◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】ロックダウン中の南ア国立公園の路上でライオンがお昼寝 観光客がいない園内を満喫 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587153363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アマビエ 彡(・Θ・)ノ ★2020/04/18(土) 04:56:03.27ID:hRLS3buA9
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、人間が世界各地のあらゆる場所から姿を姿している。この変化に徐々に気づいた動物たちが、絶好のチャンスを満喫している。

南アフリカのクルーガー国立公園では、普段は観光客が多く行き交う路上で、ライオン数頭が昼寝しているのが目撃された。

同国立公園の自然保護官、リチャード・ソウリー氏は15日、巡回中に昼寝しているライオンの群れに遭遇し、写真を撮影した。

他の野生動物公園と同様に、クルーガー国立公園も新型ウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)の一貫として、3月25日から閉鎖されている。

ライオンが路上にいる様子の目撃はめずらしい。通常は夜間に自然保護官しか目にしない光景だという。

昼寝中のライオン撮影に至るまで

クルーガー国立公園はアフリカ最大の保護区の1つ。ソウリーさんは自然保護官として野生動物の様子を確認し、密猟者の侵入を防ぐなど、ロックダウン中も重要な役割を担っている。

ソウリー氏は15日、宿泊施設「オーペン・レスト・キャンプ」近くで車を運転中、目の前の道路にライオンがいるのを発見。めずらしい光景を見ようと、わずか5メートル離れた場所に停車した。

ほとんどのライオンはぐっすり眠っているようで、携帯電話で写真を撮っている間、気にする様子はなかったという。

「ライオンは車に乗った人間には慣れている」と、ソウリー氏は説明する。

「どんな動物も、生身の人間に対する恐怖の方が本能的に大きい。なので、私が歩いて近づいたなら、あそこまで接近できなかったはずだ」

昼寝していた群れで最高齢のライオンは14歳くらいで、「雌ライオンとしてはかなり高齢」なので、車両を見るのには慣れているという。

ソウリー氏によると、普段なら園内の路上でライオンが寝ているのが見られるのは、もっと寒い冬の夜だけだ。冬は、路面温度が高いからだという。

しかし、あまりに道路が静かになったせいで、ライオンたちが道路を安全な場所と誤解してはならないと、保護官たちは警戒している。

ロックダウンによる影響

人の動きが激減した公園内のゴルフコースでは、ライオンや野犬も目撃されている。しかしそれ以外では、ロックダウンによる動物の行動への大きな影響は出ていないとソウリー氏は考えている。

「クルーガー国立公園の環境は、非常に野生に近い」とソウリー氏は言う。「非常に野生的だし、今もそうだ」。

ソウリー氏は、自分が撮影した写真を、公園に来られない人たちと共有できて嬉しいという。

「あらゆる人にとって困難な時期なので、みんなを楽しませたいと思った」

南アフリカは、アフリカ諸国で最も甚大な被害を受けている。米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、南アフリカでは日本時間17日午後1時時点で、2600人以上がCOVID-19(新型ウイルスによる感染症)を発症し、50人近くが死亡している。

15日には、国立公園の封鎖が2週間延長されることとなった。

広報担当のアイザック・パラ氏は、「誰もがロックダウンの重要性を認識していて、自然保護官たちは通常の任務を行うために園内にいる」、「園内のインフラを維持するにはかなりの作業が必要だが、再開した時にゼロからのスタートにならないようにしないといけない」と述べた。

また、ライオンについては、「普段は交通量が多いので茂みの中にいるが、ライオンは非常に賢いので、今は私たちのいない園内で自由を満喫している」と付け加えた。

なぜライオンたちが柔らかい草の上ではなく、タール舗装された道路を好むのか、気になる人もいるかもしれない。

その理由はおそらく単純で、14日夜に雨が降ったからだろうとパラ氏は言う。

「なので、草の上よりも路上の方が乾いていたはずだ。大型ネコ類と水は相性が悪いので」

https://news.livedoor.com/article/detail/18135064/

写真:ライオンが路上でお昼寝、「人間ゼロ」を満喫 ロックダウン中の南ア国立公園
【新型コロナ】ロックダウン中の南ア国立公園の路上でライオンがお昼寝 観光客がいない園内を満喫 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/04/18(土) 04:58:37.30ID:6gD8mnVI0
こいつらもダウンしてるじゃねーか

3名無しさん@1周年2020/04/18(土) 04:59:12.32ID:cyGdWn3DO
>>1
寝相がなんか想像と違ういきだおれ感

4^._.^2020/04/18(土) 05:03:07.51ID:kRC68pNx0
奈良じゃ鹿なのに

5名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:03:29.83ID:r0z1RBsR0
ちょっと大きいネコと何が違うんだこれ

6名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:06:14.89ID:xdDYUwlO0
ちょっとモフモフしてくる

7名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:07:45.99ID:62L1NWDi0
土・草って寝心地が悪いのか

8名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:08:37.18ID:EFYIkSJN0
武漢型肺炎コロナウイルスって、人→猫、猫→猫、猫→人 にもうつるんだよね。
ライオンにもうつるんじゃないの?

