総務省の有識者会議は17日、NHKの受信料制度の見直しに向けた議論を開始した。NHKは4月からインターネットによる放送番組の同時配信をスタート。現在の受信料制度はテレビ設置を前提としており、ネットのみで視聴する場合の受信料徴収の在り方などを議論する。海外で導入されている全世帯負担の是非を含め、幅広く検討する。議論の取りまとめ時期については未定としている。
会合は、新型コロナウイルスの感染を防ぐためウェブ会議で行った。高市早苗総務相は冒頭、「どのように受信料制度を時代の変化に適応させていくべきか検討いただきたい」と要請。委員からは「ネット視聴はほぼ個人単位だが、受信契約が世帯単位のままでいいのか」「NHKの適正な事業規模を整理する必要がある」といった意見が出た。
2020年04月17日19時14分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041700987&g=eco
★1 2020/04/18(土) 15:32:25.80
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1587191545/ 報道と娯楽を完全分離しろ
報道部門は税金、娯楽はスクランブル化
報道部門は第三者機関の監視下に置く
>ネット視聴はほぼ個人単位だが、受信契約が世帯単位のままでいいのか
国民全員から2000円オーバー徴収するつもりか
犬HKって今はそんな事言ってる場合じゃないのに自分の事しか考えてないんだな、早く解体しようぜ。
ここだけの秘密な
NHKスペシャル見ようとしたら個人情報売らないと見れませんと出た
狂ってる!
日本が核攻撃されても議論とか続けてそうだよなコイツら
山口乙矢青年が今いたらなあ。
必ずやってくれたと思うのだが。
先日、テレビ無いと追い返した
山手だし、集中アンテナ契約しないと見れないからうちは受信できないのに
カーナビが、どうとかWi-Fiがどうとか一時間くらいいちゃもんつけられた
会社名きいてもNHKとしかいわないし
ウチのサイトを見ただろう。金払え、ってフィッシング詐欺そのまんま。
>>1
新型コロナで売り上げ無し、
こんなもの払う余裕はないよ 家にテレビ3台あって個人で見てる実家はどーしたものか
これはいい政策だよね。さすが安倍さん。
国難においても、やるべきことはきちんとやる!
こんなスレですら立てば燃えるんだから
NHK解体を世の中のムーブメントにできんかな
ネットに拡大するのは構わないが
既存のテレビを含めて契約は任意にすべきよ
あと訪問して契約を取るのやめさせろ
NHK御用タレントの不買を広めよう
朝ドラ出てるやつ、チョーシのったイケメン俳優とか、御用芸人とか。
大河出てつやつとか。ナビスコ リッツ CMの「ボォ〜ノ!」の人とか。
貧しい人から
苦しい人から
巻き上げたお金
苦しい生活を切り詰めても貯まらないお金
吸い上げて、
吸い上げて、吸い上げて、
吸い上げて、吸い上げて、吸い上げて、
肥え太った人ら
許せる?
まあ国営化されても
アベノマスク同様税金の行方は黒塗りになる罠
まぁ盗りたいから議論したいわけで、結論ありきの議論に意味は無い
>>1
>適正な事業規模
もう創世記のチャンネルが足りない時の役割は終わりました
解散か、地上波1チャンネルに整理しましょう
長い間お疲れさまでした
国民はみんな そう思ってるし事実 この寄生虫企業はどうにかならんのか
辞世も読めず…
社内でコロナが感染したら静かになるかな
お前らがマスゴミに乗せられて立花を叩きまくった結果だわ。
もう強制的に一律徴収の流れだわ。
NHKや既得権益側にまんまと乗せられやがって。
ちょろいな。
秋葉原カトウ、京アニ青葉、プリウス事故、方法は問わないから
必ず売国奴人間のクズ高市早苗を仕留めてほしい。
NHK日本反日協会なんて
もう存在価値ゼロの反社会的団体だから
速やかに解散して全従業員を解雇すべきです
NHKなんて再放送ばっかりで
どこに金つかってんの?
コロナ煽り報道しまくって恐怖で視聴率稼ぎまくるNHKは害悪でしかないから
さっさと解体して莫大な内部留保を今まで搾取してきた国民のコロナ保証に当てろよ
全世帯にって、テレビ本当に見ない人達にとって
ガチで迷惑だよ
勝手に放送してろって感じだよな
やりたい放題の安部政権を支持し続ける国民に問題がある。
少なくとも参院には明確にノーを突きつける選挙結果しないと
政権の支持組織のやりたい放題なのは明白だし。
全世帯から徴収なら安くなるんだろうな
決算書とかどうなってるわけ?
ネット視聴で受信料徴収するなら、世界中の人から徴収しないと不公平。
高市と奈良を許してきたからこうなる
奈良は全国民の受信料を県民全員で負担せよ
NHKがバラエティでタレントのバカ話流してるだけでムカつくわ
こんな時にも高い受信料払わされて
減免じゃなくて延納しか認めないんでしょ
せめて受信料は半額以下にして、ニュース、ドキュメントしか流さない、ってすれば金もかからず済むのに
>>1
アホでっか?
受信料を全世帯から徴収するのなら
・職員の身分は準公務員 (収賄罪適用)
・公務員並みの待遇
・番組編成/編集権を行使する職員は日本国籍がある者に限る
・全番組に編集責任者の名前と顔を表示する
・編成/編集権に関係しない業務でも特定外国人の雇用を禁止
これが最低条件だがNHKはガンとして飲まんだろ
∴
スクランブル一択 こういう時期にアーカイブ開放するとか受信料1か月分還元とかすりゃいいのに
金の亡者にはできるわけないけど
インターネットの世界には入ってくんなよw
世帯ごとじゃなくて個人一人一人から取るつもりかwww
最終目標はこれぽいな
誰か巧みなドローン操縦で高市早苗を仕留める人はいないかな?
NHKは従来通りにTVだけからの徴収でいいだろ
ネットだけで見る人には会員登録で払ってもらい
TV契約の人には毎月会員コードを送って無料で使わせればいい
改憲する前に解散させる方法を考えなければ...
オリンピックなど、どうでもいい
こんな政府だと次世代が「全死」してしまう!w
要らないっていってるのに国が押し売り始めるなんて総務省もNHKも解体したほうがいいね
本当に嫌なら金を払わなきゃいいだけ
皆ちゃんと払ってる時点でNHKを認めてるってことです
当然でしょ
ネットでもNHKが見れるようになるなら
維新も去年までは予算賛成してたから当てにならんわ
れいわはまさかの賛成だし
n国しかないわ
上念 司
@smith796000
・
2017年12月18日
NHKを象徴する4つの「巨額」
@7,442億円の純資産
A年間約1,000億円の営業キャッシュフロー
B余ったお金で年間約650億円の証券投資
C平均年収は一般庶民の約2.5倍、1083万円
ネット見てないのに何故払わなきゃならんの?
因みにこれはネカフェからカキコ。
>>42
今のNHKって、どこで見ても吉本とジャニーズばっかり
まじで民法と同じでクソ利権放送になってる 終わってる 維持費払ってるのは視聴者だけど強盗で通報しようかな
国保でも段階的免除制があるのにNHKの免除はかなり限定的で不公平と言わざるを得ない
NHKはタダ受信は許さんつもりかもしれんが、見てもないのに取られる
衛星放送をどうにかしろ。
払いたくない世帯は映らないようにするのは技術的に検討できる事項では?
徴収ありきでそんな話が全く出てこないw
>>57
だから通信費負担してからいえ
全世帯通信インフラ整備してからな アマゾンプライムビデオやdtvが、ワンコイン何だから1世帯500円が妥当。
BSは、4K.8Kコミコミで追加+1000円が限界。
日本って、伝統的にこういう場合には義人が出現してなんとかしてくれる
はずなのにな。
>>1
放送メディアなんてもう必要ないのに
肥大化しやがって完全に組織のための組織になってる
解体するか予算規模50分の1にして存続か選べ >>60
いやそれ以前にネットはユーザが使用権をもつ
NHKはサーバーまでだ >ネット視聴はほぼ個人単位だが、受信契約が世帯単位のままでいいのか
他の視聴サービスみたいに会員制でいいじゃないか
本気で全国民から搾取するつもりか?
契約の職員がきたら大袈裟に咳してやれば逃げてくんじゃね
市民の敵、NHK
コロナでみんな苦しんでいるのに実質大増税
テレビ処分してもうないしなぁ
ブラタモリと麒麟が来るくらいは見たい気がするが…
NHKの番組見たい人はNHKオンデマンドでいいやろ
集金人が敷地に入って来たら強盗だと思って正当防衛しちゃうだろ
デモとか参加したことないけどNHK関連でやるならマジで初参加するよ
朝から晩まで働いてしその他はNetflixHuluかアマプラ見てるのにNHKなんて見る時間ない
バカじゃねーの
>>57
で、気持ち悪い放送誰がスマホで見るんだよ? 受信料制度は見直すがNHKを存在させるべきかどうかについては頑なに見直さないんですねえ
4/17時点での 中国肺炎での世界の死者は 15万4142人
死者が最も多いのは米国(3万6997人)で、
次いでイタリア(2万2745人)
スペイン(2万2人)
フランス(1万8703人)
ちなみに日本は (154人)だ。
「日本が〜」「安倍が〜」と日本を侮辱しているのは
在日韓国人と共産党員だ。こいつらウィルスより悪質!
>>68
負担する必要はない
スマホwl持ってれば受信料払うだけ
持ってなければ無問題 NHK(=電気止められても送りつける強制高額公営)廃止デモやるなら参加するよ。
集団コロナにかかって議員に移して
世界(=税金で安く賄ってる国営)にNHKの傲慢をアピールして
抵抗しよう。
テレビもネットも課金制でいいんじゃね?
1時間100円とかで。
NHKの前で歌を歌って俺の歌を聞いたからと8000万円要求もありなんだろ?
>>85
スマホ持ってたら通信費を払うだろ
受信料はどこから? インタ−ネット配信する前はネットのインフラを作ったのはNHKではないので
ネットから受信料はいただきませんって言ってなかったか?w
>>85
負担する必要がある。お前ど阿呆ゆとりか? 先週N国の浜田が高市とやりやったが、その時に法務省が徴収人のやってる事は「弁護士法違反」という言葉を引き出した。
これが効いてかNHKは裁判5件取り下げたらしいな。
立花昨日言ってたわ。
N国は何もやってないっていう奴は浜田聡のyoutube見てくる事やな。
だ か ら N H K な ん て 見 て ね ー つ ー の !
>>11
名乗らないなら不審者として通報しますで一発でかえるし二度と来なくなる 高市早苗を野放しにしている安倍晋三は絶対に許せない!
>>1
みたいやつだけ払えばいいだろ?
最高の改革案たろ? >>11
それは理路整然と説明すれば終わる話をおまえが理路整然と話せないからだろ
どうして自分の頭の悪さに気づかないんだ? >>92
少なくとも取ったら詐欺だな
受信料ってインフラ整備費だからね
だから4k8kも研究費使えるし >>91
受信料はお前の給料から払うだけ
嫌ならスマホを持たなきゃいい >>1
, -―-、、 〜♪
./受 ∧犬∧
l 信<丶`∀´> 個人単位で徴収します ニダ〜♪
ヽ料 フづと)'
〜(_⌒ヽ
)ノ `J 総務省もネット人頭税に持ち込む気なのか
そうなったら俺NHKをつぶす活動家になる
>>105
スマホはパケット代金だわ
受信料関係ないし無断しようなら詐欺だな NHKのニュースはトーンが落ち着いてるしへんなCM無いんで好きなんだが、その他のバラエティとかいらんやろ
チャンネルもBS含めて4チャンネルもいらんし
基本総合1チャンネル契約で月500円、教育、BS契約すれば追加で払う方式にして欲しい
全世帯徴収なら税金扱いですし職員は公務員にしなよ
天下り先確保したくていつまで甘やかしてんの?
2度目の登板なのに総務省でぼっちらしい高市さん仕事してよ
どこからも情報上がってこないならムリかw
個人単位でしかもスマホ所有まで徴収しはじめたら
さすがに暴動が起きるだろ
ネットでも見なければ払わなくていいよね?
だったら無問題
年金崩壊健保崩壊寸前なのに
新たなNHK集金システム認めるとも思えん
>>109
いやいや
テレビと同じでこれからはネットでNHKが見れるって話だぞ
だから国民は受信料を払う >>1 総務省 や 有識者 へNHKが ワイロ しただろう 実際に受信して放送(ストリーム)を見た時間を算出することは可能なのに、そっちは変更しないんだもんね。
大学生の時2年間払ったのいまだに後悔してる金返せNHK
何?結局はネット繋いでるだけでNHKに受信料払え!ってなるの?
インターネットはいつからNHKのものになったんだ?
ん?ネット設備に巨額を出したのはどこ?
docomo(NTT)?ならNTTから徴収するのが筋なんじゃねーの?
国が整備した?なら、すでに国民はその整備した金(税金)を払ってるのだから、受信料は無償or整備した金を国民に返還するんじゃないか?
>>1
犬HKが見れる環境を放棄することで、受信契約をしなくてもよい💛
という選択権も与えてくれるんなら、無理にぶっ壊さなくてもいいけどね。
勝手に垂れ流して、見られる環境にあるんだから受信料払え!
