナ失業でホームレスになった50歳 緊急事態宣言で面接が消え八方塞がりで路上生活に
・【緊急事態宣言恐慌】三浦瑠麗氏、小池都知事の方針にため息「あらたな失業と倒産について責任を負うべき」 ★4 [砂漠のマスカレード★]
・【分科会・尾身会長】緊急事態宣言「1か月で下火は至難の業」 [クロ★]
・緊急事態宣言について考える40代part8
・緊急事態宣言について考える40代part24
・緊急事態宣言について考える40代part36
・安倍さん「緊急事態宣言には当たらない」
・田崎スシロー氏「緊急事態宣言に反対です」
・菅首相「これで最後の緊急事態宣言にしよう」★4 [記憶たどり。★]
・緊急事態宣言によって飲食店とかに補償金が出るのが理解できない
・菅首相「これで最後の緊急事態宣言にしよう」★2 [記憶たどり。★]
・【政府】緊急事態宣言に伴い、酒類提供の自粛 飲食店に要請へ [ばーど★]
・ジャップさん、すっかり緊急事態宣言にも慣れてしまう。全ての繁華街で人出が増加w
・【速報】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
・【朗報】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
・【速報】緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであること、分かる
・【根拠あるの?】安倍「皆さまの協力あって1か月で緊急事態宣言脱出可能」
・「間に合わなくなることがないとも限らない」オリンピック組織委、緊急事態宣言に憂慮
・デーブ・スペクター、7日に発令濃厚の緊急事態宣言に「緊急のクセに明日か」
・緊急事態宣言に慎重な理由…「都市封鎖と混同し、都市部から地方に人が移動、感染を拡大する恐れがある」
・緊急事態宣言に福岡県追加、国が押し切る 知事「やむなし」(産経) [蚤の市★]
・【緊急事態宣言】尾身会長「宣言の1カ月でステージ3、頑張れば可能」[01/07] [すらいむ★]
・【内閣官房参与】<高橋洋一嘉悦大教授>緊急事態宣言について「屁みたい」 [Egg★]
・【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★4 [和三盆★]
・古市憲寿氏、再々延長が浮上する緊急事態宣言に「3か月続く緊急ってもう緊急じゃない」 [ひよこ★]
・【日本政府】<菅首相>大阪府などに対する3回目の緊急事態宣言について「今週中にも決定したい」 [Egg★]
・【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3 [和三盆★]
・【芸能】モト冬樹が緊急事態宣言の効果に疑問「限界事態宣言とか最終事態宣言に変えたら」 [爆笑ゴリラ★]
・【室井佑月】緊急事態宣言に「結局、検査ガンガンやって大丈夫な人で回していくしかない」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】オリ球団社長が大阪府の緊急事態宣言に言及「出たとこ勝負ですよ!」 [砂漠のマスカレード★]
・古市憲寿氏、韓国の非常戒厳令めぐり「コロナ時代の緊急事態宣言に… 日本社会の方が怖い」[12/4] [ばーど★]
・【コロナ】「緊急事態宣言に感染抑制効果があるとは言えない」 京大教授が統計分析で明らかに [ボラえもん★]
・【テレビ】ミッツ・マングローブ「こんな矛盾した国に」「絶望感」4回目緊急事態宣言にウンザリ [爆笑ゴリラ★]
・【大本営】安倍晋三、緊急事態宣言について「現時点ではギリギリ持ち堪えているが、必要なら躊躇なく決断し実行する」★7
・カプコン,2021年3月期に複数の大型新作タイトルを発売嵐閨B工程の見直しなどで緊急事態宣言の影響による開発遅延をカバー [朝一から閉店までφ★]
・【ババ】 小池都政いきなり緊急事態宣言に“高いハードル”の悪知恵 裏に透ける「収束は自分の手柄」 [朝一から閉店までφ★]
・【謝/多重国籍】蓮舫氏、菅首相の緊急事態宣言の東京五輪への影響「ない」発言に「最優先で守るべきは、国民の命です」[4/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・アメリカ AIで数百万人が失業か
・緊急事態宣言延長を4日に決定へ 全国対象に1か月程度
・【速報】2月末期限か 緊急事態宣言 延長論強まる [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【菅悲報】東京、1月の感染者は前月2倍超え、緊急事態宣言とはなんだったのか
・【速報】安倍首相「緊急事態宣言」あす発表へ、7都府県で1か月程度 ★4
・日本のPCR検査数が急増…緊急事態宣言発令日以降 受入れ態勢整いリミッター解除か
・【国際】中国で景気冷え込みが深刻化 倒産500万件、失業1000万人 米中貿易戦争影響か
・【緊急事態宣言】CYaRon!のライブ、開催予定から一転してガチ中止の危機に……3月以降のライブも開催は困難か
・【中国】景気冷え込みが深刻化 倒産500万件、失業1000万人 米中貿易戦争影響か ★3
・【武漢ウィルス】緊急事態宣言要請の背景、一日“1000人超”で判断か [砂漠のマスカレード★]
・【スタンドプレーヤー小池】緊急事態宣言解除ならず 小池知事の扇動で“命の経済”をいつまで止めるのか [砂漠のマスカレード★]
・理想の野党「コロナを収束させる対案出す」 現実の野党「緊急事態宣言ガー!ワクチンガー!」 批判するだけ なぜなのか
・【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか ★2 [首都圏の虎★]
・【独自】 関西 & 愛知・岐阜 & 福岡 期限前に解除も 首都圏は継続か 週内に判断へ・・・緊急事態宣言 [影のたけし軍団★]
・【チャイナウィルス】『まん延防止等重点措置』…緊急事態宣言と何がどう違うのか 期間・地域・目安・飲食店等への対応で比較 [砂漠のマスカレード★]
・愛知県緊急事態宣言!
・第二次緊急事態宣言を発令しろ
・緊急事態宣言再発令 週内に
・緊急事態宣言、2週間延長
・今日も緊急事態宣言なし!
・【速報】緊急事態宣言、検討へ
・【速報】緊急事態宣言、延長へ
・緊急事態宣言が出るとどうなるの?
・そもそも緊急事態宣言なんていらねえよw
・首相、緊急事態宣言を延長へ 自民に通告
16:36:57 up 35 days, 17:40, 3 users, load average: 10.20, 8.80, 8.31
in 1.3395330905914 sec
@1.3395330905914@0b7 on 021806
|