酒税でほとんど利益ないが…「消毒用」に使える蒸留酒、発売へ
読売 2020/04/18 09:27
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200418-OYT1T50075/
蒸留された度数80度の酒(MCG提供)
新型コロナウイルスの感染拡大で消毒用アルコールが不足するなか、
宮城県大崎市の新興酒造メーカー「MCG」(杉原健太郎社長)は、
手指の消毒に代用できるアルコール度数80度の蒸留酒の製造を始めた。
20日にも全国に向けて出荷する。
商品名は「スピリッツ80」(500ミリ・リットル)で、
メーカー希望小売価格は税抜き1200円。第1段階として、
2700本の出荷を予定している。
消毒用アルコールは本来、
医薬品医療機器法(薬機法)に基づく医薬品・医薬部外品で、
製造には許可が必要だ。
だが、感染の拡大で需要が急増していることから、厚生労働省が今月、
「エタノール濃度が70〜83%」などの条件を満たした酒は
医療機関などで手指の消毒に使用できることを特例で認め、
都道府県などに通知した。
スピリッツ80の製造は、この通知を受けたもの。
飲料として販売されるが、消毒液としての使用を念頭に製造した。
MCGは2018年6月設立された会社で、
今年5月に最初の商品となるジン「欅けやき」の発売を予定していたが、
急きょスピリッツ80が先行することになった。
社員2人が急ピッチで製造を進めている。
杉原社長(43)は「酒税がかかるので利益はほとんど出ないが、
新型コロナで困難な時に皆様のお役に立ちたい」と話している。
問い合わせは、MCG(0229・25・647*)へ。
電話番号はリンク先へ
関連
【アルコール消毒液】総務省「消防署と相談して増産しろ」
77%高アルコール酒続々 消毒液代替で若鶴酒造など 富山県
http://2chb.net/r/newsplus/1587009654/
【京都】ドアノブ消毒に役立てて 造り酒屋が高濃度アルコールの販売 「造り酒屋のキンキラー」(49ml入り、750円)
http://2chb.net/r/newsplus/1587203596/ >酒税がかかるので利益はほとんど出ない
みりん梅酒といい本当に財務省はキチガイだわ
飲めるなら飲んじまうよ
だから工業用や消毒用のアルコールは飲めないようになってんだろうに
非常事態宣言しといて特措法を通さない国会ってどうなの?
こんな時くらい酒税を免除してあげればいいのに。
飲まないでしょ?
>>7
公務員と天下り・天下り法人は、漏れなくクズ。 >>18
絶対悪酔いする。
飲むやついないだろ。
酒税が医療引っ張るな(怒 >>2
安売りしたらアル中が朝から並んで買い占めちゃうだろ 省庁を超えた事をやるには議会の承認が必要だから国会は秒で動きやがれ!
官僚ってのは国が損する方向には自分からは絶対に動けないんだよな
上から言われたらただ同然で国有地売ったりできるんだけど
つまり上が無能ってことなんだよな
なんか飲み物に値しないようなもんを添加しておけば酒税かかりませんとかにしてくれりゃいいのにな
こういうのは飲んだらどうなるの?
一滴で酔っちゃう?
>>2
武漢封鎖からもうすぐ3ヶ月なのに未だにこれだもんな
今の政府が機能してるとは到底思えない 酒税取るなって言うのはもっともだけど
財務官僚に逆らったら政権崩れて、結局きちんと酒税取る内閣になりそう
味を苦くして飲めない様にすれば
消毒用として酒税は補助金で還元とかにすりゃいいのに
>>31
料理酒は塩入れて酒税逃れしてるからできなくはない やっぱたよりになるのは民間企業だな
公務ももう民間のがいいと思う
時限立法でいいから酒税の原燃措置に関する特別措置法を
国会で審議した方がいいよ、酒造会社が頑張ってくれてるんだから
国も少しは役に立つことをしろよ
明利酒類や菊水酒造を皮切りに今じゃ20社以上の
メーカーから消毒に使える高アルコールのお酒出てるね
今後もどんどん増えてくだろう
誤字訂正
時限立法でいいから酒税の減免措置に関する特別措置法を
国会で審議した方がいいよ、酒造会社が頑張ってくれてるんだから
国も少しは役に立つことをしろよ
バンバン作ってバンバン
こういう活動が企業の息を長くするんだから
ぜったい忘れないよこういう時にしたことは後々
>>31
できるけど、酒造メーカーは余計なの入れると他の酒の製造にも影響あるからやらない。 >>2 >>7
酒税法で決まってるんだから政府に酒税免除する権限ないでしょ
法律を改正できるのは国会だけ IP混ぜろよ
呑めなくすれば500mlが300円で買えてたんだぞ1月下旬までは
500ml入りの無水エタノールが平時で1本1000円ぐらいだったかな?
蒸留できる企業が各地でできる社会貢献をやっていてさすがだと思う。転売ヤーに勝ってほしい。既に完売してるな
もう作れるところはジャンジャンつくれよ
特に宝とアサヒ得意の4Lでだせよ
エタノールとか仕事で使うから1斗缶単位で持ってるは
なんか消毒液とか混ぜてみたら
酒税法回避できないかな
>>49
これだよなあ
医療機関だけでなく国民にも安心感が必要
あとはそうした会社にも安心して作ってもらえるよう生産数に対する一定の助成
マスクもそうだが、非常事態なのに無駄金使いまくってホント何やってるんだか 特例でアルコール殺菌に使える度数は
酒税免除とか出来ないんかね
こういう時の国会だろ
何やってんだか、後麻生は財務省を黙らせろ
>>2
飲んじゃう奴がいそうだし(´・ω・`)
昔はエタでさえ危ないのに、メタのんで死んじゃったり >>69
IPAイソプロピルアルコールがそれ
防腐剤とか軽く不純物混ぜてて飲めなくして、酒税回避してる
ただ財務省が税収なくなるから、本来の酒蔵として嫌がらせされたくないから、黙って酒税払うんだよ 財務省民営化しろ、くびにしてしまえ
総務省財務局で良い
こう言うのを見ると、日本って駄目なのかなって思うわ。
>>69
それをやると酒としても医薬品としても売れなくなる。
工業用扱いにする? >>79
いやいや財務省がウンコなんだろ
殆ど利益にならないのに消毒用に度数を高めたアルコールを作ってくれる酒屋はありがたいよ >>68
大手は医療機関や福祉施設を優先してる
サントリーや宝やオエノン(合同酒精)は 原料用アルコールに塩を入れると不味過ぎて酒としては適さなくなる、だから税率がグッと安くなるというようには出来ないのか?
