https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58195020X10C20A4EA3000/
1人10万円、非課税扱いに 給付のポイント
2020年4月17日 19:06 (2020年4月18日 5:21 更新) [有料会員限定記事]
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国民に1人あたり10万円を配る方針だ。まず世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信する仕組みになる。誰が、いつ受け取れるようになるのか。疑問点についてまとめた。
Q 10万円の現金給付は誰が対象になるのか。
A 年齢に関係なく、すべての国民が対象になる。所得制限はなく、富裕層も対象だ。住民基本台帳がベース
この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
今なら2カ月無料キャンペーン実施中
残り1306文字
★1のたった時間
2020/04/18(土) 23:07:54.84
前スレ
【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587223764/ ●まとめ こいつらは10万貰える
・ニート
・無職
・生活保護者
・介護施設利用者
・年金暮らしのお爺ちゃんお婆ちゃん
・赤ちゃん
・小学生
・中学生
・高校生
・大学生
・専門学生
ソースはtubeの上念司動画見ろw
自治体から住所宛にお知らせのハガキが来る
↓
高校生以上の家族は自分の口座のある金融機関に行って申請、携帯申請でも可
↓
役所が住民台帳確認して金融機関が口座振り込み、子供は児童手当の臨時増額で給付
>>4
おかしくね?
窓口が存在しないネット銀行は対応できないってこと? 安倍さんの政策ズバズバ当たってるな
また世界から称賛されてしまう
国民だろ?当たり前じゃん。
問題は外国籍で税を一切払ってない奴だよ。
10万円振り込まれても、
消費税10%で、貰う金は実質9万円だからな
世帯主とか非課税とか関係なしに日本国民全員が10万貰えるってことw
裏で麻生がゴチャゴチャとブー垂れてたけどアベちゃんがそう決めたんだよw
>>9
払った税金分も戻らないよ、消費税だけで20兆円あるからな。
最低消費税分くらい財政出動しないと駄目だろう、第一弾だけに限定しても。 全員給付は認めるが、公務員は給与から10万円カットすべき
高所得者は、確定申告の時に収入多かったら全額返納させるべき
これで早期に支給してほしい
世帯全員の名前を印字というこは世帯全員の口座記入欄があるはず幼児は口座がないだろうから父親か母親の口座を記入って形だな
>>3
思うんだが生活保護って10万円貰ったら
生活保護費の方を減額されんじゃね? >>14
できるよ
受付係設置して口頭申し込みを電話番号で本人確認する >>22
ふざけんなこれは政治家がコロナ付きのチャイナ人を入れ迷惑料だろ受けとる権利あるわ TVで俺は貰わない宣言する芸能人とか政治家が出てきそうでウザイよな
貰わないのは自由だし、勝手にしろと思うが、一律給付の大原則を乱すようなことすんなって思うわ
黙って受け取り拒否しろや
>>9
払った税金なんてとっくに別の目的で使われているからね これ見れ〜w
・上念司チャンネル
・kazuyaチャンネル
・虎の門
世帯主、非課税、関係無しに日本国民全員10万支給されると言っとるw
深夜でコレだけのチョンパヨク工作員が湧いてるキムチ食べて寝ろ
>>22
支給を急がないといけないなら一律給付にして後で回収するその方法しかないだろうね。
給付金を必要としていない世帯は辞退するのが望ましいがまた揉めるからな。 >>17
何百万、何千万と納税してる富裕層が
10万ぽっち返してもらって何が悪いのか
当然の権利だろ >>14
自治体から住所宛にお知らせのハガキが来る
↓
高校生以上の家族は自分の口座のある金融機関に行って申請、ネット銀行は本人携帯による口頭申請も可
↓
役所が住民台帳確認して金融機関が口座振り込み、子供は児童手当の臨時増額で給付 これを経済対策って言ってる人は財務省官僚か麻生大臣?!
政府は国民を守る責任がある事を理解しているだろうけど経済の方が大事な財務省官僚と麻生大臣、平時ならわかるけど今どんな時か多分実感してないだろうな
>>1
お年玉と同じで子供の金は「親が管理する」と言って取り上げられちゃうんだろうな
美奈子ファミリーなんかウハウハだろ
一家で100万円超の臨時ボーナス どうせナマポの俺なんか仮に支給されても
生活保護を支給する役所とかが
全部取り上げるんだろ
召し上げられて終わりな気がする。
収入申告ってやつだ。
>>39
申告だけしたらいいんじゃないの?国からの給付をとりあげらるなんて事はしないだろ >>39
うん、そうだね。今のうちに受け取り拒否すれば面倒がなくていいと思うよ
黙ってやってね 取り敢えず今回の給付金が生保にとって収入になるソースの画像を分割だけど貼ったぞ
ただし、これは尼崎市の2014.7.1に作られた資料だから今は知らん
>>34
社会保障ってのは弱者救済な訳で、富める者が貧しい者を助けるってのが国家制度の根幹だぞ。
それを否定するなら法も国家も必要無くなるからね。
お金持ちが私兵を雇って自分の身を守ればいいって事になるからね。 >>14
親に振り込まれたら10万が貰えない中年ニートが考えた理想だから気にすんな 郵送とか郵便配達員が用紙を集めてすべて自分の口座を記入して入金された時点で海外高飛びすればおしまいだな
場合によっては10万支給辞退する輩も当然出てくるやろw
現にyoutuberは稼いでいるのでお金困ってないし申請しないと言ってるのが多数w
うんこちゃん
「俺はいらねえよ、金に困ってねえし、俺が貰ったら顰蹙買うだろ!?
本当に生活が困ってる人が申請して貰うべき」
うんこちゃんが言ってたw
10万円ぽっちで1-2年自粛出来るかよ!
愚民どもはそんな事も理解できないのか
桁が1桁足りないだろ
最低でも200万円出さないと自粛こもり出来んわ
>>43
今の制度は違うだろ変わったから今のを貼れよ >>30
シャープのS7-SHみたいな格安ゴミスマホなんて使ってるゴミ
そんなだから画像もまともに貼れないんだよ >>48
自粛出来るだろてかこのままパンデミックやクラスターになる方が恐ろしいわ おまえら自分の財布からだすわけじゃねーんだからみんながもらってもいいだろ…
どこまでひねくれてんだよw
>>24
減額されるはず
この10万は収入扱いになるよ
年金もそうだから 紙にコロナ菌付着してパンデミック
老害世帯には大量に入れとけ、老害は指ペロペロやるから効き目高い
>>35
なんで住民側が金融機関に出向く必要があるんや?
自分名義の口座を書いて自治体に郵送するだけやろ(´・ω・`) 30万円の時はあんなややこしい事を役所で申請させようとして
今度は所得制限も無しに全員に10万円とかやる事が極端だな
選挙のとき投票用紙が届いてるやつは確実に対象ってことだ
うんこちゃん
「無職やニートにとってみればいくら10万でも彼らにとってみれば大金だろ?
俺なんか一応動画流してCM料とか入るとこれだけで飯食えて稼げるけどさ〜
そんな俺が10万申請して貰ったら全国民から顰蹙買うだろ?
だから俺は申請しねえよw」
>>55
でもさ、今回そんなことしたら暴れるナマポ者いっぱいいそう スイス銀行の普通口座F5・R6・I5・D1・A3・XYに振り込んでくれ
>>18
違う。90,909円です!
土地など非課税を買えば100,000円です! 公務員にも支給しても良いけど今年のボーナスはカットしろ
>>45
そのとおり!
DV世帯だろうとニートだろうと受け取れる理想のシステムです
自治体から住所宛にお知らせのハガキが来る
↓
高校生以上の家族は自分の口座のある金融機関に行って申請、ネット銀行は本人携帯による口頭申請も可
↓
役所が住民台帳確認して金融機関が口座振り込み、子供は児童手当の臨時増額で給付 コロナで出費はみんな出てるでしょ、ナマポが10万貰えないのなら別枠でコロナ対策手当支給するべきだね
マイナンバーカードですら申請から受け取りまで1ヶ月以上掛かるのに
今から申請書送って返送してなんてやって5月中に給付金貰えんのかよ
>>54
その通り
今回の給付金騒動で感じるのは、
「○○にあげるなー」を連呼してるやつって、 「○○は困ってるから給付対象にしてあげようー」ってことは言わないんだよね
ナマポたたきしてるやつが特にそうだけど、ものすごい捻れた何かを感じるね >>63
それ上念司が言ってたw
子供たくさんいる家庭ほど支給額が増える、とも言ってたw 暖かく成ればなるほど活発になるコロナ菌
自粛期間はペクチン出来るまで延長に次ぐ園長で1-2年まで伸びる
たった10万で自粛ごもり不可能なのにそんな事も理解できずに喜んでる愚民ども滑稽w
>>77
安倍が一律と言ってるんだから他にどう解釈すればいいというんだろう >>60貰っといて動物愛護団体に寄付するとか月光仮面や伊達直人やればいいだろ 上念は本気で一律にしろ、ナマポにも配れってずっと言ってたからな
すごい男だよ
総務省の公式サイトから
>>3
差別だ! 差別だ! わあーわぁーワアーワァー。
コロナ!コロナ! ワアーワァーわあーわぁー。 >>69
>高校生以上の家族は自分の口座のある金融機関に行って申請・・・
これソースある? これ、希望しなきゃ受け取らなくていいの?
こんな端金のために個人情報晒したくないんだけど
>>16
外国籍で所得税や住民税を全く払っていないとなると、相当少ないと思うぞ
下手したら住所が無いからって理由で貰えないんじゃね? 安倍ちゃんがきっちりナマポにも配りますし取り上げはだめっていってほしい
e-Taxから還付扱いでいいぞ いらん手間かけんな
外人には居住期間に制限かかるっしょ
さすがに昨日今日きたやつに配るわけにはいかんだろうw
つーか今週中には貰えるつもりだったんだけど
渡すのが遅い早くよこせ
>>72
別にナマポを叩くつもりは無いしやるなと言ってる訳でも無いんだけど
常識的に考えれば貰えないだろと言ってるだけ スマホで世帯主のマイナンバーカードを認証して口座番号登録するだけでいいだろ
政府が国民の声を聴くなんて一生に一度経験できるか出来ないかの体験だな
父親、母親、高校生、中学生、の4人家族の場合
家庭によってはこうなるな
子供たちに「アンタ達の大学費用として使うから10万はあげられないよ、我慢しなさい」ってなw
生活保護は収入とみなされるかはまだ決めかねてるらしいぞ
>>102
定額給付金の時は最速の自治体で1ヶ月ちょいかかった
今回はまだ予算すら通ってない
頑張っても6月かな 毎月保護費+年金11万円じゃキツいから
貰えるといいな。
一生この街でその日暮らしなんて嫌だ。
一回でいいから贅沢したい。
後、生活保護は病院タダとかよく言うけど
俺、最近医師の診断書関連で病院から
5000円近く請求されたで 手持ちなかったから後払いにしてもらったけど
>>1
世帯主の口座にまとめずに家族それぞれ個別の口座に振り込んでくれ! >>9
戻ってこないものが戻ってくるだねマシじゃね?
いらないんなら申請するなよ。 申請用紙の印刷とか郵送代とか振込手数料とか、
その辺の諸経費としてさらに466億円位かかるのね
昔あった定率減税みたいな手法は
だめだったのか?
>>17
必ず貰うよ、貰って自治体に寄付する。無能な国の政治家や官僚の手元に残すくらいなら現場の自治体に渡す
それ位の作業はする オレお爺ちゃん11月に死んだはこんな事になるなんて葬式代くれよ10万 0才の赤子にやるなんて頭おかしい安倍晋三
プレミアム商品券は半分以上拒否だったけど今回は何割拒否するかね
>>89
されてなかったのか、まあ12000円だと控除の範囲内だから認定されたところで返納する義務なかったな >>3
日本人ならいいだろーが
朝鮮総連の職員が貰えるのが許せない >>103
もらえるかもらえないかで言えばもらえる
給付金は非課税のためもらった人の所得税住民税が増えることはない
生保が給付金をもらった場合生活保護法上の保護額を減額する収入と認定するかは
安倍さん次第ということ
安倍さんが何も言わなければ保護費は減額されることになる とりあえず、不良品マスクの代わりに貰った方がいい。
どちらにせよマスクは継続的に買わなきゃならんし。
子供ももらえるのか
子供のお年玉貯金用の口座作っておいて良かった
30万給付案のとき国から出そうもないから会社からみんな7万円分のデパートで使える商品券配布されたけど国からも貰えてラッキーだw
>>119
国民の税金で飯食ったり布団で寝られるんだからその10万は国民の税金に回されるぞ、ってな 総務省様 98000円に減らしていいですから成人には申請書1枚ずつ送って個別に申請できるようにしてください(´;ω;`)ウゥゥ
>>122
一人10万円だもの、地域でしか使えない商品券と違って断る奴いないよ
義務教育まで貰えるなら家族会議はあるけども >>3
生保は今回支給されるがそのままだと結局収入とみなされ数ヶ月後に差し引かれると思う。 全ての国民が対象なのに、世帯毎ってどういうこと?
