◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ブリヂストンがマスクの生産開始 業務用マスクを製造していたノウハウを生かす YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587053363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/04/17(金) 01:09:23.51ID:GL+lw0ZP9
 ブリヂストンは4月16日、国内グループ企業の従業員向けに簡易マスクの生産を開始したと発表した。週10万枚の生産を予定しているという。

ブリヂストンがマスクの生産開始 業務用マスクを製造していたノウハウを生かす YouTube動画>1本 ->画像>2枚
ブリヂストンがマスクの生産開始 業務用マスクを製造していたノウハウを生かす YouTube動画>1本 ->画像>2枚

2020年04月16日 17時00分 公開 全文はソース元で
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/16/news139.html

2名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:09:48.40ID:/i6dvsmi0
ありがとう、ポッポ

3名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:38.14ID:5ZZoC/2J0
とうとうタイヤメーカーまでがマスクの清算をやりはじめたか

4名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:57.04ID:KyjGX2ST0
発表を合計すると
月産10億枚位いったんか?

5名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:57.12ID:HGrzCAxX0
医療機関にも分けてあげてください

6名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:11:09.65ID:YH0/2Ch+0
ブリジストンは良くてもポッポは死ね

7名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:11:34.31ID:/JcbTNjc0
なんでひと月早くやんねーの?
会社で毎日なにしてたんだよ

8名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:11:35.55ID:/8IgbS7H0
鳩山の免罪マスク

9名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:27.08ID:1T9caMZkO
こういう記事は有り難いね
競争率が下がるから

10名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:28.61ID:SF1ocj4q0
鳩山はブリヂストンタイヤに轢かれてろよ。

鳩山 元総理が中国にマスク100万枚、南京大虐殺記念館にも1,000枚を寄贈
http://2chb.net/r/news/1582025786/

11名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:03.49ID:y1tfjicU0
ブリジストンって色々作ってるよな。
ウチのマンションの高架水槽、ブリジストン製だった。

12名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:34.33ID:UU8TSXiZ0
ゴムの臭いしそう

13名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:43.93ID:jMoG/FUd0
従業員向けな

14名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:08.95ID:QK0F2adcO
それより
パンクしないタイヤ創れ
無能

15名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:24.32ID:5ZZoC/2J0
>>11
うちにはアルベルト(自転車)があるで

16名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:41.16ID:d/GGGFKB0
今頃

17名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:45.73ID:T7mUczr30
ヤマハは?ヤマハはマスク作らないの?

18名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:51.87ID:QV0vMQp80
今日の石橋スレか

19名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:58.95ID:ww8XDKfy0
中国へ無料送付するんでしょう?

20名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:39.97ID:nHKtbyzS0
遅すぎる。
日本の企業が衰退したのはわかる。
これからは医療、衛生用品とかしか売り上げは伸びない

21名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:57.14ID:ygZzwv34O
>>14
パンクしないタイヤはあるだろw
お前が買えないだけでw

22名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:16:05.50ID:nApALk4f0
給食マスク使ってください

23ドゥプチェクさん2020/04/17(金) 01:16:31.83ID:HVFXps/50
足袋なんかどう?

24名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:09.53ID:4P4HS0+S0
※納品先は中国です

25名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:52.62ID:OkjoDOaT0
今回はヤマハは何か作らないのか?

26名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:59.49ID:BnPA5ALP0
ハトノマスク

27名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:19:44.74ID:5ZZoC/2J0
やめられない止まれない輝くワインディング労働♪
上り坂下り坂泣いて笑って楽しんで〜イエーイ♪

28名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:09.42ID:4eQBmvRk0
自転車のパンク修理に使うゴムパッチ、あれ使ってポッポ向けマスクを作ろうぜ

29名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:14.28ID:TUwYvrOR0
>>1
おせえよ

30名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:17.49ID:F0POoahV0
マスクとか息苦しいから、ワイは着用せんわ

31名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:18.61ID:fLRT8UeM0
ヤマハも作れよ
バイクのエアフィルターとかで作れるんじゃねーの

32名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:30.88ID:PuPFqZX+0
麻生の親族

33名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:31.43ID:40omVchi0
ネトウヨ不買?

