◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587128411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1特選八丁味噌石狩鍋 ★
2020/04/17(金) 22:00:11.30ID:Tub75D6o9
★なぜWHOは中国に牛耳られたのか…? コロナ危機のもう1つの真実
トランプが激怒しても何も変わらない…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71876?page=5

一部抜粋、全文はリンク先へ

■なぜ、「WHOは中国が牛耳っている」のか?

WHOの例で見たように、国際機関は先進国が中心となって活動資金を支えている、この考え方からすると、
WHOは今も、アメリカを中心とした先進国が主導していることになるのだが、どうして「WHOは中国が牛耳っている」と言われる状態になったのか。

鍵を握るのは発展途上国の存在だ。前述したようにWHO事務局長は、国連加盟国の投票で選ばれる。そして投票権は、拠出額ではなく、1国が平等に1票を投じて行われる。

エチオピア出身のテドロス事務局長が当選した選挙でも、イギリスとパキスタンからも候補者が出ていた。
こういう状況では、国数の多い発展途上国票を固めたほうが、最終的に当選する。

なぜ中国は、これほどまで発展途上国から支持を集めているのか。それは、アメリカに替わって中国が国際公共財を提供してくれるケースが増えたからだ。
今回の新型コロナウイルスでも、マスクや人工呼吸器は、アメリカが禁輸したため、ほとんどが中国からやってくる。

アメリカ政府ですら4月3日に、中国企業4社が中国基準で生産した「KN95マスク」を医療現場で使用することを許可したぐらいだ。
日本でも、ソフトバンクの孫正義氏が、月産3億枚のマスクを確保したことが話題となったが、供給元は中国のBYDで、アメリカが許可した中国企業4社のうちの1社だ。
つまり日本でも中国マスクが入ってくることで歓喜している。

中国が途上国から支持されるもう一つの理由は、密接な経済関係にある。中国は今、途上国への輸出総額で世界1位、輸入総額で世界2位の地位にある。
特に重要なのが輸入総額(下図の右)で、中国がアメリカに迫ろうとしている。

いま開発学と呼ばれる分野では、「グローバル・バリューチェーン(GVC)」という概念が注目を集めている。
途上国が発展するためには、海外企業に材料や部品を供給することで、技術を磨き、経済的にも力をつけることができるという理論だ。


■日本のコロナ対策は海外から不評…?

中国企業のサプライチェーンに入ることができれば、途上国企業も成長し、社会全体もテイクオフ(離陸)できるのではないかと期待が集まっている。

それに対し、アメリカはトランプ政権以降、「アメリカ・ファースト」の掛け声で、保護貿易主義的になり、対外支援も惜しむようになってきた。
すなわち国際公共財を提供する役割を放棄しつつある。

中国が国際公共財の担い手になり、発展途上国から支持を集める中、日本はどうすべきか。

日本政府は過去数年間、中国による対外支援は、支援先の国を借金漬けにして、最終的にはインフラ権益を奪ってしまう悪徳商法だと主張し、
G20の会議でも、中国の対外支援を国際的に監視するよう呼びかけてきた。

だが一方で、新型コロナウイルスの経済対策の中で、工場を海外から日本に移転し、国内生産を増やす策を打ち出した。
そのことで、途上国からはすでに「日本企業が去っていく」と悪い印象につながってしまっている。

加えて、「日本国内が大変なときに、海外援助に国家予算を割いている場合ではない」という意見も出るようになった。
こうした姿は途上国からは、日本も国際公共財を提供してくれなくなったと映る。

アメリカが覇権国の地位から遠ざかり、中国がそれに変わろうとしている今、本当に日本は対外支援を減らしていて大丈夫なのだろうか。

とりわけ、中国の勢いを止めるためにWHOへの資金拠出をやめるべきだと思っている人は、むしろ資金拠出を止めてしまえば、
中国はさらに途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させることを理解しておいたほうがよいだろう。
2名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:56.29ID:QO1rgnSg0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・82,692人 死 4,632 (?)
01 アメリカ・・・678,210人 死 34,641
02 スペイン・・・184,948人 死 19,315
03 イタリア・・・168,941人 死 22,170
04 フランス・・・165,027人 死 17,920
05 ドイツ・・・・138,273人 死 4,101
06 イギリス・・・103,093人 死 13,729
07 イラン・・・・・79,494人 死 4,958
08 トルコ・・・・・74,193人 死 1,643
09 ベルギー・・・・36,138人 死 5,163
10 ロシア・・・・・32,008人 死 273
** ブラジル・・・・30,891人 死 1,952
** オランダ・・・・30,449人 死 3,459
** カナダ・・・・・30,106人 死 1,195
** スイス・・・・・27,078人 死 1,288

** 韓国・・・・・・ 10,635人 死 230
** 日本・・・・・・・ 9,820人 死 205
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12

昨日
【国際】日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる YouTube動画>2本 ->画像>5枚

▼国内武漢コロナ【検査数100,703 退院1,012】

*東京都・・ 2,794人 死 63
*大阪府・・ 1,075人 死 8
*神奈川県・・・709人 死 16
*千葉県・・・・630人 死 8
*埼玉県・・・・570人 死 12
*兵庫県・・・・481人 死 17
*福岡県・・・・478人 死 9
*愛知県・・・・378人 死 24
*北海道・・・・365人 死 16
*京都府・・・・235人 死 3
*石川県・・・・160人 死 4
*岐阜県・・・・136人 死 2
*茨城県・・・・131人 死 5
        
3名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:12.77ID:NpHlrQmJ0
ゲンダイが言うなら嘘だな
4名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:22.10ID:h/OKWrkw0
それでいいんじゃないか?
強い国が世界の主導権を握るべきだ
5名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:25.05ID:u/RolJ6l0
WHOに関しては日本関係ないぞ、米国とビルゲイツ財団で殆どだから
6名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:41.73ID:2IMDLZCn0
>>1
いいんじゃないかな、中国が支援してやれば
7名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:43.76ID:j9zc4SHL0
じゃ、日米で新しい組織作りましょう
8名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:57.56ID:PZ/2dDFe0
アビガン対抗の大本命「レムデシビル」、125人に投与したところ死亡2人で1週間以内にほぼ全ての患者が退院 [202114801]
http://2chb.net/r/poverty/1587085811/





、。。。
9名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:00.43ID:6Whs/r1Q0
ふつうに考えればそうなる。
つーか、自国第一主義を唱えた時点でアメリカの覇権は終わった
10名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:38.47ID:FiXTR7+90
安倍みたいな馬鹿が外交やってると世界がどんどん悪くなるね
11名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:39.08ID:hgcrGk7g0
日本から盗んだ技術とマスクと医薬品と
それを生産する工場をのっとっただけじゃん

ほっとけば自滅するよ、自分からゼロからなにもつくれないんだから。
単なる泥棒。

これは韓国にもアメリカにも言えること。

どいつもこいつも今グローバル企業なんていってる連中は
泥棒の能力が優れてるだけの成り上がりサイコパス企業でしょ。

こんなの寄生宿に逃げられたら、孤立してウイルスのように死滅していくだけ。
12名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:03.63ID:b5HsXvuK0
意訳:
アメリカに送金を止められて困っている
この流れができるとマズい
13名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:10.04ID:hf3/fp2u0
中国についていくようなカス後進国は、100か国束になろうと、カス
14名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:27.30ID:6V1A4XqU0
WHOを支配して何の得が
有るのか?
15名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:31.67ID:bR7D96V60
いいんじゃね?途上国は全部中国になっちゃえば?
有象無象にまともな教育できんと焼け野原になるだけだし。
16名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:35.68ID:SPOtx9vR0
良いんじゃねえの?それで
そして中国に牛耳られたWHOは見捨てて
先進諸国は新たな世界保健機関を設立すればいいよ
中国の賄賂が通用しない厳格なチェック機関を設けた組織を
17名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:49.31ID:H326NHOg0
日本のODA使ってアフリカに金配って回って国連の投票権を買ったんだよ
中国は
18名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:03.84ID:OzOUkW+h0
だから厄介な中国ハブって残りのみんなで新しい組織作ろうってことでしょ
日米からの金無くなるとよっぽど困るんだな
19名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:17.07ID:Eo6rEYlX0
>>1
WHOは任せたわ
こっちは心機一転やりなおすから
20名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:21.92ID:Q0eRfSyb0
中国に支配されとけよ
21名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:42.83ID:5zBiwCOs0
新組織作ればよろしい特定アジア抜きで
22名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:45.84ID:QQmCTQtJ0
資金を出しても何も変わらないのなら、みんなで資金の支払いを延滞しよう
23名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:48.85ID:kNb25kKj0
コロナばらまかれて国民殺されて支持するかな普通切れるぞアホ
24名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:50.57ID:c1oYaeND0
拠出停止して、WHOと同様の別機関作ればいい
アメリカと台湾と一緒に拠出すれば、他の国も集まる

今のWHOは中国の犬
日本がどれだけ資金を拠出しても無駄
金を無駄に浪費するばかりか、中国の力を強めるのに協力するだけ

中国傘下の途上国が多数いる限り、WHOの中国寄りの体質は変わらない
25名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:56.93ID:Z/6Bhj/i0
CHOに改名したらいいじゃん
役立たずの組織みたいだし
26名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:58.93ID:GUZwI7MC0
えっと、日本の資金力を絶つために、IMFやWHO。WTOにどんどん資金援助してもらいましょうって運動?
27名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:00.47ID:1NUw+0Tx0
>>1
ソースがヒョンデって時点で読んでもムダやんw
28名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:15.52ID:gbiKA50i0
まぁとりあえず拠出止めてから考えよう
29名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:27.83ID:1kVb8ywU0
これって脅迫?
30名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:48.00ID:85+0OHGZ0
別の機関作ればいいんだよ。
どうせ、WHOはもう役立たずなんだろ。
31名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:48.81ID:kRhBQKj60
クズの取り巻きはクズだからな
アメリカと一緒がいいよ
32名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:55.92ID:NmgBy7cF0
バカみたいに大金払ってる日本が支持集めてないんだから関係ないだろ
33名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:46.84ID:VhaSSVwR0
別組織作った方が手っ取り早いな
34名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:54.84ID:eFOqMIEw0
AIIBの時みたいな話してんね
35名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:07.68ID:G4tsnBhIO
いいじゃない

貧乏くじを中国に背負ってもらえば


粗悪な支援はすぐにバレて途上国の怒りを買う
36名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:14.64ID:0C27UPAW0
先進国のみで新・世界保健機関を旗揚げすれば無問題
37名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:18.81ID:ZPqq3tQt0
ゲンダイって親中なのか
読まないから知らなかったよ
反日売国は知ってたがなw
38名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:35.29ID:J3MYaz1e0
WHOなんかにやらんで、その分直接土人国のトップにバラまいた方が効くだろ
39名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:40.55ID:Z98128HX0
だから、WHOは中国と傀儡国にあげればいい。

アメリカと日本と他の国で、新しい組織を立ち上げれば解決。
台湾も入れればいい。
当然、中国と傀儡国は入れない。
40名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:50.80ID:1E7X02WW0
>>1
WHOにカネを払うのは、
中国にカネを払うのと同じ。
WHOに代わる新しい「マトモな」団体を作れ。
41名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:52.20ID:/sU1WEF+0
ん?既に乗っ取られているからこの騒ぎになったのでは?

皆で捨てれば良いよ
42名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:53.68ID:XrvybzMm0
ヨーロッパが出せよ
何カ国あるんだよEU
43名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:55.85ID:nxpN4Nb50
お金返して
44名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:23.87ID:ZOYJSmx90
もうそういう組織だから。
WHOは悪の枢軸の国ばかりになるだろ。
45名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:39.05ID:1E7X02WW0
ついでにエチオピアのODAと止めればいい。
46名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:46.50ID:7VrbOumB0
という親中派ゲンダイの脅し

中共の犬のWHO自体権威をなくせばいいだけ
47名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:57.10ID:fzlUQ4330
中国がWHOに金を出すのは悪いことじゃないし
中国がどっかから支持を集めるのも悪じゃないだろ
ナニ言ってんだ
48名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:00.48ID:N6Kx6Xk40
いやそれ以前にWHOが担ってる情報の収集とデータの精査と評価と指示がなくなると
治療薬とワクチンの開発も各国の認可も大幅に遅れるだろ
というかそれ以前にWHOが担ってる役割を製薬会社や研究所単位でやるとか
莫大なコストかかって現実的じゃなくなるわ
政治ゲーム持ち込むのはせめてコロナ禍が終わってからやれ
49名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:09.67ID:hI3hXMcW0
牛耳ってるって認めてて草
50名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:12.40ID:Fj+4TGBr0
今日の安倍さんの会見で、WHOへの拠出金を止めるなどの対策は考えていないと言ってた

武漢肺炎が終息後にWHOへは見直して頂く事はあると回答を拒んだ形だ。

まさか安倍氏、中国と心中するつもりか?
51名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:15.07ID:fwvJhycQ0
トランプが新しく独自の保険機構を作ればいいんじゃよ
安倍「ワンワン!」
52名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:17.65ID:wlHEVa540
家に鍵かけたら鍵を壊されちゃうもんな
53名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:26.39ID:h0RM03f10
日米で別の枠組みを作ればいいだけ
54名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:32.20ID:0C27UPAW0
WH0を設立
55名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:53.92ID:Plo77x5w0
SARSのときは機能してたんだよな。だから中国は掌握を決意したんだけど。
G7の圧力でコントロールを取り戻せば円満解決なわけで
黒幕の中国と事を構えてまで米国に肩入れする必要は次のフェイズの話。
56名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:33.86ID:mPkNM4VX0
ゲンダイか
57名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:42.96ID:lOCFmrGL0
日米その他で別機関作って
他の国はどっちつくか好きに決めたらええやん
58名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:44.97ID:3jKbnzrd0
>>7
うん。それでいいと思う
59名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:51.79ID:EDIIfGW60
別にアフリカ土人と中国人だけでやればいい
60名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:53.36ID:ckvpAX8b0
アメリカはWHOを見捨てたし早晩硬直した国連も捨てるだろうなこりゃ
61名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:55.72ID:j3ErwdbK0
新しいの作ればいいだけ
62名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:58.62ID:dAiEXB6f0
WHOに金かね金って何と戦ってるのかもう意味がわからなくなってるだろ
63名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:18.52ID:FtSUpPUU0
アメリカの1/10程度しか払えない中国がか?
だいたい直接、賄賂渡してるだろ
あんな組織、中国にくれてやれよ
64名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:23.76ID:3lOl24d60
良かったじゃん、win-winじゃん
誰も損しないよ
俺らは新WHOを作るから、おまえら旧WHOはせいぜい中国様と仲良くするがいい
65名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:30.94ID:JKaa6RQl0
wwww
なんだこのアホな記事www
これ書いて金稼ぐとか楽な仕事すぎんだろ
66名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:32.17ID:qrWm9xbp0
じゃあ新しい機関を作れや
67名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:39.78ID:qsih50Kc0
>>1
よくこんな大嘘かけるな現地の人からは嫌われまくってるけど
トップに賄賂を贈ってるからアフリカ諸国は中国寄りなんだろ

国連は民主主義国家にとって不利って事が証明されたのに
何故かリベラルの連中が独裁国家を擁護してる
もうリベラル名乗るな
68名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:07.54ID:yQJLkRLv0
途上国からの支持を得て何か得なことあったっけ
中共になびいていっただけ
69名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:12.32ID:wZ9ER5Sj0
日本は止めるって言ってないじゃんw
70名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:24.73ID:NTNrZT/80
>>7
台湾も入れて新しいの作ればいいよね
71名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:25.83ID:FtSUpPUU0
>>4
五毛よ
中国は世界一嫌われてる国になったんだよw
72名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:28.02ID:Rm7BDXmx0
組織にお金払ってもなんの得にもならない時点でダメだろ
組織じゃなくて組織関係なくピンポイントに賄賂送る方が得ってのがおかしい
73名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:35.72ID:EH7YV11U0
新国連作ればいいじゃん
74名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:50.83ID:7NNoxaDm0
資金を拠出しても今まで何のメリットもなかった
75名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:51.78ID:5lv4lqDz0
どうして日米限定なんだ?
欧州でも今のWHOは信用できないって流れが有るのを無視してる
時点で胡散臭い記事だとしか言いようがない
76名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:04.51ID:Ms98utim0
逆に言えばWHOがCHOになってるのを見抜けないで
中国に忖度しまくるWHOの指針で動いた政府は無能って事だな
77名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:11.23ID:fzlUQ4330
これ、難民が怖かったら北朝鮮に支援しろっていう、朝鮮総連の工作テンプレとそっくり
78名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:36.11ID:l0dBgfrK0
もう全額中国でいいんじゃないかな
前から腐敗でどうしようもない組織になってるしね
各国で新しい組織立ち上げて批判させあう方がいいよ
79名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:36.21ID:8CgUbIGh0
いかにして問題をとくか

→類似の例を探せ
AIIB(一帯一路)という類似の例がある。
果たして中国は支持を得られているだろうか?
80名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:38.11ID:RJ+rfoa/0
やめるのが正解ってことか
81名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:39.10ID:qsKvFc9t0
>>1
土人から指示を集めて自己満足するのは自由だが、金がなければWHOは成り立たない。危機感を煽ってもムダだよw
82名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:39.96ID:f0rXQva/0
もともと中国の組織なんでしょ?中国が払えばいいさ。
83名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:52.05ID:i+Y303tz0
「テドロス氏を守ろう!」と中国紙、エチオピア外相時代に1兆円融資と明かす
https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53150.html

テドロスは共産主義の「ティグレイ人民解放戦線」メンバーだしな
ずっと昔から中国とズブズブの関係なんだよ
84名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:57.76ID:4z4ZTKCi0
アフリカは中国に任すよ。欧米とまともなアジアは新組織立ち上げますわ。
85名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:30.27ID:vqFiJ/GY0
なにはともあれ、武漢肺炎のワクチンが出来たら、来日中国人のワクチン接種は義務付け。
昔懐かしいイエローカード復活。
86名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:33.19ID:Rm7BDXmx0
>>69
これはアメリカに次いで
日本も送金やめないで><って記事だよ
87名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:33.61ID:FoHPTrld0
1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。
.
それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが
日本に設置されることになったのは、なぜか。
.
インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうなインフルエンザを決定し、それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。
それまで日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集しWHOに送付する仕事だけをやっていた。
.
担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。よって日本は入れない。」というものだった。
彼はさらに抗議の手紙を送ったが返事は同じ。
それどころか、WHOに批判的人物として、彼と日本に対し冷淡になったという。
.
ここで普通の日本人ならどうするだろうか。
なんとか謝罪して、今までどおりの扱いにしてもらおうと努力するか、そもそも抗議など最初からしないかもしれない。
.
だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生するから、そのデータがないとワクチンが作れない。WHOは大騒ぎになったという。
.
そして翌年、根路銘氏にWHO専門家会議への招待状が来た。
その会議で、日本にアジア太平洋地域のインフルエンザ・センターを作ることが決定され、彼が初代センター長に就任することになった。
.
こうしてインフルエンザセンター長になった根路銘氏だが、WHOはアメリカの製薬メーカーの意向を受けた学者が力を持つ世界だった。
.
1993年フランスで開かれた国際会議で、アメリカが新開発した生ワクチンを、まず日本で使うべしという議題があがった。
日本は生ワクチンの効果には疑問をもっていて既に使わなくなっていた。
根路銘氏は、「日本を実験台にして、うまくいけば各国で使うつもりだろう」
と感じたという。
その会議には日本の学者も数十人参加していたが誰も反対しなかった。
.
根路銘氏ひとりが、「日本は先進国であり、ワクチン政策に君たちの指導を
必要とする国ではない」と反論した。
そこでアメリカの学者に、君たちのデータをOHPで映してほしいと頼んだ。
そして日本のデータと比較すると、日本のワクチンの方が明らかに効果があるとわかり、他の学者からも「ネロメの方が正しい」と意見があがった。
こうしてこの議題は流れ、日本人がモルモットにされるのを防いだ。
.
またジュネーブのWHO本部で12人の専門家によるワクチン決定の投票において、
アメリカのワクチン11票、日本のワクチン1票でアメリカ製に決まった。
もちろん1票は根路銘氏のものだ。

根路銘氏は科学的に見てこの結果はおかしいと閉会30分のコーヒーブレイクのときに、
2日間の討議で使った110カ国のデータをつき合わせてコンピュータにかけた。
するとアメリカ製は日本の半分しか効果がないと出た。
.
彼はこの結果を見せて、居並ぶ学者たちに
「君たちは政治家か、科学者か。科学者ならこのデータをどう見る」
と問いかけた。すると議長がテーブルを2回たたいて
「私の判断で採決を取り消します。ドクターネロメが提案した日本の意見に従います」
と結果をひっくり返した。「まるで映画のようだった」と根路銘氏は言う。
.
根路銘氏はこうも言っている。
「この会議の後、対立したアメリカの学者とすごく仲良くなった。日本人同士だとこうはいかない」
88名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:38.90ID:3jwoLwsT0
別の団体作るのがいいと思う
89名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:52.26ID:HIff3VKB0
WHOに代わる機関を作ろう。真に世界の検疫衛生に役立つ機関を。
90名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:20.94ID:hh3IU7AK0
日本の経済力が落ちてるのに援助競争しても仕方ないだろ
だいだいこれまでの莫大な援助の効果はどうなんだよ
91名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:26.22ID:rVZsW/W80
国際政治とパワー配分はG7とかでやるから、チャイナは途上国荒らしに
走れば良いだろ
92名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:29.85ID:qsih50Kc0
途上国の自主性を信じて支援するやり方は間違ってたと言いたいわけだな
中国みたいに土人扱いしてトップの奴に賄賂送っとけばいいと

