◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ経済】福井県が県内の全世帯にマスク購入券配布へ 最大100枚購入可能 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587276587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1富豪立て子 ★
2020/04/19(日) 15:09:47.75ID:g0cbYU+l9
 新型コロナウイルスの影響でマスクが手に入りづらい状況が続く中、福井県が県内全世帯に購入券を配布する方針を固めたことが4月18日、分かった。最寄りのドラッグストア「ゲンキー」に購入券を持参すれば、50枚入り1箱(税込み2350円)を最大2箱購入できる。販売は24日開始予定で期間は5月10日まで。県によると、都道府県単位で県民にマスク購入をあっせんするのは全国初。

 県内の世帯数は約28万9千世帯(3月1日時点)。近く、郵便局を通して各世帯に購入券1枚を発送する。23日に届き始め、30日までには全世帯に配布される予定。

 県は、マスクを販売するフジコンコーポレーション(本社鯖江市)など2社の協力を得て大人用の不織布マスク約30万箱を確保した。ゲンキーに順次納品され、県内全17市町の64店舗で24日から販売される予定。

 仮に全世帯が2箱購入すると、県が現時点で確保している箱数では足りなくなるが、追加で調達するなどして対応する考え。

 ネット通販などでは50枚入りのマスクが3千〜5千円程度で販売されている。今回の取り組みは、ゲンキーの協力で自社の利益を上乗せせずに販売される仕組みとなったため、「比較的、手ごろな価格設定」(県幹部)になったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010000-fukui-l18
2名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:12:40.76ID:dAVrsRDF0
ゲンキーがあれば
3名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:13:22.28ID:5QTGcGf00
>>2
インド人「ナンでも焼くさ」
4名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:15:01.09ID:R40cuUNI0
福井は田舎なのにパンデミックしてるもんね
5名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:15:22.62ID:GS5xLzrf0
アベノマスクよりずっと良くて、ずっとスピーディー。
しかも、県の支出は少ない。
6名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:16:47.02ID:0Sq1L7pk0
> 50枚入り1箱(税込み2350円)

この相場、どんくらい続くんやろか
7名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:19:22.71ID:0RrF7n7a0
そんだけ在庫あるの?
8名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:20:06.28ID:L9lgwIsP0
搾れば知恵は出る、良い事だ
9名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:21:05.68ID:RZczlGNA0
福井県庁>>>>>>>>>>>アベ官邸、厚労省
10名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:22:13.60ID:jTa2/x8n0
アベのマスク…
11名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:22:57.43ID:Omdw/qirO
県知事有能
アベノマスクは虫が入ってることもある布マスクで
1枚200円で強制的に2枚買わされたようなもんだからな

