◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【武漢肺炎】西村氏、宿泊施設21万室を確保 軽症者受け入れで 防じんマスク12万枚 精密機器加工用のガウンも転用可能で確保 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587302336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チンしたモヤシ ★
2020/04/19(日) 22:18:56.93ID:NPOBVpqs9
村氏、宿泊施設21万室を確保
軽症者受け入れで
2020/4/19 20:06 (JST)4/19 21:48 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/624561151129388129

【武漢肺炎】西村氏、宿泊施設21万室を確保 軽症者受け入れで 防じんマスク12万枚 精密機器加工用のガウンも転用可能で確保 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
東京大病院を視察し、関係者の話を聞く西村経済再生相(左端)
=19日午後、東京都文京区

 西村康稔経済再生担当相は19日、
新型コロナウイルスに感染した軽症者や無症状の人に入ってもらう宿泊施設について、
全国で21万室を超えるホテルを確保したと明らかにした。
既に契約手続きが整っているのは6千室あるという。
感染者の治療に当たる東大病院を視察後、記者団の取材に応じた。

 病院で不足が深刻な感染を防ぐためのマスクに関しては
「医療用と同等の規格のマスク12万枚を経済界から提供いただいた。
 医療現場に一日も早く届けたい」と述べた。

 マスクは精密機器の加工現場などで使う防じん用。
ガウンも医療現場に転用できる可能性があるといい
「各企業に提供をお願いする」と話した。
2名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:19:53.74ID:qdqEZi6g0
これで少しは検査してくれるようになるのかな?
3名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:20:14.84ID:BqVNQ1V/0
嘘じゃないよな?
4名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:20:27.39ID:NZ3FM6MK0
やっと本気だしてくれた?
5名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:20:43.31ID:xWy8UpJ50
たらこやるやん
6名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:21:07.25ID:M8GFCIuL0
医療用と同等の規格のマスク12万枚を経済界から提供いただいた。
7名無しさん@1周年(東京都)
2020/04/19(日) 22:21:21.78ID:1pBinKGI0
どうした
突然優秀になってw

最初からやってろよとw
まあなんとか間に合ったかな
8チンしたモヤシ ★
2020/04/19(日) 22:22:00.94ID:NPOBVpqs9
>>1
報復です。こちらへどうぞ。
【先手先手成功】コロナ軽症者受け入れ宿泊施設21万室を確保
http://2chb.net/r/newsplus/1587300693/
9名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:22:24.94ID:Ns+0F6j+0
アベノ絶滅収容所21万室確保かw
10名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:23:13.61ID:QJLbr4VC0
>>6
経済界は備蓄してありましたw
国も自治体もあるだろチンピラ警官が使っているのだから。
11名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:23:17.74ID:gZbEHcPk0
PCR検査と同じで日本全国で21万人っていう数字は全く意味ないぞ
12名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:23:21.39ID:SuR0Ytqa0
>>8
報復ってなんだよw
13名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:24:18.38ID:KgNJ4mvg0
同等、って多分防塵マスクのことだろうけど今は防塵マスクも品薄だぞ
14名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:24:30.68ID:l8skAfGi0
>マスク12万枚を経済界から提供いただいた。

こんなもん全然足りないだろ
2ヶ月有ったら日本国内で工場立ち上げて製造出来てたぞ
15名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:24:37.49ID:eUoB2MM20
大本営発表によると
華々しい戦果を挙げている模様
16チンしたモヤシ ★
2020/04/19(日) 22:25:32.74ID:NPOBVpqs9
>>8
>>12
誤字訂正
報復です。→重複です。
17名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:25:41.72ID:dXZGdh950
東大病院で話聞いちゃうところがオチ
みんな、笑うとこですよー
18名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:26:54.75ID:XkZBwfDb0
東大病院って一般の人でも入院できるのか
19名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:26:55.60ID:dOyt12oF0
>>17
お前は糞の役にもたって無いけどな
20名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:27:20.49ID:X8hNMUq30
協力してくれたホテルと
マスク・ガウンを提供してくれた方々に
感謝ですね
21名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:28:17.42ID:kN2QeQqu0
加藤が無能過ぎて西村にバトンタッチ?
22名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:29:05.17ID:d+n7O6Et0
軽症者というけれど検査受けられるのが発熱四日目以降だからな
それが治療無しの閉じ込め隔離されるぐらいなら最初から自力で治すって奴が増えるね
23名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:29:10.71ID:3a+C7e0q0
西村も小池にボコられたから、もうダメポ
24名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:29:25.04ID:IWOd+UuJ0
政府の発表はどうも信じられんな。利用できるのは2万ぐらいに見ておいた方がいいのか。
25名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:29:43.82ID:csqEZmiL0
これでPCR検査しまくって軽症者はどんどん隔離できる
26名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:30:56.13ID:gsOgWG7k0
>>1

