TikTokは、安全向上の一環として、ダイレクトメッセージの送受信を16歳以上のユーザーに制限すると発表しました。
「ダイレクトメッセージは、世界中どこにいても新しい友人とつながることができる素晴らしいツールです。しかし、大きな可能性がある一方で、悪用されると被害を起こす可能性もあることも理解しています」とTikTok運営。TikTokの若年層ユーザーの安全を守るための変更としています。
この変更の影響を受けるユーザーには4月16日からアプリ内通知が届き、4月30日以降、16歳未満のユーザーは、順次ダイレクトメッセージ機能にアクセスできなくなるとしています。
4/17(金) 21:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b910a63957faf344c3919752b7a73ec433ae4b
「ダイレクトメッセージは、世界中どこにいても新しい友人とつながることができる素晴らしいツールです。しかし、大きな可能性がある一方で、悪用されると被害を起こす可能性もあることも理解しています」とTikTok運営。TikTokの若年層ユーザーの安全を守るための変更としています。
この変更の影響を受けるユーザーには4月16日からアプリ内通知が届き、4月30日以降、16歳未満のユーザーは、順次ダイレクトメッセージ機能にアクセスできなくなるとしています。
4/17(金) 21:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b910a63957faf344c3919752b7a73ec433ae4b
![【TikTok】16歳未満のユーザーをダイレクトメッセージ使用不可に ->画像>1枚](https://amd.c.yimg.jp/amd/20200417-00000120-it_nlab-000-1-view.jpg)