それも小さい小学校の給食用の
まともなマスク100枚割安で買えるならアベノマスクより不要だね
12名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:23:09.07ID:Q580rlCG0
一回だけでもいいから全都道府県でやってほしい
13名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:23:20.14ID:cIXggOov0
日本の最先端は東京から福井へ
日本の大都会は岡山から福井へ
14名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:23:27.52ID:f4HfdSd00
なんで県が独自にやることになるんだよ
国の仕事だろ
15名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:23:50.20ID:3nGBHaT80
製造会社にコネがあるってだけだな
1億2000万人が100枚買えたら120億枚だしな
ここがコネで仕入れた分、他の地域で買いにくくなるだけ
16名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:24:14.00ID:KTKdbIYN0
お?県が買い占めか?
17名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:26:39.66ID:J3VzQVBh0
結局配給制が一番ってことだな
18名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:26:51.84ID:MX3VPRVg0
あるのか?
19名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:27:35.12ID:+sFXn+fO0
いいことしたね
国がやらないから
20名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:28:52.99ID:byc/+Zum0
これって県とマスク業者が癒着してるってことにならないだろうか。
絶対に業者と県の担当者にキックバックあるだろ。
21名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:31:39.66ID:Z+JXXRE70
県全体で30万世帯ないのが衝撃
素晴らしい事ではあるんだが、爆発的な世帯数がある都市圏でこれは困難だな
22名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:31:46.60ID:BQPWIycD0
政策としては素晴らしいのだけど、実施初日は購入券持った人が殺到すると思われるのでそれをどう捌くか
あとは偽造対策がされてるのかどうかか
23名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:31:49.75ID:k6mTwgJJ0
これを最初からやったのが台湾
24名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:32:03.72ID:epDYQFFx0
引き換え可能なドラッグストアが福井に64店舗あるみたいだから
28万9千世帯が全部購入する場合1店舗あたり約4500人さばく必要がある
感染しないよう細心の注意を払って販売するんだろうが大変だな
25名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:32:03.85ID:r3SSjxxW0
1枚47円か
中国製だと高すぎるな
26名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:33:08.03ID:BQPWIycD0
>>25
マスクは100%国産と言う話だよ
27名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:33:10.28ID:pb3btEL30
福井の知事を総理にしたら?
安倍は福井県知事でもやらせとこうぜ
28名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:33:57.15ID:r3SSjxxW0
>>26
それなら納得
29名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:34:45.71ID:/j3PGNaf0
びっくりゲンキー
30名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:35:49.84ID:Z+JXXRE70
流れ作業で渡したら偽造問題頻繁しそうだし、スムーズな受け渡しが大変そう
31名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:36:02.42ID:/j3PGNaf0
ゲン♪ゲン♪ゲンキー♪
ゲンキー〇〇店♪
なんでも揃う♪元気になるー♪
32名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:36:34.18ID:z3kAytu50
まぁ福井なんて自動車大国だからわざわざゲンキーまで来て
マスクしか買わないなんてありえないからな
ゲンキーもいいアイデアに乗ったと思うよ
33名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:37:56.00ID:plamrk5Z0
>>26
国産で一枚50円で利益出るなら大量生産大量販売の軌道に乗せて欲しいね
どの道今後は人間外出するときは季節問わず常にマスク着用が
マナー習慣になるだろうから
世界的にそうなるかもしれない
34名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:38:37.38ID:gfiZq+Sd0
安倍「わしの顔を潰す気か」
35名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:39:04.01ID:r3SSjxxW0
ゲンキーの商品は製造企業名や製造国が記載されてないから戸惑う
韓国製の菓子が多いから韓国で作ってるものが多いのかな
36名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:40:40.09ID:FplH2lHs0
福井県が一番優秀に躍り出た。くれくれ知事はみじめ。出遅れた知事は挽回できないな。
材料が60倍に高騰してる。日経平均だと120万円だよ。
37名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:43:02.53ID:r3SSjxxW0
マスク販売企業のサイトを見たらこんな記載が