> 全国で21万室を超えるホテルを確保した
> 既に契約手続きが整っているのは6千室

 詐欺 まだ、たった約2%しか契約できていない

 どうして、こう泥縄なの?

 3か月も準備期間があったのに・・・
.
27名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:31:49.73ID:8ZXSIVWK0
やるなひろゆき!
28名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:32:03.16ID:l8skAfGi0
>>24
21万なんて当然確保できてないよ
実際に契約したのは6000って記事に書いてるだろ
29名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:32:32.72ID:1sWTUrW80
本当ならそれなりに良くなるのでは
30名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:35:29.87ID:qIOUmHr60
ホテルを軽症者向けの隔離施設として借り上げたとして、常駐する医療スタッフの確保と
ホテル従業員に対する検疫の指導が必要になる
厚労省によるダイプリの検疫指導では、検疫官や医療スタッフや公務員などの、検疫する
側の感染が相次いだけど、ああいうのは合ってはならないことなんだぞ
31名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:35:48.26ID:FieLJmCR0
PCR検査能力やらマスク増産やらで
空手形切りすぎて信用度が…
32名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:35:49.64ID:7CvN+yhX0
軽症者用という事は、検査を大幅に拡大するという事だろうな
33名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:36:39.73ID:geVfrNH50
西村氏って何だよひろゆきかと思ったわ
34名無しさん@1周年(東京都)
2020/04/19(日) 22:38:28.47ID:1pBinKGI0
チャーター便帰国者隔離で千葉のホテルが手をあげたとかやっていたときが懐かしい

あの頃の僕らはコロナのことなんて何も知らない子供だったんだ
35名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:38:51.09ID:zcQrV+g30
おいおい‼
うちの工場、防塵マスクが手に入らないとかで、10時間使用期限を3日間装着でお願いしますと。
おそらくGW明けには底を尽きる。
今でも労働安全衛生法的に問題だけど、GW明けには休業か(*_*)
36名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:39:09.29ID:FQipgkW50
21万室って日本中の宿泊施設のかなりの割合になるんじゃないか。
37名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:46:55.88ID:r71LQNNA0
普通、確保できたってのは契約手続き入ってからだろw
手続き入ったのが6000室で21万室とか数字盛り過ぎ、PCR検査2万件/日と一緒だなwww
38名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:48:00.30ID:mlOfoIgs0
感染者は今1万人
いつ終わらせるつもりなんだ?
全国に散ってるから全部埋まるわけではないとはいえ、今の検査スピードで21万人なんて行きっこない
ロードマップを出してくれ
39名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:48:50.71ID:JrWnm1D20
本当は

誰が考えて

実行したの?

隠さないでね
40名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:49:26.67ID:SrXP9tau0
宿泊施設側にはちゃんと金入ってるのかね。
41名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:51:20.52ID:MJYwoKlk0
感染病床は自民党が9千から2千に減らしたからな
いくつも飽きがないよ

また隠蔽捏造だよ
42名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:51:46.14ID:KRCVMS5u0
今1万人ちょっと、あっと言う間に10万人を超えると予想してるな
動きが急ピッチになってきたから安倍の退場は近いかな
43名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:52:49.01ID:dOyt12oF0
>>41
朝日新聞がやってるやつか
44名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:52:49.24ID:aGCal1HI0
これで経済活動を妨げずにどんどん感染者を
生み出しても大丈夫になったな。
45名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:53:28.75ID:0U0h9cqZ0
女性を買うのは早いが