二度とリベラル名乗るな
93名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:34.86ID:+ndA23C70
国連は小国評票集めと拒否権発動のチートのあるオンラインゲームみたいなもんだ
開発終了まで持っていくべき
最近は小さな利点すら無くなっていってるような気がする
94名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:42.91ID:Whg8oC0w0
>>1
100%ない
95名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:50.77ID:uPJKbQvr0
そして新国連vs旧国連で世界大戦
96名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:54.55ID:m4fSrnuB0
結局はカネ次第
公平中立はどこへやら
97名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:58.48ID:p4mM90nR0
>>89
これ
もちろん台湾も入れて大々的にやろう
98名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:19.93ID:41Gq6UMl0
WHOが蓄積したこれまでのデータに価値があるのであって、
テドロスをはじめとする中国派のメンバーには価値は無い。
むしろ世界にとって有害。ウイルスを広めるのに貢献した。
99名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:24.24ID:SYq/CbGK0
別の組織作ればいいだけ、先進国だけでね
100名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:28.82ID:KRJIdszT0
>>1
アホか
101名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:46.08ID:WmET7wa80
>>1
医療資源を含めた最低限の工場を国内回帰させないと日本が死ぬのだが何を言っているのかな?
102名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:53.93ID:nlgRQIwe0
なーんだトランプがアメリカファーストを
やるから新興国がみんな中国に向いた
と言う事。原因はトランプだ。自分に唾を
かけている。
103名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:55.95ID:6f3wG51p0
トランプ「止めて見てみようw 」
104名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:56.65ID:hh3IU7AK0
税金から兼ね出して影響力がないなら払わない方が明らかにマシだよな

こいつらいつも金出せしか言ってないよな
105名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:05.18ID:SPOtx9vR0
結局賄賂当たり前の土人国出身が組織トップの事務局長に就ける国連って組織が駄目なんでしょ
中国みたいなエゲツナイ事平気で出来る国が牛耳るのは当然の帰結
その辺りのチェック機構が何も無いもんな、国連って
106名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:08.06ID:zwheB7850
それも結局中国の行ない次第だね
調子に乗って途上国にゴミ医療器具を売りつければあっさり信用なんてなくなるとも
日本が関わってもノウハウとカネを集られるだけ、見殺しで十分さ
107名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:25.68ID:I20oVaFC0
アメリカが資金拠出を止めるとストッパーがいなくなって中国はWHOへの影響力を更に増すことになる
それを防ぐ為に日本が追加で資金を出してその穴埋めをする必要があるな
108名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:54.03ID:wpSFhyqo0
G7だけでやろうぜ
世界には還元してやるから安心しろ
109名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:46.16ID:+ndA23C70
中国留学後にアフリカ独裁政権の大臣だったヤツが恩を売られ国際機関の長とか悪役のテンプレ
110名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:55.18ID:MzpEts2C0
なんだヒュンダイじゃん
なら止めるのが正解たな
111名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:59.77ID:Ms98utim0
いくら拠出金積んでも1票だし
CHOじゃ台湾が警告だしても握りつぶすわな

テドロスはCHOトップだから台湾は無視するくせに
台湾からヘイト向けられたってのだけは名指し

完全に腐った組織だな
112名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:59.93ID:Rm7BDXmx0
WHOは
アメリカ、中国、日本がトップスリーなんだよな、金出してんの

アメリカは拒否して、そのアメリカと仲の良い日本まで続かれたら困るわけだ
113名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:30.68ID:cyt/V7110
一番早くて安上がりなのは CIA NSA  ペドロス
114名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:43.65ID:nqFNAXth0
じゃあもうWHOそのものを捨てて新しく作ればいいじゃないか
115名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:51.25ID:rrm0W4kB0
国連の問題点だからな
途上国がでかい顔し過ぎる
中国国連とアメリカ国連に分割で良いよ
116名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:13.46ID:70NkcE3c0
ジャップは追加で160億出しちゃったんですが・・・
117名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:24.48ID:j48+dPv90
親身になって汗水の大切さを教える日本より、馬鹿でもできる仕事もらって喜んでるなら、アフリカは中共の支援で落ちればいいよ
118名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:28.30ID:evu86w/70
日本はこの前金出したじゃん
台湾を入れろって
でもWHOがNOと言ってきたからもう日本は金を出さない
119名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:55.26ID:0r6zaVMX0
アメリカと日本で新しく作ればいい、台湾も混ぜて
どちらが信用されるだろうな
120名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:00.63ID:eFdv7jKo0
クソジャップは普通に戦犯国としてグローバルに嫌われてるよ、ネトウヨに騙されないように。
121名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:14.31ID:XIkGDOyN0
>>1
WHOに出す金やめて直接支援しますわーの方が発展途上国の指示取り付けられるだろ
日米英台で新WHOつくって、加入諸国には日米英から旧WHO拠出金なみに支援する。
また国際協力体制に協力する平和的な国として、各種政策で優先度上げるといえば1発だわなw
122名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:14.51ID:hE+mgbIX0
別の組織作ったらいいやん
123名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:17.92ID:fiQuCaRH0
CNNでは安倍さんは資金見直しに関してアメリカと共同歩調をとる模様という記事

安倍晋三はWHOに問題があると言っており、日本はパンデミックの後で資金を見直します
Shinzo Abe says there are issues with WHO, and Japan will review its funding after the pandemic (リンクに書き込み規制が合って貼れない)
日本の安倍晋三首相は金曜日の記者会見でマスコミにWHOには問題があり、パンデミックが終わった後、日本はその財政的貢献を検討すると語った。
安倍首相は、「今、WHOをしっかりとサポートしなければならない。しかし、問題や問題があるのは事実だ。コロナウイルスの発生が止まったら、調査する必要があると思う」と語った。
安倍首相は、WHOは政治的立場をとり、日本は台湾に数年前から加盟することを要請してきたと述べた。中国は台湾を背教国と見なしており、国際機関による対等としての包含に反対している。


REUTERSでは安倍さんはアメリカよりWHOを支持し資金削減の考えを拒否したという記事

同盟国のトランプとは対照的に、安倍首相はコロナウイルスでWHOを支持
http://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-japan-abe/japan-pm-abe-backs-who-on-coronavirus-in-contrast-with-ally-trump-idUSKBN21Z1JF
安倍首相はトランプ氏を非難しなかったが、トランプ氏とは温かい関係にあるが、日本の指導者はW7への改革を検討するようG7に呼びかけた。
「政治的に中立ではないかもしれないなど、WHOにはさまざまな見方があります」と安倍首相は述べたが、彼は日本が資金を削減するという考えを拒否した。
「私たちは今のところWHOをしっかりと支持しなければなりません。」


どっちが本当?
124名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:24.88ID:rVZsW/W80
中共がやりたいことは、世界中に思想矯正施設造って
人種改造することだが、開発独裁やられて売官してる
国家なんてのは言語も人種も棄てて、もちろん人民の
一員になるつもりなんだろうな。
125名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:52.69ID:Rm7BDXmx0
国連にしても日本はかなりのお金を出してるのに
環境問題でどう見ても大問題抱えてる国を差し置いて毎年化石賞とかいう
ふざけた賞を作って日本に上がってるくらいだからな
国際的な機関に金払う価値がなくなってる
126名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:59.08ID:utvPggZ60
途上国を人質に立てこもる支那(笑)

全ての怒りと損害賠償請求は

核爆弾同様の大量破壊生物兵器を拡散させた

中国共産党へ
127名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:18.84ID:A17eD4o60
WHOもダメかもだけど、CDCも厚労省もダメダメなんだよ。
128名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:34.56ID:iR7vEmEg0
一国一票がだめだな
拠出金に応じた投票数にするべきだな
129名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:36.87ID:W2/Wdw1T0
日米台で新組織作ればいいやん
CDCとかUSAMRIIDの拡大版
130名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:47.31ID:dbjbaCBE0
別にそれでいいでしょ
今回の騒動で中国もWHOも駄目って証明されたんだしさ
131名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:49.24ID:fB6Fozed0
>>87
なんという映画作品ですか、これ
132名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:52.37ID:cDosgvj/0
先進国みな抜けたら 資金不足で空中分解だろ
133名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:09.19ID:50Vtu8Xy0
その体力があるのか見てみよう
134名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:09.29ID:EupYzW1z0
>>115
どんだけ途上国が口を出そうとも常任理事国は拒否権あるからどこ吹く風
135名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:17.20ID:SAG8rdkU0
まあ、アメリカが引いたら
その分乗っ取り幅が増えるだけだわな
136名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:22.62ID:qsih50Kc0
独裁国家の方が民主主義国家より有利に働く国連の在り方自体が間違ってるんだよ

本来ならリベラルの連中こそが国連改革を訴えるべきなんだけど
リベラル名乗ってる奴は偽物ばかりで独裁国家を擁護してるからな
137名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:23.64ID:z2uvAcbe0
テドロスがトップに居るなら、WHOの存在意義は無いだろ
組織が腐って要らない子になったのなら、金なんて出す必要は無いよ
138名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:24.61ID:cWokIvYg0
それなら別機関作ればいいでしょ
139名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:35.28ID:gD91we+r0
WHOの拠出金と途上国に金ばら撒いて支持を買うのは別問題だろ馬鹿
140名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:40.51ID:nlgRQIwe0
新しい組織を作ってもトランプの
アメリカファーストを変えない
限り何処とも上手い行かないだろう。
141名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:43.41ID:IIXLgZEo0
じゃあ中韓とアフリカ外した信頼できる国同士で新たな船出を
142名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:44.87ID:BU9Pqcos0
はっきり言おう。

途上国支援は、あくまで第二次大戦後の国際的な枠組みが機能しているときに有効なだけ。つまり、国連などの国際機関でプレゼンスを持ちたい野心が実利に見合う限りということ。

今回のコロナ禍で、破綻しつつあった国際秩序は一年以内に完全に崩壊する。混沌の中で日本はとにかく生き残ることを最優先に立ち回る。バイタルな資源を持つ国とは直接やりとりをすればいい。
143名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:46.93ID:ckvpAX8b0
そもそも中国の勢いが更に加速したところで何の意味があるのよ

使えないゴミと判断されたWHOで
144名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:51.02ID:xwIuOF/j0
つまりオークションか
145名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:00.27ID:rS9TYLBA0
ゲンダイは中国共産党の広報誌。
146名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:02.35ID:EDc8Tz5Q0
いんじゃねえの?途上国の面倒見きれるなら中国が面倒みりゃいいんだよ

途上国に中国人流れ込んでどこの国も漢民族だらけみたいな事になりかねんが
147名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:15.91ID:QXguzCtq0
や、いいんじゃねえの
現状WHOの信頼性って世界で失墜したし
それが世界の多くの人々にまで伝わってしまったし
148名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:28.89ID:8Ws3kqDb0
EC市場規模

中国 122兆円
G7  86兆円


中日韓  138兆円
欧米豪加  80兆円
149名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:30.07ID:rrm0W4kB0
問題は、WHOを分けると、中国発の感染症の情報が完全に出て来なくなる事だろうな
150名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:37.84ID:1kVb8ywU0
WHO今回はなんの役にも立たなかったね
むしろないほうがよかった
151名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:42.79ID:ahmW1JJ60
出したら変わんの?

同じだろ

出さんでいい
152名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:44.99ID:TJEXcBfQ0
日米で別組織作れば問題ないだろ
あんなクソ機関に税金払う方が変
153名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:51.61ID:lTgvsCGV0
より一層 不要な組織になるって事ね
じゃあ、別の新しい組織を作るだけだね
154名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:01.09ID:41Gq6UMl0
これってしまっこならどう例えるんだろ
リスカブスっぽいけど
155名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:16.76ID:jIVV8DqM0
日本は中国につけばいいから別に問題ないな
156名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:19.37ID:QXguzCtq0
>>149
今でも出てこないから
何も変わんねえしwww
157名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:28.50ID:SPOtx9vR0
>>120
お前なんでその「戦犯国」にしがみついて自分の国に帰らないの?
自民族の誇りがねえの?
まああるわけねえわな
日本に住み着いてるくせに日本を貶しまくるこの世で一番醜悪な害虫に(笑)
158名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:37.90ID:vZm1Wt3E0
へー日本が資金拠出を止めるとそんなにまずいのか

だそうです
159名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:39.64ID:J3sQV9eOO
どうせ屑機関なので離脱して新しいの作ればよい
まともな国はもう中国なんて信用しないよ、発展途上国だけでやっとけ!
160名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:50.00ID:dAiEXB6f0
>>87
たいへん参考になった
調べたら根路銘国昭氏は今も存命みたいで
コロナ騒動について何かコメントしてほしいな
161名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:53.09ID:teGvS5TX0
日本は日本としてアメリカはアメリカとして大国だから独自で国を出し支援する方がいい
虐殺されたけど中村さん小さな日本人が砂漠を緑にした
ガリガリの子供をCMに使い金を集める道具にしかしてない
企業がワクチンや薬を安く提供すればいいねん高いねん
162名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:58.21ID:+swYTwKf0
新たに作ればいいんじゃない?
先進国が団結してWHOの中でもマトモなやつは引き抜いてくればいい
とにかく途上国とか貧民国にトップをやらせるのは公平と思いきや、とんでもない脅威ということがわかったので、これからはそんなスケープゴートは用意しなくていい
163名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:58.19ID:N2qZC1Pk0
それでいいんだよ。
164名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:03.86ID:Jkjv+INC0
WHOなんてどうせ口だけ組織じゃん
言ってることも信用できないし無視すればおk
165名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:13.76ID:4uaeYU1A0
別にいいんじゃね
払っても中国が牛耳って払わなくても中国が牛耳るなら
払わないほうがお得だろ
166名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:33.82ID:Rm7BDXmx0
中国は日米が手を引くなら中国もWHOは見捨てるよ
WHOを維持するのに割に合わないコストを中国だって払いたくないし
その時点でそこまでするほどWHOの価値もなくなってる
167名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:33.91ID:rVZsW/W80
まあ元来、天然痘撲滅組織だったわけだから
もう要らんのだけどね。
168名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:45.28ID:gMmGwSeq0
あんまり納得できない
拠出金だと中国はアメリカの8分の1日本の半分以下なんだよな
票田だからってことなんかい
169名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:51.95ID:Ov5MucwZ0
いいじゃん
成金にやらせとけよwww
170名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:03.87ID:VN2CbPmF0
中国よりになるのは
出しても出さなくても変わらないってことやん
171名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:04.32ID:4uaeYU1A0
WHOから手を引いて新たに先進国だけで作ればいいと思う
172名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:09.91ID:NG7TJjH00
もう国連という戦勝国連合に敗戦国日本が金を払う必要はないだろう
173名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:22.08ID:ckvpAX8b0
>>149
いや、普通に経済でもハブられるだけだと思うよ
半世紀でどれだけ中国けら新型の疫病が発生したのやら
そして今までは大した問題じゃなかったのが目に見える形で顕在化した

あいつらチャンスとみて欧州株も買いあさってるんだぜ?
他国にゴミを売りつけてるし喧嘩売ってるようにしか見えない
174名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:25.74ID:c2nzoQaX0
アメリカは自国で経済回せばなんとかなりそうだけど日本はどうだろ
そもそも内需だけでは無理だから海外に進出したし食糧自給率も低いしであんま良い影響無いかもな
けどだからといって自国より他国に金回されたら困る
175名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:26.07ID:AJwHKqCu0
WHOは金に弱いクソ組織
176名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:27.19ID:GFCHvhBN0
もうすでにこの団体は CHOでしょ。日米に関係なくすでに支那ウイルスに侵されてます。
177名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:36.45ID:N2qZC1Pk0
現状だと
ウソ出鱈目な情報しか出ない。
178名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:50.28ID:3T3BPeZK0
いや、中国は地図の上から消されるから
179名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:06.92ID:FyIB0YNH0
こんな無能クソ組織ほっとけ
180名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:07.84ID:jxYhEWAW0
今回の武漢ウイルスの件で
WHOなんて必要無いことは世界中が認知してるので
解体して新しい組織を作ったほうが良いと思います
181名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:26.36ID:3fmmKjoB0
根路銘氏はたった一人で戦かってくださったんだね
おかげで大勢の日本人がアメリカ製薬会社のモルモットにならずにすんだ

>すると議長がテーブルを2回たたいて
>「私の判断で採決を取り消します。ドクターネロメが提案した日本の意見に従います」
>と結果をひっくり返した。

この議長も偉いね
メンツとか関係なく、潔く正しいものは正しいと認められる人
どこの国の人だろう
182名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:48.44ID:4uaeYU1A0
WHOていらないよね
役に全然立たないし

今回はWHOのせいで大量に死者が出たこと考えると有害な組織
183名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:50.65ID:5wKkWkPH0
発展途上国を代表にしても何の解決にもならない、ってことだな
184名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:52.56ID:5QYmcMqH0
でもな、現状WHOではなくCHOだから 笑
185名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:54.65ID:ckvpAX8b0
>>174
いや、日本はほぼ内需国家だったよ
バブル以降に砕け散って未だに立て直せていないけどな
186名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:58.01ID:NyEk+LpK0
なんかチョンの言い訳聞いてるみたいだな
187名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:10.05ID:JPx+phBs0
日米が金出さなかったら機能しなくなるから大丈夫
アメリカの同盟国と新しい機関作った方が国益に繋がる
188名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:18.91ID:AM8D+lzt0
中国の勢いつーかとっくに中国の組織やん
もう何の権威もないよ
189名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:09.11ID:Y8seU9Z40
>>1
発展途上国を味方に付けても、足引っ張るだけや。
190名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:09.68ID:YPo5mw7p0
いいんじゃね?
WHOは中国が運営と言うことで
191名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:09.86ID:gGSXH97M0
もともと国連は戦勝国クラブやったのになぜか平和の組織みたいな扱い受けてる
そもそも常任理事国に中国とロシアがいる時点で自由も平和もあったもんじゃない
米が本気で新しい世界秩序作ろうとするんだろうか今年はホントに歴史のターニングポイントになるかもな
192名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:10.75ID:PaiJV0FU0
脱退でいいだろ
捕鯨の団体も抜けたんだし
押谷とか元スタッフもまとめてポイしてくれ
193名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:28.20ID:3o/tdkOC0
>>1
なんか変わるのか?
194名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:30:59.55ID:EBkE/lJL0
>>1
なぜ日米だけなのか

他の国はいくら金出しているのか言わないとな
195名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:04.34ID:TIzgwMo60
この記事ズレてんな
発展途上国に中国式の汚職を持ち込んで腐敗させてるのが一番の要因だぞ
この記事の内容よりずっとダーティな事が行われてんだよ
196名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:11.79ID:Ows61l1L0
>>1
つまり西側諸国は一斉に脱退して新たな枠組みを作るべきって事だな
いいと思うよ
197名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:18.43ID:Hcym+fjJ0
日本は止めないでしょ
テドちゃんによいしょされてホルホルしてたんだから
198名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:25.73ID:Kg3x3K1i0
>>143
中国十字軍が誕生
疫病対策と称して
生きてる人を焼いても大丈夫な機関になる

医療物資のコントロールで途上国を
生かすも殺すも可能な権利を中国が持つ
199名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:29.37ID:5/04fgKP0
中国にそんな力が残るのか疑問だが?
200名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:31:49.22ID:TBciYR6z0
ビルゲイツもテドロスの仲間なのは凄い
201名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:03.96ID:gMmGwSeq0
>>180
報道されてねえけど後進国にPPEと試薬送ったりしてるみたいなんだよ
202名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:13.55ID:NCm/whC10
>>1
新しい世界組織が必要だよね
差し当たってG7中心でかな
203名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:19.31ID:Gm8PEuBI0
反則行為は放っておけばいいこと
どうせ碌なことになっていかない
204名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:23.26ID:3UOYSDn00
国連そのものを財政的にも実質的にも破綻させて無意味化させるのがいい
あんな敵国条項もってる機関がのさばってる限り日本に未来は無い
205名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:40.22ID:nl6N2nPU0
もう日本も中国についていこう
206名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:44.17ID:Xd6CkZZA0
別の保険機関作ればいいじゃん
207名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:32:52.08ID:3fmmKjoB0
国連もWHOも第二次世界大戦の戦勝国ばかり良い思いをしている