みりんは酒類だが塩を加えて嗜好としての酒でないようにしたので酒税率が安いと聞いたが
>>83
もう動脈硬化でも起こしているんじゃないかと。
なんで役所が民間の脚を引っ張っているんだろう。 >>69
アルコール除菌スプレーだとアルコールに殺菌剤とか界面活性剤を混ぜて酒税回避してるな >>1
税率考えると、何処かのホムセンPBアルコールより安い
コロナで便乗ボリやったりと、悪質な企業があぶり出されるな
酒造メーカーなんか自転車操業多いのに頭下がるわ >>50
そうそう。
逆に何もしなかった企業のことも絶対に忘れない。ユニクロとかね。 >>76
じゃあ財務省が「どうぞ作って下さい」とお願いすればいいわけか >>85
アルコール度数が高すぎて塩がほとんど溶けないかと は?高いだろ。
Johnsonのキッチン消毒用
アルコール、ドラッグストアで
350mlで250円位だぞ。
これを機にドーバー酒造みたいに本格的に消毒用アルコール販売に着手してみたら?
利益ないってことは従業員の給料は確保できるんでしょ
それだけでもいいことじゃないか
緊急事態なんだから、酒税とか取ってんなよ
クソ政府が
>>83
財務官僚が実質的にに本の支配者指導者だって思想が前提にあるからね。
台湾のIQ180の大臣がもし日本に生まれてたら財務官僚になってたような気までする。 >>96
税金かからない間に買い集めて後で酒として売る不届き物が出るぞ >>36
配送不可地域の人間に落札されて詐欺扱いされるというのもありえる 飲料として出さずに消毒液として発売すればいいんじゃ?
>>102
だよな
あと国もどうにかしてあげないと >>93
こういうやつは世の中に出たことほとんどないんだろうなあ 緊急事態時には先手先手で手を打って安心感与えるのが国の仕事なはずなのに、与党も野党も機能してない??
>>102
消毒用アルコールもイソプロパノールとか入ってない場合は酒税かかるぞ 麻生や財務省が危機的状況だから減税しようとか一回でも考えたことあるか?
>>80
医薬品としては売れるよ
別の免許の話になるだけで >>25
むしろ余計なフレイバーとか着色とかしてないから
悪酔いしにくいんじゃないかな 値段安めだね。菊水のも*今の*有事相場では安いと思ったが1000円台なんて利益出ないだろう。たしかに
>>99
全く大丈夫じゃない
まえに、消毒用のアルコール噴霧したとき、そこでタバコ吸ったら
バチバチ火花あがった
この濃度だと火事になるね >>113
それなw500ミリリットルでこの値段なら本当に儲けほとんどないぞ 飲酒カス共の飲む酒の税金3倍にして消毒の方は免税してやれ
飲酒カスは犯罪者だらけだから減らせ
>>119 違法だよ。いずれ見せしめはあるだろう。 >>107
こういう時は与党が本筋を決めて
野党が細かい提案をしていってほしいよね
どっちもウンザリだわ… >>102
消毒液は医薬品だからたぶん医薬品製造販売業の許可が必要になる 住宅以外の全ての建物入り口でアルコール消毒液設置が求められてるから
当然消毒液不足してるのに酒屋は酒税かかって販売しないといけませんって言うのが歪なんだよな
なんでこういうの政治家は話し合わないんだろ
消毒液もマスク同様早急に解決スべき問題だと思うんだけど
めちゃくちゃたけえな。
まだ転売屋から買った方が安いやん
利益でないとか、ほんと公務員の規制公害は迷惑だよな
>>127 いや、R020323(改定R020410)は頑張ったとほめなきゃ >>107
今のところ国がやったことはマスク2枚配っただけ、あとは国会で遊んでただけ
本当にやくたたずの集まり 議員「やったぜ」
官僚「にっこり」
嘘つけこのクソッタレ商人め
利権バリバリだぜ
>>122
やっぱり酒屋でもない限り違法だよね
メルカリとかで普通売られてて疑問に思ってた 徐々にアルコール消毒液も買えるようになって来てるから、酒税で利益ないとか偽善言うくらいだったらやらなくていい。
売名かよ。
今日なんか都心の西友に普通に売ってたぞ。
うちの病院、そろそろ消毒用エタノールの在庫が怪しいんだが・・
使用量抑えたら・・・
転売してる奴、自分らの首絞めてる自覚はあるのかな
利益ない?
またまたこの嘘つきw
だいたい酒税は定価の3割
なので売れば売るほど小銭稼ぎとしてはうまくやったよな、消毒液商法
>>108
んでIPA入りアルコール 80% って消毒用途明記なし、飲用不可の液体は売れないのかの? >>136 今の相場を見たら定価1000円台は格安 権力や利権まみれのクッソ邪悪な官僚と議員はくたばれや
防疫用に80度と60度の常時流通を義務付けろよ
>>126
今そんな値段じゃ買えんよ
オクだと500ccが7000円とか8000円とかだよ >>1
その記事間違ってる。厚労省からの通達は先月中旬だったぞー。 塩素で充分だろ。
プールの水だと思えば匂いも気にならんだろ。
アルコールより低コストだし。
>>142
どこが必要なんだよw
こんなん明治時代の戦時違法だぞ。
今酒税の何が必要なのか言ってみ いまポチったわ
次亜塩素酸水、台所洗剤も試したがやっぱりアルコールが一番消毒に適してるわ
減税や免除は段取りがメンドウだろ
カンタンなのは補助金ぶっこめばいいんだよ
税金と同程度の補助金で免税とおなじだろ
>>146
依存症対策としてアルコール度数に比例して課税するべきだな >>137
飲み物作る製造ラインで飲めない物質は扱いたく無いんだよ。
あと、酒扱いの方が転売を抑止しやすいから、当面は酒扱いで良いと思う。 エチルやIP液は海外でも法外な値段で取引されてるからなぁ
本当に害悪だわ
>>146 それを糺すのは平時のおまいらの仕事だったな。どさくさに言うタイミングじゃない。これは緊急対応 同じ酒税がかかってる日局エタノールよりもちょっとだけ高いけど、まあこんなもんだろ。
>>143 通達はたしかにR020323に出たが、これはR020610に改定された。現在リンクで残っているのは改定文書。だから今月と報じたのだろう 無能な公務員と政治家は本当にいらんわ
あと無駄な税金もな
コロナにアルコール消毒で
本当にウイルスが死ぬとか不活性化してるのか
アルコールの都市伝説じゃーねか
>社員2人が急ピッチで製造を進めている。
2人か…、本当お疲れさま
>>158
おーそうなんだ。この件に関しては厚労省は良い仕事したと思う。 >>53
圧倒的多数持ってる自民党と公明党は何やってんだか >>136
実際度数と量から計算したら1本400円かな。酒税の分は やってくれるだけありがたいわ。
先に注文したやつがなくなりしだい
購入でご助力したい。
>>152
おまいらの中になんでキミが入ってないんだ? 転売屋から買ってる奴、安物の焼酎とかウォッカ蒸留して自作しろよ
イソプロパノールとかメタノール少し添加すれば飲み物じゃなくなるから違法性無いぞ
やり方は検索したらいくらでも出て来る
少量なら大してカネかけずに出来るぞ
>>165
与党議員もクソだが
野党議員でも法案出せるんやで
国税官僚については法の範囲内でできることをやったって意味で評価してる
この「酒」造るにも法律上別個の製造免許がいるけど
その審査非常に迅速にやったからこの時期に出せる 検察官の定年延長より、これの無税化が先じゃねえか?