は、ダメよ。
食い下がってきたらN国支持するよ。 くだらねえ議論だな
ニュースだけやってろ
芸人が出てるし
公務員化したところで各家庭に通信環境整備しなくてはならない。速度保証も。それわかってないよな。
デイヴィッド・アイクの
コロナ陰謀
ユーチューブ動画
BBCが 削除を要請した
コロナはNWOの しわざ
ずぼし だったのかー
>>1
■NHKのヤラセツイッター工作発覚■
かつて放送されていた24時のNHKニュースは視聴者からのツイッターを流していたのだが、自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。
※2014年頃の書き込み
1月31日深夜の24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは視聴者が確認している。
にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
など番組の流れに沿ったツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは「ツイッターを『表示するシステム』に不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。
実際には事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
そして世間が忘れたと思い込み、他の番組内でも未だにありもしない視聴者からの投稿ツイートを表示し続けているという有様。
※※ほとぼりが冷めたと思ったのか、2019年にも同NHKの番組「トクサツガガガ」終了後のコーナーでも同じ手口を使う。
※※他局ではウジテレビのワイドショー「ノンストップ!」(平日午前中の放送)内で同様の手口が横行中。 見てないのに勝手に大河だの金かかる番組作って受信料払え?
いい加減にしろ
税金扱いにするなら国民に番組作らせろ
>>122
テレビと同じで
NHKを見れる受信機に受信料が発生する
これは日本は法治国家でそういう法律だから仕方ない 何かにつけ海外では〜とか○○を見習え〜っていう人たちも、NHKのことになると何も言わない不思議。
陸上自衛隊には相沢三郎中佐みたいな人はいないのかな?
白昼、高市早苗大臣に面会に行ってだな。
>>112
自分らの首絞める事になんのに立花叩きまくっててホンマあほやなーって見てたわ。
もう立花の影響力削ぎまくったから後はNHKのやりたいようになるわ。
N国は衆議院選で議席取れないわ。
衆議院に1議席追加するだけで丸山がめちゃくちゃ仕事してくれると言うのに。 >>1
非常事態で家庭や事業所の受信料を一時的ストップでも検討してるかと思ったら
まだ取るつもりか? これ全国から徴収するだろうな
NHKの資産が潰されたら、テレビっていうメディア自体が潰れるから、マスゴミ関係の奴らが総力で仕掛けてくるよ
で、事なかれ主義の日本人だし、流されて文句良いながらも払うんだろうな
>>136
とうとう日本のインターネットはNHKのもの言い出すのか
まさにジャイアニズムだな >>1
職権の乱用だな、大犯罪 強制的に国民から金を盗むのを企んでる
しかも在日コリアンからは徴収しない それはネット視聴者のNHKアカウントから取ればいい話だろ
それで何の問題もない
インターネットはNHKを見るためのものじゃないので
今のインターネットから切り離したNHKが見られるネットワークを別に作ってくださいね
受信料払ってるのにBS受信料まで徴収しようとしてきやがった
うちは角度的に入らないしアンテナなんぞ付けてないのに
騙して契約出来たらラッキーで回ってるんだろうか
NHKエンタープライズとか、そんな名前の会社いっぱいある
NHKと名のつかない会社にも出向いっぱいおるんちゃう
福祉を建前にすると文句言うやつが少なくなって儲かりまんな
>>2
同意
報道はその日あった出来事の事実だけを伝えるでじゅうぶん
ネット環境で観ているのだから気になったことは自分で調べればいい
ニュース解説などは娯楽枠でペイパービュウでいいと思う 国内のメーカーは宣伝しないくせに
サムスン、アップルは宣伝しまくりのデマ放送局はいらん
ジャパンファースト日本第一党の 桜井誠 らを国政へ
NHKなんて昔から<丶`∀´>慰安婦問題で、日本国民を洗脳してた。
台湾で取材番組での大戦中のことも捏造 →→ チャンネル桜 と 台湾人の裁判 →→ 編集権で逃げ切り
ようつべに有る国会答弁: <丶`∀´>ら外国籍のNHK社員数もはぐらかせて答えない
>>128
他の既存政党がまともなんか???
まともな政党がNHK問題やってこなかったからN国誕生したんやろうがw N国に入れるしかないな
公選法で触れないぎりぎりでプロパガンダ打ってやるわ
>>139
ネットができないガラケーで
テレビもカーナビもパソコンも持ってないなら受信料を払う必要はない
それ以外は受信料を払う義務がある >>1
他の国と比べると徴収の効率の悪さがすごいな あ?ネット配信は全世帯徴収はしない方針だったろ
しかもネット配信は登録しなきゃ見れないのに
それで徴収するのはおかしな話
ネットフリックスに登録してないのに、払えと言われているようなものだ
コンテンツで商売するのは禁止でいいか
給与水準はどこまで落とせばいいかしら
n国のこと知りたいなら
youtube見ればいいのに
あれほど発信している政党はないぞ
知る気がないだけだ
やっぱ言い出したのかな?つまりネットに接続できる環境の
ある人は総じて受信料払う義務がある!に持ってく訳ね
あーこの混乱に乗じてさくっと決めちまうわけだなほんとくそばっかり
アポなし訪問者NHK関連しかこねえ
未だに訪問販売形式な時点でうざすぎ
>>1
不自然に出現した韓国・NHKドラマ編
・あまちゃん NHKの朝ドラ。第一話に朝鮮メーカーのタクシー、その他。
・NHK大河ドラマ「いだてん」在日韓国人の姜尚中が「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」の第2話に出演。
>2019年1月13日放送分
・吉原裏同心(NHKの時代劇。お役人への抗議で生卵を投げ付ける。生卵を投げ付けるのは朝鮮人の抗議手段として有名。日本人が今より食べ物を大切にしていた時代を舞台にしたドラマで無理な設定)
・大河ドラマ「平清盛」(劇中で日本の天皇を「日王」と呼称した。日王とは韓国が日本の皇族を侮蔑する時に使う呼び名。
また登場人物の身なりが非常に汚らしい事が事実とは著しくかけ離れており各方面から指摘された。過度な演出を疑問視され、修正を要求する声も挙がったが修正はされず。
先述の「日王」表現の事もあり、日本を貶めようとした意図があったのではないか?との推測を産む。)
・マッサン(NHKの朝ドラ。主演が在日朝鮮人の玉山鉄二。玉山鉄二は日常的に反日的な発言も。)
NHK情報バラエティ番組編
・日本人のおなまえっ!(主題歌を唄うのが「在日ファンク」というグループ。メンバーの一部に在日朝鮮人疑惑あり。)
・チコちゃんにしかられる(NHK製作のバラエティ番組。本編の合間にキャラクターのチコちゃんが視聴者に向かって「にらめっこ」をするコーナーがある。その際、画面右下の手持ち太鼓に赤青黄の三色三つ巴の柄。この三色三つ巴の柄が入った太鼓は韓国の伝統楽器。)
※日本の太鼓にも三つ巴入りの物は多いが三色ではない。ちなみにチコちゃんの声を充てているのは吉本興業の木村祐一(在日朝鮮人) >>167
入り口広める為の方便に決まってるだろ、予定通りなんだよ >>164
のど阿呆ゆとりは日本語すら理解できません とれても、ユニバーサルサービス料くらいじゃないと無理じゃね
犬HKのサイトで会員だけ見れるようにすればいいだけやんけ
共産主義で <丶`∀´>金日成チュチェ思想 で ( `ハ´)中共の支局SPY組織のくせに、フザケンナ
やってる事は見てもいないエロサイトの料金払わせようとする連中と変わらんな
それを国家ぐるみでやろうってんだからいかれてる
>>176
この時勢に押しかけてくるからな
バイオテロリストも同然 期待してはダメ
NHKの関連会社は
総務省の天下り先だから
契約しなけりゃいいんだよ
強制的な契約なんてないだろ
最高裁でも契約は義務なんてのは出てないんだから
しっかし本当にくそだなNHKとそれに飼われてる政治家たち
N国党はもうダメになってるしな
立花下ろして作り直せ
緊急事態宣言の中クラスターデモする皆さんオッスオッス
立花出番だぞ
え?マツコ関連で忙しい?
NHKから国民を守ってくれんの?
国民が困窮してるのに
見ないNHKの料金は払わないと行けない
>>1
●3.11にNHKが拡散したお祝いツイート
東日本大震災の一年後にNHKが拡散した「お祝い」ツイート
以下、反日NHKが2012年3月10日に発信したツイートです。
>「3月11日は悲しい日になりました。多くの方にとって、決して忘れることのできない日になるでしょう。でも、だからこそ、あえてツイートします。毎日が必ず何かの日です。
だから今日が誕生日の皆さん、おめでとう!!だから今日が記念日の皆さん、おめでとう!!」(Twitterより引用)
NHK社員がどういう思想の連中なのかがよく判ります。 >>1
普通なら1年間は全世帯に免除
NHK 総務省は この時期においても増収のプランを出してくるキチガイ 納得したらネット回線経由で契約してやるから
家までくんじゃねーよ
現状この様子だと全く納得することなんて無いけどな
かなり昔に自称未来人が2030年にNHKの地上波撤退とネット移行を言っていたが、こういうことだったのか
いつも参考にしている外国はどうしてるんだよ
NHKを支配している韓国はどういうシステムなのか参考にしたらいい。
>>1
まずは局内の韓国人の追放。外国勢力からの中立を国民に確約してくれ!
韓流も追放で! 1000万信者がいるらしい幸福の科学が1人も当選しないのに
NHKぶっ潰すって言ってたら当選できんだからビビってんのは間違いない。
勝手に電波飛ばして金請求とか無茶苦茶
電波代よこさんかい
>>189
立花降ろせ
がNHK側の思惑に嵌ってるんだよ。
立花おらんN国なんか怖くないからな。 >>189
受信料に契約は関係ない
NHKを見れる受信機に受信料は発生する
そもそもテレビ購入時お前らNHKと契約してるか?
つまりそゆこと 光回線とかは、今更ネット常識で加入強制
しないのに
NHKだけは、今更テレビ常識で加入強制
する。
見ない権利は無い、とか完全に国民を
信じてないのもすごい。
本当にいいのかこれでwww
5Gの影響でテレビの映りが乱れるかもしれないので
変なアンテナつけて下さいってDMが来たけど
調べたらやっぱNHKの手先っぽかったな
あの世なんてものがあるならNHK関係者地獄に落ちねーかなって思ってる
N国がもうちょっとまともだったらなぁ
全世帯じゃ足りなかったので
1人×設備所有台数にします
になるんだろ?
電車に飛び込んで死んじゃう人は、惜しくない命ならば
死ぬ前に最後の一仕事をしてほしい。総務省かNHKで
登戸カリタスみたいな感じでやってほしい。
低収入からも強引に受信料奪って
高収入のNHK職員の給料を維持させることになるわけだ
まさにどさくさ。
NHKと総務省!癒着!!!!
他のメディアはこの癒着をアバケ!!!
議員の誰も異を唱えない
そして賛成多数で可決されてしまう
異常だわこの国は
ネット環境あるから金払え?意味わからんわwww基地外とは目を合わさないに限る
今年はNHKにお金払わなくて良いよ!って自民の若手がぶち込めば人気出るぞ。
>>220
まともな政党なんかあんの?
今まで予算全会一致で賛成してたくせにwww 報道番組さえ民放に劣ると言われてますし・・・
払う価値を見出せないわ
でも、ネット契約時にそんなNHKの事なんて言及されてないし払う必要は無いな
こんなもん通るわけがない 犯罪である
当初、ネットを対象としないと言ってたが、当時からスレ民はこうなる事を予想してたな。
コロナによる国民への負担を考えると、NHKを無償にすべきだと思うが。
無償にするには規模が大きすぎるというなら、規模を縮小する事に、なんら問題を見受けない。
民営化しろ。国鉄も電電公社も郵貯も皆民営化しただろ。
なぜこんな無法が罷り通るんだ
コロナ終息まで受信料無料が筋だろ
震えが止まらない
テレビがあれば契約をする義務が法律であるけど、
罰金や罰則はない。
放送法なんて守らないよ。
帰らない、NHK集金人は不退去法違反。
こちらは、罰則があります。
だから、安心して警察を呼びましょう。
逮捕されるのは、NHK集金人(エヌリンクスの派遣社員)です。
放送法に違反しているから、警察を呼びにくいというのは間違い。
NHKが来たら、即警察に通報しよう。
>>214
まじでそれなんだよな
そもそもテレビそのものも1日平均で30分くらいしか見ないのに
NHKなんか見てる暇があるかってな あほか、撮影もろくすっぽ出来ないんだから
受信料徴収停止しろ、7500億使う必要ないだろ
もちろん10万円もナシだ
この時期に国民の負担を増やす議論するとか頭おかしい
めんどくせえから税金でやれよ
徴収893が全国回ってる国、今時あるのか?