お仕事は非常にノロマな

西村買春大臣
46名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:54:43.82ID:i7WDK2IF0
どうせまた確保、と言うだけで出し惜しみするんだろ?
47名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:56:14.31ID:dO7qgd170
12万では足りなさすぎでしょ
首都圏の病院だけでも数日しかもたないだろ
48名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:57:16.89ID:v92fmiP+0
本気出すのおせーぞどんどんやれ
49名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:57:49.12ID:SahryUWs0
まさか、地方自治体に丸投げして、その合計数を国がやったと自慢して発表じゃないだろうね。自治体の合計数の発表なら、マスコミに任せておけばいい。
50名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:58:54.33ID:YtotjuZj0
地方に丸投げからやっと動き出してきた。
51名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:00:52.33ID:89b5FBhp0
後は人だな
52名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:01:50.63ID:IE/yM8kr0
>>1
防塵マスクとフィルターを
妊婦に配布するべき
53名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:02:59.27ID:HokBOvca0
精密機械の加工に支障が出て、人工呼吸器の製造が遅れるとかそんなオチでは?
54名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:03:33.75ID:aPp4Jq7M0
安倍自民の発表なら今まで通り話半分以下だろうね。
マスクもすぐに買えるって言ってたのに、いまだにホトンド買えないし、
沢山物はありますって言ってるのにスーパーの棚は空いているところがあるし。
55名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:06:08.20ID:xF1/qdYV0
フリーランスのライターやってるけど
「西村氏」では

それだけでは誰なのか判別出来ない。
見出しを作ってるのは整理部だろうけど

「西村大臣」って書かないと記事で飯は食えないぞ
56名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:06:58.43ID:7J+mduhz0
>>1
最低20万人は確定って事か

覚悟しなきゃな
57名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:07:23.48ID:xF1/qdYV0
>>41
貴方こそ隠蔽しない
減らしたというソースを
58名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:07:59.62ID:e8r1lPHy0
安倍らの集団が何か言っても話半分以下で聞いとくしかない。
こいつらは嘘しか言わない下衆ども。
59名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:10:09.22ID:HHyn4/BY0
税金を使った死にかけのホテル救済事業だな
60名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:11:56.89ID:tbRR/PT+0
これでもう後は検査拡大して感染者を片っ端からホテルに分別していけ
61名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:14:13.41ID:ULxjqDvx0
それはお前が独自に確保したの?
それとも都道府県が確保した数を官僚がエクセル方眼紙で集計しただけなの?
62名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:16:32.79ID:XbeaUSNX0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
>
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
2chb.net/r/newsplus/1586509236/

 
77
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
63名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:18:52.30ID:ypE/+xNl0
そりゃ安倍は死者数も自由自在だから何でも出来るやろ
密入国朝鮮人がいつもほざいてるさかいwwwwwwwww
64名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:30:10.67ID:abWj9hpj0
>>35
フルフェイスメットじゃダメか
65名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:33:07.58ID:dt8Whzax0
はじめてまともなコロナ対策したな
安倍政権にしては
66名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:35:31.78ID:d4Cxy60/0
あのひろゆきがまさか
67名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:37:58.00ID:Cs7RLGEM0
えええええ

自分これから失業保険の手続き行かなきゃならないのに、ハロワで感染したら強制隔離されちゃうの?
ハロワ今激混みだというし行けないじゃん
68名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:45:07.14ID:A8BPW3x60
確保した現物の証拠写真→なし
配送先、いつ配送するかのスケジュール提示→なし

いつも通りの中身のない、とりあえず口先でぶち上げてみただけのアレじゃないかw
おまえら、よく優秀とか言えたもんだなあw
69名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:48:41.25ID:HjmztghE0
半導体用とかのクリーンスーツかな。
内よりましとは思うけど。
きれい/きたない、の関係が逆なんだよね。