34名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:24:46.47ID:WtQafA0O0
ぽっぽ

35名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:02.31ID:QtYKi6XI0
中国におくるならこっちだったろ
コ ーワの純国産マスク買い占めてんじゃねえぞ

36名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:19.12ID:9pqusqxY0
そういうの待ってたよ

37名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:25.74ID:HTR3GuJC0
目掛けようか

38名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:37.45ID:2ULGZZxR0
要約するとアベノマスクは要らない

39名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:14.53ID:Q/pAkq8Q0
工業用マスクのノウハウか
よく分からないけど強そうなイメージ

40名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:45.40ID:0gvrHte50
>>14
パンクしないタイヤは既にある
自転車用もあるから探してみ

41名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:52.99ID:K8p3fTu+0
従業員向けならニュースにするなよ

42名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:38.56ID:5ZZoC/2J0
>>31
4A-GEU5バルブエンジンを再生産してほしい

5バルブ

43名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:47.75ID:g/hCpLhL0
マスクをもっと増やして
マスク着用義務化すべき
神奈川県大和市の条例を全国に広げるべき

44名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:21.46ID:ht8tV6lK0
ブリヂストンの工場ってどこだっけ

45名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:28.78ID:AAlseIHl0
>>17
布関係はヤマハの盲点

46名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:30.39ID:at8b3kyc0
従業員向けかぁ
まぁマスク需要が微減するだけでもありがたい

47名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:48.64ID:gvtj6tqZ0
ゴム製で
息ができません

48名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:29:05.32ID:pemPlePp0
>>30
森元さん チース!

49名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:29:31.47ID:gvtj6tqZ0
>>44
上尾

50名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:29:36.91ID:RLV9eQ7K0
>>1
ルーピーマスク・・・いらね

51名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:30:17.64ID:h4TgEEyx0
ポテンザとレグノでつけ心地違うのかな

52名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:07.56ID:6VV8N7vC0
10万給付来たらバトラックス買うわ

53名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:15.33ID:sp2VK+oz0
防毒マスクのような類いじゃねぇの?
ブリヂストンの下関工場の近く通ったらゴム臭いんですけど。

54名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:18.15ID:vUHMEFiM0
ANAとJALもどうせ仕事ないんだからさっさとマスク作れや

55名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:21.30ID:S8bbptzq0
ゴムなのか?それとも貯水槽タンクの技師なのか?

56名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:01.83ID:vUHMEFiM0
JRもどうせ仕事ないんだからさっさとマスク作れや

57名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:12.57ID:2Jl/pxLN0
>>14
無知は哀れなり

58名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:21.23ID:xFMtWZIH0
タイヤマルゼンもぜひ

59名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:33:14.55ID:poMlSinj0
>>1
従業員向け?

60名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:33:42.38ID:J7X1T6qM0
自給自足か

61名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:35:53.50ID:mL//+H3Y0
韓国のハンコックも真似して作るかも

62名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:37:04.58ID:jaRUa+VP0
>>53
久留米はゴムの街
ブリヂストンもアサヒシューズも
馬鹿にすんなし

63名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:37:36.97ID:qiTnLdko0
馬場はよく読めよ
従業員用のマスクを生産だからな

64名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:39:10.42ID:gbSjr0GH0
今日ブリジストンのクロスバイク見たんだけど
あまりデザイン良くないね
その横に置いてあったルノーと比べると鈍臭かった

65名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:42:36.42ID:XmLun7i80
ユニフォームでマスク
水着でマスク
剣道着でマスク
ブラジャーでマスク
タイヤでマスク←NEW

66名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:42:40.05ID:d/GGGFKB0
>>63
馬場さーん、よく読むように

67名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:42:54.20ID:owXTUhH70
>>63
馬場さんってどこの人だ?

68名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:48:08.80ID:2eDpoRtu0
ありがとう石橋さん

69名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:50:15.13ID:2Coctv3+0
遅いよな。どこも反応が

70名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:51:34.87ID:P4SJOYx/0
pcモニターも作ってなかったっけ?
なんでも製造業になりつつあるな

71名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:51:38.82ID:mFmym8AR0
自分たちのためだけじゃん

72名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:51:42.88ID:zfgh35r40
石橋やで〜

73名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:52:59.92ID:PL4iOp980
ありがとう
ありがとう
本当にありがとう

74名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:54:10.20ID:TwRvmQXW0
>>362
ブリジストンの工場の前を毎日通るけど
最近明らかに出勤の車の数が少なくて
ブリジストンも暇なんだろうなと思ってた

75名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:08.62ID:E7BIozqd0
ウチの会社(というかグループ)でも生産しないのかねぇ・・・

76名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:17.12ID:qxeJ2jir0
作れば必ず売れるとか、異業種もマスク生産に参入して市場に食い込む絶好のチャンスだな
業界がわざわざ設備投資をせずに席を空けてくれてる状況なんてこれから先ない