スマホで自撮りしながら電車に飛び込む人とかは、
電車じゃなくて、NHKか総務省で京アニやって
ほしい。英雄として永く語り継ぐから。
>>229
違う
ネットでNHKを見れる受信機を持ってるなら受信料を払う義務がある
テレビと同じ
これは法律で決まってるから仕方ない ニュースは嘘ばかり、ドラマは大根、歌は音痴。
目と耳とテレビがくさる糞放送って、NHK自身が自負しているから、
スクランブル化いたしません。
大阪と沖縄が受信契約100%なら契約するって言うとほとんど諦める
>>21
ネット接続が要件だから、全世界から徴収します。
となるはず。 各ニュースごとにアナウンサーが感想に見せかけた原稿読むの止めろよ
N国頑張ってくれ。しかしNHKって何なんだろう。金くれくればっかりじゃん、恥ずかしくないか?サービスを受けて無い人から金取るなよ、スクランブルかけろよ
衛星放送が諸外国で見られるのはなー……
BS110衛星が浮かんでいる東経110度ってお隣の大陸国の上空
日本の経度は東経122〜153度
スクランブルにしない理由は諸外国にタダで見せるため
>>248
でも、その法律には、罰金罰則はない。
違法で結構。問題なし。
放送法なんて、守るほうがバカ。 もともとドラマに興味がなく
ニュースも天気予報もスマホで済ませ
がっつりした番組もネットで見るし
がっつりした知識が欲しいなら本を読む
NHKはまだ今年は1秒も見てない
それで困ったことがない
>>23
この状況だからこそだろ
卑しい山賊局の考えそうな事だ 最近NHKの集金人全然来なくないか?いくらあいつらでもコロナは怖いだろうからな
コロナの影響でホテルに客も来ないのに、今も一部屋ずつ受信料取ってるのがオカシイだろ。
高市はそういう議論すべきやろ。
NHKの受信料総額に上限を決めろ。民法各社の平均収益の2倍程度。好き放題取れるのはおかしい
NHKを利用しないのに高給取りのNHK職員を養わされることの馬鹿馬鹿しさ
インターネットはNHKなんかと比べようもないほどの超重要社会インフラ
NHKを拒否するためにテレビを廃棄なら影響はテレビ放送だけにとどまるが
インターネットの解約となれば影響は甚大
生活の在り方がマルっと変わるレベルの影響が出るんだよ
>>24
訪問契約する下請が上場するほど儲かってしまってるから、意地でもネット民から金取って拡大しないとあかんのよ… 有事の際の放送法なんだろうけど拡大解釈で調子に乗りすぎだろ
ネット費用全額NHK持ちならいいぞ
光回線代よろしく
N国党の党員、信者で妖精さんいたら、NHKに行って咳しまくれ。
あちこちさわりまくれ。
>>260
もうそろそろネット配信するんじゃね?
その前に法整備は常識だろ ふれあいセンターに電話しても繋がらんぞ
受信料払うんやめるぞ
直ぐに紙屑になる新聞は購入しなくとも良い。日経は半分以上の広告。むかし日経を読むのが
ある種のステータスになっていたが、こうなれば見栄だけでは生きていけない。
NHKも自社広告をかなりの時間放送し、大河ドラマでは5分以上も主題曲を流すなど手抜き
をしている。
NHKは明け方4時近くまで放送し、電力を無駄に消費して地球温暖化を加速している。
NHKは分割民営化がベスト
公共放送なんて必要ない
>>1
>受信料制度を時代の変化に適応
スクランブル化以外に選択肢ないだろ。 意味が分からん
みないもの垂れ流して金よこせはないだろ
会員制にしろよ
>>9
火だるまでも受信料って来るかも知れんねwww 俺の低速回線の動画は、5分ぐるぐる1分再生。
こんなのに金はらえるか。
回線速度が遅いのでNHKをスムーズに見れないと思うんだよね
だから、そう言う場合は駄々捏ねるよ俺は集金の人に
昭和の汚点NHK、全面廃止になってくれ何も困らんのでお願いします。
とうとう事実上インターネットはNHKのもの言い出したな
有料会員でないと見れないサイトなんていくらでもあるだろ
なんでそうしないの?
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています!
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!!警官を襲いましょう!
>>282
NHKや電通の代わりに情弱が立花叩きまくってくれてるから二度と浮上しないわwww NHKは全く見なくなっていたが
去年の台風で情報を放送してるかと思いみてやれば気象庁のサイトをご覧下さいだもの
いったい何のための公営放送だよ
全く役にも糞にもならないのがNHKだと思い知ったよ
金返せって
>>1
NHK「アアーン、ドイツみたいになりたいわーん」 >>104
動画配信システムの投資が理由になるんよ…意味わからん 昭和40年頃まではたしかに金を払う価値があった。だが
税金に上乗せして徴収コスト抑えたほうが良い
年間所得の5%位取れば良い
>>7
帰化した元在日だがこんな特権ひとつも無かったぞ
こんなおいしいのあったら帰化せえへんわw 今こんな議論してる場合か???
もう潰した方がいいだろ
>>1
おやおや、徴収コストも大きすぎますねぇ。
このコロナ禍において、こんなコスト構造もう許されないんじゃないですか? >>293
誰も見ないから加盟もしないのが解ってるから強制徴収にしたいんだろ 無料放送を以って、武漢ウイルス禍をこうむってる国民を支援する会合ですらないのか
国民総貧乏時代が始まるときに何を寝言言い出すんだろうかね
やれるもんならやってみるがいい。叩かれて終わるわ
受信契約したバカにだけログインIDとパス与えればいいだけ
垂れ流しで金寄越せなんてフィッシング詐欺以下だわ
宅間守とかも小学校じゃなくてNHKや総務省でやればよかったのに!
ネット利用者から取りたいならアマプラみたいに契約した人だけからとれよ
>>1
NHKの受信料、悔しいけど年間3万円ほど支払っている。
でも、本当は払いたくない。
だってNHKの職員なんて、高給取りで、サラリーマン貴族じゃないか。
なんでNHKというただのテレビ局局員の高給取りの給料になる金を、オレが支払わなきゃならんのって思う。 勝手にネット放送に進出してきて金払えって何処の押売りだよ
>>122
法治国家だけどその法が適用されなくなって実質人治国家になってしまってる。革命起きる前な状況。 これが通るなら
amazon primeとかhuluとかNETFLIも
全世帯から徴収できるようになるんじゃないの
独裁共産社会主義国みたいな
大本営情報で国民騙すような局に
金払うもんか
>>2
ほんこれ
で民放は全部エンタメに振ってくれていいぞ
そのほうが各局ごとに強みのある分野に注力できるだろ 公務員だのNHKみたいなのがふざけているから国民が不幸になるんだ
任意選択が保証できてるなら、好きにすればいい。
ただし、本業の放送事業との整合性を計るべきだな。
「世帯ではなくスマホ1台に付き。。。」と言う発想
この委員の名前晒して欲しいな <草>
高市も完全な犬になってるな。強制徴収は時間の問題だ
スクランブルの議論しない自体論外。
国民投票でいいぞ
なんで国益でもない組織が勝手にネット参入して
しかも強制徴収だ。ありえない
裏で自民党・日本会議に都合の良い放送をすると言う密約が出来ているのだろう
時代に合う様に放送法を変えて
NHK民営化でいいよ。
NHKは見たい人だけの契約にしたほうがいい。
なぜ、あんな不完全なジャーナリズムで民業を圧迫してる組織に支払うんだ?
予算をバラエティにじゃぶじゃぶ使えて視聴率関係なしで、逆に民放がジリ貧なのって不公平でしょ。
政府が対策本部によんだコロナ専門家の話をじっくり番組にする国営
坂上とかそのまんまとか専門家でない人の意見ばかりの偏った民放
民放がまともになれば国営不要になるw
普通の企業は、加入世帯が減って
収益が減ったなら
・番組を面白くする
・企業のスリム化、部署統廃合
・リストラで余剰人員削減
・人員を派遣社員化、給料削減
・需要が伸びてない4K、8K部門の縮小
・固定資産の売却、賃貸の安い自社ビル化
・業務の一部をアウトソーシング
・収益性のある事業を取り込む
こんな感じで改革するんだけど、NHKからは
聞こえてこない。
まるで、加入者が一人減ったら、社員の給料が
一人分払えない、みたいな騒ぎになる。
NHKの資金の台所って、どうなってんだろう???
不思議すぎる
>>288
NHKがやってることはインフラ整備なんで、
録画した放送を正常に全家庭に送るための通信網と変換設備やサーバーを担当するってこと。
こんなの目に見えてたけど?
パリビとか無料で民放見られるようになったろ?
あそこの前からこの話はでてる
だからNHK見たくないならテレビ捨てて廃棄証明かけばいいって言ってんのに、
「ネットがあればテレビいらね」とかいうからこうなる
インターネットが特別なものからみんなのものになったんだから、
そら全戸整備なら全員で回線敷設費用負担になる
代わりに安くなるけどね
カスまで負担させるから ニュースだけ見る契約を作ってくれよ
つまんねードラマに払いたくないわ
職員全員給料返上しろや
今日日やる事ねーだろうが日本のダニ共が
特ア放送局だしな
中共の情報そのまま垂れ流しになんで金払わないといけない
なめてんのか?
放送法の改正は、東日本大震災直後も6月だったかにやったね。
あれは国会だったような。
議員さんがやるのをどさくさと言っちゃいけないのかも知れないけど。
給付は世帯ごとにしようとしてるくせに受信料徴収だけは個人にしようとか凄いな
>>1
今こんなこと議論してる場合か?
質の悪いガセばかり垂れ流すテレビなんてもう世の中にいらないんだよ googleやyoutubeみたいに誰でも参加できるのが「公共性ある情報インフラ」であって
NHKのように職員が勝手に作った番組を垂れ流して料金を請求するのは
インフラでもなければ公共性もない。
高市早苗だけは許しちゃだめでしょ。人間を卒業させよう。
>>338
総務省が一番の黒幕だよ
最大の天下り先がnhk関連 >>326
だって一人一台スマホが当たり前じゃん
一人世帯の一人暮らしで四人分と同じ金額払うの?おまえ >>346
これから裁判、最高裁まで3年はかかるな。 CSチューナあるだけで契約してないスカパーが金払えってやるのと同じだからなwww
契約解約の自由があるスクランブルシステムのスカパーは神
NHKが日本全国中に安定して回線速度が出る
高速回線網を完備してくれるなら多少考えてやるわ。
それってNTTにケンカ売るようなもんだろうけど
コロナで国民に金を配らないといけない状況なのに徴収するとか
5年ぐらい受信料を放棄しろよ
ネットでNHKなんて見ないんですけど
地上波でさえ1秒たりともみてないのに
スクランブル宜しくNHKなんか1ミリも見たくないし見てません
今は番組作れないから
受信料の減額や返却とかも議論されてるんでしょうね?
コロナによる世界大恐慌発生で、NHK受信料を支払える世帯なんてほとんど無くなる
>>308
未だに叩かれてすらないからなw
誰か一人でもやったことあるの? >>1
NHK民営化、改革なくして成長なし!
シンジロー、やれ! NHKのアプリをダウンロードしたアホは
逃れられんぞw
NHKのネットによる同時配信なんて観てる奴そんなにいるのかな…
>>356
そうだよ
外出自粛なんだから、無料で放送しろや 全世帯なら国営にして税金で運用
年金ですら免除申請出来るのに頭おかしいぞNHK
NHK職員は業務自粛しても食いっぱぐれないからいいなあ
NHKって電通の資金源でしょ
電通が世界一の電波になったのはNHKのお陰だろ
これで中立って言われてもね
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
第百八条 基幹放送事業者は、国内基幹放送等を行うに当たり、暴風、豪雨、洪水、地震、大規模な火事その他による災害が発生し、又は発生するおそれがある場合には、その発生を予防し、又はその被害を軽減するために役立つ放送をするようにしなければならない
放送法によってすべての放送局に不偏不党を、基幹放送には災害時の協力が課せられてるんだし、
民間とは別個に公益放送が必要だとは思えないんだが…
時代に合わない逆行
必要最低限のみで。
情報は基本他で手に入る。
これ下手したら世帯から強制徴収だけじゃなくて個人レベルで強制徴収する気かよ。
ボケかこいつら!
糞垂れ流しゴミテレビなんかに誰が兼ね払うかよ!そんな金あったら課金するわバカ!
NHK職員共に全員コロナうつさせてやれば
番組も作れず徴収もできなくなるんじゃね
「見たいやつだけが契約して見る」以外に無いと思うんだけど
NHKも国もどうしても全世帯に見せないといけないっていう前提で話を進めるけどその理由に関してはふわっと曖昧にさせてるよね
電気や水道と違ってNHKなんて無けりゃ無いで何にも困らないっていう現実ときちんと向き合うべき
>>300
実際、優遇とかあるの?
あっても民団の幹部だけとか? ぶっちゃけ1チャンネルだけできちんとしたデータを流すニュース、天気災害情報、政見放送、国会中継他緊急速報だけを流し月に500円を全世帯これならわかるのよ。
下らないドラマ、お笑い他は見たい人だけでええやろそっちはスクランブルにせえよ。
ネット繋がってるだけで徴収するようにしたくてしたくてたまらないんだろうね
しかも海外NHKはニュースも豊富なんだぞ。
国内は金とって下らない番組ばかり
国民より海外向けが充実してるNHKって必要なのか?
