◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587184627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/18(土) 13:37:07.51ID:mwWKNOW79
ドイツのメルケル首相は16日、主要7カ国(G7)首脳によるテレビ会議で、世界保健機関(WHO)を全面的に支持する姿勢を見せ、米国とは異なる立場を示した。

会議の主催は、WHOに対する資金拠出の停止を表明しているトランプ米大統領だった。米ホワイトハウスは同日、「会議で行われた会話の大部分は、新型コロナウイルスをめぐるWHOの透明性の欠如や対応の不備についてだった」「各国首脳は、WHOに対して徹底的な見直しと改革を求めることに同意した」などと発表した。

しかし、ドイツ首相府のザイベルト報道官は、「(会議の中で)メルケル首相は、『新型コロナウイルスのパンデミックには、強力で協調性のある国際的な対策でしか勝つことができない』と述べた。そして、この主張によって他の多くのパートナーと同様に、WHOを全面的に支援する意向を示した」などと発表した。

中国メディアの央視新聞がこれを伝えると、中国のネットユーザーは、「これこそが責任のある態度」「やっと聡明(そうめい)な人が現れた」「ドイツは冷静だ」「ドイツの印象、かなり良い!」などと賛同する声を相次いで寄せた。

また、「見たかトランプ氏」という声や、「全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて」といった声も上がっている。(翻訳・編集/毛利)

配信日時:2020年4月17日(金) 19時30分
https://www.recordchina.co.jp/b799203-s0-c10-d0151.html
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚
2名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:37:58.97ID:n14I6Ur00
上げておいて、どん底へ落とすBBAだから
3名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:00.44ID:5ammhOei0
ドイツはまた負けるのか
4名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:08.23ID:/fjXKwEZ0
さすが元東ドイツ人www
5名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:12.53ID:cVOM+HJA0
EC市場規模

中国 122兆円
G7  86兆円

中日韓  138兆円
欧米豪加  80兆円   
6名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:17.43ID:GhdO2Cix0
日本は拠出拒否しろよ
こんな糞組織なくてOK
7名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:20.16ID:jG7zUlSk0
まーたドイツが中国のケツの穴を舐め始めたよw
8名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:24.79ID:qD3qvT880
ドイツがアメリカ分負担決定
9名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:33.11ID:OQFLQevY0
>>1
良かったねWHO
ドイツ国民は大変だな
EUの負担を一手に担うだけでなくWHOの面倒まで見させられて
10名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:34.67ID:S5Qb8Rm40
陣営分けが見えてきたな
11名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:38:55.70ID:9jn5qaaA0
またドイツか
ドイツもこいつも
12名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:07.07ID:0N5rmYO50
ドイツはまだ中国側か
13名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:18.44ID:J4eCYtnJ0
おっ負けドイツがレッドに入ったwww
14名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:33.79ID:u8wHdngd0
よーし
ドイツはあっちだぞ
三次大戦もらった!
15名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:44.16ID:6vHzqkMl0
ドイツの媚中は異常
16名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:48.14ID:t1pCEB100
ネトウヨw
17名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:49.06ID:xWxUiiqF0
ドイツはいつも連合国側にはつかないよな!
また負け組
18名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:52.28ID:cfydo1kt0
中国の外交すごいな
これだけのことしておいてドイツ手懐けた
19名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:52.43ID:8GNj+/Wh0
メルケルまだ脱中華できんのか
20名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:39:53.78ID:JkZzsMs50
チャイナに媚びらないと銀行潰されるからね
21名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:08.41ID:cTrSNSki0
そりゃドイツ銀もう後戻り出来ないレベルで中華に突っ込んでるから一蓮托生だわな、今でも飛びそうなのに
22名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:09.82ID:gxJQ3DVp0
メルケルは移民で失敗したのに、またやってしまったか
23名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:16.73ID:8K6VaKHa0
>>9
シナゴミもまとわりついてくるしww >>1
24名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:24.92ID:6b8YHh580
中共の狗、メルケル
25名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:37.44ID:shECtzHB0
ドイツ…
ドイツの本性がどんどん現れてきたな
普段は綺麗ごとばっか言ってるくせに
あ〜あ
「ドイツを見習おう!」(笑)
26名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:44.87ID:sIKeYxaq0
ワシが習近平から金もらっとるのは内緒なw
  by メルケル
27名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:54.78ID:bjdNS14l0
ドイツがWHOに付いた段階でトランプの負け
他にトランプに味方する国なんてあんのかよ
28名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:55.11ID:M4KdXocS0
レッドチームvsブルーチーム
29名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:00.74ID:qD3qvT880
いきなり手のひら返しきたああ

WHO改革に賛同したメルケル


先進7カ国(G7)首脳テレビ電話会議で、世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症対応に関し、
首脳らが徹底した検証と改革を求めたと発表した。
30名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:01.77ID:FrI5DSGd0
まんこは精神論に弱い
31名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:06.28ID:1xheOWXi0
なんで中国がドヤ顔すんの?
32名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:09.52ID:0goFNuZA0
有名なフラグやん
安心した
33名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:18.54ID:XgGm4swd0
またマスコミがドイツを見習えと言いそう
34名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:27.87ID:tlAabZ5q0
実はイタリア抜きよりドイツ抜きが正しかったんじゃないだろうか
35名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:36.76ID:q7TJ03qn0
wHO、よかったな
ドイツがアメリカ分を払ってくれんるんだから
中国共産党マンセーを引き続きできるじゃん
36名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:36.79ID:8WiP2j/m0
ドイツは常に親中だから、驚きは無いな。
37名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:37.81ID:L78O0utM0
おかしいねー
なんで中国が勝ち誇ってるんだろうねー
38名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:39.36ID:U2px+xtF0
日本は米国、ゲイツ、中国の次に出資してる
今のところWHO側なんやぞ
39名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:41.93ID:gg0kik6x0
日本の出方次第でパワーバランス変わるな
どうすんだろ
40名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:43.74ID:uJEv1hVu0
日本はどっちにつくんだよ?

俺はランボー観てエイドリア〜ン!って叫んで育ったから、
アメ公につきたいぞ。
41名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:43.81ID:BDCEvA7m0
ドイツ銀行を救済するためにしかたなく言ったのだろう。
42名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:43.91ID:FREIcmpO0
そらこんな時にWHOと喧嘩なんて支持する奴はおらんわな。
トランプ一人が暴走してるだけ
43名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:41:57.18ID:28KF8N4x0
日本はほぼほぼ支持してないだろ
44名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:08.05ID:3XPjs+yr0
ドイツは赤チームに入ったか
45名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:09.06ID:kpr5LvKh0
中華「ドイツを見習え!!!!!!!!!!」
46名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:25.10ID:n/vO7mom0
中国がドヤったらモロバレだろwww
47名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:30.17ID:kAacfumz0
BMW人質だからか
48名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:33.25ID:XkRiy8o/0
常敗ドイツがレッドチーム入りか、これは朗報だ。
49名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:39.16ID:7pgtt/oW0
第一次世界大戦 敗者 ドイツ
第二次世界大戦 敗者 ドイツ
第三次世界大戦 敗者 ドイツ
50名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:40.30ID:maPotiMh0
メルケルってほんとうっとおしくて嫌い。
51名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:47.63ID:Y5yC5FQ50
ドイツはメルケルになって劣化したからなあ。

ベンツも筆頭株主が中国。ファーウェイの5Gも率先して導入。
だから、台湾から100万枚のマスクを寄贈して貰っても感謝の言葉もなかった。
もはや、人としてもモラルが無くなったドイツ。
今度も、WHOを支持した事で孤立化の道を歩むのか?
中国の武漢ウィルス研究所がウィルスを漏出させた事が明るみに出たら
どうする?
52名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:50.87ID:bjdNS14l0
日本は間違いなく国連側に付く
松岡と国際連盟脱退のトラウマがあるから
53名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:54.84ID:hekr8yVC0
ドイツとイタリアは中国と同一体なんで、中国が死ねばドイツもイタリアも死ぬ。
54名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:42:55.28ID:KyhCzGDC0
ドイツが減った分全て負担すればいい
55名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:05.25ID:aDffRniX0
EU(加盟28カ国)の総GDPは、アメリカを超える

アメリカの経済に対抗できるのはEUしかいない
56名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:16.03ID:RyaVfLws0
トランプの味方なんて安倍だけなんだよなあ
57名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:16.54ID:u227Rt3j0
どの国もアメリカ大統領選のパフォーマンスに巻き込まれたくはないだろ
58名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:21.68ID:OohiAcrh0
モーニングショー 「ドイツを見習え」
59名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:23.92ID:OfrqXWRO0
女の政治家に任せると国を滅ぼす。
60名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:25.66ID:LHvJ1L+50
ドイツはまた戦犯国になるのかw
61名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:25.60ID:f6DlIrMu0
新しい組織作ろうぜ
62名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:27.25ID:KyhCzGDC0
>>53
死ねばいい
63名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:27.31ID:WjgJ0SD30
これドイツ国民的にはどうなんだろw
WHOがゴミなのはわかってるだろうに。
64名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:27.39ID:Tbj3hF0y0
中独W三国同盟
65名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:34.98ID:M03arE0F0
赤いメルケルならそうだろ
66名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:40.06ID:CAxud1fl0
メルケル婆は東独出身だからな
67名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:40.53ID:GhdO2Cix0
日本は絶対に支援するなよ
したら許さんぞ安倍
68名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:44.87ID:NuFPxbJx0
>>26
ワシがキンペーを育てた!
byメルケル
69名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:48.30ID:UCZ7S0fk0
ドイツとフランスはレッドチーム
オーストラリアは中国の植民地
先進国では日本と米国しかいない状態
英国とイタリアは戦力にならない国力
でもいいぜ!中国と戦争しようや!
70名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:48.88ID:oAs30HH50
>>1
中国がイキる意味が分からんw

私物化の表明でしかない。
 
71名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:50.50ID:txliVqeu0
>>27
”コロナにマスクは意味なし”
WHOがこれ言わなかったら被害は1/5だったはず

てかメルケルってもう死に体なんだけど知らんの?
72名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:53.67ID:bm4s0+NI0
「今度やる時はドイツ抜きだ」
73名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:43:55.64ID:hNSxE3gG0
中国と運命を共にするのか
74名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:03.82ID:tVqUMQNp0
だから台湾からの支援のマスクをなかった事にしてるのか
薄情者めが
75名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:03.75ID:dKY2KEDh0
またトランプさんに逆らったのか、懲りないな
76名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:04.82ID:GrwoZ1gH0
日英は米に続け
このBBAはすぐに翻意する常連
中独で金出してみろww
77名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:07.26ID:FREIcmpO0
>>38
アメリカだってゲイツ筆頭にまともな奴はWHO支持よ。急に代替機関なんて設置できないし。事が収まったら改革やテドロス解任要求したっていいだろうけどな。
78名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:08.17ID:7hLwbNC8O
今回の大戦もドイツは負け組か
79名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:13.60ID:OM7AvNct0
>>40
ランボーはエイリアン定期
80名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:14.57ID:jKQ1jd5M0
大戦二連敗のドイツは中国に付くってよ
このビッグウェーブに乗るしかないな
81名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:17.04ID:Puno5ejv0
絵に描いたような敗北フラグ。
肝心かなめの部分で付く側を間違えるのがドイツ。
一方、肝心かなめの部分ではいつも正解を選ぶのがイギリス。
82名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:19.00ID:bjdNS14l0
アメリカファーストなんてできるのは
世界でもアメリカのトランプだけ
安倍にそんな根性あると思うか?
83名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:29.71ID:fcdnKQhA0
さすが媚中のドイツ。
84名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:43.24ID:EekEZcGP0
またドイツは負け組か
85名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:47.81ID:/epOPv3l0
ドイツで流行っているのは弱毒型かもしれんなw
86名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:49.48ID:UA3VXP/T0
中共とズブズブの関係国が炙り出されるな
87名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:53.00ID:5grIaOme0
>>55
そのうち何国かは足引っ張ってるから切り捨てていいぞw
88名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:54.47ID:nBUn8HXy0
>>1
第三次は中国ドイツロシア韓国って感じ?
89名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:56.60ID:G7rDKqNe0
これがドイツが国際社会で尊敬される理由
大戦の反省のない国とは違う

そしてアメリカもだんだん反省のない国に近付きつつある
90名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:44:57.27ID:HXXQaYLL0
最近飼い慣らされてるからな中国に
91名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:02.08ID:txliVqeu0
てか事務長の土人が土人国の常識で裁定してるから
先進国が満足するわけない
92名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:04.49ID:XkRiy8o/0
>>69
豪がレッドチームとか情報古いぞ
93名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:14.16ID:OhnIFpPZ0
>>69
OGが植民地なら何で鎖国したの?
植民地風情にそんな権限ないでしょ
94名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:17.69ID:KyhCzGDC0
ドイツは軍事的にゴミなので潰すいい機会だなあ
核打ち込んでも何の問題もない
全て奪って山分けだなw
95名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:21.31ID:ZqILKkeG0
今度は100%負け戦になる側に付くなよw
わかってんだろうな どこかの国がいるほうが必ず負けるんだぞ
第一次第二次大戦と負けた馬鹿がいたろ 
負けるんだぞ必ずw
96名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:21.55ID:P8eSiOHD0
ドイツは敵とまでは言わないが友好国ではないよな
97名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:22.94ID:GL+t3kO30
メルケルならギリやれる
98名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:27.15ID:bZAaMK+o0
見たかじゃねえんだよチャンコロ
99名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:33.10ID:cHGkI4Ni0
さよならドイツ
100名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:36.43ID:dMSITqNi0
ドイツがここまで馬鹿だとは思わなかったわ
チャイナ汚染ひでーんだな、用心しよっと
101名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:38.55ID:yxySadnj0
あれG7がWHOの組織機構見直し要求したって話は何だったんだ?分裂してんじゃん
102名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:41.16ID:qvi0JWWo0
まあドイツ銀行なんて中国にそっぽ向かれたら破綻だもんな
103名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:43.30ID:/WdFARFY0
実に嫌な流れw
104名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:48.83ID:PxBJgvPk0
>>80
三連敗フラグ

ってか勝ったことない布陣ワロス
105名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:53.02ID:G7rDKqNe0
>「全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて」

あと日本のネトウヨを除いて、ねw
日本政府ではなくあくまでネトウヨだけ
106名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:45:56.62ID:moKl9fxa0
いい加減にしろよ、クソババア
107名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:00.94ID:hekr8yVC0
ドイツはいまだに中国市場が生命線って考えてるから。
恐らく来年もまた、同じようウイルスでやられて、
それで初めて気が付く。
面白いことに、日本、イタリア、ドイツはいつも何度も失敗しないと、わからない民族
108名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:02.23ID:6IPKB/vf0
ドイツはもう中国の手下になったやんw
109名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:06.74ID:oAs30HH50
>>63
ドイツ人は規律と綺麗事が大好き

自分達が限界になるまでは大賛成だろう。
110名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:07.06ID:wFYnLfNH0
だが待ってほしい
こちら側にはまだ韓国がいるんだ
111名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:09.59ID:fGFZNJYB0
ナチスを信じるな
112名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:11.57ID:Ylgn2qWs0
イタリア 一帯一路!
ドイツ 中国傀儡WHOアシスト!
日本 中国の皆さん熱烈歓迎!

枢軸三馬鹿トリオwww
113名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:16.78ID:7EHObY1e0
今回えらく露静かじゃない?
114名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:17.43ID:eQ9wox2w0
米国
日本よ。今度はもう独とは組まんよな。
日本
当然。言うまでもないことだが、伊もご免。
115名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:21.44ID:hI1lY5OM0
日本は、今回はもうドイツとは組まないから。
116名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:24.78ID:KyhCzGDC0
>>101
ドイツは敵なんだよ
117名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:27.47ID:1g1flOcQ0
金に弱いなドイツ
118名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:30.69ID:H/ghEXP00
次の大戦はドイツと敵か
119名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:31.93ID:m4hdQtAP0
ではドイツが支払うということで?
120名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:37.34ID:sDf+u35M0
ドイツって第二次世界大戦以降すぐにごめんなさいするヘタレの国という印象しかないんだが
121名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:45.10ID:OHGQVNmK0
韓国総選挙をへて組み分けは疫病神が中共につき始めたw
122名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:48.59ID:DHYb7atE0
そりゃそうだ中国にそっぽ向かれたらドイツ倒れるもん
123名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:48.51ID:iHavsKTk0
日本の反応:「さすが中国の犬、ドイツw」
124名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:49.75ID:524RykUv0
恥ずかしいビデオ撮られて言いなりなの?
125名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:50.87ID:Y6QU8dNM0
ww3情報戦始まったな
126名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:51.89ID:lQDxw8NW0
>>49
ドイツは戦争に勝った経験値がないからな。
127名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:52.94ID:YqCbQ28U0
>>88
ロシアは不可侵条約結んで最初は中立→中国が降伏したら沿海州に攻め入るんじゃね
128名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:53.30ID:THIVKTeN0
ドイツが組むなら負けだな(´・ω・`)
129名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:56.11ID:eGNPN1/C0
もはや中共-WHOラインを隠そうともしなくなってて草
130名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:56.24ID:4uhPHVF70
支那の犬ババアw
131名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:55.90ID:tQunwLES0
五毛は内戦の心配しとけ
132名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:46:59.74ID:uJEv1hVu0
日米台でいこうや。
133名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:03.34ID:txliVqeu0
>>89
これがドイツが常に負け続ける理由

英米と違って世界戦略を描く能力がない
ナチスがロシアの植民地化に失敗したからもうチャンスはない
134名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:06.22ID:dMlSERgb0
ママメルケルも結構な泥船だと思うんだけどな
135名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:08.23ID:xMwaCH4O0
ドイツ頼みの支那人ww
136名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:14.06ID:cfydo1kt0
構図ってそんなに単純じゃないんだな
世界VS中国になるかと思ってた
この先どうなるんだろ
137名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:14.80ID:awp6bakj0
ドイツはレッドチーム
138名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:20.43ID:xAtc39590
第三次世界大戦でも負けたいドイツ
ドイツは連邦なんだから地方政府はメルケル中央政府見捨てたらどうだ
139名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:24.41ID:GhdO2Cix0
>>126
普仏戦争では勝ったぞ
140名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:25.39ID:cVOM+HJA0
ドイツは覇権を目指してない
商売相手を大事にするのは日本と同じよ
141名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:26.59ID:bX4UXhSp0
>>1
ババア、EUだけでなく世界を滅ぼそうと…。
第三次世界大戦の戦犯はメルケル&キンペーか。
142名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:29.30ID:0HBo9As80
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
カラミざかり 桂あいり
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076805624.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