77名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:27.81ID:YMEZQ7lU0
麻生セメントもマスク作れよカス

78名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:37.95ID:B7CnOKkx0
>>31
自社製品じゃねーよ

79名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:56:24.67ID:zfgh35r40
ブリヂストンって書けない時点で池沼

80名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:56:27.91ID:4amuWdkr0
これにはミシュランも黙ってはいまい

81名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:57:10.58ID:YOVRi4m50
ますます布マスクいらん

82名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:57:21.59ID:TwRvmQXW0
>>46
中国の粗悪品のようなものならともかく
ある程度の機能と
顔にフィットするカタチを求めようとすると
特許問題がからんでくるから
一般販売できるようなのを作るのは
きついと聞いた

83名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:57:43.30ID:Hukvqgi/0
頼むぜ石橋さん

84名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:59:31.39ID:JNQ/IGCV0
既存メーカー何やってんの?情けない

85名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:02:15.64ID:Qjdeoe5V0
ここの株持ってるけど明日からはマスク銘柄か〜

86名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:02:20.07ID:4lxFRYZq0
ポテンザマスク

87名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:02:53.40ID:+kT+MY430
古タイヤでマスク?、重い臭い息できない

88名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:03:57.14ID:vf+f1Z7A0
国内グループ企業の従業員向けに

89名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:04:47.65ID:41glNYQW0
こんなもん日本が1970年代までどこでも作ってたわけで
人件費さえクリアできれば朝飯前なんだよな。

90名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:05:29.07ID:SCvJ3HqA0
今経営が危うくなってきた会社は
コロナ関連のものに切り替えた方が良いと思う。

防疫関連の
マスクやゴム手袋、ゴム長靴

医療関連の
フェイスシールド、防護服

殺菌関連の
アルコール商品など

早く切り替えて売れば世界的にバカ売れするし
長引くと思うから株価右肩上がりになるぞ...!!

91名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:06:06.84ID:s0HG1YfN0
石橋のやつやー

92名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:06:27.50ID:on8jwLDl0
頑張れブリジストン

93名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:07:00.68ID:g+mub8YQ0
小平市のあの広大なとこかしら

94名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:07:18.75ID:zfgh35r40
石橋は品質は抜群だろう プレミアつきそう

95名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:07:21.32ID:d3d+eUIu0
ハトヤマスク

96名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:10:46.17ID:WUHbeBZV0
中国製マスクが在庫過多になりそう

97名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:11:49.95ID:XULrr1Lx0
どいつもこいつも生産開始するの遅えわ

98名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:14:06.19ID:tX8yC1w20
今かよ、遅いにも程がある

99名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:15:02.63ID:4amuWdkr0
>>94
割高やで
タイヤでもそうやろ

100名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:16:46.53ID:oSyHI7oe0
日本の企業は遅いから外国に負けるんだよ
今回のマスク騒動でよくわかったわw

101名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:17:16.96ID:NvBH7qFn0
>>42
20バルブなら4AーGELUだぞ

102名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:17:45.03ID:NcnfTLmI0
YAMAHAの出番が近づいてきたな

103名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:20:05.13ID:oSyHI7oe0
消毒液だってすぐ手に入るのは韓国製だし
日本はほんと終わってる

104名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:21:35.28ID:CYNnwP1o0
>>14
自転車屋の前を通らなければ画鋲は落ちてないよ

105名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:22:23.10ID:6YCsrwwr0
なんなの従業員向けって
じゃあここのやつらは市販を絶対に買えなくしなさいよ!?

106名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:24:39.37ID:4amuWdkr0
エア漏れしないように作る習性のため
呼吸困難に

107名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:27:27.24ID:ghhOqq3iO
がんばれブリヂストン

108名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:27:38.79ID:H/b4FPye0
>>1
ブリジストンの従業員向けだろ
一般には下りてこないんじゃないの?

109名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:29:01.70ID:gvLpujmU0
凄いラバーマスク作りそうw

110名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:30:18.90ID:zmHflUl+0
がんばってー!

ユニクロはつくんねーの?

111名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:32:02.42ID:Zfu/bCKe0
日本で何でも作ってる大会社‥ならヤマハなんだが
流石にマスクは無し?