>>366
家財取り押さえでも払え!ってなるかな? TVの衰退は
ネット動画配信の普及と国民の所得の変化
働き方の変化
であって、民放だって苦戦状態
時代の流れなんだけどなー
普段から災害時の国民のためとかほざいてんだから
今こそ武漢肺炎完全収束まで受信料無料にするべき
新N国か、帰ってきたN国か、どちらでもいいから早く!
インターホン壊して鳴らないようにしたわ。
ヤマトと佐川には取りに行くようにしている
NHKによる財産権の侵害は不要
民間でじゅうぶんに公益性を課してる以上
NHKに特別な地位を与える必要はないしそもそも公益放送が不要だ
NHK民営化の議論をしない自民って、なに考えてるの?
>>395
あいつらなら次亜塩素酸ナトリウム飲んではしゃいでたよ >>384
世界の現実に向き合う方が先じゃねえか? NHKが鯖たてて全国各地に専用線引き終わってから議論しろよ
>>353
あんなの最高裁まで行けんやろ。
高裁の時点で新たな事なければ控訴を撥ねられるわ。 今の政治家
そう取っ替えしないと駄目だよ
みんなマッチポンプ
この大騒動で8割、人に会うなとかテレビで連呼してるのに先週、集金人が
玄関から侵入してきた。さすがにこのご時世に来るのはあり得ないと言ってやった。
しかもマスクもしてないと言ってやった
皆さまのNHK
皆さまがコロナで苦しんでいます
皆さまと同じになって苦しみを分かち合いましょう
俺さまはいけません
僕は契約してないので払う義務がない。
君ら、契約したのであればきちんと払うようにな。
>>398
日本人が受信料に反対ならもっとN国が議席を取ってる
つまりそゆこと 勝手にインターネットに垂れ流して
金取るなんて押し売りにもほどがある
NHKがきたら咳思い切り浴びせてコロナ振りまいてやれよ
NHK関係者全員コロナで○しないとだめだわ
>>385
民団とか総連関係ならあるかもね知らんけど
一般の在日なんかなーんもないし逆に無い権利ばっかで帰化しない方がおかしい やり方は賛成できないがやっぱりN国がんばれとなってしまう。
なんで金払ってる国民じゃなくて
国会議員が決めるの?
>>1
無駄なものをごっそり削れば受信料は
月500円ぐらいになるでしょw 今こそNHKは今年度全額免除くらいしてみろって思う。
渋谷のビルを建て替えられるほどのお金を溜め込んでるんでしょ?ならできるよね。
公務員みたいな立場なのに、公務員の倍以上の給料に、関連会社に天下りってホントふざけてる。
>>399
パカなのか?それとも根性でも試してたのか? ネット配信から徴収するって事ならカリアゲや習近平から徴収して来いよ
話はそれからだ
NHK関連会社がアホほどあるのは総務省の天下りのためだからな
この利権ボケどもの目を覚まさせるには、みんなで一斉に払うの止めるしかないだろ
「みんなで一斉にNHK受信料を支払うのをやめる日」を設定して、それまでにツイやSNSで拡散する
契約解除や引き落とし口座解約とか準備あるだろうから半月後1年後を目安に
ほんと国民をナメ過ぎだよコイツら
NHK幹部の不祥事を暴露したれよw
今ならダメージが大きいぜ
強制徴収になって、その金を使ってNHKが放送の中で勝手な見解でも述べようものなら、それは思想信条の自由を侵す憲法違反になるだろう。オレの金使って勝手なこと喋るなってこと。
強制徴収にするなら、それは税金でやるべきであって、その場合NHKは国営放送になるべき。
国営放送であれば、選挙で選んだ国会議員が好き勝手に喋るのと同じで問題はない。
ただし、その場合はニュースと時事問題に関する政府の広告機関になるのであって、娯楽番組などは一切排除しなければならない。政府に娯楽を強制されるいわれはない。
今時インターネットもTVも無しに生活するのは事実上ほぼ不可能であり、もしネット視聴からも強制徴収するようであれば、それだけで憲法違反になる可能性が非常に高いと考える。
そんなに権勢を振るいたいんであれば、素直に国営放送になればいいんじゃないですか?国家公務員の給料でね。
誰でも動画配信できるのにさすがにネットは根拠がないだろう
>>420
じゃあ未だに帰化してないやつはお前が知らない利権があるんだろ >>415
NHKは嫌いだけどN国の胡散臭さは更に上行くって人多いやろ。 >>433
何回敗北確定のやらかしやってんだか自民は N国はもういなかったものと考えるしかないな
まぁもともと誰も頼りになんかしてないかw
今減免すべきものなもの
1.各種税
2.家賃、住宅ローン
3.水道光熱費
4.NHK受信料
尚、4は永久に不要である。
>>439
この間、平日夜9時ごろアパートに来てた。
インターホン越しに見て、さすがに引いたし
怖かったよ・・・ スクランブルかけてネットもIDとパスワードで視聴出来るようにしたら良いだけ
別に特殊な技術でも無いし
やらないのは怠慢
災害時はスクランブル外せば良いだけだし
最後の一人になっても絶対に払わない
キチガイ集団にカネやるくらいならドブに捨てる
nhk(日本放送協会)の平均年収は1115万円でした。 (平成27年度) 課長で年収が1015万円部長で1314万円局長で1586万円となります。 国営放送ということもあり、どの業界と比べても業界の中では高年収をもらっている企業となります。
>>437
まあそうかもしれんし金も時間もかかるから面倒なだけかもしれん ハローワーク前で
貧困外国人の集団に
あそこにお金いっぱいありますよって
NHK関連の子会社教えておきました
>>440
じゃあ受信料払ってればいいだけ。
NHK側にまんまと乗せられてるんだよな。 ネット同時配信は初めからこれが狙い。順調に作戦は進んでますな
>>1
もう自民じゃダメだ
国民の声を届けてくれるのは公明党だけだ
頼む仕事してくれ 立花が生半可な行動(辞職)した時点でこうなる事予想出来てたわ
自民としては恩を売る事で批判報道されんくなるし
NHKは守って貰えるし
日本人の多くが収入を減らしながら感染症と戦ってるときに、
NHKは受信料を減額するどころか拡大増額を画策。
最悪の寄生虫だね。NHKを解体すべき。
>>393
既得権益のクズどもが甘い汁を吸ってるからな。こいつらは絶対に解体して今まで搾取してきた金を国民に返させるべきだ。 >>1
安倍自民が危なくなってきたので慌てて都合のいい法案通そうとする極悪人の集まりよ ほんと糞だな よく立憲とかに今は桜よりコロナとか言うやついるけどこっちの方がひどくないか?
この他にも種苗法やら年金やら今やるのっての次々やるよな。
それこそもっとやる事あるやろって言う声ってあまり無いよな。
タダのりするなよ。昔は回線に7桁も払った奴がいるんだぜ。
コロナで懐事情苦しんでるときに受信料の話よくできるな
日本人かこいつら
>>1
>海外で導入されている全世帯負担の是非を含め、
多くの国で公共放送は縮小してるけど
いまさら導入って、どこのバカ国だ? NHKの妄想国じゃないだろうな? 日本国民に受信料貴族を養う義務はない
寝言は寝て言え
>>443
先週浜田と高市の質疑で法務省に「集金人のやってる事は弁護士法違反」と言わせた。
NHKが裁判取り下げ始めてるのはこの発言が効いてるのでは? 全員ならもう契約じゃなくて税だから一人月100円くらいでええやろ
外貨を稼いで日本の GDP を上げてるトヨタとか大手メーカーより
国民から強制的にサブスク利用料を巻き上げられる NHK の方が年収1.5倍ぐらい高いんだぜ
すごい話だ
>>454
NHKに反対=N国支持ってわけではないってことな。 地上波はニュースと教育。
衛星は僻地のため同じ内容。
あとラジオ第一と第二。
これで再編成してからな。
国営にして税金でやれよ
それなら透明性が確保される
>>408 日本の徴収率ってやけに低くね?
もし徴収率が上がればNHKが受信料を半分にするとでも思う?
受信料総額は7000億円
こんなに多くとっている国ってあるの? もうNHKの役目は終了
解体してください
これが「公共」の要求です
ついに来たな…
テレビなくてNHKなぞ微塵も見てないので契約は拒否する
ほら来たぞ〜
ネット視聴の直接が駄目なら今度は全員から徴収
もうそれ税金じゃん
登録制にしようよ
NHK立会いの下、アパートのアンテナ端子に
封印してもらえばいい。
見たければ封印解除で、視聴可能にする。
違法に封印解除した場合は、民事刑事で
損害賠償する。
それでいいよ。
それのが国民は、悩まなくていい。
だって、アベマTVとかYouTubeで、ニュース
やってるから、まったく不自由ないんだけど。
ドラマだって、TVerあるし・・・。
>>469
NHKは国民の敵になった、自衛隊はNHKを殲滅してくれ 国民はこれからビンボーが増えて1000円節約するのでも大変な時代になるのに
nhk職員の高給のために全世帯から徴収します
日本経済がまさに崩壊しようとしているときに、呑気に受信料負担増の議論w
さすが安倍政権、日本にとどめを刺しに来てくれる
>>483
テレビ局一局を維持するために
毎年毎年7000億円払う世界なんて異常だよね
現代においてもうテレビはそこまで必要じゃないんだよ 誰かsuperstarが現れて
nhk民営化を実現してくれんかのう
>>1
NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す! >>479
別に支持する必要もない。
事実、何処の政党もやらないからN国が誕生しただけ。
頭固い人多いんだよなぁ。
細かい事言ってたら前に何か進まないから。
口だけの綺麗事しか言えない政治家だけ支持してたらいいよ。
いつまでも問題解決しないけどね。 給与は下がってる
物価は上がってる
実質賃金が下がってるときによーやるわ
負け犬確定の理系はテロってくんねーかね・・・
まあ今までの形なら払わない選択肢もあったわけで
全国民強制徴収になった時に
国民が今までみたいに無関心でいてくれると思ったら大間違いだからな
今まで絶対に拒否してきた人間が黙って払うと思ってんのか?
NHKやばすぎ
国民が倒産して困難な時に金よこせとか
給料下げて国民に配るくらいしなさいよ
ジャスラックもそう
彼等を守る司法もそう
裏にアメリカがいる
最近やることがえげつなくなってきた
アメリカいい加減にしろ
コロナで大変なときに国民を苦しめる法案を通す
いつもの自民党だわなw
都市部でも地方でもネットがあれば娯楽は得られる
だからNHKが娯楽番組を作る必要なんてない
ニュースだけ残してあとは廃止
そうすれば維持費3000億円ですむでしょ
受信料も今の半額です済む
譲歩してここまでだよ
それがいやならNHK完全解体を要求する
税金のように金を取るなら独立行政法人にしなさい
子会社に外注するのではなく入札にしなさい
NHKのニュースが国益になるなら良いけど全くならない
中国発表のデータを延々と流すわ、ひたすらクオモあげてくるわ
乗っ取られてるとしか思えない内容
こりゃ本気でNHK解体を政策にかかげる人物を政界に送り込むしかない
インチキ野郎ではだめだ
NHKの存在の根拠は「放送法」
ネットで流すのは放送じゃないよな
公共「放送」であるNHKがインターネットという「通信」の世界で自由にやれる根拠を示せ
通信法というのがあるとしてNHKのことが記されているのか
NHKはテレビの放送局だろ
勝手なことをするな
そこまで大それたことをするのなら国民投票でもして決めろ
憲法違反の犯罪組織、NHK解体以外ないわ
総務省とNHK関係者を情報違反でひとり残らず逮捕しろ
とにかくお笑い芸人使うとか、もう番組制作能力ないんだろ?
公共放送の定義もう一度確認してほしいね。仕事しろや総務省
新型コロナの影響で在宅率高いから訪問員が回ってるって本当?
こんな時に対面訪問は危なすぎるから嘘情報であってほしいけど
こりゃもうNHKの職員、家族は何されても文句言えんわな
>>510
浜田がおるが、立花当てにできなくなったな 普通にNHK見るし受信料も払ってるが世帯ごとじゃなく個人単位になるなら意味がわからんわ
つか見ないという選択肢が選べなくなるのはどうなんだ
それならいっそ国営にして税金にしろよ
各都道府県の民放とNHKは合併しろよ
それが合理的で一番望ましい
NHKだけは絶対にいらない、
災害関連情報は国が提供すればそれだけのこと、
なぜ、年収1700万円のNHKに対して
馬鹿高い受信料を安倍総理は義務づけようとするのかな?
またお得意の利権政治ですか?