「これまで最短納期でお手元に届くよう航空便にて輸入を行っておりましたが、コストを抑えるべく船便にて輸入を行います」

日本製ではないな
38名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:43:15.69ID:z3kAytu50
>>35
今回のマスクは福井県の要請で、福井の会社がどっかから仕入れてきたマスクを
ゲンキーが利益を乗せずに委託販売するって形式をとってる
ゲンキーはついでになんか買ってもらえればいいやって感じなんだろうな
39名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:45:36.90ID:MVMZ4YCB0
福井は繊維産業強いからな
マスク製造に転用できる機会もった裁縫工場とか多いんだろう
田舎だけど福井は金持ってる自治体も各世帯も
40名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:47:09.91ID:xBnPLl0t0
行政機関が確保出来てるのに市中に出回らないのは何故なんだ
「普通に売ってる」って言う人は朝からドラッグストアに並んでる人なのか
41名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:50:05.18ID:I8yn0o4B0
今回売るのは中国の協力工場からの輸入品だよ
同じ会社からの輸入品は5月中旬からオンライン通販始まるしそこまでの入荷分を県が買い上げてゲンキーに卸す形で販売委託するんじゃないか
今売られ始めてる不織布マスクに国産なんてほぼ無いでしょ
42名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:55:15.48ID:r3SSjxxW0
中国は恐ろしい値上げぶりだな
コロナ前の10倍になっている
コロナが収まっても値段が下がらないなら日本国内生産の商品の方がずっといい
43名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 15:59:57.32ID:nxRTDdAv0
>>41
良いマスクは医療現場に回せばいいわ
庶民は贅沢言えない
44名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:03:19.17ID:nOJ9ZqLB0
羨ましい
柔軟に考えられる知事がいるっていい事だよ
45名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:04:56.51ID:3URNVAG30
https://twitter.com/adtr_toshi23/status/1251359902385094658?s=19
自己中の福井県とは大違いだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:05:52.69ID:I8yn0o4B0
>>42
政府が中国から日本国内に工場を移転するとこに補助を出すと言ってるしこのまま国内の需要に国内で対応できる国になって欲しいな
少なくとももう中国に必需品を頼りたくない
47名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:08:33.78ID:H3twmq+o0
>>27
安倍はいらね
48名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:21:05.57ID:afu6jdZZ0
どれだけ日本の総理が国民の側に立っていないかがよく分かる
47都道府県に10億円ずつ使って、マスクの製造ライン作らせても470億円
1世帯2枚のマスク一回だけ送りつけるのに446億円
49名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:27:30.39ID:XbeaUSNX0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
>
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
2chb.net/r/newsplus/1586509236/

 
75
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 16:46:51.41ID:o+YkWzDH0
むしろ県など自治体ごとにやるのが向いてると思うよ。
全国民分用意出来ないし、どうせある程度分散してストックすることになるし。
あんまりいらないであろう地域もある。
51名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:01:48.91ID:WOrA1l9X0
>>27
アホ言うな!安倍は菅直人とお遍路させとけ
52名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:15:23.63ID:rreEIkP+0
>>12
都市部自治体がやったら地方への入荷は完全に止まるよ
金と力による奪い合いよ
53名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:25:54.71ID:0/XlkLjA0
購入権ってなんだよ、ただで配れよせこい。
54名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:27:55.79ID:nf7mW6qj0
俺は福井じゃないけど、食料の買い出しに出かけるとみんなマスクしててビビるわ。
ドラッグストアは必ず覗いているけど、マスクなんか売られてないぞ。
55名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:32:29.47ID:nxRTDdAv0
>>53
地方から巻き上げてる東京と違って金欠だからな
56名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:32:37.30ID:4KfO9t6c0
こう云う売り方なら、多少不公平感は無くなるでしょう。福井県民だがドラッグストアの前にはヒマな爺婆が張り込んで居やがるからな。(販売権を偽造する輩も出そうだが)
57名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:36:06.22ID:Omdw/qirO
>>27
福井の人怒るだろ
安倍晋三とか総理どころか
世界中どこ行っても採用されないだろ…

せいぜい老人ホーム入居希望者と間違われそう
58名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 17:49:44.06ID:ON57hgOa0
>>54
それは出掛ける時間が悪いから
マスクを売ってるところを見ないだけ
59首都圏の虎=ちーたろう
2020/04/19(日) 18:17:21.86ID:rwI8x1UH0
ばーーーーーか買い占めするな

啓蒙●朝日毎日新聞隠ぺい

危険なので核酸を

インチキ在日企業
韓国産の消毒効果がない
アルコールジェル
楽天等で販売


※日本製と捏造してますが
韓国製です

●【韓国製】効果ない嘘の消毒アルコール

コロナに感染しますよ

「ハンドクリーンジェル71%」アルコール度数が71%に満たないと発覚し返金へ「引火しない」とSNSで話題に[4/17]
http://2chb.net/r/news4plus/1587116461/