112名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:32:12.51ID:M/UoxrbY0
>>105
上場企業だと通勤用に1日往復分2枚マスクを支給してたりする。
余裕があるからたっぷり備蓄まだあるんだよねw
ブリジストンはなくなってきたから製造するんでしょ。
貧乏くさい会社に勤めてるとマスクごときに目の色変えなきゃいけなくてカワイソウw

113名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:38:30.70ID:X1EGywJh0
創業者の娘がポッポの母親
最近知った

114名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:39:28.13ID:d/GGGFKB0
>>105
この難癖意味がわかんねw

115名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:42:22.96ID:Z9lcv68O0
は?ノウハウ持ってたんなら もっと早く取り掛かれたろ
今までどんな気持ちで報道みてたんだよ
しかも従業員向けって 呆れる

116名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:49:19.10ID:nIP3YA8b0
マスク生産設備立ち上げに2億かかるらしいな
1口1000円ぐらいで出資者募ったら2億なんかすぐじゃね

117名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:50:28.75ID:jP4mWlAc0
ちっそくしそう

118名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:50:32.88ID:w7vWlFt50
化学繊維メーカーとか製薬会社の方が余ってるラインでマスク製造始めそうと思ってたが、案外他業種の方が参入してるね ありがたい

119名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:57:00.70ID:usTiICiK0
>>1
ポッポのあれか
つうことは納品先は知れたな

120名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:00:27.07ID:qxeJ2jir0
>>106
ダイソンの人工呼吸器思い出したw

121名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:08:00.05ID:nNPX45iv0
ブリヂストンのテニスラケット持ってた

122名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:09:17.35ID:Gy92pyft0
だったらはよやってくれよ

123名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:10:37.38ID:QvA1w04I0
こういうのを待っとったんや>ブリジストンの旦那さん

日本が誇る大手メーカーの本気を見せてくれ

124名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:12:10.14ID:5ImO2lBc0
日東工器 たん吸引器500台

日産 フェイスシールド、人工呼吸器部品支援
    スペイン工場で人工呼吸器生産
ホンダ フェイスシールド、特別仕様患者搬送車提供
住友化学 防護服用ビニール 
ANA    防護服縫製支援

125名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:13:07.49ID:6BYuY8Rl0
鳩山は確か1万枚だかシナにマスク送ってたよな

126名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:14:56.20ID:7ZZwvhmI0
マスクの商品名に
ポテンザとかレグノとか
付ければかっこいい・・・か?w

127名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:15:16.27ID:5ImO2lBc0
日本光電 人工呼吸器増産
ソニー 人工呼吸器生産

128名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:16:53.85ID:2297drU50
残るはホンダだけ

129名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:21:42.10ID:yKGMUu2g0
三菱鉛筆は早く三菱グループに号令を掛けろ

130名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:23:28.10ID:gfELTfQi0
>>11
うちのマンションのユニットバスもブリジストン製

131名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:25:48.75ID:ixnBsizU0
ジャパンディスプレーやルネサスみたいな税金投入されて延命してる会社こそ生産に乗り出せよと思うわ。

132名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:26:31.24ID:Wo7BqspD0
息・・できんのか??
 

133名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:26:44.89ID:lIOgO+aZ0
正直言って日本に居ると時間が過ぎたら終わるんかな?って思ってたけど、実際は終わらない気がして来た。

134名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:28:06.96ID:uF8Bis460
スレタイだけ読まずに記事も読めよ、マスクは従業員向けと書いている
一般国民には無関係と言う事だ。

135名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:29:08.71ID:pa2npSE10
もう終息間近じゃね?

136名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:30:13.69ID:ohzlavA90
さすが鳩山由紀夫さんや!
品質世界最高のブリジストンマスク買います!

137名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:32:25.38ID:myFkCWN30
>>41
わざわざプレスリリースしたと言う事は
反響次第で直販一般販売の流れじゃね

138名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:33:47.70ID:pa2npSE10
しかしマスクなんて簡単に作れてすぐ国民に行き渡るイメージなのにな
つーか中国ではマスクが余ってるから売ってもらえよ
今は普通に買えるらしいぞ

139名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:38:25.05ID:sVrKGQcT0
ポテンザのようにグリップの利くマスク頼むぜ。

140名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:39:49.91ID:cWSlDui90
なんだ身内向けか(´・ω・`)

141名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:40:24.35ID:jdqOLBrl0
三菱も行けよ

142名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:41:59.95ID:8ZWvBU8F0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
>
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
2chb.net/r/newsplus/1586509236/

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

143名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:45:44.07ID:2Pw+DRDV0
ブリジストン == 韓国で何度も土下座 + インチキ南京大虐殺紀念館で習字 のルーピー鳩山由紀夫

144名無しさん@1周年2020/04/17(金) 03:58:33.81ID:fQxf4I1J0
ポッポ印のマスク

145名無しさん@1周年2020/04/17(金) 04:05:49.97ID:9CuqeB9j0
>>11
ブリジストンじゃなくてブリヂストンな!