一部の人だけが家族全員の金を受け取ってしまうかもしれないのに。
詐欺に使われるだけだなw
これだから愚民に媚びるのは無駄なんだよ
朝鮮人、ヤクザ、公務員、ナマポには給付金やる必要なし
>>121
じいちゃんの入ってた健康保険から葬祭費出とるやろ こりゃ詐欺グループがしやすいやり方だな。相当な被害額が出るぞ!
生活保護だからって取り上げられたらほんとうにひどい国だわ
今良い事聞いたわ
貰えることが決まったんだからもう貰った気になって今10万使ってもいいって
>>142
口座の名義が一致しないと他人が書いても貰えないよ 今までグダグダと時間がかかるだの手続きをスピーディーにするだの色んな事言ってたけど
結局昔の定額給付金のときとやり方同じじゃねえか
>>133
今回もちゃんと数字を出して国民が支持してる政策がどちらなのかを示してほしいね つうかマイナンバーで全員の所得と社会保険(つまり職業)も把握してんだからさ、
生活保護と公務員は申請があってもマイナンバーで除外するようにできるだろ
結局まえの定額給付金と同じで、世帯主が振込先口座を申告して、そこに世帯分一括振り込みが基本。
世帯は、あくまでも住民基本台帳の世帯が全て。なので基準日までに生まれていればOK。
#出席届、死亡届を期限内に出さなかった奴の事は知らね。
家族内でのお金の分配なんぞ、政府がわざわざなんとかすることはない。自己解決しろ。
DVとか、どーしても問題が解決できない場合に限り、役所で話を聞いてやる。以上。
もうコロナで死んだ人の家族は貰える金減ってかわいそうに
>>24
確かに自立厚生計画書提出しないと引かれちゃうよ。 >>124お前よりマシやで畜生安倍晋三のゴマのハエ 笑 非課税ってことは来年の確定申告に書く必要は無いのか。
>>1
これからマイナンバー申請システム整備とか
利権政治もいい加減にしろ!!!
バカ【自民党】のクズ共!!!
お前らはこの世から消えろ!!!!
2度と政治などやるな!!!
能無し【自民党】安倍晋三
【世界でもっとも手厚い補償】www
ドイツはネットで銀行口座登録して申請して一週間掛からずに銀行振込で60万円を、日本人など外人にも、申請した全ての人に支給したというのに【自民党】はどこまで無能なんだ??こいつらw
ウソつき【自民党】は完全に終わったな!
カルト宗教【創価学会】公明党に脅され
嫌々決断する無能【自民党】安倍晋三
いまさら10万円給付など全く無意味!
もう日本国民の誰も感謝しない!
今月給付なら最低25万円
来月給付なら50万円支払わないと
【自民党】議員は次の選挙で日本全国民から
大虐殺されるだろうな
遅すぎて誰も喜んでないからな
むしろ、自民党に怒り心頭で無能さに呆れ果てている 有事にみんなで団結しようってときに不公平なことしたら拗ねちゃうよ
ナマポは10万を収入として申告してその分の給付が減らされるはず
>>143
個人的には元々国の金(皆の税金)で食わしてもらってるからアリだと思うけどな 一郎
花子
三郎
ポチ
たま
ミケ
6人分貰えるのか
>>9
これから払う分でしょ
コロナ関連出費の埋め合わせのために増税!とかありそうだし >>146
なんでもいいんだが、例えばマイナンバーですり合わせでもいいんだよな
コロナ対処も縦割りで終わってる
医療もな
医師会とかほざきすぎ 資産130億円あるダウンタウンも松本さんも
10万は欲しいのでしょうか?
>>164
ペット感覚な名付け親なんだな
かわいそう >>44
納税額が違うのに一律で配るってことは、貧しい層に恩恵が大きい訳でさ
少しくらい還元されても、それでスピード感や公平感が保たれるならそれは悪いことじゃないと思うよ 財務省文句いうなら普通に公務員だけ支給無しとかにすれば良かったのにな
>>159
今回は10万が収入に当たるか否か明言されていないのでまだだれも分からない
過去の定額給付金は収入に当たらないと出てるが今回のは別の話 >>96
配るか配らないかって言ったら配る(受け取ろうと思えば受け取れる)ほぼ確実に間違いなく
ただ収入なりに認定されて翌月以降のナマポ保護費が減る、引かれるだけの可能性は充分ある(取り上げって何?)
だから最初から役所なりケースワーカーが「余計な仕事が増えるから受け取らないでくれ」って可能性もある。「嫌ならナマポ脱却して、どうぞ」ってね
ヤクザでもガイジンでも、それこそ服役中の奴(堀の中では自由に使えないがw)でも
受け取り引かれる事はないがナマポは全額の恩恵を受けれない可能性も充分ある
キツい言い方になるが…ナマポは非国民扱いされても仕方のない存在と気付いた方が良い 10万使い切る前に終息すると思ってるやつなんているわけない
どうみても足りないだろ最低一人100万だわ
>>138介護施設にお任せ親戚の仕出し飲み代かかりすぎだなカネかかるんだよ >>24
給付金は
そのまま貰えるよ
前回もそうだった。 >>163
じゃあ貰ってんじゃねえか
使い道なんて知るかアホ >>159
ソース出てるけど
総務省の過去の事例(定額給付金)は収入扱いにならず
市のしおりには給付金は収入扱い
常識で考えれば総務省が上位だからそっちの答えが優先されるが、過去の事例と一致する案件か不明だからいまのとこ分からない 自分はマイナンバー持ってるけど世帯主は持ってないって人多いだろ
ていうかタブレットは対応してないのかよあれ
金はもらえるし仕事は休みになるしコロナは救世主だな
公務員はコロナで何の損害も受けてない
普段から手厚すぎる待遇を受けている
よって公務員に給付金やる必要なし!
10万はデカいわぁ・・・
公明党ほんとうにありがとう
蓮舫死ねよ
>>159
非課税なのに?なら貰った人は所得税払わないと不公平な気もするけど…別に生活保護の人が貰って貴方に損害でもあるの? まじでアホすぎてびっくり
マイナンバー作っておいてこれ?
>>174
今回も前回同様、
収入認定されず、生活保護受給者にも
十万円が送られるよ
まず、間違いない >>179
政府がそういう取り扱いをするよう決めればね
何もなければ保護費は減額されると思うよ なんで受け取り拒否も出来るものにgdgd文句を言っている人がいるの?
欲しい人だけ申請すればいいものなんだよこれは
だれも強制していないのだから
普通にこれでしょ
苦情殺到で修羅場になるような複雑な事なんかしないから
なんだよ
年金料金納めてる人にだけ10マン払えばいいじゃん
それなら口座わかってるんだからすぐにもらえるだろ
>>189
自分に暗示かけるのは勝手だけど絶対はないからな
大人しく明言されるのを待ってろ これ2009年の給付金と同じ配り方だよね
結局申請書提出から二ヶ月程かかるじゃん
>>184
それって収入的には影響ないだけで支出は影響うけてるだろ 一時所得扱いで課税にしなかったのはなぜだろうか。。
確定申告の義務者がサラリーマンも増えて困るから?
外人にも10万円あげる、
住民票のないホームレスにもあげる
口座を持てないヤクザにもあげる
これで生活保護には上げないってことを論理的に説明できるやついないみたいね
根拠が収入認定ガーばっかりで話になりませんわ
警察も消防も公務員なんだぞ
除外したら不満が出るだろ
テレワークで会社のエネルギーが落ちた。無駄な会議もなくなって楽になった。通勤の苦痛もなくなった。
上司の目もないので、精神的にも非常に楽。
そのうえ10万円×3人(我が家は3人家族)=30万円も貰えるなんて!!
もっと長期戦にならないかな。
生活保護の人も可哀想だから10万の商品券で良いんじゃないの?商品券なら収入にならないでしょ
ヤクザは10万もらっても会費やら義理事で出て行く金多いし大変だよ
>>191
麻生も言っているよな手を上げて欲しい人にあげるってね
強く欲しいです!ノシ >>195
だから文句を言いたいのならその姿勢を抗議の受け取り辞退で示せばいいじゃんと言っている 近所に子供7人いる人がいる
90万貰えるなんて凄いw
>>201
ホームレスというくくりでは除外しないが、住民基本台帳に載ってないと支給は無理。 >>143
生活保護受けてる時に障害年金の初回ボーナス受け取ると全額没収されるシステムだからな
これで自立出来るわけない あれ?うちのお婆ちゃんんちはもう申請書来たって言ってたよ?
クレジットカード番号書いて返送したって言っててけど何か話と違うな
生活保護はもともと収入一定しててコロナ関係ないんだから当然収入扱いだろ寝言は寝ていえw
>>205お前プー太郎はアヘのマスクにしとけよ汚れたマスク 笑 ◯◯には払うなって奴はせめてそいつらを調べあげて役所に教えてやるくらいしてやれよ ただでさえ無能なの多いのに無駄な仕事増やそうとしてんだからw
貰ったところで税金払ったら終わりですけどね
行って来いするだけです
>>201
生保も本人が申請すればもらえるものだから論理的な説明もクソもねえだろ
争点は収入認定されて保護費が引かれるのかどうかの一点 子供に虐待してる親は子供の10万横取りしそうだな
こういう対策も政府はすべきだろう
>>214
まあ、関連詐欺案件は山ほど出てくるわな。困ったもんだが。 銀行口座じゃなく証券口座でも入金してくれるの?
追証の支払いに使いたいんだけど
>>215
よう、チンピラ
弱いものいじめは楽しいか? いつも街宣車で走り回っとるナマポウヨクが多いのだウヨクは不正しまくり
そういえば自動車税払わないかんやないか
これは純粋な10万じゃないぞ
>>111
ケースワーカーに相談すれば診断書料払わずにすむよ >>212
生活保護費は住民票なくても、住居さえあれば支給は可能だよ。
だから住民票はなくても何らかの住居(ホテルでも可)に1日でも住んでればお金くれる
今回もたぶんそういう措置してくると思う
役所はウソばっかつくからこういうことあまり知られてないけどね >>185
野党が最初に一人十万円配れ言ってたんだけどね >>225
少子化考えたらもっと手厚くすべきだけどね 子供にやるなとか言うが子供育てるのに金いるんだからいいだろ…
ってかおまえらも母親に全額やるくらいの気持ちねーのかよ…
なんかさ、有事に一致団結って時にナマポは結局貰ったもん取り上げられたら
すごい残酷だし一致団結出来ない
生活保護者は申請しなかったら、それはそれでケースワーカーに怒られるんだけどなw解らんだろうけど八方塞がりだよ実際
>>122
プレミアム商品券は3割くらいしか届かなかったって聞いた >>232
生活保護受けてたら住民票有るに決まってるだろ これ、世帯主がまとめてひとつの口座に振り込んでもらうように請求できるのかな?
出生数がマジで深刻なことになってるのに子供にはやるなって日本に滅びて欲しい人達かな?w
従姉妹に旦那と離婚して子供二人の家庭と、公務員と結婚して五人産んだ子がいるけど物凄い格差やわ
俺は
返送して無事に届くか不安だなあ
配達記録つけたほうがいいんだろうか
悪い奴らは今必死で良からぬ事を考えてんやろな
その辺の対策しっかりしてくれよ 血税むだにするな
>>243
それが一番いいけどな
普通の家庭ならそれでなにも問題ないし行政としても楽だろ >>240
貰うために現金支払わないといけないからなあ
小分けにして貰いに行くのも手間だし
貧困層だと使い勝手が良くない失策だよ >>241
知らないかもしれないけど、病院に一ヶ月入院すると病院に澄んでいる設定になって生活扶助下げられるんだよ
つまり、入院してるだけで生活保護もらえちゃう、セカンドオピニオンってやつ 他人が貰おうが己れが貰えばガタガタぬかすなよネトウヨウヨクが多いんだな外国人在日にはやるなとかそんな事アヘ晋ちゃんに言え畜生共
>>232
その辺、詳しくなくて申し訳ないのだが、
>生活保護費は住民票なくても、住居さえあれば支給は可能だよ
それって、どうやって、対象人を確定するの?
そもそも海外へ転居せず、死亡することもなく住民票から出ることって可能?
国内の転居だと、転入先に転入届出さないと、前の住民票から抜けないよね。 >>253
今回の一律10万って定額給付金なの?(´・ω・`) >>94
何で今の時代に個人情報気にしてるの?