半導体工場は、人間はばっちい、周囲はキレイ、という発想。汚い物を外に出さない。
歩くと服内外で出入りする空気は、足元からだして、ダウンフロー環境で綺麗にする、と言う発想。
そとから顔面に入るのは、余り気にしない。

医療用とか、原発作業用は逆だろうね。
中の人間を守る。

もちろん内よりましだけど、注意が必要だろうね。
顔面のシールドとかは必須でしょ。
70名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:51:06.47ID:HjmztghE0
乗り込んでいって現場混乱させた原発の事例があったから、今になったのか?
まあ、大臣じゃなくて下の人はいっていたんだろうけど。
71名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:52:04.33ID:om2xcLGy0
嘘くさw
72名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:55:44.08ID:HjmztghE0
言ったからには後追いでもその方向にするプレッシャーかかるから、いいんじゃない?
数字は信用してないけど、ないよりまし、という位に聞いておけば。
現場が空回りしている可能性もあるけどね。
73名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:55:59.15ID:Cs7RLGEM0
>>40
今日107人なのに?
74名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:56:21.84ID:Cs7RLGEM0
>>47だった
75名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:56:41.21ID:dLKswP7W0
ちゃんと確保できてから報告して欲しい

安倍政権の人間は誰一人信用できない
76名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:56:49.53ID:F7ojO6760
業界も風評被害ガーとか言ってるのはバカだと気付いたか
このビッグウェーブに乗り遅れたやつだけだけが損をする(´・ω・`)
77名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:59:40.60ID:zUYMS2vE0
>宿泊施設21万室を確保

公募して手を上げたのが21万室じゃないだろうな
施設に適性があるか調査や契約とかはまだじゃね
78名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 23:59:54.88ID:HjmztghE0
GW移動をどうやって止めるか。
この週末の動きみていても、動いちゃう人多そうでしょ。
手を打たないとまずいとおもうけど。

人口当たりの感染者数が多い都道府県だけでも。
遠出は当然、近場もさ。
79名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:01:08.38ID:CjaZT3Ve0
>>40
単価は高くないけど全館貸し切りでウマー
80名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:01:33.75ID:nsAkIJmq0
東大病院って病院?
81名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:04:25.19ID:WONt/hcS0
>>26
日本の感染者数(回復者・死亡者差し引き)が9000人程度なのに
いきなり21万室を契約したら金の無駄じゃん
感染者数に鑑みて数千室から始めるのは妥当
82名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:04:25.42ID:wo0vpdtk0
>>79
どうせ閑古鳥だしね
83名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:06:35.78ID:N0gaaa910
病院でもあるところにはあるんだよな、
84名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:06:59.04ID:L63P5wlR0
最近見ないけど、もしかして厚生労働大臣って感染でもしたの?
85名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:08:35.060
あとは検査体制だな
86名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:10:52.80ID:HR9jbPU60
>>78
とりあえず今年は東北の田舎で
キャンプ+バーベキュウ、釣りで1週間
過ごすことにした。
秋田、青森、この辺りなら人少ないし
安心して都会からいける。
87名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:16:44.09ID:C8yJ3pe60
閑古鳥のホテル確保しろとだいぶん前から5ちゃんで言ってた事が実行されてる
もう5ちゃんの連中をコロナ対策本部に置いたほうがいい気がする
88名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:18:06.15ID:wo0vpdtk0
今の状況で自分が感染していないとか、その自信がある、というひとは嘘つきでしかない。
それが悲しい現実
89名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:20:26.34ID:G9XFe6if0
でも検査は増やさないんでしょ? 検査をしなけりゃ隠れ感染者は市中を出歩くから
今後も感染者数は減らない
90名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:21:49.40ID:t2hqbyCo0
R4「21万人も感染させる予定なんですか」
91名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:22:25.69ID:iSFqmLYU0
>>88
>>67だが、今は感染していない自信がある
しかしハロワにどうしても行かなければならず、そこで感染してしまう自信もある
どうしよう
92名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:24:13.93ID:7PnmjP+T0
21万人って何?しかも政府費用?
そんなの困窮者に配れよ。
93名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:25:24.68ID:xmxuGMmC0
政界の舘ひろし
安倍や麻生のたるんで曲がってどんよりした爺顔と違う
すらっとしててイケメンな西村さん☆
94名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:26:53.33ID:7PnmjP+T0
札幌雪祭りで〇G電磁波を試験的に飛ばす −−> 北海道非常事態宣言
東京その他で〇Gサービスを3月25日から開始 −−> 東京その他で非常事態宣言