146名無しさん@1周年2020/04/17(金) 04:10:09.92ID:TPmt+cPKO
>>62
うむ(´・ω・`)
てか今、久留米コロナ感染者増えてるから医療機関にも分けてあげて欲しいな

147名無しさん@1周年2020/04/17(金) 04:13:05.37ID:qnqRwA7c0
>>139
ホロニックというスタッドレスがあったなあ

148名無しさん@1周年2020/04/17(金) 04:42:16.89ID:2JcVMi4Q0

149名無しさん@1周年2020/04/17(金) 04:59:39.57ID:In6KY27Q0
トヨタは自社消費分って糞だよな
アメリカでは尻尾振ってトランプに擦り寄るのに肝心の日本国内では非協力的な売国奴
本社アメリカに移せばいいのに

150名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:04:32.34ID:B7CnOKkx0
美容用のフェイスマスク販売してる化粧品メーカーは既にマスク作ってるの?

151名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:05:39.05ID:B7CnOKkx0
ID被った

152名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:19:27.50ID:oBpWYwlJ0
月産100億枚レベルじゃないと
今までみたいに店頭に並ばないよな

153名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:20:53.83ID:d5veYVue0
>>14
痩せろよデブ

154名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:22:20.87ID:bRdAw7wN0
.
ネトウヨどもは外出に際し、
アベノマスクをするのかな?w

155名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:23:05.79ID:/I2nR65v0
>>106
マスクを外すと顔に奇妙な溝の跡が

156名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:23:49.01ID:S8gw/Qk00
ハトヤマノマスク

157名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:26:39.09ID:ZKvnKfaI0
ロゴを入れて欲しい

158名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:34:21.01ID:L6yqPVPd0
マスクに刻まれたトレッドパターンがウィルスの侵入を抑止!
独自配合のコンパウンドによりウエットからドライまで最高のつけ心地を実現!
呼吸にダイレクトに追従!胸のすくような呼吸音(エグゾーストノート)と静粛性を同時に実現!

POTENZA RE71 Corona-TUNE 新発売!

159名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:38:02.06ID:cyt/V7110
ワコールがマスク生産 下着づくりの技術生かしnews.tv-asahi.co.jp › news_international › articles
11 時間前 - 新型コロナウイルスの感染拡大でタイでもマスク不足が続くなか、
日本の下着メーカー「 ワコール」の海外グループ企業「タイワコール」は、下着生産の一部をマスクに切り替えました。
下着と同じ素材が使われていて、洗って繰り返し着けることが ...

16050歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/04/17(金) 05:41:09.01ID:M5sdv/VK0
クリーンルームがある会社は、マスクライン作れや
政府だって助成金だすって言ってるし、当面需要は
続くぞ

医療関係機器は、当面どこの品薄で奪い合いだろ
どうせ車やAV機器も当面うれねーんだから
医療機器生産に全メーカーシフトしろや

161名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:48:08.13ID:pl3J+Gb30
従業員向けかぁ…

162名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:50:45.21ID:dsF45cHf0
>>1
これだよ!これ!!
こういう企業に国が助成金出すべき。
マスクの生産ライン機械は約2億らしい
2億もかかるから、国内のマスクメーカーは、増設を躊躇してる
マスクが永遠に売れ続けるわけないし、
もしか、コロナパニックから回復しつつある中国から早期に安いマスクが大量に入ってくるかもしれないしね。
だけど、国民のマスク不足は深刻。医療現場でも。
どげんかせんといかんよ!
こういう英断を下した企業に、なんらかの助成金を出してあげてくれ。2億、ポンとくれてやれ。
それで、国民のマスク探しの徒労や、医療現場での不足が少しでも減るなら、安いものだろう

163名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:57:03.66ID:VgPYJ4bP0
感染予防効果のない一般用マスクに
いつまでみんなバカ騒ぎしてるんだろうね?

164名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:00:08.81ID:dsF45cHf0
>>163
感染拡大防止には役立ってるから、いんじゃね?

