https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/096000c
外出自粛で宅配サービス大忙し 東都生協「注文多過ぎて異常事態です」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため政府が外出の自粛を要請する中で、家庭に商品を届ける宅配サービスの業務が急増している。食品や日用品を組合員に届ける東都生活協同組合(東京都世田谷区)商品部部長補佐の吉澤正義さん(55)は、「綱渡りの運営だが、必要な人に必要なものが届くよう最善を尽くす」と話す。【大迫麻記子/統合デジタル取材センター】
――一斉休校や外出の自粛要請で、宅配にどんな影響が出ていますか?
◆注文が多すぎて異常事態と言うべき状況です。この時期に1日当たりに届ける青果物は、昨年が5.8万個でしたが、今年は8万個と1.4倍になっています。冷凍品、冷蔵品も1.2〜1.3倍に増えました。特に注文が多いトイレットペーパーは昨年比で3倍、お米は1.7倍です。休校の影響で具付きラーメンのような子供でも作れそうな商品や、保存がきくスパゲティ、うどん、そばなどの乾麺、レトルトのごはん、シリアルなどの注文も増えています。
加入希望者も殺到していて、7日に緊急事態宣言が出る直前は電話が鳴りっぱなし。ウェブでの問合せも土日(4、5日)だけで400件ありました。約7000世帯に配達している世田谷センターだけでも、配達先が一気に500世帯ほど増えました。
東日本大震災や台風、大雪で運べないなど、これまでもいろいろな苦境がありました。しかし、今回はいつ終息するのか先が見えない。リモート出勤するわけにもいかない中、総出でやっても人が足りず、一人の職員も欠けるわけにはいかない。緊張で落ち着かない日々です。
――それほど急激な注文の増加に、対応は可能なのでしょうか。
◆届け先数や1人あたりの注文量が増えることで、トラック内での作業効率が悪化し、配達員の1日あたりの作業時間が1〜2時間、長くなっています。3月中旬からは、1回では荷物を積みきれずにトラックが1日に2回出ることも。残業して頑張っていても配達時間が遅れることがあり、利用者から「どうなっているのか」と問い合わせを受けることも出てきました。
帰宅時間が遅くなるなど職員の負担が重くなっており、離脱してしまわないかが心配です。何とか配達に支障をきたさないよう、取扱商品数を絞って作業を効率化し、組合員のニーズに応えつつも労働環境の悪化を防いでいく計画です。
――人手不足や作業時間の長期化以外にも問題は起きていますか?
(リンク先に続きあり)
2020年4月20日 07時00分(最終更新 4月20日 07時00分)
毎日新聞 ウーバーイーツの数すごい増えたわ
昼に飯買いにいくとほぼ確実に出会す
あー生協の話か
ネットスーパーもそうだけど欠品祭りだよね
実情知らないアホが生協使えば外出なくて済むだろとか寝言言ってて馬鹿だなーと思う
昔は大家族なのに母ちゃんが朝昼晩ちゃんと手作りしてくれたな
ありがたかったわ
>>4
Amazonを切って送料値上げした佐川には嬉しい悲鳴
Amazonにすり寄ったヤマトはご愁傷様 ネット通販も規制してくれ
不要不急商品取り扱い店だが体感的に消費税増税前の駆け込み需要並に売れて忙しすぎて休めん。
普段からコープ使ってるけど欠品がかなり増えたな
しかも注文後の週末に今週注文分の欠品または数量制限商品のお知らせが来るようになったから困る
それもネット注文だから確認出来るけど紙のカタログだけ見て注文してる家はもっと大変だろうな
突然生協に入るやつが多くて
今まで普通に買えていた食材が、在庫不足で買えなくなっている
にかわ会員はシネ
>>3
ウーバーイーツで運んでる奴ってなんで皆身なりが汚いの? 仕事が無いと嘆いている
フリーランス()は
UberEatsでもいいから働けよ
週に二回ほどスーパーに買い出しに行くんだが
必ず見かけるなウーバー
生活保護、シングルマザー
「金よこせ!仕事はしたくない!弱者弱者!」
>>13
仕事が無ければそれなりにできるんだよ
仕事しながらだとかなりつらい
テレワークと言えども ネットスーパーの利用回数が増えたな
セールでもない普通の卵に個数制限が付いたときは驚いた
デリバリーが安心とかいう謎の風潮はなんだんだろうか?
これで慣れるとコロナ後もリアル店舗には人が戻らないのではないか
既存会員からの注文も増えてるし、
幽霊会員も注文しだしてるんだから
対応出来る数に新規会員制限しないと
職員がどんどん辞めちまうぞ?