9名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:09:33.69ID:EFYIkSJN0
>>7
みろ、日陰になってるところに寝てるだろ。
冷たくて気持ちいいんだよ

10名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:10:33.15ID:OXttNRzT0
ライオンは寝ている

11名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:19:44.74ID:5EOa0hhI0
>>1
猫じゃん

12名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:20:11.51ID:5EOa0hhI0
>>8
虎は罹患した

13名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:21:16.91ID:e/ejixQ00
>なぜライオンたちが柔らかい草の上ではなく、
>タール舗装された道路を好むのか、
>気になる人もいるかもしれない。
写真だけ見てそう思ったけど、やはりみんな不思議に思うものだよね

14◆l2.NWrKO3. 2020/04/18(土) 05:21:47.30ID:/pxME7+R0
ライオンは眠っている

15名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:23:57.99ID:e/ejixQ00
ネコの瞑想のお姿
ネコを讃えよ

16名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:24:12.16ID:YutCq5wY0
ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに ごくろうさん

17名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:24:18.78ID:lIces9nb0
>>1
可愛い
オスはどこにいるんだろう

18名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:29:08.88ID:iZJJvdvI0
リラックスしてるねぇ

19名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:30:07.85ID:3eIPXGlo0
猫のでかいやつ

猫が大きかったら恐ろしい生き物だよな

20名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:30:16.03ID:aYvNF3AK0
怖えな。こんなの撫でられただけで人間の手足無くなるわ

21名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:33:13.79ID:XzGtighn0
かわええ
君たちにもうつっちゃうから気をつけてね

22名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:35:26.53ID:Ysk5engV0
お疲れ様って声掛けたくなるけどリアルで見たら怖くてオシッコちびりそう

23名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:43:41.17ID:Qq4yMfQz0
南アルプス国立公園にライオン?

24名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:49:39.27ID:lSIumpWA0
南アルプス市のサファリパークかと思ったら、ガチの南アフリカだったでござる

25名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:50:14.46ID:fDPsrmlQ0
猫科は大小関係なく新型コロナにかかるから観光禁止は正しい措置

26名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:52:33.84ID:fDPsrmlQ0
>>13
乾いてるから気持ちがいいんだろ
あと日で暖まって温かいとか

27名無しさん@1周年2020/04/18(土) 05:59:02.53ID:G0YHXurN0
2m以上離れろって言ってこい

28名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:08:43.21ID:N7oHXyOf0
>>8
>武漢型肺炎コロナウイルスって、
人→猫 確認されている。
猫→猫 確認されていない。
猫→人 無いと思われている。

>ライオンにもうつるんじゃないの?
人→ライオンなら事例がある。

29名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:14:55.53ID:nnnwW5DS0
日本の繁華街でも鳩が調子乗ってる気がする

30名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:17:50.01ID:djPNt7uY0
ライオンちゃん達は、人間が怖いのな。

31名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:18:52.33ID:36wQlUem0
12モンキッキー

32名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:19:25.65ID:/uaMBEGp0
南アフリカには随分と大きな野良猫が居るんですね^_^

33名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:25:05.19ID:gD+WjVXG0
ただの轢死体やんけw

34名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:27:30.28ID:pRbVPB6G0
結局地球にとっては害は人間名の音
平和そうなライオンの寝顔でそう思った

35名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:32:08.02ID:4+ZTvux30
>>8
ライオンにはうつるよ

36名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:53:08.43ID:s3W8MWVF0
かわいいな
タイとか行くと野良犬がこんな感じだよな

37名無しさん@1周年2020/04/18(土) 06:54:12.93ID:KVfWPKBi0
ライオンにも感染するからな注意

38名無しさん@1周年2020/04/18(土) 07:07:22.23ID:9eor2O7n0
ライオンは 寝ている

39名無しさん@1周年2020/04/18(土) 07:09:38.50ID:dAMliM5j0
かわいい

40名無しさん@1周年2020/04/18(土) 07:24:21.47ID:RSCFz1Tn0
>>6
モグモグされちゃうよ

41名無しさん@1周年2020/04/18(土) 07:26:28.23ID:XpM+uCFb0
草の日陰でおねんねか〜
平和な光景だなあ

42名無しさん@1周年2020/04/18(土) 07:45:10.54ID:EVOF2JB60

43名無しさん@1周年2020/04/18(土) 07:57:18.93ID:7lTyvTtG0
>>5
撫でてくればわかる。

44名無しさん@1周年2020/04/18(土) 08:38:49.96ID:lZs/PTiV0
思てた以上に可愛ええ画だった(///ω///)