常任理事国に日本は入れてもらいたいばかりに毎年国連に莫大なお金をあげている
でも、戦後75年も経つのに入れてもらえないし、これからも入れてもらえそうにない

国連とWHOに代わる組織ができることを切に望みます
208名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:04.69ID:ckvpAX8b0
>>191
本当は世界vs日本の図式で日本を抑えるのが目的だった国連も思ったより日本人が従順だったのと
思ったより傍若無人な中国の台頭、ロシアの拒否権発動で重要な事は何もできない組織に成り下がったからな国連て
209名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:14.18ID:3kHEJioO0
>>36
その通りw
210名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:23.15ID:/TOHifKJ0
ドイツが出してくれるよ
211名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:25.38ID:+f/YFrxD0
国連の例があったように新たに発足すりゃいいだけだろ
212名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:31.93ID:EBkE/lJL0
>>197
もうそろそろやめるんじゃね
意味がないから
213名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:31.93ID:Rm7BDXmx0
この記事だと本来の目的のためにWHOにお金を搬出するよりも
別目的で途上国に金をばらまき囲い込んだほうがいいって言ってるようなもんだよな
コレじゃぁWHOに本来の用途で金出す必要ないよ
214名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:45.94ID:OdD5PlZe0
こんなウソ記事にはもう騙されない
こういう態度が中国をつけあがらせてきた
この結果が新型コロナ騒動
中国が絡む組織への資金援助はすべて辞める
親中派議員も全部落選させる
それをやらない限りコロナ後の世界は作れない
215名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:48.59ID:Gt+kafMx0
そういう構造になってる時点でもう屑組織だろ…
216名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:33:54.79ID:GYI5O7LN0
>>1
つまり今と変わらんってこっちゃな
217名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:03.63ID:xeM6mDJT0
別の枠組み作るしかないでしょ
中国が節操ない工作して組織腐らせるんだから
組織も人材も一新するしかない
定期的に組織改編するしかないんじゃね
中国は同じ工作やり続けるだろうし
218名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:03.71ID:DQgUhQGH0
日米?
日本も追従するのか?
219名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:06.25ID:pMWgC4Ti0
>>13
世の中、そのカス国の方が多い
民主主義国なんて少数派
で、国連は一国一票
日本大嫌いな馬鹿パヨクは
それを知っているから
国連崇拝すると
220名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:23.29ID:NsEDSf8+0
中国が発展途上国を全て背負えるのか?
それはさすがにムリだろ。
そのうちパンクするよ。
221名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:31.80ID:mDpgp3fZ0
TPPとアメ、台湾で環太平洋保健委員会でも立ち上げようぜ。
222名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:38.57ID:Aq8B+6jn0
日本が拠出を続けても中国の犬なんだから
続ける意味ねーだろ
223名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:39.26ID:8LTz/RMX0
>>1
意味不明
全く関係ねーよ何言ってんだコイツ
224名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:34:45.28ID:Rm7BDXmx0
>>197
日本はオリンピックを人質に取られてたからな
WHOに日本ではできない的なこと言われちゃうとオリンピック中止になっちゃうから
延期決定した今となってはどうでも良くなってるけど
225名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:03.68ID:ckvpAX8b0
>>217
そんな事するなら中国を無くした方が早い

いつまでも中国に付き合うとか金と時間の無駄だし
226名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:06.70ID:gibywaag0
オリンピックの開催にはWHOのコロナウイルス終息宣言が必要なんだよ。
つまり、オリンピックが人質になっているから停止出来ない
227名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:10.88ID:rrm0W4kB0
>>173
米中冷戦か
不可避かもな
228名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:14.95ID:OGrBnzzC0
資金を出したほうが好きにばら撒かれて支持を強固なものにしそうなんですが…… 中国舐めてない?
229名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:28.19ID:3kHEJioO0
>>195
帝国主義とはそう云う物です。www
230名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:48.73ID:3CDT/GcH0
中国アンド途上国(未来の富国?)と現時点の先進国グループ
この二組で対立構造ができるだけだろ
231名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:35:49.59ID:9ft6n3J40
ていうか途上国はどっちにしろ中国依存から離れられないんだから同じことだよ

まあこれからはアメと中国の勢力に分かれるのは確実
安倍みたいに中国とつかず離れずのやり方は通用しない
もうインバウンドも絶対戻らないんだから中国とはきっぱり縁を切るべき
中国依存がどれだけやばいかわかったんだからな
232名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:13.66ID:T1tL1cYX0
金出さなくなったら困るんだろ?
そういう状況でも支持するならすればいいじゃん
233名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:20.39ID:0htrLzf30
>>195
発展途上国なんてもとから汚職だらけやん。

彼らは汚職とか人権なんて気にしないよ。金を稼がせてくれる相手かどうかが大事で、今までは米国だったが、それが中国になりつつある
234名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:27.67ID:GYI5O7LN0
ウイグルみたいな弾圧をされたがってんだろ
民族浄化すれば良いじゃない
235名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:35.31ID:5bB/vOnM0
>>1
日本にはもうそんな余裕ねぇんだよ現実を見ろ
236名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:44.84ID:N5Cfovcp0
>>1
中国が絡むとロコロナことがない
237名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:46.67ID:EAlUenjA0
もう解体だろ、意味ない。別組織作れば良い。
238名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:47.43ID:dA7cTQp10
だから別組織作るんじゃんw
239名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:36:58.85ID:LtKszTT80
>>1
カネを出したところで、
テドロスがトップに居る限り
永遠の「役立たず」だろ!!!!!!!!
 
ここ最近は、アフリカのエボラでも放置してたし
もう、解体して良い。

台湾のように、WHOと無縁な所こそが、武漢コロナを防御できたのだし。
240名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:03.68ID:fY771b3t0
ゲンダイって誰でも知ってることか、
妄想しか記事にしないよね

>>233
たけし映画みてりゃわかるよな
241名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:11.74ID:2AR5aJsS0
WHOが持たなくなるでしょ
242名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:12.10ID:2/36ybhY0
>>1
はやく離脱したほうがいい
吸いとられて終わり
バカにつける薬はないぞ
エチオピアジジイに献金するなんぞ意味がない行為
243名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:22.29ID:+D61dIKL0
>>1
中国がどうじゃなく、WHOとしての機能が完全に停止するだろ
アメリカの拠出額わかってんのか???

あの土人猿は本当に愚か者
244名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:28.03ID:JBWFaIID0
金出しても出さなくても言うこと聞かないんなら出さないだろ普通バカかよ
245名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:28.27ID:i6bQSb3b0
国内回帰と東南アジアに移転っていてる
246名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:29.02ID:zBvKkN4z0
中国関係者は、攻撃に弱い
247名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:35.33ID:TTLgbWKf0
現状と何も変わらないわw

払うだけ金の無駄だねww
248名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:37:42.98ID:GYI5O7LN0
世界はドル基軸なのに
元の価値なくなったらこいつらも終わるんだけどな
249名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:12.29ID:K1H25FrZ0
>>1
ムリムリ
経済大失速で国民すらコントロール出来なくなるよw
世界連合相手に勝負になるわけないわw
中国は分裂解体すべきだわ
中共野放しは危険すぎる
250名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:21.35ID:MRhmD27w0
>>238
KRS(KoRoSho 厚労省)
ってかw
251名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:28.59ID:WyFjOgSY0
>>1
それで結構、シナとWHOでなかよし倶楽部やればいい
それ以外の各国があたらしいWHOを作れば、それでよい。
252名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:38:36.14ID:evu86w/70
中国糞ですわ

中国がアビガン生産を始めたので、中間体「A11」の日本への輸出をストップ
そこで日本政府は自治体へ助成。
富山県が県内企業と国産で製造。
253名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:11.32ID:su4RNXXu0
銭ゲバ有害組織の烙印を押して放置
自壊するでしょ
254名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:12.20ID:79qAOvox0
クズが洗い出される時代
WHOは新時代にいらない
255名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:15.97ID:SKTSq2Z10
>>1

日韓ヒュンダイか!?w

なら逆が正解だwww
256名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:39:37.43ID:zwheB7850
>>208
もっと言うとアメリカが「日本vs日本に戦争で負けた国」で作り上げた機構でしょ
日清・日露・大東亜戦争初期で政体や植民地を奪われた旧列強なんだから
それをいがみ合わせるつもりが日本がアメリカのサポーターになった今は不要な組織と言うわけ
257名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:01.51ID:GYI5O7LN0
>>254
チョン汚染の世界政府もな
258名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:03.19ID:uoyJoGCl0
もう加速してるんだからそれに対抗したって日本にとって良いことなんて何も無いわ
別組織でも作れよ
259名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:08.51ID:PF0bW1ip0
別に えーやん

全部 中国が めんどう見ろや
1円も 1ドルも たかるなよ
260名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:16.27ID:DR6XxLZF0
もれなく新型ウイルスついてくるけどなw
261名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:27.25ID:5wKkWkPH0
つかさ、シナが支援したところで低品質なインフラとも呼べないものが出来上がるだけ

そんなんすぐ壊れてシナクオリティに文句タラタラになるだけだし放置安定
262名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:40:54.34ID:eXcSeGeq0
>>1
じゃあ日本がいくら金出しても中国優位は変わらないわけだ
263名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:02.18ID:SOT0acDi0
日米で別組織作れば?
2秒でWHOは降参する
264名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:02.45ID:3obsCGeA0
>>1
いいやん
この先超中国寄りの組織になれば誰も信用しない不要な組織になる
そうなったらアメリカ主導で次の組織を作るだろ
265名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:11.33ID:qsih50Kc0
国連は独裁国家の方が民主主義国家より有利になる糞組織
なんでリベラルと名乗る連中が国連を擁護してるのかマジで謎
266名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:18.69ID:Kg3x3K1i0
>>220
中国の目的が
先進国がアフリカの植民地から手を引いて
内乱状態になり瓦解すること
アフリカ人を統治することじゃないから
疫病対策も適当になる
267名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:29.80ID:gkr7KHee0
テドロスの前任者のマーガレット・チャンの時点でチャイナマネーにやられてたわけ?
268名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:33.83ID:KZOqnsqB0
エボラでもWHOが無能過ぎて別組織を作って対応したらしいじゃんならコロナも別組織を作って対応した方がマシだろ
269名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:46.31ID:4CfFlSxW0
大勢、多数派に一人異を唱える俺ってカッコいい。

受験勝ち抜いて実務には携わったことのない人生を送ってきた
インテリ自任してる奴のたわ言。
これがマスゴミの責任と勘違いしてるだけ。
流れに棹挿すのがかっこいいと思ってる永遠の中二病。
270名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:47.49ID:dLaQvuNm0
>>7
これ
人権を軽視できるアフリカ等や中国と人権先進国とでは採りうる対策が変わってくる
無理に統一する必要はない
271名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:54.28ID:6M6JQ3yc0
中国以外で新団体作ればいい
時は来た それだけだ
272名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:58.06ID:g7Jd7Xsd0
いいよWHOの言うことなんて金輪際世界は聞かないだろ
もう解体でいいよマジで
273名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:41:58.30ID:LcZj8rWa0
機能してないんだから勢いとか関係なくね
274名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:15.27ID:hTeAoJfZ0
>>1
アメリカと一緒にプレッシャーかけてやればいい。
275名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:29.30ID:AqRX/sbw0
影響力が欲しいから中国は金を出しているのだからG7、もっと言うなら製薬開発力のある国が抜ければいいだけ
276名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:42:43.42ID:lohw5R6x0
戦争勝ち組と負け組で振り分けられてきたのが
令になるのかな。
277名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:09.45ID:d8jzKWGr0
>>1
WHOと中国で勝手にやってりゃいいよ
今回のでもう意味のない機関とわかったから、関わるだけマイナスでしかない
中国に忖度して台湾からの警告無視してウィルス世界中に広めやがった
278名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:14.68ID:pTXp5p6v0
別に作れよ
279名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:19.23ID:xeM6mDJT0
>>265
外圧に弱いの利用するのサヨクの十八番だし
国連機関通いで意見ださせる工作手法が完成してるやん
280名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:20.20ID:TpV/wNbO0
>>263
中国ロシア以外追従するわw
281名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:26.02ID:CzswMdmh0
2017年 トランプ大統領が予算案を可決
米疾病対策センター(CDC)の予算を17%削減。
米国立衛生研究所(NIH)の予算をを18%削減。
トム・フリーデンCDC前所長は「米国民の安全と健康が損なわれてしまう」と警告。

2020年1月20日 病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会 (NHC) 専門家の鍾南山グループ長は、
広東省でヒトからヒトへの感染(ヒト - ヒト感染)が確認されたと発表した。

2020年1月31日 このウイルスの感染拡大が懸念されることから世界保健機関 (WHO) は
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC) を宣言した

2020年2月27日 トランプ氏はサウスカロライナ州チャールストンで行われた選挙集会で、
新型コロナウイルスが「民主党のでっちあげだ」「民主党は新型コロナウイルスを政治化しようとしている」と述べた。

2020年3月9日 トランプ氏は「去年は3万7000人がインフルエンザで死亡した。
(インフルエンザの死者は)平均的に毎年2万7000人から7万人だ。
なにも閉鎖されないし、経済は続いていく。いまの時点で(新型)
コロナウイルスの感染者は546人、死者は22人。考えてみてほしい」と発言した。
282名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:29.64ID:TIzgwMo60
>>267
そうだよ
台湾をWHOから追い出したのもそいつだぞ
283名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:38.55ID:2hUSvgKd0
日米主体で新たな組織を作れば良いだけ
284名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:45.66ID:maGW03d00
無駄金寄付するならそれ配れよ
285名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:51.09ID:XPfFZUar0
菅<そもそも日本関係ない、巻き込まないで
286名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:51.41ID:gX5tvC940
潰せば良いよ、中国もね
287名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:43:56.91ID:dG+LECKx0
今回の事態を招いたのは半分くらいWHOのせいだろ
中国に忖度して強い処置を行わなかったせいでパンデミック
これじゃあWHOの存在意義ないから送金停止されても文句言えないな
288名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:44:12.79ID:jBl4+W8V0
あっそ
途上国だけで一帯一路がんばってね
289名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:45:40.30ID:A98gZ2yQ0
直接途上国に支援すればいいじゃん
290名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:45:43.34ID:2hUSvgKd0
そもそもWHOって何に大金使ってるんだ?
291名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:45:46.97ID:j/WZCUus0
日米台で新しい組織作ればいずれそこにみんな来ると思うけど
292名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:43.26ID:tgVhKUfk0
もう支那に肩入れする奴なんてWHOの頭の土人くらいじゃね?w
他の土人はかなりお冠だぞw
293名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:44.38ID:Ze+vS/eW0
じゃあせめて人事を刷新してアメリカを
納得させろ普通は責任取って辞めている
294名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:48.66ID:K/7Dt9R+0
とにかく何にせよシナ(中国)とチョン(南北朝鮮)が介入できない仕組みを作らないと根本的な解決にはならん
そう思わないかいゲンダイくん(笑)
295名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:54.77ID:yRqcbGA70
土人国連合vsG7 宗篤にはならんなー
そうなった場合あきらかに人類にとってお荷物側は
神による淘汰を受ける
296名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:46:58.69ID:XPfFZUar0
そもそもトランプはアメリカファーストだから
別組織なんて作らないよ
アメリカ単独主義で好き勝手やりたいだけ
297名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:15.45ID:KpMjRZYP0
アメリカの支持を得ない中国頼りの保健機関ってさ
世界からどんな信頼があるって言うのさ
298名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:26.99ID:GYI5O7LN0
>>291
問題は戦後70年まだアメリカさんが日本の敵国認定解いてないんよな
299名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:30.94ID:G3LCs9080
>>291
プロレスかよ
300名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:34.74ID:6OeNXTzP0
>>271
蝶野(・m・ )クスッ
301名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:38.04ID:Rm7BDXmx0
日米で作ったら嫌でも他の国はきざる得ない状況になる
腐っても日米は世界でも最上位の経済大国だからな
302名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:45.45ID:yoecRHlR0
別のWHOみたいな団体を作ればいいじゃん
日米や台湾やそれに賛同する国が出資して
んでWHOは中国が運営すればいい
303名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:50.52ID:XPfFZUar0
ドイツがWHO支持に回ったことでその構図はなくなった
304名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:47:56.90ID:7XwRaIJF0
加速するのならそれこそ別の組織を作ればいい
305名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:48:13.71ID:0iUL/C3M0
中国人に人気の日本のエロデジコミ
催●性指導 総集編  50ON!  愛上陸
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076859367.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。

中国共産党に乗っ取られたWHOはもうまともに機能していない
アメリカが新たな組織を立ち上げたほうがはるかにマシである
306名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:48:14.09ID:c0gq1Uvx0
WHOは中国に渡したら良いね。発展途上国の人口を減らすと思う。
307名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:48:17.84ID:oeCjHqoh0
いいじゃん
シナとそのケツ舐めのバカどもにWHOはやらせておいて
他の国で NEW WHOを立ち上げればいいじゃん
308名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:48:28.22ID:U/1FZMUF0
テドロスが悪いわ!中国有利発言が
目立った
309名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:48:52.64ID:P0KJUyrU0
クジラのインチキなんとか組織みたいに
さっさと抜けてしまいましょう
310名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:04.88ID:NG7TJjH00
そもそもWHOて何か仕事してるのか?
中国の太鼓持ち以外で
311名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:11.19ID:1KiHCBBS0
何で公正なはずのWHO内部の力の話になってんのw
312名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:12.34ID:XronaJpB0
利権ベタベタで存在価値無い、って自白してるんじゃね?
313名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:35.17ID:YABl/NLE0
30年も衰退している国が外国を援助などギャグ
314名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:38.44ID:p+tDIk2v0
世界中から中共が嫌われてるのに何言ってるんだ
315名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:47.81ID:cyVHXg6W0
>>7
台湾も来てくれだよな
316名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:49:55.06ID:s/+JpW8s0
金で買収できる糞な国は外して新しい組織作れば良いんじゃない
ぶっちゃけアフリカと中央アジアだよね?買収できる国って
そこ外せばいいやん
そもそも国連が無けりゃそこらの国で影響力持っても大したことないし
317finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2020/04/17(金) 22:49:58.52ID:yDTqoidJ0
キチガイパヨクの巣窟、日刊ゲンダイが中国擁護を始めましたよ
反日記事スポンサーの中国共産党の擁護を全力で

後進国は牛耳ったから先進校通しで結託しても無駄だとよw
そこがアキレス腱だから触らないでね。てか。
318名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:04.29ID:Rm7BDXmx0
>>298
そりゃとかないだろ
戦時中に苦汁を飲まされて、そこそこ強くて
敗戦の戦後にものすごい成長遂げた国なんだし
牙を抜いて監視置いてるからいいものの
まだ帝国主義になったらめんどくさいことになる
319名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:05.78ID:O//eUcut0
うるせえよ乞食
すでに1000兆円もくれてやっただろ
320名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:28.57ID:dMgpys8l0
日米で新しい組織を作ればいい
321名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:44.41ID:Gm8PEuBI0
後進国は文明化の門前で中世の
強盗にからまれてるようなもの
322名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:50:51.42ID:QHxdwU2d0
別組織にしたらいいじゃん
323名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:51:20.11ID:+fcE3KOk0
中国に借金いっぱいで逆らえないだけ
一路一帯ってそういう事
324名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:51:39.01ID:Mw88EUhV0
発展途上国からどれだけ支持されても経済上がらないし
325名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:51:39.39ID:QqICWtVl0
まぁ中国自体サプライチェーンから外されるだろ
326名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:51:47.49ID:7unr54XB0
WHO自体、何の役割も果たしていないから、解体・解散がいい。
327名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:52:25.98ID:stiDOdUb0
>>7
台湾も一緒に作ってほしい
328名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:52:28.95ID:QrGys3P10
まぁ中共側の一帯一路に乗っかるのがドイツ、フランス、イタリア、アフリカの国々か。
EU崩壊の時期がいつ頃かってところだろ。
329名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:52:34.76ID:GAvDU5Yb0
ゲンダイだろ?読まずに逆張りすればいいだけ。
330名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:52:44.46ID:GYI5O7LN0
>>318
こんなに従順なのにな
いつまで経っても一緒に組織作れんやんけ
331名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:54:42.04ID:Mihz8Zbr0
G7と他先進国だけでつくればいいよ
→約10億人
その他途上国は中国にまかせろ
→約60億人
332名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:54:50.00ID:Njy1pDmo0
アフリカとかの人ってダサいのに厳しいと思うよ。
333名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:54:52.17ID:97rsctnO0
この内容が事実なら、WHOに資金を出す意味はないということを自ら証明しているな。
途上国の支持を集めることが重要になるのなら、WHOではなく途上国に資金を向けるべきということになる。
334名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:55:13.54ID:NVDKMnJa0
薬電子機器など医療係は圧倒的に米国だし日本もかなりのものだし英国も
新しい組織を作ればいい
335名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:55:40.19ID:Rm7BDXmx0
WHOに金出すよりも直接途上国に支援した方が有益だと思う
336名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:55:46.31ID:x5vFKe+g0
ヨーロッパも止めるよ!
337名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:56:21.51ID:G/bw6laU0
単にWHOを国連から切り離す
もしくは大多数の国が国連から抜けてチャイナとその子分抜きの新しい組織を作ればいいだけ
338名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:56:44.88ID:jJz5J6F/0
>>1
よし、脱退しよう!
339名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:13.64ID:SEOjlCBd0
一国一票、一人一票
民主主義って面倒
340名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:26.48ID:/6sNvWvS0
どのみち中共と資金拠出競争をしたって日本に勝ち目は無い。
日本は西側と協力して中共の体制を倒すことに全力を尽くすしか無い。
341名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:57:26.98ID:vAfSQ5VW0
>>1
WHOだけでは意味がない
全ての元凶は国際連合
国連と全ての関連組織(WHO,WTO,ユニセフ等)を纏めて解体しろ