安倍はくたばれよ。
>>167
今の状況としては購入して応援よりは、本当に必要な人に回してやろうな。 >>169
この「酒」買えるのならそっちの方が安いけどね
結局酒税は取られるし、税率は同じ(1万円/度・kL)だから
蒸留の手間とロスの分大損だ
ちょっと前はガチで検討してたけど 大手がやれよ
スーパードライくらい売ってたら行き渡るだろ?
菊水のをカードで注文したけどまだ来んわ。
はよ頼む。
>>175 なぜ初期のころ資生堂が日本でやらずにフランスでやったのか(輸送の問題かな)っていうのはあったな。最近になって資生堂を含んだ大手もやるっていう報道を見たけど。 菊水は5月になるみたい
もう新規で注文取れないぐらい売れて売れて
>>1
>社員2人が急ピッチで製造を進めている。
www >>173
勿論必要なときに使うつもりでだよ。
あと二週間後くらいに注文かけるかな。 メイリさん時期指定はしなかったが、注文してから一週経つのでそろそろ発送お願いします。
>>179
認可をとるのに国の検査とか受けなきゃならなかったらしいよ。
お役所仕事のせいだね。 >>187 本件(ていうか菊水のタイミング)ではむしろ役所主導でやらせてるのに、やっぱ大手だと言いなりになるのはイヤなのかな。 >>133
実店舗でもネットでも運が良ければ定価くらいで購入できる
まず購入できない
ネットで見つけても定価800円が5000円などの暴騰
ずっとそんな状態だよ いつか買えるとか幻想見ない方が良いと思うよ
これからの時代は
>>179
資生堂がというよりは、工場のある現地の政府の要請とか法律によるんじゃね?
トヨタのアメリカ法人もアメリカ政府の命令で人工呼吸器生産するみたいだし。 無水アルコールだって酒税で高いんだよ。いまどきあんなの飲まないよ。
ひょっとして、アルコール以外にホントはもっと利くいいのあるんじゃ?
こんなとこで税収あげてるとか?
>>163
飲んだのかw
じゃあやっぱり酒税必要だなあ >>52
消毒用のエタノールも酒税取られてるんやで坊や。 >>190
小容量で良ければ女性むけの香りがついたエタノールハンドサニタイザーやハンドジェルあちこちで売り始めたよ
ハーブの香りがして割高だけど二週間はもつだろ
その間に本来の消毒薬の出荷進む >>199
界面活性剤でも死ぬんだから、石鹸で手洗いが良いんだよ。
アルコールは乾燥速いから便利なだけ。
IPAなら酒税掛からんけどこちらも入手困難。 医療機関への納品は無税にすれば良いのに
アホな国税が働かないからな
>>53
医療機関に限り、購入時のレシート提出で厚労省から酒税分を別の名目で還付できないもんかね? >>206
そもそも金の問題ではなくて、必要な人に届かないってのが問題だからな。 >>169
> イソプロパノールとかメタノール少し添加すれば飲み物じゃなくなるから違法性無いぞ
手元にプロパノールがあるなら、容量比70%になるように水で薄めてグリセリンを
少量加えて手指の消毒に使用したほうがいい
素人が蒸留は危険すぎるのでやめたほうがよい
アルコールは燃えても火の色が見にくいので全身やけどになりかねない マスクと消毒液がずっと品切れのせいで
民衆の怒りと不安 そして危険な密を生み出している
昨日やっとアルコール配合ウェットティッシュをコンビニで入手したよ(^^)
>>184
今日菊水届いたけど発送メールは
現品届いた後さっき来たw >>215
マスクなんてほとんど予防効果無いのにな
使い捨て手袋が百倍効果あり >>204
別スレで香港大学のせんせの研究で、今回のウイルスはハンドソープにつけてもだめだったと書いてあったの。 消毒用のエタノールに課税してる?
マジ?
もしも狩りにそうなら国税庁はクソだわ
>>207
報道では生産や原材料調達には問題ないが、医療機関や介護施設などへの卸販売を優先してるので、一般小売には十分な量がまわせないらしい(小売用の容器の問題もある) 手洗いと顔を洗うことが重要
主な感染要因はウイルスのついた物に触ること
蒸留なんか、中1とか中2とかの
理科の実験だろ
もう、オレもウイスキー蒸留するわ
その方が安い
IHでやれば、結構安全だろ
ウイスキーフレーバーも残って
いいのが出来そう
>>221
今頃知ったの?
