◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JAL】200億円規模の営業赤字 20年1〜3月期 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587051290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/17(金) 00:34:50.30ID:GL+lw0ZP9
新型コロナウイルスの感染拡大が航空会社の業績に及ぼす影響の大きさが鮮明になってきた。日本航空(JAL)の2020年1〜3月期の連結営業損益は200億円規模の赤字(前年同期は306億円の黒字)となったようだ。四半期としての営業赤字は12年の再上場後初めて。2月後半から急速に利用者が減っており、4月以降は一段の業績悪化が避けられない情勢だ。

1〜3月期の売上高は2〜3割減の2千億円台後半となったもよ…

2020/4/16 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58131210W0A410C2MM8000/
2名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:35:15.48ID:R5dsq1Nw0
また倒産するのか?
3名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:35:37.22ID:bLqsyG4I0
万個
4名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:36:48.06ID:tVmEy+qa0
もっと膨れ上がる
限界だな
5名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:37:19.81ID:rlGg/5PW0
春節無かったら大赤字
6名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:37:19.89ID:50DEece80
その程度で済むのか
7名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:37:31.23ID:+eyEhZOm0
税金投入したのに調子こいてCMバンバン打ちまくってたからだよ
嵐なんか使ってさ
8名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:38:59.28ID:/K8KR19y0
税金で蘇生したくせにまたゼータク三昧
いっそ潰れろ
9名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:39:27.41ID:7U2Wn4Zv0
空気輸送やってんの?
10名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:39:38.85ID:OFHphxW30
いいよな大手は潰れても蘇らせてもらえるし
11名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:40:59.10ID:tQRlPiwa0
ここも千人針要員か?
12名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:42:10.96ID:ZpSwLlRv0
200億円程度の赤字なのに、なんで国に1兆円の支援要請してるんだろ。
13名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:42:13.22ID:/3olnsuu0
>>7
それな
癒着というか広告代理店とつながってんだろ
14名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:42:31.60ID:vCSkLKuI0
株価は安泰
15名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:43:33.25ID:cN41CWOm0
2月までほぼ通常通りだったから、3月の一月で400億円の赤字かな?
そうすると年間で-3800億くらいか。
流石にまずい気がするの。
16名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:45:21.41ID:vb4Pl4k/0
>>15
今月以降はもっとひどくなる
17名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:46:54.97ID:je8MLX4r0
2回は助けなくていいよ
18名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:46:58.38ID:PIbZECc+0
コロナ後を見越した買いがある。自分がそうだが、早まったかなぁ。
JALの重要性は、変わらないにしてもコロナが解決しないことには、赤字垂れ流し
確実だからなぁ。2年くらいで終息するとみてるんだが・・
二番底はあるかもしれんな。
19名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:49:06.18ID:nxr60h9K0
もうANAだけでいいです。
引退してください。
20名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:50:38.05ID:84UKdrlI0
4月はどんなもんなんだろう。
今年度5000億程度なら余裕かもしれないけど。
21名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:50:57.34ID:PIbZECc+0
旧JALのイメージからポンコツ財務と思われてるんだろうが、今のJALは財務基盤強固だよ。
22名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:52:28.66ID:E3PuFc9z0
尚、明日の株価は上がる模様
23名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:53:46.41ID:qrKoPRHJ0
だだだ大丈夫…
まだ内部保留あるから…
24名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:56:39.02ID:5ABP25LT0
1月〜2月初めまでは絶好調だったから次の四半期はこんなもんじゃないよ。
訪日外国人旅行者3月はマイナス93%って騒いでるけど4月はほぼゼロではないかと。
25名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:58:14.80ID:avinPGTP0
2回目はなくて良いよ
26名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:59:09.59ID:rb5g2zIM0
海外も国内もダメなんて事はないものね 
大手よりも中小の旅行社は壊滅的だろうな
27名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:04:29.45ID:opVMQUHC0
anaは?
28名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:11:50.16ID:u7z0bOOT0
JAKは上から下までまだ親方日の丸の殿様商売の所が見え隠れするから嫌い
基本他に選択肢があればJAL以外に乗る
北九州だとスターフライヤーとか
29名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:11:52.18ID:lkpcPeT10
航空会社には、未来はなくなったね。