中華料理店が店先で持ち帰り販売していたが、アレは夏とか食中毒にならないように工夫して欲しいわ。
ウーバーイーツは配達員が増え過ぎてバブルがはじけた
少し前まで月30万は余裕で稼げたんだけどな
うちも生協の個配とってるけど頼んだ商品が欠品してることが多くなった
俺は生協は使わないが加入している親戚が外に出るな、送ってやるといって送ってくるからな
その分、普段より量が増えているということだろ
パルシステム頼んでるけど欠品増えたし配達員さんが死にそうな顔してて心配
だいたい固定給はちゃんと出るからな
収入減ってない人も多いだろ
従業員は増やすのかな?
失業して困っている人もいるけれど
街中に配達員が増えたらそれはそれで不要不急の外出自粛とは何なのかって感じになるな
自分とこでやってるサービスに対して負担がどうとかグチってるんじゃねーよ
自業自得じゃん
>>47
普段でも朝5時出勤だったのが、深夜2時だか3時に出勤しても間に合わないとか >>47
>配達員さんが死にそうな顔してて心配
コロナじゃあねえ ? >>55
ボーナスたっぷり出してほしい
まぁ金があっても体壊したら元も子もないから新規入会断るなりしてほしいね バイトない学生はこういうとこでアルバイトすりゃええやんか
まさかバイク乗れない車の免許ないとかじゃないだろうなw
世田谷ではウーバーの自転車と10秒おきにすれ違う。
若者たちよ、奴隷労働にうかつに手を出すなよ。事故ったら人生終わりだぞ。
>>63
社会の縮図よな
金持ってるやつはウーバー頼めばええ 宅配物流で身を削って働いてる独身10万円
家でネット三昧アマゾンぽちぽち家族総出でスーパー海に行くDQN一家は40万以上
世の中おかしいだろ
ウーバーイーツって自転車縛りなの?
バイクじゃあかんのか?
頼みたいけどPCもスマホもウーバーイーツのサイトでフリーズする
ウーバーイーツ以外でフリーズしたことなんてないのに
>>1
は?1.4ぐらいで何が異常だよ
10倍になってからいえよ >>13
昔っていつだよ
外出しないから朝昼晩作るわ
テイクアウトでも家族5人だと1回に2000円越えるから毎日とか無理 考えてみたら現状では医療従事者、スーパー店員に次いで頭が下がる存在なのかもしれない
自粛を前提とされてる以上、生活必需品も配送サービスに頼る人たちだって少なくないわけだし
有難い事を「当たり前」と考える今の風潮は、あまりに便利さや楽、得に慣らされて甘やかされた世間の価値観ならではなのかなと思える
>>1
8年も頼んできた客より新規を優遇するパルシステム最低 ウーバーイーツがイマイチ浸透してなかったのに
コロナで大躍進!
>>30
身なりが汚いと言ってるんだが。
スーツ着てるかどうか関係あんの?w >>70
バイクも走ってるぞ
自転車でリュックのやつって目茶苦茶傾いてそうで怖い >>10
ウチの近所はレアな?24えいぎの大きなAEONがあるんだわ
真夜中に行けばガラガラだしマスク以外は何でもあるから助かってるわ >>13
大家族だと母親の上に実母か姑もいたり子供が下の兄弟の面倒見れたし分業出来てた
今はテレワークしながらガキの面倒見つつ3食作ってる親とかいるからな
嫁は医療関係かパートで休めないから父親がその担当とかもある 外食産業を潰して宅配に集中させるのはどうかと思うわ
熱があっても休めないとか結構ありそう
>>84
真夜中のイオンって生鮮食品残ってるんか?品出し出来てんのかな
近所のイオン24時までだけど22時すぎると空っぽになってる 出前館いいよ
すぐ持ってきてくれるし、 感染症対策してくれるし
アマゾンとかはわかるんだけど、ウーバーイーツとかの宅食が多いのは意味がわからない。
外食と同レベルに危険と思うんだけど。
作っている人が1回咳したら和終わりやん。
ウーバアイーツもど素人がマックの前でぼっ立ちしてママチャリ配達して儲かる時期は過ぎたわ
原付で配達に新規参入しても交通事故や青切符と駐禁で即退場だしな
安定して稼いでるのはクロスバイク専業かバイク便経験者のガチ勢ばかり
昨日Uberイーツが逆走でこっち突っ込んできた
どう見ても止まるのおまえだろ
なんでこっちが止まっておまえに道開けなならんの
宅配ばっかり使ってたからどんどんお金が減っていく・・・。
食べものを肺に入れるバカおるん?