いくら隠しても丸裸だよ >>254
俺も生保だけど手帳申請用に診断書必要だったから医者とケースワーカーに相談して診断書手に入れたから大丈夫 ナマポは安定給付でボーナス付きか
自営は総崩れ確定だわ
これだけは言える各キャッシュレス企業が銀行から〇円以上チャージで漏れなくポイントプレゼントキャンペーン乱発する
おまえらなんで他人の家庭はいくら貰えるとか気にするんだ?
そんなことどうでもよくね?
いくら気にしても自分の家庭に入る金額かわんねーのに
生活保護受給者は後で収入認定されて保護費の差し引き相殺されるとか言ってるけど公明党(創価学会)の強い圧力でこの支給に至ってる背景あるのは知ってるんだよな?なら… 相殺はあり得ないやろ
>>263
生活保護受けてるのに病院から説明無かったのかよw
そういう大事なことは受付でいいから話せよw マスオさんとかきつそうやな
老害義父が全部持っていくパターン
>>44
少ない税金しか納めてない奴等と同額なだけで、充分助けてるだろw 銀行にも旨味あるのかな
金利も上げられなく仕事激増じゃタマランな
>>262
これはまじで感じる
新しく銀行口座開いただけでわけのわかんねぇところから1日たたずに「投資しませんか?」って電話くるよな >>259
戸籍が確認できれば
支給できるよ。
期限が切れた免許証でも
状況によっては可能 >>6
成り済まし横取りとかは難しそうだけど、
受給妨害目的や嫌がらせでポストから抜きとるみたいのはありそう >>243
前回はそれ。今回はそれプラスがあるだろう うるさい
とにかく10万円一律給付を一度やらないとダメなんだよ
文句やおかわりは後でどうぞ
どれだけ邪魔するんだよ
>>263
生保で5ちゃん?いい身分だなぁ?
羨ましいよ >>268
羅生門みたいにおれも失う物無ければ全力で考えて詐欺しまくるかも
別に年金暮らしの年寄りからは取ってもいいやみたいにハードルも低いのが怖いねこれ 政府がまともなら2月中に閣議決定して3月中に給付を済ませて、4月の1ヶ月間を全国民自粛期間にして、GWから解除すれば経済効果も生まれたのにな
全てにおいて悪手の連続
もっとたくさん子供手当て出してればここまで少子化酷くなってないぞ
>>271
マスオさんも世帯主じゃないかな?
同じ住所に世帯分けることできるから >>275
そう、一定額以上持ってると何処からともなく連絡が来る >>259
さすがに日本人なら戸籍謄本くらいあるだろ?
生活保護を支給するにしても、家族に扶養の義務を果たせるか問い合わせすることになってんだからさ。
本籍地から調べればいいし、そこから過去の住民票は辿れる。
仮に住民票がなくても、生活保護っていうのは居宅保護が大原則になってて、
住民票のあるなしに関わらず申請できる事になってる。支給前に住民票は重要じゃないの >>281
羨ましいならお前もそうしろ
俺は月十数万の生活なんてやだわ >>281
知り合いのメンヘラ風俗嬢は精神障害2級で毎月そこそこの金支給されながら月に200万稼いでるぞ
あれ嘘では無いみたいだしどうなってるだろ >>257
給付といっても大人よりずっと少ない額
半分以下
だから日本も子供には出さなくていい
大人だけでいい >>1
非課税は当然だろうが
あまり舐めたことほざいてると斑コロすぞ ドイツだっけ申請したら48時間後に60万給付だって
命を守る為に移動辞めて下さいって
日本人でも差別なく給付
一旦家に閉じ篭れるわなあ
一方大阪府の給付金50万から100万円は5/6から給付開始
>>44
社会保障制度ってそれよね、だけど高額納税者が低額納税者を助ける、って事ではないよね あのさ
いちいち文句つけるバカと
御辞退された方々だけには無しでいいよね
>>290
福祉事務所の職員が勤務先に実態調査に行かないといけないなw ナマポは公明党の大切な票田です。
市営住宅に住んでる生活保護は9割学会員と思っていい。残りが共産党員。
これを見す見す失うワケなかろう
>>287
銀行ですら個人情報に関してはしんようできねぇわ
googleでもとりあえずつくっただけのアカウントにわけのわからんメールもくるし
今の時代個人情報なんて漏れるのが当たり前だとおもうわ >>276
そいつの戸籍の附票にある現住所はどうなってるんだ?
普通に考えれば、そこに住民票は存在するはず。そこに住んでいるかどうかは別だが。 子供一人育てるのに3000万円かかるのに
10万円貰ったからって喜んで子供増やすか?
ないわあ
>>306
お前の子供に3000万もかからんから心配しなくていい。 俺だって月11万円生活もうやだよ
障害さえなければ ドクターストップさえ無ければ...真面目に働きたい。この端末だって役所に連絡するためのiPhone7やぞ。
>>284
少子化考えるなら、出産費用無料+出産祝金100万+不妊治療無料化だろ。
子供がいて貧困なのは親の責任だからな。
最小限ダブルワークでも何でもして稼げよ。
それでもダメなら救済だろw >>291
別に苗字が違っても同じ世帯の家族もいるし同じ苗字でも世帯が別というのもおるで(´・ω・`) >>290
それ、ナマポなら役所に通報してやりなよw >>294
国が個人番号と銀行口座把握してるからできること。
日本は銀行口座とマイナンバーの紐付け反対してる奴多いから無理 >>290
それ完全に不正受給だろ
さっさと通報しろよ
出ないとお前も同罪だぞ 働いてる奴かただ損するだけだよバラマキってのは笑笑
ありがたく受け取らせて貰います
これでみんなステイホームしてくれたらいいんだけど
とにかく感染止めないとね
一律と決めたのはネトウヨ支持の自民公明党安倍晋三が決めたんだよマヌケ共アヘと山口に言えナマポ年金者にはやるなとなおまらネトウヨの戯言論外だよ安倍晋三はなうつけ共 大笑
>>290
心配すんな
来年だか再来年には全金融口座マイナンバー紐付けになるから7年さかのぼって税金とられるだけだ
その子に金貯めとくようにいっとけ >>309
少子化で国が滅びるという次元の話なのに親の責任云々という理屈は論外だよ ナマポ不正受給はめっちゃ罪が重いよ
実刑になってる例がいっぱいある
>>299
申請通るまでが面倒だけどその後は放置らしいね
下半身不随で障害1級だった親戚のオヤジとか奇跡の回復で普通にドカタやってんのに毎月金は入るわ高速やら美術館やらほぼ割引
おかげで8000万3階エレベーター付きに住んでる
奥さんからクーポン代わりに連れ回されてて草だよあれ >>313
そうなんですかすでに整ってるんですねえ >>305
附票は職権消除になってるだろうな
住民票は職消から5年経過してればデータが出てこないだろう >>305
残ってるが大抵、
あとで誰かが住むと抹消されるよ
生活保護は戸籍と実際に住む場所が
あって生活に困窮していれば
原則、認められるよ >>255
医療従事者だけどセカンドオピニオンの意味違いますよw
病院にもよるけど何年も病院にいる人は住民票が病院になる
長期入院の患者さんは病院が住居地になっているんだよ お前働いてないから税金とか気にしなくてええしな笑笑
>>327
仕事がないって言えばいいの?
車持ちはダメなんだろ?
車なきゃあ買い物行けないしね? >>63
そこは親の労働力減退ということで支給してもいいが、
小中高??
出産から身体も快復しているし、
いろいろ控除されて補助も受けてるからいらんだろ
余裕資産ゲットにも程がある >>324
全資産処分して半身付随になるなり片腕切り落とすなりあるだろ
俺は健康でのらりくらりと稼いでいれればいいわ
ナマポなんて嫌だな >>314
おれは関係ないやろw
>>321
ホストとパチンコと家賃20万の家のせいで貯金30万しか無いらしいし詰んでるけど楽しそうである意味うらやましい めんどくさいから住民税から引いといてくれよ
選択制にしてくれ、10万もらえるか住民税から引くか
>>344
お前もコロナで一年後には生活保護かもな
絶対使うなよ? 見える…先が見える
どうせ下方修正くるさ
国民ひとりでは無く、世帯あたり10万に
3人家族のナマポが受け取るとナマポ受給資格失うんじゃねw
まだこんなトロいことやってるのか
アメリカはとっくに配布されてる
>>350
早よしねよ笑笑何が生活保護かもなだよ笑笑死ねよ笑笑 >>334
そうだったっけ、一応生活保護の相談窓口としても機能してるよね
言いたいことは分かってくれてると思うけど 生活保護のくせに何脅してきてんだよ笑笑死んでくれ笑笑いらない人間なんだから笑笑
一回めは申請に時間かけてられないし緊急だから
郵送なりマイナンバー無しのオンライン申し込みで
それなら早いだろうね
書き留め郵便なり身分証明書見せればいいし
宅急便でもあるよね本人確認の
マイナンバー制義務付ければもっと簡単に配れるはずだが
>>9
安部さんが恵んでくださるんだぞ!! 下半身不随の障害1級からの軌跡の回復でドカタ・・・
この時点で盛り過ぎだわ・・
>>341
なんか半身不随も言ったもん勝ちらしいよ
親戚オヤジもリハビリとドカタでかなり鍛えてるから高校生アスリート並みの体力だけど病院には車椅子で行ってたし >>323
お前不妊治療してる人数と費用知ってる?
現状で不妊治療無料化にすれば少子化対策に大きな礎になるんだぞw
既に子育てしてる奴等に配るより有効だよw どうせ将来増税で回収されるんだから遊びには使わんよ
納税に使う。10万じゃ足りんけど
公務員からは世帯数分給与から天引きしろよ >>338
貯金や財産手放す
クルマは基本だめ例外はあるが大概無理
持ち家も同じ基本的には無理
すっからかんで、生活福祉課に申請しにいく
買い物はネットだより 生活保護は、もう保護済みやからなぁ〜
もともとお働きに成られて無く
コロナ対応中との差が見出せない状況
WEB申請の場合は5月中振込かな?確定申告の還付はそのくらいの速さだし。
>>343
そだねー
また別口に子育て世帯への臨時特別給付金があるんだから
半額でもいいんだよ >>346
定額給付金と同じだから貰える、収入にはならない この方法ならいいんじゃね ただマイナンバーの存在価値は?という疑問が残るね 税金食いの糞無能共wwwwwwww
>>370
そうやってちょろまかしてるって事よね? >>370
医師の診断書必要だからその医者が偽造してるのかもな 下半身不随の障害者一級だけど高校生アスリート並みの体力・・・
どんどん話が膨らんできたw
国民皆年金で番号も住所も管理しとるだろ
日本人じゃないやつに支給なんかせんでいいんだぞ
>>375
ただ安倍政権になってから減額されまくってるからある意味補填扱いという形になるかもなw >>341
そこまでしないと生保になれないのか?
出来ないな、
腕切り落とすフギャー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ お前ら受給者はパチンコ とかいうけど
あれ何が面白いの?バネのついたのを?
手にパーツ握ってバチンバチン
玉を弾いてガチャガチャ
うるさいイメージしかない。手疲れないのかね?
行ったことないからパチンコスロットの
ルールなんて知らんけど
公務員だとか生保だとか子供だとかいろいろ要求あるんだね
こういう様々な意見をどうまとめるのか安倍さんの手腕が楽しみ♪
10万で喜んでるような乞食は一度甘やかすとおかわり欲しがるからな
給付なんてやらなくていい
>>347
まじだって
障害年金の申請制度変わったのって2年前くらいにようやくだしかなり適当だよあれ
行政書士味方にして証拠っぽいもの集めて言ったもん勝ち
通ればその後は永遠に支給
障害認定されりゃ億万長者でも支給されるの草だよあれ
親父はドカタと副業で高級家具作りもしてるから糞金持ち 下半身不随ドカタの話は絶対嘘だと思う、そんなのいたら河本並にテレビで話題になってるわw
バラマキばっかりしてんじゃねーよ笑笑税金釣り上げる準備だろーがよ笑笑お荷物は死ねよ笑笑
生活保護たたいてる奴みっともないなあ こういう弱者をいじめるやつにはなりたくないよな
10万ぽっちいらねーわwとか貰っても全然うれしくねぇとか言ってる連中が
貰う権利はあるとか何百万の納税してんだから10万位返して貰っても良いとか言って貰う気満々なのが草生えるわ
ポストに送るとかまさかないよなー?
しかもなんで手書きなん?
アホなんか?
それ全部一旦人が見て入力すんかよ?
もうどうしようもないわ
おまえらナマポ憎しで叩きたいんだろうけどもらわなきゃどうにもならんやつだっているだろうに
今回くらいスルーしてやれよ
俺はあべがやめてくれりゃあとはなんでもいいわ
>>394
2年ごとに障害者等級の見直しがあるから永遠にはもらえない ネトウヨサポランサズは安倍晋三の支持率28%の心配でもしとけそろそろ安倍晋三記者会見するぞ下血便の為国民ほって辞めますとな一次政権見たいにな 笑z
社会の足引っ張ってる連中が意見してんじゃねーよ笑笑死ねよ笑笑
下半身不随の障害者一級
高校生アスリート並みの体力
高級家具作りもしてる糞金持ち ←new!!
