【また嘘ついたのか!】コロナ病床数を日本政府が過大公表、都道府県「1万607床」→政府「2万8000床」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020041702000145.html
<コロナ 医療を守ろう>コロナ病床数 政府過大公表 空きベッド数=対応病床扱い 自治体困惑
2020年4月17日 朝刊
新型コロナウイルス感染症を巡り、政府が対応できる病床数を実態より過大に説明していることが分かった。安倍晋三首相は国会などで、二万五千を超す病床を確保していると説明してきたが、病床の確保を担う都道府県が「めどが立った」としている数を足しても半分に届いていない。複数の県は「国に報告したのは空きベッドの総数でコロナ対応病床とは限らない」と反論する。 (井上靖史)
「現在ある二万八千床の病床を五万床まで増加させる」。首相は今月六日、首相官邸で開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、感染拡大への対応方針をそう強調した。三日の参院本会議でも、二万五千床を超える病床を確保していると説明している。
感染症の患者を受け入れる病床は都道府県が地域の病院と協議し、確保を進めている。
陰圧制御など特別な備えをした感染症指定医療機関の感染症病床は昨年四月一日現在で全国に千八百七十一。新型ウイルスのまん延に備え、厚生労働省は都道府県に指定機関以外の一般病床で対応できるところを探すよう求めてきた。
新型ウイルスに対し、各都道府県は最近、どれだけ確保できたかを相次ぎ公表している。六日以降、公表されたものや本紙の取材で分かった全国の病床を合算したところ、計一万千床ほどにとどまった。
厚労省の担当者は、これまで説明してきた病床数の根拠について「指定医療機関にある一般病床も含めた空きベッドの数を都道府県に報告してもらい、足し合わせた」と説明する。
だが都道府県の担当者は、国に報告した空きベッド数がそのまま「コロナ対応の病床」として計上されていることを知らなかった。
青森県の担当者は取材に「報告した空きベッドの数字はコロナ対応病床の調査とは違う」と困惑した。
香川県も「空いているからコロナに使えるとは言えない。感染防護の措置など受け入れ側の対応もあり、個別に県が病院に当たって確約を取る必要がある」と言う。
宮崎県の担当者も「実際にコロナに使うには病室のハード面の改修やスタッフ確保、養成が必要だが、国には単に空いている数を答えた。国の指示があればコロナ用に転換できるものでもない」とした。
NPO法人「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広医師は「特に地方は指定医療機関でも結核病床などに空いている所が多い。それらを足し合わせれば病床を確保したように見せられる。実態のない数合わせを見せている」と話す。
◆一般病床算入は妥当
(リンク先に続きあり)
★1のたった時間
2020/04/18(土) 03:48:20.08
前スレ
【また嘘ついたのか!】コロナ病床数を日本政府が過大公表、都道府県「1万607床」→政府「2万8000床」
http://2chb.net/r/newsplus/1587149300/ 1万607床というのもベットがあるだけで、収容可能人数では無いんだろ?
病院閉鎖になってるから、計算より少なくなったんじゃなくて?
竹槍部隊がアホすぎて逆効果になってるのでは?
↓
コロナこわいけどぉ 安倍のイヌ見たら元気出た
@竹槍部隊 >>1
THE 日本 って感じ
NPO法人「医療ガバナンス研究所」理事長の上昌広医師は…t上かwwww
安倍晋三「現在ある病床を2万8千から5万にします!!」
↓
それ以前に1万しかありませんでしたw
いい加減しろよこの糞バカが!!
検査数1日2万件にするのもどうなったんだよ!!
>>1
マスク6億枚も大ウソだったしな
国民をなめすぎだろ
#安倍の犬がんばれよ そもそも安倍が本当の事を口に出した事があるのかって話
嘘ついても謝らなければアホ国民はすぐ忘れるから絶対に謝らないよな
NHK曰く10万人当たりの集中治療室のベッド数イタリアの半分以下だからな
イタリアの1%でもおかしくないわけだ
医療体制レベル最低土人後進国が馬脚を露した
理事長の上昌広医師は特に地方は指定医療機関でも結核病床などに空いている所が多い
それらを足し合わせれば病床を確保したように見せられる
実態のない数合わせを見せていると話す。
何を言ってるのか分かりません
安倍ちゃんの嘘や誇張は天性だけど、調子がいい時は国民もそれに元気付けられてた。
でも危機の時には有害でしかないな。
>>1
.