45名無しさん@1周年2020/04/18(土) 08:48:15.16ID:7yDT4osp0
死んでるかとオモタ

46名無しさん@1周年2020/04/18(土) 08:52:12.41ID:EFYIkSJN0
ちなみに、外出・旅行の自粛で自動車も歩行者も減りまくりの奈良は、いつもは来ない街中まで鹿が闊歩するようになってる

47名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:12:23.54ID:G0YHXurN0
道路の上だと冷たくて心地良いんだろ

48名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:20:58.16ID:BZSilRlX0
>>28
猫→人が確認されたら…人類オワタ\(^o^)/


lud20200418182537
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587153363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】ロックダウン中の南ア国立公園の路上でライオンがお昼寝 観光客がいない園内を満喫 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【レジャー】指宿市の観光課の職員さんが国立公園内に観光客用のピザ窯や木製の小屋を作ったお。無許可で。
【新型コロナ】閉鎖措置に伴い観光客の消えた国立公園でクマが「パーティー」
【南アフリカ】路上にライオンの群れ 閉鎖中の自然公園で 新型コロナ
【スタンピード】米国立公園で数百頭のバイソンが一斉に暴走 観光客が乗った車に損害 (動画あり)
【青森】十和田湖のイベント目指しバイク800台集結 十和田八幡平国立公園・奥入瀬渓流で爆音も 観光客「うるさい」「自然台無し」
【地方】「様子がいつもと違う…」 新型肺炎 中国人観光客激減で『奈良公園の鹿』飢える[02/06] ©bbspink.com
国立感染症研究所、新型肺炎の原因ウイルスの分離に成功 ネット「コリアウィルスも分離してくれ」「まず中国人観光客を…
【やらないとオリンピック中止】シンガポール、コロナウイルスで中国人入国禁止もあり観光客は激減。ガラガラのマーライオンパーク   
【狩猟】南アフリカで1万2000頭のライオンが、観光客の射撃目的で飼育 野生のライオンの約4倍 潜入捜査のイギリス人が衝撃告白 ★2 [ごまカンパチ★]
【狩猟】ゾウの群れ、密猟者踏み殺す 南アの国立公園 [ごまカンパチ★]
【悲報】奈良公園のシカ🦌、観光客から鹿せんべいを貰えなくなってやせたかなしい姿になる
奈良公園の鹿は飢えていた!中国人観光客の鹿せんべい爆買いが消えてから… [きつねうどん★]
【新型コロナウィルス】中国人観光客がいなくなって 暮らしやすくなった【観光公害減少】
【山梨】新型コロナ 観光客の来県自粛要請 山梨県内の観光地は… [朝一から閉店までφ★]
タンザニア大統領(化学博士)、新型コロナの存在を否定 外国人観光客が殺到し、マスクを着用する人を街中で見かけることもない [かわる★]
【今日頭条】奈良公園の鹿に噛まれる観光客、6割は中国人だった[05/09]
【朝日】岐阜県瑞浪市・御嵩町の鬼岩公園の岩穴くぐりが定期開催へ 「鬼滅の刃」効果で観光客が戻る [みの★]
【佐賀】吉野ヶ里歴史公園の人気再燃 今夏にも累計1千万人に “日本通”の外国人観光客に人気 [04/07]
大阪市 「大阪城公園の運営を民間に任せてみよう」 年間4千万円の赤字が2億5千万円の黒字に 連日観光客でにぎわう
【ワクチン普及】 ニューヨーク “規制撤廃” 新公園に観光客が殺到、タイムズスクエアの人出は、去年の4倍と急激に回復 [影のたけし軍団★]
【新型肺炎】嵐山も金閣寺も「人がいない」 京都の観光地や寺社、観光客が激減★2
【大阪】「インバウンドの成功例」、新型コロナが消し去った夢 頼みの外国人観光客が途絶えてしまった 黒門市場 ★2 [首都圏の虎★]
【米国】「進め、大丈夫だ」 山火事に遭遇、迫り来る火の中を親子でドライブ 九死に一生、息子が動画投稿/グレイシャー国立公園
【新型コロナ】中国人観光客が消えた京都「中国人はマナーが悪い。この静かな状況がずっと続けばいいのに」
京都に外国人観光客殺到で「コロナ前に根付いたマナーが“リセット”された」 中国人客のレンタカー問題もトラブルの種に [煮卵オンザライス▲★]
【米国・グランド・キャニオン国立公園認定】◆◆◆雑談専用スレ★595◆◆◆【1919年】 [孤高の旅人★]