>海外で導入されている全世帯負担の是非を含め、幅広く検討する
7000億の予算計上してる公共放送って世界のどこにあるよww
立花酷すぎる…フレーズだけになって全くNHK解体活動してねーしほんと逆に立花のせいな気がしてきたわ
インターネットはテレビ放送局が開発、敷いた媒体ではない
目的が最初からテレビ視聴ではない
だから払う必要などなし
潤沢な予算を使って放送技術だけは世界トップだったりする
インターネットに接続可能な全世界の人類から金を取ればいいよ。
金が欲しいならそれくらい突き抜けてしまえ。
無能コロナ対策班を美化してノンフィクション番組作りやがって
ネット回線=NHK契約ってのは。とっくに総務省がNG出してて、ネット配信で金取りたきゃ
契約の意思がある人と個別に契約しろって言われてる。
総務省が首を縦に振るまで、永久にお抱え有識者会議続けるのか?しつこいな。
税金でやって公務員になればいいじゃん
大事なのは災害の情報を伝えることだろ どんな政権だってそれはちゃんとやるし
どうせ公式の発表しか流さないんだから同じ
むしろ政治の放送はしませんってしたほうがいい 偏らなくなる
>>529
浜田の国会質問をチェックしてないんだろ。
情弱がNHKの足となって立花叩いたからな。
既得権益の犬どもが。 スクランブル制にしない限りは、契約もしないし視聴もしないし金払う気もない
BBCは受信料無料になるんだろ?
世界に認められるBBCを見習った方が良いんじゃないのか
海外からはフェイクニュース扱いされてるぞ?
今のNHKなんて日本に害する物だし金払ってみたいやつ以外は見る価値ない。逆にこんな議論を国会やら内閣の時間とってるならNHKから金貰いたいくらいだ。見ないしびた一文払いたくないし、払えよと言われたら何をしても逆らう。
>>529
N国の規約を一度読んでみるといいよ。
NHKを解体するとは一言も書いていないから。
それどころか具体的に何かを実現しようとしていないことがよくわかる。
もしここに投票していたとしたら、まんまと騙されたね。 今の収益で全てまかなえ
無駄なオリンピック中継とか
甲子園中継とかいらない
>>511
それだよな
電話料金にすら入ってこれることになる
どんなとけろにも入れる
NHKがコロナそのもの >>539
あ、BBC解体論のジョンソンがコロナ!
やっぱりアングロ・サクソンミッションか!
チャールズも多分反BBC 民放がこのさき苦しいから
芸能人の雇用先NHKで事業拡大するには金がいるんだろう
やっぱりこうなったか
ワンセグの時と同じ手口
潰せよ
全員から徴収だと、税金と変わらないだろう。
公務員にして、金の使い方を公共事業と同じ程度にガラス張りにする必要が有るな。
子会社に金逃がしたりとかは禁止で。
>>539
イギリスはBBC改革始めるからNHKはイギリスモデルからドイツにシフトした。 報道、防災、教育のみでやり直せ
公共放送扱いで金とりつもりなら
芸能人、業界人気取りのNHK社員とかいらんだろ
国会議員が全員で一致団結して有料放送サービスの
スクランブルの義務化の法律を制定すれば良いだけなのに。
対価を要求するものについてはスクランブルを要件とする。
それで公平さは保たれ、法の下の自由契約は保たれる。
特定の政治家がNHKに選挙で落選するように報道されて
報復されることもない。法案は国民請願にするしかないだろうな。
技術の進歩を取り入れない旧守主義の組織になったのなら、
存在意義はないので解散させることも検討するべき。
放送法にNHKの解散の場合の手続きが規定されているのは
解散することが将来ありうるとしてその場合のことを考えて
法律を作ったからだからね。
もう、国の下部組織(法律によって存在根拠が定義されている
実質特殊法人で国の外郭団体だよ)としてテレビジョン技術の発展
と改良を牽引すべき役目は終わったんだよ。デジタルの場合には、
本当の意味での放送ですらない。
なんでもアメリカを見習うのが好きな政府とか経団連の論理なら
全部民放にするのが正解なのじゃないか。国会で料金を審議するとか
いろいろあるから結局どうしても報道が政権寄りにならざるを得なくなる。
それならもはや政府自身がデジタルで安価に手軽に放送をすれば良いだけで、
放送局は要らない。放送局を通じて国民に伝える形をとることで、政治から
中立の第三者としての放送局だという擬制を敷いているのに過ぎないだろう。
実際は記者クラブ制度も併せて昔の大本営発表と変わらないのじゃないか。
いっその事 NHKを なくして しまえば良い
コロナ疲れにNHK疲れを足す事はない
日本は平和だなぁ 海外ならイ工口一ジャケットになっとるだろ
選択制にしろよ勝手に電波垂れ流して金とるなんてずうずうしい
ネットは論外
コロナに紛れてこういうニュースをサラッと流す典型的な火事場泥棒総務省
10年程前から今現在までテレビ所有せず会社でもNHK観てられるほど暇じゃないけど普通に生活出来てる
北海道ブラックアウトも経験したが災害時でもテレビ見なくてもまったく困らなかった
残念ながらこれが答えなんだよねw NHK自体必要無いわw
安倍政権は有権者の神経を逆なでするような政策ばかり打つよな
きっと支持率を落としたくて仕方ないんだろうな
ええ加減にしとかんと国民の怒りは沸騰するぞ
視たい奴等で運営しろ
戦前、NHKは第2次大戦を推進した戦争犯罪人だ。
NHKは謝罪および賠償をしろ。
こんなもの認めたら自民などクソ喰らえだ
何があろうと自民には絶対に入れない
>>396
不便だろうよwww
外で鳴って部屋で鳴らない設定とかあるんよ(´・ω・`)カメラに顔隠す奴は絶対に対応しないように >>1-571
>>1
デマ破廉恥動画を拡散して山口叩きをやったのが 詐欺師ホラエモン 立花など業者の犬だ
それで立花がホリプロお抱えの胡散臭い業者の犬なのがばれた
立花と文春はつながってる話題つくりのプロレス
立花はNHKをぶっこわすことより炎上商法やステマ工作やるだけのステマ業者の犬
今更www
実行犯とつながってるのは文春だろ
ネットマスコミの闇ステマ工作の闇
まあピックル とか有名だからね
サイゾー系のインフォバーン社の運営するゴゴ通信 吉田豪 立花 シバターなどね
やばいのは騙されるバカと人海戦術しかできないバカ
こいつらのワンパターンな炎上商法の手口
○○が○○と喧嘩してるぞー
○○が○○と付き合ってるぞー
○○が稼いだぞー
国民の税金が炎上商法をやるためのくず議員に使われる
5・1 山口真帆を批判した人物が全員繋がっていた
加藤竜司、野田義治、元文春中村竜太郎、久田将義、サルオバ、立花孝志、吉田豪 ホラエモン
https://twitter.com/matomeani5ch/status/1123810122202062854
TVよりネットのほうがデマしかないだろ
まとめやニュースサイトでデマを拡散させると罰するBPOのような組織が今からの時代いる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 自民党の高市早苗が先頭に立ってるのか
自民は国民の敵か
まあ今は武器があるしな
全世帯徴収になれば特攻隊も生まれるだろ
>>565
NHKがというよりTVがなければないで全く困らんよな ネットはないと困るが
チャンネル権なかったからTV見る習慣がつかなくて(見てても途中でチャンネル変えられてしまうので見なくなった)
一人暮らしになって自分の自由に見れるようになってもその頃にはネットがあったから
そのまま買わず20年ちかくたつが別に困らない >>565
ぶっちゃけ災害時に被災者はTVなんて見て余裕無いし、携帯ラジオと地域メールが命綱なんだよね
災害時のTVは、被災者以外の外部の人間が見る悲劇的ショーとなっていて、被災者以外の心を延々とマイナス方面に蝕む有害放送 国民は何故怒らないのか。不思議だ。
【NHK税を海上保安庁に投入すれば海上保安庁が2倍の人員にできます】NHK職員は1784万円
日本維新の会、三宅博議員 質疑
海上保安庁の全予算 12636人 1732億円
NHKの人件費 10354人 1819億円
NHK1人当たりの人件費 1784万円 ← NHK貴族階級の所得
全雇用者の雇用者報酬 467万円 その差3.8倍 ← 庶民の所得
NHK職員の年収は
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
何でコウケンテツとかキムテツヒコのために受信料払うの
>>580
俺も10年くらいテレビ無し生活だけど、たまに実家に帰るとテレビつけっ放しで五月蝿くてかなわん。 国営化して公務員化
一部幹部職員以外は県庁職員程度の報酬へ引き下げ
番組も報道と教育のみにして予算縮小
>>128
そういう発想しているうちはダメだ。
N国は、「毒を以て毒を制す」なんだよ。
NHKという巨悪を潰すためにはN国がどんなに酷くても支持するんだよ。
ただ一つの絶対条件である「NHKと戦う」を止めない限りはな。
政治なんてそんなもの。
巨悪を潰すためなら小物の悪を支援するくらいは普通。 >>565
そうだよな。
あのときもやはり近所の繋がりやネットの情報の方が役に立ったし停電しててテレビなんぞ全く役にたたんかったな。 NHK解体しないとダメだわ。
在日と帰化人好き放題やってるのがNHK
国営化して事業縮小、職員を公務員にして通常の役所レベルに給与引き下げで
税金で運営で良いと思う。
もうNHKは時代遅れいつまでも維持しようとすること自体が間違い。
口座振替したら亡くなっても延々と引き落としされるんだよな?
誰か身内さんが解約手続きしなければ
最近は独身が増える一方だし、そこも狙ってるんだろうな
>>1
NHK職員の給与を、公務員水準まで下げろや!
そしてNHK職員の、コンテンツを利用したサイドビジネスも認めるな! ただでさえ金ないのにこの連中は…
国ですら補償に傾くなか最低最悪の守銭奴がここにいる
10年以上前から予想されていたとおりでクソワロ
コロナで死にそうになったやつは利権にのっかってネコババする上級に特攻してくれ
まじで腐ってるわ
NHKは自粛してる国民のために全てを無料放送するんだよね?
電○様がオリンピック関連の収益パーになりそうだから
急がせてるんだろ
>>598
公共放送なんだから民放より遥かに薄給で当然だわな
それやってから受信料強制徴収しろよ利権の塊が スマホで動画視聴すると重いんだが
ちゃんとその辺りのサポートしなよ
受診量とるなら、それ相応のメンテ
してもらわないと違法請求だろ。
NHKが1年料金徴収やめるだけで
だいぶ助かるんだけど
>>587
それ
雛段芸人のバカ笑いとCMが喧しいのでボリュームを下げるかテレビを切るかするんだが
お茶の間に戻って来たおとんやおかんが元に戻すんよ N国なんてゴミだよ。
でもNHKのがゴミ過ぎて当選してしまうというw
>>590
NHK側と一緒になって立花叩きまくって影響力削ぐからNHKが強く出れる状況になった。
情弱はすぐに流されるから毎度既得権益側に負けるんだわ。
立花、N国を利用して法改正するという考えに至らない。
自分らの首絞めまくっててアホばっかりなんだなぁーって思うわ。 緊急経済対策で1年間NHK受信料は徴収やめるべき!
>>583
国民は怒ってるけど議員達が話を聞く耳持たない
天下り先に不都合な事は無視 NHKといい皇室といい日本の既得権益はゴミ屑しか居ねーな
>>587
ごめん、PCでニコ生か電車の動画見てるか、そもそも線路脇で常に電車の音聞ける状況で
煩いのはまったく気にならない。テレビがうるさいのはそういうもんなだけで別に良いんじゃないの。。 >>616
巨大な集金マシーンと成ってるから仲良くしとけばウマウマなんよ ネットだけにして有料会員だけ見られるようにすりゃ良いじゃんw
NHK をぶっ潰すってせめて小泉進次郎が言ったら全面支持サポートするのに
>>1
国難の今
NHK公共放送こそが
受信料一年間タダと言わないと
詐欺やろがボケ 楽して金盗ることしか考えてない官僚や政治家
N国立花方式に変えろよ
次の選挙投票はスクランブルも争点になるぞ
古いビジネスモデルしかない衰退国の日本は先送りと庶民から金を搾り取って延命させている状態
コロナのピークも復興も遅れそうさすがにトドメ刺されたかもしれん
テレビのない世帯から徴収すると決まったら青葉みたいのが出撃すると思う
JALや東電と同じで、あるときは官、あるときは民
両方のいいとこ取りをしてるのが許せない
こんな利権団体は潰れるべき
>>621
今小泉じぃが言うわけ無いやろ
孫かわいさ
跡継ぎ大事で
騒ぎを起こさずネタフリww
小泉進次郎もネタフリww >>611
N国をキチガイだ893だと言う奴がいるけど
犬HKのような893には893をぶつけるしかないんだよな NHK御用タレントの不買を広めよう
朝ドラ出てるやつ、チョーシのったイケメン俳優とか、御用芸人とか。
大河出てるヤツとか。ナビスコリッツCM「ボォ〜ノ!」の人とか。
貧しい人から
苦しい人から
巻き上げたお金
苦しい生活を切り詰めても貯まらないお金
吸い上げて、
吸い上げて、吸い上げて、
吸い上げて、吸い上げて、吸い上げて、
肥え太った人ら
許せる?
急に日々の生活も立ち行かなくなった人もいるというのに不要不急な議論だ。
文句言ってる奴は受信料払ってるの?