日本産と捏造して
販売してるので
調べて逮捕を
60名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 18:33:04.58ID:BA5pKuz10
寒冷づぇんつぇん
61名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 18:52:30.32ID:HRXGjy7i0
普段なら50枚 5〜600円で売ってるのに
どれだけ上等なマスクなのかな
62名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 20:24:27.45ID:Yd4RP16n0
福井に限らずとにかくマスクは配給制にするべきですな

価格も市場価格ではなく統制価格にして
63名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 20:57:24.71ID:IREPxb/R0
47都道府県全部それぞれがやれよ
64名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:06:38.75ID:vmQnRh7O0
これ考えたよねーうらやましいわー
キチガイの兵庫県はどんなきもち?ねえ、こんなの見てどんなきもち?
65名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:07:57.08ID:ZdWfHezn0
でもまぁ、これで一般流通してるマスクは福井への供給は減らして他に回せるか
66名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:08:50.25ID:aVsyvUcO0
マスク暴落前の在庫処分に県が乗ったかw
67名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:09:39.92ID:/6jJCQOD0
スギも毎日パラパラ同じ人が何回も買うような方式しないで自治体と連携するなりなんなりしたらいいのに。
午後に出そうが夜に出そうが中のバイトが情報漏らして仲間に買わせてるハズ💢
68名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:10:25.62ID:vmQnRh7O0
すぐに他府県もしたらいいのに。
高くてもいいんだよ確実に買いたいわけ
69名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:16:18.17ID:R4zem70u0
鳥取県にもマスク作っている会社あったな
70名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 21:20:57.48ID:ACCIHaA+0
見習うべきは台湾式だわ
何がドライブスルー検査や
71名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:04:41.80ID:NjC1RmjB0
買い占め行為は止めて欲しい。

直近の日本の年間マスク出荷量が55億枚だからね。今は激減して6億枚。
日本全国の世帯数が5700万世帯。
福井のやっていることは平時であっても買い占めないと実現できない。
年間分を僅か1ヶ月で用意するってことだからね。