■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
◎《防護服・フェースシールド・N95マスクの装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
◎《重症以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》
【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html
※日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下
●特に重症者対策を最優先で取組まないと日本の『医療崩壊』は必至
.
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸機があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしない内に戦力になります
欧米では宿泊施設の療養病床化や仮設病院の開設も進んでおり
医療従事者OBの復帰や一時解雇の航空客室乗務員も医療現場へ
【人工呼吸器】9府県で不足に 新型コロナ流行ピーク時を試算
tokyo-np.co.jp/s/article/2020040501001866.html
.
【日本政府】人工呼吸器の調達を検討しているも増産見通し立たず
asahi.com/articles/ASN4641DSN43ULBJ01B.html
海外では規制を緩和して日系自動車各社が人工呼吸器など生産に参加
日本も自動車会社休止ラインで医療機器OEM協力できないはずがない
.
人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
newswitch.jp/p/21639
.
テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
jiji.com/jc/article?k=2020040200838
欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙している時
日本の遅すぎる腰の引けた『緊急事態宣言』では80%接触減も不可能
.
MITの研究からは「感染に強い対策をするほど経済はより強く回復」でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結果が出ている
u1
◆一般病床算入は妥当
<厚生労働省結核感染症課の梅田浩史・感染症情報管理室長の話>
感染症指定医療機関にはもともと専門的に対応できる医師・看護師がいるので、同じ病院の
空いている一般病床もコロナ対応に数えるのは妥当だ。
いや…人がいたってハードが対応してるかどうかって全然別の話でしょ
全都道府県の確認はしてないんだろ?
県の発表が間違ってる可能性があるじゃん?
安倍さんは「景気は緩やかに回復してる」って7年間言い続けて
日本を貧乏にした人嘘つきだからなぁ・・・・・・w
>>1
.
> 厚労省対策班は流行収束までに『国内で約42万人が感染によって死亡』
> 『約85万人が重篤化して人工呼吸器が必要になる』との見方を示した
.
> 日本医師会は『医療崩壊が起きる可能性が強い』とし日本救急医学会も
> 『救急医療体制の崩壊を実感している』との危機感をあらわにしている
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3956457.htm
感染経路が不明の症例が増え、クラスター戦略が破綻してしまった現在
欧米の後を追うしかない日本は、いつ爆発的急増に転じても不思議でない
.
『日本だけが感染が少なく重症化もしない』という事はもうあり得ない
★このままだと韓国のピークを越える水準になる日本
感染拡大は重症者の増大を齎し“医療崩壊”を誘発し死亡者の急増を招く
.
そうさせないためにも、政府は『対策の強化』、国民は『行動の変容』を
医療従事者は行政と協力し『万全の対応』を其々が努めるしか方法はない
大事なことは『日本だけは大丈夫』だと高を括くり、経済活動を優先させ
中途半端な規制によって、結局、感染の拡大をくい止めることができないで
“医療崩壊”を招いてしまうのだけは、絶対に避けなければならない⇒>>28
.
MITの研究からも「感染に強い対策をするほど経済はより強く回復」でき
「疫病対策」と「経済」は“トレードオフではない”という結果が出ている
u1
1千万単位の病床でないと全然足りないw
自宅を利用するしかないぽw
>>31
じゃあどこからその数字だしたんだ?って話だろ
国だけが知ってる医療機関があるのか 嘘じゃなくて間違えただけでしょ
厚労省に病院の病床を前部カウントしたマヌケでもいるんじゃね
コロナ帰り騒動からほとんど寝ずに作業して
コロコロ変えられて
多分、もう頭回ってないよ
アベノハッタリ
アベノデマカセ
アベノシッタカ
新三本の矢
1万607床より多くねw
厚労相は不倫官僚が地方の病床数削りまくっただろ
いまさら自分たちが潰したベッド数を勘定に入れるな
>>39
とりあえず記事読もう
政府がミスしてるだけ 第二種感染症指定病院でも結核病床の空きに
コロナ入れるのって可能なんだろうか
結核とコロナが相互に院内感染したら死にまくりそうだけど
中国が10日で1000床の病院をつくったように日本も各地の
ドーム球場に1000床の病院を6000床分ぐらいつくり医学部や看護
学校の学生応援してもらえ。
ネトウヨってこんな屑を信仰してるから反日ガイジって言われるんだぞ
どこのテレビも似たり寄ったり安倍ちゃんやコロナ関連ばかり報道してるけどさあ
政権運営以外の自民党議員や野党がなにをしているのかもニュースにしてくれよな
>>7
最近は遊びでコピペ投稿するのもあるから
わざとやってる人も結構居そう 厚生労働省の集計の精度はすごいな
病床数は過大公表で
コロナの死者数は 3割減で発表している
>>21
その話はビックリした
バブル崩壊以降、保健所統廃合して病院潰ししてたからなぁ
病院改革でベッド数も減らして、いつの間にかこんなに減ってたんだな
もう最悪 こうか
●報告
10,600確保してて28,000確保を目指す
●大本営発表
28,000確保してるからこれから50,000確保を目指す
検査も渋りまくってるし本当はもう日本ヤバいんじゃねえの
大本営発表というのはそういうもんですwww
そして自称リアリストのネトウヨ軍オタあたりが
そろそろスレに来るんじゃないかな?