俺は払ってないからただで見れる今の状況に全く不満は無いぞw
災害やこのコロナの状況。ネットで視聴する意味って無いしな。
文字でしっかり見たほうが分かるし
なんのためにやるの?娯楽?娯楽なら公共放送の意味ないよね
>>631
そそそ。NHKがイカれてるからそれと同等以上にイカれてないと。目には目をってね 集金請負がいつまでも存在するってのは
未払い実質2割どころじゃなかろう
年中契約して回ってたら仕事が減るはずなんだが
N国党だけじゃなく維新も共産も噛みつくようになって
NHKも焦ってきたんだよ。次の選挙もN国党でいくよ。
コロナでパニック起きてる隙をついて
ダウンロード違法化とか年金75才とか普段なら思い切り批判される
重要なことをこっそりやったりやろうとしてて本当に卑劣
>>631
モラルが―、品がーとか言ってる奴に改革なんか出来ないんだよなー >>628
犬HK自身が税金で運営されるのを嫌がってる
金の使い道を公開しないといけないから
あいつら余程後ろ暗い事をやっているんだろうねえ
しばき隊が社員にいるくらいだから 金貯め込んでるんだから5年くらいは受信料いらんだろ
NHKはまず内部留保が0になってから物申すべき
>>622
逆により財産をぶんどる方向で検討中の模様
我欲のために国民生活を破綻させんとするぶっちぎりのクズ共 >>1
総務省いい加減にしないとな
まずNHKの人件費を減らせ
話はそれからだ >>300
ソースが出たためしが無いんだよなあ
固定資産税や住民税の免除なんて法律の条文が無いと絶対に出来ない このために安倍忖度してんだからNHKは
森友追及してた記者追いやって
>>646
攻撃的なキチガイ10人ぐらい揃えた野党でも十分w いいからさっさとスクランブル化すればいいだろ
この程度の事に時間かけるなよ
ジョンソンがBBC改革をしたように
安倍もNHK改革をしろ
BBCにならえ
>>587
高齢者の家に行くと、
テレビつけっぱなしの家は多かったよ NHKは専用APN設置が必須だぞ
通信業者になるんだぞおまいらNHKは
権力者の年寄りは勉強してないのなポンクラ
どうやって集金する気だろうね
いまだって集合住宅はテレビありませんよで帰ってくのに ネットありませんで追い返されるのでは。
プロバイダ料金に上乗せしようにも会社違うんだしスマホとかも全部違うし 税でなきゃ整合性とれないとおもうけど
>>642
「上品は下品に勝てない」という言葉もあるくらいだからね
どこの党もやらないのなら下品なN国にやらせるしかない
数が多すぎなければそれほど害悪にはならないだろうし
犬HKを叩くハンマーとして使える大きさであればいい 安倍総理が10万円配って国民に希望を持たせている横で
そこから3000円奪おうとしているクズNHK
さっきMHKでやっていた
新型コロナウイルス感染拡大阻止日本の戦略
タイトルが「日本の戦略」だが、馬鹿かと。
政府も含め、なにか戦略らしい戦略があったのか?
そもそも、隔離、隔離施設の指定設置すら、ちゃんとやっていない
自宅療養も、監視や生活物資の補給といった感染者の出歩き防止策が全くない
NHKはネットのトラフィックを増やしたことに対してネット住民のストレスを増やしたことにに補償しろ。
コロナでもNHKは全くカネの心配が無い。
再放送ばかりでも受信料値下げするでもなし。
アナウンサーは世間の心配をしてるフリ。
次の選挙は高市落選させろよ
と言ってもじいさんばあさんに言うだけ無駄か
>>651
丸山ともう一人新入りで十分破壊力あると思うわww
丸山が攻めてるとこ見たいわ。 曲学阿世の似非学者が役員やってるテレビ局なんてこんなもんだよ
民衆から労せずして毟ったカネで論じる天下国家はさぞ麗しいだろうねぇ
>>646
政権担当能力はないよ
狂惨党よりちょい多めくらいなら犬HKを叩くのに充分な大きさだろう >>659
N国なんかNHKに触れてもいないだろ
この流れで維新に力を持たせて足立議員辺りにお願いしたほうがはるかにいいわ NHK潰して、その金でコロナ対策に回すべきだろ
もうNHKなんていらないだろ
なんの役にも立たない
ネットインフラに乗っかって受信料強制徴収とかふざけんなよ
>>656
しかも欠片も料金軽減する気なしw
税金でも光熱水費でもないひたすらいらねえもんでも満額強引にぶんどりたい模様 コロナで人の少なさを表現するのにわざわざヘリ飛ばしてリポーター搭乗させて
渋谷とか新宿の上空から撮影してた
ドローンで良いだろ
マジで金の無駄すぎる
>>641
こういう火事場泥棒は役人の常套手段だからな
語学できる人はマジ日本を捨てて海外へ行くべし
そうすればこやつらにびた一文払わずに済む
間接的合法な兵糧攻め NHK潰す
宗教法人に課税する
このなんの役にも立たないんだから
コロナ対策に回すべき
医療現場に金回すべき
俺、生活に切羽詰まってた時にNHKからの取り立てやってきて、それでナマポ申請期間中の食費全部なくなった事あったから許さんよ
その後、ちゃんと免除してもらったけど、その時の金返せって思ったね
NHKは、ねっとではいらない。
そもそも、大規模な放送局いらないから。
ネットでの視聴はスクランブルかけて、
電波の放送は視聴者がいる間だけやれば良い。
ネトになって全世界で見られるようになったんだから、世界中から徴収すればぁ〜www
>>671
N国の浜田聡のyoutube見たら?
国会で高市に質問してるぞ。
批判する人ってさ、ロクに調べもせんのな。
情弱ばっかり。 この前テレビで、公共メディアNHKとか言っててこいつら調子乗ってるなって思ったらこういうことか
>>684
んじゃお前は維新足立康史の国会見てないのか?
とっくの昔からやってるんだが 報道なんてのはあったことをそのまま伝えればいいんでAIにでもやらせとけよ。今はNHK潰して国民を助けるべき。
クソ総務省は国民が死ぬより天下りをとるの?
アプリをインストールしてなければ除外にすべき
てゆうか
アプリNHK+を月額課金制にすべき
>>671
維新て犬HKの件を扱ってたことあったか?
立花は動画で犬HK会長宅に凸して書類を渡しに行ってたな >>649
これに関してはどっちもどっち
在日側は行政から請求されなかったことを
あたかも法律で認められているように言うし
行政側は誰が占有しているかもわからんという理由で
まともに請求もしてこなかったから >>685
その頃以前からテレビ持ってねーよ
マンションに設備あるじゃないとか言われてもそれ大家がつけてんだから大家に言えよと言ったよ
PCもチューナーつけてないし そもそも、偏向報道がひどいので、NHK見ないんだから、
国営放送にして責任はっきりさせ、小規模にして税金で運営しろ。
共産党とシナ共産党に乗っ取られたNHKなどいらん。
>>687
問題提起してるけど、維新って今まではNHK予算全会一致で賛成してたよね?
今年はN国の影響で反対にまわってくれたと思うけど。
片山代表の息子を考えるとNHK否定側にまわるのは難しいのでは?w
で、浜田さんの国会質問見たのかな? >>694
それなら、払わなくていいはずだぞ。
なぜ払ったの? 光回線が月額5000円程度で無尽蔵のコンテンツが使える現状で
その中の1サイトにすぎないNHKがネット接続者全員から金取る気なのかね?
インターネットはおれのシマってことか?ヤクザと同じだな
本当にテレビは持ってないしネットでもテレビ番組の類は一切観ない
てか仕事仕事で何かを視聴するとかそんな時間ないんだけど受信料払わなきゃダメなんだろうか
そもそも、シナ独裁に施設使わせてるNHKなど存在悪。
おれみたいに一人でいくつもスマホ契約してる人は台数分払わないかんのか?
>>1
韓国放送公社は、電気契約世帯毎への受信料徴収(付加税方式)ですがな。
国営企業体であり準国家公務員ですよ。しかも、一か月300円未満で
地上波チャンネルもNHKよりも多い。
教育や政府自治体広報とかの必要な公共部分は国営(電波利用税)で運用し、
日本の古典、歴史的文化や価値がない一般の芸能や娯楽。最近特に放送権料が
高騰している営利化オリンピックや、本来プロスポーツのFIFAサッカー、
MLBとかは民放として独立させれば良い。 コロナ終わるまでは無償化しろよ
10万配るより簡単にできるだろ
テレビなんて無いし
ネットでNHKなんて見ないよ
NHKなんて無くても全く生活に支障無い
NHKだけを優遇する意味がわからないよ
かってに後からやってきてネットにつながってる人は全員金払えって
恥ずかしくないのか
>>701
いや、ネットで強制されたら、訴訟したらいいと思うよ。
俺するよ。
あと、N国やNHK解体派を政権等にしてNHKをぶっ潰す。 吉本やAKBやジャニーズに払うなんて馬鹿らしいわ。
スマホ、PCはテレビ視聴以外の用途が圧倒的
今やってるNHKプラスみたく受信料払ってる人だけ
>>698
浜田議員の国会は財務省に突っ込むやつは見たかな
その後消費税減税法案やってるのは見た
浜田議員と丸山議員だけはよくやってると思うよ
他はみんなクソだからあの二人は離党して別の場所でNHK追及して欲しい 例え成立しても払わないから
誰だって法定速度で走らないし、問題ない
>>699
生活保護受理されたら免除になるからってだけなんだが、こっちも残り少ない食料で晩飯時だったから面倒臭くなってね
当時、休職中に体壊して病院通ってたから申請通ったけどね
福祉事務所でそれも伝えて、そんなの払わなくていいのにって言われたけど たぶんな、N国が票を集めれば犬HK叩きが国民に受けるとわかって
後追いで真似する党も出てくるだろう
犬HKにとどめを刺せるのはN国ではなく他の党かもしれんが
893電波を甘やかしてると票が逃げるということを実際に知らせないと駄目なんだろうな
総務省とNHKは何かというと受信料盗りたい会議ばかり開くよな
守銭奴NHKがスクランブル化するって誠意見せたら
俺も10万円給付金辞退しようと思う
スクランブル化しないならアホ臭い受信料支払いに充当するために10万貰うとするかw
NHK職員の給与を国家公務員に準じたものに改めよ。
当然だろうが。
ネットじゃ災害時に必要とか通らないし
履歴に残るし登録制にも出来るわな
登録者以外が入れないようにする機能も簡単だろし
>>715
先週高市に質問してる動画上がってます。
確認して後はどう思うかは自由です。
立花のいるN国だからシガラミ無く自由に質問出来ることを分かってもらいたですが。
他の政党は個人的に問題提起しても党議拘束があるから結果的には何も出来ない。
企業、団体に迎合する政党ばかりだから。 何度議論しても結局結論は二択なんだよ
・国営化させて、代金は「NHK税」として取る
・スクランブル化させて、単純な「有料放送」にする
NHKに蓼食う虫どもはこの2つの「いいとこどり」を絶対にあきらめないからグダグダになる
結論:立花仕事しろハゲ
減税を謳う政党が強制受信料を放置しているのは矛盾だ。
もう国営にして税金で予算をつけたほうがわかりやすい
今回の武漢ウィルス報道ではNHKはほとんどみてない。民放ばかり。
NHKにチャンネル回してもドラマとか芸人使ったバラエティ番組ばかり。
イライラして再び民放にチャンネル戻した。
NHKは武漢ウィルス報道では安倍内閣に忖度してないか?こんな放送局
要らんわ。
芸人使えば視聴率とれると考えてる馬鹿ディレクター。
維新がNHK民営化を次の選挙争点にすれば大勝で吉村橋下首相内閣だよね
>>732
国会で仕事するには議席を増やせばいい、簡単な話。 不況とは無縁そうだな
番組も芸能人使わないなら金も浮くし
>>732
税として取るならNHK職員の給与は公務員に準じて貰いたいな 在日朝鮮人になるわw、日本人だってちゃんと行いを糺し清らかな心でいればきっといつの日か在日朝鮮人になれる、そういう希望を失ってはならない・・・
犬HK「フフフ、コロナ中も受信料徴収しますので、よろしく」
>>680
非課税所得世帯者相当からは、受信料徴収を免除できる様になれば良いですね。
金欠超貧乏人にとっては受信料の1200円は、4日分の食費に該当しますし。
袋うどん19円x12食+濃縮麺つゆ188円+乾燥わかめ188円、天かすx2袋198円
低脂肪牛乳1Lが3本で297円 安倍総理の会見を最後までやらずにあとはネットで
と言う報道をする放送局は公共放送とは言えない。
アメリカ人も中国人も
全世界の人達もNHKからネット受信料請求されるよね
そうじゃなきゃ不公平
>>740
法整備が必要だけどNHKが国営化された時点でNHK職員は自動的に公務員になる
おそらく「特殊公務員」みたいな感じで俸給が決まる
たぶん自衛隊レベルの給料かな? N国は議席数とかの問題じゃないだろ、ただ目立ちたいだけで立候補したヤツってことだw、NHKとかどうでもいいんだよ実際なんの実績も上げてないでしょw
10万円と引き換えにNHK料金と世帯主のマイナンバーを紐付けろよ
NHK払わないやつには10万配らなきゃいい
>>731
わたしは上でN国批判=立花批判のつもりで書いたんですよね
党首立花がまずクソすぎ、副党首に就任したらしいアレも同じくらいクソ
党議拘束云々言うならN国こそがその最たる例だと思います 全く身を切ろうとしないからねこいつら、総務省は自分たちがあなにをやろうとしているのか客観視しないとマジで潰されるよ
このタイミングだと訪問での契約勧誘が難しくなるから
雇用対策の意味も乗せてくるかな
どこもオワコンだから手を変え品を変え壮絶な金の奪い合いになっている
ますます貧乏になる日本人
NHKの集金人がうちの催涙スプレーに引っかかってウケたw
N国党は次期総選挙で
3議席取れれば面白い。
ホリエモンとか青汁王子とか籠池とか出るらしい
>>736
全部同じだわ
ウイルス関係ではなーんも仕事してないからなあいつら 税金でいいんじゃね、国営だから。 民間と比べても高いから月600円ぐらいだろ、必要ならCMも入れたらいい。
>>164
何で日本の家電メーカーはワンセグ機能を殺したverの製品を作らないのだろう? 今はTVがあるのが契約の条件だが、PCやスマホ持ってるだけで対象なのか
>>766
必要ないものに600円すら払いたくない
勝手に流してネット契約してたら払えとかバカかと >>1
NHKは肥大化しすぎ
もうただの利権製造機じゃねぇか
解体して国営にするなり、身の丈に合った大きさに縮小して国民から巻き上げる金5分の1位にしたら良いんで無いの?