そんなやつらの犬であるドイツ
いずれ中国に今まで維持用に痛い目にあうだろう
143名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:31.75ID:ZGQwrV400
そりゃあ良かった
もうWHOのカネの無心は無視して良いなw
144名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:35.79ID:bjdNS14l0
台湾はそもそも一つの中国問題で加盟できないから
当たり前
145名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:36.30ID:at55BSNi0
>>113
コロナ前からプーチンの立場危うかったしこんなもんかと
146名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:40.60ID:oAs30HH50
>>82
安倍にアメリカファーストされたら困るわw
147名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:55.31ID:CXwOnsGH0
もう世界恐慌しかたない
ドイツ銀行つぶそう
148名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:56.12ID:qxopUCyb0
台湾から100万枚のマスク送られても感謝の言葉さえ言わない国。
マジで見損なった。
149名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:56.16ID:wfuAHDO70
ドイツは相変わらず負け組かw
150名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:56.55ID:cLaGsOSx0
過去ユダヤ人殺しが、現チベット人、東トルキスタン殺しと仲良くなった
151名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:47:59.59ID:lIoYyK6g0
良かったな
ドイツにアメの拠出金を補填して貰えよ
152名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:07.51ID:Zi1q7YOJ0
>>101
トランプが言っただけ
153名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:14.79ID:xikh9xJC0
何故か中国が喜ぶところでお察しなんだけど。
154名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:17.57ID:959rG3XJ0
はいドイツレッドチーム入りwww
予想通りメルケルババアwww
155名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:20.62ID:QQTxvKeG0
でドタキャンするドイツを期待してる
156名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:31.45ID:m+/nv/w40
台湾見殺しのクソ国家だと今回良く分かったわ
何がリベラルだよクソドイツが
157名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:33.14ID:QRNPD6Hz0
日本・アメリカ・スイスで新WHOを立ち上げようよ。
初めに台湾入れとけば、中国は来ないだろ。
158名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:33.54ID:YgChGkje0
はい、ドイツ三連敗w
159名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:33.81ID:yxySadnj0
>>113
ロシアはG7じゃないからなぁ
G7でアメリカに付きそうなのはEU離脱した英とギリ日本ぐらいじゃないか?
日本も五輪への忖度考えるとWHO(中国)側に付きそうだけど
160名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:33.92ID:Q+qCTRvU0
ドイツ人は嫌いな相手でもガッチリ握手をして後で入念に手を洗う連中
まあ韓国と違う意味で法則国 なるべくなら関わらないほうが良いな
161名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:40.83ID:zVEFmQhh0
これ完全にドイツあかんやんけww
台湾問題どうすんだよ
162名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:41.33ID:5U1tUI680
ドイツは中国よりだね
台湾からマスク送られても礼も言わないし
163名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:42.62ID:Y6VnhOD60
なんでチャンコロ様が喜んでるの?
164名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:44.55ID:OXPot4iS0
ランサーズ中国支社?
WHO全面支援で喜ぶ国なんてどこもないだろうこれ
165名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:44.91ID:wPVdQYpO0
>>7
ツケはでかくつくけどなww
166名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:46.77ID:BtXjrSXe0
全力で支援する( ー`дー´)キリッ だが、カネは無い( ー`дー´)キリッ
167名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:51.71ID:kcsgFUAA0
米英台湾の組。中露独の組。
(仏・伊・スペインはもともと雑魚・お荷物だからどうでもいい。)

さあどっちつかずの安倍の支持率はさらに落ちるぞ
168名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:52.28ID:THIVKTeN0
ドイツやイタリアはともかく他の欧州がどうなるかなぁ
EU壊滅なら個々で判断聞くけどEU残るならまとめて中国寄りになるだろうしな、反アメリカで
まあまとまってもあまり強くないのが欧州だけどさ
169名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:56.05ID:ZKiRqXYw0
>>136
イタリアだって中国よりだぞ
お前がアメリカと日本のニュースに騙されてるだけだ
170名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:56.49ID:J5vPugRd0
ドイツの対中依存度は世界一〜ッ!
171名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:56.84ID:HUhDXwvc0
ドイツはそっちに付くの?
172名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:59.37ID:Puno5ejv0
>>82
世界最強の軍と世界最大の経済持ってるからな。
日本はアメリカの後についてくのが賢明。
そして可能なら、アメリカの金魚のフンから、アメリカの右腕にランクアップすることだ。
173名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:48:59.55ID:bjdNS14l0
> 中国メディアの央視新聞がこれを伝えると、中国のネットユーザーは、「これこそが責任のある態度」「やっと聡明(そうめい)な人が現れた」「ドイツは冷静だ」「ドイツの印象、かなり良い!」などと賛同する声を相次いで寄せた。
>
> また、「見たかトランプ氏」という声や、「全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて」といった声も上がっている。(翻訳・編集/毛利)

こんなん笑うわ
174名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:01.02ID:bK9N3IJ20
>>148
ドイツはもうインドネシアと一緒やな
見限るわ
175名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:08.92ID:8NF3o7a40
テドロスって中国のお友達国に大人気だね
176名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:09.49ID:Evj+Ig3V0
ドイツが自陣営にいるってかなり怖い状況だと思うのだが
177名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:17.22ID:9ZUZdTr40
ドイツが中国に媚びなきゃいけない理由って何なん?
ドイツ銀行?
178名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:18.75ID:Gzoe0yra0
ドイツ金ないから
179名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:20.58ID:neLvuMqJ0
ドイツは終息しかかってるにトップはどいつもこいつも無能だな
WHO支持はいいがテドロスはいらないだろ
180名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:20.71ID:ZqILKkeG0
>>136
ロシアも間違いなくアメリカの反対側に立つ
覇権国を狙う国は覇権国側にたつことはまずないと思う 恩恵ないし
181名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:25.82ID:90Kr2POL0
おいおいドイツ大丈夫か
銀行ヤバいのは分かるけどさ
リベラルも限界になり国内が収まらないぞ
182名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:26.25ID:oAs30HH50
>>113
そうか?
穀物輸出制限をちょっとやったり色々地味に動いてるぞ。

元々騒動中は騒がないだろ?
当事者じゃない限り
183名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:29.97ID:Bh0rUKmm0
つまりこいつもテドロスってるんだろ?
金もらってる
184名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:30.28ID:2zUGeW2T0
新WHOって、日本の厚労省もクソだし、米国のCDCもクソなのに、何をベースに作るのさ・・・
185名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:31.09ID:LND4coYD0
陣営分けが始まってきたか
日本がどうなるかがさっぱりわからんなコウモリだから
186名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:30.33ID:7pgtt/oW0
>>152
安倍首相も言及してたぞ?

WTOもWHOも中国と関わってる国際組織はダメだな。
187名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:32.41ID:jQ7pPg1P0
>>59
台湾は頑張ってるぞ
188名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:32.64ID:9K3kV42h0
ドイツが見方になると負けるよ
189名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:33.15ID:KyhCzGDC0
ドイツを潰して企業、債権全て奪えばいい
もちろん、ドイツ人は今度は現代の奴隷だw
190名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:33.56ID:mnUX7wfe0
またネトウヨとトランプの負けか・・・
191エラ通信
2020/04/18(土) 13:49:38.34ID:YjCbDsIv0
おっと、巨額の宣伝費を投じて、キチガイ扱いされているバンダイナムコをわすれちゃいけない

http://2chb.net/r/seijinewsplus/1587114629/l50
バンダイナムコ、このタイミングでWHOに1億円寄付 ネット「ホームラン級の馬鹿」「集金した金が中国の下部組織に流れ込むw
1Felis silvestris catus ★2020/04/17(金)
192名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:40.40ID:b8pp2F5I0
自覚のないままAxis of Evilに滑り落ちつつあるドイツww
193名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:41.49ID:THIVKTeN0
>>167
イギリスはまだわからんだろ
EU離脱してアジアに売り込みかけてたし
194名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:42.85ID:4pUYEkhW0
WHOが馬鹿の集まり
とわかったことは収穫
195名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:44.58ID:NcFxB/P40
まあナチスだから
チャンコロのケツ掻いてる時点で世界の敵
196名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:46.73ID:UCZ7S0fk0
>>92
あのな
バンクーバーの地権者とか中華だぞ
197名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:47.82ID:oPvk3IHa0
>>1
ドイツのメルケルは東ドイツの極左ゴロ。

WHOやテドロスと同じマルクス・レーニン主義。
198名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:50.50ID:wfuAHDO70
もともとドイツはあれだけナチス騒いでるのに
チベットウィグルは見て見ぬふりの
(道義的に)史上最低国家

日本人はなんとなくドイツに親しみあるやつ多いけど
一度よく考えた方がいい
文字通り 最低の奴らだよ
199名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:52.63ID:+2/kLn1O0
弱いドイツ一直線って感じだな
200名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:49:56.85ID:7hJ8hLLD0
イギリスのEU離脱もメルケルの中東からの移民拡大宣言に端を発してるからな。
このババアは世界分断を中国と図ってるのかも。
201名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:00.38ID:WTe4kjNT0
中国市場で車売りたいんだろうな
202名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:04.35ID:FREIcmpO0
>>101
だからトランプの勇み足だって。責任逃れしたくてWHO叩きに持っていきたがってる。
そりゃWHOだってしくじり多かったが1月時点でトランプも完全に舐めた言動や対応してたし。
コロナはインフルエンザ以下とか発言してた
203名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:06.70ID:5j7gPm1c0
中国人語るに落ちてて草
204名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:06.58ID:5z6smLzlO
コロナ動きます!
205名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:17.31ID:EO6IOWNL0
ほんとにドイツって笑えるくらい中国の犬www
構わんよこの際アメリカ日本は脱中国 レッド入りたい奴はお好きにどうぞ
206名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:21.53ID:nY238IzD0
>>1
奴隷
207名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:23.90ID:txliVqeu0
>>82
根性だけではできない
先祖が500年にわたって最強の砦を築き巨大な資源を手に入れたからアメリカはこうなった
その間日本人の先祖は引きこもっていた

精神論は愚か
208名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:25.70ID:ZR5EHaRs0
ドイツはバタバタコロナでくたばっているのに支援どころじゃないだろうが 暴動に期待 
209名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:26.17ID:jMFDWseM0
これ、フェイクニュースなんじゃね?
ドイツのマスメディアは、どう報道してる?
210名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:28.09ID:XNLkSVJw0
凶悪犯罪者支那人習近平のちんぽをしゃぶるヒットラー女メルケルかw
お似合いすぎw
211名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:29.46ID:yxySadnj0
で日本は大体多数側に付くからこの場合はどうすんだろうなw
212名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:30.74ID:b8pp2F5I0
>>188
うむ、法則だな。Dの法則。
213名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:32.16ID:90Kr2POL0
>>201
暫くは売れんよ
そこまで耐えられん
214名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:35.26ID:8NF3o7a40
ドイツとイタリアとの同盟は金輪際お断りだ
215名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:36.93ID:v9yWGDYk0
レームダック馬鹿メルケル
216名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:37.66ID:yegKqsFG0
なんかここにきて急にドイツが中国側についたみたいに言ってるのがいるけど
EUは以前からずーっと中共とズブズブだぜ
217名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:38.68ID:DdnsmjWk0
フラグ
来たか
(´・ω・`)
218名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:38.39ID:OhXAMZqE0
やはりメルケルが癌だな
ドイツのムンジェイン
219名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:39.78ID:oAs30HH50
>>133
ドイツやらアメリカやらは全体を見通す能力が皆無だよな。
アメリカはそれでも国力で押し切っているけど
220名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:44.74ID:gpp164O10
ドイツはやっぱりドイツだったw
まーた間違えそうだな
221名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:54.19ID:OguwhXxd0
やっぱ世界の良識(欧州、国際機関)VS世界の悪徳(トランプ)って感じがするなw
まあそのトラ公もバイデンに負けるけどw
222名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:59.27ID:sDf+u35M0
メルケル「敗北を知りたい」
223名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:50:59.02ID:/QJKOvxgO
これ戦争じゃないの……?
224名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:04.37ID:0nRMdk1G0
>>88
これ組んだら負けのヤツやん
225名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:04.80ID:f5yMBJuw0
日本はどっちにつくと思う、ん、ん?w
226名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:05.06ID:Y6zbmwPs0
ドイツはまた負け戦やるのか
227名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:05.81ID:zrJOuN/p0
日本は誰につけばいいの?
228名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:09.05ID:UCZ7S0fk0
>>93
だからさ
中華に土地押さえられて議員と民兵がいる状態
北海道にも人民解放軍の基地があるんだぞ
民兵が訓練してる
229名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:09.29ID:mnUX7wfe0
>>198
フランスのコロナ野郎に卵投げつけたりね
230名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:10.90ID:hco+GYP+0
中国のポチなんだな
231名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:12.60ID:kyNfsc5QO
メルケルってもうすぐ辞めるんだろ
232名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:13.53ID:ta5wdrq+0
というわけでアメリカ分を負担するのはドイツに決定しました!


反日メルケル、頑張ってね!
ドイツと中国はずっともだよ!
233名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:14.90ID:SbEEWsSi0
WHO-中国-ドイツ 新枢軸
234名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:16.46ID:LND4coYD0
シナチスだからもともと相性いいんだろ
235名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:18.80ID:hHH6ZHYc0
なるほど
ドイツは中国と組むつもりか
236名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:19.58ID:wfuAHDO70
因みに日本の慰安婦は高給売春婦だったけど
同じく当時 国営売春宿のドイツはひどくて
異民族には刻印押したりする奴隷扱いだった

ドイツ人は最低な奴ら
237名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:24.85ID:c7yyi6dN0
アメリカはお金出さなくて良くなるし特に問題ないな
238名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:27.51ID:iy0vE70C0
EU瓦解間違いなし
239名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:27.58ID:jUoPlmY30
>>1
ワンワン
240名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:29.59ID:eQ9wox2w0
仏も今回は相当怒っているから、
日米英仏に台湾を加えれば、
それに追随する国がでてくる。
新組織発足でいいだろう。
241名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:33.06ID:KyhCzGDC0
ゴミクズドイツを潰せば、皆幸せ
軍事力0だからいつでも潰せる
242名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:34.34ID:qmtK7TGN0
今度は勝ち馬にのらないとな
アメリカ一択やで
243名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:34.90ID:AvNm7rjF0
台湾から100万枚マスクもらっても
諸外国からの援助に感謝って言って台湾の名前出して感謝の言葉すら言わないんだよなドイツって
支那の属国ドイツ帝国
244名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:35.87ID:A+Jl9Fh10
ドイツ、また無茶しやがって
245名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:35.89ID:adGLCVdE0
安倍も言い出しそうで怖い
108兆の中からIMFにも拠出したいとか言い出してたからな
246名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:36.55ID:XNLkSVJw0
>>208
なんかしらんけど、あれだけ死者だしてもコロナ対策成功したつもりらしいよドイツ人らはw
周囲国が桁が違うほど死にまくってるから
247名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:36.84ID:Xa1gTlrm0
台湾すでに終息しつつあるんだけど
248名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:39.10ID:Ojy9GvF90
なんで中国が「見たか」とか言うんだよ
あからさまにWHOは=中国って認めてるわけ?
表向きぐらいは中立装ってるんじゃないのか
249名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:41.75ID:XkRiy8o/0
>>196
地権者がいりゃ植民地かよw
日本のマンションや観光地も中華資本入ってるから日本も中華の植民地か。
250名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:48.67ID:2H6s5axO0
また負け組w
251名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:50.81ID:pRbVPB6G0
トランプ「どうぞどうぞ」
252名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:52.80ID:OguwhXxd0
日本でトランプ支持してるネトウヨとかいうキチガイの気が知れないわなww
253名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:57.13ID:CX7obqmg0
ドイツは地政学的に大国に囲まれていて単独では戦えない。ドイツがニッコリ顔で近づいてきたら、ああこいつはオレを利用しようとしているなと思わないとダメ。
254名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:51:58.42ID:3/N5+0/p0
アメリカファーストで外交関係拗れさせた結果はトランプ降りてから出てくると思ったのに偉く速かったな
255名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:00.13ID:h/P9zyNl0
>>1
ブサヨ
裏切り者!
256名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:00.75ID:TVzJbGfl0
メルケルおばちゃん元気だったのか
257名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:02.22ID:dCqWRJd20
アホすぎるな対抗政党が中共の危険さを訴えたら選挙負けるんじゃね大衆は身近な危険には過剰に反応するぞ
258名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:03.68ID:r3wH3LAj0
>>1
メルケルはマジモンのクズ
生物兵器による攻撃食らってるのにクソとかゴミ以下の
最低の人格の持ち主だな。
人間として生まれていればトランプを援護射撃するが
メルケルは本当に薄汚い
259名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:03.77ID:8NF3o7a40
ドイツって負け組に乗る伝統でもあるの
260名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:05.27ID:txliVqeu0
>>180
覇権国の器量がないのはソ連の失敗で思い知ったはずだがね
まあ迷惑土人だわ
261名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:05.34ID:dun47Ptx0
アメリカ vs ドイツ

またw
262名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:09.62ID:m9m6f2C+0
メルケルババア
263名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:09.89ID:QVA+YeRO0
>>248
わろた
264名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:10.93ID:/lCrZa7h0
見たか!ってやっぱりWHOはw
265名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:12.32ID:IuI7ZaiQ0
エネルギーはロシアに首根っこ抑えられ経済は中国依存
つまりレッドチームの言いなりになるしかないのがドイツ
266名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:13.17ID:CUMG19QJ0
台湾への謝意もなかったしこれで決定的やな
さよならドイツ
267名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:16.16ID:gpd3b1C40
>>1
ドイツは変わる
本当に変わらざるを得ない

ヒトラーがかつて語った予言が現実化しつつある

ある日突然ドイツがなくなるわけではない
だが、すでにドイツの人種別出生率では移民系ドイツ人が血統的ドイツ人を圧倒しており30年後は、絶対に、血統的ドイツ人がマイノリティとなる

ゲルマン人の優越性を説いていたヒトラーにとってはドイツの決定的滅亡を意味するかもしれない

もちろん、グローバリズム、あるいはEUの理念に拠ればそんな事は当たり前で、血統的ドイツ人はマイノリティとなる事を名誉に考えているのだろうが
268名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:17.46ID:M+VpX4Ta0
日本もこれに続け
アメリカに復讐し、アメリカの支配から抜け出すチャンスだ
269名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:17.66ID:7txi/hT90
ドイツ連邦銀行の危うさが判断の基なんだろうが
悪手としか。撤回して中立を保ってないと、、
中国バッシングはもっと大きくなる。
270名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:20.03ID:VZjiYXLA0
ドイツが味方につくと世界大戦で負ける法則発動w
271名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:20.62ID:kHmF2WGw0
ドイツはこれ以上封鎖してると経済回らんから少しずつ解除してんだろ
もう抗体できない奴は切り捨てにかかっている
272名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:21.10ID:mnUX7wfe0
>>247
後はワクチンで完成か。よくやったな、台湾。日本とは大違いだ。
273名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:23.53ID:5Mv9ub3u0
ドイツは中国にどんな弱みを握られてるんだ。
274名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:25.11ID:NzNShbaQ0
そりゃブリカスも離脱するわな
275名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:26.86ID:Uzw/xg8R0
>>259
あります
276名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:32.65ID:yxySadnj0
コロナ終息しても混乱は止まらなそうだな、最悪の場合G7自体が崩壊して第三次突入か?
277名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:35.25ID:m9m6f2C+0
>>248
ワロ
278名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:36.56ID:90Kr2POL0
ドイツの資本や商材は中国に抑えられてんだろうけどさ
表明しない方がいいぞ
WHOがヘイト買いまくってる
279名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:36.82ID:T+rgyR6l0
メルケル