人種差別反対の日本を
人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が
核兵器2発使い、日本全土を大空爆し、日本人を大虐殺し、
占領時には日本人男性は射殺されまくり、日本人女性はレイプされまくり
そのようにして叩き潰したのが第二次世界大戦

そして人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が今の国連として
日本を敵国指定し続けているのだから、反日の源泉が国連であることは明白
戦争に関わってない戦後生まれの日本人も敵のままだと指定し続けているのが国連
そして常任理事国のみ核武装を許可した上で地球を分割統治しているのが戦後体制

その国連が維持している戦後体制では、核武装をした欧米白人キリスト教諸国連合が、
キリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などの使用を世界に強要しているから、
イスラムなどが反発するのも当たり前

このように、特定の宗教に準拠した規格は他の宗教との軋轢を生み争いの元となることは
欧米白人キリスト教諸国連合による世界支配で証明済み

世界平和を実現するためには、宗教に寄らない新たなる新基準の策定が必要不可欠であり
同時に非キリスト教国がキリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などを用いることも止めなければならない

そして、特定の国を敵指定し、特定の国のみ核武装を許すという、差別を土台にした世界支配を止めて
全宗教・全国家を平等に扱う真に公正公平な地球統治機構を創設することが、世界平和に必要不可欠である

それを阻止して世界平和を乱し続けてきた低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもを滅ぼすしかない
差別をする側を絶滅させない限り差別は無くならないということは70年で証明済みだからな
さっさと絶滅しろ低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合ども
342名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:15.81ID:+UYihDQg0
発展途上国ってそこまで馬鹿じゃないだろ
今回の原因がどこにあるかくらい分かってるんじゃないか
343名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:25.49ID:nswFD2tR0
WHOは中国とその他途上国で運営してきゃいーじゃん
先進国にあんなもの要らんよ、加盟させてもらえない台湾が一番の防疫成功国であることからもわかる
344名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:43.12ID:x5vFKe+g0
WHOは、死にも値する!
345名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:55.41ID:Ny13BByP0
見たけど、アメリカの割合がかなり高くて、中国って日本よりもずっと下じゃん。
アメリカの代わりになれるのかな。
346名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:56.00ID:Kg3x3K1i0
>>328
フランスが崩壊すると
アフリカのフランス領地が浮き足立ち
何故かアフリカ英国領地に攻めいる
なし崩しに
英国VS仏と中国のアフリカ抗争になる
イタリアに中国軍が常駐
地中海がえらいことになる
347名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:58.12ID:7aGOEgR20
金出しても出さなくてもあまり変わらないよ
348名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:58:58.87ID:GRQVS6BL0
金をドブに捨てるようなもんだ
大事な金は国内に使ってくれ もう国外に撒ける経済じゃない
349名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:59:01.35ID:sUZ3p7k50
げげげげげのゲンダイww
350名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:59:01.91ID:4i9AXJqg0
アメリカからすれば途上国に直接金使った方がマシだろ

無能な組織に資金を拠出する意味がない
351名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:59:22.35ID:vNddmthD0
WHOも国連もユネスコも世界なんやらかんやら組織はもう全部解体して新しいの作れよ
本来の意図とはもうかけ離れてるだろ
352名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:15.63ID:yFRfUeE50
>>14
国際なんちゃらという機関の看板を利用できる
成金がまず欲しがるのは名誉とか肩書きっていうだろ
353名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:22.55ID:QrGys3P10
>>327
北朝鮮ミサイルの件で集まった日米英豪加台で新しい枠組み作るしかない。フランスとドイツがどっちにつくかみものだ。

中国,イラン,北朝鮮,韓国,ロシア,イタリアがレッドチーム入りでEUどうなるかって感じ。
354名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:32.00ID:Uay0+8/H0
日米主体になってwhoに不信感を持ってる国々を引き連れて新しい組織作ればエエだけや
355名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:41.69ID:GYI5O7LN0
>>345
WHO自体に金使わずテドロスの祖国とか
エチオピアとかに数兆円規模の金支援してたりする
356名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:46.27ID:yRqcbGA70
>>342
テドロスクラスが最上級の連中だぜ?
357名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:00:57.36ID:Ny13BByP0
サヨクなんかよく使ってくる脅迫の一つだね。
でも落ち着いて考えたらその可能性は少ないって事がわかる。
358名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:01:18.08ID:eceNBxmZ0
今と何が違うんだ?
359名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:01:18.28ID:OJ3dtuVH0
国連もWHOも何の役にもたたんってコンセンサスができてんだから
続々と脱退するだろ
360名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:01:58.27ID:Rm7BDXmx0
>>342
わかってても止められないんだよ
361名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:09.46ID:iabXU+770
じゃあ、中国を更地にしてから拠出してやればええんか?
362名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:41.35ID:ojQEG5ol0
国連自体一回解体的出直しだな
後進国のアフリカンの票数のせいで
腐敗だらけ
363名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:41.44ID:YtaC4ozu0
国連にもWHOにも金を出すだけ無駄なんだな
出したところで何も変わらなかった
364名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:43.99ID:Mtqvi6vr0
>>7
台湾を忘れんなよ。
365名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:50.18ID:63uIgQyz0
日米英豪加で新しい機関作ればいい
EUはほっとけばいい
どうせそのうち分裂するし
366名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:02:56.99ID:vZFwHoaQ0
中国とアフリカみたいな糞の役にも立たん国を除いてまともな国だけで組織作った方がいい。アフリカなんて食料がない金よこせ、医療が不足、金よこせとかしかないしほっとけばいい。
367名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:03:28.99ID:pEY57I0d0
現状でも既にそうなんだから変わらんよ

コロナってその為に巻いたんじゃねーの?
368名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:03:34.64ID:kDgL0qS70
加速も何も現状中共のやり放題なんだから金出しても出さなくても変わらんだろ
369名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:03:43.65ID:+RJ65cKy0
今回何も役に立たなかった腐った組織に存在価値があると思えん
米国に次いで日本も抜けて台湾と共に新保険機構を作ればいい

世界銀行があるのに中国が開発銀行を作った結果どうなった?
発展途上国は借金が返せなくて重要港を中国に盗られたぞ
中国抜きの新組織を作れ
370名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:03:49.69ID:RwKL/U/O0
米中台を中心に有志で新たな組織作れば済む話。そうすればWHOは名実共に中国の出先機関になる。
371名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:04:10.72ID:fBTfHmxw0
今でも中国寄りなんだからさらに中国寄りなろうがどうでもいいわ
拠出したら歯止め効くとは言えないカスマスゴミの卑怯なレトリックだな
372名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:04:32.99ID:BYQTf2VH0
日米が資金拠出をやめてWHOがさらに中国寄りへ傾いたら新組織を作ればいいだけだろ
373名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:04:40.36ID:36H/aguN0
それじゃだめなの?
嘘つき機関なんて無くても困らないよね
374名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:05:03.63ID:1iEWgbz+0
中国のマッチポンプ商法すげーな
それに簡単に騙される方もすごい
375名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:05:25.41ID:ofMO4fNt0
>>1

アメリカは途上国には直接金やるって話だから
逆に途上国はアメリカサイドにつくでしょ

日本も中抜き世界保健機構なんか通さずに直接援助した方が感謝されるよ
376名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:06:10.40ID:ojQEG5ol0
パヨクって国連国連って言うけど
一番腐った組織が国連だろw
377名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:06:26.22ID:wlokif5Y0
テドロス事務局長という人は、もともとエチオピアで最も極左的な政治集団である
「ティグレ人民解放戦線」のメンバーであり、そして、WHO の事務局長の地位に
関しても、「どこからかの資金により、金銭で勝ち取っている」可能性が高いようなのです。
つまり、「何かの目的のために」何が何でも世界の保健当局のトップになろうとしたようなのです。

https://indeep.jp/tedros-with-the-god-of-destruction-shiva/
378名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:06:41.27ID:XWj0JS6q0
争ったら行けない。
whoを解体したらいい

そもそも国連と言う組織の中で居て、日本もアメリカも
無関係じゃない

テロ国家に税金注ぎ込んだ国だ
379名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:11.14ID:vywjw4Lf0
令和の意味がわかった
すごい年号だ
380名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:13.95ID:QrGys3P10
>>351
国連がでかくなって機能しなくなったから、養分出すのを止めるのは長期的に見たらいい事。
解体しちゃうくらいじゃないと。

>>346
仏領ギアナにICBM配備(´・ω・`)
381名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:14.77ID:XZWeD2kq0
もう十分中国の犬じゃん
こないだあげた金も返してもらおうぜ
382名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:29.88ID:J7yieXqY0
いいんじゃない?中国抜きの新しい組織立ち上げれば
383名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:40.30ID:yRqcbGA70
しかし金をくれなきゃのけものですよって
土人国はなんぼかでも出してるのかね?
384名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:44.88ID:fiQuCaRH0
>>345
国際組織の運営資金なんていくら払ったって意見を尊重してくれたりしないんだよ
中国が得意なのは直接的な資金供与、ロビー活動、裏金、ハニトラ
韓国もこういうの得意だから国際機関の重要ポストを確保してたりする

日本がバブルのころ国連の運営費の半分は日米で持ってたが、日本の意見なんて重視されたことなんてなかったしな
雀の涙しか払ってなかった中国ロシア(ソ連)が安保理ででかい口をたたいたらそれで機能不全
385名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:07:50.07ID:08+0ue0w0
結局途上国に気に入られる為にはどうしたらよいか論。
でも中国は借金漬けにするとか言いながら何故人気あるのか書いてないじゃん。
また日本は金出して人気とりましょ論理を押し付けられてもね。
こんな記事に踊らされて金だす政府もバカだけどね。
386名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:23.80ID:OyaPdDI/0
別にいいじゃん。
ガン無視完全停止でG20で新たな組織作ればいい。
387名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:25.06ID:DL92DZ020
>>290
職員の給料?
388名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:35.59ID:nswFD2tR0
>>342
自分の国がコロナで滅茶苦茶になるまで、いやなっても中国の忠犬だと思うよ
チャイナマネーないと滅ぶから
389名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:56.87ID:Uay0+8/H0
民族浄化やってるロシアと中国は常任理事国から抜いてええやろ
390名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:08:57.12ID:962FU91c0
先進国だけで新しい組織を作ればいい
アフリカは中国にたかってやれ
ずっと貧しいままでいいから
391名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:12.83ID:oW/y4Jto0
これ日本離脱のフラグっぽいな。
392名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:48.13ID:73MD311l0
脅迫かよ 
WHOなんて潰れちまえ
393名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:54.89ID:lxWF+uXZ0
はあ?もう糞クズ中国の勢いなんざ加速しねぇよ。
394名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:58.37ID:bXsJm5tN0
トランプは世界の警察やめたからな
それがアメリカ国民の民意ならかくあれかし
395名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:09:59.39ID:Njy1pDmo0
>>346
何故か5chではフランス人ってモヤシ設定になってるけど、
喧嘩強いし結構な豪快さんだし強いよ。
396名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:10:13.98ID:gu4d7qpM0
こんな金次第組織いらんわ
397名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:10:21.76ID:3ZcKAJXx0
中国は想像以上にダメージがデカいよ。
398名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:10:31.47ID:SxHg2Xwz0
WHOに金渡すくらいなら、その金で別の保険機関を作るわなってのがトランプの考えだろうな。
下手したら台湾に金渡してアメリカ台湾主導で新規保険機関を作る可能性もあるわなー
399名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:10:50.20ID:kQkU+IyL0
>>1
とりあえず敵は誰かと再認識という意味合いを込めて

新型コロナウィルス拡大で、中国が胸をなでおろす!?【漫画動画|未来編集】COVID-19 outbreak offered reassurance to the Chinese government



新型コロナウイルスは天然の中国包囲網〜揺らぐ習近平政権〜【未来編集】


400名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:11:00.86ID:+RJ65cKy0
捕鯨委員会を抜けたら日本バッシングがひどくなるって予想があったけど
逆にあまり日本を刺激するなってなった
WHOについてもアメリカを孤立させず日本が賛同と追随するくらいした方が良い
国際社会で和を大事にした結果日本は舐められ過ぎ
401名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:11:02.80ID:jIqXNb900
ゲンダイw
402名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:11:38.22ID:XjlT5d9B0
烏合の衆いくら集めても烏合だぞ
403名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:12:14.34ID:QrGys3P10
>>395
フランスの外人部隊とイギリスのグルカ兵が戦うのを国際ジャーナリスト気取ってアサヒスーパードライ飲みながら眺めてみたい。
404名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:12:49.18ID:IbciiCl70
何もない時は、どうでもいいとまでは言わないが「よきに計らえ」で済む国際機関だからな

突然「よきに計らえ」で済まなくなった
405名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:12:51.34ID:gb1FbfPT0
そう、これはそうなんだよ
日米が手を引けばそれはますます中国がプレゼンスを増すよねwww
なんせ自他ともに認める大国だからのう、大中華はwww
安保理なんか常任理事国ですぜwww

もっとも都合が悪くなると未だに途上国でーすみたよな
まあ途上国とまではいわないが、「そんな大国でもないっすよ」みたいなことを
急に言い出しかねないところもあるけれどもねwww

だからWHOでもあんだけソンタックせしめているわけだし
ここで日米が手を引いたら国連はますます
「東風圧倒西風」になってしまいますなあwww
406名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:05.59ID:YPvGdqoT0
正常に機能していないのが世にバレてしまったからしょうがないね
407名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:17.76ID:FIdIYstp0
捨てればいい話
世界銀行とAIIBの話
408名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:27.79ID:kxJBDCa80
新しいの作れば
いいだけだろ
409名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:38.14ID:AkwVuHOv0
もうAEUと人革連とユニオンに分けちゃおうぜ
410名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:13:41.21ID:Bw5aZhzG0
アメリカがなんでも思い通りに出来る時代が終わりつつあるな
411名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:14:04.94ID:MFrr4H8Q0
日米台印で新しい団体を作ればいいだろwまあ隣の国はレッドチームでいいしなw
412名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:14:19.06ID:BGYo6n3s0
>>1

WHO事務局長は途上国の土人しかなれない


これ豆な
413名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:14:50.12ID:decEtk3O0
金だけの問題じゃないんだが
先進国が加盟し多額の資金提供もしているということで発生した信頼性も利用してるわけなんだから
中国主体で国際的な保険機関作ったって同じような影響力が発生するわけないじゃん
414名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:14:55.04ID:wv2L0eLD0
いや日本は止めるなんて言ってねえだろ
大体与党も野党もマスコミも経団連も中国寄りだってのに誰が止めるんだよw
415名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:15:11.71ID:QglaoPIy0
ビタ一文支払うな
416名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:15:24.75ID:LawAVECc0
すでにそうなってるじゃん
417名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:15:42.87ID:27yYLpN00
無駄な支出を減らせ
海外にばら蒔きすぎなんだよ
日本は
418名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:15:44.61ID:puybPzCB0
日米が抜けると、WHOは信用と権威を失い金額的負担だけ増えて、WHO自体が無意味になるから中国は抜けないように必死w

日米が抜けた何の意味もない機関にお金を支払う国はいないからなwww
419名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:15:47.63ID:xADc1HQx0
現段階ですでに支配されてんだからそこから支配が強まることなんてないだろ
てかヒュンダイは韓国だけじゃなくチャイナマネーも入ってたんだなw
420名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:15:53.80ID:mWNmLzpj0
中国は世界経済が終わったら自身もやりっぱなしで終わるだろ。金の切れ目が縁の切れ目よ。
421名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:15:58.17ID:vAM2sFne0
いやいや、アメリカが高い出資金払ってもCHOだったから止めたんだろ
チャイナ汚染された組織なんて有害でしかないわ
422名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:02.30ID:Kt+CZrCQ0
やっぱりゲンダイ
つまりきいてる
423名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:08.29ID:QrGys3P10
>>405
WHOは正常に機能していない。
養分やっても変わらない。
424名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:19.41ID:aYSxoIFt0
黙ってATMになれと
馬鹿か
425名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:24.37ID:6JkBoYLY0
いやその途上国も中国のコロナにやられてるからなあ
426名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:36.49ID:AkwVuHOv0
共産主義国の連合
新しいヨーロッパの連合
環太平洋国家の連合

この3連合でおk
427名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:16:51.71ID:1lOQVKsU0
最近のトランプさんはいい感じ
428名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:17:28.18ID:7RU2q/Wo0
ゲンダイ余裕
429名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:17:54.31ID:NFjT288C0
自国がやばいのに他国の優先度を下げるのは当たり前では??
430名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:18:00.49ID:sK+slqNb0
プライムニュースで実は現状でも中国側が多いとか見た
431名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:18:03.76ID:JJy4v3Rq0
どうぞ中共だけで発展途上国の面々を精々お支えなすってください
金が湯水のごとく湧いたとしても足らんと思うけどな
中共が支持されたのは紐付けされとらん賄賂がメインだからだろ
432名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:18:20.88ID:zx0E2B4o0
WHO自体がもう機能してない気がする
見切りを付けられても仕方ない
433名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:18:56.40ID:Rm7BDXmx0
>>414
日本まで資金を止められると困るんですぅって話がコレ

いわゆるリスカブスだと思えばいい
434名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:19:02.78ID:Q3BPdmlX0
ゲンダイだと?
435名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:19:10.17ID:B5asHZOV0
大丈夫
中国はもう終わる
436名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:19:15.39ID:buTYMq2L0
資金出して中国に乗っ取られた日米が馬鹿みたいじゃん
437名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:19:33.26ID:mWNmLzpj0
中国共産党の一番の敵は人民が変わらないうちは駄目よ。
438名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:20:15.20ID:puybPzCB0
AIIBと同じ。信用を失いWHOは価値が無くなる。

EUもチャイナリスクをやっと認識した。
439名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:20:26.53ID:Iow0muL20
土人を仕切る中国
現代的知識人を仕切る米日台
いいと思います
440名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:20:40.48ID:Rh45l/oi0
中国に汚染されたWHOに日本も金を出してはならない
「パンデミックではない」「中国からの入国を止めてはならない」
どんだけ世界がWHOに騙され、対策が後手後手になってしまったことか
安倍が懺悔の意味からも、これ以上この腐った組織に金を出してはならない
最近、たった一つだけ、我が意を得たりという自民党の政策があった
それは中国から回帰する企業にその費用のいくらかを補填するという政策だ
遅きではあるが、これだけは自民党政府を褒めてやろう
441名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:21:08.11ID:RcxUFmpd0
国連もいらない
442名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:21:34.73ID:anDZvFkh0
別にいいじゃん、新しい組織作ろうぜ
443名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:21:44.34ID:fWVlZa3+0
仮に首相が河野だったらWHO抜けて日米台の新組織とか提案しそう?
444名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:22:50.84ID:bXsJm5tN0
>>442
どうぞどうぞ
できるものならな

ああ、日本は金を8割出す役割だから
445名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:23:42.87ID:4Nf1oadr0
2019年 whoへの拠出金は2億3880万ドルだからな
安倍のマスクで466億円ww

日本ダメだわ
446名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:23:55.77ID:eq7QEHmA0
そんな組織、なんの役にも立たないしどうでもいい。
447名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:24:33.86ID:QaWzhn8M0
ということにしたいんですね分かります分かりますよ(笑)
448名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:25:18.43ID:fHfuvSXA0
はっきり言って今の国際機関では日本の存在感なんて何をしてもしなくても中国の前ではかすんじゃってるよ。
新しい枠組みでも作らない限りは
449名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:25:37.26ID:xlaECkHD0
中国にしてみりゃ勢いを加速させる一大チャンスではある。
が、その様をG7はどうみるかに因って変わって来る。
ドイツは相変わらず中国寄りだしな・・・。
450名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:26:26.97ID:qeHy+aL60
>>7
腐りきったWHOに幾ら手を入れても無理だもんねー
451名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:26:33.19ID:SYKZLRE50
ま、そうなるだろうな。

アメリカの拠出金分なんて今の中国なら余裕で代わりに出せるし、トランプらアホ過ぎ。むしろ敵に塩を送るようなもんだろ。

にもかかわらずトランプGJみたいな反応してるネトウヨは、輪をかけてドアホ。
452名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:27:06.27ID:yU8ga6Ud0
いやいや機能しない組織だったら新たに作ればいいじゃない 腐敗した組織なんぞ不要
453名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:27:16.23ID:7uVkWBjT0
別の組織立ち上げればいいじゃない
454名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:27:30.31ID:anDZvFkh0
>>444
参加しない国は援助しなきゃいいだけだから
455名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:27:58.53ID:SYKZLRE50
>>452
で、誰が付いていくんだ?