○Gサービスを停止させないで感染者を拡大させてるのは政府の失政 
95名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:26:58.67ID:wo0vpdtk0
>>91
電話したら?
書類出すのか、なにかわからないけど、行かない方かいいとおもうから、と正直に言えばなんとかしてくれるでしょ。
役所も、さすがに融通効くかと。
96名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:27:31.30ID:bj8z0KjE0
よく分からんが、製造業で作業着の上から着る全身防護服(主に汚れた床を這いつくばって作業する)なら、全国からかき集めれば、
いっぱい出てくるだろう。
工事現場などでも使っているだろう。
透明じゃなく白だけど。
97名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:28:35.05ID:IKGjMZLT0
21万人も感染者増えるのかよ?
98名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:29:51.92ID:8kD6nfV70
また根拠のない数字言うてるだけやろ
何時ぞやの菅の来週にはマスク不足解消する発言と一緒だよ
ただの人気取り
99名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:30:45.95ID:rcVa3b3H0
緊急事態宣言なんだから当然確保できるだろう
100名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:31:27.32ID:7PnmjP+T0
日本を経済的に大不況に突入させる安倍自公政権。
情報統制されてる影響でコロナのせいと思いこんでる国民多数
5ちゃんねるの住人も大半はそういう国民と同じでレベル下がりすぎ。
101朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/04/20(月) 00:34:25.77ID:kqdOcoQJ0
>>1
相変わらず

ホテル
病院

利益団体圧力団体の犬やな(^。^)y-.。o○
102名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:50:40.33ID:iSFqmLYU0
>>95
どうも

ネットで調べたら、最初の手続きだけは行かなければならないようで?
すぐに失業保険貰えなくても構わないが、手続きは(できれば無期)延期したい
電話してみる
103名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:54:11.92ID:0pZ+9nNN0
【次期総理】加藤厚生労働相
【次期官房長官】西村経済再生相
104名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:56:48.00ID:rcVa3b3H0
三木谷は楽天トラベルの登録ホテルに問い合わせたら9万室程度OKだったらしい

受け入れホテルは整った。後は医療(´・ω・`)
105名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 01:05:48.18ID:Mtsz81tt0
これで検査を渋るならもう保険屋との繋がりをコピペしまくるわ
保険屋が適用したくないから安倍がそれに忖度して渋ってるとしか考えられん
106名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 01:06:55.81ID:LiJA7iGK0
確保したのは都道府県じゃなくて?
107名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 01:25:21.35ID:wJCRW/YY0
>>81
アホか、感染が拡大した大都市近郊の周辺各自治体だけでも其々3桁の自宅待機者がいるし
今回は契約手続きが整っただけで、今すぐ入院隔離が実施できるわけでもない

また、21万室を超えるホテルを確保したといっても確定したわけでもない
事実、政府が確保したと発表した日本財団の1万床近い施設は、もう地元の反対で頓挫している

●日本財団の軽症者施設 つくば市長「住民の合意 困難」
https://mainichi.jp/articles/20200407/ddl/k08/040/083000c

いづれにせよ、3ヶ月も準備期間があったのに政府の対応が後手後手で遅すぎる
各地でもう医療崩壊が始まり重篤な患者が緊急治療室で治療できない異常な事態になっている
108名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 02:04:02.53ID:omCAO6t90
なんか書き込み少ないなw
109名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 02:12:03.59ID:2LPb+M5C0
ホテルの件は分かった。
で、俺の材木券はいつ来るんだ?
110名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 02:19:05.93ID:duM2Fx8z0
やっと本格的に動き出した感じ
2ヶ月遅いわ
111名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 02:25:18.78ID:duM2Fx8z0
1.隔離場所を確保する
2.徹底検査してどんどん隔離する
3.軽症のうちにアビガン処方でどんどん治療する