自民党副幹事長の国場議員、観光客と路上でケンカした件で書類送検される
タイ人「日本人の観光客がヒッチハイクや値引き交渉、果ては金目当てに路上で楽器を演奏してて呆れた。海外まで来てケチるなよ」
【悲報】台湾人観光客が大阪で新型コロナに感染、台湾帰国後の検査で判明
【シッカりして!】奈良、新型コロナで観光客が激減 シカが餌を求めて街に出没
【新型コロナ】沖縄 “医療破滅的な状態”医療従事者感染 観光客の救急対応で [凜★]
【コロナ】新型コロナで中国人観光客が激減、日本の観光地が「本来の姿」を取り戻した=中国
【広島】ウサギの島のウサギはどこに消えた? 新型コロナで観光客減、えさの量も減って…3年間で900匹→400匹ほどに 大久野島 [ぐれ★]
【宮城】海鮮丼から「アニサキス」 公園内の食事処で女性(76)が食中毒 6月17日は営業停止 ★2
【佐賀】「邪馬台国はどこだ?」 謎の国「不弥国」、候補の4地域にスポット…吉野ケ里歴史公園内、弥生くらし館で展示
【社会】西表島全域を国立公園に…環境省、世界遺産登録へ保護強化
【大雪山国立公園】登山道脇の「つちのこ」は違法 環境省が石文字を解体 [蚤の市★]
【北海道】 「日高山脈」国立公園に 環境省、来年度にも [朝一から閉店までφ★]
【国際】国立公園で発見の遺体、38年前に行方不明になったドイツ人男性か 米 [凜★]
【リモートワーク】仕事も休暇も国立公園で…環境省、ワーケーション推進で利用促す [ばーど★]
一緒にいた女性と口論になり仲裁に入った観光客と路上けんか 国場衆院議員 妻子持ち
【怯えるガイド】今日も中国人観光客が乗車…“新型肺炎”広がる中で乗務するバスガイド「感染怖い」 手洗いは5回以上
【武漢肺炎】犬や猫たち数百匹死ぬ、新型コロナで閉鎖のペット市場で ロックダウン(都市封鎖)のパキスタン
【読売新聞オンライン】感染拡大続くエジプトで外出制限解除…飲食店など再開、観光客受け入れ拡大へ [爆笑ゴリラ★]
【徳島】「県外ナンバーの車並ぶ」 緊急宣言地域からの観光客相次ぐ…大阪会社員「大阪では出歩けないので気分転換に立ち寄った」 ★2
【日経】京都地下鉄の運賃が高い理由 埋蔵文化財見つかり工費かさむ 観光客はバス便利で経営難の一因 [みの★]
新型コロナで公園の集会不許可は「違憲」と提訴 大阪地裁
【新型コロナ】治療薬の候補物質を発見 国立国際医療研究センター [蚤の市★]
【国立感染症研究所】ぜんそく薬、RNA複製阻害か 新型コロナ肺炎改善報告で
【国立感染症研究所】ぜんそく薬、RNA複製阻害か 新型コロナ肺炎改善報告で ★2
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★6 [首都圏の虎★]
【コロナ】橋下徹「ロックダウンは効果ない」岩田健太郎教授「論文で効果あるとデータ出てる」橋下「論文ではなく現実を見ろ」★2 [木枯し★]
【アパホテル】オーストラリア人観光客「歴史を否定するホテルなら私は利用しない」★6
【外食】居酒屋「お通し」に外国人観光客が困惑…注文していないのに、支払う必要は?★2
【沖縄バブル到来】大橋開通でホテルラッシュ、沖縄・宮古島の観光バブル 観光客数はわずか4年で2.6倍に
【京都】観光客のキャリーバッグ持ち込みに市バス困惑「乗車拒否するわけにもいかない…」、車内の混雑に市民の不満高まる★3
【橘玲さん】日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」日本は貧乏くさい国として存在し続ける ★3
【観光】「密漁」ツアーに勤しむ中国人観光客たち。トランクいっぱいに海産物を持ち去り… 「日本人も獲ってるし、問題ない」 [ぐれ★]
【米国】NY州、オンライン結婚が可能に ロックダウンに対応
【岩田教授】「ロックダウンは回避できない。現状維持で事態が好転するとは思わない方がいい」
【新型コロナ】相次ぐマスクの路上販売 警察、対応に苦慮 [みんと★]
【新型肺炎】大阪・国立循環器病研究センターが職員感染で休診 ★2
【ライフ】静岡県・伊豆シャボテン公園で、カピバラの赤ちゃん誕生 赤ちゃんの名前も募集
【話題】なぜ京都に来る日本人観光客が減っているのか ★2
【中国】東京の満員電車は恐ろしい・・・観光客ならラッシュ時は避けるべき
【経済】沖縄県:初のハワイ超えの勢い、世界の観光客数−アジア取り込み 
05:12:26 up 36 days, 6:15, 3 users, load average: 8.18, 12.66, 11.97

in 0.21331405639648 sec @0.21331405639648@0b7 on 021819