日米だけで孤立すんのか?
456名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:28:32.72ID:O5FWqvEQ0
じゃあ止めまーすw
457名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:28:37.61ID:fiQuCaRH0
こういう国際機関から日米抜けたら当然日米の情報が入ってこなくなる
おそらくイギリスとカナダとオーストラリアは日米についてくるだろう
EUはどうだろうな?一番金持ってるドイツが中国とべったりだからわからん

日米抜けて金は中国が何とかなったとしても、情報はどうにもならんだろ
情報が集まらなくなった組織に国際的な価値があるかだな
458名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:28:40.14ID:nkYI22b80
と、ゲンダイが言ってるって事は
日米で離脱が正解なんだね
459名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:30:40.39ID:JMlFE9Q70
コロナのせいでアジア人へのイメージ下がったから、お金出そうと出すまいと変わらないよ
460名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:30:48.47ID:NrnX0ha10
>>352
正直今回のコロナ事件まで
「WHOはどこの国にも属さず常に中立の立場(キリッ」
て思ってた自分が恥ずかしい
461名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:31:22.83ID:Fyicfke40
今回はWHOの初期情報が間違っていた&不確実だったのが、世界に大災害を引き起こした大きな原因で
その責任は取らせないと今後も世界に大きな危機が何度も起こりかねない
462名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:31:29.64ID:MrSeiPZp0
武漢ウイルスの賠償国を
中国寄りの国にもかぶせて
w3の対戦国をコントロールすればいい
463名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:31:46.58ID:G/ufyND30
>>3
正しいよ但し死人の山
464名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:31:47.87ID:qeHy+aL60
今回の事でWHOの中国汚染がバレまくったからなー
中国コロナに殺戮されたEUも抜けるんじゃね?
465名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:32:14.55ID:EdFZhlXD0
現代がそういうならもう出資しないほうがいいのか
正解が出るとわかりやすいな
466名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:32:37.59ID:S2VHNSE00
>>1
>こうした姿は途上国からは、日本も国際公共財を提供してくれなくなったと映る。

たった1年で手の平を返すなら、中国が何十年金をばらまこうと
いつでも逆転のチャンスがあるって事じゃないかw
途上国に金をばらまくぐらいなら米国株に全額投資した方がイザ
と言う時の実弾を蓄える事が出来るってもんだ。
この記事自体が途上国への資金援助の無意味さを示してる
467名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:33:09.45ID:BTwWwe5n0
もうすでに中国の傀儡なんだから離脱で正解なのよ

なんで日米の資金で中国の政治活動を応援しなきゃならんのよ  やるなら自前でやればいい
468名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:33:29.74ID:K1H25FrZ0
>>455
日米だけなわけないだろw
ヨーロッパも続くよ
まだヨーロッパの奴らにはテドカス情報で遊ぶ余裕がないだけ
ある程度余裕出来たらWHO叩きが加速するわ
469名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:34:56.82ID:ALYUnCvJ0
>>451
米が離脱すれば、WHOを中国が牛耳るって・・・となれば猶のこと公平性に疑問を持たれるだけだろ?
足りない頭をちょっとくらい使った方がいいぞ 
470名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:35:01.25ID:AECRYaOt0
そもそも土人がトップなんてありえない
471名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:35:05.30ID:7ummTaLZ0
論調がIWC脱退のときと似てるな
先進国がいなくなったら活動できないってことね
472名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:36:12.85ID:bXsJm5tN0
抗体の同定で先行してる中国上海系の研究室がワクチン開発して、WHOを中心に世界に配布なんてシナリオになったら、中国勝ち組 トランプアホ組になるんじゃねえの

どうもそれ込みで悠遠な投資しとる気がするな
473名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:36:26.84ID:Fyicfke40
発展途上国云々より、全世界がWHOのせいで大混乱に陥ったのが最大の問題
役に立つどころかとんでもない害悪組織で、解体して作り直さないと安心して暮らせないよ
474名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:38:09.98ID:ALYUnCvJ0
>>451
米は世界で群を抜く医療大国でな。
主要な医薬品マンモス企業はほとんど米が独占してるわけで
そんな国が抜けて、まともな医療情報が提供できると思ってんのかよ ゴミ
475名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:38:32.33ID:VFxwqrfq0
テーブル蹴り飛ばして出て行っても何も解決しないぞ
アメリカいなくなって今以上に好き放題出来るようになる
別の組織作れば良いけどWHOに変わるもん作れるか?アメリカは
476名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:38:44.87ID:2zEgk8uu0
>>1
赤組除いた国で新しい国連やWHOを作った方がいい
477名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:39:00.52ID:Wrcu3WVY0
勝手に支配させろ。先進国は別の組織作るだけ
478名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:40:04.49ID:g0JJA4l10
既に 中国の太鼓持ち機関だから何も変わらんだろ
479名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:40:25.47ID:Fyicfke40
最初にWHOが的確な情報を出していれば、台湾の様に各国が水際防衛する事は可能だった筈で
初動のミスは取り返しがつかず、世界にウィルスがばら撒かれてしまった
それで世界中が怒りまくってる訳で、資金停止したくなるのも当然
480名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:40:41.19ID:2ipdSrrx0
中国の犬のWHOが存在する意味あるのかって話になるだけ
481名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:40:52.50ID:mz8g7bWo0
>>1
日本は抜けないだろ
寄付のタイミングも絶妙だったし
482名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:41:08.45ID:AZN6b/ym0
>>1 んなこたあない。
483名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:41:21.09ID:I34tXrUp0
日米欧と希望国で新しい組織を作れば良い。
中国についていくなら中国に面倒みて貰えば良い。
484くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/04/17(金) 23:41:21.80ID:CHNRvNwm0
未だに中国に媚びを売るゲンダイ・・・

中国と一緒に世界の敵になるのか
485名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:41:23.78ID:jSqKMGwY0
戦争になるんちゃう
486名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:42:01.79ID:cSmi1ACY0
>>1
日米英台だけで新しい組織つくった方が遙かにいい
仏独中朝には好きにさせておけ
487名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:42:55.97ID:gkr7KHee0
>>282
本当だったら尾身氏がなってた筈なのにな
488名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:42:58.59ID:u44mmVRz0
中国が牛耳ればいいじゃん
AIIBみたいにアホの乞食ばっかり集めて出資者待ってればいいよ
489名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:43:31.40ID:vpX8DVIQ0
WHOは中国とビルゲイツに任せて
それに代わる新しい組織を作れよ
中国の操り人形は要らん
490名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:44:14.01ID:ALYUnCvJ0
>>475
WHOが活用する医療情報っつうのはアメリカの学者と企業が提供してる物で
シナ人の頭脳じゃ医薬品一つ開発出来ねえべ
491名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:44:47.40ID:dcAGjq8L0
アエラと現代

名前を変えた朝日かな
朝日じゃ信用されないからって、何でもありだな
492名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:45:07.62ID:ALYUnCvJ0
ノーベル賞医学賞のほとんどアメリカ人だしな
抜けて新組織使った方がいいよ
493名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:45:37.29ID:9KekeVdD0
先進国だけで別組織立ち上げて、SARSとかエボラ対策経験者全員を引き抜けばいいんだよ。
無能しか残ってないWHOなんて中国直轄にでもすりゃいい。
494名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:47:40.20ID:ALYUnCvJ0
シナ人は医学賞どころか、ノーベル賞自体取ったことねえべ
ああ、この前ようやく一人取ったような
495名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:48:32.48ID:Lv965UPM0
有色人種を迫害し続けた因果応報では…?
496名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:50:31.92ID:OZwG5C140
じゃあやってみようぜ
必要なら新組織作ればいいから

>>494
生理医学賞は一個取ってるんだな
最近だったけど
497名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:50:33.39ID:jsxlWdKm0
中国とその息がかかった国を除いて別の公正中立な保健衛生の組織作れよ。今度はちゃんと台湾も入れてな。
498名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:51:17.77ID:ViZHihdh0
いつまでも途上国をバカにしてる中国は必ず沈む
毎日惨殺される中国人の動画が上がるだろう
499名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:52:32.84ID:Z/cj7yE90
WHOを解体させればいいよ
500名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:52:45.83ID:h1TYbOTH0
世界なんて名前付いてんのにそんな簡単にバランス崩す機関なんか要らねえだろ
501名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:52:53.07ID:pyOnVX+90
>>1
ヒュンダイ記者って馬鹿でも出来るんだな
502名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:54:14.43ID:EnQmCXXF0
>>1
日米がWHOの金止めるとヤバいんだなw
よっし止めろ
503名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:54:22.57ID:Kg3x3K1i0
環太平洋防疫機構
通貨アメロを用いてのみ流通できる
アメリカがドルを捨てるための機関を設立ですな
504名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:54:27.18ID:EJB+yk9SO
じゃあ日本も拠出するのを止めよう
505名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:55:33.48ID:gzaH06Ns0
わかったわかった
それでもいいからさ
もう金だすな
506名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:58:16.00ID:Hu6vujOV0
はぁ?そうなるわけないわ
と思ったらゲンダイかw
507名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 23:58:32.59ID:CP3PNrmb0
ひどい目に合わされすぎてて無能にキレるのは仕方ない
508名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:04:35.88ID:vLJ60U1n0
>>498
中共は差別主義だから、その内にアフリカ諸国からも相手にされなくなるよ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3278681
509名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:05:12.90ID:fR15427M0
中国抜きの新しい団体作れば良いんだよ
ゲーム理論や
510名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:05:37.89ID:jwF2itKF0
日本がいくら公的に出資しても土人共は中国の的確な賄賂に屈する
テドロス見て分っただろ
511名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:05:50.52ID:NfLWrgmI0
中国が入らない新しい国際機関作るし
512名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:06:35.47ID:BS1/9Uw+0
WHOに代わる国際的な保険機構を先進国中心に作ればいいだけだな
513名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:07:27.79ID:fyi9wTuI0
>>1
大丈夫だよ、コロナ終息してないから
中国人が動き回ってるから世界中に蔓延してる
514名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:08:03.34ID:dKcOdUtR0
新日本WHO
515名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:08:46.26ID:DNT8iIIA0
>>475
作れるだろ実際に現場で対策を練っているのは先進国の人間
516名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:09:07.94ID:0Ugv/X8F0
中華の出先機関なんてもういらんわ
517名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:09:12.07ID:aRmMSnUl0
いやいやおかしいだろ順番がおかしい、今までお金出しててこうなったんだよ

ドジんとワイロ外交には先進国も歯が立たないんだわ
518名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:09:12.78ID:bFxAhIPC0
日本がどれだけ出しても発展途上国は中国支持だと思う
日本はちょろくて金づる
中国には畏怖と感謝って図式なんじゃないかな
519名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:09:21.96ID:iluCbZnT0
日米その他で新しい組織を作ればいい。
で、その参加資格として独裁国家でないこと、
具体的には
過去30年以内に一回以上政権交代があったこと
を要求する。
520名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:09:28.59ID:Q7u/lyKu0
違う団体つくればいいんじゃない?
今度は台湾入れて、中国入れないで
521名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:10:44.56ID:bFxAhIPC0
一番出してるアメリカに途上国が感謝してない時点でお話にならない
それでも中国のほうが評価が高いならやっぱり出す意味ないんじゃないの?
522名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:12:07.34ID:5yjFoySF0
三下の途上国が束になってもなんら問題ないのだが(´・ω・`)
523名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:12:27.43ID:F0P4p7GT0
それでもいいんじゃない?
出すべきではない。
日本は財布じゃない。
524名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:13:48.85ID:j5akMBoC0
ゲンダイの反対ほど正しいものはない
525名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:17:16.27ID:oPEdhN5b0
>>328
あとロシア、インド、中央アジアみたいな上海協力機構の国とイラン、シリア、ベネズエラ、キューバ、北朝鮮みたいな反米国だな、ASEANは等距離外交なんでどっち付かず
526名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:19:15.72ID:eM8PiYo40
別組織作るからいいわ
527名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:19:56.92ID:NfLWrgmI0
今まで金だしても、日本に不利な事しか言わなかった癖に何言っても無駄。

しかもWHOは、口先だけで現地に行ってウィルスの原因調べたりしてないだろ?
528名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:20:26.36ID:QI6rmvOr0
これから食糧危機だっつうから途上国も中国が
みんな食わせてくれるだろ
さすがニューリーダー目指す国は違いますわ
529名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:21:08.13ID:N0G8qd3X0
HWOに金出さず日の丸付きで直接友好国へ支援したらいい
反日やってる様な国は何やっても無意味だしそれでいい
530名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:21:44.02ID:NfLWrgmI0
アフリカは中国に食料援助して貰えよ。それを選んだのもアフリカ人なんだしな。

G7加盟国は手出しせんわ
531名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:22:08.07ID:o092ryZ50
>>1
では、その通りになるか、いっちょ試してみようではないか。
試してみて、その通りにならなかったら、責任とって廃刊しろよ>ゲンダイ
532名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:22:31.48ID:GMUkRD9L0
テドロス同士が辞めれば出すって言っているんだから正常化していいじゃん
533名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:23:02.32ID:gDXreR8s0
恩も義理も感じないもの同士ちょうどいいんじゃない?
534名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:23:41.92ID:/lCrZa7h0
WHOにそこまで力あるかね
信用地に落ちたんじゃないのw
535名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:23:54.13ID:Rt6cOu7G0
詭弁だな。
金を出している現状でも中国寄りで、金を出さなくても中国が代わりに金を出すと言うなら組織運営に影響でないんなら金を出す必要ないだろ…
536名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:24:22.32ID:W0rfIht50
この病気は、予防と軽症時のケアが重要だよ。

いかにしてウィルスを減らすか。

ノドから気管に入らないようにするか。

幸いにしてこのウィルスは、膜が弱く、アルコールに弱いから、
低濃度のアルコールでも、ある程度の殺菌効果は期待できる。

のどに違和感を感じたら、
アルコール度数10度程度のワインを飲む。

これで違和感はおさまるよ。

後で水を飲むなり、食べ物を流し込んで
アルコールを薄めればいいんじゃないかな。
  
一度、試してみるといいよ。^^
537名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:24:39.42ID:W0rfIht50
W飲酒が法的に禁じられているイランで、
このデマを信じた27人が死亡しています。W
https://gigazine.net/news/20200417-who-alcohol-not-protect-covid-19/
W安価な密造酒には、
正規の手法で製造された蒸留酒に用いられる
エタノール(飲用アルコール)の代わりに
毒性のあるメタノールを混ぜている場合が多い。W
https://www.afpbb.com/articles/-/3191497
  
538名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:25:43.57ID:6wonQPnZ0
その前に自国民のが大事だろ
周りの目ばっかり気にしやがってトランプを見習え
539名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:26:30.09ID:NfLWrgmI0
WHOに金だしてなんかメリットあるか?なんもしないで、口先だけで

現地に行ってウィルスの原因とか調べる機関でも無いし
540名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:26:42.13ID:n4DcRpuc0
>>523
日本はアホだからすでに最近166億円払い済みだ
541名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:29:38.19ID:AQc5Ie6Z0
日米だけならな
欧州がこの有り様でシナと握手すると思えんが
542名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:31:22.32ID:oPEdhN5b0
>>530
仲間には小麦輸出世界一のロシアと米輸出世界一のインドがいるし、中国は穀物野菜果物食肉生産全部世界一で、
農民収入の確保で価格暴落を防ぐために無理やり農業生産を抑えまくってるし、ちょうどいいかもな
穀物は6.2億トンで日本の100倍くらい生産してるけど、本気を出して生産性を上げれば10億トン行けるはず
543名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:34:39.76ID:e70uvLGvO
そうしたらWHO切り捨ててG7中心で新たな保健機関を立ち上げたらよくね
AIIBと同じで金と技術の裏付けがなきゃ乞食国しか集まらなくなるからほっときゃWHOは瓦解する
544名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:34:51.16ID:FN6KtbMW0
コロナ後に中国共産党がどうなるか? 結果的に民主化への第一歩となるのか?
逆にいえば、コロナ後の世界でもビクともしないなら共産党支配はもはや盤石と言える

どちらに転ぶかわからない
545名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:36:02.42ID:2WBy+bW00
>>1
もうすでに中国の勢いが強い
仮定は過ぎた話しだ
中国を排除した組織を日米が主になって作れ
546名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:36:36.48ID:MpA+bLqZ0
いや、WHO解体が目的なんだから中国がその後いくら途上国から支持されようがどうでもいいべ
つか途上国に権力持たせちゃいけないって今回のことでわかったんだから
新たな機関では途上国の加盟は義務でも絶対主要ポストにつけさせない決まりつくっとけよと
547名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:36:49.67ID:vXHiemx40
知識を持った専門家集団であること
お金の流れに透明性があること
忖度なしで決断できること

この3つを備えた新しい組織を作るべき。今の国際機関はただの金食い虫。
548名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:37:36.20ID:nhVZpzKF0
離脱でいいだろ
新しい防疫対策の組織を作れ
549名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:38:28.24ID:nhVZpzKF0
>>544
あそこは人間が腐っているから民主化しても民主的に侵略するだけだって
550名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:38:33.41ID:9d+zdSvB0
確実に台湾が中国の代表に戻る
551名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:38:33.91ID:NfLWrgmI0
国連も新しい国連作らないとな。中共無しでいい訳だしな。

香港や台湾も別の国として参加すれば良いだけだし
552名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:39:21.76ID:8TOCPRsC0
もう、CHO になれば良いよ。
553名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:40:20.80ID:nhVZpzKF0
>>551
アメリカはトランプになってからそういう戦後の枠組みを壊しに来てたから国連も別のものにかわるだろ
アフリカはアフリカ全体で一票にするとかしないと国連は中国に乗っ取られたまま
554名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:40:42.82ID:e70uvLGvO
>>550
アメリカはそのつもりで動いてるみたいだな
555名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:42:19.83ID:oPEdhN5b0
台湾は日米の説得を無視して、自分から国連を脱退したんだよな、日本は最後まで中共を認めなかった先進国だったのに、米国の頭越し外交のせいで焦って中共に丸め込まれた
556名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:42:39.94ID:k3PFARl00
中国と韓国ってほんとこういう洗脳と嘘が得意だよな
557名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:43:12.17ID:Yx7wcVZS0
これが歴史の転換点になりそうだな。
アメリカと中国の覇権国家が交代になるという。
かつて、WHOみたいな国際機関がアメリカに牙を剥いたことはなかった。
2020年代のどこかで中国がアメリカに変わる覇権国家になる決定事件が起こりそうだ。
558名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:44:40.09ID:NfLWrgmI0
>>556
中韓はハニトラと買収と盗みが得意だからな
559名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:44:47.20ID:N+qHiotn0
WHO介さず直接支援すればいい
アメリカはそうだし
560名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:45:58.07ID:oPEdhN5b0
国連は一国一票の民主主義と安保理5大国の強大な独占権限が並立してる変な組織
そもそもWW2の連合国が元になってるのに、あとからあとから新独立国が加入して、組織が変質してしまってる
561名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:46:48.26ID:k3PFARl00
>>542
中国って下水油とか死体油使ってるって報道なかったか?
それくらい中国が汚染されてるってことだろ?
562名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:47:13.91ID:oPEdhN5b0
>>557
てか、一番拒否権を使ってるのがアメリカだよ
中国なんて拒否権をほとんど使ってない
563名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:47:20.97ID:uGZdK7670
>>1

ってことは、テドロスを辞任させて、
日米が資金拠出を続けるのがベストだな。
564名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:48:26.15ID:TKH+Bv0k0
別の団体作れば良いだけ
WHOは中国にあげる
アメリカ中心のAHO作れ
565名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:50:22.64ID:iY9sFLaM0
これ仕組みとしておかしいのは碌に金も出してない、援助される側の発展途上国に発言権や投票権があることだよな
拠出金の大きさに準じて決定権を与える力を持たせるべきだろ
566名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:50:37.60ID:XK9nvJ410
>日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、

こうなるロジックがさっぱりわからんw
逆にWHOに金出す事で中国が途上国の支持得てるのかと言えばNOだ。
日米がWHOに金出してたから途上国からの支持得てたかといえばNOだ。
WHOとかw
567名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:50:45.02ID:liojzEC/0
日本の拠出してても中国の勢いを防いでいるわけではないよな
568名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:51:16.65ID:pm9UFpDN0
その前にアメリカ大統領選があるだろ。
WHOを糾弾すると、自動的にデモクラッツの連中のやってきたことに飛び火するんだよ。
これは見ものだよw
WHOをどう処理するかは、トランプが再選されてからだよ。
569名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:52:31.07ID:OfrqXWRO0
>>1
じゃあ、やっぱりWHOは特定国家に偏重していて公正じゃ無かった、という事だね?
擁護派がそんな悪逆を認めちゃっても良いのかい?
中国の許可は得たの?この記事はwwww
570名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:52:39.95ID:jQrbs/gc0
WHO通さず直接施した方が良いに決まってる
571名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:52:50.76ID:weCk6Zhf0
>>1
金は別なところに出すんだよん
学歴ばかりのおぼっちゃまくん
572名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:52:51.14ID:1Gzy3xIc0
(´・ω・`)知らんがな
中国につく国はつけばいい
まとめて叩き潰す
573名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:54:11.38ID:VqIjReBt0
>>1

一円も出さなくて良い

以上
574名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:56:36.78ID:htySxZdO0
WHOのテドロス事務局長は、中国に忖度して。