あと、飲めないようにIPA入ったやつは酒税かかってないからな。
勉強になったろ? >>204
界面活性剤で死ぬならファブリーズやリセッシュでも死ぬだろう 手洗いとアルコール消毒の影響なのか、最近スマホの反応が悪いんだよねw
普通に利益出せばいい。
こんなの今まで使ってない一般人はロクに使えてないし不要なんだから。
>>226
界面活性剤が効くのは2つの理由による。
界面活性効果でウイルスのエンベロープを壊して殺す。
付着したウイルス洗い流す
両方の効果を得られるのは手洗い。 非常時の転売屋を厳しく罰する特別法作ってくれよ
買い占めて消毒薬も倍の値段以上で出してるじゃんあいつら
>>233
酒だから転売も免許が必要。
コロナ騒ぎがおさまった頃に一斉検挙来るよ 強アルカリ水か次亜塩素酸水を大量に作りなさいよ。原価考えたらほとんどタダみたいなもんなんだから。
スーパーで手軽にスピリタスが手に入るようになったからアル厨ワイもニッコリ
>>222
サントリーも市販じゃなく
最前線の医療機関に無償提供だね
テンバイヤーとか買い溜めされるより
緊急性高いしね >>234 コロナはずっと続きそうだから、ある程度のとこで早めに挙げとかないとアカンやろな >>185
メイリは出荷伝票が手書きだよ頑張ってるよ >>236
スピリタス買えるなら
その方が安全だな
でも、ちょっと薄めないと
水とグリセリン入れれば
いい感じになりそう 若鶴みたいに医療用専用にして欲しいな
一般おkにするとまず手にはいらん
>>169
飲めるから価値がある
日本薬局方IPA含有消毒液よりこっちが欲しい
食品にかかっても何ら問題ない
それにイソプロピルアルコールやメチルアルコールを加えたら価値は大幅に下がる
酒ではなくなるから転売も違法では無くなるんだろうけど 一般客相手はしっかり儲けて相手が医療機関なら今の価格で良くない?
500m1200円の消毒スプレーなら安いと思う
1人で毎日何回も使っても数ヶ月は持つだろ
そもそも 消毒用エタノール飲むやついないだろ
ほんと くだらない
飲用に買うとすると高いね
しかしそれで飲用排除となって、まあいいんじゃないの
本当に利益ない中小がやるわけない
サントリーとか無償提供始めてるし、
2700本程度ならやめとけと言いたい
素直にコロナで出荷減りそうな分こっちにシフトしましたと言えばいいのに
>>246
IP含有でない日局エタノールも飲めるぞ。
不味いけど。 >>252 こんな状況でやるなという神経が分からんな。ちょっとでも貢献したい気持ちは汲むべきだろう じつはアルコールは家庭でも簡単に作れる
違法だけど
砂糖水にパン用のドライイーストを入れるだけ
一週間もすればラム酒の完成
蒸留すれば濃度も上げられる
>>51
ボトルにつめる前に入れればまざらんっしょ
蒸留の時にいれなきゃOK >>252
お前がどんな侘しい悲しい寂しい人生歩んできたのかは興味ないが、他人が頑張ってるののあしをひっぱるな、いいな? どうせ争奪戦で入手できない
もうミルトンCPでいいよ、疲れたよ
業務スーパーのアルコールは食品添加物として売っているから酒税かからないのかな?
>>257
ボトルに詰めるラインだって他商品と共用だから、コンタミの可能性があるから飲めないものは扱いたくないんだよ。
この辺の考え方は飲料メーカーも食品メーカーも同じ。 >>262
飲めないように添加物が入ってるから酒税かかってない。
口に入れても平気な食品添加物扱いだと酒税が掛かる。
パストリーゼ77は食品添加物だけどあれにも酒税かかってるから。 >>253
酒税がかかっている日局エタノール消毒液か
飲んでも問題ない
飲みはしないがキッチンやテーブルなど対象をあまり気にせず消毒できるのが良い >>262
調理酒の話なら、不可飲処理として塩化ナトリウムが入ってる
酒として飲むには塩辛すぎて無理 >>254
>>260
本音すら言えない嫌な世の中だなー
酒出荷しても売れないからシフト←本当
利益でないが消毒用蒸留酒←嘘 零細が赤字で社会貢献なんて無理
田舎零細の作り話は美談にしないといけない流れか >>171
酒造免許持ってる事業者が免許されてる酒作るのにさらに免許がいるの? >>270
酒の種類ごとに免許と生産量下限規定、審査があるらしいな >>268
今の時点ですでに社会貢献だから十分。
無料奉仕なんか誰も求めてない 石油元入りはガソリンにETBE入れるのやめるチャンスだよ
最大手のあのアホが入れはじめたやつだろ
アメリカのトウモロコシ農家喜ばせるだけの愚策
>>272
そんなあなたにトップバリューウイスキー
アルコール37%、 4リットル 2500円 >>243
さらに、アルコール度数70%以上の液体を郵便・宅配で送ったことによる郵便法違反と送り状に虚偽の申請をした詐欺罪も追加 >>274
別に無料奉仕しろなんて言ってないし
継続も出来ないくせにその場しのぎで偽善面して
商売するのはどうなのかなって言ってるだけ
生産量も地元すらカバー無理な量だし、販路もないだろうし
まだ酒売れそうにないんで消毒用作ったから買ってね
って言われたほうが可愛げがある a
>>279 立法府にはもっと緊急の時効が山積だろう >>1
こういうのも転売禁止にして欲しい
善意で作った会社が利益ほとんど無く、転売屋が儲かり必要な人に回らないって最悪だろ >>278
利益はほとんど出ないがときちんと書いてあるだろ
勝手に想像して怒るなよ 医療機関優先でいいよ
病院で足りないとか信じられないことになってるから
>>282
運送事業者に安全と見せかけて(=欺いて)危険な物を運搬させたから
詐欺罪は金を騙し取る以外に、結構広範囲に適用可能 >>284
本音と建前を理解しろよw
お客さんに「ウチはこれだけ儲けがでるんですが」って言いながら
商売するバカいるのか? >>31
確かメタノール混入すれば酒税かからなかったような
その代わり飲んだらヤバいけどなw 焼酎などと
IHと鍋と缶コーヒーとかの蓋つきアルミ缶と
耐熱シリコンチューブ3メートルぐらい、冷却用に水を張った洗面器
出てきたアルコール入れる容器
たぶん、コレだけで蒸留が出来る
平日になったら、材料を買いに行くべ
>>289 そういう意味では今蒸留設備を持ってるところが通達で許された隙に消毒液作らないで商売人としてどうするよ。商売の意味からもやるべきだろう >>289
何怒ってんの?馬鹿なの?
誰もお前に賛同なんかしないぞ?
どう見ても酒造会社のほうが正しい事してるからな
お前がイチャモン付けても皆喜ぶだけ 残念でした こんな時期にがんばってるんだから少しは利益取りなよ
かかりつけの病院(整形外科)がここ最近手指消毒のアルコール置かなくなってしまってたんだがまた置きだした
一時治療用以外に回すアルコールが底を尽きてたんだろうな
>>293
始めっから儲けでやってますスタンスならいいんだよ
零細なんだし当然じゃない
>>294
別に怒ってないけどw
呆れてるだけ
田舎の零細ってだけでお涙頂戴が通用するんだなーって >>295
とってないとは言ってなくね?
