鳥取県は18日、新型コロナウイルスの新たな感染者2人が確認されたと発表した。鳥取市の20代男性と、米子市の50代男性。同県の感染者は計3人となった。
4/18(土) 20:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00010007-chugoku-soci 一気に3倍
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
慶応義塾大学翔南藤沢キャンパスは、危機管理・リスク管理の学科を必修にすべきではないか?( ´Д`)y━・~~
http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704
鳥取は狭いから鳥取市と米子市が感染したら残りは倉吉市しかない
鳥取はまだ病床も余裕で空いてるし
検査体制も充実してる
ドライブスルー検査始めた途端3人目か
岩手にも確実に居るわ
>>25 既に島根は感染者15人に急増している危険地帯ですぜ
田舎の馬鹿は政府の発表する感染者が全てだと信じている
だから油断して出歩く
馬鹿すぎる
逃げる場所は小笠原の孀婦岩しかない
多分誰も居ないであろう
鳥取市長が感染源はプライバシーと人権のため隠匿すると宣言したのでますます広がるでしょうね
鳥取市長しね!
今日も昨日もそして明日も あの町にこの村に 吹き過ぎて行くそよ風にのって
くるくるまわる風車のように 人々の口から口へ 次々に伝染ってゆく古い風邪 新しい風邪
>>4 砂漠じゃない、砂丘だ!
みんな砂漠と思って行くもんで
日本三大ガッカリスポットになっちゃうんだお(^p^)
米子の人にとったら鳥取市より松江のほうが身近じゃないの?
>>31 鳥取市長は砂の美術館のイベントの為にコロナテロやらかして隠蔽工作するクズだしな
鳥取県内の感染者3人とも男か
今回の感染者2人はどこからコロナ貰ってきたんだ?
3倍に増えてるやんけ!
指数関数的に増えるって本当だな
あーあ
米子の50代と鳥取の20代か…
どっちも社会活動激しそうだよなぁ 鳥取県民もコロナからは逃げられないな
パンデミックじゃね人口比これ
命守る行動しないと島根県の人
松江の店に行ってる客がいたし
米子市にも境港市にも
鳥取で3人なのに、岩手でゼロ
人口は倍以上なのに、おかしい
鳥取市長、いい加減にしろ
こっちは医療福祉系の仕事してんだから
50代の感染者が市内のどこをウロウロしてたか早く公表しろや!!
伯耆初感染
伯耆は鬼太郎・コナン・ハワイ(羽合)温泉・三朝温泉などといった「3密」の要因が豊富なので危険
鳥取はドライブスルー方式採用したからどんどん出てきそう
>>64 韓国みたいに気楽に検査してもらえる訳じゃないよね?
大同会の構成員って噂は本当だろうか?
だとしたら県内死亡第一号にもなりそうだな
シティヘブンで検索 鳥取県
本日営業風俗店(デリ含む)0店
本日出勤風俗嬢0人
鳥取は治療と言っても祈祷師が砂に首まで埋めるだけだよ
但馬には、但馬には来るなよ!
兵庫でも但馬は無傷なんだっ!
>>74 但馬のモンは鳥取市で結構働いとるから時間の問題ですw
>>74 因幡から但馬には行かないけど、逆はあるんじゃない?
わずか一日で感染者が3倍に増えるとか
2週間後には鳥取県民全員が感染するな
越境を止めろマジで
医療が脆弱な地方に都会民を入れるな
残念なことに未だに県外車ウロウロしてるんだよな
感染広がるわ
米子の50代男は松江BUZZ、鳥取の20代男は京都に行ったらしい
>>83 米子の50代は松江に行き、松江で5例目の陽性者(BUSS内クラスター)と接触
>>79 但馬にとって神戸ナンバーは県外車(扱い)
なぜか但馬まで姫路(播州)ナンバー
なぜ但馬に「豊岡ナンバー(仮称)」を新設しないのか・・・
但馬は瀬戸内海側ではないのに・・・
美作には、美作には来るなよ!
岡山でも美作は無傷なんだっ!
NHKは18日、鳥取放送局に勤務する20代の男性ディレクターが新型コロナウイルスに感染したと発表した。
NHKによると、男性は14日夜に発熱し自宅療養していたが、発熱やせきの症状が続いたため、PCR検査を受けたところ、
18日に陽性が判明し病院に入院した。男性は14日まで局内で編集作業に当たっており、一緒に仕事をしていたスタッフは自宅待機しているという。
4/19(日) 0:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000000-mai-soci 北朝鮮は1月の早い時期から中国との国境を封鎖してるから
感染者ゼロなのもウソだとは言い切れないのでは?
地球上で200くらいある国と地域で感染者ゼロは
北朝鮮・トルクメニスタン・ウズベキスタン・レソトと
太平洋のトンガなどの小さな島国数か国である。
それらも世界的に感染拡大しつつある現状では陥落も
時間の問題。
鳥取県はしばらくの間感染者1名の日本国内都道府県で
「銀メダル級」の記録維持してたのだが、一度崩れると
一気に急増してあっという間に数十人
>>92 北朝鮮・トルクメニスタン・タジキスタンは「感染者数を報告していない(公表していない)」だけで
感染者は多数いると主に西側諸国のメディアが指摘している
レソトは単に検査をしていないだけのようである
>>27 田舎に押し寄せる都会からの馬鹿観光客どうにかしてくれよwww
米子いたいな 松江が出まくってるから県またいでの往来激しいしとこだし