武漢で起きていることを、おくれて発表することを選んでいる。
台湾の指摘も、完全に無視。

彼がやめない限り、お金を出さない。
当然すぎること。
575名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:56:38.63ID:rfpPpY2i0
国際連盟再び
576名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:56:43.02ID:8QCE7JK40
ジャップ孤立で酒が美味い w w w w w
577名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:56:59.51ID:d5kCI1Tz0
アメリカファーストを信条のトランプが
いる限りどんな組織を作っても上手く
いかん。同盟国とも上手くいかないのに。
何かあれば関税だ!だしw
578名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:57:06.29ID:oPEdhN5b0
>>561
あれだけの超大国だから、いろいろ変なことはあるよ
ただ農業生産と工業生産は世界一、今はそっちは抑えて
ITや先端技術に力を入れてるけどな
中国は生産力がありすぎるのが最大の問題
世界で一番農業に向いてる土地かつ世界で一番良港を持ってる
毎年鉄鋼を6億トン作り、穀物を6億トン作り、豚を6億頭飼って石炭を20億トン使ってるとんでもない国
579名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:57:40.93ID:R4RGhoWi0
どういう理屈だよ
580名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:58:04.50ID:Yx7wcVZS0
>>565
そもそも第2次世界大戦前まではみんな欧州列強(特に英仏)の植民地で発言力は全く無かったんだけどな。
アメリカが第2次世界大戦後、覇権国家となり、英仏を抑えてアフリカ諸国の独立や、発言権を認めた。
今アメリカがそのアフリカ諸国とそれらの支持を得た中国によって、覇権国家の座を奪われつつあるのを見てると痛いな。
581名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:58:54.02ID:2crvqTAY0
そのかわり役に立たなくなるんじゃないかな。
582名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:59:24.38ID:ZEtyzOiX0
WHOという組織自体を切り捨てるんだから影響力もクソもない
583名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:59:32.27ID:Hgh7zT+20
>>7
日米だけでなく、もっと多くの国で!
(ただし韓・独を入れると面倒くさくなるので除く)
今の国連も、いらない機能満載なんで、見捨てて新しい組織を!
584名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 00:59:32.29ID:k8isXPBq0
日本がアメリカの分も出せってか
アホか
585名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:00:32.94ID:/DZPHtQ60
>>1
【国際】日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる YouTube動画>2本 ->画像>5枚
586名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:01:18.48ID:e6j1XG3d0
別組織作ればいいよね
587名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:01:50.68ID:GB5uj9Y20
>>1
日米欧で新組織を立ち上げればいいだけ、支那畜に支配されたWHOなんて用無しだよw
588名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:02:58.49ID:lcE5qKpK0
そもそも金で動くような組織が必要なのかね
589名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:05:49.64ID:kJoIrSTi0
>>1
暴力団の理屈

諸悪の根源を滅ぼせばいい話
590名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:06:59.19ID:OMP0B5o80
本当に中国が支持を得るような言動してるなら別にそれでいいだろ
実際は実効支配による侵略行為で危険視されてるが
591名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:07:24.85ID:Hgh7zT+20
>>563
何を今更
もう、テドロスはんの首切っただけでは、済みませんがな
皆さん、WHOなんて、とうにお見限りですよって
ご新規さんで、もう上手いこと回しますわいな
592名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:07:24.82ID:JaGni7g+0
トランプは商売人としては3流だぞ騙されるなよ。本当に商売が上手な人は決して負の感情を相手に見せないように行動する。トランプみたいに感情で動くと必ず損する。バカほど貧乏なのは理解できるか?
593名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:08:03.42ID:Ii/zPPnn0
WHOが支持された所であいつら間違ったことしか言わねえし
594名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:10:44.68ID:SZx2s4qQ0
出資金停止で脅しかけるのはユネスコで日米どっちもやってる常套手段
595名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:11:12.26ID:oPEdhN5b0
>>580
最初、アメリカは英仏の植民地に関しては大目に見てたけど、ソ連が中華人民共和国成立を強力に後押しし
さらに世界各国に反帝国主義と反人種差別主義、共産主義を絡めた宣伝を広めて、それに靡く国が続出して来たので一転方針を変え、
ついにスエズ動乱で犬猿の仲の米ソが組んで英仏の植民地主義の息の根を止めた
スエズ動乱の直後の1960年が「アフリカの年」になったのはこういう経緯がある
596名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:12:12.28ID:1XYpi+qe0
別に中国に任せりゃいいじゃない。
そもそも、WHOは今回何したというのかね?
597名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:12:50.28ID:Yx7wcVZS0
問題は日本でも根強い親中派がいることだよ。
習近平の来日と天皇陛下との会談を絶対に今年実現すると息巻いてた奴ら。
まあ、誰とは言わんがw
奴らの思考回路はテドロスと全く一緒だよ。
598名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:13:40.74ID:jA6GLMeg0
ゲンダイでスレ立てていいのか
599名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:13:57.44ID:1fnF23g50
コロナ後にたぶんWHOがコロナを総括する報告書を出す。
今のままだと中国に配慮しての初動のまずさ(情報の隠蔽、事態の軽視等)をうやむやにする可能性が高い。
今後各国が損害賠償請求することを考えれば、この報告書に中国の過失が明記されていなくてはいけない。
ついでに言えば、こんな国が国連安保理の常任理事国であることは大きな疑問。
責任とらせて辞めさせるか、少なくとも拒否権は剥奪すべきと思う。
600名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:14:19.04ID:i5mJbcXV0
別にいいじゃん何がいけない
頑張れよっ
601名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:15:04.29ID:z8sUQkYe0
新組織立ち上げるからノー問題じゃね。
602名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:17:13.24ID:oPEdhN5b0
損害賠償なんて認められる分けないだろ
そんなこと言ったらスペイン風邪でアメリカは破産してたわ
同じ頃に戦争に負けたドイツは天文学的賠償を課せられたけど
603名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:18:56.83ID:Yx7wcVZS0
>>595
もはや英仏では手に負えなくなった日独を潰した米ソ。
そりゃ英仏じゃ、米ソに勝てるわけないわなw
604名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:20:04.70ID:UV2qdE1r0
ハイハイ、AIIBすげーwww
605名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:21:01.49ID:NfLWrgmI0
>>588
金集めて、現地に行ってウィルスの原因解明とかしてるなら別だが

そんな事もしないで、中国はすごいしか言ってないからなWHO
606名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:21:53.81ID:vrbVYJrc0
現状でのWHOの必要性を説明出来てないわけだが
更に言うなら今後中国は各国からの賠償請求で途上国に構ってられないから
WHOも明らかに上記の問題、中国の情報の隠蔽に関与していたし今の体制のままではいられない罠
607名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:24:18.23ID:EKHXtLzO0
いいじゃん分かりやすくなるだろ。
米が抜ける理由はごもっともだぜ、今回の件は。
608名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:32:32.35ID:xRTdEaeY0
>>587
今のところ、日本政府も欧州の殆どの政府もWHO支持なのに、日欧は別の組織作る気はないやろ。新組織なんてより金がかかるわ

とはいえアメリカの金もないと困るし、どこかで事務局長変えるとかの落とし所を探ることになるんやろな
609名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:33:33.90ID:iatRauWt0
まるで

それは

どこかの隣の国

そっくり

そう、韓国

wwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:33:44.95ID:1qg5Tvlu0
>>601
ですね。
今のWHOは腐っているので新組織を立ち上げるのが一番でしょう。
611名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:34:06.64ID:oPEdhN5b0
まあ、実際に中国に天文学的賠償が課せられたら
どうなることやら
中国共産党が中国ナチ党になり、さらに統制を強化して賠償を無視して軍備増強をする未来か?
612名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:36:47.83ID:MnInD2qm0
資金出しても中国の好き勝手なんだから出さなくてOK
613名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:38:06.44ID:Yx7wcVZS0
そもそも自民党が、WHOみたいなもんだからなw
つい2ヶ月前まで、
「コロナ? そんな風評真に受けるなよ、
春節だって言うのに、そう言う風評被害はやめろよ。
今年は習近平来日もあるし、オリンピックもあるよヒャッハー」
だったからな。
614名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:39:00.60ID:W+XeYs4F0
ゲンダイがこんな事書くつー事は
ほんと日本払わないまでも減額の話になってるのかもね
615名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:39:14.95ID:rkQLV68C0
いわゆる発展途上の国、弱小国の人達がメンバーだとこうなってくるんだね
616名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:40:02.60ID:c8zWckGb0
>>583
影響力のある国を省いたら意味ないやん
ドイツ・韓国クラスの超大国がWhOに入ったら日米の組織なんて速攻空気たよ
617名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:40:05.44ID:2me60ML40
ソ連が国連を支配していた時代もアメリカは国連放置していたよ。ソ連は貧乏国の援助で
破綻したwww

基本的にはソ連の場合はハニトラや軍事支援とかで貧乏国を支配して
数を集めたけど、これに対抗するのは同じことやらないとダメだから
無理なんだよ。民主主義国は国がハニトラを国営でやるのは無理だし

貧乏国は中国に任せて、主要国をアメリカがまとめればいいだけ。その方が先進国
グループは得だしな
618名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:41:55.15ID:QJJlUruR0
(´・ω・`)今と大して変わらんならムダ金使わないほうがいいじゃん
619名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:43:08.88ID:Doq8IbfX0
きいてるwwwきいてるwww
620名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:44:55.47ID:TxJdRnN/0
>>510
これはWHOだけじゃなく国連全体の問題なんだよな
パンが国連を私物化したツケなんだけど
621名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:44:58.11ID:Uxw3L/Ad0
現状ですでに世界への影響力において中国はアメリカを上回っている
WHOからの離脱はむしろ必須とも言える

それでも中国の覇権を止めることは無理だろうな
622名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:46:37.82ID:nrpD1+km0
賄賂とハニトラとパンダ、そしてパクリ劣化コピー。シナは糞そのもの。ま、パンダすらいないチョンよりかはマシかw
623名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:48:08.23ID:xRTdEaeY0
>>621
日米(あと台湾)だけ抜けて、中国、欧州、アフリカ、カナダ、豪州などで勝手にやってくれ、ってかんじ?
624名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:48:37.76ID:sVO3W9e70
>>32
それなw
日本がハブられて中華人やらエチオピア人だっけ?がのさばってるのにw
625名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:49:13.17ID:vVxdl7bM0
周恩来時代から、第三世界へ手を突っ込んでるからね
反欧米の理念に、今では中国が金を手にしたからアフリカ諸国は従うでしょ
626名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:50:09.80ID:ZyKaWB/c0
>>1
そうか?
やってみようぜ!
627名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:50:24.33ID:oPEdhN5b0
>>617
実際には国連総会などの国際政治の場ではソ連はアメリカの人種差別問題を徹底批判し、
アメリカはソ連の人権問題を徹底的批判してたけどね
両方とも西欧の植民地帝国主義を徹底的に批判し、
新興独立国を自らの陣営に引き込む事を目指していた
50〜60年代の植民地独立戦争や公民権運動の激化の背景はこれであり、70年代のベトナム戦争終結で一旦落ち着くことになる
628名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:50:46.64ID:1QjYQP4f0
どんどん抜けてWHO解散→中国、テドロス以外で新WHO結成

で、よくないか?
629名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:50:47.27ID:KhWPWIoB0
🇨🇳 世界の敵🇨🇳
630名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:51:48.71ID:i8KjBrb/0
540 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 01:24:07.49 ID:PPuRCAxn0
長野オリンピックだったっけ? 真っ赤な旗持った大集団のやつ
あれ恐ろしかったんだけど、このデモも同じにおいがするわ
 日本人 こんな下品なことしないでしょ


それは2008年北京オリンピックの聖火リレーに対して世界各国で行われたチベットウイグル虐殺の抗議デモ
長野オリンピックは1998年だしデモは無かった
大きな真っ赤な旗は中国国旗
長野でそれを振り回してたのは中国人留学生だよ
デモに際して日本人が中国人から暴行、負傷を受けてもテレビでほとんど取り上げられなかったし立件もされなかった
よく調べてから書き込んだほうが良いんじゃないかな
日本人 こんな下品なことしないって言ってるけど人権弾圧に対してのデモって下品かな?

余談だけど中国は自分達のしたことを捏造してすりかえ、相手のせいにするよね
631名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:53:37.29ID:kBJUsUKP0
日本はWHOから距離を置いた方が良いと思う。
アメリカが離れ日本迄もが距離を置くと流石に各国勘ぐるだろ。
これで勘ぐらない国は何をしても何を言っても同じ。
幾ら金注いでも意味がない。金と労力の無駄。
日本はWHOに対して従う訳でもなく批判や逆を行く訳でもなく日本独自の考え方で行くべき。
その為にも日本はWHOから距離を置くべき。まずはどの国よりもいち早く日本国内のコロナ禍を終息させる事だけに専念する。そうする事で他国は日本の行動に目を向ける。
結局、早く疫病も経済も立て直した国が政治的にも一番認められる。
632名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:54:18.19ID:YTEcOKrG0
金バカスカ突っ込んでも末期対応かましたのがつい先日ですよ?
何が悲しいお知らせですだ
633名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:55:29.64ID:xRTdEaeY0
>>628
殆どの国がWHOが重要だ、って言ってるのに、なんでどんどん抜けるん?
まぁ批判はあるし、アメリカの金も必要なので落とし所探るための努力はなされるとは思うが

(1) フランス大統領 WHOをフルサポート
French President Emmanuel Macron offered his full support to the World
Health Organization (WHO)
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-france-who/frances-mac
ron-refuses-to-see-who-locked-into-us-china-war-elysee-idUSKCN21Q32N
(2) ドイツ トランプの資金凍結を批判
Germany criticizes Trump for halting WHO funds
https://www.aa.com.tr/en/europe/germany-criticizes-trump-for-halting-who-fun
ds/1805760
(3) 菅官房長官、WHOとの協力不可欠 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041500525&;g=pol
(4) カナダ 米国のWHOへの資金拠出停止について失望
Canada ‘disappointed’ in U.S. move to freeze funding for World Health
Organization
https://www.theglobeandmail.com/canada/article-canada-disappointed-in-us-mov
e-to-freeze-funding-for-world-health/
(5) イギリス 資金拠出を継続。国際的協力は必要不可欠
UK to continue funding WHO saying global unity 'essential' to beat Covid-19
https://www.theguardian.com/world/2020/apr/15/uk-to-continue-funding-who-say
ing-global-unity-essential-to-beat-covid-19
(6) ロシア トランプ大統領の決定は自己中心的
Russia says Trump move to cut WHO funding over coronavirus is selfish
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-russia-trump/russia-sa
ys-trump-move-to-cut-who-funding-over-coronavirus-is-selfish-idUSKCN21X187

(7) EU、アフリカ連合、ニュージーランドもトランプ批判。
https://www.aljazeera.com/news/2020/04/world-reacts-trump-withdrawing-funding-200415061612025.html
オーストラリア首相 トランプの批判も分からなくはない。他方、WHOは重要なこともしており、資金拠出を止めたりはしないという
634名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:57:14.69ID:xkfEol6ZO
マジかwwwじゃWHO解体でwwwww
635名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:57:29.40ID:bPFluN060
シロアリが食い尽くした家を修理するより、別のところで新築したほうがいいだろw

国連の役割はもう終わった。
負の世界遺産に登録して飾っておけばいい。
636名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:58:13.23ID:oPEdhN5b0
トランプの望みはアメリカファーストのAHOでも作りたいんじゃないの?
アホみたいだけどw
637名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:59:04.88ID:nshJYGQI0
中国と中国支持の国を抜いた新しい組織作れば良いだけ
どっちが世界から支持されるか明白
638名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:59:26.15ID:kBJUsUKP0
他国が真似の出来ない事で注目や評価、支持をあげるのではなく、他国も真似をできる事で貢献するべき。
639名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:59:57.31ID:IB/IR4hF0
イタリアやスペインの中国ヘイト世論はアメリカの比じゃないだろ
今は国内のことで手一杯だから中国に構ってられないだけ
そのうちWHOも中国非難を始めるよ
少なくともコロナに関しては
640名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 01:59:58.69ID:Tg+IIBj90
コロナ終息後は連合軍と共に糞シナ滅ぼしてほしい
ついでにチョンも
641名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:01:32.54ID:PcnDYr7A0
日米台が主体で新組織作ればええやん。
いっそ国連とは一線を画した組織の方がええんと違うか?
機能不全どころか、逆張り対象にしかならない組織なんていらんやろ。
642名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:01:40.56ID:F+CFn/3n0
トランプがダメなのは資金拠出を止めただけなこと
WHOがまずいと思うなら別組織を同時に作らないと
643名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:03:28.26ID:bPFluN060
>>636
トランプは金勘定だけならWHOにチョロっと出資するのは気にしない。役に立たなくても気にしない。

害悪がでかいから金出さないって言ってる。
牽制球のようなもん。
644名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:03:39.98ID:WWa/SekR0
>>1
ソースが反日ヒュンダイWwww
645名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:04:17.45ID:YAE0jgP20
>>1
それでいいだろ
何で日本が自滅して支那の邪魔しないといかんのだ
日本は払わない、支那は払って人気者
両得じゃん
646名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:05:55.30ID:LM1XI4Tn0
>>543
やっぱまともなのはG7だよね
中国が入ってきて色々おかしくなった
647名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:07:25.36ID:q1XVTJ3e0
もうWHOだけじゃなく国連からICJからすべて新機関設立できんもんかな日米主体とした新経済連合で
648名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:07:47.76ID:omvMB+8s0
別にかまわないよな
中国のための組織として活動してたらどうぞ
649名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:10:11.90ID:6AK8SLkJ0
WHOが中国からの影響を増せば増すほど、無視をすれば良いだけのこと
別にもう完全に露呈してしまったじゃん
WHOも無能さ、そして不要さ

国際機関を有難がる日本と、そうではないアメリカの違いやな
日本もアメリカに続くべきだが
まあ日本は無理だろう
650名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:12:35.40ID:bPFluN060
コロナ禍が第三次世界大戦みたいなもんだとしたら、国連自体を捨て去るのが歴史の流れだと思う。
651名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:15:19.85ID:oPEdhN5b0
アメリカの理想はアメリカ以外に拒否権の無い国際組織だろ
拒否権を使ってくる核保有国みたいな国益を優先して言う事を聞かない国は要らない、例えば中国やロシアやフランスみたいな国は不要と言うこと
652名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:15:20.52ID:MInQkPyg0
>>6
それな
653名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:15:46.00ID:MInQkPyg0
>>7
それな
654名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:15:51.39ID:bZORXDlO0
戦後日本はロクに支援もしてこなかったのに大日本帝国への恩義をいまだ忘れない台湾には頭が下がる
655名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:18:48.92ID:2me60ML40
金で動く国なんて、昔ソ連から支援されようと、そんなことは忘れているし、大部分の
国は昔日米にたかっていたが、今は中国にたかっている。安保理で拒否権がある以上は
貧乏国なんていくら買収しても無駄なんだよ。過半数をとっている方はそれもありだけど

一時的に中国にそういう連中の援助を押し付けて経済破綻を待てばいいだけ。金の切れ目
は縁の切れ目の連中ばかりやで世界なんて
656名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:19:49.32ID:Yx7wcVZS0
>>646
そのG7が中国依存度を強めたから、こんなことになってるんだよ。
イタリアなんか日本よりもずっと親中路線まっしぐらだったから、こんなにコロナの餌食になった。
657名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:24:22.64ID:oPEdhN5b0
確かにアメリカはいろいろ援助してたけど、
パレスチナ問題では国連で総スカンを喰らいまくって
拒否権を連発してるな
658名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:26:47.49ID:4IcGFfvG0
日本だって今まで途上国にかなり支援してきたけど、
支援が滞ると手の平を返すような国なら所詮そんな物。
永遠に乞食られるくらいならいっそ断った方がいい。
浮き沈みなく同盟関係築ける国と長く付き合った方がいい。
659名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:29:27.97ID:oPEdhN5b0
トランプはEU諸国に対しても、これ以上タカるのは止めろと言って、金を出させようとしてドイツが反発してるしな
660名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:31:03.96ID:0noVHCT/0
日本とアメリカだけで作り直せばいいだけだろ
661名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:36:35.81ID:oPEdhN5b0
日本とアメリカだけだと、日本に拒否権がなく全部アメリカの言いなりの奴隷みたいになるに決まってるだろ
ロシアや中国やフランスみたいなアメリカを牽制する国が無いし
662名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:42:23.06ID:geIrs+qy0
中国と中国に買収される国を除けばいいな
663名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:42:26.62ID:MbLBgdax0
>>1
WHOのこいつら中国からWHOに多額な裏資金提供して貰ってるから
WHOは中国共産党を支持する中国共産党のポチですと自ら言ってるような物じゃん。
664名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:42:57.73ID:hMnxeIRo0
>>1
国連だとか WHOとかが機能不全に陥っているが潰すに潰せないのはわかる。
なので、潰さなければ良い。
プロレス団体の分裂みたいに、
今の国際連合に中国ロシアを残して、国際連盟を復活させる。
中露が入りたいなら条件付けて加えるとかで。
WHOもテドロス1人にして新団体に移籍。
665名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:43:49.95ID:px0glzcY0
G7が抜けて、中国と途上国だけで運営していくの?
666名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:43:56.79ID:tWhYM+yQ0
どうぞどうぞ
僕らテキトーにやるんでw
667名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:44:42.51ID:cS8DkqdN0
中国をけん制するために能無しを養うの?
まっぴらごめんだわ
668名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:51:19.85ID:bJLaGeFf0
ストレートにWHO脱退して日米にプラス台湾で独自に新組織立ち上げれば良いだけでは