黙って払う馬鹿はもう少ないぞボケ >>756
君がN国はNHKに触れてないとか嘘を言うから事実を言ってるだけですが。
クソのN国が誕生してしまうほど、他の既存政党が仕事してないって事ですね?
片山代表もそこは反省されてましたよ?
問題提起しながら党議拘束でNHK予算全会一致してきたのは事実でしょう。
クソでも維新と共産が予算に反対したのならN国の存在価値はあったというものです。 課金してネットでNHK見ようなんて人あまりいないこと自覚してるんだろ
もはや税金
そろそろ存在意義を議論してもいい頃じゃね?
もっとも、札束でブン殴られてる議員多そうだから進展しないだろうけど
ニュースだけ流しとけばいいのに年間6000億も7000億もいらんだろ
国の法のよってNHKが守られているなら
それは国営だろ
もう国営化するかスクランブル化するか選択しろよ
国営なら公務員ぐらいの給料で収支は透明化な
>>766
韓国放送公社(KBS)は国営企業体。受信料は一か月300円未満で税金として
電気料金と一緒に徴収します。徴収コストがめちゃ少なく合理的なのです。
放送事業で足りない財源は、CMの採用で財源を自前でも確保していますよ。 どうせ見ないから税金化して政府万歳放送局にすれば良い
受信料免除とかの話では無く、どうやっていっぱい取るかの話か
頭イカれてんな
N○Kって売国企業じゃないのけ?
事実のみを放送してくれ
捏造、隠蔽などせず
その時点の最新真実だけ放送してくれれば金払うだろ、みんな
ネットから徴収するんだったら全世界の国の人間から受信料徴収しろ
それなら払ってやる
>>732
1人の力で、他人任せで
この巨大組織とは戦えない
皆でNo!を言わないと >>772
もちろん問題提起を表面化させたという一点での評価はしてるよ
ただそれ以降が糞過ぎてもう消えてほしいってだけ
今はもう必要とされていないし炎上逆張りが立憲みたいで不快でしかない NHKこんな時でも金か
騒動が落ち着くまで金は要りません位言えや ダボ
マスク配る予算よりも受信料徴収年間費用のほうが高いのか
NHKはウイルス側やんけw
>>779
NHKやその傘下の企業や関連会社は、商業オリンピック貴族やFIFAサッカー貴族とかに
高額な放送権料を振り込んでいます。
それは100億から1000億円のレベルであって、放送契約に広告代理店とかの営利企業や
ブローカーが強く関与しているのです。実に不透明な金と人の流れに見えますね。 NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省 ★2
きた!来た!来たーーーーーーーーーーーーーーーーどさくさに紛れて!!
なら!各家庭で違うなーーーーーーーーーーーーーー!!
家族5人で50万貰った奴と!単身で10万貰った奴とは!!
当然!違ってきますねーーーーーーーーーーーーーー妖怪の高市!!
>>792
>N国なんかNHKに触れてもいないだろ
N国が必要とされないなら議席確保出来ないだけだから。
N国がNHKに触れてないってのは君のデマだよね。 >>770
まぁ国が決めたらしょうがないじゃん、安くCMの放送枠を企業に売って費用を少なくさせるしかないね。
税と一本化したら、NHKは今のような好き勝手は出来なくなる(給料含め)。 NHKは、もう今年は無料で視聴してくださいとか、国民に言えば、ちょっとはイメージupを図れるよ。
全く見れる環境無いのに払えっていうのがよくわからんよね
コロナでみんな苦しいわけだから終息するまでタダにしたらどうか
懐に数千億あるわけやから
今そんなこと言い出したら暴動起きるんとちゃいますの?
BS契約までしてると
5年で
今回の10万完全回収されますwww
受信料の15%も徴収業者に払ってる愚策は止めてしまって税金で払え。
徴収業者の悪徳さに辟易してるわ
>>1
つまりもういっそ税金にした方がいい、普通は契約してから取るだろうにいやその契約が強制的なんて、どこの企業がやってるのか >>804
これから!10万円のーーーーーーーーーーーーーーーーーつけが!回ってきます!!
ぜひ!皆で声でを出して!住みよい日本国を創っていきましょう!!
黙ってたら!また!ペテン師安倍がーーーーーーーーーーやりたいほうだし放題をやりだします!! アレだけ揉めた故ザハ氏案の国立競技場 2400億円
NHK新社屋 3200億円
この先NHK幹部は
ゼネコンの酒池肉林の接待漬けだろうね
その原資は巡り巡って皆様の受信料www
皆様からNHKへ受信料→NHKからゼネコンへ建設費→ゼネコンからNHK幹部へ接待費
N国党になんとか頑張って欲しいけど今の状態を見ると・・
NHKは良い番組を作ると思うが今の受信料分の価値はないな
テレビ無いからオンデマンドで面白そうなのだけ見てる
一律でとってもいいけどアマプラくらいの金額が妥当だろ
民間はそれでがんばってるんだし
この前の小池の会見をオリンピック特番で遅らせた時点で払う気なくしたわ
>>798
触れてないじゃん。なんかしたの?俺の耳には入ってきてないぞ?
忘れられてるんじゃないのお前ら 新型コロナに乗じて新たな恐喝を始める糞総務省
なんなんだよこの国民の敵
本来なら衛星放送を開始した時点で衛星のみを有料として
地上波契約は不要・無料にすべきだった。
テレビがカラーになったときに、それまでとってたラジオ受信料を
徴収するのをやめたように。
テレビ無くてもネット有れば生きられる。
NHKなんてここ数十年見てない。
全世界の地球市民が対象になってしまって如何に狂ってるシステムなのかが分かりやすくなった
>>1
つか、NHKは番組の要らんところに金かけすぎだろ 非常時なんだから溜め込んだ金を没収したらどうだ?
公共放送なんだろ
あのね、見た分だけ金取れよ
見てないのに金取るってだめでしょ
>>802
ほんこれ。。
オレ、テレビないパソコンないカーナビどころか車もない、携帯はかんたん携帯。
けど疑うんだよな。意味わかんね。
訪問は下請けだと思うけど、もうテレビ見れる見れない関係なく受信料徴収したいんだろな。
マジNHKなんか無くても普通に生活にできてるのに。 >>819
まだ確認作業してないの?
浜田と高市の国会質疑見た?
浜田聡のyoutubeにあるで。
NHKに触れてるやん。
君が知ろうとしてないだけ。 >>1
今のイギリスを見習えよ
都合が悪くてダメなのか?w 値上とかいう時期でないわ
無償で放送しても良かろうに
こいつら塔一教会系安倍チョン政権はこういうの光速スピードでやるよなw
このままいくと、一世帯ではなく個人個人になっていくぞ
五人家族なら五倍だ、このまま利権団体の横暴を許しておいていいわけがない
NHKは10分の1の収入でやってる韓国を見習い給え
>>829
そう、それよ
わかってるじゃん
ブーメランやで?気づいたか? N国の議席を大幅に増やすしかないな
どの政党もゴミなのは変わらんしNHKへの圧力になるならN国でいいや
コロナで日本中が疲弊してもNHK利権だけは磐石
公共放送という名の社会悪
>>811
アホは黙れ、マイナス金利で出し、利益を
国がピンハネ、 儲かるのは国。 今やる議論じゃない
あえて狙ってやってるのなら国賊組織
このコロナで有事なのにNHKは全く役に立ってないだろ
小中学校の授業くらい放送しろよ
>>847
あなたはNHK予算の賛成票を根拠にN国以外の国会議員には任せられないと言った
けどNHK予算が何で毎回全会一致で通されるのか知らないんでしょ?
知ろうともしてない、今までの国会議員がどれだけNHK改革をしてたかも知ろうともしていなかった
そして立花の言葉だけを真に受け、その言葉を壊れたスピーカーのように復唱しているだけ
知ろうともしていないのはN国支持者の方なんだよ ほんとうにクソだなNHK。
緊急事態に自分の収益拡大の話か!
新型コロナのウィルス構造解説、長野の連続レイプ魔職員の反省放送がないのに公共放送語るな!
文句があるならEテレを版権ごと国に献上して独立民営化しろよ!
NHKの報道局の政治部記者と自民党はズブズブの関係。
政治部記者は、NHKの国会対策をやってる。記者としての仕事はみせかけ。
アホやな。NHKがやらしてんじゃねーだろ。総務省がやってんだよ
会社のPC 一台一台に課金かよ
かつて テレビつきパチンコで 一台一台に課金してたから やるだろう
ていうか 総務省が後押ししてるって どういうこと?
>>863
総務省は政府与党の意向を代弁。
NHKは政府与党の広報局。 支持率ぎりぎりな今 第二の税金課すの?
NHKは貴族か? マリーアントワネットがどうなったか知らないのか
ネット配信はスクランブル化しなきゃ許せない。
見てないのに金取るなんて言語道断。
N国も色々問題だらけだが
反日NHKを放置してきた他の既存政党は腐りきってるしな
毒には毒をNHKにはN国をぶつけるしかない
>>874
それは今のところはないことになってる
でもこの会議でどうなるかは分からない 受信料高すぎるよな
せいぜい月500円くらいならまだわかるが
・税金なら<生保分を控除した>手取りに比例した金額。
(住民税と同梱で徴収)
・固定料金なら現行のWOWOWの方式
逆進制の徴収なのでボイコット続出。
まずはNHKが俺んちに光回線を引いてくれよ。ADSLじゃロクに視聴出来んのや。
いまコロナでとんでもない国難やけど、NHKが役にたったか?
公共放送として有事の際の役割をNHKはうたってたはずやけどクソの役にもたってないやないか
>>1
仲良しだった、BBSと同じで受信料廃止の方向で
又はスクランブル
金銭の安全地帯を作ると危機感が薄れて、結果的に肥え太るだけ。 NHKが視聴率狙いの番組作りさすの禁止しろ
いつのまにか芸人、アイドル、バンバン起用してるの気づいてるよな。
受信料収入が莫大だからそんなことできるわけ。
必要最低限の番組の範囲を超えてるのは全てカットして
受信料を徹底的に下げろ
だったら一度は棄てたテレビ買い直すわ
>>855
>N国以外の国会議員には任せられないと言った
そんなん言ってないけどw
維新だけじゃなく他の政党もNHKの問題提起はしてるのは知ってるよ。
問題提起はするものの、全会一致で賛成なんやろ?(今国会は維新、共産は反対したけど。)
NHKは全会一致にこだわるのに今年は違った。
N国の存在は無駄ではないんだよ。
だって今までは問題だと思ってるのに賛成し続けたのは事実なんだから。 今、一番簡単なやり方は、国が新しく国営放送を作り、ニュースのみに特化した、極めて
シンプルな放送局にする、そして、NHKは、民放に格下げし、受信料撤廃! これが一番簡単にシンプルさせる事が出来る案だ。
あとパソコンがCF-R1のWindowsXp sp3のFirefox48だから
動画は低画質じゃないとダメだからな。
NHKいらねーから皆んなテレビ捨ててネットに移動したんだから、追いかけてくんなしw
気持ちわりーなw
>>1
国に困窮者対策 又は一律10万円を出そうとしている時に
NHKはその金を横取りしようと考えてるんだね! 立花ははよ国会議員に戻ってNHK潰せ
NHK潰せるなら多少ゴミでも目をつぶる
税の不平等 特権階級 疫病 食糧不足
わざわざ全部揃えるほど 今の為政者は無能ぞろいなのか
>>894
無駄ではなかったといったじゃん
だけどもういらんのよ
方向性間違ってるわしょーもない判例作ってNHKの脇をがっちり固めるわで改革の邪魔にしかなってない
お前らが法にもとづく契約を守らずに反社みたいな行動してる限りNHKは安泰なんだよ
だから最近NHKもお前らの事見てないだろ イギリスのジョンソン首相がBBC受信料廃止を検討し出したら、
NHKは速攻でテレビが無くても徴収してるドイツの話を前面に出してきたんだよなあ
>>904
弁護士法違反の裁判でNHK詰むからやろ 無くても良い方法局なんだからNHKは受益者負担の原則に沿って経営しろって話
>>905
国営なら強制して払わせられるけど それなしでしかも契約縛りもなしで徴収すんのなんか無理でしょ
いつもどおり 訪問してネットあったら契約してくれと言うだけ 集合住宅ならドアホンみてあやしけりゃ出なきゃいい 反日NHKはスクランブルを徹底して嫌がるよな
見たい人から徴収し見たくない人からは徴収しない
ただそれだけでいいのに
電気ガス水道みたいに金を払わないやつには止めるという基本が何で出来ないんだよ。
あっちは死人が出ると薄々分かってても苦渋の決断をしてるだろうに。
NHKはそんな心配は無いんだから電波を止めろっての
>>912
潰れるならそれだけの価値しか無かったって事なのにな 世帯で取るの?