こいつが難民移民を欧州に受け入れなければ・・・・
280名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:37.08ID:/JwqN+Tg0
ドイツはそこまで中国に侵食されているんだなとしか
281名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:37.48ID:sjOkC48e0
裏の金が行き交ってる…
282名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:37.85ID:hekr8yVC0
第二次大戦の主要な敗戦国の日本、ドイツ、イタリアが、
何故戦後復興できたのかは、ひとえに米国のおかげ。
それが良いか悪いかは別として現実にそう。
で、ここへきてよ〜くわかってきたのは、
その復興は、自国民の優秀さだと勘違いしてたこと。
だから、中国に簡単に取り込まれて、今回のように大惨事になる。
ここらへんで、戦後復興はなぜ出来たのかを再検証しないと、
とんでもないことになる
283名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:37.96ID:vLJ60U1n0
>>1
中独敗北連合
284名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:39.85ID:5bQ8Rbp40
>>139
それの前のオーストリア戦にも勝ってるし七年戦争にも負けていない
285名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:40.09ID:LwkMHsU80
ww3は面倒な事になりそうだな
286名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:40.96ID:t3d5sLKd0
ドイツさんは敗戦国陣営に入ってしまったw
287名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:42.39ID:P2xato+70
メルケルそのままコロナで寝てれば良かったのに
288名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:44.80ID:xMwaCH4O0
ドイツ「WHOを全面支援する」
支那人「やったぜ!みたか!」

(笑)
289名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:47.61ID:LZ6t+x4P0
>>3
DQNドイツは安定の負け印よw
290名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:49.40ID:bYTdtR7a0
中国が嫌われている以上にトランプが嫌われているからじゃあない
EUにも喧嘩売りまくってたからねトランプは
291名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:50.50ID:EQEfjN8j0
メルケルはもう影響力ないし
292名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:51.92ID:B7PtC4PB0
台湾の件もそうだが独は完全に中華の冊封体制に入ってるな
293名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:53.06ID:zl8G8+af0
>>1
そういう浮かれ方からダメなのにわかってないチュン
294名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:54.42ID:kgXDe5f40
そりゃあんた中国はメルケルのキンタマ握ってるだろ
295名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:56.44ID:9mps6tfi0
中韓独vs日米英

ここまでは確定っぽいね
296名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:58.36ID:XNLkSVJw0
>>221
中国朝鮮ドイツは世界の悪だからねえ
次の対戦で殺されろや
297名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:52:59.43ID:bPfNVjwE0
ドイツはもうシナの属国
298名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:01.08ID:gL/YtYtJ0
逆神ドイツは全く学ばないなw
299名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:02.30ID:YlqXKU230
レコードチャイナで草
300名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:02.82ID:z6udZ2nn0
>>1

だったら全額ドイツが出してみろよ 口だけか?おばさん
301名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:05.27ID:qdx7uP7V0
>>1
へぇー
302名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:05.49ID:txliVqeu0
>>257
メルケルってもう死に体で下野するの確実だったんだがね
303名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:06.51ID:OhXAMZqE0
日米英vs中独
おもろいんじゃない

南の朝鮮は中独の2軍で民間人やりまくりそう
304名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:07.29ID:959rG3XJ0
>>211
まず2Fや公明党やまぐちぇなどの腐れ親中派を粛清しないとなw
305名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:07.67ID:8uCyZeNC0
お客様やしなw
306名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:13.16ID:Y6VnhOD60
>>185
国民投票してみるか

日本人は中国より圧倒的にアメリカ贔屓だと思うぞ
307名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:14.39ID:/PhKhHWP0
なぜメルケルがドイツで失脚しないのかわからんw
308名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:15.08ID:bBQlnwJ50
いいからしゃぶれよ
309名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:22.18ID:k+EDlotm0
ドイツと組むのは負けフラグだから気をつけた方がいいぞ
310名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:22.25ID:b8pp2F5I0
>>259
すごく変な国だよなw
311名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:23.91ID:5Gs160Wf0
大陸同盟に発展ですかね
312名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:24.29ID:Ib8pi/of0
負け癖がついてるドイツ人
313名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:27.68ID:vICelzgn0
うん レコチャだw
314名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:28.31ID:ilDfDkJ20
よし
ドイツが頑張るなら安心だ
日本も金出す必要ないな
315名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:28.62ID:8ssB0C1O0
ドイツはこれがあるからなぁ。
やはり全幅の信頼を置けない。
316名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:28.64ID:90Kr2POL0
>>279
あれも布石だったんだろうけどな
受け入れることで雁字搦めになる
317名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:29.66ID:AnpG4mDz0
>>261
アメリカはイラクにも勝てないから微妙だわ
昔は強かったんだが
318名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:35.79ID:OhnIFpPZ0
>>228
それ中国の領土じゃねーからな
政府が決定すれば自由に接収出来る土地だぞ
319名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:36.43ID:UsnW0IU90
>>31
面子が立つからアル
320名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:36.69ID:SDdYxdmr0
ドイツ3連敗確定やなww
321名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:40.07ID:A+Jl9Fh10
>>193
イギリスは、中国からきたPCR検査キットに
コロナが付着していて、激おこw
確実に感染させるつもりかぁぁあ、と。
322名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:40.24ID:Ce8pyKbk0
>>1
中国の台頭の勢いは目覚ましく、14億人の人口を誇る中国による覇権交代は不可避だ。
日本は衰退する米国を見切り、今のうちに中国に恩を売るべきだ。
それが力を持たない小国の処世術というものだ。
濡れ衣を着せられ西洋諸国からプレッシャーに晒されている
今の中国に肩入れすれば、尚更彼らから信頼されるようになる。

中国による覇権掌握は我が国にとっても悪い話ではない。
世界秩序を動かす者が白人から東洋人に移り変わるということだ。
習近平国家主席が掲げる「中国の夢」は、我々日本人にとっての夢でもある。
全面的に支援すべきだ。

今後も一層の躍進が見込まれる"超大国"中国、覇権国の座から陥落間近の"泥船"米国、
そして大国に影響される存在でしかない"小国"日本。
これらの現実を正視して国益の最大化を迅速にせよ。
323名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:47.26ID:Tm+5/h7E0
いいから中国人は口塞いどけ
324名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:49.34ID:CAxud1fl0
テロドスのエチオピアは

人口が一億人もあるのに

感染百人未満で死者三人

何か嫌な臭いがするよね
325名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:52.97ID:VflTgI5y0
組織としてのWHOにはしっかりやってもらう
そのために今のトップと体制ではいかん

何の矛盾も生じてないよな?
326名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:53.30ID:2OCnpuzc0
>>1
日本もドイツに続け!
三国同盟復活!
大日本帝国万歳!
327名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:53.34ID:O1WDvTlr0
ドイツはやはりダメた
328名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:53.95ID:A95TD2s60
いずれにせよ韓国が味方についた側が負ける。
329名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:54.30ID:te1Leehb0
いやいや日本もwho支持してねぇぞw
330名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:55.47ID:bjdNS14l0
戦後の日本外交の二大柱は
親米と国連中心主義だからな
安倍は国連に付くはず
331名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:58.67ID:txliVqeu0
>>221
幸せだなあ
みんなコロナのおかげだね!
332名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:53:59.19ID:t3ij5xs/0
支那の犬
333名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:03.93ID:1SD54Imz0
疫病神のドイツについたら負けるぞ
334名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:06.92ID:oPvk3IHa0
>>202
トランプは習近平の傀儡だからな。
トランプは1月に習近平を持ち上げて、
「中国は完璧にやってる。新型コロナは怖くない」って言ってた。

メルケルは東ドイツの極左ゴロ。WHOのテドロスもマルクス・レーニン主義者。

トランプの弱いところは商人だから金で買収されやすい。
こいつが習近平を名指しで批判したところを見たことがない。

だから、結局アメ公も中共のアカに染まったバカばかりなんだよ。
ニューヨークで数万人死んでるのもこれが原因。
335名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:07.74ID:1tEga6LV0
なんで中国がドヤるんだよ
336名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:09.47ID:iZEGT1cD0
なんでドイツって歴史的に親中なの?
東ドイツ(冷戦)以前のWW2のときも中国に武器流してたよね?
337名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:11.59ID:cMydJr6r0
意地で政治してんじゃねえよ
338名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:15.75ID:YOQa1NNo0
お前ら楽しそうだけど、チャイナとアメリカが戦争なったら、戦場は日本だぞw
339名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:16.96ID:yOXvUqlj0
EU抜けたくなる気もわかるな
340名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:17.65ID:vhl/3HmNO
思惑通り。
341名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:18.74ID:OguwhXxd0
ネトウヨってなんで日本にやさしくもないむしろ痛い目遭わせてるトランプを支持してるの?
精神分裂病なの?(´・ω・`)
342名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:18.74ID:ad4W+Wp30
>40
絶対アメリカにつくべき
アメリカは無敗
343名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:20.72ID:dCqWRJd20
>>302
政権どころか政党にでかいダメージがいきそうだわ
344名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:21.60ID:xOhbbqot0
インド、中東はどっちだ。
345名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:25.27ID:KofPqLe90
まあドイツはアメの逆張りするだろうよ、アメリカがカスなのは確かだし
ただ中国と手を結ぶなって話で
346名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:28.27ID:NFDl1Nop0
完全にシナの犬になっちゃったな
347名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:29.09ID:lvzPqCFI0
イタリアも中華に侵食された結果、コロナ大流行で大変な事になってたな
やはり中国は劇薬だわ、日本は早く離れないといけない
348名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:35.04ID:zlJODo1H0
ドイツが中国側って事は、トランプに勝ち目が出て来たって事じゃねえ?
349名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:36.44ID:bjdNS14l0
マクロンはどっちに付くんだろうな
それで世界の趨勢が決まる
350名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:37.17ID:NPw0YPiP0
第三次世界大戦もドイツは敗戦国になるようだ
351名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:41.19ID:bisnxIk50
ドイツさんまた負け戦か
352名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:41.84ID:ta5wdrq+0
>>295
インド、豪もこちら側

露助は火事場泥棒なので除外
353名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:43.06ID:vT4x8dPm0
Dの法則が発動してしまう
354名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:44.64ID:ZqILKkeG0
そもそもが中国一党独裁の国が今までそのまんま放置されてきたのが狂ってたわけだ
金もうけのためには見て見ぬふりしとこ的なもんで見逃されてきたが
その金もうけがこのウィルスによって出来なくなりましたとさ
さあどうする 経済が落ち込んだ時にとる最後の手段は 歴史で見りゃまあ当然の流れが起きようとしてる
355名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:47.69ID:hMEorr9j0
前からドイツは中国に媚びてたから驚かない結局金だよ
356ぬるぬるSeventeen
2020/04/18(土) 13:54:48.42ID:zUZCX/Lh0
ってかメルケル大丈夫なん?ドイツだって沢山の人死出たでしょ?
こんなんに首相任しとく程ドイツの奴らは左巻きなの?
こんなんさっさとクビにしなよ(´・ω・)
357名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:50.06ID:/6SBnSqI0
冷静に考えれば中国を恨む理由がない
358名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:50.57ID:r3wH3LAj0
>>341
しねかす
359名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:54.87ID:txliVqeu0
>>330
ねーわ
命がけで日米安保を強行した家系ぐらいしっとけ
クソが
360名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:54:55.04ID:t3ij5xs/0
惨殺キチガイ国家がw
361名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:01.38ID:/drL/qGT0
支持を表明するのはいいが、口だけじゃなく具体的な拠出額のパーセンテージでドイツが示してくれ
アメリカ復帰を促すのはそれからだ
362名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:04.05ID:ljNoarrT0
よかったじゃん
中国とドイツと仲良くやれよw
363名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:04.54ID:/eXFY/Gn0
WHOに対する擁護を中国人が喜んだ時点でトランプの勝利だろw
364名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:07.84ID:YlqXKU230
>>330
国連ってもうチャイナじゃねえかよ
どないやねんw
365名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:09.92ID:4K6NIWMt0
日本はこれ以上アホになりようがないが中国とは距離置いてくれ
金使うな
366名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:11.23ID:90Kr2POL0
>>335
レコチャイの朝鮮人がドヤってるのかと
あいつらすぐ勝利宣言しちゃうから
367名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:11.69ID:t9/s56r/0
そりゃ中国向けの輸出が断トツでトップなんだから当然だろ
ドイツにとって中国は最大のお得意様何だから
368名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:14.80ID:UCZ7S0fk0
>>225
日本に選択はない!
日本はアメリカの一部だから
早く戦争で中国人殺そうぜ!
369名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:15.66ID:yPAzypsp0
>>69
オーストラリアはアメリカの属国
370名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:18.15ID:oPvk3IHa0
>>349
マクロンもメルケルと同じ左翼のグローバリストだ。
371名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:33.24ID:Nozf/QVk0
メルケルBBAとかどうでも良いから日本は全力で米を応援する以外に道は無い
第三次世界大戦でまさかの敗退だけは勘弁
372名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:38.39ID:0d8FNqBZ0
日本もWHO支持だろ
むろん台湾も大事だし。
アメリカも大事だ。
世界の調和が一番
みんな大事
373名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:38.33ID:faGYntWB0
そういう反応があるってことはWHOが中国寄りって中国国民も理解してんだね
374名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:41.88ID:bisnxIk50
>>357
世界中で医療品買い占めてウイルス付きの不良品輸出している中国を恨むなと?
375名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:43.82ID:77LGCmgR0
>>349
フランスは既にWHOを支持してるぞ
ロシアも中国批判してるアメリカ叩いてたし
376名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:47.07ID:69e12eCv0
泥船だぞ
377名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:47.16ID:PX08jGJx0
トランプ →シンゾウわかってるな

安倍   →ワン
378名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:53.51ID:5Trgnfv70
第三次世界大戦でも負ける側とかw
つうか今度のは人類の敵側になるが正気じゃないな
379名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:56.94ID:6mkCZcna0
>>5

ちょっと優しくされたくらいで有頂天www

でも「人類の癌」の運命は決まっているw
380名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:57.04ID:NzNShbaQ0
難民移民受け入れでテロリストを育て、中共に依存して大犯罪に加担するドイツ
ゴミやな
381名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:57.39ID:Ix0dsfTC0
ドイツは台湾からのマスク、公にしないもんな…堕ちたものだな
382名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:58.44ID:jL85oi920
>>5
この行き過ぎた現象がバブル的リスクを孕んでると指摘されてる
中国の個人消費の60%がECビジネス、うち10%がスマホ

とくに2019年、スマホ在庫状態で大セールやって売りつくした。日本でもネットで軽くニュースになった
「中国で年末EC市場で1.5兆円売り切った」って

これらは行き過ぎたバブルで、リバウンドリスクが非常に高かった
ここにコロナ危機入って、中国EC市場も相対的に鈍化する

中国のEC市場は120兆もあるから大丈夫なんじゃなく、行き過ぎたバブルだから経済鈍化リスクを孕んでたと
冷めやすいバブル弾けたら中国終わるぞ
383名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:58.57ID:Z9gfFhwR0
なお日本はとっくに光の速さでWHO200億拠出決定済みな模様
384名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:55:58.79ID:txliVqeu0
>>334
おもしろいなあ
ムーに書いてんのか?
385名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:01.24ID:7Bgjw8WD0
ドイツがWHOを支援するのと、中国に偏り過ぎてる問題は別なんだけどな
WHOの改革と中国への追及は避けられないと思うが
386名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:06.68ID:FVaUAih20
これ第三次世界大戦はアメリカVSEUプラス中国やな
387名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:06.96ID:bKyb3s9Y0
まあドイツなんぞどうでもいいけどバンダイナムコが日本人から儲けた金をWHOに突っ込むのはひたすら不快
388名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:08.58ID:gL/YtYtJ0
独ソ戦みたく盛大な裏切りもあるからな
結局は負けるんだけどw
389名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:09.94ID:F7FYst8m0
大戦だとドイツが付いた方が負けという法則をシナ畜知らないらしいw
今回のコロナはまさに大戦レベルの出来事、WHOと中国は世界の敵
390名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:10.29ID:AvNm7rjF0
アメリカと支那がこのままいがみ合い続け
国連も割れたらいいのにな
支那を除いた新たな国連組織
ドイツは当然支那側につくだろうし
世界に二つの国際連合が存在する時代とかなればいいのに
国連での支那の影響力は強くなり過ぎた
一党独裁の共産党支配の国連とか害悪でしかない
391名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:11.50ID:m56x1XPX0
トランプが非常時にアホな金渋りをしたからバランスだろ
膿出しがイランとはイットラン
392名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:11.99ID:b8pp2F5I0
>>357
無数にあるぞ。
393名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:13.47ID:dCqWRJd20
>>354
この経済の落ち込みよう見てまだ利用しようって奴らは頭がいってるとしか思えんしな
394名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:14.98ID:jMFDWseM0
>>349
これ、フェイクニュースかと思って、ロイターを見たけど、大よそ同じことが書いてあった。
その中で、ドイツはフランスとWHOを強化することで合意してるようなことも書かれてある。
395名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:19.26ID:r3wH3LAj0
>>336
あっそうだ
お前バカだから知らないだろーけど
フォルクスワーゲンを世界でダントツ買ってるのが
中国だった。

もう今後そんな需要はないのにメルケルはゴミだな。
396名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:23.30ID:Sq/o/gfK0
ホントに中国人はそんなこと思ってるか?w

共産党だけだろ?こんなの喜んでるのは
397名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:23.97ID:b35jGTGw0
ドイツは台湾の支援を隠したりとチャイナマネーに汚染されとるね
どこまで浸食されたら気づくのだろうか
398名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:28.99ID:H/vdBail0
>>1、ドイツ銀は6000兆円のデリバティブが