胃に入れる分には問題なかろうに
接触を避ける分には外食、買い物よりは宅配の方がリスク低いわ
イオンの柔軟剤しか通販したことないけど
通販デビューしてみよかな
こっちはずっと前からヨーカドーのネットスーパー利用してたのに最近品切れが多くて困る。以前から利用してる人には優先して注文出来るなど何らかの優遇があってほしい。不公平だ。
>>91
今どこもレストランの中の人はみんなマスク、消毒してるから咳の心配はないよ
持ち帰りで待ってる人の中に子供がいると危ない >>100
ほんと今まで利用した人間を優遇してほしいよな
最近増えた分なんてコロナが落ち着いたら
絶対にまた離れていく人間だし 想定の範囲かな。自粛で生産停止してる娯楽品とかもあるし食品や日用品の配送に
影響が出始めている。不要不急品の生産販売中止するか販売自粛するか?
もう配送はパンク状態。Amazonやヨドバシのスレ見てみん。
ウーバーやってるけどむしろ稼げなくなってる
注文はもちろん増えてるけど、自粛&自宅待機&倒産で
配達員の数が注文数以上に激増してる
>>4
働いてる人はコロナに感染する可能性も高くなるし地獄だろうね 宅配じゃないけどこの間近所のケンタッキーがドライブスルー行列で警備員まで出てた
コンビニ受け取りとか、支店止めとかにすればいいのに。
ネットスーパー担当のパートだけど残業禁止なので収入増えません
サビ残だらけで今時給680円相当です
もう辞めます
皆さんごめんなさい
>>109
でもドライバーは届けた数で儲けが変わるんでしょ?
宅配ボックスの導入もこの機会で増えてるみたいだから
結構ウハウハなんじゃね?ドライバー以外の給料があがるかは不明だが うちの近所のイオンも
イオン宅配のための注文品を集めるためのカゴで
注文品をピックアップしている店員が時間帯によってはかなり多い。
ちなみに、イオンは午前8時開店だが昨日(日曜)の午前8時半ごろ行ったら
20ぐらいあるレジの待ち行列がそれぞれ30mぐらい。
ソーシャル・ディスタンスで客と客の間をあけているせいもあるかもしれないが
先々週の日曜はレジごとにせいぜい4、5人だったのに比べても大混雑
とりあえず食うに困る人は宅配かスーパーやドラッグストアで雇ってもらえばいいな
Uber含めて宅配が何故安全なんだ?
人間が振り分けたり触ってんだろ?
俺は絶対頼まん。信用できるのが信じられない。
>>75
電気、水道、ガス、通信、信号等の交通インフラもな
東日本大震災後も明るい夜の都心で東電職員を叩き続けてた奴もいたなあ 物流 流通 加工食品
特需祭りで人手が足りず。つまらん意地で過去に拘るより、これからに合わせて仕事探せばいくらでも仕事はある。変化しなきゃ生き残れん。
ネットスーパーの需要増えて行くんだからそっちの担当の給料上げればいい話
トラックは普通免許でもええんか?
ならばバイトとかしようかな
>>100
品切れもそうだし、そもそも配達枠がとれなくなったな
新規会員増やしてウハウハしてるんだろうが
既存の客がコロナ後にはいなくなるよな 飲食店は、デリバリーでの営業に早く舵を切らないと持たないな。
元のようには戻らないと割り切って、業態を切り替えるしかない。
その判断が早い所だけが生き残る。
>>130
下手すりゃ2〜3年は続くからな。早く元に戻らないかなと悠長なことを言ってたら死ぬ。コロナに対応したブルーオーシャンを見つけた奴だけが生きていける。 >>100
品切れも増えたけど
枠が埋まるのが異常に早くなったよね >>38
接触機会が減らせるので感染リスクも少なくできる ネット注文が増えたら
外に人が減るのんで外に買いに行く
店に人が増えたらネットで注文する奴が減るのでネットで注文する
俺は人の逆を行く。
>>123
外食よりは安全でしょ
店内に他の客がいるだけでリスクが上がるんだし >>19
そうかな?カッコいい自転車乗ってるし趣味かねてるのかと思ってたわ >>141
9割前後はロードバイクとかクロスバイク
それ以外は牛乳配達するようなゴツいチャリとかママチャリ。
いわゆる生活困窮のガチ勢。 ウチは東都生協使ってるけど、値段が高い。付き合いで月1万買ってるだけかな。