165名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:01:05.24ID:RvSjwErS0
麻生セメントもマスク作れや

166名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:03:20.48ID:roqNDPTS0
鳩山 元総理が中国にマスク100万枚
鳩山「日本には影響がない」

日本人には配りません

167名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:05:01.24ID:Fr/zdSVB0
>>11
創業者は創業した街の全ての小学校にプールを寄付してたな

168名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:06:34.28ID:WHeU8fQ90
>>146
昔みたいに経営陣に福岡出身がいたら多少は融通してくれるかもよ

169名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:07:19.44ID:Fr/zdSVB0
>>62
ムーンスター・・・

170名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:11:22.52ID:/2vaSCvd0
鳩山ああああテメエなに企んでやがるうううう

171名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:13:12.89ID:5tMeOHSN0
>>63
アポー

172名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:15:38.21ID:hATogpjN0
衛生関係は保護して欲しい。
関税掛けても保護しろ
海外生産だと全部相手国にもってかれる。

173名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:18:26.49ID:aaDxlQUa0
>>139
コロナにグリップしてほしくねえ

174名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:19:48.00ID:i2StoeLN0
N95 N100マスクつくれよ
くそゴミサージ刈るマスクで暴利貪るな

175名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:20:13.58ID:rR8RbZPc0
ポテンザとかレグノとかプランド付けろよw

176名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:20:17.23ID:g5IwxzNL0
>>149
それでトヨタグループ内では市中のマスク買う事少なくなるから、結果的に市中のマスクに僅かばかりでも余剰が出て来るんじゃないの?

177名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:23:30.65ID:YFNM2F2T0
あと500倍作ってもらえたら九州分まかなえそう

178名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:35:14.81ID:0A+pSZ5R0
不織布が足りないって聞いたけど、有るところにはあるのかな

179名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:35:24.93ID:ikv+uFgg0
>>6
ジとヂの違いも分からないバカは死ね

180名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:37:42.82ID:0A+pSZ5R0
>>149
トヨタ社員何人居ると思ってるんだ?
8万人に配ったら、日々8万枚要るんだぞ

181名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:42:17.28ID:t2S4r0vd0
ゴム製とか

182名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:50:04.50ID:ateyDAn30
トヨタ社員とブリジストン社員は生存率が高まってなにより
ほかの企業もつづくべしー
でも医療向けには打診されなかったのかな?
一般人にマスク優先して大丈夫なん?

183名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:51:43.35ID:MCLSTdm00
4月16日からかよ
やることおっせ

184名無しさん@1周年2020/04/17(金) 06:54:42.39ID:q2RL5iaP0
>>182
自社内用みたい

185名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:01:28.49ID:L6XEBL2L0
>>1
経済産業省官僚 淺野大介さんの税金200億円使わないとマスク作れないは、なんだったの?
結局、466億円とか、税金は経済産業省のお小遣いじゃないよ。

186名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:03:04.63ID:2qCCxeby0
全て中国に輸出します

187名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:04:41.58ID:CQ4KadhX0
「マスク配るし、もう社員出社させてもいいよね」|∀・)チラッ

188名無しさん@1周年2020/04/17(金) 07:43:43.02ID:vUHMEFiM0
>>180
今どき1日しか使わずに毎日使い捨てにする奴はいない

189名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:07:34.60ID:oumo2xaQ0
一般人が街をうろつくのはハンカチマスクでいいんだよホント

190名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:16:37.96ID:dLrMhovP0
>>2
従業員向けなんだが

191名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:19:52.52ID:g0tRkNbe0
宮崎光学のレンズがない、ない



コロナに効く宮崎光学のレンズがない

192名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:21:22.90ID:5RTwsQB60
確かに、カーボンとか扱ってる工場の粉塵とか凄そうだもんな。

193名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:21:42.48ID:F7N+fuj00
アベノマスクより、ポッポマスク欲しい

194名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:22:07.81ID:miKRvH/O0
さすが鳩山先生だな、人徳企業

195名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:23:25.99ID:gy1A2F8+0
>>188
サービス業ですが週に1枚、今週は1日遅れて配られたw

196名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:24:55.86ID:JlJ8nwgX0
>>11
大昔はオートバイも作ってたしな
最大の失敗作はルーピーだ

197名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:27:12.20ID:/DuWbcxi0
作るとは言ったけど日本国内に供給するとは言ってない。

198名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:29:19.87ID:ou5Y4UI30
従業員向けかよ
民主党員のみに配りそう
>>1

199名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:30:08.01ID:ou5Y4UI30
>>167
プールは水道代がデカイので、それもはらってやれよ

200首都圏の虎=ちーたろう2020/04/17(金) 14:01:43.51ID:SVrxmLzk0
おせーよ

フル稼働

201首都圏の虎=ちーたろう2020/04/17(金) 14:01:59.50ID:SVrxmLzk0
医療用に転換して

輸出

202名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:32:43.41ID:ad4xYFas0
>>44
鳥栖

203名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:34:21.33ID:zmwDjplC0
>>1
鳩山100万枚で散々ぶっ叩かれてたのに
今ごろ始めると発表?