後日改めて協賛したい国が居れば応相談
669名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:53:13.57ID:uaeb7jpn0
途上国からの指示なんてどうでもいいからWHOも中国も切り捨てよう
670名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:55:01.57ID:oPEdhN5b0
アメリカはイスラエルの人権問題を追及しまくる国連人権理事会から脱退したし、「反イスラエル的な姿勢」なUNESCOからもイスラエルと一緒に脱退した
そんでもってパレスチナ問題でボロクソに言われてる国連総会にも嫌気が差してるからな
日米イスラエルで新しい国際組織を作りたいんじゃね?
671名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:55:28.40ID:n102ggE30
そうなんだよな。途上国がなぜ途上国か。目の前のニンジンに食いつくからなのだ。
672名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:56:12.24ID:v9eP9FsY0
資金拠出を続けててもWHOが中国の言いなりなのは変わらないからw
673名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:56:57.34ID:49c5nk/D0
金持ちの日米は支援してばかりだろ、WHOへの持ち出しのほうがはるかに多い
コロナの新薬だって日米だしな
中国外しでG7HOにしたらだろうか
674名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:58:35.45ID:pT5AeajB0
winwinってやつか
675名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:58:56.74ID:CmDHvyGM0
>>1
もう中国にはそんな力は無いよ

世界が中国にブチ切れ 英シンクタンク「中国は47兆円を補償すべき」と報告
://the-liberty.com/article.php?item_id=17034

アメリカ市民「中国政府を訴えてやる」 コロナ拡大で集団訴訟あいつぐ
://news.yahoo.co.jp/articles/48ec6743365e56df270ec2e8ccded35d2dd265ea
676名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 02:59:02.14ID:tq1Ydgr10
>>1
別に日米が抜けるとは言ってないじゃん
単にテドロスを他の人間と交代させて台湾のオブザーバー入れろとしか言ってない
どうしてCHOを続けたいのかと
677名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:00:38.98ID:UqoYueJy0
>>668
AIIBに加盟してる欧州と他の国に関してはAIIB撤退の条件付きが要るな
678名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:01:20.91ID:n102ggE30
チャイナはSARSで失態を犯したが、その後反省してやったことは、WHOの抱き込みだった。

そしてWHOから排除された台湾が、現在世界一の成果を達成している。
SARSで院内感染が起きて、数十人が死んだんだが、それが国論を揺るがして
WHOから情報が来なかったせいもあって、一国だけで感染症対策を鬼整備してきたんだわ。
679名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:01:23.66ID:462Q76nJ0
いいんじゃないの
そうすれば?
680名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:01:28.15ID:RYfRChgQ0
WHOは中華の犬って認めちゃってね?
681名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:01:51.47ID:49c5nk/D0
左翼は国連分担金の時も同じことを連呼してたよな
682名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:01:57.83ID:99RO+cEr0
加速させようがさせまいが変わらんだろう、
日本がトップになるってならともかく。
683名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:03:22.02ID:n102ggE30
夫馬賢治

>新型コロナウイルスの経済対策の中で、工場を海外から日本に移転し、国内生産を増やす策を打ち出した。
>そのことで、途上国からはすでに「日本企業が去っていく」と悪い印象につながってしまっている。

しれっとウソを書いてるなこいつ。

それは   中    国   からの移転だろーが。
684名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:03:56.18ID:a9p00qpN0
資金拠出していても中共べったりな発言をしているのだから払っても払わなくても同じ
よってアメリカは払わないし日本も払わなくて良い
685名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:06:12.72ID:rHDzC8n90
WHOに代わる新たな枠組みを作ればいいだけ
686名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:06:45.38ID:qiVBotPE0
>>661
トランプとか気分次第でころっと意見変えるし、アメリカファーストで自分に利益あると思うと、良い意味でも悪い意味でも君子豹変してディールダンしちゃうのに、日米だけで一緒にやろう、みたいな人はマゾか何かなのか、と思わないでもない

日本 ついていきます
トランプ おう、一緒にやろう

1ヶ月後トランプ 中国は素晴らしい、建設的に対話できることになった!
2ヶ月後トランプ 中国はクソ

とかそんなかんじ
687名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:07:21.67ID:oPEdhN5b0
中国から撤退して日本に工場を移しているんだな
今まで中国人に取られてた単純労働の仕事を日本人がやるってこと?
688721
2020/04/18(土) 03:08:14.06ID:IQAzPTzD0
あったま悪い論だなあ

現状で中国の犬なんだから、そこから資金引き上げて何も問題ないだろっての
689名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:10:42.97ID:3dnTYI4M0
別の組織作るから問題ない
690名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:14:10.31ID:oPEdhN5b0
>>686
多分、日本がやれと言った事を渋ったりすると、
激怒して無茶を強制してくるのが見える
最初から独立的否定的な態度で批判してくるロシアや中国に対する怒りではなく、飼い犬に手を噛まれた怒りだから
より感情的に激怒するはず
691名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:23:48.70ID:wx4/S0wb0
ゲンダイにしてはまともなことをいっているな
アメリカが人事の部分で影響力を行使できないのなら、資金拠出を停止して経済的な部分で影響力を行使するしかない
これと似たようなことはIMFやWTOについてもいえる
また、WHOとは逆にアメリカ(のメディア企業)の言いなりになっているIOCのような組織もある
692名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:26:52.87ID:kkQDHSRM0
今日から中国の1日の死者がいきなり1000越えしてんだけど何かあった?
嘘がばれると観念したのか?
693名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:33:43.96ID:/A/enq9W0
https://twitter.com/snorkybanana/status/1251187064583983104

【国際】日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる YouTube動画>2本 ->画像>5枚

これも「WHO」か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:34:30.27ID:Izs/lzDs0
別の機関を立ち上げればいいだけ
695名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:37:29.16ID:HdSliwWq0
ならどうしろと?
民主国家には中国みたいなことは無理やん
696名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:37:46.13ID:09UGQTtJ0
中国が困るやらやめろと母国に言われたのかゲンダイ
697名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:39:07.38ID:vfbAY4RE0
>>683
そうだよね
中国から日本や東南アジア等に移転さるって話だったはず
このことから正しい情報を確認せずに結論ありきで適当なことを言ってるだけなんだろうなと思う
WHOへの拠出を止めさせたくない中国寄りの人が書いたんだろうね
698名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:40:24.49ID:Xrlg/FSk0
巨額の運営資金を拠出してもらって成り立ってる組織なのに
その構成員の多くが巨額の資金を出してる国より裏で個人的に小遣いくれる国に忖度しだしたら運営費出してる側からするとアホらしくなるのも当然

アメリカは金止めてこっち向かせたいんじゃなくて
もう組織そのものを否定してるんだろうな
699名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:50:18.19ID:ZWXrsr5l0
途上国とかいらない
700名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:54:07.04ID:A1uYH8S/0
それでいいんじゃない?
日米撤退
701名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:57:11.03ID:RojvCOJW0
>>1
拠出金をくれてやってもやらなくても日本とアメリカは賄賂は贈らない。
結局、事務局は賄賂を贈る中国の犬だからカネ出さなくても同じだろ。
702名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 03:57:21.28ID:11sGio7K0
>>1
途上国から支持って意味が分からない
支持とかされなきゃならない組織なんか?
何のために支持とか必要なの?

ふだんも何にもやってないようにしか見えない組織だが
今回はデタラメ連発して世界にウイルス拡散した組織だぞ
703名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:02:22.66ID:wMU+zdqS0
WHOからハブにされてる台湾が一番成功しているわけで
日米が加盟しつづけるメリットなんてないだろ。
財布として使われてるだけ。
704名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:08:32.77ID:B7AOQ4Rr0
途上国から支持得れるのがそこまでのメリットあるの? 先進国から支持得れる方がメリットあるように思えるけど

昔はそうだったか知らんが
705名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:09:05.30ID:qiVBotPE0
>>703
シンガポールとかハブにされてないけど、かなりうまく行ってるよ
最初に断固とした措置を取ったかどうかやな
706名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:13:49.84ID:bCOL+jSa0
WHO止めようって話だからWHOで中国の影響がどうなろうが関係無いんじゃないかな
707名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:16:43.26ID:Xrlg/FSk0
途上国に対する支援で魚をあげるのではなく釣り方を教えるべきみたいな話あるけど

発展を遂げた一部の元途上国を除いて万年途上国の実態は
欧米には釣り方と引き換えに魚をほとんどかすめ取られ、
日本には釣り方と釣り道具と当面必要な魚もらっても釣り道具は売っぱらい、釣り方は継承せず、すぐに頓挫。
そこに主権を担保に権力者だけに釣りをしなくても贅沢できるくらいの魚をわたしてくる中国に結局なびく。

途上国支援て響きは良いけどこんな途上国を支援するのって
大戦で日本やドイツを叩いた大義名分から植民地政策やめた欧米先進国の偽善というか欺瞞じゃないのかと思う。
ほっとけば自滅淘汰されてそれでよかったかも知れないところを偽善で延命させたせいで中国に出し抜かれてる。
708名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:19:21.43ID:VlWbrkZi0
完全に左翼視点で気持ち悪い記事だなw
709名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 04:45:28.37ID:W/RHKTcY0
そんな途上国に税金を垂れ流していた日本
710名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:00:51.83ID:/ycx9bw10
この機会での現WHOに対する態度が意外と次のチーム分けに繋がってくんだろうな
711名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:06:29.20ID:xRTdEaeY0
>>710
チーム分け
左から順に親WHO

独仏 加日英   米
712名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:22:20.99ID:km9+4dsg0
>日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる

関係ない
中国マネーを直接懐に入れられるその時々の土人酋長達が中国を支持しているだけの話で、賄賂が切れたらそれまでの極めてドライな関係じゃないか
そして日米に中国並みの賄賂攻勢できるわけがないのだから、同じ土俵に上がること自体が不毛の極み
では一般土人の方はと言うと、連中が先進国からの支援に感謝もせず恩にも着ないことは、ここ半世紀の歴史が既に証明してる
中国が加速したいなら勝手にさせていればいい
いずれバラ撒くカネも無くなり、途上国の中国支持もそこで終わりだ
713名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:26:00.88ID:wADLCLX10
>1
WHO通さないで
直接援助すれば良いだけ
714名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:34:52.58ID:/66/ZMSe0
>>1
なんにせよ中国はサプライチェーンから
外すから。さようなら。
715名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:41:09.46ID:s8/3uB9N0
>>1
今のWHOから日本とアメリカは脱退して、全く別の新しいWHOが出来る事を期待したい
716名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:43:39.33ID:ml/R2qwF0
WHOの中国独裁心配するならWHO組織解体にリソース注ぐべき
医療費として資金提供してもミサイルに使っちゃう国ばっかなんだから
717名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:43:51.36ID:5YE5uli40
ゲンダイが言うなら止めるべきだな
718名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:48:41.03ID:WD4KcOZJ0
発展途上国と
先進国、新興国で別れたら良い。

中国、韓国とアフリカ 諸国 と

欧米、ブラジル、日本
719名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:48:58.52ID:vhl/3HmNO
>>705 今はヤバくなってるらしいよ
720名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:53:29.58ID:XcCv5atr0
日本が金出したところで中国が自由に使うだけだろ

米台湾日本と西欧のまだまともそうなところ中心で新たな組織作った方がずっといい、中国は無し、ロシアは条件付きかな
721名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 05:54:16.97ID:XhxWEKqS0
グローバル化は行けない。
中国に侵略される国は見捨てるしかない

中国を巨大化させたのは日本とアメリカだ
722名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:01:38.50ID:rwWgy+Dg0
米日台湾がくっついたら、最強だな

無敵
723名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:02:42.62ID:o8L7RRGI0
>>1
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
【国際】日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる YouTube動画>2本 ->画像>5枚


惨めw
724巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/04/18(土) 06:09:33.49ID:ZXpBmC7G0
いやいや、その発展途上国で日本資産でマスクとか作らせてやってた結果、恩返しが。

コロナが始まった途端の出資国の海外(日本)へのマスクや防護服の禁輸よw
725名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:10:36.81ID:+HUcpc6E0
アフリカの国ってさ、昔は東側にも西側にもいい顔して失敗したよな。また同じこと繰り返すんかな
726名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:14:39.35ID:RdnYifY70
>>7
ついでに国連ごと新組織に引っ越しだな
今度は加盟条件を厳格にして、ならず者国家や乞食国家は排除でいいよ
727名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:20:27.13ID:aagDc6n+0
WHOに中国が入れ込んでいるのは、とにかくジェネリックで儲けたいから
WHOのお墨付きを貰いたい一心だからだ
ここさえ牛耳れば中国国内でいくらでも作り放題
薬価で同種薬を駆逐して席巻できれば、世界の命は中国が握れるからだ
そんなところに幾ら日本がつぎ込もうが無駄なことだよ
アメリカや欧州と共同して別の国際機関を作るほうが利口だよ
728名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:24:54.38ID:/tTLmbnW0
大丈夫、武漢肺炎の対応で世界が中国ぶっ潰すから
729名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:25:48.26ID:sE5tqSoU0
先進国がWHOを脱退すればいい。
730名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:30:26.94ID:4esh5Ct70
日米が別の組織作ればいい
731名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:32:33.75ID:GFAKVEK60
WHOいる?
732名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:32:42.74ID:kZbMSahC0
拠出金100万ドルにつき1票にしなきゃダメだな
733名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:32:58.09ID:7RJSXRQV0
日米台で代わり作るから大丈夫
734名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:34:15.02ID:zThQnZ0Q0
現状見てると日本が300億円資金拠出した直後であっても中国擁護してるWHOですが。>>1
735名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:35:26.20ID:bjrI7U2F0
金出した結果が中国べったりじゃんアホくさ
WHOの発表は3歳児でも出来る
出資金を止めるとどうなるのか一度見てみるのもいいのではないかね?
736名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:36:58.71ID:OdB09uQf0
WHOも平時には役立つんじゃないのかな
日本の政治家と一緒で
737名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:41:55.12ID:UlG2VCz30
脱中国として、ココム復活をしてもらいたい
738名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:45:36.71ID:6NLs1dOt0
植民地、プランテーション、ファンデーションいろんな見方、言い方がある
何がGVCであるか、単なる属領化ではないか
いくらタブロイド紙とは言え文責を問われる内容である
中国の浸透の理由を述べるのは正しいがこれを賛美してどうする
739名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:50:05.67ID:foYqP9Yz0
>>1
それでかめへん
740名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:53:23.00ID:gRfx2sLb0
その発展途上国特にアフリカは、これからいよいよコロナが本気出して、国家存亡の危機に陥る国も出てくるだろう。
そうなりゃ、隣国との国境紛争から戦争の流れになってもおかしくない。
日本は早めに手を引いておいても良いと思うがねえ。
741名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:56:31.37ID:QrJQAvMu0
新しい組織作ればOK
WHOと国連は不要だよ
742名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:58:26.98ID:v9eP9FsY0
現状は日本とアメリカが拠出した金で
中国の飼い犬のテドロスを太らせてるだけだから
何もいいことがない
743名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:59:49.88ID:uElduAG50
こんな約立たずの組織にはそうなってもいいよ。
ただデータ収集しコメントを発表してるだけの組織だよ。
今はネット時代になったから過去と状況が変わってる。
中国だって承知してるから余計な金なんか出したく無い筈よ。
744名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 06:59:50.11ID:7txi/hT90
日米で協力組織作れば解決
745名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:01:15.83ID:ygHRcsz+0
そもそも国連とか今更関係あるか?
国連が世界政府だと勘違いしてね?
746名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:02:18.68ID:9KekTzao0
日米に台湾、ドイツ、今回WHOのせいで大量に被害が出たイタリア、フランス、スペイン、オランダ、イギリス
これだけいりゃ十分新しい組織できるだろ
747名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:03:36.07ID:uVDwznqh0
記事に悪意がありすぎ
日米台を元に代わりを作れよ
748名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:05:30.24ID:E2f6w8Hg0
人人感染はない、渡航制限を批判、マスクは意味ない、BCGは関係ない、まあ正解はWHOが言ってることと逆と思った方がいいですね。
749名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:07:12.84ID:jTu+s0PT0
そんなことならないよ
安心して拠出金止めてください
750名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:08:22.50ID:E4EL8hP20
G7で協調してWHOへの拠出停止しなきゃダメだろ。
751名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:12:00.59ID:2nzq5NUn0
WHOは第三世界だけでやって他は違う組織を作ればいいんじゃないの
752名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:12:03.46ID:NiIzR3tG0
四の五の行ってる暇あったらぱっぱと全中国とWHOを灰にしろ。
それだけで世界の人のストレスが解消されて免疫機能が上がるわ。
753名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:23:30.51ID:ml/R2qwF0
一帯一路みたいな甘い毒餌に釣られんと共産主義と自由主義を区別した組織にすべき
ゲルマン人が余りにチョロく中華詐欺に引っ掛かるんで心配だわー
754名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:25:46.21ID:0FreV0Le0
勝手にやれば良い
755名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:26:48.96ID:/cV1k7S90
また現代か
中国からいくらもらっテドロス
756名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:30:06.99ID:chP7DH/A0
途上国は医療が脆弱だから、死者も多い。適切な初動をせずにウィルスを世界に拡散させた中国に不満を持つはず。
757名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:30:21.62ID:rpMlWLp+0
イニシアチブが中国になっただけで
結局、新・大東亜共栄圏(ASEAN+3)は現実的なものとなって来ているし
758名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 07:40:19.81ID:Ho9huFEV0
中国からオーダーきたんだな現代
759名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:10:54.71ID:8Rc3JGFEO
まじゆるさねぇ、糞チャイナ
760名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:13:42.38ID:vLJ60U1n0
>>753
一帯一路で中共の傀儡に成り下がったアフリカ諸国が離れれば、状況は変わるんだろうけどね。

G7ではドイツとフランスがアメリカに同調していない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58165430X10C20A4000000/
761名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:27:34.01ID:doRrGzYO0
WHOは中独韓で運営すればいい。
米日は環太平洋保険機構な感じで立ち上げればい。
762名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:28:55.60ID:jU9D9Hhr0
金額で内容が変わるなら尚更存在価値ないな
解体でいいじゃん
763名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:32:02.92ID:vAYqFw2F0
WHOへの昨年度拠出金

1 US $893m
2 Gates Foundation $531m
3 UK $435m
4 Gavi Alliance $371m
5 Germany $292m
6 Japan $215m
7 UN OCHA $192m
8 Rotary Intl $143m
9 World Bank $133m
10 European Commission $131m

China $86m
764名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:44:01.52ID:Xbn8L8O/0
各国が真面目に医療目的で取り組んでるのに
中国だけが国際社会からの自分達への非難を抑えることを目的に
国際機関を取り込みに行ってるから何やっても無意味だわ
765名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:49:31.00ID:9wfo+nBA0
>>23
でも内閣は150億円臨時で送金しちゃったしな
766名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:54:14.57ID:zd4pMKk00
テドロス変えろって言ってるんだけど
767名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:56:22.27ID:OU7XLXDH0
中国も金なくなるし使えなくなる
768名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:59:17.25ID:GrKG0KuO0
日本が国際機関に金出しまくって利益を得たことはあっただろうか?
769名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 08:59:41.60ID:FsEWEOnp0
別の組織を作ればいいだろ。
WHOが今回の騒動で何か貢献したか?
間違った憶測とか希望的観測を言っていただけだろうが。
770名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:04:30.59ID:KoNPFQ5N0
てか、中国を圧倒するぐらいカネ出して、WHOに言う事聞かせたら?
771名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:15:11.27ID:ieIcM88o0
構わんよ
WHOはもう誰も必要とすることがなくなるから
自国で管理するしかないことを証明してくれたからね、金をドブに捨てるよりたちが悪い
772名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:16:25.98ID:2wQHGYqM0
WHOへの拠出を続けても、中国の勢いを加速させるからなあ
気にしても仕方ないのでは
773名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:23:29.29ID:+wuFLtUz0
治療方法についても
WHOは害のある提言しかしないから
実質人殺し機関に等しいよ
薬剤メーカーに完全にやられてる。
774名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:27:22.45ID:7EtjvkqF0
だからもうWHOは中国に任せて、言論弾圧のない、医療体制がそこそこ整った国だけで第二WHO作れよ。
で、そこに入ってない国からの入国は厳しい防疫体制で出迎える。
粉飾情報に踊らされて判断誤るのはもう真っ平だし、援助要求するだけの国々を養うのももう疲れた。
775名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:27:38.33ID:dlYZoyBj0
いいじゃん。
粗悪なものをアフリカにバンバン売りつけてヘイトを買えば。
776名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:37:14.21ID:suS+UFBq0
日米が金を出しても支那は賄賂だけで最大限の支持を得るからな。
青組だけで別組織を国連以外に作る方が早い。
777名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:41:10.54ID:I6ftvPew0
どうでもいい実績ゼロの団体
778名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:41:36.78ID:poEHx8b50
別組織作れば無問題
779名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:42:45.11ID:H0wzWihj0
WHOは信用できん
780名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 09:43:08.17ID:SIfTEBzA0
無能をトップに置いている時点で腐った組織なんだし必要ないだろ
781名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 10:13:07.93ID:dOmmm3hQ0
ぶっちゃけ今更WHOに金を出すのは非効率
ランチェスター戦略での負けパターン