それに、WHO と赤がグルとw
399名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:30.36ID:QLosOKZ00
WHO がこけると中国こけてドイツ銀行がこけて
第四帝国も崩壊ですからな、ここは死守命令ですよ
400名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:32.33ID:lvzPqCFI0
日本を常任理事国にしない国連なんか潰れてくれた方が
都合が良いでしょ
401名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:32.56ID:UCZ7S0fk0
>>249
おまえはアホか?
北海道や新潟に人民解放軍の訓練場が有るのも知らんのか?
日本人立ち入り禁止の看板立てて
有名だぞ
402名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:34.65ID:KVfWPKBi0
ドイツが全額払えばいいじゃん
403名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:36.16ID:hekr8yVC0
ドイツ高等学校、春夏連続、一回戦敗退
404名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:37.39ID:oxR5IJL40
チャーマニーだから?
405名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:41.95ID:cOoA2C4L0
ドイツて一貫して中国に媚び売ってるけどどうして?
教えて偉い人
406名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:42.03ID:pWCyqziu0
ドイツさん、台湾にマスク寄贈のお礼はちゃんと言ったの?
407名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:52.17ID:lFlMUVKo0
さすが台湾に唾吐くだけあって中国のポチ
408ぬるぬるSeventeen
2020/04/18(土) 13:56:54.73ID:zUZCX/Lh0
>>372
八方美人が一番嫌われるぞ。覚悟きめな。
409名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:56:58.88ID:6fosr/xr0
ドイツはまだ一帯一路諦めてないのかな?
410名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:02.06ID:wWq8mBMH0
これは、
米露英仏日台印 vs 独中朝韓 の戦争待ったなしですね!!
411名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:02.38ID:YgChGkje0
ロシアはハイエナ
412名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:04.31ID:ta5wdrq+0
シナ事変前から変わってねーな>中国&ドイツ

中・独は、南京大虐殺の次に、何を捏造するのかなあ?
東大閥の朝日新聞も味方だよ、楽しみにしてまあす!
413名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:07.41ID:K6InPzaj0
ドイツはシナチク依存度高いから予想通りやな
我が糞ガイジジャップ国はどちらのケツを舐めるか
414名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:09.42ID:eQ9wox2w0
独は戦争にもそこそこ強いし、勝率もかなりよい。
しかし、だ、肝心の最後の決定的な一戦では必ず負ける。
日本は独と組んだのが敗因だった。
415名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:13.90ID:wfuAHDO70
アメリカは死者が多すぎて
外敵がいないとどうにもならない
実際今回は中国が悪いんで大義名分もある

中国は落としどころ考えないといけないのに
コロナは米軍がばらまいたと先に喧嘩うった
もうどうにもならんだろう
416名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:15.77ID:90Kr2POL0
>>380
難民受け入れって内部テロリストを養成してしまうからね
比率が外国人に傾くと味方が誰か分からなくなる
417名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:17.95ID:bjdNS14l0
>>359
じゃあなんで安倍はパリ協定から脱退しないんだ?
なんでもトランプの言いなりだったら脱退してるはずだろ
418名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:20.46ID:vLJ60U1n0
>>370
フランスは勝つ方を選ぶ嗅覚には優れている。余裕の反中です。
http://2chb.net/r/newsplus/1587093984/l50
419名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:20.99ID:zXPmJxy50
ドイツ人は常に指導者選びを間違うなwww
420名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:22.33ID:bXqNdWaH0
>>3
ドイツは中国共産党の属国に成り下がったのか
台湾から100万枚のマスクを送ってもらっておいて、(中国共産党に配慮して)台湾ではなく外国と呼んだ裏切りの国
421名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:34.57ID:k+EDlotm0
>>410
いやロスケとフラカスはいらねーから
422名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:34.89ID:rdkzN4b00
ドイツは中共と歩む道を選んだ
漏れなく韓国のおまけ付だwww
423名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:36.81ID:SDdYxdmr0
日本は連敗をさけて2勝1敗で
勝率7割5分を維持しないと
424名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:42.15ID:/JwqN+Tg0
米中どっちかに支配されるならどちらを選ぶか
中国だけは絶対に嫌、それだけ
425名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:47.89ID:i6imsafO0
EUも中東もアフリカ諸国も大半は親中反米だらけだからね
反中親米のネトウヨちゃんたちは世界と逆行してるんだよ
426(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/04/18(土) 13:57:48.37ID:lPS+qbM50
いったい何回ドイツは負けたら気が済むの?
(´・ω・`)
427名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:48.44ID:UMj9vl7d0
養分わろた
428名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:48.71ID:Q5OEnh6JO
>>1
こんな時くらい、アメリカの逆張りしなくてもいいのにな(´・ω・`)
429名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:57:57.98ID:RKbeIcOg0
やっぱドイツは先進国だな。防疫失敗を中国のせいにしてるアメリカは情けない。アジアは抑えてるのに。ドイツはちゃんと冷静に見れてて偉い。
430名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:00.33ID:yPAzypsp0
>>410
中国が無くなりそうだよね?インドに併合されるだろう
431名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:05.06ID:Y17ZSjPU0
>>375
そういう単純な話ではないでしょw
米国にだけ美味しい思いはさせないぞー
分け前寄越せーって裏で言ってるわけで
432名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:06.43ID:p0NBtMoc0
>>7
習近平のケツは美味なんだろうな。
433名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:12.34ID:NZp9wAQi0
もしかして独に移民引き入れたの
国の破壊目的だった?
434名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:13.89ID:OhXAMZqE0
>>344
戦前の大日本帝国に憧れているインド中東は
アメリカ側というより日本側に着くよ
435名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:19.57ID:NLjOqxB+0
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア
https://www.recordchina.co.jp/b799094-s0-c10-d0135.html
436名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:20.55ID:IXgOPyax0
そりゃ台湾に対して謝意を述べないわな
老害BBAはさっさと死ね
437名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:21.08ID:XNLkSVJw0
>>414
ドイツ軍はイタリア軍より弱いよ
軍事費削減しまくりまともな装備もできない
438名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:22.27ID:A+Jl9Fh10
>>322
ロックダウンを解除しても
中国経済は半分も戻らない
作付けはできず、家畜も大量死
食料危機がほぼ確定
ロックダウン解除してるのに
主要都市間の航空便がまともに運行できず
地方都市は中央に従わなくなりつつある

アメリカは中国所有の米国債をチャラにして
米国内の中国の財産を没収することを検討中

一言でいうと
中国はもうおしまい。
439名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:22.67ID:vIHWGOsb0
まーた糞ドイツ
440名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:23.02ID:9UQ+Lyby0
リケジョ駄目の見本になっちゃったな
移民少年ひとりで感情論で受け入れろっていっちゃった頃は
もうボケてたんじゃね?
サッチャーは凄かったが水棲生物学科を潰したのは許せねえ
441名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:23.37ID:NPw0YPiP0
>>40
食料、エネルギーを自給自足できるアメリカに負けはないよ
対する中国は、食料、エネルギーを海外から輸入しなければならない
これは戦前の日本と同じ構図
海上封鎖されれば終わりだし、通貨を攻撃されれば
そもそも食料、石油を買えなくなる
アメリカは中国が持ってる米国債を無効にするだけで、ほぼ勝負がつく
442名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:27.26ID:wfuAHDO70
新組織の常任理事国は
アメリカ 日本 ロシア フランス イギリス インド
でいいだろう

日本も晴れて勝ち組に
443名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:27.70ID:NH+NFTCw0
メルケルは常に最悪な選択するなぁw
444名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:30.19ID:VSsVOS790
金玉付いてない奴これだから困る
正義とか正義じゃないとじゃないんだよ
乗っとけよこのビッグウェーブ
445名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:31.50ID:rfSPqjt10
>>51
ディーゼル詐欺をメルケルがワーゲンの社長とシナに飛んでウヤムヤにしたからな。
売上も中国便りで足抜け出来ない。どのみち死ぬなら損したく無いんだな。
ユーロは終わり。ドイツ人は常に失敗する。
446名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:32.26ID:bjdNS14l0
>>370
独仏がWHOに付くなら
もうトランプの完敗だな
どこの国も味方しないだろうな
447名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:32.45ID:9yOXLHET0
これをシナ人が喜んでる時点でもうだいぶおかしい
448名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:33.03ID:Jp7bSgnn0
>>34
そもそもあんな遠い国と同盟結んだ意味がない
449名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:33.27ID:o1x4NoeI0
じゃあ、ドイツに任せた
なんかあっても責任取ってくれ
450名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:34.24ID:Bh0rUKmm0
なんで欧州も被害にあってんのに
ドイツは中国土人の味方をするのか
選挙落ちるんじゃね?
451名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:38.92ID:5fkSBZOn0
台湾にお礼も言わない人非人のドイツ人じゃんw
452名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:39.20ID:ei0m00DE0
大人の世界には本音と建前という小難しい立場というものがあってだなあ
453名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:39.64ID:q03QaiXQ0
米中戦争したら欧州はどっちに付くの?
454名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:40.75ID:SDdYxdmr0
>>429
賢い国は連敗しないぞw
455名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:41.03ID:6cOvWO/b0
ドイツって欧州の優等生なのに毎回勝ち馬に乗ったようで負けてませんかね...?
今度こそ日本は正しい道を進むべき
青組 米台豪印越
紅組 中独伊尼朗
日本、フランス、イギリス、ロシアのチーム分けこれ大事、トルコとかポーちゃんがアメリカ嫌わずに青チームに来てくれるといいけど
456名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:42.19ID:90Kr2POL0
>>433
あるかもしれない
軍も剥がされてる
457名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:43.55ID:H/vdBail0
>>1、借金火だるまなんて要らないよw
458名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:44.21ID:swZKqzyH0
>>410
少なくとも露と仏は中共の側だぞ
あと日本は憲法改正しないと参加すらできないぞ
459名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:44.82ID:TkWcoPdu0
中国共産党と主に
 滅亡する覚悟を固めました
460名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:49.55ID:vUhAp6IB0
敗戦国の過ちをまた繰り返すのか
エーベルバッハはどこへ行ったのか?
461名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:50.33ID:KheBxfXX0
本当にメルケルは人類の敵だな
移民政策、中国に利益誘導
大好きな中国発のウイルスで死ねよヒラリーも
462名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:50.84ID:y+jENd6e0
いやそもそもメルケルとマクロンはあっち側だしw
463名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:52.59ID:Ylgn2qWs0
>>93
OGって何だよw
464名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:53.60ID:AbGCp7iM0
てかWHOって何やってる機関なの?今回のコロナパンデミックで一度でも役に立ったことあった?
金を流すのは自由だけどあてつけはやめとけよ
465名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:54.53ID:XkRiy8o/0
>>401
あー病気の人か
邪魔してゴメンな、せいぜい陰謀論楽しんでろ。
466名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:54.73ID:dHI34yRB0
米日台と中独WHOの全面戦争や!
467名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:57.02ID:AnpG4mDz0
>>442
ギリシャは?
468名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:57.09ID:oB4KGmuq0
ならすべてドイツが金拠出してから言え
あほメルケル
469名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:58.60ID:Z8s3y0v10
>>1
結局WHO=中国ってバラしてるようなもんやん
470名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:58:59.14ID:t2REtlEv0
アメリカ 台湾 イギリス インド 
471名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:00.69ID:5Trgnfv70
>>372
五毛w
472名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:01.02ID:X4U33aCx0
欧州やばくないか
民主主義の崩壊だろ
473名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:01.58ID:14bNEnHq0
ドイツはゴミばっかり押し付けられていいの?
国民は激おこせんの?
474名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:01.96ID:dCqWRJd20
>>423
2次前はずっと勝ってたんだけどな
やるなら勝たんと意味がない
475名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:04.13ID:Bh0rUKmm0
>>435
あっ




(´・ω・`)分かっちゃった
476名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:10.12ID:A/i/8i5O0
第三次世界大戦勃発かな…
477名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:10.29ID:+05UKWnX0
コロナの対応がちょっとアレだっただけで
病気はコロナだけじゃないから必要な組織ではある
478名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:12.70ID:3Kh8tPGI0
やっぱり有事のときに女政治家はダメだね
男ですら今回は無能さらしまくりなのに
479名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:18.03ID:AO9pGRq60
ドイツ75年ぶり3度目の敗戦国決定
480名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:20.38ID:gL/YtYtJ0
日中戦争でも頑なに中国支援してたよなドイツ
481名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:21.21ID:juJduZsL0
中国放置しすぎて汚染広がりすぎだろ
そろそろ物理的に制裁加えないと真面目に取り返しつかなくなるぞ
482名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:26.09ID:6CjAlnLv0
中国からの迂回入金だろ
483名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:26.20ID:jQeEjncL0
ドイツは昔から親中反日だからな黄禍論で日本批判したのもクソ無能皇帝ヴィルヘルム二世だし中共と一緒に世界の敵
484名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:32.33ID:OhXAMZqE0
さすが東ドイツ出身だけあるな
ドイツ国民は馬鹿なのかな
485名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:33.67ID:A+Jl9Fh10
>>446
イギリス、日本、インドは、トランプ支持
486名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:34.00ID:JU6WX7M/0
>>418
フランスは武漢ウイルス研究所を建てたと言われてるから、雲行きは怪しいなぁ。
487名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:39.34ID:/TE6g8Hd0
ドイツ銀行デフォルトが近いから、大不況になってもコロナのせいに出来る。
488名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:42.45ID:7Gq5ZbYD0
どこが支援を表明しようが関係ない
アメリカが世界だよ
489名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:43.78ID:YPy6tGLB0
サッカー場から日本人だけ排除するドイツだし
ナンの不思議もねえな
490名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:45.72ID:YNViH8L10
米英仏伊日がWHOの改革を支持
加は中立かな
ドイツは良くわからん国だな
491名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:45.85ID:o5ZxICh70
テドロスのなにを支持できるんだ?
492名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:46.25ID:zjjlB5NH0
なんで中国ネットユーザーが喜ぶの?
WHOって別に中国の組織じゃない、はずなのに?
493名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:46.29ID:wz3YyBv50
>>1
世界の雰囲気を読めない馬鹿女
494名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:51.11ID:UxEzqYjC0
イギリスは反ドイツやろ
495名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:52.84ID:bjdNS14l0
日本は80年前にジャパンファーストやって
ボコボコにされたからな
そのトラウマがあるんだよ
496名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:54.10ID:1booC0k50
これまであった世界大戦
負けたのはいつもドイツサイド…
みたいな
497名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:56.67ID:oB4KGmuq0
クズ民族ドイツこいつらがEUのガンだわ
498名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:59:58.86ID:6cOvWO/b0
>>450
でも今メルケルの人気が上がってんだよね、WHO支援で冷えればいいけど
499ぬるぬるSeventeen
2020/04/18(土) 14:00:00.27ID:zUZCX/Lh0
>>435
恥ずかしい話だ。子や孫には聞かせられない。
500名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:01.91ID:A/i/8i5O0
EU各国はどっちに付くんです?
501名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:04.27ID:zaxAN0fG0
必敗のドイツが中国についたかw
502名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:05.00ID:IXgOPyax0
ここでまさかの日独伊三国同盟の復活!
503名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:06.43ID:IkKZInaJ0
トランプ 「拠出金は払わない」
メルケル 「全面支援する」
世界各国 「どうぞどうぞ」
504名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:07.48ID:3Kh8tPGI0
>>473
難民が大挙して押し寄せてもメルケル党選んじゃうマゾ国民性だから仕方ないよ
505名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:09.05ID:nlQifcEg0
>>429
それな
ここの低脳達は単細胞だから、ドイツは中国の見方ね〜だからねw
506名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:09.36ID:2s9JEmi30
>>1
ドイツは中国に忖度してるんだからもっと出せよな

日本の2〜3倍が妥当な線だろ
507名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:12.16ID:OyZzVFd+0
>>1
ドイツは世界大戦3連敗かwww

アホやなー
508名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:14.95ID:qYtTWrzU0
車買って貰わないと国が飛ぶもんな
509名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:14.95ID:Ld35R1pH0
中国がWHOを自国のように考えてるのは、そういうことなんだよな
510名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:18.82ID:dCqWRJd20
>>473
国民が切れると思うよ
今回は対岸の火事じゃなくて実害ありまくりだし
511名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:25.36ID:gL/YtYtJ0
ドイツがしぬとEUしぬ
512名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:25.47ID:N+qHiotn0
>>1
手のひら返しでお馴染みのメルケルw
513名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:25.66ID:YgChGkje0
>>110
支那の属国に戻ったよ^_^
514名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:27.54ID:aKpPhNbx0
>>1
あっそ・・・ドイツが支持しようが・・・個人的には支持しないかな
いらねーもんこんなもんwww

国連、ユネスコ、WHO等々糞みたいな組織ばかり
結局ボランティア系は全部だめと思ってた方がいいwww
515名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:30.58ID:959rG3XJ0
>>424
完全同意だな
中国人なんぞに支配されたら戦って散った方がマシだったと思う目に遭わされる
ウィグル、チベットを見るまでもなく
516名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:30.48ID:dX/ch3E00
アメリカはオワコン
517名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:30.72ID:6B3J4+920
ドイツはあっち側いったか
518名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:31.97ID:t9IVqRQg0
いや、ドイツとかアメリカは相手にしてないだろ
519名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:34.58ID:pInNqVa90
貧乏神が向こういうってくれたぞ
520名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:40.25ID:M9UCDxk10
いろんな事で、やたらとドイツを見習えってよくでてくるけど
ヨーロッパでも出てくるの?
521名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:44.08ID:sOZdocPK0
>>478
お前それサッチャーの前で言えんの?
522名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:44.81ID:Tb4A3nCa0
ドイツと朝鮮は負けフラグ
こいつらの反対が正しい
523名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:49.39ID:KyhCzGDC0
>>502
ないですねw
524名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:52.19ID:UCZ7S0fk0
>>322
なかなか文章上手いな
殺してやるから顔貸せよ
525名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:53.40ID:QGWtKFec0
また自分(ドイツ)だけ生き残ろうとしてるw
526名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:58.50ID:tbAbBvf60
沈みゆくEUの象徴
527名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:00:59.35ID:g89itZ6q0
ドイツだからそんなもんです
528名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:01.08ID:/Frecf3/0
>>349
フランスに決定権なんかねーよ
さんざん今までフランス叩きしてたヤツがフランス頼み
529名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:01.37ID:90Kr2POL0
テドロスがヤベェからな支持したら地獄逝きだわ
530名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:01.83ID:jKQ1jd5M0
>>338
中国とアメリカが戦わなかったら
日本は中国になるだけ
531名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:02.73ID:6fosr/xr0
もうWHOに疑問持った国で新しいの作ればいいのに
勝手に中国と仲良くしてくれればいいし
532名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:03.81ID:nshJYGQI0
陣営が明確になってきたな
今大戦では大陸を侵攻する蹂躙戦になりそうだな
533名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:04.21ID:R21Q+7hh0
タイもめちゃくちゃキレてたし抜けそうだな
534名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:04.34ID:MMNrFsGf0
リトマス紙かいな
535名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:04.79ID:plmK7PTz0
ドイツが金払えよwww
536名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:05.27ID:8gaYIEX70
>>20
ドイツ銀を「人質」に取られてる訳ね・・・そりゃ何とも判り易いね
537名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:05.95ID:W+/8JuTy0
ついに中共と心中する覚悟がついたのかザマアだな
538名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:08.99ID:+Y7I4AFg0
ネトウヨはそろそろ現実見ようよ