事実がどうであっても、いやぁタナボタでコロナ様様ですよ、って売るやつはいないだろ。 >>299 儲けてますなんていう商売をする訳ないだろ。イメージも商品だし >>299
どこにお涙頂戴要素があるのか謎だが
勝手に背景想像して決め付けて呆れて
馬鹿のする事はわけがわからんな 保湿成分としてグリセリンを混ぜればいいんじゃいの?
メルカリとヤフオクと尼の転売を封鎖してから売れよ、とにかく政府が買い上げして配給しろ
>>302
大した実績ないところが
「皆様の役にたちたい」って建前が「ハァ?」ってなっただけでw
設立2018年で、この規模で大きな事言える立場じゃねーだろwって
田舎者はこれで通用するから羨ましい >>304 グリセリンはグリセリンで、普段見ない棚に並べられてたな。売れてんのかな 手につけるとベタベタしそうな気がするんだけど、どうなんだろう。
>>265
ありがとう。家にある成分確認したら乳酸とかが入っていた。安いから飲めない食品添加物になるんだね。勉強になりました >>1
え、酒税取ってんの?
財務省馬鹿なの?
あ、大臣麻生だったか、納得した。 緊急事態なのに酒として売って税金取るって
大黒屋並だぞ
>>267
書き方が悪くて申し訳ない
パストリーゼのパチモノみたいなアルコール78%って商品が500円で売っているから500円で酒税かかるのかなって思ったんだ
乳酸みたいなんだけど、塩でも同じく酒税回避できるのね
ありがとう >>303
まぁ、捉え方は人それぞれだなw
出荷実績ゼロの企業が
コロナの影響で飲食・小売の休業が続く中、
初出荷予定の「ジン」の出荷目処がたたなくなったせいで
消毒用アルコールにシフト
素直に書くといやらしいので「皆様のお役に立ちたい」とw
商売の理を知ってれば素直にこう考えるよね 塩など入れて不可飲措置して酒税免除するのが一般的だけどな。
>>304
どっかの酒造がグリセリン入りを出してる。 これクッソ安いな
4倍に薄めたら2リットル1200円。100ミリリットル60円
値段に文句言ってるやつは
近所のスーパーで20度の甲類がいくらで売られてるか見てこいよ
ちなみに大五郎の20度4リットルがアマゾンで2900円くらい
大手ならともかく中小は本当に利益が無いだろ
>>304
同じような商品にグリセリン添加してる会社もあったはず
>>311
緊急だから酒として出荷できるようにしてるんだろ
医薬品とか食品添加物とかの認可どうこうやってられんでしょ? 大五郎を濃縮して消毒用アルコールを作る実験中
ビニールチューブの可塑剤が溶出して混入してることが判明…
ある程度の量が出来たら度数を測定してみるが、これ消毒用として使っていいのか?
>>314
消毒用はIPA混ぜるんだよ。
塩混ぜたら蒸発した後に塩が残って不都合だから。
日局消毒用エタノールはアルコールと水だけだから酒税かかってる。 酒税が高すぎなのと容器の問題でちょっとしか作れないと言ってるね
焼け石に水の量だし、とっくに予約で完売だ
>>257
アルコール容器1000L用の1つ使えばそれでいいじゃん
そういうアドリブきかないと使えない人間になるぞ >>317
できるだろうけど、海水浴のあとみたいにカピカピになるだろw 日本の役人ってほんと頭のおかしいヤツしかおらんのかね.....
>>321
食品メーカーで働けば理由は判ると思う。
これは異物混入事故を防ぐための文化だから仕方ない。 >>323 そのことをここの住民とかが知っちゃったから、少なくとも通報はされるだろうねw、どうせ逮捕なんてされないよって嘯いてるけど 緊急事態なんだから、酒税取らなくていいのに。消毒用に限っては無税にすればいいのに。
消毒用アルコールが手に入らない状況では、違法だなんて言ってられない
Youtubeにも出ているが、実は蒸留酒は家庭にある道具でできる
この際、酒税法なんて廃止してしまえばいい
>>318
シリコンチューブ使えよw
つーか、思いつきで蒸留とかするくらいなら、151プルーフの蒸留酒でも買った方がいいと思うぞ とっとと消毒用アルコールの転売も禁止させろよ
何やってんだ国会議員
>>329 タイゴン‥よりもテフロンチューブかなぁ この濃度だと引火性液体ということで危険物になるんかな。
>>330
この手蒸留酒の転売ヤーは酒税法違反なのでどんどん通報してあげたら良いと思うよ。
酒類販売業免許を受けないで酒類の販売業を行うことは、
酒税法第9条違反となり、酒税法第56条に規定する罰則の対象となります。
酒類の無免許販売業に対する取締りは,国税局又は税務署において、
その情報を収集するとともに、無免許販売業の疑いがある場合には厳正な調査を行い、
酒税法違反行為が認められた場合には、当該規定により処分することとしております。
無免許販売業についてお気づきの点があれば、最寄りの国税局又は税務署に具体的な
情報提供をお願いします。情報提供者の秘密は厳守します。
なお、社内労働者からの通報(内部告発)に対しては、公益通報者保護法によって、
解雇等の不利益な取扱いから保護されます。
根拠法令等:酒税法第9条、第56条 >医薬品・医薬部外品で、製造には許可が必要だ
ここを変える柔軟性が無かったのが日本の敗因だな
>>331
全ての飲用アルコールに「消毒用」ってシール貼られるわなw
>>334
ある程度の濃度以上は、危険物第4類だったと思う ケンエーIPが500MLで380円でゲットできるってのに
通販復活いつんなんだよボケー
>>337
酒で代用可、って通知出すくらいの柔軟性はあるんじゃね? ほんと日本は末期の脳梗塞国家だな柔軟な変化ができない国は滅ぶ道程を辿る一方なんだが
イソプロは、この騒動以前でも買おうと思うと結構探さないといけなかったぞ
で、酒税がかかったクソ高い無水エタノールを買うという
>>339 全ては無理だな、(ア)、(イ)の条件はある。具体的には、『エタノール濃度が原則 70〜83vol%の範囲内であること』だな >>102
じゃあそっちのほうがいいな
期間限定で許可与えればいいわ >>124
じゃあそっちのほうがいいな
期間限定で許可与えればいいわ >>343
「ルールの中でやれることをやろう」ってのは好き
>>346
お、そんなのあるんだ。知らんかった >>58
それか1,100円くらいだと思った。
昔のメカニカルカメラ分解掃除
した時買った記憶がある。 なにも全国の酒造メーカーを許可しなくても