安倍さんお家でくつろいで紅茶飲んでる場合じゃないでしょ
>>390
金がかかるとなんでも面白くなるもんだよ
逆に金がかからねぇとパチンコや競馬なんてつまんないよ >>395
ほんとだって
申請通れば後からの調査とか無いらしいよ
最近調査制度作るとかようやく言い出したような
弱視でもイケるとかかなりガバガバだからねあれ 安心しろネット対応できるようにNTTデータが3年200億ぐらい掛けてシステム作ってくれるから
富裕層、公務員、生保受給者、在日朝鮮人
・・・
なぜこいつらにも払うのか
絶対に納得できんよ
>>386
厚労省だぞ 把握できてるとはおもえない
総務省と甲乙つけがたいクズ集団 奥さん妊娠中なんだけど、いつ時点にまんこから飛び出してれば貰えるんだろう
>>1
こんな費用の掛かる人気取りが、公明・創価学会がやりたかったこと?
未来に繋がらないだろ・・・
バカなのか? >>408
野党なんか軒並み3%台以下じゃんw
そろそろ新しい党名考えとけよ >>404
ナマポもさ、30万円の時は貰えると思ってなかったし、貰うつもりもなかったのに
あっちこっちのSNSで叩かれまくって謙虚にしてた人多いよ。
それでなくても風当たり強い人らだから・・・
それがまさかのサプライズ給付決定で困惑ww >>424
在日朝鮮人はともかく日本国民なら一律だろ >>386
消えた年金が一生見つからない厚労省に何を期待してるんだ >>407
それできたの最近っしょ?
>>411
全部本当だけど、むしろ一番嘘のような本当は下半身不随の回復だぞ
ギランバレー症候群 >>424
富裕層と公務員は税金払ってるから別に渡しても一緒。 自民でも政権しゃあないけどネトウヨの大好きな石破ゲル総理だな
>>424
だから何でそこに公務員が入ってるんだよ >>332
>>333
おれの書き方が悪かったのだと思うが、「住民票のないところで生活してる」ってのは違法状態であるとは言え、
ままあることだと思うが、当人の住民票が日本の全ての役所のどこにも存在しないってのは、なかなかあり得ないのではないかと思うのだが違うのか?
役所に転出・転入の届を出せば、住民票は移動するし、戸籍の附票にも記載されるだろうが、
ただ単にその地を離れてどこかで暮らし始めても、附票をどうこうするのは難しいのでは?
あとで誰か住むと言っても、同じ住所地に複数世帯で済むことはあり得るし、附票以前に
住民票でも、ある人の住民票の住所に別の人が転入されたら、ある人の住民票って無条件に抹消される?
住民票のないところでの生活保護申請は可能だというのは理解するが。 >>394
嘘だろ
障害者で大金持ちになってりゃ
ケースワーカーは心配せず
保護打ち切りできるよ
中途半端な馬鹿な知識で
嘘つくんじゃないよ >>377
1万で何をしろと?
俺と同じ年収の独身とかなかなかいい暮らししてるけど俺自身の可処分所得なんて年間60万もないぞ ハガキでいいよ
返信つきのかくせるやつ
そこに口座番号と名前記入
>>424
富裕層は貯め込んで節税対策でタックスヘイブンするけど、ナマポは金使わせるのが目的だからそこは納得したれよw
在日と公務員は知らね 税金払ってないやつだけが得するだけだよバラマキなんてもんは笑笑
>>415
競馬のワールドカップしてる
ドバイでは賭けなんかしてねぇよ
パチンコと一緒にすんな能無し そもそもなんで給付なんかね?
家賃とかの支払い苦しいなら10万では足らんし
無利子貸付を増やして必要額貸したれよ
返ってくるか知らんけど…
>>117
低所得者は減税効果得られない場合がある >>451
お荷物が一人前の口聞いてんじゃねーよ笑笑早よしね笑笑 正直2月に北海道知事の後追いで学校休校要請したときに一律10万の支給を決めてたら
安倍さん支持率爆上げだったろうな
今となっては何をやろうがすべて批判されるだけって・・・
安倍さん体調崩さないか心配だよね
>>439
そもそも障害者は保護なんかされてないよ
障害年金だよ >>431
ナマポも家財の買い替えとかあるだろうから、そのくらいのボーナス許したれよと思うけどな
どーせニトリの懐に入ることになるけど >>6
アパート全世帯分が、ひとりの口座に申請されるのか 世の中いろんな人がいる
いろんな事情もな バカにはわからんだろ
文句言うやつは辞退しろ
普通の1人は黙ってありがたく貰えばええやん
>>452
お前が死ねwwwwwお前もいづれそうなるから笑ってろよ >>454
だからそれの不正受給を知った所でどうしようも出来ないの?って聞いてる 公務員も受け取り拒否せずに地域経済回す為に使え。
金は天下の廻りもの。
>>454
障害年金+ナマポってある
厚生なら障害年金だけで基本暮らせるんだっけ 詐欺と区別付ける方法あんの?
韓国人の体臭嗅ぎ分けれないヤツとか
>>1
ま、
素晴らしいじゃん。(笑
自粛中の、
生活費の補助なのだから、
それに使えば良いだけ。
ー もうポイントやペイ系の期限付き配布考えるべきやなあ
>>437
公務員は、庶民のガス抜き弁
妬まられ蔑ませれる民であるためです >>455
その発想はなかった
どうなってるんだろうな >>439
アホなの?全てはケースワーカー次第だよちゃんと申告してケースワーカーが全て決めるんだよ 天皇は国民じゃない
いわゆる基本的人権が認められていない
>>437
安倍が国会議員や国家公務員はコロナの影響受けてないってジャブ打っちゃってるから申請しにくいってのはあるかも >>463
その通り派手につかうもよし 貯蓄するもよし かぁちゃんあげるのもよし
二度とねぇあぶく銭じゃん
ガタガタぬかすほうがおかしい どうせ増税されるだろうし お前は黙ってろ0円で申告して次は融資が受けれなりますよ
また胡散臭い方法を・・・
なるべく取り漏らさせようという陰険な作為が見え見えだなw
組織のバックボーンがない独居老人とかもらいそこねるか
しょうもない詐欺の餌食だろうな
思い出したよ 前回の1万2千ン給付の時は世帯主に振り込まれて漏れは貰ってない。総務省のホムペにも
「世帯主に与えられるもので個人には給付されない」とあった。申請できたのは消費税上げたときの住民税非課税者に成ってた時だ。
それと混同してた。つまり今回も今のままでは世帯主が申請して纏めて給付金ゲットですね(-_-;)
>>480
そういう言い方だとナマポと同じだなってなる 海外で働く日本人
日本で働く外国人の本国の子供分
どっちも貰える?
>>460
生活保護が一丁前に口聞いてんじゃねーよ笑笑税金払ってから文句言え笑笑死ね笑笑 安倍さんのやり方見てると、こつこつまじめにやるのが馬鹿馬鹿しくなるな
支給は6月18日くらいでいいよ
嫁が妊娠中で予定日が6/15だからさ
固定資産税、自動車税免除でいいよ
その方が手続きも楽だろ?
>>482
👶赤ちゃんの委任状と印またはサインいらないの?
不要ならぼけ老人の代理詐欺が流行ってしまうw >>329
それ明らかに嘘か虚偽申告してる、障害年金は所得制限があるから、そんなに稼いでいたら支給停止
仮に出ているなら虚偽申告か自営や会社の収入で本人所得が低いか >>492
生活保護費でだろ?笑笑死ねよ笑笑何言ってんの?笑笑そんなんだから生活保護なんだよ笑笑 >>488
住基台帳に載っている方がもらえる
海外で働く日本人:住民票が日本のままなら貰える
日本で働く外国人の本国子供:日本の住民基本台帳にのっていないなら貰えない 世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り
この辺を除けばまあそんな感じ
>>479口から物食べてケツ穴からクソ出す同じ人間だろう >>501
そしたら保険や年金今の倍以上負担やろな、保険料がバク上げ、窓口は5割負担以上やろな 俺って善人だけど
マンションとかのエントランスに忍び込んで用紙盗んで
ホームレスかなんかに作らせた口座番号書いて
振り込まれたら速攻でホームレスかなんかにおろさせてバイト代払ってとんずらする
ってのを秒で思いついたんだけど
ダメなんかね?
いやこんなベタな伊丹十三はダメだろうけど
もう少しばれにくくして
>>504
うわ ニートじゃなく生活保護の人初めて見た 💦 >>479
日本国民の国を代表する母と父ですけど何言ってるの てことは5人家族なら50万円?
複雑な手続きで30万円より好条件じゃね
送られてこない人もいるだな
住民票台帳にのってないと
>>508
マイナンバー書かせるからアウトやろな、住所と一致しな無理やで悪人のカス 国が全ての国民の口座把握してるわけじゃないし、
ネット使えない高齢者とかのこと考えるとこの方法しかないわな
自分の分は自分の口座でもらいたい
そこは何とかしてほしい
>>508
たぶん、マイナンバーの記入を求められるのでは
それに、申請人と違う名義の口座の場合、再審査が入るのでは…? こんなバラマキやったら税金に上乗せされるだけだからな笑笑分かってるやろけど笑笑絶対申請しとけよ笑笑どうせ回収されるけど笑笑
しかし大家族が有利な制度やな
世帯単位でよくね?w
海外在住は貰えないでオッケー?
海外で養子縁組しまくって子供手当がっつり貰ってる在日が無数にいるけど居住条件ありでいいんだな?
マイナンバー調べるために
役所が混みそう
いいのか
輸入減少や人不足によるインフレを考慮すれば、国民年金のみとかヌルポ世帯ももらえるのかな。
生活保護法に、香典とか戦没者弔慰金は収入に含めないってあったからb非常事態の給付ってことで、例えば半分の5万でも
貰えるのかしら。年末の年越し代と同じ扱い。
>>523
大家族が有利ってそんなもんは生活する上では当たり前だろ?笑笑1人じゃ食えないが2人なら食えるって話笑笑 中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
http://doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
しかし日本政府も同様に愚かだった
結局財務省に反対され中止なんじゃないですか? >>3
よし
今から千人孕ませてくる
これで俺も億万長者だ >>438
役所がそこに住んでないというのがわかるのは選挙通知が多いな
現在の住民が「この人住んでませんけど?」と申し出てくればすぐ調査して職権消除になる
一戸建てが取り壊されて新築物件が建った時に先住者がいないことが判明する
同じように職消になる
住民票が職権消除になったからと言ってすぐなくなるわけではなく5年以内なら転出届を出せば転出証明がもらえる
ただし5年を過ぎてしまえばデータが消されてしまう
これは普通に転出届を出して他の自治体に引っ越した人も同じ
よくあるのが転居を繰り返して通帳の住所が古いままだと戸籍の附票が必要になったりする
(1回なら住民票の前住所で連続性が確認できる) 普通のサラリーマンは二十万いかない雑所得は確定申告いらない。
>>345
家賃20万の家に住んでればナマポ保護費オーバーだし不正受給ってケースワーカーも判るだろ流石に >>119
手紙が届いて口座番号とか書いて返送できるなら貰えるんじゃね? 消費税廃止が先
10万円もらっても
消費税で9万円の経済効果しか無い
>>525
安倍さんに聞けよ
安倍さんが決めたことなんだから(´・ω・`) >>525
海外に住んでいても、日本に住民票残している人もいるよ
子ども手当ときは、当初、同居が条件では無く扶養家族かどうかが条件だった >>518
>>521
そうかぁ・・・
だと孤独老人や認知症でデイケア系善人面した奴とかで
マイナンバーとその三文判が必要になるかぁ・・・
まぁ俺は善人だけど >>538
増えていくだけ笑笑ジジババも減らんし笑笑 ナマポは貰えても召し上げって辛いし残酷だから、安倍ちゃんが召し上げだめ絶対っていってほしい
>>1
ほならね
税金も自己申告性にして下さいよ
徴収した金は国の運営費であって政治家官僚の金じゃねーんだよ ハガキにネット申請専用サイトのアドレスも載せて選択制にすればスムーズに行きそう
ネット使えない人はハガキ返送して使える人はネットから申請
コロナでいつ死ぬのかもわからない状況がくるかもシレンのに◯◯もらう資格ねぇとか言う奴は人間の器ちいさすぎだろ
とりあえず国民は全員もらえりゃよくね?