204名無しさん@1周年2020/04/17(金) 15:36:04.21ID:zmwDjplC0
>>166
議員が配ると贈賄になるんじゃね

205名無しさん@1周年2020/04/17(金) 18:27:00.37ID:IlUWFzKj0
>>44
戸塚

206名無しさん@1周年2020/04/17(金) 19:13:51.20ID:6ZOpf/AR0
864名無しさん@2周年2020/04/02(木) >>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@2周年2020/04/02(木)
>>864
アイロンの方が安全だろ

232名無しさん@2周年2020/04/14(火)
キャベツは芯の部分を植えておくと再生するぞ

207名無しさん@1周年2020/04/17(金) 19:14:30.24ID:FnZUADPM0
鳩山グッジョブ


lud20200515150914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587053363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ブリヂストンがマスクの生産開始 業務用マスクを製造していたノウハウを生かす YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【バンダイのマスク】バンダイ、玩具製造ノウハウ生かし飛沫防護マスクの生産開始 2020/04/17
【🌈】大分の醤油製造メーカーが7つの味と色を味わえるラムネを生産開始
【新型コロナ】「ガンダム」プラモデル製造会社、フェイスシールドを生産開始 [みんと★]
興和、洗って繰り返し使えるガーゼマスクを生産開始へ
ルイ・ヴィトンがマスクの製造を開始! ラグジュアリーブランドは続々コロナ支援
【自動車】テスラ「モデル3」生産開始 1号車オーナーはマスク氏
【ブラノマスク】ブラジャーマスク生産開始 口元にゆとりあるデザイン、手洗いで何度も使用可能
プログラムDLで靴下製造機がマスク製造機に! 自動立体編機ホールガーメント生産のメーカー島精機が急遽プログラム開発 1枚8分
【安倍政権】厚労省「アベノマスクの製造元企業や製造地など、公表しないし、お答えできない。海外で生産する場合もある」
国内海洋ガス田30年ぶり新規開発へ 島根・山口沖 令和14年生産開始目指す [マスク着用のお願い★]
【富山】食中毒、サルモネラ菌か 牛乳製造業者を業務停止へ [どどん★]
【経済】水虫薬に睡眠剤混入の小林化工、過去最長の業務停止期間終了…当面は製造販売見合わせ [朝一から閉店までφ★]
【原発事故】全町避難の福島県大熊町役場が8年ぶり通常業務開始←今日7日から通常業務を開始、苦戦
【睡眠薬混入ミス】水虫薬の製造に「裏手順書」…小林化工で十数年前から 福井県は110日間程度を業務停止命令する考え [納豆パスタ★]
【社会】双葉町役場11年半ぶりに町へ 新庁舎での業務開始 8月30日に復興拠点避難指示解除<福島県> [朝一から閉店までφ★]
【業務の効率化や生産性向上】ロボットで労働時間86・2%削減 茨城県が実証実験 8月6日から10月30日まで実施
【大阪】外国人従業員による家事代行サービスは「順調」 開始から約2カ月、ダスキンがフィリピン人スタッフらの現場業務を公開
【IT革命】経団連会長の執務室に遂にPCが導入 メールを用いた業務が開始される ※虚構新聞ではありません ★2
【5月の米鉱工業生産】製造業が今年初のプラスに
【IT革命】経団連会長の執務室に遂にPCが導入、メールを用いた業務が開始される ※虚構新聞ではありません
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 4
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 14
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 10
【経産省】7月の鉱工業生産指数、前月下回る 0.8%低下 半導体製造装置など振るわず
【軍事】サーブ、ブラジル空軍向けグリペンF戦闘機の生産を開始
【米国】買い溜めで「消毒液」不足 蒸留酒メーカーが生産開始へ
【企業】空自F35の国内生産開始 三菱重工の小牧南工場 17年に初公開へ
【渋沢栄一が図柄】新1万円札、製造本格開始 財務省、22年度まず6億枚 [孤高の旅人★]