コロナに勝利しそうな国・・・ドイツ・中国・韓国
コロナに敗北しそうな国・・・アメリカ・日本・ドイツ以外の欧州
539名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:09.28ID:um42037P0
メルケルは現代のヴィルヘルム2世になるのじゃ
540名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:12.60ID:RKbeIcOg0
>>454
昔の話されてもね。ドイツはイラク戦争も反対してたし、ほいほいアメリカについていく日本よりはマシだわ。
541名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:15.19ID:NzNShbaQ0
さすがポーランド系
最後にドイツ破壊だな
542名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:17.13ID:HhEYGYe/0
>>16
死ね乞食朝鮮人滅びろ笑い🤣
543名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:19.00ID:rJcC0wnN0
>>423
無理無理
戦勝国韓国と逆張りしてるうちは日本は敗戦国のままだ
544名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:20.19ID:LITffu7s0
すぐ予算切ればいいとかやめればいいとかいうやつらってホントバカ

大日本帝国は常任理事国だったのに安い挑発に引っかかって
世界の敵だからな

ほんとバカに流されないでほしい
545名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:21.21ID:bjdNS14l0
プーチンもWHOに付くだろうしな
546名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:23.54ID:7BTEwg/20
>>390
アメリカ、日本対その他の国になるだろうな。よーし、その調子
547名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:31.83ID:q4jpvzmq0
みんなドイツ嫌いなんか?
ドイツって日本にはなにもしとらんやろ
548名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:41.80ID:zIRK8Ho/0
>>35

メルセデス・アウディ・BMW・VW・ポルシェ


可哀そうに・・・。
549名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:42.87ID:SmBPH+5X0
EUが中国につくなら日本も中国についた方が得策じゃね
550名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:43.34ID:VVnsA6AF0
志村返せ
551名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:48.48ID:hFE5ofCl0
>>6
日本はとりあえず金は出すけど、コロナ騒動が終わってからWHO について審議すべきだってさ

http://galapagosjapan.blog.fc2.com/blog-entry-3439.html
https://kaigaiwelcome.com/blog-entry-740.html
552名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:48.97ID:Z8s3y0v10
>>464
利権ウマー
553名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:50.58ID:UCZ7S0fk0
>>338
のぞむところだ!
ネトウヨも最前線に行くぞ
554名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:51.50ID:eaIX1mDY0
そりゃドイツは中国にケツ掘られてるからしょうがないわ
555名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:52.87ID:rTE6lGIu0
ドイツはどうしていつも逆張りするのw
556ぬるぬるSeventeen
2020/04/18(土) 14:01:54.11ID:zUZCX/Lh0
>>521
日本にも鉄の意思を持った政治家が欲しいものよ。
557名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:55.54ID:XhxWEKqS0
ドイツは地理的に中国からの侵略はない

ドイツは共犯
558名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:56.43ID:pVxVcn740
あードイツはまた負けるのか
559名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:56.76ID:Tg3tTKhd0
どこのドイツだよ!
560名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:01:59.69ID:6X1JjDaE0
ドイツは完全に中国の属国として生きていく道を選んだ
561名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:04.65ID:Q96D9h5d0
なるほど、台湾の善意に頑なに謝意を表しない訳だ
562名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:04.78ID:byRWeEZE0
ドイツさんどんだけ中国のケツ穴舐めるの
ww3があるなら間違いなくドイツはまた負ける
救いようのない愚かな国
563名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:05.50ID:FHztZeab0
ドイツ素晴らしい

コロナ対策も素晴らしいし、メルケル凄い
564名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:10.07ID:lst8qXBX0
ドイツかアメリカかって言われたら悩む必要ないな
ドイツ人なんかエンガチョ
565名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:10.17ID:9u8ip0MK0
これは中国が言わせたな

中国人の反応といいWHOとの癒着がよく分かる記事だ
566名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:13.72ID:yGgW/sDG0
こいつ元共産党員だからな
567名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:15.97ID:rs+l/ay80
世界中から叩かれ、金に目が眩んだドイツの支持に熱狂し
世界中が味方と妄想する追い詰められた中国人
武漢ウィルスが終息したら地獄をみる
568名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:17.99ID:A/i/8i5O0
安倍ちゃんは失脚確実だから
河野さんなら石破さんなら…で考えたほうがよくない
569名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:20.88ID:SDdYxdmr0
>>540
いやぁ歴史は繰り返すって言葉しらないのか
570名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:21.42ID:NizQHMk+0
金払ってから考えればいいんじゃね
どうせ引き伸ばすんだろ?
571名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:29.64ID:wU5Wfjo+0
すごいなー第三次世界大戦になったらドイツは中国につくぞ
572名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:30.04ID:XNLkSVJw0
支那人と朝鮮人とドイツ人はシネ
573名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:30.60ID:IQGjS2yl0
また変なところでゲルマン魂を炸裂させてる(´・ω・`)
574名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:31.18ID:um42037P0
>>547
世界レベルの戦争で勝ったことない弱小国だから
575名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:31.19ID:dfLlDnD00
ドイツについた国は負ける法則
576名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:31.59ID:i6imsafO0
中国とWHOに責任転嫁してるネトウヨちゃんたち息してる?
577名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:33.27ID:YPnBel+p0
メルケルはしーあいえーに電話を盗聴されてたからな。
アメリカを個人的に良く思ってないだろうし、信用してないだろうね。
578名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:35.01ID:UxEzqYjC0
このババア、コロナ禍の損害と引き換えに
シナへの負債が有れば棒引きさせればいいのに
579名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:38.13ID:IXgOPyax0
ドイツ銀行の筆頭株主が中国の海航集団だしな
いろいろ握られてそうだ
580名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:39.40ID:6fosr/xr0
WHO一強みたいなのはいずれ腐敗するから2つ作って好きな方に所属するのはいいと思う
581名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:40.11ID:q03QaiXQ0
中華が潰れたらドイツが潰れて、ドイツが潰れたらEUが潰れて、EUが潰れたら世界が潰れてモヒカンの世界になる
582名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:40.79ID:U2px+xtF0
ドイツは国が黒字やぞ、日本は借金1100兆w
トランプは次の選挙で逆風、落ちるかもしれん
ここはソロバン弾いてWHOバンザイ、お金はないです、と言うべき
583名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:44.39ID:Exv+5BIH0
ドイツ側がいつも負けとるからな
584名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:49.48ID:QGWtKFec0
まあWW3怒っても日本は参加できないし
WW2の時の最初のアメリカのスタンスだな
585名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:51.13ID:YPy6tGLB0
>>557
もう侵略されてるんだろう
586名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:51.70ID:UHo4v3UE0
独逸の逆張り感w
587名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:53.62ID:b8pp2F5I0
>>547
すげー見下してるよ、あいつらは日本を。おそらくヨーロッパで見下されてる
反動なんだろうが。
588名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:53.88ID:g2voQcRn0
アメリカ+イギリス+インド

中国+南北朝鮮+ドイツ

アメリカ側が勝つよ
日本は今度こそ勝ち組に入らなければ
589名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:54.77ID:NzNShbaQ0
>>532
最前線に近いのが辛いところだ
590名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:55.74ID:AnpG4mDz0
てかドイツ車乗ってたら叩かれる日がくんのこれ?
困るんだが
591名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:02:59.05ID:zoBrmewF0
>>423
3勝1敗やぞ
勉強し直せよ
592名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:01.93ID:/Frecf3/0
>>538
アメリカもNYだけだしね
首都は無事
593名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:03.55ID:XyOwvVDr0
元から中国べったりのドイツが中国べったりのWHO支援したってなにも驚きが無いんですけど
594名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:06.90ID:90Kr2POL0
>>545
そうか?w
ロシアは終盤に負け組から略奪するだけだぞ
595名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:08.09ID:4McoUsc90
>>19
東ドイツ出身なら共産圏に肩入れするわな。
596名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:08.14ID:PX08jGJx0
>>547
第二次世界大戦でドイツ組んで戦争負けたじゃん
597名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:13.71ID:srwX0Zd00
じゃドイツに金出してもらおう
598名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:16.13ID:SIfTEBzA0
この中国の発言は、WHOは中国のものと言っているみたいなものだな
599名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:17.40ID:UPCZiFTO0
>>1
ん?
ドイツはアメリカが抜けたぶんの穴埋めの資金を拠出する用意があるのかな?
まさか、ないのに口だけ番長とか言うのはないよね?
600名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:17.93ID:D7p+zWcM0
>>44
そもそもドイツは日本と三国同盟入る前には中国に兵器輸出と軍事顧問派遣をしていた。
実質ドイツが日本の味方だったのは今から80年前から75年前までの5年間ほどであった
601名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:20.62ID:dQQsLsmQ0
>>463
べつにOGでもOZでもいいらしい
602名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:21.05ID:gL+s/Yju0
ドイツ人はホント独裁者大好き
603名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:21.83ID:hFE5ofCl0
>>571
ドイツと韓国の同盟くるかもwww
604名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:22.14ID:/OTSoOQh0
次の大戦は中国、ドイツ、イタリア、韓国で同盟だなw
605名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:23.34ID:7Rspo5os0
>>547
支那畜と組んで日本の金を狙ってたよ
606名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:23.82ID:zIRK8Ho/0
メルケルが全身痙攣してるのは暗殺の恫喝が中国からあるからじゃね?
607名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:24.06ID:SbEEWsSi0
まあアメリカが抜けた分をドイツが払ってくれるならそれでいんじゃないの?
608名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:28.80ID:GGxfU7A00
昔ナチス、今ナチスが、握手する。
609名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:30.45ID:6IJETQgY0
チャイナリスクはマジで怖いな
610名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:30.86ID:p+bGl1Vt0
スレタイしか読んでないけど

ドイツが糞ってこと?
611名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:33.80ID:81SJ8oew0
>>1
ドイツがアメリカの分の金も出すと?
612名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:35.17ID:CX9mU1gd0
中国が胡乱で危険な事は分かっていても、中国を国ではなく
14億の人口を抱える巨大な消費地と捉えれば、
北米やユーロ以上の経済圏だから、脱中華は不可能という判断

政治判断としてやむを得ないし、絶望的な事実はこれが
ほぼ不可逆的であること
613名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:36.02ID:LNqkZaWo0
ドイツ左派→親中反日
ドイツ右派→東洋人蔑視

ドイツなんて好んでる一部の日本人がアホ
614名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:36.48ID:aXBs/ByO0
ヨーロッパの2F
615名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:36.58ID:Ojy9GvF90
>>547
敵の味方は敵みたいな理屈では
616名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:37.36ID:wz3YyBv50
>>435
これがひどすぎる
テドロスと同じだ

台湾をdisる馬鹿女
617名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:39.03ID:IQGjS2yl0
>>547
AIIBで日本をはめようとしたし(´・ω・`)
618名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:40.05ID:bjdNS14l0
安倍はどっちの味方に付くんだろうな
619名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:41.83ID:rscU+mlK0
>「見たかトランプ氏」

敵にも「氏」を付ける悪役の鑑
620名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:41.95ID:RZfLKyTD0
そうかメルケルよ、新しい世界政府には参加しないのか達者でなwww
621名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:43.44ID:NfLWrgmI0
中共がドイツに脅迫したな。ドイツは、中共にキンタマ握られてるからな。

フォルクスワーゲンやベンツとかほとんど工場中国に移転したからな。
622名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:44.91ID:apP69JHu0
元共産圏が出自だもんな
623名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:46.15ID:77LGCmgR0
>>478
台湾に勝ってからイキれよ
624名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:46.43ID:XNLkSVJw0
>>547
ドイツは反日国だよ
625名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:49.57ID:gL/YtYtJ0
今度はイタリア抜きでやろうぜ!

いいえ、お断りします。
626名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:53.36ID:X3MCUFHE0
これアメリカと台湾が組むだろうな
627名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:56.10ID:6FcEHHuN0
>強力で協調性のえる国際的な協力

よくWHOと中国にこんなもん求められるな
一番足引っ張ってるのこいつらやぞ
628名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:56.20ID:YPy6tGLB0
>>611
日本が出せって話になるに決まっておる
629名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:56.46ID:xwQYnwcK0
なるほどトランプは正しい
630名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:57.88ID:btXWSsqM0
ドイツは学ばないね
631名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:03:58.80ID:CbFv8sdI0
負けるのは日本ドイツイタリアだけでいい
632名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:01.19ID:YNViH8L10
どう考えてもWHOの改革に続いて
国連の機関の改革はしないとまずいね
一国1票がそもそも間違い
633名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:03.04ID:RKbeIcOg0
>>569
それアメリカにも言えるね。ベトナム戦争にイラク戦争。また繰り返すんかね?
634名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:04.87ID:IXgOPyax0
露助のGDPってもはや下朝鮮以下だし
もはやたいした脅威ではないだろ
635名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:05.64ID:PPqYA/SE0
日本よりはるかに死者数多いのになぜかパヨ大絶賛のドイツ
イタリアやスペインへの支援を渋ってる非人道国家
636名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:12.30ID:WIQMXyBM0
イタリアは?
637名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:12.51ID:nvcEa0R00
ドイツってもっとまともな・・・ああいつも通りか
638名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:12.92ID:2iircAX90
ドイツの逆張りが正解。歴史が証明している。
639名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:14.29ID:BLQJlZYy0
日本もWHO支援のままで良い
日本の出してる金なんて微々たるものだし、搬出停止のデメリットのほうが大きい
640名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:15.66ID:zpCMt3pI0
>>105
普通の日本人と、おれも除いといてくれよw 
クズ
641ぬるぬるSeventeen
2020/04/18(土) 14:04:17.73ID:zUZCX/Lh0
>>590
ドイツ車に罪はない。誇りを持って乗れ。
642名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:18.71ID:C4YukdaH0
ドイツと韓国は第三次世界の負け組か
日本はどっちにつくんや
ロシアみたいな火事場泥棒組しそうやなw
643名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:20.32ID:A+NlmQRl0
ドイツが付いた方が負けるのは歴史が証明している
644名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:21.00ID:HipFAHQD0
>>1
鉄の女とか幸運の女神とかいわれてるメルケルがWHOを支援するのか
なかなか面白い展開になりましたな
ドイツは欧州があれだけ被害多いなかでは低い方で治めたからね
まあ東欧のほうが少ないけどさ
645名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:28.78ID:kkiKH1ly0
ゴミ
646名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:29.30ID:XnEa1/lJ0
ドイツは日中戦争で中国に武器を渡していた
647名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:33.37ID:jLMdS22Q0
敵を欺くにはまず味方からということだろうなメルケルちゃんわかるぞ
みんながみんな表であからさまに中共にキレちゃうとキンペーが暴走しちゃうかもしれないからな
648名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:33.68ID:zTEci5tx0
やっぱドイツはいざとなったら全体主義的な国だね
共産国と全体主義は成り立ちの初期が違うだけでほぼ同じ
649名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:36.92ID:DvyGw40g0
>>159
五輪はもう無いよ。日本人も覚悟決めた方が良い。戦争確実だからな。
次の冬季五輪は北京。できるわけがない。
ワクチン無くて外国人の受け入れは無理だ。

未来予言通りになりよるわ。
五輪は数年開かれない、とな。
650名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:38.71ID:rQmY0G4i0
銀行がやばいんだっけ?、
651名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:41.67ID:r3wH3LAj0
>>590
イタ車かアメ車にしたら
652名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:43.19ID:90Kr2POL0
>>618
静観しようとしてたらアメリカにぶん殴られて起こされる
653名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:46.55ID:9qfJnc1Z0
ドイツがアメリカ分も金出せばいいんじゃね
654名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:48.83ID:RyVv3GcR0
ドイツは中共欧州支部
655名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:49.64ID:PA8VXRfE0
まぁ支援するもしないもその国の自由だから、
この際、支那とドイツはWHOで、それ以外の国は新しい保険機構を作ったらどうか。
656名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:51.35ID:PiWMnMHK0
アメリカイギリスインドオーストラリアブラジル VS 中国ドイツ朝鮮
日本?