大量につくれるいくつかの酒造メーカーに期間限定の特別認可だして
消毒用アルコール作らせろよ
酒造メーカーのは医療機関を中心に限られたところにのみながせばいい
>>53
一部の議員立法を除けば法律の条文を作ってるのは政府だぞ。それに〇×をつけてるのは国会だが。
今回みたいなケースだと政府が時限立法作って国会に上げた方が速いと思うぞ。 500mlなら1000円未満にしないと
企業努力が足りない気がする
256(5日間)→738人→686人
68%が感染経路不明と東京都
やばいだろこれ
東京都の推移。
16→17→41→47→40→63→68→25→78→66→97→87→116→143→
83→79→144→181→188→197→166→91→161→126→148→201→181人
感染経路不明の推移。
49→38→33→55→81→92→73→57→95→
122→147→152→64→76→105→80→103→134→124人
>>2
免除して医療機関と福祉施設と取り引きさせればいいのに >>355
理屈からいうとね、政府自ら特別法を提案するのは酒税制度の存在意義にかかわるからやりたくないだろ。
形としては議員立法、中身は府省がゴーストしてるのはよくあるけど。
政府法案だと内閣法政局審査がめんどうだけど議法なら院法政局が形式見るくらいだし。 >>20
あくまで「酒」だからね
「消毒液」として出すなら薬機法に基づいて製造業とらないといけないのだけど
非常事態で「酒で消毒して良いよ」って厚労省のお墨付きの下、「酒」として売るんから酒税はしょうがない >>363
製造業じゃなくて製造販売業だな。
もちろん製造所には別途、製造業がいるけど。
で、酒税は医薬品でも純エタノールである限りはかかるわけで、ことの本質じゃないな。
酒屋が酒ではないものを販売する理屈が立たないから酒にするしかないだけで。 >>330
転売禁止じゃぜんぜん足りない
マスクとエタノールは国家が買い上げて、医療機関や施設に無償で配給すべし
布マスク2枚は、どうでもいい >>256
家庭で作るレベルだとメタノールの濃度が上がったりするぞ危険 75%以上のアルコールは酒税免除って特例法を即日施行で作れよ。
国会は少しは仕事しろ。
>>53
法律はは絶対じゃない
国民のために法律は存在するのだから、
俺ら大多数が駄目と判断した法律は無視したって構わない だから、戒厳令とか国家非常事態宣言とかは
法律の一時停止も含むけど、日本の場合は違うらしい
ナチみたいに全権委任法を国会で通すか?
>>364
おおわかっている人だね 市場に出すって上でメーカが責任とるなら確かに製販業が要るか
酒だと「飲用できる」ことが前提となっちゃうから「事故」を避けなくてはならん
厚労省(PMDA)が早期承認して酒造メーカが医薬品に参入できるようにした方がよいかもしれんね >>375
一般薬なり部外品の消毒用エタノールの審査なんか誤字がないか以外に見るとこあるわけないんだから、品目の審査は大した問題じゃないと思う。
酒屋が業とるほうがハードル高いよ。
いわゆる三役の資格者なんかいないだろ。 酒税を免除しろって奴がいるけど、免除すると飲用で買われちまうと思うぞ?
エタノールの物量が増えるだけでもいいことだと思うけどね
>>374
独裁とか全体主義は、効率は良いんだよね
「じゃ、酒税は無し」みたいに即決まる国がいい人は、すぐ近くに2つ3つあるよ? っていう ここで酒税をさくっと免除するという判断ができない国賊の名前
麻生太郎 財務大臣
岡本薫明 財務事務次官
自民公明と官僚幹部は忖度キムチカルト連盟
腐敗と無能の極致
アルコール70%以上は一時的に酒税免除にすればいいのに
>>380
役人の判断で法が曲げられるほうが問題じゃね? 医療機関に移出する際は酒税免税でいいな。一応酒税法合格者w
>>376
総責、安責、国内品責の条件満たしている人なんて酒造業じゃあ厳しいかもね
講習会で補っていくしかないなぁ(院卒で蔵元継ぎましたが何か?って人は許してね)
あと消毒液じゃなく、酒だったら輸出入する時も楽なんだよな…でもこのまま酒が認められると
今度は消毒液のメーカが割り食うし むずかしい >>379
論点ずらし
自民公明の悪意を隠蔽するために
法的手続きの適正を述べるな白痴
国有財産不当廉売だの改竄隠蔽だの反復してる政権が何をいう
諸外国は毎月現金支給やってるが日本は延々拒否
その意図は日本経済の破壊、
スカスカになった歓楽街を再開発したいんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
典型的なマッチポンプ利権政治やね あるところにはあるよね、日本製マスクもアルコール消毒液も。
どこから仕入れているんだろう?って疑問に思うわ(´・ω・`)
>>385
マジで何言ってるか分からんわ
酒税免除のエタノールが売られたら、俺自身が買い込むしw ( ゚Д゚)<氏ね!財務省の極悪人 + ともに売国で無能の与野党 + アベ
アルコールがあるけど容器が無いって話だったのに結局それも嘘で
酒造メーカー頼みかよ
>>290
メタノールは劇物なので入れない。 イソプロピルアルコールで検索するといいよ この際酒税法なんて廃止しろよ、近年の酒税が税収に占める
割合はかなり低いし、酒小売り免許の大幅緩和で酒小売りは事実上自由化されてるから
すでに国税当局は街の鼻くそレベルの弱小酒屋なんか相手してなくて
「やまや」のような全国展開してる優秀な大手酒ディスカウント店
を優遇してる。
>>2
俺みたいなアル中が死ぬほど飲むからそれは多分無いw
医療機関だけ限定で後から税還付あるならいいと思うけど >>64
ぶっちゃけ小売が無いだけで業務用のは無限に売ってるよな…
一斗缶で3万くらいで手指消毒液と考えれば超割安 >>390
こいつはガラス瓶とかで売るんだろうけど
普段使ってないとこは、そんなすぐ調達できないでしょ?
>>391
死ぬだろ
高濃度のアルコールで死なない生き物つーか、有機物は無い
有機溶剤の名前は伊達じゃない
まず、アルコールを作る微生物自身が濃度上がると死ぬし ちなみに手指用に73%まで薄めて使うとすると50本分くらい使える
一本600円計算
飲食店とかでまだ普通にアルコール消毒あるのは業務用を一斗缶で買ってたりすんの?
>>112
酒もクスリも混ぜ物が無い純粋な奴は美味しくないらしい
ワシはどちらもやらないので分からないが 法律を一時的に止める法律ってあるの?