というか、福井29万世帯に30万箱、それを僅か64店舗で捌くのは無茶だろ。
72名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:49:13.01ID:39Z2ZX4O0
>>71
別に1日で売るわけじゃないし2週間くらい期間があるんだし、店空いてる時にいつ行ってもいいんだからそんな問題ないでしょ。
73名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:55:53.81ID:pjtiwpBT0
ありがたい
74名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 22:56:05.35ID:YOmqwUUx0
福井県と特定のドラッグストア事業者との馴れ合い
75名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 00:38:44.05ID:f+I8y2NW0
>>61
日本製だとこれくらいになる
76名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 02:30:44.86ID:H1coka4V0
>>52
福井は原発マネーがあるからなぁ
そういう戦いには強そうだ
77名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 04:28:00.38ID:By0kmBrS0
>>74
業者を公表してるだけまだマシだけどな
78名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 06:05:39.95ID:IQNAP6lI0
>>74
県内全域で一番お店が多いドラッグストアで田舎にも必ずあるからだよ
79名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:56.74ID:O8SiKDXC0
>>1
夢グループも30枚3600円で販売
80名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:33.30ID:f+gtaDRN0
>>74
福井県でゲンキーなら販売力あるから普通の選択でしょ。
むしろどこかの小さな薬局限定の方が癒着があるのではと思う。
81名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:42.53ID:PkdTw34E0
>>75
福井県のHPで確認したけど
中国から輸入してるよ
国内外で販売実績のある商品との事だから
謎の中国メーカーから仕入れたとかではないようだけど
82名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:48.31ID:ZC645YvP0
鯖江のメガネの会社って中国の工場とコネクションあるし
中国に単身赴任してる人も結構いる
この会社も独自のルートで入手って書いてあるからそういう事なんだろう
83名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:27.19ID:uas9c+9T0
>>14
400億を人口比で割って自治体の裁量に任せれば良かった
84名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:55:36.79ID:v/N7Riof0
一方お隣のハゲ知事は 黙殺スルーww
85名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:59:17.73ID:CXBdV96T0
元々こういう事は政府より自治体が’率先してやれって事でしょ
86名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 09:08:34.91ID:PxDrwsuy0
だから岐阜のゲンキーにはマスク置いてないのか
他のドラッグストアはたまに置いてあるのにな
87名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 10:12:57.95ID:naOcjKg10
今更感があるけど福井県有能すぎ
88名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:35:40.23ID:7qhcIFjt0
日テレNEWS 「善意の無料マスクに殺到、怒声…警察も出動」福井県
89名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:37:00.96ID:7qhcIFjt0
途中で書き込んじゃった
これは沖縄ね 個人で配布した人がいた
90名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 19:43:54.59ID:nRx7NdA00
>>64
兵庫県民だが悔しいし情けないわ。
一番何もしてないわ
91名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 21:30:59.58ID:oWsjtkTY0
また沖縄でクラスター発生するなぁ
92名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 00:48:12.43ID:P15l/wSr0
これ、音頭とったのは県なのかお店なのか
93名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 01:14:11.96ID:dDFBGWSo0
>>32
ゲンキーでマスクだけ買ってアオキかメガドンキで買い物するに決まってんだろ
94名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 01:15:37.12ID:dDFBGWSo0
>>39
輸入マスクと繊維産業に何の関係が?
繊維だってもう死にかけてるしな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118002045
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587276587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ経済】福井県が県内の全世帯にマスク購入券配布へ 最大100枚購入可能 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
福井県、全世帯にマスク購入券を配布 1戸100枚まで 福井県民勝ち組へ
【コロナ】アベノマスク、都内の郵便局に搬入 17日から管内の全世帯に配布へ
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ ★2