3まで行ければ日本も収束。

このうち1まで来たよね
2の抵抗勢力が凄そうだけど負けないでほしい。

検査しないと隔離場所を21万室も確保した意味がないから
今回ばかりは抵抗勢力に負けないぞという気概があると取って良いのかな?
112名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 03:08:55.77ID:hJ3Vv4gw0
安倍の経済重視の中途半端な自粛要請じゃこれでもすぐ足りなくなると思うぞ
結局小手先の対策でしかない
113名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 03:24:07.99ID:KLqFs3mp0
初めてだな、良くやったと思ったの
ありがたい
114名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 03:37:43.04ID:mXUwG/gx0
用意してくれても入れるかわかんないし
入れてもお金かかるし
もー本当コロナいやだわー
115名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 06:07:11.34ID:8K9atKeb0
東京はこの2週間で千から三千に増加していて21万で足りるのか
熱が出ても検査拒否している状況で
116名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 06:25:56.32ID:/YzeYugU0
ちんたらやってると、来年のオリンピック中止だぞ
これが一番効きそう
117名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 06:50:42.08ID:e1SKJS5y0
まだオリンピックが開催できるという夢を抱いている者がいるとは
118ハゲに人権無し
2020/04/20(月) 07:17:15.42ID:UyR0IYsB0
オリンピックなんか未来永劫やらないよw
脳筋の祭典なんか必要ない
119名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:06.71ID:GNhya9ma0
うそくさくね?
120名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 11:02:18.10ID:mI9vNFeS0
確保と検査数増を同調させるってことか
遅きに失した。取り返しつかないことわかってるんだね
121名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 12:32:53.03ID:fbNuTcNv0
太平洋戦争末期の日本軍みたいになって来たな
こんな装備で戦える訳ねーだろw
122名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 15:38:26.09ID:IFWgw6AP0
どうせヤッテル振りでしょ?
もう飽きた。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222080452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587302336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【武漢肺炎】西村氏、宿泊施設21万室を確保 軽症者受け入れで 防じんマスク12万枚 精密機器加工用のガウンも転用可能で確保 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【中国】再利用可能シャトル型宇宙船が帰還 時事通信 [WATeR★]
【JR】青森県でもSuica利用可能になります。再来年以降10駅で ※県をまたいだ利用はできません [水星虫★]
車をバックで駐車場に停めようとした男性(57)、フェンス破り8・8m落下して死亡 宿泊施設の客の車止める際に [豆次郎★]
魚の眼球から、分布海域や採餌履歴などその魚が辿ってきた生活史を解読できる方法を開発! 水晶体を持つすべての海洋生物に適用可能 [ごまカンパチ★]
【熊本地震】大型船さんふらわあ、熊本の港で被災者受け入れ
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★31
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★34
【大阪】吉村府知事「一定基準を満たす民間病院はコロナ患者受け入れを」 [紅まどんな★]
ファイザー治療薬「パキロビッド」 使用はコロナ患者受け入れ病床ある医療機関に限定 [神★]
コロナ患者受け入れ病院、8割赤字…「この状態が続くと壊滅的な状況になる」【読売新聞】 [トモハアリ★]
【大阪】「ドクターもナースも家に帰っていない」…重症患者受け入れる近大病院“医療崩壊”危惧の声 ★2 [ばーど★]