あるなら、酒税法をこの手の消毒用酒にだけ除外するという面倒な行為が可能になるのだろうか
政府が特例でも出せばいいんだろうけど
マスクでもあの状態たがらな
>>405
度数が上がると税率が上がるからな
価格の1/3は酒税だ スピリタス数本確保してるけど買い出しとゴミ出ししか外に出ないから全然減らない
とりあえず今は酒税のまま販売して
あとから税制優遇とか付ければいいんじゃないか
>>369
何言ってるんだ頭大丈夫か?
大多数が反対しても一部がOKすればいいのが議会制民主主義だろ
だから腐ってるんだよ >>2
何か添加して飲めなくすればいいのにね
酒を売って儲けたい酒蔵と税金を取りたい政府の思惑が合致したボッタクリ商品だろこれ 農家だと手続きすれば軽油引取税が免除されるように、医療機関であれば酒税免除とかならんのかな?
手洗い出来ない環境で手指の消毒に使うのはいいけど
水道ある環境なら石鹸やハンドソープの方がウイルス除去には効果がある
ドアノブの拭き取りも掃除用洗剤の方が効果高いんだけどねえ
家庭用品メーカーも責任取れないから大々的に宣伝しないんだろうな
>>23
これは無免許で転売すると明確に法律違反で逮捕できる。
酒は誰でも売れるわけではない。 技術があれば2人で作っちゃうんだからすごいな
俺も何か身につけたいな
蒸留器出た直後の原酒はアルコール度数が超高いので、高いまま出す方がコスト的には安いかも?
>>46
>利益が出ないと言う割には高いな。
宮○峡750ml5,000円するぞ >>53
>>>2>>7
>酒税法で決まってるんだから政府に酒税免除する権限ないでしょ
>法律を改正できるのは国会だけ
与野党団結して時限立法通せ 消毒用エタノールにも酒税掛かってるって事実ここにいる奴らは知ってるだろうけど知らんやつも多いだろ
だから税金かからないようにイソプロピルアルコールっていう飲んだら駄目な成分を混ぜて飲用できなくしたものが
消毒用エタノールIPこのIPがついてないやつは高いなぜなら酒税が掛かってるから。
>>31
エキネンという有機溶剤があるが
MEKというヤバいのを添加している
エタノールは含有は90%
水で割ればドアノブなどの消毒には有効 めっちゃ高いね
こんな時くらい税盗るのやめればいいのに
どうせ盗った税は麻生がポッケナイナイするんだろうけど
>>424
国家歳入に関わる税法改正だから時限立法とか無理
財務省官僚と調整しないと議員だけで決まらない >>426
消毒に使っていいと厚労省が薬機法の特例出したから製造したってだけで
国税である酒税どうしようなんてのは別の話も出すことになるわけだし
対応がさらに遅くなりそう 水で薄めれば焼酎甲類そのものだから
無税にしろってのは無理だろ
呑ん兵衛が焼酎のかわりに飲用に買って供給不足になるじゃん
飲用でないやつは酒税撤廃してやれよ。
緊急事態じゃないのかよ。
酒飲みが脱税するからなあ。 この非常事態に目つぶってもいいだろうけど。
>>433
酒飲みや飲食店の脱税の方が人の命より重いわけないわな 飲用でない→酒税適用外にするとこんどは工業用扱いでアルコール事業法上の
経産省の許可いるんだろうけど、酒蔵メーカーはそんなの取ってないんじゃない
消防法の規定で濃度60%以上の在庫もてないという理由で
薄めるることにしたとこもあるようだいろいろし法(と官)の壁は高いわ
>>434
酒税があるから製造できなくて人命にかかわる、って事実があるのかね。
払いたくない、だけじゃ通らないだろ 安いと買うけど高いと買わずにアルコールしないか
ちょっとつけて不足してて感染して死亡はありえるでしょ
>>429
そんな糞官僚なんか全員クビにすればいいだろ(´・ω・`)
役立たずどころか国賊 >>30
酒税かからなくするためには申請だの許可だのが必要でな
テイクアウトもだけど何するにも役所の壁がぶち当たるのが日本の悪いところ
そしてそれを後押しするのがマスコミとコンプラ厨 >>436
消防法はしょうがない
高濃度アルコールはまじで危険物だから
酒蔵が火事になってからでは遅い 水とエタノールだけだと飲用可能のため酒税が掛かるが、他の飲用に不向きな成分が一定量以上混ざってると酒税が掛からない
前者は用途は何でも可(酒、殺菌用、清掃用)、後者は酒以外は何でも可
殺菌用(医薬部外品)として製造する場合は薬機法(厚労省)の許可が必要(今般の通達は高濃度酒を消毒用に使うことを是としただけ)
殺菌用(食品向け)は食安法(厚労省)で認められた食品添加物を用いれば可
前者のうち酒の品目追加する場合は酒税法の(財務省)の手続が必要(酒以外の用途に醸造アルコールを転用するのは原則不可)
後者を製造するのに工業用アルコール(90度以上)から希釈する場合はアルコール事業法(経産省)の許可が必要
エタノール分が60重量%以上だと消防法(総務省)の危険物の対象となり一定量以上の貯蔵には許認可が必要
成分表示には景表法(消費者庁)の規定に従う義務がある
>>2
まさにそれ。
非常時に税金税金ってなんなんだよ。
誰が招いた武漢コロナなんだ… >>443
そんな事したらアル中の餌食になるしそれ以前に転売天国になるだろがアホ >>444
だから日本政府がアホなんだよ。
酒メーカーが消毒用アルコールをすぐ作れるように緊急的に
緩和すればいいだけ。
ゴミみたいなマスク2枚送りつける間になぜそれができない!!!