外国人はしらね
>>520
自分自身が世帯主でない限り無理だな。あきらめろ。
親元離れれて住民票動かせば世帯主になれるぞ。そうすれば? 日本の郵便制度は優秀だよ
今まで事故に遭ったことはない
届くべき郵便物が届かなかったりは知る限りない
しかし誤配で全然知らない人物の郵便物が自宅ポストに入ってたことは1度ある
どうってことないDMみたいなものだったが
高校生の娘は自分の銀行口座へ振り込み申請するそうですw
>>549
器で生活してないから笑笑馬鹿じゃねーの?笑笑 >>114
面倒くさい上にコロナウィルスに感染しかねないくらいの愚策ですね。 しかしこのあと増税地獄だな
結果論だが中国インバウンドと東京オリンピック通常開催にこだわり大損こいた。とはいえ自民党も野党も朝日新聞も
春節に中国人観光客シャットアウトなんか大反対しただろう。
>>551
定期的にバイトが年賀状川に捨てたりって話はあるけどな >>548
マイナンバーカードを持っている人には
ネット申請も検討されているらしい こうやって支給方法をコロコロ変えて結局
支払うのは年末になりそうやなw
ポストに入ってる申請用紙を盗んで
架空の口座番号を記入すればそこに振り込まれるから危ないな
マイナンバー持ってる偉い子なのでよろしくお願いします
>>525
今回は前の定額給付金と同じで、住民基本台帳ベースだから国内に住んでいることが条件。
なので、日本に合法的に在住している外国人は支給対象。海外赴任などで国内に住民票ない人は対象外 >>552
まぁ将来的に高い税金ですぐに消えてく金だしええと思うで笑笑 >>559
暗証番号が必要なら無意味だな
とっくに忘れた >>17
10万円もらったらサロン(シャンパン)を購入させてもらうよ
君のようなレベルでは一生口にできないものだよ >>560
まぇでも貰えなきゃ年末までに死ぬってんじゃないなら年末でもええんちゃうの >>551
普通郵便は事故が多いよ
怖いからなんでも書留、簡易書留、レターパックにしてる >>520
>自分の分は自分の口座でもらいたい
親に交渉して親に振り込んでもらうか
手渡ししてもらうしかない
どうしてもと言うなら独立すればいい >>516
うん
30万だと対象外だったし4人家族で40万はまだマシかもね
少しの足しにしかならないけどね >>559
通知カードにも同じマイナンバー記載されてるから、通知カード持ってる人もネット申請できることになるね >>554
旦那「口座はオレ名義だけど、通帳も印鑑も嫁が…」 返信用葉書に名前を書いて出せばいいだけの話。個人情報が書いてあるところはシールを張ればいい。
こんなシンプルな事位も出来ないのか。
どうせ生活保護受給者はない
全国民とは言ったが
生活保護受給者も とは言ってないしな
区役所で差っ引かれて没収がオチ
国の金は役所が貰うことってあるの?
だとしたら俺涙目
>>535
全く問題ない
MMTというのはつまるところ、国の借金の上限は財政均衡などではなく、インフレ率や為替相場によって決まるということなので
今の状況で赤字国債を数十兆円程度出したとこでなんの問題も起こらないよ
これだけ消費がヤバイなかでインフレなんて起こせないし、外国も赤字国債を出しまくりななかで円大暴落なんて起こらない >>559
まあやるとしても自治体からの通知を待って届いたら紙に書いて返送ではなく電子申請する程度だろう
郵送の時間とデータ入力の時間は短縮できるかもしれないがシステムを作るのに何か月もかかるから紙申請のほうが早いと思うよw >>430おう白虎隊党だ長州安倍晋三潰す国賊反逆者長州民族め >>577
お前の子供は税金で更なる地獄みるやろしなぁ笑笑せいぜいいい思い出作ってあげときや笑笑 >>572
じつは事故に遭ったことの無いおれもそうしてる
しかし裁判所からの召喚状とか普通で来た気がする >>578
通知カードには暗証番号が設置されていないから駄目 >>581
このご時世なのに個人情報がーって層じゃないかな
そんなのとっくに漏れてるのにね >>533
なるほど。解説ありがとう。
私は転勤族だったし、そのたびにちゃんと転入転出届だしてるので、附票がダラダラと長いんだよなあ。
と、いうか附票の存在を親父の相続関係で謄本取った時に初めて知った。 全く収入が変わらない幸せな公務員家族4人に
40万円
アホみたいw
老犬の病院代の足しにするかな
一ヶ月分くらいにはなるから有り難い
しかしの手の事って生活費に使っても金に色があるでなし
要は浮いたリソース分「貯蓄に回った」ってだけの話よね
「10万貰ったからまんま10万使います」って方が難しくね?
なにしろってんだよって話だし
>>599
収入は変わらない?笑笑税金増えるぞ笑笑 >>599
それだけ努力してる証だろそして
1番大変な職だと思うよ 所詮泡銭だから子供にも10万渡して好きなもの買わせよう
>>591
可哀想になー
産まれたときはオリンピックベイビーやって言ってたのに
気が付けばコロナベイビーよ まあよかったナマポでも全額貰えそうだな
普通の頭で考えれば「経済対策」の為だったらこの層から取り上げるのは愚策
マイナンバーカード使ったことないな
通知書あればいいやん
>>597
名簿屋みたいなのに見られたら困るとかおもってんだろうか。 >>611
まぁ「貯蓄って事ができない」って病気だから生ポなんぞもらってるわけだしな >>612
SONYのリーダーにずっと刺してる(´・ω・`)ずっと刺している >>596
それね
【郵便は宅配以下の糞システム】という最大の要因
誤配と盗難を考えたら年賀状すら送りたくない >>583お前と一緒の消費税取られとるんじゃそれは取ってやるなとな言え差別主義者の畜生め >>609
必要だし急なのでそうなったら外出します >>586
じゃあ、ハガキに国民一人一人に違う番号割り振ったの載せておいて
その番号入力させてデータにある氏名と口座の氏名が一致するようにすればいいかも? >>614
無知だから心配になるのかなー?
ちょっとは考えれば分かるのにが通用しない人達っているもんね ええやんこれで
ガキの多い奴はいろいろ金かかるやろ
公務員が国民の為に一生懸命仕事するのなんて当たり前
大変なのも当たり前
こういうときこそ仕事しろよ
税金から給料出てるんだから
むしろ給料は30%カットだろう
国民の奴隷らしく減らせ
私は貰う。貰わないで無能な政府にお金使われるならちゃんとした企業とか活動しているところに寄付する。
>>610
しんどいなぁ笑笑こんなんで潰れる奴らなんか自然淘汰されりゃええのにしょーもないバラマキして税金上げる準備なんかしやがってよー笑笑 >>596
またもらえばいいと思われ。
盗んで受給した奴はタイーホが待っているwwww >>596
「届かない人はお知らせください」
と政府広報がでるとおもう >>626
ちゃんと5ちゃんねるで真面目な活動しているのでください >>625
ふざけんな国民の為に苦労してるんだからカットなんてしなくていいんだよ >>626
ガーファにでも託すのかい?笑笑その方がええのかもな笑笑 割とマジで振り込みの日ってパチンコ屋混むんだろうな
死ねばいいのに
初めからこうしとけばいいものを。
まあ、マイナンバーカード発行と引き換えでやればいい。
>>626
そう言うのは偽善か口だけとしか思えんわ
寄付するくらいなら親兄弟にあげるほうがマシ 今回ばかりは収入の減に関わらず、もう物価そのものが上がったり
品不足で生活そのものに制限が掛かったりもしちゃってるからなぁ
収入が減ってないんだからいいでしょ?って単純な話でもなくなってて
もう精神的な部分も含めて困窮して無い人なんていないんじゃないかな
この国は頃な終わったら世襲を全員駆逐するところから始めないといけないな
世帯主がロクデナシ(アル中やパチンコ狂い)、暴君、行方不明、別居中などの場合
今のうちに世帯分離をしたほうがいいよ
世帯分離は、同一住所のままでも、夫婦でも親子でも可能
手続は世帯主以外の世帯員でもできる
ただし、税金や社会保険料の計算が変わるので、トータルで得する場合も損する場合も
あるから気を付けて
>>637
気になるレスに絡みに行ってわいわいする活動です(´・ω・`)ください >>111
診断書の発行費用は別途扶助が
出る場合があるぞ
何でケースワーカーに相談せんのよ
年金収入+一部扶助なら在宅介護世帯か?
何か困り事があったら先ずケアマネや
ケースワーカーに相談が基本だぞ
自分だけで解決しようとしたら
早晩行き詰まって潰れるからな
行政支援は遠慮せずに活用するんやで >>588
確かにそうだけど支給後
次の保護費から引かれても
事実上国は支給したことにはなるだろ。
手元に10万来て後は引かれる。
仮に俺に支給されたら
使いすぎないよう気をつけるわ 生活かかってるしな。 iPhoneSE2予約したから早く給付してくれません?
>>634
せやな笑笑税金払ってんのに生活保護に文句言われんだからな笑笑笑わないとやってられん笑笑 安倍晋三は閣議決定くつ返すたわけガタガタ抜かしても無駄やカネは手に乗るまで能書き言うな外道
>>640
じゃあ自分のは親兄弟にあげなよ。他人の10マンの使い道かんけーないでしょ。 >>632
文句あるなら言ってもいいんじゃないかな
選挙行って投票してるならば
生きてれば政治に無関係にはなれないので投票してるならば文句言う権利はあるかと
投票もせず文句だけ言う人はアホ >>643
同一住所で世帯分離すると厳しい税担当者に当たると「生計が別だから世帯分離したんでしょ?」と
扶養認定を否認されることがあるのを覚悟した方がいい >>546
納税も自己申告制だろ
もしかして馬鹿なの? > 本人であることを電子的に証明できる「マイナンバーカード」を持つ人には、ネット申請の窓口も用意する方針だ。
マイナンバーでもできるじゃん
父親が高齢で金の管理とかあぶねーんだよ
去年封筒に入ったお金どっかに忘れてるし
今は母親が口座の管理してるようだが引き落としの時は俺も付き添わないと不安だ
>>475
親に決まってるだろ
ない頭をちっとは働かせろ >>3
ところで、申請該当する基準日はいつなんだ?
たとえば、今月末を基準とするなら虫の息の老人は後10日延命させようとするし、妊婦さんも予定日がGWころだとどんな手段つかっても4月内に産みたい、そうなるんでね? >>639
今やることじゃないよ
よけい手間かかって遅くなる >>662
出来るけど個人情報漏洩の可能性もあるから気を付けた方がいいよ >>651
おかしい奴もいっぱいいるのが世の中ねw
元は誰のお金だを理解できない層は絶対いるから >>656
投票なぁ笑笑投票して満足するためだけにあるようなもんだからなぁ国政に関しては笑笑地方選挙くらいしか大して意味をなさなくはなっとるよ笑笑 どうでもいいけど胎児はどうすんの?
絶対大騒ぎするまんさんおるでw
お腹の中にいる!とか叫んでそれに乗せられたフェミが暴走しそう
戸籍ねーんだから貰えるわけないじゃん
>>662
マイナンバーだけじゃできないよ
マイナンバーカードに入っている固有フィンガープリントが必要 >>657
なんだろうって調べたけどラジコンのパーツ? >>655
俺は母親にあげるいままでさんざん世話になってるし >>646
俺一人暮らしなんだ。精神2級
診断書は1万以上するけど生保なら
5000円位で済むとかかると病院で
言われたんだ...自己負担なのかと思っていたよ。 >>667
そら持ってるよ
税務署行かなくて済むからな >>669
郵便で送ったって、どこでなくなるかわからないだろ >>554
世帯主って同居してても別に出来るでしょ
家族全員が世帯主とかできたような >>675
(; ゚Д゚)タミヤのハイエンドRCシャーシっすw >>673
少数だし、マスコミも盛り上がりにかけるから対して話題にならんやろ?笑笑 >>652
変なものと一緒に一括して予算案を出せば野党は最後まで抵抗するだろ
今回みたいにスピードが必要な時に直接国民に給付する補正予算だけを切り分けて法案を出すかが
政府与党に試されると思う >>671
だからこうなってると気付くといいけどねー >>639
マイナンバーは知ってる解ってる 何の意味があるのか >>668
国のほうは3か月かかります(´・ω・`) 出生届だしてなくて戸籍がなくてパスポート作れない人達は貰えんのかな
かあいそー
>>684
野党抵抗ってただの選挙のアピールでしかないやろし、今回票集めやすいと思ってるならすぐ決まるやろ?笑笑 >>678
では、検討中のネット申請が実現することを願っているよ
何故か、ナンバーカードとナンバー通知を混同している人が多いみたいだから… >>644
だったら通知カードに載ってるマイナンバーも入力するようにすれば大丈夫じゃね? >>687
(; ゚Д゚)指紋認証と網膜認証を導入してる俺のポストに死角はなかった >>693
不正アクセスでデータ抜かれてないよね?(´・ω・`) どうせ印字して送ってくるんだから
一緒にシリアルナンバーつけとけばいいんだよ
ネットでそれを入力
>>698
彡⌒ ミ
(´・ω・`)俺のじゃねえよ しかしナマポで減額あると怯えてる人ら
単身世帯だと次の月でもしやるとしたら基礎控除あると仮定しても家賃分以外マルマル無しだぞ
そんなことできっこないわいくらなんでも、それこそ野党追求攻撃おろか公明離脱案件だろ、当然ソウカでナマポもおろうし
>>700
彡⌒ ミ
(´・ω・`)抜かれてるんかな >>1
ー
ま、
素晴らしいじゃん。(笑
自粛中の、
生活費の補助なのだから、
それに使えば良いだけ。
ー 世帯ならここで言われてたハムスターを家族に入れるみたいなズルはできないしいいんじゃない?