【兵庫県】「揖保乃糸」など製造、そうめん工場全焼 たつの市「揖保乃糸生産に支障はない」
ジェネリック医薬品 承認ない工程で製造相次ぎ業界再編へ検討 -メーカーが多すぎるために品質より生産量が優先されているおそれがある [トモハアリ★]
サントリーが消毒用アルコール提供開始、製造費用を自社負担、医療機関向けに
「パジェロ製造」78年の歴史に幕 累計396万台生産、従業員6割超が地元残る意向 [愛の戦士★]
【企業】「ユカたん」、「レモンケーキ」を製造販売していた(株)ニシムラフアミリー、破産開始決定
【設備投資】デンカ、検査試薬の新製造棟建設へ 抗原検査キットの生産能力を約2・5倍に増強 [ギズモ★]
【新型コロナ】資生堂、手荒れに配慮した「手指消毒液」を医療機関向けに生産開始 成分などの情報を他社にも開示
新型コロナウイルス拡大の影響で、米アラバマ州のマツダ・トヨタ合弁工場の生産開始が遅れる見通し
【新型コロナ】「ガンダム」プラモデルの製造会社、医療関係者が飛沫をふせぐためのフェイスシールド生産(写真あり) [富豪立て子★]
【ストロング0作るのやめて日本もそうすれば】ベルギー、ジン製造から消毒用アルコール生産へ「人助けになれば」 
【大麻】タイ政府、医療・研究用途の液体大麻大量生産 公立病院12カ所などに供給 今後5、6カ月で100万本を製造する方針
【菊水酒造】高濃度のスピリッツ「アルコール77」を製造開始 関係省庁の指導のもと4月10日から出荷開始予定
【中国政府】新型コロナ対策 既存薬の成分で生産開始 富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」で
【コロナ】欧州でワクチン臨床段階 英オックスフォード大は秋にも生産を開始予定、特例で迅速化
【工場より愛をこめて】セブン 工場で野菜生産を開始へ 1日にサラダ7万個分のレタスを収穫できるようにする計画
【軍事】自走砲「K9」を来年にもライセンス生産開始のエジプト、中東・アフリカ諸国への輸出交渉を開始 「既に2ヶ国と交渉中」か [ギズモ★]
【新型肺炎】米GMもマスク製造へ
アベノマスク「国策」随契2社、深まる謎 業務分割し発注 契約書に合計金額なく [首都圏の虎★]
飲食店でマスクを外して携帯電話で短時間会話した男の会社に無言電話や「死ね」などと脅した大学准教授、業務妨害罪で起訴 [豆次郎★]
【新型コロナ】自粛警察「マスクしていない人いる」「緊急事態中なのに居酒屋開いてる」と110番、チクリ行為で警察業務に支障をきたす [かわる★]
【大規模接種センター】業務委託費用、看護師の派遣が約8億円、東京会場での業務が約19億円、大阪会場での業務は約10億円 [マスク着用のお願い★]
飛行機内でのマスク着用拒否、大声で騒いで緊急着陸 男性の行為、法的問題は?→航空法、威力業務妨害罪に該当し得ます ★3 [首都圏の虎★]
【経済】中国依存品、国内生産で補助金 マスクや半導体関連
【中国】iPhone工場、マスク生産へ 1日200万枚目指す
【社会】マスクはケースもバカ売れ中 製造追いつかずメーカー悲鳴 [安倍聖帝★]
【ババ抜き】マスク生産販売会社の株価 450円から4000円に
【新型コロナ】異物混入…政府配布の布マスクに批判続く 製造社名は来月公表
【三重】マスクの生産に従事させて 派遣従業員がデモ 多気町
中国からマスク1億枚注文「製造は無理」 新型肺炎「予防効果は限定的」指摘も 
【新型コロナ】マスクメーカーが製造設備購入を即断できない事情 マスク製造機は1台2億円前後 ★7
【USA】トランプ政権、前線の医療従事者用マスクをヘインズに生産依頼
【コロナ】シャツ会社が何度も洗えるマスクに名乗り 独自技術で生産
【速報】政府の布マスク2枚 全都道府県で配布開始 [ガーディス★]
【中国】マスク、1日の生産能力が1億枚を超えたのに…なぜ買えないのか?
【和歌山】ニット帽子メーカーもマスク製造 通気性確保した夏用も開発中  [爆笑ゴリラ★]
466億円かけたアベノマスク…厚労省「発注先・製造元は答えられない」の一点張り ★2
経産省、マスクの転売や買いだめ自粛を呼び掛け 生産は通常の3倍 新型肺炎★3
【一方、日本は】中国、マスク生産能力「1日1億枚超」 異業種から参入相次ぐ
06:40:14 up 40 days, 7:43, 3 users, load average: 32.33, 56.12, 64.97

in 0.31329107284546 sec @0.31329107284546@0b7 on 022220