【速報】シンガポール政府、全世帯に布マスク配布へ
【サヨク悲報】 シンガポール、全世帯に布マスク配布を決定
【布マスク】来週から東京都など都市部優先で、全世帯に郵送で配布開始 ★2
【アベノマスク】安倍晋三、全世帯にマスク2枚配布の目的は「不安解消に」
【エイプリルフール?】安倍首相が日本の全世帯に向け「1住所あたり2枚の布マスク」を配布と表明★3
【アベノマスク】全世帯に配布完了 当初は「5月中」、不良品で延期 [クロ★]
安倍「国が買い上げた布マスクを全国5000万余りの全世帯に2枚ずつ配布する」
【芸能】小泉今日子が政府が全世帯に配布する布マスク不良品問題に言及 「汚らしい嘘や狡は絶対に許されない」
【エイプリルフール?】安倍首相が日本の全世帯に向け「1住所あたり2枚の布マスク」を配布すると表明
鳩山由紀夫「安倍首相が布マスクを全世帯に2枚配布…なぜ世帯に2枚?」 ネット「中国に送るより国民に配布するなら良いんじゃねぇ?
【悲報】安倍「全世帯に2枚の布マスクを配るために、日本郵政のシステムを活用し、配布させる」郵便屋さんかわいそう😭 ★3
【悲報】安倍「全世帯に2枚の布マスクを配るために、日本郵政のシステムを活用し、配布させる」郵便屋さんかわいそう😭 ★2
【二輪】バイク人気再来、コロナ禍で3密回避追い風に 福井県内の販売店「80代男性が1100ccの大型バイクを購入された」★2 [シャチ★]
スダレハゲ、アベノマスク全世帯「配布完了」を宣言
【ウーバー】マスク数千万枚を全世界のドライバー・配達員に配布
【布マスク2枚】全世帯配布 来週から郵送開始 東京都など都市部優先で 経費は466億円 ★2
【元厚労省官僚】豊田真由子氏、布マスク全世帯配布は「50億円ぐらいかかる」にスタジオあ然
【デマ】マスクは首相の地元・山口県の企業が受注?「全世帯配布」で駆け巡ったツイート なぜ誤解が生まれたのか-毎日新聞
【破格値】西武鉄道、訪日客向けフリーパスを日本人にも販売 1,000円で 1日 乗り放題 特急券を別途購入すれば特急も利用可能  [砂漠のマスカレード★]
【大阪】万博「前売り券」17社に1社あたり最大20万枚の購入要請へ 建設費負担も★2 [生玉子★]
【菅政権】全世界から入国 来月にも再開へ 3カ月以上滞在者 1日最大1000人程度 [クロ★]
【ネトウヨ大敗北】経産省、韓国への経済制裁を一部解除へ 『レジスト』の輸出管理見直し、最大3年分を一括申請可能に ★2
40年超原発再稼働に最大計50億円の交付金 国が福井県に提示 [クロ★]
【内政】全世代型社会保障改革が最大の課題と#安倍晋三首相
【地震情報】20240503082307 福井県嶺北 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221016042236 福井県嶺北 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220317055940 福井県嶺北 M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20210507175704 福井県嶺北 M2.9 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220829041628 福井県嶺北 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20201218110053 福井県嶺北 M2.8 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20201218100622 福井県嶺北 M3.1 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20200708175127 福井県嶺北 M2.9 深さ10km 最大震度1
【便利】Amazonで分割払いやリボ払いが可能に。分割は最大24回
【地球史上最大級】日本に接近中の台風19号の勢力に全世界が注目!衛星写真に騒然へ
【画像有】世界最大の輸送機、An-225ムリーヤ。破壊された可能性。
【国連安保理緊急会合】制裁決議案近く配布 日米、北朝鮮へ「最大限の圧力」
フランス政府、電気自転車の購入価格の50%(最大7万円)の補助金。コロナ後の通勤改革へ
【ネット通販】Amazonで分割払いやリボ払いが可能に 分割は最大24回
【クルマ】ボルボ、全長30メートルもある世界最大のバスを発表 300人乗りが可能に
【IT】メルカリ、フリマ商品を海外から購入可能に
【日本政府】米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」 ★5
【経済】さらに大規模緩和が可能、副作用に最大限配慮−日銀総裁の単独インタビュー
タリバン利用可能額、最大20億円か アフガン中銀資産―総裁代行 [ひよこ★]
LINEが最大200人まで同時通話可能に 嫌儲の全住民をカバーするグループ通話爆誕の兆し
【芸能】ダウンタウン浜田、ロケ番組内で、「徹底検証『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」を購入★2
【防衛省】トマホーク最大500発購入へ、反撃迫ヘの準備加速…8年前に購入の英は65発190億円 [nita★]
婚活アプリ「Omiai」不正アクセス 最大171万人分の個人情報流出可能性
【高度IT人材】富士通「年収が最大3500万円になる可能性があります」年齢制限なし
【新型コロナ】18日から最大1日3千件のウイルス検査可能に 厚労相表明 ★2
Anker、最大770W、216000mAhの大容量ポータブル電源を発売 iPhone12を約58回フル充電可能
【スウェーデン】国内全世帯へ「戦争に備える手引き」配布
【朗報】ペイパル、「スーパーマリオ オデッセイ」発売記念に最大1000万円値引きクーポンを配布中
【エネ】再生可能エネルギーの買取量が過去最大を更新、1850万世帯分を供給 [無断転載禁止]
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★12
【PayPay】ネット通販で最大抽選で1000%還元を6月開催、1万円購入で10万円相当が当たるかも 外れても指定店なら10%還元 [チンしたモヤシ★]
Amazon購入履歴漏洩、11万人の情報が漏れた可能性wwww
ボンバーマンやろうぜ!最大32人対戦も Steam「ボンバーパーティー!トーナメント」期間限定無料配布中
【兵庫】指定暴力団・山口組最大勢力の拠点で発砲、組員が負傷か 抗争事件の可能性…神戸市
05:54:40 up 25 days, 6:58, 2 users, load average: 11.09, 10.40, 10.07

in 3.4379308223724 sec @3.4379308223724@0b7 on 020719