【神奈川】点滴連続中毒死の旧「大口病院」、真相が解明されないまま月内にも入院患者受け入れ再開...当時の職員は全員解雇し刷新
国交相 成田空港視察 “外国人旅行者受け入れ拡大へ機能強化” [少考さん★] (136)
3Dプリンターで…IT企業が独自にマスク開発
【韓国】42日間連続の降雨 [マスク着用のお願い★]
【コロナ】米アップル社がマスク200万個を病院に寄付
【社会】、「黒いマスク、許せる?許せない?」★3
【速報】参議院予算委員会、参議員がマスクでお仕事中
【横浜市】ワニガメ、捕獲 [マスク着用のお願い★]
【枝野幸男氏】地方行脚を再開 [マスク着用のお願い★]
【首都圏】鉄道各社12日通常どおり [マスク着用のお願い★]
【ANA】5000億円資本調達へ [マスク着用のお願い★]
【速報】アベノマスク配布を一時停止へ 虫入りの不良品 ★3
インフルエンザ予防の王道、マスクに実は効果なし?
米専門家、布マスクの防御力低い 限界指摘「理解し使用を」 ★2
【新型コロナ】不織布マスク、売れ残る ★4 [雷★]
【北海道】誤って1施設に7枚…高齢者施設にマスクを追加配布
【商魂】麻マスクがふるさと納税返礼品に 滋賀・愛荘、希望殺到
乗客は「空港、機内でマスクを」 トラブル受け航空協会要請 [蚤の市★]
【志位和夫委員長】24日に就任20年 [マスク着用のお願い★]
【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★48
【COVID-19】ロシア、深刻な事態に [マスク着用のお願い★]
【タイ】ワコールがマスク生産 下着づくりの技術生かし
【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★32
【岸田文雄首相】オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討するよう文部科学省に指示 [マスク着用のお願い★]
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★28
【アベノマスク】やめた?総理の顔に大きな別モノ ★2 [ばーど★]
【立憲民主党】「変えよう」その結末は… [マスク着用のお願い★]
【食べて応援】エール飯、給食通販人気 [マスク着用のお願い★]
【英仏国境】往来再開も物流混乱続く [マスク着用のお願い★]
【COVID-19】神奈川県、695人感染確認 [マスク着用のお願い★]
【社会】アベノマスク、寄贈は人気 回収団体「想定外の多さ」 [みなみ★]
【USA】トランプ大統領、WE WILL WIN! [マスク着用のお願い★]
マスク、無いものは無いんです… 岡山の薬局、注意書きで客に訴え ★2
【為替】ドル円、一時103円台 8カ月ぶり高値 [マスク着用のお願い★]
【札幌市】クマ、自衛隊駐屯地に逃げ込む [マスク着用のお願い★]
傘を差せばマスク外していい? 新ルール、徐々に浸透 [蚤の市★]
【富山】参拝客に手製マスク 南砺・瀬神社 職員がミシン掛け
【中国】体育授業で医療用マスク着用を禁止へ 突然死相次ぐ [首都圏の虎★]
【武漢肺炎】マスク品切れでも米国支援 他国優先に不満の―ロシア
【出向】文科省、小中学校の教員免許を持つ客室乗務員らを学校現場で受け入れることを検討 [マスク着用のお願い★]
【厚労省】マスク売り渡しをメーカーに指示 国民生活安定緊急措置法
【ICPO】詐欺・略奪などワクチンめぐる犯罪を警鐘 [マスク着用のお願い★]
【共通テスト】マスクから鼻を出していた受験生が失格 ★4 [アリス★]
【速報】東京都、22人感染確認 11月14日 [マスク着用のお願い★]
きょうマスク転売規制を解除 メルカリなどは継続 29日 [首都圏の虎★]
来年度 国家公務員の定員 1000人余り増員要求 [マスク着用のお願い★]
【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★5
マツキヨ、1〜3月期は過去最高益…マスクなど特需 [爆笑ゴリラ★]
LA山火事、SNSに陰謀論 マスク氏同調、中傷も [七波羅探題★]
【アベノマスク、ください」 群馬・安中市が寄付呼びかけ [ばーど★]
【速報】マスク着用拒否で逮捕の容疑者は明治学院大の非常勤TA(34) [雷★]
【政府】「取得価格以上」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定 ★3
「吉村知事パッケージ」で追加販売、大阪製の不織布マスク [首都圏の虎★]
【熊本】再び大雨警戒 ボランティア活動中止 [マスク着用のお願い★]
TDL 9月1日からマスクの着用ルール変更 未就学児、他者と2メートルの距離確保で外すこと可能に [七波羅探題★]
07:11:47 up 42 days, 8:15, 0 users, load average: 93.91, 94.63, 94.42

in 1.7182121276855 sec @1.7182121276855@0b7 on 022421