世界が中国にブチ切れ 英シンクタンク「中国は47兆円を補償すべき」と報告
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17034
657名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:56.51ID:VuDhrHnG0
つまり、武漢ウイルス研究所がバラまいたウイルスってことは薄々分かってるわけだ
だからこんなに喜ぶんだね
658名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:57.63ID:KQhNzvVc0
(´・ω・`)つか欧州は民衆からの突き上げすごいから楽しくなりそうだなwww
659名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:59.57ID:jGT2AH590
移民入れまくったりと最近のドイツはアレだが更に拍車掛けて来たな
660名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:04:59.81ID:Q2/RRrjM0
中独は歴史的にも蜜月だからな
中国メディアのドイツ持ち上げっぷりは以前から異常なレベル、スポーツ選手団の容貌まで褒めてた

つか米中対立凄い、トランプ以外にはなし得なかったろうな
661名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:03.47ID:17KoIdSG0
┏( .-. ┏ ) ┓【我を破れ/リンカーン】@


「ゲティスバーグ演説(1863年11月19日)」

*アメリカ合衆国大統領
リンカーンが行った演説

「人民の人民による人民のための政治」

--

▪本心

ここで戦った人々が
気高くもここまで勇敢に推し進めてきた未完の事業に
→未完の事業

われわれの目の前に残された偉大な事業に
ここで身をささげるべきは、むしろわれわれ自身なのである
→私(アメリカ合衆国)を、捧げて欲しい
(解体して欲しい)

この国に神の下で自由の新しい誕生を迎えさせるため
→アメリカ合衆国を解体後
新しい自由を作り上げて行こう

人民の人民による人民のための政治
→中国を崩壊させるな a

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1249831498238193664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:03.53ID:qiiUkCjD0
>>1
ドイツ第三次世界大戦でもまた負けるのか
二度あることは三度あるとはこのことだな
663名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:03.94ID:et8vr5pn0
ゲルマンさぁ…
664名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:06.29ID:OO7TeAm30
またメルケルか
こいつの承認欲求でドイツはまたナチスの道を歩みそうだな
665名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:06.30ID:SDdYxdmr0
>>543
国が分断される戦勝国ねw
なんのために勝つんだろうなw
666名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:08.84ID:6FcEHHuN0
>>632
1国1票でもよくね

中国みたいなのが1国30票とかやるから問題なだけで
667名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:12.82ID:NfLWrgmI0
逆張り神ドイツが中国についたとか、完全にフラグじゃん。

今回の第三次世界大戦は、負けられないんだよな
668名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:13.86ID:YPy6tGLB0
>>641
エコディーゼル詐欺
669名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:14.23ID:dmdH2r/J0
いいよ、いいよ〜
どんどんドイツ国民み負担を負わせて
ドイツを極右化させる土台を積み上げてくれ
670名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:19.16ID:PSvak5GK0
中国「みたか!」

答え合わせじゃねーかwww
671名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:20.58ID:A/i/8i5O0
基地反対ーワーワーなんてお花畑な事言ってられねー
672名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:20.81ID:8+7Di9vx0
ドヤるポイントがいまいちわからないのだが
673名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:23.25ID:thDjCiN90
ドイツはまた負け組に入りそうだなww
674名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:27.83ID:IB/IR4hF0
今WHOを助けておけば後にWHO加盟国で協調して中国追及をやりやすくなるってことだろ
トランプみたいに吠えまくってもスペインやイタリアみたいに自国のことで手一杯の国は今はついてこれないしな
ドイツだってウイルスが中国発祥ってことを否定してるわけでもなし
ドイツのほうが狡猾だよ
675名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:29.02ID:+Mq3IqLr0
全面支援って言っても今まで通りって感じだろアメリカの穴はそう簡単には埋まらんよ
676名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:30.98ID:qltu5UdG0
中国人てアホしかいないよな
677名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:31.12ID:W+/8JuTy0
いままでWHOが武漢ウィルスに関して何か役に立つ事をした事ないよな
それでもWHOを支援するってアホだろ
678名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:31.23ID:bjdNS14l0
安倍に国連脱退する根性なんてないでしょ
679名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:32.95ID:aZo5df9F0
前もこんなことあったような……
なんだっけかな?
680名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:33.40ID:hK3eaoto0
テドロスは小躍りしてるのか
681名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:33.80ID:tBkUgMsN0
テドロスと同じ 共産主義者だから ネ
三つ子の魂 百まで か?
682名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:41.65ID:zSJbE9U70
政治的策謀は コロナが片付いてから好きなだけやれ 馬鹿共 って感じ
683名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:43.50ID:76iP8y/c0
>「全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて」
世界はテドロス辞任を求めてますよ?
684名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:47.42ID:Q0bJUeA+0
そんな事より台湾にお礼言ってやってよ
685名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:47.59ID:PA8VXRfE0
しかしドイツよ、メルケルで大丈夫なのか?
686名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:50.01ID:14bNEnHq0
>>547
嫌いとかじゃなくて単純に疑問や
日本の片隅に住んでる一般人ですらWHOの言動はおかしいと思う
全面支援ってアメリカが抜けた分を充当しまーすって事やろ?
ドイツ国民よく黙ってるなーって

ちなワイは日本がWHOに支援するのもやめてほしいから政府にメールしとるわ、無視されてるだろうけどな
687名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:51.28ID:5XCBsHI30
そこまでして中国でクルマを売りたいかね
しかし中共を支持するとか
WW2から何を学んだのかと
688名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:52.32ID:UAMtMVuA0
突然中国が喜んでて草
この土人確実にシナの犬だろw
分かり易すぎる
689名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:52.78ID:8ew6c3wX0
キンペーを第2のヒットラーにしたいんだね、メルケルドイツは
怖いわー
690名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:53.84ID:5EOa0hhI0
なぜ中国人が反応するのか…
691名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:54.38ID:+Y7I4AFg0
>>588
その前にコロナとの戦争に勝利しようなw
北は怪しいが下の国は収束に向かいそうだけどアメリカとイギリスはコロナに打ち勝てるの?
もっとも日本が安倍さんとネトウヨのおかげで一番やばいけどw
692名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:57.03ID:BxYYssjT0
>>1
いくら寄付しても
役立たずがいれば、役に立たないよ
今回のコロナ蔓延だって、もっと専門知識がある人物だったら・・・
693名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:05:57.18ID:MLaru5yG0
今回のコロナでWHOを全面支援できるような出来事あったっけ?
694名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:05.01ID:4H+3Vx670
世界保健機関と中国は何も関係無いだろ
なんで中国がホルホルすんのよ
695名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:06.29ID:pVxVcn740
>>574
近代日本
日清、日露、第一次大戦で勝利
太平洋戦争でアメリカに挑むも見事な散りっぷり
戦後復興で瞬く間に世界2位の経済大国に
そりゃ日本にも輝かしい歴史あるわなwwww
696名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:07.38ID:6Xqa2zgK0
中国の犬w
697名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:10.18ID:CtXi+jI80
 


















 
698名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:10.63ID:Khc5Rr1n0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  見たか中田氏
  |  ω |
  し ⌒J
699名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:10.67ID:UkslQVan0
安倍信者もWHOを応援
安倍信者は絶対アメリカを許さない
700名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:11.60ID:LLLkjz0k0
ドイツ経済も中国に支配されていて、実質的に中国側だからな。
701名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:13.49ID:wz3YyBv50
>>547
ドイツは嫌いじゃない
むしろ好き
しかしメルケルはEUの理想が崩壊しようとしてるこの時に
EUの理想みたいな左派系夢想にすがる馬鹿女
702名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:19.67ID:QGWtKFec0
どうだろね、WW3は衛星はアメリカが握ってるから
まあ中国も最近独自でやり始めたが時すでにお寿司かもな
703名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:22.96ID:bd34wAbv0
みたか?安倍信者
704名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:25.13ID:RqFGBQ1L0
安倍トランプテドロスとかいう三馬鹿
705名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:27.35ID:ft3Vveaz0
>>673
世界大戦に3回も負ける馬鹿がいるらしい
706名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:31.26ID:SSdzpIHI0
ドイツは買収済みアル
707名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:33.20ID:YlqXKU230
WHOに金払うのはクソムカつくけど今すぐに課金停止できないのも事実
世界でエボラとかまた色んな疫病蔓延してるからある意味安倍の選択は無難かつベターではあった
708名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:35.33ID:iBvKAIcu0
中国ネット「見たかトランプ氏ね」
709名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:38.00ID:Vxtnd4tE0
ドイツにも賄賂ウイルスが蔓延
テドロスとメルケルは患者w
710名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:41.21ID:yRrTfrFo0
>>547
日本をめっちゃ馬鹿にしてる国だから
711名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:41.39ID:eQ9wox2w0
日米英そして台湾とインドは確実。
東南アジアで中共に浸食されつつある国もほぼ確実。
中東もイラン以外は追随する。
それを見て仏、伊、カナダ、
さらには南米のパヨク独裁国以外も仲間にはいる。
TPP見ても日本は根回しはうまい。
トランプを全面に立てて裏で動いたら、
WHOは潰れたも同然。
712名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:41.84ID:+smU0BRU0
色分けがされていくな
もはや中国の犬
713名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:45.30ID:BRMaPLjK0
>>220
「二度ある事は三度ある」って諺があるんだぜ。

ドイツさんよお、相手変われど主変わらず。
第一次大戦 敗北

第二次大戦 敗北

第三次大戦 .......。
714名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:54.04ID:14bNEnHq0
>>551
すんごい無駄な金に感じるわ
ヤギに食わせた方が有意義
715ぬるぬるSeventeen
2020/04/18(土) 14:06:55.74ID:zUZCX/Lh0
>>668
痛いところを突いてくるなあ…(´・ω・)
ポルシェにしとけ
716名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:57.02ID:90Kr2POL0
>>680
Twitterで念仏唱えるみたいに愛や信用を語って壊れてたぞ
717名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:57.31ID:SDdYxdmr0
>>633
それは局地戦であって
ワールドワイドな公式ゲームではないですよ
いわばスプリングトレーニング
日本でいうオープン戦ですよ
本番は公式戦ですよw
718名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:59.04ID:zIRK8Ho/0
>>634

だからこその「軍事産業バブル」を狙ってるんだろ?

ガンダムでいうAE社だ。
719名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:06:59.39ID:bd34wAbv0
まあ中独はいま
経済的同盟してるしね
こうなるやろ
720名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:01.28ID:5YRY94Ns0
ドイツは中国べったりだからな
721名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:03.70ID:i+3Sy0CO0
これだから女は…
722名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:03.87ID:FDSiMAcv0
なんだかんだでワクチンできあがったらWHOを主体に世界に接種する形になるんじゃないかな
アメリカ系 中華系、どっちが先にワクチン完成させるかにもよるけど
723名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:04.06ID:gL/YtYtJ0
ハイル、メルケル!
724名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:05.04ID:bjdNS14l0
トランプはアメリカ一国主義だからな
アメリカさえ儲かればそれでいいんだよ
日本はその路線は取れないからな
大国じゃないし
725名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:08.23ID:eQg3WdTC0
>>1


支那では麻生が人気

理由は 「WHO? あれはCHOだろ」 と言い切ったから

武漢コロナも9割が 「生物兵器だと思う」 とネットアンケートに回答


人民が賢くなってきて洗脳が行き届かなくなったので 

支那共産党は徴兵・戦争で人民がたくさん死んでくれた方が都合がいい
726名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:08.47ID:oDo3IH7K0
>>670
ほんとこれ
なんで中国が喜んでるのか
727名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:12.66ID:+XWY1/yc0
だから欧州は全て中国の忠犬だっての
728名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:14.22ID:gL+s/Yju0
ナチスドイツも初期に共産党の閣外協力があって独裁政権を築けた
ドイツ人は共産党大好きやろ
729名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:14.44ID:lvP5yGph0
ドイツは終わってんな
730名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:17.12ID:qiiUkCjD0
>>628
金は結局日本が払う未来しか見えない
731名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:18.93ID:SfWTR+/V0
【朗報】安倍首相がわざわざ紹介してくれた朝日新聞通販の3,300円のマスクは、ガーゼ4層立体構造の高級品で、朝日新聞がボッタクっているわけではなく業者価格が元々3,300円であることが判明!
732名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:20.13ID:ZOccEsF40
ドイツが味方につくと負けるからな。
733名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:24.34ID:6cOvWO/b0
>>642
それですむなら越したことないがね
でもアメリカにタダで守ってもらうわけにもいかんよ
734名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:32.89ID:NfLWrgmI0
>>693
ドイツは中国にキンタマ握られてるからな。中国に不利な行動したら、ドイツ経済終わり。

WHOが中共の組織だって事が馬鹿でもわかるようになったわ
735名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:35.21ID:jlLBS2pI0
中国とドイツ銀行の流れが分かってれば
こんなの予想できる
736名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:36.46ID:dWzlah660
ドイツは赤く染まった

第三次世界大戦の陣営は決まったな
737名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:36.84ID:S985WE3s0
ドイツは昔から中国の犬だからなあ
ああやっぱりとしか思わん
738名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:39.23ID:fFP5g+jY0
ゲルマン魂死す
739名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:44.32ID:vLJ60U1n0
>>705
自ら敗戦国になりに行くスタイル。
740名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:45.08ID:2y3j9E+L0
大惨事世界大戦は
ドイツでぼっ発して即ドイツ消滅になりそうだな
741名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:50.21ID:fIQ29QAJ0
恥ずかしい奴
742名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:07:51.22ID:pVxVcn740
>>582
バーカ日本も経常黒字だよ
経常黒字のハズなのにシャッキンガーwwww
不思議だよ
743名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:00.94ID:ShrxBhp90
だがWHOに十分な金を出すとも言って無い

資金力まったくないからな今のドイツ
バラまき救済もやりまくってるし
744名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:01.31ID:YK7+j1vt0
これはドイツが正しい。

アメリカが拠出を停止すればますますWHOは中国寄りになるだけ
745名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:03.57ID:UCZ7S0fk0
>>465
俺は道民だ!
赤井川来いよ!
おまえは無知すぎる
746名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:06.20ID:mBlZbPfN0
分かりやすすぎるなドイツ
747名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:08.45ID:eWHATZ4v0
台湾からの援助にもだんまりのドイツだからな。
どれだけChinaマネーに取り込まれてるんだよ、VW.
748名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:12.53ID:vUhAp6IB0
>>722
BCGの方が汎用性がある
749名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:18.56ID:zWMQ8nxn0
「ドイツはそれで払うだけの資金がドイツは持っているんだろうね。ただ他の国でそれやれるかね」(あほう太郎 財務相)
750名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:19.14ID:t3d5sLKd0
どうぶつの森すら規制されている中国人のみなさんw
751名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:19.37ID:fFP5g+jY0
レッドパージ
752名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:20.50ID:YPy6tGLB0
>>691
>北は怪しいが下の国は収束に向かいそうだけど

選挙終わったからこれからが楽しみだよな韓国w
753名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:23.13ID:LauKmfFk0
そもそもマルクスはドイツ人だし
754名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:25.26ID:8ly2m2aN0
全面支援って事はドイツがアメリカの分受け持つん?思いきってるな
755名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:27.45ID:959rG3XJ0
>>665
まぁいいじゃねーか
ドイツがわざわざ戦後利権から一抜け表明してくれたんだから
日本の取り分がそれだけ増えるって事よ
いい事づくめだろ
756名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:28.07ID:bjdNS14l0
中国は国連中心主義
アメリカはアメリカ一国主義
目指してる路線が違う
757名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:32.18ID:p0NBtMoc0
キングボンビーに喜ぶ支那人w
758名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:35.15ID:NfLWrgmI0
またドイツに第2のヒトラー登場フラグ立ってるんだよな〜
759名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:35.27ID:CX7obqmg0
>>521
「私の内閣で男は私だけなのね」痺れるわ。
760名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:36.36ID:c7GLDZN20
ロシアは優位側に最後になびくから負けない
761名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:37.26ID:+3TmJbTd0
WHOを否定するにしても代わりとなる組織が必要で
今回のコロナ騒ぎで、立ち上げから実績を積むまでの
対応ができなければ、
WHOには文句いって終了しつつも今後の努力に期待
ということで収まるだけだろうな。
762名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:37.52ID:sXl8H4aD0
メルケル、マクロン、トルドー、安倍も
WHOとテロドス様に感謝しているガンバっているから応援したい。
その上、メルケル、マクロンはアメリカを徹底的に批判
安倍は今までとおりに拠出金を上納させてくださいと発言
イギリス・イタリアは沈黙
763名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:39.14ID:KUHw2bpG0
今回のコロナでドイツがクズだってはっきりしたね
764名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:39.28ID:cMRzV73z0
>>735
ジャンク債抱え込んでいるのと、おまけに中国にはめられてディーリング部門の大失敗かましてるからな
765名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:44.10ID:PiWMnMHK0
負けフラグ国

ドイツ 世界大戦2敗
韓国 仲間にしたとこは戦争で勝てたことなし
766名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:49.69ID:a5I0KMNh0
>>1
全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて??

日本もイギリスもロシアも支持してねーよ。
中国死ね。
767名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:52.18ID:jDMqN0dW0
さ、日本は距離置こうかね
768名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:53.74ID:opkMHvlm0
そりゃメルケルはそうだろ
逆の事言ったらニュースにしろよ
769名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:08:58.91ID:+Y7I4AFg0
>>752
そんな事より自国の心配しましょうよ
君が本当に日本人ならね
770名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:00.18ID:HipFAHQD0
>>631
この三国だとイタリアが真っ先にヘタれて、それをみたドイツも後追って一番貧乏くじ引くのが日本という構図なんだよな
771名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:01.55ID:upy6v8VP0
とりあえずドイツと逆張りしとけば勝つる
772名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:05.68ID:7SywMwpS0
日本はWHOに払う金を国内の日本人にまわせ

WHOより日本人を救いなさい
773名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:09.55ID:EaKkFPlK0
ドイツは中国側についたか
774名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:09.29ID:Mabc0zFq0
中国に資本握られてるからなドイツは
775名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:11.60ID:G0jHVkf30
>>59
ヒトラー様
776名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:14.72ID:RKbeIcOg0
>>717
局地戦でも戦争は戦争だからね。またアメリカが悪行繰り返さないか心配だね。ドイツばかり言われるがアメリカこそ前科あるからね
777名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:18.47ID:MjOPcGl70
ドイツはどうして負け組みと組みたがるのか
778名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:21.06ID:2WyFzv/J0
>>736
今度はドイツじゃなくてアメリカが同盟国
勝てるなw
問題は韓国だ
トランプが元気なうちは仲間外れにできそうだけど
779名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:22.94ID:2s9JEmi30
>>530
未だに上陸作戦とかやるとおもってんの?w
大陸間弾道ミサイル合戦だぞいまの時代は
780名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:30.70ID:lj6SHoGp0
ドイツは親中反日
  
781名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:31.81ID:s1GB97bf0
>>1
第三次世界大戦の枢軸側が決定しました
中国ドイツ韓国
782名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:32.93ID:jbpATtV90
戦争の組分けか?
783名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:33.88ID:/eXFY/Gn
はいはい、バスが出ますよー

レッドチームバスバス
中国・ドイツ・アフリカ

ブルーチームバス
アメリカ・日本・インド

早く乗ってくださいねー
あっ、チョン君、君は乗る資格すらないので自宅待機ね
784名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:37.00ID:XxKfUkyo0
影響力=金だったら負担金払わないというより積極的に援助するほうが
影響力は強くなるのが道理だわな
中国を凌駕できるかどうかだけど
785名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:47.35ID:t2REtlEv0
ベンツもワーゲンもBMWも古いよ
786名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:47.43ID:XAnMPf720
中国の犬ドイツさすがだな
787名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:50.37ID:o7dKXRO/0
支那朝鮮ドイツvs世界
プーチンはしたたかだから下手を打たない
788名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:52.32ID:e879zIe60
ドイツもユーロだろ
フランスもユーロだよなあ
結局ユーロぬけたいだけじゃないのかドイツ
マルク復活したら、中国たたきはじめるつもりだろ
ユーロ中にたたいても損するだけなんじゃね
789名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:53.83ID:nelMgiCT0
で、
テロドスも支持すんの?
790名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:09:56.81ID:GBwUdXEo0
メルケルはいつも逆張りして失敗してる印象だが
791名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:00.18ID:2WyFzv/J0
>>777
違う
ドイツと韓国がいる陣営が負けるんだよ
792名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:03.62ID:s6G7NmpJ0
もう運命としか思えんな
793名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:05.67ID:9UQ+Lyby0
EU大失敗ってことでいいじゃない
ノーベル平和賞はフラグw
794名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:06.53ID:a5I0KMNh0
それなら金を出してから言うんだな
金だけはアメリカに出させて中国と
同調するとはさすがケチなドイツ人だわ
795名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:06.79ID:hFE5ofCl0
>>714
お金の使い方がものすごく下手だよね
何にどう使うのかとか
出すタイミングとかいつも外してる
796名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:09.46ID:mN7MIitZ0
なんで中国が歓喜してるの?やっぱり繋がってるのか?
797名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:10.90ID:R7PaPcvR0
哀れやなあドイツ!東独のDNAはこのように引き継がれている。メルケルでドイツも先が見えたな。
798名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:11.16ID:6rMPUmQy0
これに関しては中国というよりメルケルの信条によるいつものあれでしょ
個人でやる分には良いけど国でやるからたちが悪い…
799名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:12.04ID:X7a82vrv0
中国とメルケルドイツは一蓮托生だからな笑
800名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:15.09ID:a5I0KMNh0
>>763
中国が潰れたら、ドイツ銀行がつぶれ、
EUが潰れるからだろ。