そこで、働く人の気が知れないね。
30名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:13:31.51ID:PIbZECc+0
>>29
海外に泳いで渡るならどうぞw
31名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:20:48.62ID:cLzAx/5i0
株主総会荒れるだろうか、
配当もないのかな。
ドイツも、フランスもナショナルフラッグは1つだし、オランダに至ってはエールフランスの傘下だし、日本も1つでいいのかな。そういう話が出るのかな。
32名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:28:16.22ID:Wqi39MHX0
完全無欠のJALフィロソフィがあるんだろ
聖書の神パワーでなんとかしてみろよw
33名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:29:49.14ID:KIeWAGBf0
200おくならまだだいじょうびじゃない?
34名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:29:55.06ID:9pFBp/Hk0
世界の航空会社全部潰れるでしょ
35名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:35:33.64ID:F0POoahV0
歴史上最悪の世界恐慌来るから、飛行機とかもう必要ないから廃業でええがなwww
36名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:37:49.61ID:9waMpdSd0
国有化
37名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:38:56.05ID:CveE0WzZ0
航空会社は助けようにも当分無理でしょ。客が激減してるから。
政府が仮に金出して長らえても、客が少なければいずれはダメになる
38名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 01:49:15.48ID:zI0Iz2B00
これを機にJALはANAに吸収されてしまえ
39名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:02:02.53ID:D6vXVPAy0
まあた減資かよ
40名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:03:20.52ID:0va9kCX40
存在がギャグだから松本に頼めよ。
100万貸してくれるぞ
41名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:09:34.28ID:zTw8xbqe0
ちなみに関空、
国際便の利用者、昨日は0だったて。