(ハムスターは戸籍に乗らないし、戸籍に載ってない名前書いたら、詐欺か届け出してない隠し子の二択になるから多分やらない)
食を失った人でも、10万円あれば半年くらいは凌げるの?
>>695
個人ナンバーに紐付いた
今回だけの暗証番号を紐付けて発行して通知する
ってこと? うちのポチは家族なんです!もらえないなんて差別ニダ<丶`∀´>!
という輩はいそう
マイナンバーで識別はまぁわかるけど
あくまで住民基本台帳がベースだからもし実際に使うとするなら住基カードの方だと思うぞ
>>710
IDとパス発行してマイナンバー登録でもよかばってん(´・ω・`) >>3
当たり前じゃん
赤ちゃんでも衣食住の費用がかかる
コロナの被害は等しく降りかかる
赤ちゃんでも給付は当然
緊急子供手当て、緊急扶養控除と同じ意味 >>704
公明は自民以上のポピュリズムやしなぁ笑笑税金どんどん払わせられるわ笑笑 まずマイナンバー、カードがNGワードなんだよ
マイナンバー作ったと書くといちいち揚げ足とってくるやつがいてうざい
>>711
(; ゚Д゚)哺乳類ならまだマシだ
多分、爬虫類や昆虫、メダカにまで適用求めてくる輩も出て来るぞ
メダカなんて数百匹はいるから最悪だな 今んとこ特に収入は減ってないが、第一次氷河期だから受け取っても構わんだろ
ほとんどの人は、今後あの頃のような目に遭う
不良債権が乱舞するだろうから、受け取らない選択肢はない
一律10万円になったのは、減給のない公務員から不満が出たからか?
AIで労働そのものが必要なくなった世界で人はどうやって食べてくんだ?みたいな議論あったよね
>>690
そういう人は他にもっと大きな不利益があって
これに限った話ではなく、
全く別の重要な問題なので
ここで取り上げるな。 >>1 A 年齢に関係なく、すべての国民が対象になる。所得制限はなく、富裕層も対象だ。住民基本台帳がベース
国民限定だから外国人は除外されてるんだろうな当然・・・まさか外国人も国民とか意味不明なことなのか? 100万人に一人1000万円が入るドリーム給付金にしろ
そんな事より
ゴールデンウイークあけたら
もう経済まわせよ
日本滅びるぞ
>>727
公明党(創価学会)が生活保護学会員とか在日にも支給したいから圧力掛けた >>726
じゃもうマイナンバーカードだけでいいや(´・ω・`) >>725
どうせ税金ですぐに回収される金やしな笑笑貰っとけ笑笑 >>731
外国人は外国人だから日本国民じゃないからダメに決まってるだろ あいつが貰うのは納得できない、あいつが貰えるのはおかしい
あいつは対象外にすべきだ・・・色々と思うところはあるんだろうが
重要なのは「自分が貰う」という一点だけで他者が貰おうが貰うまいが
自分が貰える金額に変わりがないってならさほど重要な問題ではなかろ
>>740
税金で回収される金だから問題でしか無いけどな笑笑 創価公明が恩着せがましく調子に乗るから気をつけろ。
>>733
無理矢理終息宣言だすかもしれんが無理だろうな 特効薬できないかぎり感染率のたかいHIV級の扱いだろ
しかも発症が中途半端でたちが悪い >>562
これなら口座持ってれば受け取れる
自治体から住所宛にお知らせのハガキが来る
↓
高校生以上の家族は自分の口座のある金融機関に行って申請、ネット銀行は本人携帯による口頭申請も可
↓
役所が住民台帳確認して金融機関が口座振り込み、子供は児童手当の臨時増額で給付 >>1
ー
ま、
素晴らしいじゃん。(笑
自粛中の、
生活費の補助なのだから、
それに使えば良いだけ。
ー 在日中国人の分は中共が取り上げて土地とか企業を買うんだろ
>>744
(; ゚Д゚)もう今日の新聞に「勝利!勝利!大勝利!」って見出し出てるよきっと 住民基本台帳と自分名義の口座がある全ての国民が対象
口座作れない反社だけが除外ってことか
>>495
もう5年前だが、0歳の息子の銀行口座を作ったらキャッシュカードが送られてきて、本人かつ印鑑またはサインでないと受け取れないと言われた >>740
ケーキをきっちり均等に切らないと文句言うタイプなんだろ 今回はチマチマした額じゃなくて思い切って全対象で10万だからな笑笑今までの数万円程度のバラマキとは比較にならんよ笑笑
>>740
んー納税してない人達が10万で黙ってくれるならそれでもいいかな
でもそう言う人ってがめついからねw >>745
こんなもん風邪で
インフルエンザあつかいでいいんだよ
経済まわせ 公務員は除外とか言ってる人多いけど、今大変な公立病院とかも含まれる事も考えなよ
遠隔授業で休日返上して、PCの使い方を親御さんに教えたり、授業してる学校の先生もいるんだから
30万の時は、どうやったら給付されるか必死こいてさ
いざ10万が入るとなったら、給付される対象をいちいち叩くなんて
滑稽だと思わないの?
恥ずかしい
問題:サザエさん一家の場合に貰える額は幾らになるでしょうか。(5点)
>>740
まあ、2000年頃であれば、25歳以上のみ一律給付みたいな感じだったろうなw
もっと酷くて40歳以上限定かもしれんけど 住所不定外国籍が貰い様がないだけかなりマシだよ
前提として行政側が登録情報を元に書き出したものを送り付けるのだから
〇〇は貰うな&増税ガー ← 金刷るか国債で賄って日銀が100%引き受けてしまえば心配の必要ゼロ
わざと不景気にしたい以外そうしない理由が無い
ナマポだけど貯金するわ、生活リズム変えたくないから
>>710
そうそう
まず一人一人に給付用の異なる(パスワード的な)番号割り当てて、
マイナンバーは国も把握してるわけだから、
マイナンバーと給付用の番号ダブルで入力するようにすればセキュリティ面は大丈夫じゃね? >>760
わたしは公務員も日本国民だから貰う権利あると思ってる叩く人がおかしいんだよだから気にしたらダメだよ お前らわかってるだろが10万は貰うにしてもこの後の増税視野に入れとけよ笑笑何も得しないからな笑笑
>>751
その銀行がキチガイなだけだろ
赤ちゃんの口座を作ることはできるしキャッシュカードは
親の名義の代理人カードだって作ることはできる >>179
そもそも対象外だったからもらった奴いたら不正受給だぞ >>569
シャンパーニュでそれを選ぶようではお里が知れますよ なぜもらえるか?
収入が減るから
収入の減らない公務員は貰う必要はない
PDFダウンロードして印刷・署名して身分証添付発送でいいんじゃね?
なんでいちいち金と手間かけて各世帯に送るん?
考えてるのが昭和IT音痴老害?W
>>704
そらびびってるよ
きっとプラマイゼロだし。
引かれないという保証も無いし。 >>771
減らされる可能性もあるんでしょ?迂闊に使えないわ >>768
消費税しか払ってない層はちょっと黙ってて 生活困窮者世帯主30万取り消せと言った公明党はクソ30万上げた世帯には10万無しよなら国民も納得だろう岸田の顔も立つ
課税対象にして15万にすればいいのに
それくらいの知恵も無いんだよなあ
別に公務員擁護しないけど対象でいいんじゃね?
こう言う事態の時は行政が一番大変だしな
但し民間のボーナスが大幅ダウン予想されてるからキッチリ人事院は減額回答しろよ
とりあえず6月までの3ヶ月分にして30万円課税扱いにしろよ
非課税とか創価学会の意向だろだらしねえな
ナマポはもらった分の8割くらいのちの生活保護から引かれるから(一度にまとめて引くか何回かに分けて引くかは決められるが)
十万だひゃっほいとか言って一挙に使ったらのちに餓死する運命が待ってる
>>781
何で貧困独身だけ特別扱いしなきゃならないんだよ >>777
中国、韓国からアクセスされるからだよおバカさん
住民基本台帳に基づき役所で発送した分類番号と返送された番号の照合するのは当たり前 俺は金持ちじゃないけど、10万ポッチの端金じゃ何も出来ないからマジで要らんわ
たかが10万程度の小銭のためにわざわざ手続きするだけの価値はない
違うか?
>>786
非課税なら収入扱いじゃないんじゃないかな
ナマポにやっても酒とタバコ代に消えるだけなのにな >>759
死人が多いから厳しいな
クラスターでた店舗なんて休業して消毒そのあと数日閉店してるくらいだ
とんでもないウイルスだとおもうよ
まぁそのうち隠蔽しだす店ばかりになるだろうけどね
ペットにも感染例あるのも怖いし完治しないのも怖い
中国は全世界から憎まれるだろう >>711
ポチで良いならば、
日本中の全ての異性は、
私のポチなので、
え〜と‥
10万円xポチ匹≒
10万円x5000万匹=????
数が大きすぎて、計算できんじゃんw
ー
>>1 そもそも個人事業主が生活ヤバイから非課税10万なんだろ?笑笑そこくらい分かれよ笑笑
>>777
よく分からんな
申請書自体が通版管理されてる選挙券みたいな感じなんだろうか?
電子申請もやるていってなかったか? ( ゚Д゚)<反社にも
( ゚Д゚)<配る
( ゚Д゚)<おつもりのようで
>>3
ちなみにこれのニートとナマポ以外は別にもらっていいだろう
どれも犯罪やってなけりゃ誠実に生きてきたやつらがたどる道だしなに切れてんだこの3は
当然無職だってタイミング悪けりゃ誰だってなるときもあるだろう
心が狭いとかじゃなくて自分の今後とか昔どうだったかとか全く考えられないアホなんか? >>22
ナマポは安定収入あるから10万円あげる必要なし 別に生活保護層にも配ればいいが、将来的には足りないから来月分クレクレorおかわり要求してきたら
その場で射殺するぐらいの気概が欲しい。そうでないとBI施行なんて無理、早晩破綻するか制度が歪になる
実家暮らしだけど親とかなり仲悪いとかだとキツいなあ
ナマポに買え買えいっても...
一定以上の収入ありゃ引かれるよ。
自滅なんて嫌だぞ俺。次の月に引かれるんだから
( ゚Д゚)<収入の減らない公務員にも
( ゚Д゚)<配る
( ゚Д゚)<おつもりのようで
もし、届いたら間違いなく破り捨てると誓う>10万
俺は国からの施しなんか受けねえよ
乞食じゃねーんだからさ・・
>>17
あほ、受け取り辞退したらその10万
まるまる総務省が「ラッキー」で
ぶんどるだけじゃねーか
自分が富裕層だという意識のある人は
受け取った10万を自治体に寄付するなり
使い道考えて経済活動に使えばいい 我々は30年以上前から消費税というものをたくさん払ってるんだから
これくらいは当たり前かな
今は10000円の服買ったら、1000円払ってる
子供の服でも、介護者用の服でも払ってる
1年365日、消費税10%8%を全国民が払ってると考えたら凄い金額だ
( ゚Д゚)<家賃とかの支払いのない子供にも
( ゚Д゚)<配る
( ゚Д゚)<おつもりのようで
現状仕事を続けてて大して収入も減ってない、むしろ増えちゃってる単身世帯とか
どうせ貰えないんだろ、、、って思ってるから、貰えたらラッキーくらいの感覚だわ
>>806
国のインフラ使ってんだから下手な意地はらんでええ笑笑 もうそこらじゅうの店でレジの前に大きなビニールで保護されるようになってるな
他国に比べたら日本もまだまだ舐めてる感じ
事業に対して補償があり得ないのはわかる
でも個人に対する生活補償は必要だろ
10万とかぬるいこと言ってるけど、これを本来は毎月しなきゃいけないんじゃないの?
もっと言うともう医療費以外のあらゆる社会福祉をベーシックインカム化することが必要だと思う
郵送て普通郵便でくる?