NHKはグレーなところで甘い汁だけ吸ってるのがなぁ・・・
公共というグレーなままのほうが利益独占で儲かるシステム支持
→連立与党と立憲・社民・国民・れいわ
どのように時代の変化に適応させていくかじゃねーよ
廃止しろや、ボケ
NHKは規模縮小の上、受信料は税金として徴収するのが相当
>>918
障がい者も集金人被害にあってるのに、れいわが何で予算賛成したかだよな。 一方的に電波発信して、一方的に受信料を搾取する。まるで、押し売り、やくざなものだね。
政府が右というを左と言えない政権ゴリ押し公共放送()
>>910
課金放送にすると、収入が半分になるという試算があるから。
7000億が3500億円に カスHKを解体する政党が政権を握るからなっ♪
ゲラゲラ
キチガイNHKは二枚舌の営利法人じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当にNHK、いらね。と思う有権者が日本の総人口の半分総結集したら潰せるかも
今は収入が減った人に受信料免除とか減額を言い出すべき時期だろうに。
今のところそんな動きは無いような?
NHK職員は給料減るわけないし、ほんと他人事という感じでニュースやってるんだろうな
国民から強制徴収した金で、政府与党の広報活動ができる。それが受信料の本質
>>1
何十年もイギリス ドイツ とかを例に出すけどアメリカとか 韓国の例は出てこない
不思議?
大体、加盟する時に設置したら報告義務で自主申告なら
脱退する時も脱退理由に限らず自主申告ということで認めればいいのに
支払いしたくない時のための権利を認めない放送法を盾にしたNHKの思考がおかしい
まずは支払はないのが一番 平均年収1800万やで〜
国籍不問やで〜
上級親族採用で利権安泰やで〜
NHK会長・籾井勝人(もみいかつと・70)「政府が右というを左といえぬ!」
>>936
自分が新型コロナに感染する恐れは感じてるはず 立花の出番だな
基地外でもNHKがこれだからN国の支持は減らないんだよな
>>938
韓国はKBSが、CM収入+受信料(電力料に上乗せ、金額は小さい)で運営。 NHKってコロナで収入が減る人が増えるとかいってるし、
以前から貧困問題特集も好きなんだよね。
全国道の駅で車上生活者が夜になると集まってくるのを
一ヶ月観察してました、なんてやってたよ。見てるだけ!
前会長が「負担金」と言ってたけど、テレビに出るアナウンサーなどは
負担金として集めた金からの月収、ボーナス、年収を常に表示しながら
貧困問題を放送すべきなんじゃないか?
NHKとN国はセットにしとかないとダメやな
浮くも沈むもな
他人が作ったインフラにタダ乗りして金儲け
せめて5Gの基地局増やす資金提供くらいしろや
N国党の支持率がアップしているという調査結果を
NHKは報道してください!
>>945
NHK CM料を嫌っているが
国民から見たら 銅でもいい感じじゃないかな
もしスポンサーよりの番組作ればNHKをたたけばいいだけだもんね >>7
韓国KBSの年2700円は見習ってもいいぞ NHK歳末助け合い運動って毎年やってるけど、受信料が無くなったら
万単位で助かるんだけどw
妥当だなと思う金額はJAFの年会費4,000円以下だなあ。
JAFは自動車持ってたら入れとは言ってこないし、何かあれば助けに来てくれる、
毎月来る会報誌に飲食店で使えるクーポンも良く付いてくるから実質年会費はもっと安い。
>>954
NHKがCM嫌ってるんじゃなくて、他の民放がCM収入がNHKに流れるのを恐れて大反対 福地NHK会長「見ていようがいまいがそういったことは関係ない、テレビがあればあらゆる方法を使ってでも受信料を払っていただく」
前田NHK会長「動画が見れようが見れまいがそういったことは関係ない、ネット接続環境があればあらゆる方法を使ってでも受信料を払っていただく」
ちょっと前に立花がNHK会長宅訪問して、もう来ないで下さいというコメントを引き出してたけど、
いつもNHK集金人がやってることだとネットではかなり支持されたんだよなw
>>963
NHKはCMいやだとはっきり言ってるよ 公平中立の為とか
もちろん 他の民放がCM収入がNHKに流れるのを恐れて大反対 意見も言ってるけど スクランブル化するか、大幅規模縮小、職員は公務員、正式に国営放送として受信料大幅値下げするかどちらか選べよ
>>943
「NHKが」でなく「総務省が」だな。
放送法改正でNHK(受信料制度)なんて瞬殺なのに、未だにNHKガー
真面目な話、期待するならコロナバブルの維新だろ。
マツコ出待ちが党勢拡大に繋がるとか、政治センスのカケラもない。
その後もやることなすこと愚策に失態の連続。N国に期待しても無駄。 スクランブルでいいよ
ベストは解体なんだけど
スクランブルが一番合意得やすいだろう
スクランブルは世論調査での国民の賛同も多いしな
>>1
設置したら契約の義務
これをなくして契約自由 解約自由にすればいい
それでもやっていける体制が必用
潰れても構わんけど コロナで苦しい世帯が増えてるのに何を議論してるんだか
>>970
マツコの裁判では放送法第4条で争うんだが。
どこの局も守ってないやろ、この法律。
維新ですら怖がって触れないから。 三宅さんが死んでから立花当選まで何してたんだよ維新はw
今度の静岡の補欠選挙、N国が民主の候補と同姓同名の田中健を出してきて笑ったけど、
学歴(千葉大)、経歴(元江戸川区議5期)とか上に見えるんだよなあ
庶民はコロナ大不況なのになんで
貴族NHKを支えてやらなきゃならんのだ。
異常な手当て、高額年金。
NHKネット受信料
一接続契約あたり1280円月額
(地上波・BSとは別)
首相官邸、各省庁、自民党本部で国民のみなさまの御意見を募集しています。各議員もHPあります。
是非意見メールを送って下さい!
郵政公社、専売公社、電電公社、国鉄…
既得権益を貪っていた特殊法人はみな民営化した
NHKだけ特別扱いしていい道理はない
完全民営化してスクランブル放送化するか、それができないのなら解散させるべき
災害時の緊急放送なら、放送法を改正して民放にその放送を義務付ければいいだけのこと
月100円なら払っても良い。2000円が高過ぎるって言ってんだよ。
>>986
税金にしてしまうのが一番公平なんだよ。税金で運営して余剰分は全て国庫に入れるのが一番 こいつらどんだけ?
こんな時にここぞとばかりに。
もういい加減日本犯罪者協会関係者を駆除しようぜ!
家族にも思い知らせた方がいい。
>>976
意味不明の裁判。ホント、N国は政治センスのカケラもない。
浜田がかわいそうになる。
N国支持者はこの裁判「よくやってくれた」なのだろうか? 本来、公共放送なら民営よりも粗末な内容でいいはずなんだ。
ニュース・天気予報・国会中継・政見放送を全国に流す義務さえ
クリアしていればいいんだからな。
誰も「政見放送が地味過ぎるから豪華にしろ」なんて言わないだろ。
現状、ドラマやバラエティが民営より贅沢な造りなんだから、
そこも問題にならなきゃいけないんだよ。
全戸徴収なんて土人みたいな制度は廃止して政府推奨の電子マネーで視聴に応じて決済しろw
NHKも政府も国民も全員大満足だろ?
>>1
だから自由契約で有料放送化で良いのに何でわからないかな lud20200421061634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587195282/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省
・NHK受信料、徴収拡大議論 ネット視聴・全世帯対象―総務省 ★3
・【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【NHK受信料】全世帯徴収見送り 23年度までに引き下げ要請―総務省会議(時事) ★3 [蚤の市★]
・【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 ★4[ブルーベリーフラペチーノうどん★] [納豆パスタ★]
・総務省「NHK受信料を全世帯強制徴収にします」
・総務省「NHK受信料を全世帯から徴収するっていうのはどう?」
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★2 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★5 [花夜叉★]
・【総務省】NHKと受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる放送法改正案を検討★4 [花夜叉★]
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★5
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★12
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★10
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★3
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★7
・【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★15
・【籾井NHK】 NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討
・NHK受信料、テレビない世帯も 総務省が見直し着手
・【話題】 NHK、ネット視聴者からの受信料徴収を本格検討
・【総務省認可】NHKのネット同時配信、受信料を支払うことなくスマホで視聴 4月から可能に★2
・【NHK】ネット同時配信を総務省が認可 受信料不払いの視聴には“メッセージ”表示 完全な状態では見られない仕組み導入
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★3
・【放送】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★10
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★4
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★20
・【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★13
・【社会】籾井NHK会長「パソコンやスマホで番組をみれるようにして、ネット視聴者からも受信料徴収したい」
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上★4
・【放送】NHK、TVなし世帯を対象にネット受信料を新設へ 検討委素案で浮上
・NHK受信料、10月値下げ 総務省認可、学生免除拡大 [はな★]
・【経営計画】NHK、一律値下げ見送り=受信料免除の対象拡大
・【社会】NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始 ★9
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167977 受信料全世帯から徴収
・富士山、入山料徴収対象を拡大 登山者だけでなく立ち寄った観光客からも徴収
・【で、いつなんだよ?】世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ
・日本の世帯貯蓄、平均17.5万円増加 総務省発表 ネット「貯蓄に回されて終わるなら、給付金ばらまくのは有効な経済対策ではない [Felis silvestris catus★]
・受信料不払いならネット視聴不可 同時配信でNHK方針 テレビもやれよと思っている人の数→
・【総務省案】NHKネット配信「必須業務化」提言。受信料は「スマホ購入のみで費用負担求めるべきではない」 [少考さん★]
・【放送】テレビ・ネット同時配信、NHK「視聴機会の拡大につながる」民放「経営判断には至っていない」 政府規制改革会議で意見表明
・全政令市が配分対象に 21年度の交付税額決定―総務省 [ひよこ★]
・「NHK紅白歌合戦」瞬間最高視聴率は驚異の48・4%! さぁ受信料とるぞ受信料とるぞ受信料とるぞ!
・【通信】特定の動画サイト見放題、公平か 中立性を総務省議論
・総務省、偽ニュースの拡散防止を目指し議論 GAFAにも参加呼び掛け
・総務省、菅長官の発言を受け料金引き下げを議論へ 「公共の電波を使ってるくせに儲け過ぎだ」
・【悲報】菅首相の長男、総務省が接待禁止対象に当たる「利害関係者」に該当と認定
・【テレビ】総務省「現在市販されている4Kテレビを購入しても、2018年からの4K放送は受信できません」
・10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★2
・10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに ★4
・総務省が家計調査で算出した「単身世帯の支出」の内容があまりに酷すぎると話題に 必死に払った税金額の由来がこれなのか
・【ジャップ速報】総務省「NHK様の新たな財源として、スマホでも受信料取ったらいいんじゃね?w」有識者会議「うおおお!流石です!!」
・特撮視聴率議論・雑談スレッド87%
・韓国で日韓問題を議論する討論番組を放送 産経記者の発言が「親日的」と視聴者が批判 場組が謝罪
・【綾瀬はるか】精霊の守り人 第2部初回視聴率8・2%【受信料食い潰し】
・★乃木坂が出演しなかったら24時間テレビの平均視聴率が歴代2位だったwwwwwwwwwwwww 地下売上議論21739★
・【テレビ】「テレビの視聴率」モニターされているのは何世帯? [無断転載禁止]
・【悲報】 最高裁、受信料強制徴収は合憲
・【家電】英国人、今も白黒テレビを視聴 7000世帯超 カラーテレビ放送から50年以上
・【テレビ】スマホでNHKを視聴をした場合は受信料の支払いを求める… NTT、放送法改正など閣議決定 [冬月記者★]
・【朝ドラ】橋本環奈さん主演「おむすび」、初回視聴率は「虎に翼」上回る…世帯16・8% [鉄チーズ烏★]
・【イギリス】テレビ中継の視聴や録画には許可証が必要な英国で000世帯超が白黒テレビを視聴 [11/09]
・フジ「27時間テレビ」フィナーレ世帯視聴率9・7%、全体6・1% 感動ダンスなど「好評いただいた」
18:20:36 up 43 days, 19:24, 0 users, load average: 6.84, 6.88, 6.56
in 1.1687021255493 sec
@1.1687021255493@0b7 on 022608
|