両手広げて「ぶううううううううううううん」とかいいながら
それで、着陸したような仕草をしてからw いうんだぜ
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
誰も、正確な、病床数は、聞かなければ、数えられないいいイイイ
で、あるならばあ、わざと多い数字いって国民士気を高めた方が
結果的には、闘志が上がり、免疫力もあがり
今次病疫との合戦に、勝利できるうううう
わざと有利なウソを言うこと、これこそが非情な戦場のリアリズム
わからないのはお花畑パヨクうううううう」ってさ
そんでまた両手を広げて離陸のポーズとってどっかいくんだろ?www
あ、ネトウヨ軍オタがこの手の話題でいつもドヤ顔でいってる
吉田茂とマッカーサーの統計をめぐるエピソードの話とか、これ、いらんからねwww
空きベッドにコロナ患者ぶっこんだら、めっちゃ感染拡大するやろなぁ
>>1
実働病床数と登録病床数ですよ
この期に及んで受け入れ拒否している病院がある
横浜でまた隠蔽疑惑病院出ている位
病院の経営者は敏感になっている このまま深刻な事態へ進むとしても何でこんなに
日本はゆっくりなんだろ?
BCGかどうかはともかく何かあるよね?
ダブルベッドしか知らんからな、ベッド=二人ないし三人いけるって計算や
イザナギ景気の数字はいじってたのは確か
安倍政権で実質賃金1割以上減ってる
>>64
やるならフロアごと感染専用で運用るしかないから既存の入院患者をどかす事から始めないと くだらん
そんなことやってる暇があるんならコロナウイルスの治療法やら見つけろよ
朝日新聞やらはそんなに総理からガーゼマスク指摘されたのがくやしかったんかよ
嘘と不正と
もみ消しと圧力で
やってきた安倍さん
全てバレたら死刑でも足りない
嘘ってか質問した国の意図が病院に伝わってなかっただけだな
嘘つきは安倍の始まりってパヨクの言葉が現実味を帯びてきたなww
>>1
どんなド素人が厚生労働省にはおるんや
(^。^)y-.。o○
壺三は厚生労働省からの原稿読むだけや >>17
モリカケサクラで
嘘つきまくっても認めなければ
何のダメージもなく国民はすぐに忘れることを
学習した >>1
ウソ大げさ紛らわしいをやりまくる
キムチ政府と変わらないとかwwwww
おい安倍ちゃん潔くハラでも切ったらどうよ? >>1
武漢みたいに国際展示場とかドーム球場とかに衝立とベッド置いて確保するの想定してる数字とかじゃないの?
知らんけどwww
少なくとも東京は武漢みたいな対処せんと速攻埋まるでしょ
まあどうでもいいけどww 入院する感染者は三万人ほどに増えるってことかなあ?
政府が要請をかけたのが2万8000なんだろ、
準備もできてない一般病床で受け入れらる訳ないので当然病院側は断るわな。
政府に公表してもらいたいのは感染終息までの日程なのだが
そもそも検査能力がぼろぼろなんで、コロナで肺炎になっても一般病棟で看護されてる
やつ多数だから、この数字は問題ない
問題は、検査能力がぼろぼろだから、患者数が全く把握できず、何の対策もしないまま
医療崩壊に至ったこと
ウソつきは安倍ぴょんの始まり
アッキーには負けるけどねw
WHOと厚労省は信頼できない組織だから。
何時もの事だ。