ディープステート死ね。
801名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:15.46ID:stsD49Bv0
ズブズブだから
802名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:17.10ID:qxLKDbLS0
メルケルは、新型コロナを収束に向かわせたけど、
トランプ、あれ、あんなに国民殺しちゃダメだろ。
803名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:18.88ID:bPZQuW5K0
欧州はもうだめだよね。 
804名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:20.83ID:DRmm0zOE0
土人国家ドイツは中共の犬!
アメリカ万歳!トランプ万歳!
805名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:21.78ID:nSn+/Hvi0
ドイツは昔から中国と深い縁があるんだよな
806名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:24.92ID:lqPDV5dt0
ネトウヨまーた負けたのか
807名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:28.56ID:NizQHMk+0
メルケル「米国分はドイツ負担する。すでに振り込んである」

ここまで言えば称賛した
808名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:32.63ID:gL/YtYtJ0
まーたヴェルサイユ条約か
809名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:34.32ID:vUhAp6IB0
台湾と組んだら負ける気がしない
810名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:35.07ID:hFpxwbpp0
WHOって事務組織でしょ?
そんなの無駄でしょ
研究所に支援しろよ
811名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:40.37ID:1sUq6r3d0
ドイツは死に体なんだよ
メルケルはこんなこと言ってるけど純粋なドイツ人は
ドイツから既に逃げ出して他国に移住はじめてるよ
コロナ前からね
ドイツ銀行は破綻寸前、政府の緊縮財政と移民政策で国民の生活は苦しくなり
元々のドイツ人は居場所を失った
今のドイツはかつてのドイツとは別物だよ
器だけが変わらないだけで
812名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:40.38ID:XkcoaFPH0
これで中国がイキる意味がわからん自白でもしてんのか?ww
813名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:40.42ID:qPlaV+7Z0
>>783
戦争になるなら自宅待機って一番の正解だろw
814名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:40.44ID:vItJVJrI0
このBBAだけはどーしょーもねーなw
815名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:42.54ID:cTyUacc70
そらドイツダメになるわw
816名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:43.56ID:W+/8JuTy0
シナに逆らうとドイツ銀行が終わってドイツ政府も終了だからな
817名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:44.45ID:/gHBDAds0
>>735
ドイツは健全財政、生産性凄い!って、ドイツ銀行と南欧に負債を押し付けてきたからな
それがどちらも悲鳴を上げてるから、もう限界だと思うわ
実際のところドイツの産業構造はめっちゃ古いし、IT分野は日本以上にしょぼかったりする
818名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:47.65ID:3RPPo5ev0
ドイツって常負組っていうのが良く分かるな
ww1でも負け、ww2でも負け、そして武漢ウイルス戦争でも負け
819名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:51.18ID:jV3Xs7wj0
だってメルケルだもん
820名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:52.37ID:ZFM9Z6lv0
アメリカまた孤立してんのか
WHO自体は無能の集まりとしても国際医療機関としての頂点何だから
建前上でも協調しないといけなだろ、ガキの癇癪ですわ
821名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:52.51ID:7nv/O9EM0
>>1
台湾に100万枚のマスク送られても何も言えなかっただけのことあるわ
822名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:53.84ID:Vc4wfJxN0
戦争でドイツ居る側は必ず負けるから問題なし
823名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:54.75ID:fm/CFwBB0
>>1
このニュースでシナ人が喜んでる時点で「国際機関」じゃねぇw
824名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:55.21ID:i+3Sy0CO0
日本でベンツなんかの独車乗りは反日確定だか
825名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:55.50ID:DkRgLiZl0
とりあえずドイツとイタリアとは組まないぞ
826名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:55.63ID:jfWBG9DG0
世界連合vs悪のトランプ
の流れだよね
827名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:59.25ID:eGNPN1/C0
>>784
中共がアフリカの土人国家群を抑えてる限り、
他国の国際機関への影響力なんて知れてるんだけど?
828名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:59.87ID:Ke0trH3E0
ドイツ中国vsアメリカたちか

今回はなかなか手強いぞ
829名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:10:59.95ID:4/zBN2E90
それには条件がある。
テドロス事務局長が辞める事である。
830名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:00.61ID:bjdNS14l0
安倍がWHOに付いたら
トランプの負けだな
831名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:02.55ID:761TUWtW0
これは見ものだなw
行き過ぎた意識高い系が、どのような結末を迎えるか
実に興味深い。
832名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:05.09ID:UHo4v3UE0
アメリカがスポンサー下りた国連機関に他国が名乗り上げただけのニュースでどうして中国人が喜ぶんでしょうねぇ
833名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:11.16ID:e879zIe60
ユーロ圏で一番損してるのがドイツだからなあ
単独通貨になれば中国たたきはじめるだろ
834名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:15.06ID:Ylgn2qWs0
>>636
イタリアは一帯一路署名済み
今回も欧州でいの一に被害被ったのに中国が支援してくれたと声明を出してる
835名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:16.46ID:thDjCiN90
>>805
腐れ縁というやつだw
836名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:16.70ID:umtoNDYJ0
日本も脅しかけるくらいすればいいのに腰抜けのクズしかおらんのかよ
837名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:17.99ID:Qi3poBrR0
>>1
台湾からマスクもらったクセに
公表しなかったドイツ政府
知れてるやろ
838名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:19.82ID:RKahJknS0
はいよかったね
バイバイドイツ
839名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:22.60ID:Z3lVX89z0
ドイツは世界大戦3連敗待ったなし
840名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:24.40ID:Oz+iYmQN0
負けフラグじゃねーか!w
841名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:29.18ID:iB/D6jj20
代わりにドイツが拠出金を全額負担するの?

口だけなら何とでもいえる。

金出すなら勝手に出せばいい、ただそれだけの話。
842名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:29.36ID:nfqxw1Vk0
中国人は良識のある人が多いのに、未だこんなことでドイツ賞賛しとるのか。早く民主化運動起こして、習近平を叩きのめせや。
843ぬるぬるSeventeen
2020/04/18(土) 14:11:31.26ID:zUZCX/Lh0
>>809
裏切られる感じがしないもん。
844名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:33.20ID:UGL1A3820
日本だって公にはWHO支持に決まってるのに
ドイツはアホとか他人事みたいに言ってるのは何なのw
日本がWHO支持しませんなんて言うとでも思ってるのかマヌケどもは
845名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:35.62ID:SDdYxdmr0
>>776
スプリングトレーニングの成績はチャンピオンリングには
反映されませんけどw
846名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:37.89ID:y9O6cP200
メルケルおばちゃんが支援といっても、アメリカほどじゃないぞ?w
847名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:43.36ID:nZasWXCp0
昔からナチとシナが組むと常敗が確定している

ナチの1号戦車を捕獲してドヤ顔の皇軍精鋭
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚

第二次上海事変で鹵獲したナチの一号戦車を前にいかつい皇軍士官もはにかんで記念撮影
ナチは陣地構築技術に加えて戦車まで供与したのに惨敗
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚

ナチ供与の一号戦車をあっさり撃破して万歳
一方、日本軍戦車、装甲車はナチ式塹壕ゼークトラインに籠るナチ式シナ軍25万人を包囲して皆殺し
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚

日本軍に撃破されて鹵獲された大量のシナ軍一号戦車wwwwwwwwwwww
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚

シナ軍はナチ軍戦車の他にも各国のいろんな戦車を大量に買ってるぞー
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚

第二次上海事変のシナ軍は
ナチのエリート軍人が指揮し
ナチの士官が訓練し
ナチの戦車他を多数装備し ←new
ナチの小火器で武装し
ナチ式の要塞戦に籠った。

結果
日本軍戦死   ナチ式シナ軍戦死   ナチ軍事顧問犬死 キルレシオ
9,115名      250,000名        数名          27:1wwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:46.71ID:ooBNYlEI0
中国っていつまでドイツの操り人形やるつもりなの?

頭足んないんじゃないの、中国人って
849名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:50.34ID:LoAVjUnt0
事務局長の総会での退任と裏で握っているんだろ
次はドイツから出るのか
850名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:51.08ID:0h1oUjSO0
メルケル終わったな
851名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:52.61ID:TKVkJVzr0
>>1
トランプ「じゃ独はチャイナと連帯責任ね」
852名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:56.93ID:fE6cCriw0
流石、左派
853名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:58.71ID:dufbQQiJ0
ドイツは国債も握られてるからな。アメリカなら無視して踏み潰すんだろうけど。
854名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:11:59.14ID:LK2zNTCY0
おいおい誇り高いドイツはどこいったんだ?
このWHOは中国に金貰って嘘言うような組織に成り下がってるって
一般人でもわかるレベルやぞ

こんな信用無くす事したら二度と信用されなくなるわけで
未来のWHOなんかどうでもよく
今の金が欲しいクズの集団とそれと同類のドイツに成り下がったな
855名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:01.01ID:Bh0rUKmm0
>>547
ゴミじゃん敗戦国だし
856名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:01.20ID:7MCN34tv0
WHO は、中国とEUの資金だけでやってればいい。

アメリカ及び北米諸国、日本とか台湾、豪州辺りを中心で、第二国連と、第二`WHO、第二のIMF立ち上げれば良い。
アジア開発銀行も、中国案件に一切、紫金援助するな。
ユネスコも不要、ユニセフも不要。 

ブサヨの巣は、勝手にやってろ。
857名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:01.94ID:zIDeerN20
また枢軸国か・・・
858名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:02.33ID:p/lJNmVc0
WW3敗北フラグ立った
859名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:02.77ID:8H0ceMIL0
>>1
さすがにドイツ、ユダヤ人大虐殺の反省はないw
ウィグル人の弾圧にも無関心なんだね
そりゃあ世界中がコロナまみれでも平気だよねえwww
860名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:05.05ID:1x9OUaEQ0
台湾がマスク送ってくれたのに台湾という国名を出さなかったんだよなたしか
中国とズブズブとはドイツ見損なったぜ
861名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:09.78ID:A/i/8i5O0
日本も徴兵制度導入して常に臨戦態勢取るべきだよね…
コロナのどさくさに中国の挑発が活発になってるよね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392391000.html
862名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:10.68ID:LA0aj1bv0
常敗ドイツまた負ける
863名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:11.63ID:VmFUveuR0
第三次世界大戦は
中日独三国同盟軍VS連合軍
で決まったなw
864名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:12.06ID:7nv/O9EM0
>全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて

中国からはツイッターが見れないって本当なんだな
865名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:12.16ID:5n5Pq0TG0
中国
日本
ドイツ
イタリア
vs
アメリカ

今度こそ勝てそう!😊
866名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:15.60ID:lst8qXBX0
ドイツ人はどう思ってるの?
ヨーロッパ一の経済力にしてくれたから中国に迎合するかな?
867名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:16.23ID:Po3aBfpH0
ドイツの村山富一だからな
868名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:17.07ID:UIuwtE4h0
なぜそこで「中国が」ドヤるんだ?w
869名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:18.89ID:NfLWrgmI0
>>747
ドイツの需要産業、フォルクスワーゲンやベンツを中共がキンタマ握ってるからな。

中共次第でフォルクスワーゲンやベンツを倒産に追い込める。

日本も同じだが。
トヨタが過剰に中国投資してたでしょ?ただトヨタはまだドイツほど中国に全ノリしてなく、リスク分散してるから、ドイツよりマシだが
870名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:19.01ID:+Y7I4AFg0
コロナから目をそらして起きるかどうかも知れないWW3の脳内チーム訳けで妄想して勝てるとか熱吹いてるネトウヨの哀れさといったらね
既に感染して発熱してるんじゃないかと
871名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:20.02ID:vItJVJrI0
欧州は中国にアヘンを喰らわされてるな
872名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:21.49ID:hRLS3buA0
さすが世界大戦連敗のアホドイツ
3連敗が見えてきたな
873名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:22.89ID:EEkBjxjt0
>>744
しかしながらドイツも中国寄りでは意味ない訳だよ
874名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:28.38ID:YlqXKU230
正確にはイギリスチーム行けば勝てる
あいつらガチ悪辣だし
875名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:29.71ID:e/fD84U10
>>1
中国人って、自分たちがどんな目に会わされてるか
まったくわかってないんだな
洗脳ってすごいな
876名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:30.12ID:PHhE2FVu0
逆に中国批判にまわったら
どうしたドイツおかしくなったのか、と思い
目が覚めたかとは思わない
877名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:30.20ID:BYLOriEd0
メルケルが強かだったと言うこと。中国も喜んでられない。中国の影響力排除を意味し欧州主導でいくと言うこと。
878名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:31.98ID:WHweZqoU0
WHO・中国・ドイツと南 VS アメリカ
余裕やん
879名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:32.44ID:NmOXGed4O
中共に取り込まれてるのがどこか、武漢ウイルス戦争のお陰でよくわかるわ〜
880名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:32.68ID:AuD+N4Xm0
ドイツと組んだら負け
881名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:32.87ID:7bi3XinI0
>>5
糞青はクソくって寝ろ
882名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:33.20ID:Ki250MOd0
ドイツって来月も存在できんの?
883名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:33.20ID:VuDhrHnG0
自分たちが悪いことしてないって分かってたら、他国の動きに一喜一憂しないよね
884名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:33.86ID:mN7MIitZ0
おそらくアメリカが似たような組織を立ち上げるでしょう。それに日本は入ればよい。
885名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:38.15ID:3QqLCa/O0
全面的に支持する姿勢だけど
金は増額しないんだろ?
リップサービスだけだろ
886名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:39.16ID:lvzPqCFI0
アメリカは自国に被害出したくないから戦争しないだけで
一方的にボコれるならいつでもやるだろ、そういう国
887名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:39.21ID:9UQ+Lyby0
いろいろあるけど日本はロシアともすこし仲良くしたほうが
ウラジオハバロの美少女達が日本に秋波送ってるし
888名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:40.35ID:tCUrYWjH0
>>202
WHO加盟国はWHOに従っていたからじゃないの?
人から人には移らないとか、渡航制限するなとか
中国の傀儡だとは思わずに
あれを基準に動いたらそうなるよ

だからこその恨み節なんだと思うけど
889名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:42.96ID:dUSwXPxI0
WHOの役割は必要だけど今のWHOは政治的に中立じゃないからダメってことだよ
890名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:48.49ID:g2RhCxOA0
とうとう中ドイツが本性を現したか・・・( ^ω^)
891名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:49.05ID:HOTHrUX50
犬www
892名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:49.00ID:VgGNw0+G0
メルケルは旧東ドイツ出身のアカだからね
VWの工場も1兆円使って作ってるし、
人質としてドイツ企業の工場も結構押さえられてる
もう抜けられない

EUからレッドチームに入るのは、ギリシャにイタリアにドイツ

ただし、ドイツ国内こ基地には米軍の核弾頭がある
今までの恩を捨てるとは思えないが、
メルケルの弟子が当選したらわからん
893名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:50.54ID:2wQHGYqM0
なんでソースが中国なのよ
894名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:50.81ID:90Kr2POL0
欧州はコロナが広がり過ぎて収束の兆しがない
国民のヘイトを抑えられんだろ
895名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:51.08ID:hhsk/yac0
うーんドイツは何故そっちにいくのか…!
メルケルさんは左派だと知っていたがそこまでだったとは…!
今からでも遅くないぞ!方針転換するんだ!早まるな!
896名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:53.23ID:nLZ2pXRy0
>>11
・・・昭和 (´・ω・`)
897名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:55.37ID:uAnAkwAs0
三鷹五代
898名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:56.03ID:LA0aj1bv0
>>865
シレっと日本を混ぜるな
899名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:12:56.60ID:BUfxBmv00
>>762
だな
ドイツ責めているヤツはアホ
日本、フランス、カナダ、イタリアも
同類クズ国家。
900名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:00.13ID:7nv/O9EM0
>>863
ええ…そっちに入るの
心情的には台湾の方に入りたいわ
901名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:02.48ID:VSsVOS790
第3次世界大戦でもドイツは負けるのか
3連敗とか呪われてるんじゃね?
902名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:03.78ID:s3eP82T30
これドイツもなんか隠し事あるな
903名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:05.52ID:nQWfYCss0
ドツイもすでに4200人死亡か
デスマーチだな
904名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:13.73ID:GBwUdXEo0
>>781
どの国も戦勝国になったことねぇなw
905sage
2020/04/18(土) 14:13:13.73ID:4PteCrpB0
チャイナが喜ぶのはおかしい
906名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:15.98ID:zBMkhU5I0
ドイツもっと金出しますってことなの?
907名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:17.10ID:2Ip2Lt110
ドイツは3回目も負けるのかよ
908名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:17.16ID:zWMQ8nxn0
とりあえずJINでも観て落ち着こうや
909名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:18.26ID:bPZQuW5K0
>>784
中国はアメリカより拠出金少ないだろ。
910名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:20.33ID:VcCS3T9i0
また敗戦国になる。
911名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:25.79ID:+VFw73s20
>>319
もう面子潰れた後だろw
912名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:26.77ID:XFbAWkaA0
ドイ中に改名しろ
913名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:28.52ID:Ke0trH3E0
ドイツロシア中国vsアメリカ

ここまでは確定か
914名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:31.60ID:YPy6tGLB0
>>779
いやすでに世界は核ミサイルより有効な武器の存在を知ってしまったw
915名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:32.31ID:dKY2KEDh0
いちいち支持するとか言わなきゃいいのにw
ピキられるぞw
916名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:40.95ID:Ebce3TjZ0
>>859
そら全部ナチのせいにしたクソ国家ですものwwww
917名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:42.32ID:bjdNS14l0
そもそもアメリカは国連大嫌いだからな
国連なしでもやっていける国力と軍事力あるから
好き勝手やりたいのがアメリカの本音
918名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:43.71ID:s1GB97bf0
>>792
これよな
919名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:45.61ID:0cAcXnE90
ほんと負け戦好きな奴らだな
920名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:47.30ID:sppt5V2w0
>>898
なんで?
習近平さんを国賓として招待する国なんですが
921名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:50.14ID:YPy6tGLB0
>>913
ロシアは漁夫の利狙うだろ
922名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:51.64ID:2s9JEmi30
>>844
だったら日本以上にもっと金出せよな
中国の犬ドイツは
923名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:53.99ID:lgxWVgUG0
中国「おいどっちの味方だ」
アメリカ「おいどっちの味方だ」