用紙ポストから抜かれないようにしないとね
裕福層はいいんだよ 貰っても
その分これまでケタ違いの納税してんだから
【緊急事態宣言47都道府県知事まとめ】本日 Ver up:吉報!茨城、パチンコ店NG+休業補償金30万円
1、茨城県、病床数237+公的宿泊施設160室+4施設130室&(パチンコNG+休業補償金10〜30万円)
NEWSによると、茨城のパチンコ店。休業要請に応じない店あり、しかし、午後9時までの時短営業
東京都は、病床数2000。ホテル有→休業要請&補償有→超有能(補償100万円、ホテル1500室)
元医師&元看護師を募集中(NY州知事が実施)軽症者ホテルは、目標:3000室
東急REIホテル431室。品川プリンスホテルイーストタワー450室。東横イン東京駅新大橋前100室
神奈川も、病床数823。ホテル有→休業要請(東京と同一)→有能(補償30万円。アパ174室+病院)
千葉県は、病床数586。ホテル無→休業要請(パチンコOK)→無能(次週ホテル確保目指す、患者95名自宅隔離)
注)千葉県は、複雑でパチンコ店。県はOK千葉市NG。千葉市のパチンカーが、市外に行く?
埼玉県は、病床数614。ホテル有→休業要請(パチンコOK)&補償有→無能(補償30万。ホテルはアパ。111室)
4/14 入院待ちの自宅待機が208名いる事が判明。ホテル受入は、4/15STARTと知事は表明
大阪府は、病床数671。ホテル有→休業要請&補償有→有能(補償100万円。ホテルは1000室)
人工呼吸器3千台を確保予定。4月11日10名の陽性患者、自宅隔離。4/13スーパーホテル大阪400室
兵庫県は、病床数671。ホテル有→休業要請(大阪同一)→有能(宿泊所96&ホテルリブマックス78:計174室)
福岡県は、病床数850。ホテル有→休業要請→有能(ホテル東横イン219室+博多グリーンホテル2号館500室)
ホテル有:青森(74+八戸シーガルビューホテル26室)、新潟(54+新潟京浜ホテル66室)、三重(121+県施設70室)
石川(159+東横イン170室)、福井(71+市少年自然の家26室)、宮城(169+La楽リゾートホテル208室)山形(73+神山市
ホテル70室)、愛知(393+補償50万円。あいち健康プラザ63室)、京都(239+補償20万円&京都平安ホテル180室)
三重(23+県有施設70室)、広島(194+市内ホテル200室)、宮崎(106+ひまわり荘50室)、高知(117+市内ホテル?室)
沖縄県(257+東横イン那覇旭橋前284室)、茨城(237+公的宿泊施設160室+4施設130室&補償30万)
>>799
ニートも大概クソだけど家族が負担してんだから別にいいんじゃないか?家族があげなきゃいいんだよw
ナマポは実態どんな感じなのかよくわからないけど半分くらいクソな感じなんかね? ナマポはもらえるんだよなあ
ちなみに収入扱いにならないし減らされません
ソースはワイ
知人に公明党がいます(笑)
一般は収入10万円減どころじゃないだろ
公務員が収入が減らないことはかなりの優遇
あげる必要ないよ
何、申請がめんどくさい? 代行しますよー、代行。手数料は一人10万円で。混雑する窓口に並ばなくていいんだから、やすいもんでしょ
なりすましの偽装口座をどうやって見極めるかが肝だな
>>814
そんなに経済に余裕のある国じゃねーよ笑笑そうしたかったら石油でも見つけるしかねーよ笑笑 申請しなくてもいいといっているんだからスルーすればいいのに
>>6
そして口座番号を聞き出そうと、インチキ申込書が乱舞する、の図 >>339
留守番できる小学生が2人いるけど休校後から食費だけでかなり支出が増えてるよ 正直、反社なんかに給付されるのは嫌だが、あまり他人が受けとることが気に入らないなんて言ってると、
「若者は救うな、若者だけは自己責任、我々の終身雇用ガー」と喚いてた団塊バブルみたいになっちまう
大人と子供が同額なのは明らかにおかしい
アメリカは
大人 13万円
子供 5万4千円 にしてる
これが普通
>>829
子育てしたことない人にはその辺のこと分からないと思うよ >>829
給食でないからな笑笑多少なりとも食費の足しにでもなるとええな笑笑 >>820
半分かどうかはわからないが当然くそな奴もいるだろう
糞な奴は声も出かいからだいぶ目立っているが 生活保護者の通帳は毎年チェックされる全て役所に持って行ってそれ以外の通帳に振り込みはあり得ないよ申請してる通帳以外はケースワーカーに追求されるから何も知らん奴は黙っときや
アナログすぎるわ
こういう時に活用すべきマイナンバーを国が適当に放置してるから余計なコストがかかる
希望しない人は、その分、来年税金10万円減額とかならないの?
今は子供なんてどうでもいいんだよ
とにかく困ってる大人を先に助けるべき
領海内海底の金やレアメタルは埋蔵量ハンパないけどな
海底油田も未採掘エリアまだあるし、だから中国の調査船入りまくってっるんだろうけど
>>840
え 放置ってなに?
マイナンバーは皆持ってるでしょ >>832
何故おかしいと?子供でも基本的人権は同じだろう >>778
しかし俺はせんけど、そうなったら誰か○ろしてくれんかな役所の人間をw
だって目の前には何の問題もないのに貰って非課税の人間がいるんだぜ >>806
申請して現金10万にしてから破り捨てろよ >>834
マジで給食凄いぞ一食400円くらいで栄養バランスのいい食事が取れる >>835
マスクの件も含めて郵政に金が流れてるってか?笑笑クソ政策ばかりやりやがって笑笑これ考えた官僚は首にしろ笑笑 外国人には、生活保護者には、公務員には、
みんなの言い分全部聞いてたらこれ絶対にまとまんないからな
どっかでスパっとやっちゃうしかない
>>796
お前の論理がわからんわ
政府が全国民に10万円をバラ撒く際、源泉徴収分を差し引く意味があると思っているのか?
確定申告で源泉徴収分を取り戻す国民に対する手間の煩雑さとか、考えているのか? >>832
アメリカの制度と比較するなら、日本もアメリカ並みの移民国家にしないとな すまんが、EIZOの、27インチモニター買わせてもらうわ
>>17
アマゾンもアップルもグーグルもソフトバンクも税金1円も払ってないよ。どの国にもな苦笑
合法的節税スキーム組んでるから。 >>849
そりゃ給食を食べてた奴ならみんな知ってるやろな笑笑田舎とかは野菜豊富やしな農家の寄付あるから笑笑 >>851
そうそう、こまけーことはいいんだよ
でいかないとだめだわな、配るなら皆同じ扱い! >>845
ただ作っただけ
銀行口座と紐付いているわけでもないしネット手続きが広まったわけでもない >>864
警察から渡されて申請書いて警察に渡すんだろ >>842
大人を助ければ子供を助けることにもなる。
赤ん坊にも10万円とはそういうことでもある。
親が直接赤ん坊のために使う気なくても使うことになる。
さらに、親が自分のものを買ったとしても、赤ん坊の将来のために貯金されるよりは経済対策になる。 >>855
貰えない
人権を剥奪されたのが受刑者だから
投票権も無い
刑期を満了して出所した時に人権が戻される
違反して免停受けてる最中は資格が無いのと同じ >>849
だってあれ食材費だけだからな
普通外食したら作る人間の人件費とか光熱費とかテナント料が乗ってくるのに
そういうの全部税金でカバーしてる 仮にケースワーカーに10万申請したかと言われてしてませんと言っても役所は全ての銀行に問い合わす権利を持って居る不正は出来ましぇんこれほんま
>>34
グローバル大企業は1円も払ってないよ。
アマゾンとかアップルとかな >>838
ナマポも本当に困ってる人には全然構わないと思うんだけどさ…
イギリスで子供多いナマポ家族が月に40万とか貰ってるのテレビで見てからイメージ最悪なんよね >>852
いや、なんでお前が俺に課税の話してるのか俺の方が分からん笑笑 予想では年金受給者や生活保護者は一時金扱いで貰えるような気がする
なんだっけ?冬季加算?みたいな扱いじゃないのかな?
>>868
それはそのとおりだけどさ
うちの旦那、マイナンバーカードがあればコンビニでいつでも住民票が取れることを知らなかったんだよ…
唯一のメリットと言ってもいい特徴すら知らない人間がいるんだよね 回りくどいなあw
マイナンバー制度とか、こういうときのために何億円もかけて何年も前から作ってたんじゃないのかね
地域振興券のころから十年経ったのになんの進歩もない
これめっちゃ不良とか悪用しそうじゃね
弱そうなやつ脅して何百万と荒稼ぎw
アメリカはロックダウンする前から給付するの決めてたから3週間後に支給始まったようだけど
日本はこの方法だと役所側の入力作業とかで時間掛かりそうだからやっぱりネット申請も活用すべきだと思う
>>827
申請用紙を盗んだ家から聞き出した口座番号で申請したら
申請代行してるだけじゃね? >>128
世帯主の口座に一括じゃないか。
つまり君が世帯主ならまる儲けだな。 >>873
そうだよだから申請する前に申請していいか問わないとダメだろまず 生活保護は生活に支障出ないんだから
給付いらんだろ
>>806
んなら、日本から出て行きなさい。
日本の水道水飲むんじゃ無いよ。
日本の農作物、畜産肉、ジビエ肉、日本産お魚‥
ついでに、
日本の空気吸うんじゃ無いよ
>>1 >>865
払う立場になるまでそのコスパには気付かなんだわ
毎月8000円は高く感じるけど平日毎日なら安いわな >>887
消費税下げるのは金持ち優遇だってじっちゃんが言ってた >>880
ナマポビジネスの餌食だろうな、そうゆう環境下の人は可哀想だが
現代のタコ部屋 >>872
いやーありがたや
ソフト麺とか焼きそばとか美味しかったなぁ >>885
マスク消毒液等で支出が増えてるから貰うの当たり前ってレスしてる奴いたわ…もう頭ぶっ飛んでるだろあいつら >>827
口座番号だけ手に入れても何の意味も無いぞ
引き出すには通帳と銀行印が必要 >>885
俺収入自体は全く減ってはいないけど、めっちゃ余計な支出は増えてるし
凄い生活に支障出てるよ
もう全国民が多かれ少なかれそんな感じじゃないかと思ってる >>878
扶養に入れるために被扶養者の所得証明が未だにいるからな >>882
確かにw
口座の名前が世帯主や家族の名前と同じじゃないと無理だろうしね >>895
みんなの税金から救ってもらってありがとうとか全く思ってないもの笑笑 >>898
集計期間が30万とアベノマスクのときじゃそりゃ支持も下がるわ >>884担当ワーカーに聞くだろうそれで他人の事ほっとけばええんちゃうか >>878
それ以前にちゃんとマイナンバーを活用できれば住民票なんかいらないだろ、と思う >>746
そういえば児童手当の振り込み口座は既に役所に登録済みなんだよなあ
住民台帳もマイナンバーも握られているのだから、児童手当受給世帯は
全員分そこに振り込めば済む >>903
ナマポになる前から納税してる人が今ナマポになってるんだから何も文句言われる必要は無いんだよ
働いていた時喫煙代にもかなりお金使ったりしてたし 誇りある日本人は施しは受けない
財務省に恵んでやった10万円を返してもらう
貧乏人の30万円を削って
キムタクファミリーみたいな奴らに40万円払われるなんて
公明党の虫酸が走る政策やめてくれ
>>914
親がくれればなw多分親が渡さないと思うぞ 俺が納得いかず嫌なのは「不正受給してる」(在日含む)生活保護者くらいかな
ただ現実的に今回ので切り分けは無理だろうから妥協してる感じ
ニートが親から金貰えずに刺しましたみたいな事件は勘弁してくれよ
>>925
だからナマポを叩いてる奴がおかしいんだよ >>17
金もらって寄付したり経営厳しい店のために金を使った方がいいだろ
金持ちが悪い訳じゃなくて金を使わない奴が悪いんだよ >>885
安倍政権になってから減額されまくってるよw >>916
世帯主だろ
まさか法律に違反して住民登録を怠っているとかか
その場合は、実家の親だろ 悪いけど、HHKBと狙ってた2万円の白のPCケースと、モニタアーム買わせてもらうわ・・
所得制限してもよかったんじゃね?
去年の所得把握してるだろ
>>927
寧ろニートは親の10万も奪うだろw
おらっよこせや!!!殴んぞ!! >>890
金持ち優遇税が消費税だぞ?