この調子だと通年で5000億円クラスの赤字だろ。
航空会社は固定費が8割らしい。

俺の予想では本当の流行のピークは来年の2月ぐらいでは。

日本は流行しだしたのが3月以降だし、暖冬だったから感染が緩やかだった。
bcg神話が空振りなら、再度の倒産もある。

ただいずれにせよ、海外旅行は世界的に冬の時代を迎えるのではないか。
42名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:12:47.39ID:CsTFHtIR0
5月6日以降もキャンセル料早く無料にしろよ
旅行行きたくないねん
6日以降も自粛しないとまた爆発的に感染者増えるぞ
43名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:17:10.33ID:0faWGnWk0
ANAしか使わないんだけどJALってサービス悪くね?
仕事の都合で2回だけ乗ったが国内便にプレミアムシートみたいなのなかったし
食事もショボかったのに態度だけデカイの
44名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:21:41.71ID:nv08gyzW0
>>1
また泣くのは株主か?w
45名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:24:54.44ID:wLfFJckV0
今回のでみんな合併しチャイナよ
価格競争なくなるが一国ひとつでいいだろ
46名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 04:20:20.61ID:TIXSEADl0
この生活最低でも2年は続くよ。もう前みたいに暮らせないんよ。旅行なんて行けないよ
47名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 05:06:53.87ID:lM8LC80T0
ANAと共同運行便出すのは時間の問題だな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217185028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587051290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JAL】200億円規模の営業赤字 20年1〜3月期 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【市場】 シャープが大幅反落、「今期最終が2000億円規模の赤字」 [無断転載禁止]
マクドナルド、コロナ下で営業最高益 20年12月期 ★2 [蚤の市★]
【第4四半期赤字】マツダ、20年1〜3月期203億円の赤字 コロナで中国の販売大幅落ち込み [蚤の市★]
【郵政グループ】1200億円規模のファンド 運用多様化へ
ANA、2000億円規模の公募増資検討 普通株で [蚤の市★]
【経済】任天堂、営業赤字464億円に拡大・・・WiiUが予想超える不振
みずほ銀行でも貸金庫から盗難か 2人被害 数千万円規模の現金 関与の行員を懲戒解雇 [どどん★]
【米国】米ベトナムで枯れ葉剤汚染の土壌浄化開始 戦争中に保管 205億円規模 完了までに10年
【企業決算】ホンダ純利益、1兆円に 62%増 従来予想は5850億円 18年3月期
【独】ドイツ銀行、6300億円の最終赤字に転落
【米中】米国の3月対中赤字、5年ぶり低水準 
【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
【企業】三菱電機、4〜9月期営業益は1500億円過去最高水準
【企業】ソニーの4─6月営業益は2.8倍の1576億円、10年ぶり過去最高
大型ハリケーン「フローレンス」上陸迫る 米国直撃で被害は2兆2000億円規模
【ヒョンデ】現代自動車の22年営業益(1兆320億円) 売上高(15兆円)が過去最高 1兆320億円 営業益は前年比47%増 [1/27] [ばーど★]
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★6
【SoftBank】ソフトバンク、携帯会社上場へ=2兆円規模、年内目指す 過去最大規模のIPO
【ドイツ】“消費税”引き下げ始まる 日本円で2兆4000億円規模 コロナ対策で [ばーど★]
【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★2
【まず〜い、もう1杯】市場は1000億円規模 「まずい」青汁が急成長 飲みやすさ、機能性に工夫
かっぱ寿司/4〜9月は寿司全皿半額実施も営業損失20億円【カッパ・クリエイト】 [少考さん★]
【債務超過】アニメ制作会社「ENGI」、2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過に [樽悶★]
【赤字】楽天にのしかかる「借金2兆5000億円」 モバイル契約者大量流出で「子会社上場」でも返しきれない可能性が ★2 [鬼瓦権蔵★]
【企業】東京電力 ”巨額赤字”6500億円 4月~12月期としては過去最大 ウクライナ情勢による燃料調達費大幅増が収益圧迫か [シャチ★]
家庭の貯蓄率、19年ぶり高水準 コロナ禍で生活防衛、1〜3月期 [蚤の市★]
ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し [♪♪♪★]
【NHKニュース速報 12:40】東京都内の飲食店に再び営業短縮要請へ 午後10時まで 28日から約20日間 [ばーど★]
【日本郵便】受託手数料1090億円減 かんぽ問題で20年度
【復興】JR常磐線、除染しながら復旧工事=20年3月再開へ
【IT】写真共有アプリ「スナップチャット」が上場申請、企業価値は250億ドル規模の見通し [無断転載禁止]
【熊本豪雨】ダムに代わる治水策 最高は約1兆2000億円 工期50年以上も ★2 [雷★]
【日清食品】「カップヌードル」世界500億食突破 発売50年 [首都圏の虎★]
【大阪伝統の味】串カツ田中HD、既存店売上高が対前年同月比77.4%と大幅な落ち込み(2020年3月)
【ビジネス】Jリーグ、放映権を10年総額2000億円で英スポーツ動画配信社,NHKと契約 ネットで国際展開
【就職!】前例の無いコロナ経て学生が選んだ 「就職人気ランキング」 (2020年3月16日〜6月30日調べ)… [BFU★]
【ゲーム】「PCエンジン mini」タイトルラインナップ正式発表!発売日は2020年3月19日。価格は税抜き10500円★4
【決算】紳士服大手4社、全社赤字に
【日経平均】11営業日ぶり下落 18日
【経済】森ビルが3年連続の営業最高益
【企業】マクド、過去最大347億円の赤字★3
【経済】三菱自動車、3123億円の赤字 [首都圏の虎★]
レオパレス21赤字転落 アパート施工不良響く
四国水族館、正式オープン延期に 四国在住者限定で営業へ
【経済】三陽商会、過去最大の赤字…“バーバリー”契約切れ苦戦
【緊急事態】日本郵便、対象7都府県で窓口の営業時間短縮へ 
【紳士服の赤字決算】銀行の「脱スーツ」のせいだった!
【企業】JR北海道の最終赤字55億円に縮小、エアポートも貢献
【経済】消費者金融アコム、6期ぶり最終赤字…過払い利息返還響く
【社会】女性向けデリヘルの男逮捕、無許可で営業疑い 「過剰サービス」と客が相談し発覚
【やられた】日産、赤字 純損益3677億円★2 [和三盆★]
【日銀】大規模な金融緩和策維持決定 資金繰り支援 110兆円規模に [ばーど★]
【栃木】スト騒動の佐野SA、一部営業開始 名物の佐野ラーメンなど
【財政】20年度に赤字8.3兆円=基礎収支、黒字遠く−内閣府
営業職、コロナ感染リスク高く 発熱多い傾向、厚労省調査
【お閑古鳥】銀座の街も自粛ムード 緊急事態宣言受け臨時休業や営業時間短縮
【経済】「生産性革命」課題山積 後継者やIT人材不足…中小7割赤字
【総務省】 衆院選費用、600億円規模 任期満了まで1年以上残し
ファミリーマート、6月にFC加盟店で24時間営業の見直し実験開始
【日本】国産ワクチン研究の司令塔創設へ 予算5千億円規模 [神★]
【経済】イオン最終赤字62億円…3〜5月、総合スーパー不振 ★2
「地域医療が崩壊かも」国立大学病院の収支見込み、235億円の赤字 [蚤の市★]
【アベノミクス】日経平均が7営業日連続で上昇 円安ドル高傾向受け
【香港】新型コロナ予防措置を緩和 バーなど条件付きで営業再開 [首都圏の虎★]
【社会】大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字★2
13:11:07 up 42 days, 14:14, 0 users, load average: 17.29, 62.03, 43.24

in 0.13441896438599 sec @0.13441896438599@0b7 on 022503