日本「」
924名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:54.15ID:1EUIyYGL0
ドイツは古き良きであると同時に色んなことが古臭すぎる
もうかなりギリギリだぞ
それもあって中国とドイツ銀行の関係性を見ればそっちに付くのは当たり前のことだろう
925名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:54.47ID:qxLKDbLS0
>>907
日本もWHO支援だよ。
926名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:56.95ID:UGL1A3820
日本だって公にはWHO支持に決まってるのに
ドイツはアホとか他人事みたいに言ってるのは何なのw
日本がWHO支持しませんなんて言うとでも思ってるのかマヌケどもは
日本が拠出金なくすとも思ってるの?このスレのマヌケどもって
927名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:57.16ID:6CqNNWtG0
>>1
ドイツのWHO擁護に中国が快哉をさけぶ
そういうところやぞ
928名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:13:59.65ID:1g1flOcQ0
この件で脱中国したい人が極右に走り戦争にまっしぐらかな
929名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:07.16ID:Q2/RRrjM0
>>872
whoなんぞ腐敗しきってて、なんの役にも立たないのが真実だからな
温暖化詐欺も同様
トランプは凄えわ
930名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:12.39ID:e879zIe60
中国に味方する国は北ぐらいだよ
ドイツはユーロ脱退できたら反転する
931名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:13.69ID:CbMF//sa0
>>737
大変申し訳無いが、昔は膠州湾租借地と申して
ドイツは遼東半島を支配してたんだが

青島ビールとかその名残

だから、「ドイツは昔から中国の犬」
というのは、1898〜1914年前まで遡れば
正しく無い。ここ10年ぐらいで見れば、犬
というか親中政策続けてるのは事実だが。

つーか、100年前とは言え、ドイツは中国一部を
占領するほど隆盛を誇ってたのに
今や中国の犬呼ばわりされるとは
落ちぶれたものだな
932名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:16.24ID:SR/WIQZH0
今でも映画などあらゆるジャンルで悪役として描かれるドイツ 日本はアメリカのケツを舐め続けている
チャイナがアメリカに対抗できる存在になりつつあるいま ドイツの思惑は面白い
いい加減悪役の座からドイツを下すべきアメリカ  
933名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:17.50ID:iZ4gY1/Y0
そりゃドイツ銀行やべーし、ちうごくで車売れなくなったらお終いだし
ちゃんころに、完全に金たま握られた哀れな国(´・ω・`)
934名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:20.05ID:MH96PerR0
ま〜た敗戦国になりたいんっスか?w
935名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:20.85ID:t2REtlEv0
台湾バカにする国は許せねーな
936名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:21.73ID:SDdYxdmr0
ドイツはそのうち
感染者をガス室に閉じ込めて
抹殺するんじゃね
937名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:25.59ID:iEuZ9IAy0
 


トランプ大統領へ

EUROパンデミック感染の元凶
このぶたババアメルケルを今日中に射殺しとけ。
マジで殺して良い。第三次世界大戦は後進国独伊と絶対に組まない。
日本は米中露連合軍でEURO加盟国民を皆殺しにするだろう。
938名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:28.66ID:+q7FHeTH0
ドイツはそんな表明してる場合かよ
939名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:29.61ID:RKLJBS7A0
ドイツにもイタリアにも二階のような人物がいると言う事w
940名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:30.08ID:A/i/8i5O0
世界を二分する時代になったら大日本帝国軍復活して欲しいよね…
941名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:33.39ID:2Z0BOlRB0
>全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて
さすがは朝鮮の主だなw
942名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:33.38ID:vItJVJrI0
日本は不実のアルビオンについていけ
943名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:34.12ID:AuD+N4Xm0
ドイツ「中国助けて!ドイツ銀行が死にそうなの!」
944名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:34.80ID:YPy6tGLB0
>>917
日本も別に国連必要じゃないよな
金取られてるだけで
945名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:36.36ID:Ke0trH3E0
ドイツはアメリカ恨んでるなこりゃ
ナチスのこと反省してまーすみたいなフリしてるだけで
946名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:37.29ID:Y17ZSjPU0
>>892
フランスは、武漢からルノーが撤退したよ?
現地の合弁会社の株を全部売り払ったそうで
947名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:37.73ID:jlKxhltD0
ドイツとイタリアはいらないよな
経験の差からの発現です!
948名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:40.66ID:WHweZqoU0
トランプ「よかった、俺(アメリカ)の代わりにドイツが金出すってよ」
マジで言いそう
949名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:43.73ID:S77Rp0M50
トランプはコロナを甘く見て初期対応に失敗した。
それをWHOのせいにして自分の失政から目を背けさそようとしてるだけ。
950名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:46.00ID:gjg2rMKo0
アメリカはコロナ後を見据えてる
それだけさ
951名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:48.11ID:s1GB97bf0
>>792
ドイッチュランドの深い業としか思えないよ
まさにカルマ
952名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:49.03ID:cJ7WbDBN0
ドイツってここまでは中国の犬だったのかよ
幻滅だわ
953名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:51.42ID:uSIcuMfE0
日本は中国側だから次は勝てそうだな
954名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:14:58.94ID:OZ2hS68s0
>>844
公にWHOには調査が必要って発言したとこだけど
955名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:05.49ID:W+/8JuTy0
ドイツを見習え(笑
956名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:07.19ID:U0ikr+RV0
で、いくら払うんだよ
957名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:07.33ID:lQDxw8NW0
>>105
一般日本人も除いてね。
( ´,_ゝ`)
958名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:08.10ID:UiheLDZV0
一番協調性なかったテドロスが原因やんけ
959名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:09.40ID:+Y7I4AFg0
>>920
精神病者だから「二階のせい」で自己洗脳済みなんだよなぁ
960名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:11.07ID:qpl73cy90
日独中三国同盟くるな
961名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:11.89ID:90Kr2POL0
>>928
まずドイツの極右勢力が拡大して内乱になるよね
コロナ拡散前からヤバかった
962名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:14.09ID:Ylgn2qWs0
>>502
既に足場は固まっている>>112
963名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:14.60ID:3BgIolKU0
コロナ禍によるEU破綻の震源確定かな
964名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:17.63ID:HDhdSfBV0
>>1
ドイツはWHOの失敗をどうするつもりか
再び死者を増やすのか
965名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:22.26ID:A5qGQNMw0
これべつに米国のかわりに金出すと言ってるわけじゃないな
966名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:24.23ID:l24xoSsn0
なんで日本味方みたいに思ってるの
967名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:24.34ID:HgnL2BD30
ドイツはバカなの?
968名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:25.68ID:YlqXKU230
>>953
米中側とかいう屑の所業だわw
969名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:38.54ID:2s9JEmi30
>>921
ロシアは最初から決めないだろ
優勢になった方につくんだよ
970名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:40.80ID:kfOzx0ac0
支持はするが金は出さないw
971名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:42.65ID:5Pd6irOt0
テドロスやめたらアメリカ戻ってくるだろ
972名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:44.68ID:959rG3XJ0
ベルリンに処女無しwwwwww
973名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:45.67ID:PNbhXhqv0
予想通り
974名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:46.91ID:VQt+VjTO0
次は中独とそれ以外で戦争なの?
975名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:47.43ID:Q2/RRrjM0
>>931
ドイツは蒋介石も支援してたろ
976名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:53.82ID:kqGWYgrD0
もう政治屋として先が無いメルケルが支持してもねえ…?
そもそもドイツなんてシナ畜とどっぷりだったじゃろ
977名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:53.94ID:YgChGkje0
>>925
ドイツみたいに首根っこ掴まれてるわけじゃないからなー
978名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:55.33ID:SDdYxdmr0
ドイツ人がゲルマン民族こそ世界の覇者みたいな
選民意識強い国だからなぁ
負ける理由がよくわかるよ
また同じこと繰り返すだろうな
国民性だからなw
979名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:55.52ID:fwMe8wz40
アメリカ「オレが日本に言って金を出させる」
ドイツ「いやオレが日本に金を出させる」
イギリス「ウチが言えば日本は金を出すはず」
中国「やはり日本に金を出させるしかない」
韓国「金くれ!」
980名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:56.30ID:IO+XCChw0
アメリカが世界を相手にできる軍事力を有してる意味がやっとわかっわ
981名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:00.38ID:6DbIcDAa0
さすが中国人のケツの穴舐めることしか能がない欧州猿
982名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:01.75ID:+Y7I4AFg0
>>955
見習ったら?
コロナ対策とか
983名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:01.91ID:s1GB97bf0
>>825
韓国ともな
984名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:01.60ID:nQWfYCss0
>>949
トランプが感染国からの入国禁止すると言った後も
人種差別だと反発して人を入れてたのがNY州知事のクオモ
NYだけ大崩壊してるのはクオモが悪手ばっかり打ったせいだ
985名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:03.47ID:Ygd5Ni1o0
日本はアメリカと組もう
ドイツイタリアは中国へどうぞ
986名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:03.48ID:VgGNw0+G0
>>946
VWの工場はできたばっかり
987名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:06.45ID:bjdNS14l0
>>944
日本は80年前にジャパンファーストやって
滅ぼされただろ
そのトラウマがある
988名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:14.29ID:iqDZNnZR0
日本は五輪のために貢いだから
当分はおかわりなしな
989名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:16.07ID:l24xoSsn0
日独伊辞めてよ
990名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:17.26ID:3RPPo5ev0
>>856
拠出金はアメリカがダントツだよ?
中国とEUだけじゃ現状維持は無理
991名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:21.49ID:F929W5St0
こんな時は日本は空気に徹するべし
無駄に存在感を出してはならない
992名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:26.29ID:RKbeIcOg0
>>845
戦争をスポーツ感覚で語ってる時点で君と俺とでは考えが違う
993名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:31.62ID:90Kr2POL0
これ中国共産党が不安になってきてるってことだよな
994名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:35.78ID:7SywMwpS0
日本は台湾と東南アジアで連携しよう
995名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:36.93ID:t8P0mQlq0
>>966
逆に日本が中国様の不利益になるようなこと、なにかした?(笑)
996名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:37.31ID:Q2/RRrjM0
>>972
興奮するwwww
997名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:40.88ID:sXl8H4aD0
>>899
この期に及んでも
WHO賞賛だからな
G7は終わっている
998名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:41.52ID:MtXDcKCBO
まあ今手放したら中国の思うつぼだし
999名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:48.74ID:Tfn/SgA00
コロナは国家間の抗争にも影響する。ほんと経済殺しのウイルスだよな
1000名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:16:49.15ID:X5kRSZHY0
つか中国人が喜ぶってことはやっぱWHOは完全に中国寄りってことなのでは…
-curl
lud20241208164919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587184627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ★3
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ★2
メルケル独首相がWHO全面支援を表明=中国ネット「見たかトランプ氏」 ★4
メルケル独首相「アメリカは中国、ロシアと並ぶヨーロッパの敵」
トランプ氏が「人種差別助長」 日系米団体が邦人ピアニスト暴行非難 ネット「日系米団体?中国系じゃなくて? [Felis silvestris catus★]
【中国包囲網】日独首脳会談 “親中”メルケル氏が中国を牽制
【国際】トランプ氏、メルケル独首相と会談 米仏会談から雰囲気一転
【独中】中国の李克強首相「貿易戦争望まず」 メルケル独首相と経済協力協議[6/13]
【国際】メルケル独首相の移民受け入れは「破滅的過ち」 「EUはドイツの道具と化している」・・・トランプ氏 ★2
【国際】メルケル独首相の移民受け入れは「破滅的過ち」 「EUはドイツの道具と化している」・・・トランプ氏
【独中】メルケル独首相もついに中国との蜜月を解消するのか? 南シナ海、人権問題に加え鉄鋼ダンピングでも溝が…[7/12]
プーチン大統領がノーベル平和賞候補に=中国ネット「滑稽だ」「トランプ氏の方が…」[5/18] [首都圏の虎★]
トランプ氏の再選「中国望まず」 ネット「バイデン大統領、石破首相になったらかなりやばいよ」「完全に逆応援メッセージ [Felis silvestris catus★]
中国共産党系メディア・環球時報「トランプ氏は敗北を受け入れるべきだ」 ネット「中国共産党がアメリカ各地で暴動やテロを起こしたり… [Felis silvestris catus★]
【ミンスサポ憤死】トランプ氏、2期目公約を発表「中国にコロナを拡散させた責任取らせる」 ネット「この案、世界が追従すべきだと思う [Felis silvestris catus★]
中国に騙され巨額債務に苦しむアフリカの国々、安倍首相が全面支援を発表、国連54票が狙いか
【トランプ訪欧】トランプ米大統領、メルケル独首相と「素晴らしい会談」
文大統領「対北制裁緩和の役割を」 →英・独首相が一蹴 ネット「パヨクさん、こういうのを蚊帳の外って言うんやで」
【聨合ニュース】トランプ氏が食べた「独島エビ」をネット検索する人多数、中国からは「尖閣エビも」との声も
中国、安倍首相が靖国神社に真榊を奉納したことを批判 ネット「それよりウイグル臓器狩りの話しようぜ」「天安門シナ極悪国は黙って…」
【Record China】韓国が日本に嫉妬?「トランプ氏訪日の日程変更を要求していた」に、中国ネットが反応[11/6]
【グルメ】世界一おいしいのは中華料理なのか?海外での評価がそれほど高くないことに中国ネット「ミシュランガイドなんて信用ならない」
【慰安婦合意】米国の中国系団体「日本はお金で正義を買おうとしている」日本に忠告=韓国ネット「ありがとう」 サンフランシスコ
中国外相が日本メディアに異例の注文「日本は事実を客観的に伝えるべき」 ネット「どこまでも奢りたかぶる中国」 [Felis silvestris catus★]
【中国】日本アニメに出てくる中国人はなぜお団子ヘアにチャイナドレスなのか=ネット「実際にお団子ヘアをしている人を見たことがない」
【国際】「相手をするのが面倒だったんだろう」=トランプ氏の「安倍首相夫人はハローも言えない」発言に中国ネット反応[07/21]
【慰安婦像】大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで ネット「売春婦像設置してるの中国人だからな」「支持する」
トランプ大統領「日本や中国からごみが大量に漂着している」 ネット「韓国みたいに海へ投棄してるならまだしも自然災害だし」
【話題】韓国、いまだ孤児輸出国の汚名拭えず 韓ネット「中国やエチオピアと肩を並べる国のレベル…」「良くないことは全部上位ランク」
【中国】安倍首相が自民総裁選3選 中国ネット「安倍さんはやっぱりすごい。だって日本の首相は世界で一番安定していない職業でしょ?」
中国企業幹部の逮捕に、中国外務省「人権侵害だ」 ネット「野党と同じブーメラン(笑)」「自己紹介w」「現在進行形のくせに」
【SQ大学ランキング】世界トップ30大学に韓国はゼロ、中国4校、日本1校=韓国ネット「研究支援が不十分」 [サンダージョー★]
トランプ大統領、中国企業31社への「投資」禁じる大統領令 ファーウェイなど中国軍関連企業 ネット「バイデン「就任したら即解除する」 [Felis silvestris catus★]
【米中】トランプ氏「中国と第1段階の合意に達した」
【トランプ氏】WHO重ねて批判 「中国が操っている」
【新型ウイルス】トランプ氏「死者数世界最多は中国のはず」
【国際】トランプ氏、金正恩氏との会談に意欲 「中国にも圧力を」
【米中】習氏、トランプ氏に中国史を教える一幕 「中国人は竜の子孫」
【トランプ氏】「中国ウイルス」、発生国で「食い止められたはずだ」 ★2
トランプ「Twitterに中国最低って書いたぜ!」 安倍首相「書き込みを見た」と応じる
【米中】新型コロナ発生源でトランプ氏「中国がひどい間違いをした」 [首都圏の虎★]
【米中】習氏、トランプ氏に中国史を教える一幕 「中国人は竜の子孫」 ★2
【米中】習氏、トランプ氏に中国史を教える一幕 「中国人は竜の子孫」 ★3
【情報戦】トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」 ホントはどっち?
【速報】 中国政府「トランプ氏が勝利すれば、米国が台湾を見捨てることも」 [お断り★]
【米中】習氏、トランプ氏に中国史を教える一幕 「中国人は竜の子孫」 ★5
【バイデン政権】ブリンケン国務長官「トランプ氏の対中国強硬姿勢は正しかった」 [ボラえもん★]
【米中貿易戦争】トランプ氏、アップルに要求「中国ではなく、米国に生産移管を」「いますぐ新工場の建設に着手せよ」
【共同会見】トランプ氏、貿易不公平と中国を批判 「何十年もの間、非常に不公平だった」
トランプ大統領がWHOを批判「非常に不公平で中国に肩入れしすぎていると感じている」 ネット「日本もこのくらいのこと、言うべき
【ロシア】プーチン露大統領「中国と軍事同盟結ばず」 トランプ氏弾劾は「こじつけ」
トランプ氏「プーチン大統領から手紙が来た。大変嬉しい。米露友好バンザイ。それと中国は死ね」
【武漢ウィルス】トランプ氏 改めて「中国ウイルス」発言「中国から来たウイルスだからだ」「私は正確に言いたい」
トランプ氏「私たちは中国から大変な被害を受けている。一つの中国原則は守る必要なし。台湾のことで中国は俺に指図するな」
トランプ氏「中国は一方的な貿易によってアメリカから巨額の富を吸い上げているくせに、北朝鮮の核問題では我が国に協力しない」
【国際】トランプ氏「中国製に関税を課して106兆円を収めるなど中国に極端な罰を与える方法は多い」 [ドルジ★]
共和党・トランプ氏「ブルドーザーもない時代に中国が万里の長城作れたんだから、メキシコとの壁なんて余裕で作れる」
【米中】中国製品に高額関税をかけると豪語していたトランプ氏、中国外交部「米国の政治家は米中経済関係にプラスとなる政策を取る」 [無断転載禁止]
バンダイナムコ、このタイミングでWHOに1億円寄付 ネット「ホームラン級の馬鹿」「集金した金が中国の下部組織に流れ込むw
トランプ氏「日本は再軍備を始めた」「第三次世界大戦が起きる可能性十分ある」「中国が南シナ海でいくつかの島を取った為」 ★2 [お断り★]
トランプ氏 「パナマ運河はパナマに返還した、中国に渡したのではない」住民「もしトランプ氏が武力行使なら強引でもやるだろう」 [お断り★]
トランプ氏、USTR(米国通商部)代表に保護貿易派のライトハイザー氏を指名 「中国に対しダンピング制裁措置を発動すべき」
トランプ氏「中国と日本が戦争を始めたところで、アメリカには全く関係ない事じゃないか。なんで日本に肩入れをしなくてはならない?」
【武漢ウィルス公害】トランプ氏、中国に損害賠償請求の可能性を示唆 「知っての通り、われわれは非常に重要な調査を行っている」 [砂漠のマスカレード★]
中国メディア「ペロシ氏に会わなかった尹大統領、独立的で自主的外交」「チップ4でもバランスを取って修正する役割を期待」 [昆虫図鑑★]
13:52:17 up 21 days, 14:55, 0 users, load average: 10.49, 9.65, 9.70

in 2.9693911075592 sec @2.9693911075592@0b7 on 020403