アメリカですら出さないなら出しちゃダメ
782名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 10:13:31.85ID:42fnEbOC0
活動資金もないのにどうやって実権握るのよ

一票持つなら、それなりの金出せよ
783名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 10:14:20.01ID:Kne3WBsf0
中国によるアフリカと先進国の戦争
と思えばWHOの行動は理解できるね
784名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 10:38:25.14ID:2wQHGYqM0
中国の勢いを止めたいなら、工場を中国から撤退させなよ
785名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 10:40:10.01ID:NLbX9MIo0
国際連盟と同じで国際連合も終わりの時が来ただけ
786名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 10:40:31.47ID:gUQiOlmn0
WHOはアメリカの金で成り立ってるけど、テドロスの懐はキンペーのお小遣いで潤ってるってことだろ
787名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 10:52:14.15ID:7WcimNWw0
>>1 >>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろ よな。



在日朝鮮 人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
788名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:28:20.09ID:udZAMvZB0
アメリカ、日本、台湾で小さな規模でやった方が機能しそう
789名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:31:34.38ID:cVOM+HJA0
WHOに渡ってるアメリカの金は
日本から毟り取ったモノだけどなw

アメリカが世界にいい顔してるのはほとんどそう
だから日本の衰退はアメリカに非常に痛い
790名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:33:06.83ID:4FTJm01m0
安倍首相とヒュンダイの意見が一致するなんて 韓国・在日ネタ以来だねww
791名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:33:11.38ID:GkAaXgLJ0
>>788
WHOとか必要ないよな。
792名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:35:56.52ID:sHDcVtKV0
ゲンダイ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:38:02.51ID:r2dK+6Bv0
すでに166億円も税金から支払った安倍が止めるわけねえだろ
794名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:39:50.63ID:f9pH3kht0
日本とアメリカといくつかの国で別機関立ち上げたほうがいいんじゃねえの?
795名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:42:17.94ID:xWxUiiqF0
日本もWHOから脱退した方がいい!どっちみちシナはオワコン!欧米と新しい団体作った方まし
796名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:44:42.82ID:2O7nfY4x0
いまんとこWHOって途上国のために何か具体的な支援してる?
中国も途上国の支持欲しいなら途上国に直接金注ぎ込んだり物資送る方が費用対効果高くね
797名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:45:16.77ID:FQbMAJX90
WHOというよりは中国の植民地エチオピアの問題だろw
798名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:45:51.97ID:xUjnIwmj0
Tedros resignation罷免 1,000,000 票獲得しているわけだが、
なんの反応もないということは、WHOの隅々まで汚染されているんだろうな。

セイジョウカは無理かもしれん。
799名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:46:33.16ID:81YsPGKS0
これ昔から言われてきたことなんだよな
元々中国は第3世界で覇権を握ろうとしてきたし
1国1票を止めないとどうにもならん
800名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:51:03.35ID:PwJVZOAW0
もともと国連に入る資格のない国を入れてしまったのが崩壊の始まり
801名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:51:36.51ID:CwVMSBfK0
嘘で〜すならねえよ
馬鹿
802名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:51:46.60ID:VzVl33Q70
俺日本人だけど韓米日を中心として新団体作るべきだと思うわ
803名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:55:53.80ID:3ADQp8+i0
ホモのテドロス
804名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 11:58:54.06ID:Hgqe5DKw0
もうWHOはシナが全部金出せばいい
先進国は金も人も全部引き上げて別組織作った方がいい
805名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:02:20.66ID:YNViH8L10
>>1
頭悪いな
日米欧州がODAを減らすとどうなるか?
806名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:04:05.72ID:XJICJ36r0
386無名画座@リバイバル上映中2020/04/15(水) 10:59:50.94ID:BvEXs7rv
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年
彼女はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。
807名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:05:06.27ID:YNViH8L10
中東とASEANの友好国が在れば
日本は充分
アフリカなど縁もゆかりもない
808名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:06:36.06ID:kpfRlyH70
一時的には中国支持になるだろうが、さらに金を干しさせれば中国ごと無くなるから問題ない。
809名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:07:13.13ID:oMPI08qE0
WHOへの資金拠出の一位はアメリカだぞ
中国は途上国に直接金を配ってる
わざわざWHOを通す必要はない
810名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:07:33.65ID:8iz3vIPF0
別組織でやればいいって話だしな
腐った組織を延命するために金を使うことこそ無駄
811名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:13:53.84ID:OqgX4cUO0
コロナで死ぬのは途上国だけどなq
812名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 12:29:27.19ID:TQiS/6lO0
>>1
新しい組織を作ればいいだけ
813名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:00:43.02ID:vLJ60U1n0
>>806
武漢P4研究所の石正麗ね。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881040030/episodes/1177354054894466925
814名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:01:30.89ID:T+rgyR6l0
https://twitter.com/charliekirk11/status/1251277812931031040
この「ジャーナリスト」は大統領に嘘をついたと彼は台湾出身であると述べたが、
彼は実際にはCCPのプロパガンダ部門である上海メディアグループに所属している

台湾人と偽りホワイトハウスに侵入するやつが後を絶たない

台湾を賞賛する一方で中国に対してはトランプ激怒wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:03:56.62ID:RA5pCmsk0
日米欧が引いたらもう国際機関として活動できないからそれでいいじゃん
816名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:06:55.00ID:DxFq41180
新WHO設立で
817名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:11:21.62ID:YeSRvvTN0
中国を排除した別の団体を作ればいいだけ
殆どのまともな国はそっちにくる
818名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:14:14.45ID:lMI5av2i0
中国抜きで新たなかつ公正な機関作れば自然と発展していくよ
819名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:15:43.77ID:hKbnxx1y0
日米だけじゃなくて主要国みんなで辞めて、潰せばいい
820名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:16:48.50ID:UmuVa+XM0
>>7
これで解決
821名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:17:42.15ID:LA0aj1bv0
日米でWHOの年間予算の半分以上じゃん
日米がおらん国際組織なぞ価値もない
822名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:22:07.30ID:QNcQ4Ov20
WHOは解体

国連で同様の役無を引き継げ

職員も基本横滑りで良い 今回のようなどう見ても一国の都合に合わせた
動きとなることが無いように、監視部門が必要だ
823名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:33:05.69ID:+ANB5gTg0
バカだね。 それ言うと、中国を経済で干せばいいという方向にいくだけ。 最後は別のWHOが作られることになる。
824名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 13:40:48.37ID:sd0jMH0z0
WHOなんか資金停止してシカトしとけばいいんだから中国の影響力がどんなに強くなろうが関係ないじゃん
825名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:15:36.97ID:ke396Na70
WHO廃止でいいだろ
826名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:41:05.41ID:ilBaRweX0
>>1
それで良いだろ
どうせWHOは勝手に崩壊する
827名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 14:48:29.06ID:6zqDLYOB0
普通に拠出額に応じて票に重さ付ける改正したほうがいいでしょ
人権とか健康なんて1mmも興味なしで投票してる国が多いのだから
それもう違う組織になるもの
実際イデオロギーの場になって人類が危険な状況に陥ってるでしょ
828名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 15:03:47.79ID:i52r/Zm70
中国に牛耳られた組織に変わって日本が牛耳る新組織を作ろうという妄想
829名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 16:14:14.15ID:7tuVcIW+0
WHOの指示に従った国ばっかり痛い目みてるやん
日本も脱退して新組織でOK
830名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 16:14:32.69ID:AIkXZcUI0
別の組織作ればいいねん西側だけで。
831名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 20:05:26.45ID:La2IPP8f0
なんでアホウヨの日本しゅごいごっこの為に無能に血税注ぐの?
832名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:04:15.41ID:VrOsy3YO0
安全保障理事会の理事国から中国を外そうと、言い出せ!トランプ!
833名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:36:45.66ID:zvUeDkvy0
ウイルス撒いて援助するこのビジネスモデル、中国の一人勝ちだな
834名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:46:34.39ID:+zUudy310
>>1
>だが一方で、新型コロナウイルスの経済対策の中で、工場を海外から日本に移転し、国内生産を増やす策を打ち出した。
>そのことで、途上国からはすでに「日本企業が去っていく」と悪い印象につながってしまっている。

↑これ、中国だけだよね
すげーフェイクニュース
835名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:49:44.88ID:bMplMn0k0
つまり日本にとってもアメリカにとっても中国にとってすら良いということやね
836名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 21:54:18.18ID:oPEdhN5b0
中国人がやってる低賃金工場労働を日本人がこれからやるんだよ、頑張れよ
837名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:18:34.10ID:0GGJg9OX0
世界保健機関 WHO Director General 事務局長。
https://www.who.int/dg
お問い合わせ
https://www.who.int/about/who-we-are/contact-us
838名無しさん@1周年
2020/04/18(土) 22:22:08.90ID:eZR+W5jk0
いいよ加速して
WHOの言うことを無視すればいいだけだし
839名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 05:16:39.35ID:ifdlgroz0
IWC、WHO、国連
どれもたいして役立たないので割とどうでもいい
来年の五輪が中止になったらIOCもどうでもいい
840名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:15:30.86ID:kXfdbPhC0
米、日、英、仏、台辺りが主導でネオWHOを立ち上げたらいいんじゃね?
841名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:18:52.26ID:XEO7pva10
訳:拠出止められたら困るんで焦ってます
842名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 06:35:20.10ID:TJqrb0bt0
>>1
次の作ろうよ次の

支那抜きのやつ
843名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:34:27.07ID:2wLk0W1U0
そうはならないね
844名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:38:48.63ID:wAl0qJ2S0
1国1票があだになったな
拠出額でグループ分けして

拠出額に対して恩恵受ける組は1票、
とんとんは2票、
拠出額トップ10は3票くらいにしておけば良かったのに
845名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:41:47.41ID:wAl0qJ2S0
>>838
その場合アフリカの資源は全部中国に取られるけどな

主導権奪い返す気概でやらないと
846名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:42:51.91ID:qnXFSpRK0
中国消し去るから関係なくない?
847名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:43:39.86ID:sSFPt0C00
日米出身でWHOのポストに就いてる人たちはどういう評価なん?
上級顧問とか事務局長補とか
848名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:44:15.41ID:R3hFQMCL0

国連の機能停止で国連解体までが筋道になるだけじゃん

そもそも何の強制力があるの?
適当な事言って世界中を混乱に叩き落してる元凶の一端に過ぎないのに
849名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:46:11.93ID:CReAimK20
シナだけ残してみんな辞めたら?
850名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:46:51.71ID:qKjPK8JH0
WHOと別の機関を作って、そっちにアメリカと資金拠出すれば良いじゃん
まあテドロス降ろすだけでも良いけどな、後任へ釘を刺すために
851名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:51:03.40ID:sSFPt0C00
トランプ先月までマラリアの薬でコロナ治せるぜウェーイって言ってたの誤魔化そうとしてるだけだろ
852名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:53:13.14ID:EpFVfp+z0
>>1
その途上国がコロナの影響受けないとでも?
コロナ拡大したら中国のせいってなるし
現在進行形で中国国内で黒人差別やってるから化けの皮が剥がれてるよ
853名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:53:56.04ID:wAl0qJ2S0
>>850
テドロスの独断であんな忖度発表できるわけないだろ
幹部レベルは真っ黒だって

一から作るのも無理だな
文句あったら拠出金出さないってわかってるやつが作った組織だろ
そんな罰ゲームみたいな組織が機能するか?
854名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:54:51.14ID:2YIyVpEs0
中国の言いなりで台湾を加盟させない組織なんて必要ない。
855名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 07:57:35.65ID:FX7v0KoZ0
WHOを脱退して無視すればOK
中国が好きにする操る組織になるだけで脱退しない国だけが影響受けるだけになる
856名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:02:35.93ID:Ql8rT5b20
悲報速報+ マジかよ…
武漢の二つあった研究所の一つの噂のP4研究所はグーグルマップから消えたけど存在してるんだってさ

軍の完全な管理下になったから消えたみたい 

ユーチューブの「ケイアッカーマン」というチャンネルで今日あげられているから見てみるといい
「 
中々の美女だから」w
857名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:09:16.38ID:pQ4t9w4B0
日台米英+欧州連合+ASEANの新WHO
中露+中東・アフリカ土民国家の旧WHO

どっちがいい?(笑
858名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:10:14.46ID:EMHREngW0
価値がないものを牛耳られたところでどうと言うこともない
859名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:15:32.05ID:s8gYFm3A0
それでいいだろ

役立たずに金払うなんてありえない
860名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:16:14.87ID:s8gYFm3A0
韓国人と中国人は信用できない
861名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:19:09.57ID:XeuZ1vqO0
新組織でいいよ、国連もWHOも
862名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:22:12.73ID:O+Dl67HE0
金集めに必死だな
中国ドイツ上下朝鮮だけでやれよ
863名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:22:15.60ID:qKjPK8JH0
>>853
じゃあもう金出さないで放置で良いじゃん、真っ黒なら金積んでもキリがない
864名無しさん@1周年
2020/04/19(日) 08:42:53.92ID:ld3TO/RF0
>>857
マジでこうなったらどうなるのか見てみたい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218105126
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587128411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】日米がWHOへの資金拠出を止めると、中国は更に途上国からの支持を集め、中国の勢いを加速させる YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【黒田勝弘】漂流する韓国外交どこへ 懲りずに中朝の大陸勢力と歩調を合わせるのか、それとも日米の海洋勢力と肩を組むのか[3/18] [無断転載禁止]
石平太郎「マスコミの真実から目をそらす姿勢は一貫である」 ネット「中国、韓国資本が多く入っている…」「反日国家に忖度」「国民の敵
【米国】貿易赤字分析の公聴会 「不公正貿易、強い姿勢で」 ロス長官「赤字は中国が半分、日本、ドイツ、メキシコの合計が4分の1」 [無断転載禁止]
韓国の鉄道輸出大幅減 日中攻勢の狭間でピーク時の10分の1に…台湾の補修せず無責任電車、ウクライナの全運行中止欠陥列車を見れば当たり前ニダ [無断転載禁止]
【米中】対中貿易交渉は米国の「望み通りの状況」−トランプ大統領 追加関税の納付金で米農産品を買い上げ 世界の「飢えた人々」へ[5/13]
【貿易戦争】米国、中国の22兆円制裁を更に引き上げ 関税10%から25%へ★3
日本気づく。「中国と戦争したいのに核シェルターが全然無いのは良くない。大胆に検討を加速すべき」
稲作は中国から伝わったのに、中国人は日本人が米好きなのバカにするよな。
米国で最も盗まれる新車・中古車 1位はともに日本のメーカー [無断転載禁止]
【中国】当局による暴力、激しい弾圧…中国という巨大な監獄から脱出した盲目の人権活動家の半生[6/25] [無断転載禁止]
もし日本が核兵器を持ったら米国に報復するか? 「きっとする」=中国メディア
ゴーン逮捕は米国政府の意向か?背景に日産ルノーの中国1兆円投資計画
【中国】韓国の「最も美容整形している女性タレント」ランキングが話題、「韓国人は海外のミスコンに出てはいけない」[9/27] [無断転載禁止]
【国際】中国財政相 米国と日本にAIIB参加の可能性残してある
【中国】日本に続いて中国も=サムスンのスマホ爆発受け、航空会社が持ち込み・預け入れを全面禁止―中国メディア[9/14]
【徴用工賠償】韓国外相 「日本は感情的にならず心のゆとりを持て。基金を出し被害者に謝罪と賠償すれば許すと我々は言ってるだけだ」
【米民間調査】対中感情、各国で悪化 「コロナ対応に不満」 中国に対する否定的な見方が最も高かったのは日本の86% [首都圏の虎★]
【北朝鮮】米に怖じ気づいた国、恥を知れ…連日の中国非難[8/08] [無断転載禁止]
【漫画】違法アップロードに対抗!? 毛沢東や習近平が登場する日本のエロ漫画に、中国人もタジタジ [無断転載禁止]
【国際】朝鮮半島情勢など「日本外し」進む中で日米首脳会談、「安倍首相、訪米の足取り重く」と韓国紙[04/08]
歌舞伎町に中国資本が大量流入… 企業だけではなく居抜きで入る個人の中国人も ネット「このままだと日本は乗っ取られますよ [Felis silvestris catus★]
【国際】中国が影響力強める中…日米印、アジア地域でのインフラの共同整備検討
中国人が中国で子供を産んで、なぜ日本が42万円も払うのか? ネット「早く法整備しろ」「反日追い出して大値下げに…」
【韓国】米国が朴大統領に不参加要請 中国の抗日戦争勝利記念行事
【国際】中国政府「日本は言動を慎め」 日本の外交攻勢にいらだち★2
【中国メディア】独と防衛協力、日本の「野心」があらわに[08/03] [無断転載禁止]
【古代】日本で出土した貴重な「三角縁神獣鏡」、その精巧さと品質に「きっと中国製に違いない!」−中国メディア ★2 [樽悶★]
【日中】中国、日本への圧力強める=東シナ海、既成事実求め攻勢[08/07]
【米国】3月2日予定の対中関税上げ延期 トランプ氏「貿易協議進展」と表明
【レコードチャイナ】中国のテレビから消えた日本のアニメ、「政治的な理由で奪わないで」―中国人学生(画像あります)[12/6] [無断転載禁止]
中国人「え、まって、なんで日本人は原爆落とした米国を恨まないの!?」
中国・王岐山副主席が野田毅氏と会談、日中関係改善の勢い確認 
【毎日新聞】菅氏「香港情勢への強い懸念、中国に伝えた」 [首都圏の虎★]
三浦瑠麗氏がオミクロン株市中感染者確認に「いつ意味のない外国人入国禁止措置をやめるのか」 [爆笑ゴリラ★]
中国韓国は反日はまあわかる 米国は親日反日どっちなの?
【米中】中国の南シナ海配備増強は「米国に原因」、人民日報が非難
【IT】Apple、米初の時価総額2兆ドル超え 成長株に資金集中 [ムヒタ★]
【米国】ティラーソン国務長官がIS、中国を名指し非難 米国務省が信教の自由報告書を発表 [無断転載禁止]
【日韓関係悪化】韓国高官「米国がしてきた韓日間の仲裁を中国がする時だ」 ★3
【反欧米】巨大野党としての中国は必要か?【勢力】
【中国】日本人や韓国人は中国人旅行客をどう思ってるの?=中国報道[02/18] [無断転載禁止]
【日米首脳会談】中国首相「領土保全の意志揺るがず」 [4/24]
【アジアのバランサー】韓国紙「韓国が米中・日中の継ぎ目役果たせ」
【経済】TPP合意へ 中国経済“封殺”も 日米主導の巨大自由貿易圏が誕生
【中央日報/コラム】 韓国、日米の経済政策もちょっと盗んでこい [09/07]
「安倍が無礼な対応」 韓国釜山市が日本との交流事業全面見直し表明 朝鮮通信使祭りも中止か
【中央日報】 日本の輸出規制が長期化すれば…専門家62%「日本より韓国に被害大きい」 [07/15]
【速報】日本テレビ ぶらり途中下車の旅 偶然、鍛冶をしている人と出会う
【日本により文明化】日本統治前の朝鮮人、娘を米一升で中国人に売却w
【話題】研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進 [しじみ★]
【朝鮮日報】訪米中の韓国議員団「北の核問題は後回しにされた」[5/23]
【日米】宇宙空間での連携強化確認 中国ロシアへの危機感が背景
【市場】日本の米債保有額、11年以来の低水準 中国も2月以来の低さ
【米国】中国の知財侵害調査、14日に「通商法301条」指示
【コロナ】米国初の「市中感染」患者、5日間検査受けられず
【トランプ米大統領】対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告[11/3]
【中央日報】米国でキムチジュースが発売…消費者の反応は[06/14]
日本は韓国から文化を学んできた歴史を持つ。教養ある日本人ならイキツケの韓国料理屋くらい決めとけ
SNSを使って嘘の融資を持ち掛け100人以上から現金を騙し取っていた19歳の少女を逮捕。被害者の中には小学校6年の女子児童も
【東京】留学名目で来日 中国人5人を盗みの疑いで逮捕 [無断転載禁止]
欧米型の食事が日本人の長寿の秘訣だった!?―中国メディア
【国際】日本「コロナの渦中で韓国の強硬姿勢理解できない」 [動物園φ★]
中国人 韓国人 日本人 欧米で人気なのは韓国人
【ムンジェノミクス】沸き立つ日米中の製造業…韓国だけ冷え込む
中国発日本行の飛行機✈が満席www 大量にあれを運ばれてくるぞ
【米中】米、核不拡散問題を巡り中国を批判 「体制の崩壊を促進している」
20:51:27 up 35 days, 21:54, 3 users, load average: 7.21, 7.08, 7.49

in 1.1307199001312 sec @0.37519383430481@0b7 on 021810