廃止して物品税と累進課税に戻したらいい >>930
醤油こと
テイクアウトの外食に使えだな まあこれからしばらくしたら書き込む人数も著しく減るんだから今のうちに思いっきり煽り合いしとけよ
煽る相手もいなくなるからな
>>928
おかしくねーだろなんでそんなに偉そうなのよ
叩かれたくなかったらナマポやめろよ >>920
納税してない低所得層が下がっただけで
納税している低所得層にはゼロから上がったわけで相対的に厚いんだよ
高額所得層には払った税金のほんの一部が返ってくる感じで相対的にはペラペラだよ 当然外国籍も貰える
当たり前だが貰ったあと仕送りも帰国も自由
この話とは全く関係ないがハーブニートとか言う名前の除草剤があるのを昨日初めて知ったわ
>>22
なんで公務員が迫害されてるの?w
こんな時期でもしっかり仕事してくれてるじゃん。
俺も公共交通機関で働いてるけど、こんな状況でも月の残業80時間だぞ。
感染のリスクに怯えながら必要とする人達の為に働いてるんだから文句言われる筋合いは無いよ。
おかげさまで毎月安定した給与はもらえてますが。
夏のボーナスも一応は満額とのこと。元々少ないけどねw >>928
やっちゃん先生みたく高額納税の末にナマポになったのはごく稀で
ほとんどのナマポは受給が納税を上回ってるだろ >>940
働けないからナマポなんだよ身体を壊してナマポになったんだ!それと統合失調症に罹ってドクターストップかかったんだ! >>114
紛らわしいの書くなよ勘違いするから
おれのかんがえたシリーズの妄想はおれのかんがえた最強〜って冒頭に書いておいて もともと低所得者層なんかコロナ関係なく厳しいから
今回はコロナで被害受けた全員に配る目的
こういう事態で、生活保護ってのも明日は我が身って実感したからな
安易には叩けないよ自分としては
外国人にも金配るって的はずれな事を言ってるのは世界中で日本だけ。
>>943
何が当然だよ
外国籍のナマポだって違法なんだよ
在日に金配る口実作りの脱法行為は許せない >>945
残業手当もらえるだろ
民間→残業なし、給料減額 もし彼らが帰国したら?
その後に来るだろう回収のための増税は
日本から出られない哀れな日本国籍だけが支払うことになる
馬鹿すw
>>945
公務員レベル以上の一般企業名を安倍ちゃんが言えなかったから
言っても差し支えない国会議員や公務員を提示した
これに基づいてマスゴミが叩いた
そんなもんよ >>945
下僕なんだから、一般市民が苦しいときは我慢しろ。 独身の契約社員がコロナの影響で派遣切りにあい窮地に追い込まれているって人も
ゴロゴロと居て30万円の給付で何とか凌げると思っていたのに公明党のお陰で自殺者も
出て来そうな最悪な事態に成っている。
10万円給付は経済を活発にさせる為には良い事だとは思うけど本当に苦しい人の事も
考えるべきなんだと思う。
本当に苦しい人には別途で減額分の20万円給付を考えるべき。
>>948
いや…だから偉そうに言わなきゃいいじゃん貰って当然みたいな言い方がムカつくんだよ 新型ハリアーハイブリッド買う予定だから、それの足しにするか
なんだかんだで450万くらいいきそうだから、10万じゃたいした足しにもならんがw
>>877
生活保護費は財源が国50%・都道府県25%・市町村25%だから、仮に減額があっても理論上は50%までのはずだが、今回は100%国が出してるから減額ないと思うんだがな 親の対応で中高生がどう思うか。
家庭崩壊もあり得る。
>>945
1番危険な所で働いてるんだから
貴方に文句言う奴がおかしいんだよ ヤクザがホームレスナマポや
そこらの日雇いを数千人集めて回収
>>948
身体壊して働けないならこんな時間に5ちゃんなんかやってるなよ… 国民を顧みず媚中派議員やら経団連に忖度した結果が今だから国民に対する慰謝料みたいなもんだな。
>>179
給付金にも二種類あって
ただの給付金なら収入扱い 定額給付金なら収入扱いにならない
給付金の前に定額が付くか付かないかで変わる 悪いけど、今回10万でひとまず我慢するとしても
少なくとも自粛期間中は毎月配れよ?
>>948
自分が公衆トイレ使用した後くらい
トイレ掃除するとかしろよ
何様だと思ってんだ
おまえらは選民貴族か きついときだけ苦しいアピールしないでくれ
公務員
普段は民間より楽だろ
>>971
身体は壊れてるけ5ちゃんは出来るんだよお前に関係ないだろ 10人子供がいる家庭では両親合わせて120万か
すごいなぁ
国の作ったアプリってポンコツすぎて使い物にならなかった過去あるからな
結局アナログ方式の役所手続きになるだろう
住民登録して3か月以上を経た外国人は対象になるのか
>>962
30万円の方法では
そういう人以下の所得層で貰えない人が結構いたわけなんだが
それにこっちの方が圧倒的に多くの人が助かる >>979
いや、人の税金で生活してるならせめて健康的な健全な生活しろよ >>980
それだけ家族いたら120万で足りないのがわかるだろ。 Web申告にしろよ
なんのために住基カードがあんだよ
デジタル化しろよ
>>980
そこまで子供いたら大変だから全然アリだろ >>9
将来の財産税で払うんだよ。
あと預金封鎖して新円を発行する。
これは禁じ手だが1946年にもある政体がやった。
国民党が内戦に負けたのも法弊でチョンボしたせい。 >>989
紙での申告は廃止
すべて住基カードで処理 >>987
その有能技術者がこの国の中枢には居ない マスクと一緒に申請書?送れば良かったじゃない!
郵便二度手間
>>996
パソコンもろくに使えないジジィより
100000万倍いいわ みんな生活保護の奴ももらえるけど収入申告をするから、この分の保護費が減額されるだけだから心配はいらないぞ
lud20200419070356ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587232873/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信
・【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★2
・【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★4
・【1人10万円、非課税扱いに】世帯全員の氏名を印字した申請用紙を郵送で受け取り、希望者は銀行口座番号などを記入して返信 ★5
・【一律10万円】1.申請書に世帯主が口座番号などを記入し返送 2.世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請 ★3
・【一律10万円】1.申請書に世帯主が口座番号などを記入し返送 2.世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請 ★2
・三井住友銀行、顧客の氏名や口座番号の情報7万件を紛失 委託先のOKIがHDD持ち出し
・【給付金】10万円申請書「不要」欄の落とし穴 〇も×も✓も“辞退”扱い 「希望者は何も書かないで」と京都市が呼びかけ ★2 [チミル★]
・【給付金】10万円申請書「不要」欄の落とし穴 〇も×も✓も“辞退”扱い 「希望者は何も書かないで」と京都市が呼びかけ [チミル★]
・仕事はキャンセル続きだけど、生活の不安は皆無 ドイツの芸術家「申請からわずか3日で、私の銀行口座には60万円が振り込まれた」
・市税の納付猶予申請書の記入例で「滞納太郎」と不適切表記し郵送、盛岡。 [金の玉★]
・【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★3 [ばーど★]
・【福岡】「遺族年金が入る銀行の口座番号が間違っている」 北九州市小倉北区でも区役所職員名乗る不審電話 [孤高の旅人★]
・【不正】ドコモ口座、自己防衛が必要 トレンドマイクロ「銀行口座の暗証番号、定期的な変更を」 [雷★]
・【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★2 [お断り★]
・【地銀】七十七銀行、Web口振申込に「支店、口座番号、暗証番号」しか要求されない 「Web口振受付サービス規定」 [雷★]
・【ソシャゲ】『二ノ国 : Cross Worlds』の規約が話題に「マイナンバーや銀行口座番号などを要求」「規約は韓国の法に従って解釈」 [Anonymous★]
・【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★4 [お断り★]
・【ドコモ口座】専門家「リバースブルートフォース攻撃された可能性」 被害の銀行、登録に口座番号、名義、4桁暗証番号の3点利用 [雷★]
・【給付基準全国一律】総務省、住民による給付金のオンライン申請も検討 現金は原則として本人名義の銀行口座に振り込み
・【週刊朝日】希望者全員検査は医学的に意味なし 新型コロナ“10の真実”
・【郵送を待つ方が確実で早い】「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も 福岡市 [孤高の旅人★]
・【JR東日本】東京駅記念スイカ、希望者全員に販売へ★4
・【民進】(希望者全員の合流を約束した)前原代表への不信感が高まる…「解任論」も
・【経済】銀行員、転職希望者急増…収益悪化でリストラ不安★2
・3回目のワクチン接種、希望者全員が対象…2回目から8か月経過が目安★2 [マカダミア★]
・【ノルウェー】難民認定申請希望者3人を性的虐待、元閣僚を起訴
・【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★2 [記憶たどり。★]
・【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★3 [記憶たどり。★]
・【衆院選】連合、希望の党の選別に反発 「希望者を全員受け入れなければ、支援を考え直す」★3
・【日テレ】高齢者6月までにワクチン2回 その上で、来年2月までに希望者全員への接種を終えたい〜河野担当相 [孤高の旅人★]
・【奈良市長】ワクチンは今週分からまとまった量が到着しており、希望者全員分の確保目処が立っていますのでご安心下さい [マスク着用のお願い★]
・【広島県】小学生に朝食無料提供へ 来年度から公民館などで 貧困の連鎖を断ち、学力向上に繋げる 希望者全員に提供★2
・【10万円給付】「世帯主が申請」に不安の声、DV被害者はどうすればもらえる? 総務省に聞く DV相談+開始 4月27日の住基台帳
・【現金給付】10万円の使い道、家庭で悲鳴 世帯主が「家族全員分、51万円全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も ★2 [potato★]
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★13
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★12
・ドコモ口座で被害の男性「サービス停止しないのは異常」 11万円なくなり、慌てて銀行口座解約 ★6 [首都圏の虎★]
・【NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうか判断できるのは銀行かユーザーだけ」★18 [ばーど★]
・【NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうかを判断できるのは銀行かユーザーだけ」★4 [首都圏の虎★]
・【NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうか判断できるのは銀行かユーザーだけ」★11 [首都圏の虎★]
・【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討 [シャチ★]
・【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討★5 [シャチ★]
・【住民税非課税世帯2000万人以上】下村博文政調会長 1人あたり10万円の給付を私案として党内で検討、政府に提案へ★4 [孤高の旅人★]
・【キャッシュレス】ペイペイ、今度は「100万円もらえちゃうキャンぺーン」 チャージ用に銀行口座登録した人対象に
・【京都市】モデルナ製ワクチン約8万8千回分が納入され、8万回分廃棄へ、接種希望者少なく [孤高の旅人★]
・【社会】銀行預金口座、10年放置で権利消滅へ…国が強制的に社会生活困難者の支援等に資金活用
・学童保育の待機児童、過去最多の1万8462人…利用希望者の増加が想定上回るペース [牛乳トースト★]
・【雇用調整助成金】雇調金の情報流出、1118事業所 口座番号なども [爆笑ゴリラ★]
・【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★11 [記憶たどり。★]
・【広島】三原市広報係長を逮捕 「援助交際斡旋してます」と印字された紙に知人の名字・携帯番号を記載し、撒いた疑い
・【北海道ローカル】全世帯にホタテ券と商品券 猿払村商工会が郵送【猿払】【北海道新聞】 [1号★]
・【地銀】ドコモ口座への不正アクセスはなし フィッシング詐欺で暗証番号や口座番号が漏洩、または金融機関からの漏洩の可能性 [雷★]
・【マイナンバーカード義務化を】「カード取得と、口座番号を事前に登録」#自民幹部 [孤高の旅人★]
・【マイナンバーカード義務化を】「カード取得と、口座番号を事前に登録」#自民幹部 ★2 [孤高の旅人★]
・【速報】ドコモ口座、全額補償へ 銀行と協議★3 [雷★]
・【社会】不正開設の銀行口座使い現金だまし取った疑い 暴力団員ら逮捕
・【生活の知恵】親が認知症になると銀行口座が凍結されてしまう!? 司法書士が解説
・【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★2 [雷★]
・【緊急】Trelloで 就活生の個人情報や企業の業務内容など全て流出 免許証・口座番号・パスワード・ワクチン治験者リストなども★2 [(ヽ´ん`)★]
・【森友騒動顛末】財産を全て奪われ、銀行口座も開けない 安倍晋三に楯突いたものの末路か ★2
・【週刊朝日】日本でも銀行口座維持手数料をとるようになります 知らないうちに維持費をとられ、残高がゼロに ★2
・【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★28 [ばーど★]
・【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否され警察も...★5 [ばーど★]
・【新型肺炎】武漢の日本人帰国希望者なお140人…中国籍の配偶者ら100人も日本への退避を希望
・【新型肺炎】武漢の日本人帰国希望者なお140人…中国籍の配偶者ら100人も日本への退避を希望 ★3
03:18:26 up 28 days, 4:21, 0 users, load average: 72.53, 136.42, 144.59
in 0.042064189910889 sec
@0.042064189910889@0b7 on 021017
|