ほんと絶望の安倍政権 国民がこんなに困ってて死活問題の非常事態にも税金は今まで通りってまじかよ
>>446
しかも酒税法って明治時代の戦時法なんだぜw
まだ残ってるww 日本の癌が財務省だという事がよくわかる事象www
日本のコロナウイルスはNHKだがな
この二つは解体されるべき
>>449
安倍ちゃんだよ、ガンは。
彼がいなくなればかなり日本はよくなると思う >>442
これに郵便法や航空機への搭載制限貨物まで考慮すると転売ヤーは何かには引っ掛かりそう。 利益が殆ど出ない == 財務省アベノ民業圧迫 【頼むー負担を丸投げ】
>>7
自分のものでもない金を数えて生きる
人生なんて嫌だね これはかなり良心的な価格設定。
泡盛メーカーも作ってるけど、泡盛は酒税が大幅に安いのに価格はかなり高い。
>>449
安倍ちゃんだけ排除しても、法令や財務省や厚労省の官僚はそのままで
何かが変わる良くなると思えってのは無理がないかなと この80とかアルコール77や砺波野77はどうやつて配送するんだ
クロネコは60以下だし、ゆうパックは70以下だし
>>445
つまりガソリンをプールに貯めるってこと?w >>313
横だけど、捉え方も何も普通の人は「酒造会社が消毒用アルコール生産を始めたんだな」って事実を認識するだけだわ
この状況だからアルコール生産してくれる会社が増えるのは実際喜ばしいし
それだけのニュースにそこまで負の感情持って想像力膨らませてネチネチ絡むって、大丈夫?
よほど常日頃不満ばっかりでいちいちそういう発想してんの?気味悪い >>458
佐川急便か西濃運輸かどちらかで配送。
佐川急便はアルコール70%以上も行ける。 アルコール度数の高い酒の酒税だけ免税にすればいいのに
80%以上とか
酒税の大半はビールとか日本酒、ワインだし、
焼酎とかウイスキーだってそれほど高くないのがほとんどだろ
リベラルだ民主主義だっても監督機関無いようなものはハンドルついてない車乗ってるみたいなもんだろ
>>92
塩混ぜるんじゃなくて塩溶かした水を混ぜるんだぞ? 今できることがこれなんじゃないの
民間にはすぐやれと言うけど国は法律をすぐ変えられませんで時間だけ過ぎていく
これまでのものよりはお求めやすい価格だな
でも本数少ないから手に入らないだろうな
もっと全国各地の酒造会社に高濃度アルコール作ってほしいな
酒税を全種下げる方向での見直しの議論がされなかったって事は誰も望んでなかったのか。
>>459
違う、イソプロピルを添加するだけ。
これだけで飲めなくなる >>9
4つください!ってちゃんと言えばオッケーだぞw 消毒用酒の酒税減免しろって言われるまでしないのか、低脳官僚どろ。
いや酒税特例でもなんでもいいから免除しろよ
どうして融通効かないかね
こうやって協力してくれてる企業を支えようとか思わないかね?
これが東条英機的性質www
大本営発表www
笑www
一連の政府の失策の大半は財務省が頭おかしいのが原因
そしてそれを麻生という財務省の犬が支えている
>>471
それすると今度は有機溶剤中毒予防規則の方に引っかかるわけだが >>54
それだと医薬部外品で免許違うから、酒造メーカーがすぐには出せない。 医療用の、IP入ってないエタノールが500g800円くらいか?
良心価格だな。
ていうか酒税かけるなよバカ政府
財務省は1円ですら税収が下がるような事をいうやつは粛清だからな
そんな中で10年15年もすごしてると除菌アルコール作る酒税は減らしますとか言える人材がもう居ない
>>481
だからこの非常時にまったく働かない政府が悪いのさ。
アメリカなんかではとっくに酒造会社がアルコール製造してる。
安倍ちゃんは星野源のビデオに合わせて喜んでる間に
この辺の緊急時規制緩和をすべきだよなあ。
ほんと無能な怠け者 >>484
70vol%のエタノール500mlだと酒税が350円くらい掛かってる >>487
全く動いてなかったら臨時で医療に使えるアルコールの製造自体認められないわけだが >>489 認めたのはR020323の厚労省通達だな。政府与党主導とは思えんな >>489
それ、民間じゃんw
民間の会社ではフル動員でアルコール製造してるよ 民主党は震災の時にガソリン税一時撤廃とかやってたのになあ
自民はいまだにお友達利権ばっかりで何もしねえな
販売店で80リットル以上のアルコールを扱う場合
少量危険物扱いで消防署に届け出ないといけない
さすがにこれは火災予防のための規定だから特区とか作って緩和するわけにはいかん
酒税かけ続けるのは構わないが代わりにメルカリ等で
継続的に出品してる犯罪者共はとっとと逮捕しろ
>>492
ほんとだよね。
震災の時に安倍ちゃんだったら、と思うとぞっとする >>490
2月には厚労省の薬機法担当がエタノールを水で希釈しただけのアルコール製剤は審査不要という口頭了解をしてたな >>496 それの重要性を気づく人がいなかったのか医療現場の品薄を招いた1か月のタイムラグは悔やまれるな。 安くすることでバカによる買い占めが起こるというなら、
行政によって配給制にしてしまえばいい。
必需品にまで税金掛ける財務省は日本の癌
そもそもなんでパストリーゼは定価安かったんだろう
食品添加物だということだけど、他のアルコール製品は同じようにできないもんなんだろうか
>酒税でほとんど利益ないが…
ボランティア活動かよ おれだったらそんな会社辞めるわ
>>503
明治時代にできた日露戦争の戦費調達のための法律のせい 土佐菊水のアルコール77来たけど、さすが醸造所だけあってうめえわこれ
上質なラム酒のふいんきにレモンの香りが立ってすっきりポン
(*^¬^*)うめぇ
あっというまに一本空いちゃいそう本末転倒
>>492
忘れてたけど民主党政権は政治主導が標榜されてたもんね
厚労大臣がミスター年金だったら今回の消毒用可の通達みたく
実務官僚側から上がってきてそうなのは大臣の専門外だし簡単には認めないだろうしね
無能な働き者民主政権対無能な怠け者自民政権対決 不可飲処置は酢でもいいんだな。これなら口に入っても大丈夫そう。
>>499
パストリーゼも酒税はかかってる
飲まないので相場感がわからないので教えてほしいのだけど
安いお酒と比べてもパの定価は安いの? あゴメン、パストリーゼは以前から使ってます
知りたいのはお酒の相場です・・・
>>505
いや本来なら消毒用に使うのが本末転倒なんだが >>505
とてもうらやましいが飲み過ぎには注意せいよ
ってかコロナ騒動で運動不足&糖質大目の非常食&酒のみずぎで
糖尿患者が急増しやしないか心配 >>512 むしろ儲けを出さないようなやり方だと使う方も気が引けるだろう。
設備あってきちんと準備したものだけにできる社会貢献でありかつ商売なんだから、両立する活動をすればいいのではないか。相場観があるんだから、暴利と言われない価格設定は商売人なら分かるだろうし。
でも、出せば確実に売れるボーナスステージではあるな市場は。そんなとき浅ましく足元を見た価格設定をしたら、イメージは逆効果になるだろう長い目で見て。