◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【与党】10万円給付 存在感示す公明、自民はガバナンスの危機 迷走に野党は批判 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587043867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2020/04/16(木) 22:31:07.07ID:ge1QxAqP9
※夜の政治

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策で、政府は令和2年度補正予算案の組み替えによる1人当たり一律10万円給付へと方針を転換した。当初の「減収世帯などへの30万円給付」への批判に危機感を強めた公明党が、一律給付に慎重な安倍晋三首相に政治決断を迫って存在感を示した一方、補正予算案成立後の追加対策での対応を求めていた自民党ははしごを外された形となり、党の政策決定のあり方を疑問視する声も出ている。

 「2次補正ではダメですよ」

 公明の山口那津男代表は16日、首相との電話でこう述べ、補正予算案に組み込まれた「世帯30万円給付」を取りやめ、組み替えにより同党が求める一律10万円の現金給付を実施するよう重ねて求めた。「30万円」を強行すれば収入判定を迫られる地方自治体に事務負担を課すことに加え、国民からの支持も得られないとの認識も懇々と伝えた。

 15日に行われた自民との幹事長、政調会長協議でも不退転の決意を示した。山口氏は交渉に当たる党幹部に「理はこちらにある。主張をしっかり通すように」とハッパをかけ続けた。

 ただ、当初の補正予算案は、公明でも党内手続きを経て了承した。それでも「ちゃぶ台返し」に踏み切った背景には世論からの強い不満がある。支持母体の創価学会からも、一律給付について「譲るな」との督励が繰り返し届いた。もともと公明は1人10万円を提案していただけに、補正予算案には党中堅・若手にも不満がくすぶっていた。

 そんな状況で飛び出したのが、14日の自民の二階俊博幹事長の発言だった。二階氏は所得制限の必要性を唱えつつも「1人10万円給付」を表明し、これを奇貨とした。公明幹部は「二階氏が言うなら流れができる。1人10万円を実現するチャンスだと捉えた」と振り返る。

 対照的なのが自民の岸田文雄政調会長だ。岸田氏は党の政策責任者として難産の末、経済対策の党内議論を取りまとめた。党本部で6日、政府案を議論した会議では世帯30万円への批判が相次ぎ、当選3回の安藤裕衆院議員が「経済対策の体をなしていない。撤回し、自民党は下野した方がいい」と訴えるなど若手を中心に不満が続出した。

 10日には別の3回生らが新型コロナを受けて歳費の削減を求める提言への賛同者を募り二階氏に提出。世論を気にする選挙基盤の弱い若手が浮足立ち始めていた。党内の不満を抑えた上で了承した補正予算案が覆る事態は、「ポスト安倍」を目指す岸田氏にとって厳しい事態となる。

 もっとも、「1人10万円」をぶち上げた二階氏も、所得制限を設けた上で追加の経済対策での実施を求めていたが、最終的に公明の主張が通った。自民が得意としてきた党内ガバナンス(統治)が危うくなっている事態に、岸田氏周辺はこうつぶやいた。

 「党で一度決まったものが覆るなんて滅茶苦茶(めちゃくちゃ)だ。自民が崩れ始めている」

(石鍋圭、長嶋雅子)



 野党は16日、緊急経済対策に盛り込む現金給付をめぐり、政府・与党が迷走したことを一斉に批判した。野党は早い段階から、手続きに時間のかからない国民1人当たり10万円の一律給付を求めてきたが、政府は一貫して拒んできただけに「安倍晋三内閣は総辞職すべきだ」(野党幹部)と強気の構えを見せている。

 「自己否定だし、朝令暮改だ。首相も内閣も信用できなくなる。責任を取らないといけない」

 立憲民主党の安住淳国対委員長は記者団にこう述べ、閣議決定した令和2年度補正予算案の組み替えを厳しく批判した。野党はかねて国民1人当たり一律10万円の給付を訴えていただけに、首相の方針転換に攻勢を強めた。共産党の志位和夫委員長も記者会見で「(1世帯30万円の給付案は)破綻した。すべての人に10万円を配る方がスピードの面でも公平性の面でも合理的だ」と胸を張った。

 野党は16日、政府との連絡協議会であらためて10万円の一律給付を要求。さらに立民など主要野党の幹事長・書記局長は、補正予算案を独自に組み替え、共同提案することで一致した。

 強気の背景には世論の追い風がある。布マスクの全世帯配布などに批判が強いとみており、報道各社の直近の世論調査でも安倍内閣の支持率は軒並み低下しているからだ。立民幹部は「政府が決めた予算案を土壇場でひっくり返すのはクーデターだ。首相は与党側から内閣不信任案を突き付けられた」と言い放った。 (千田恒弥)

4/16(木) 21:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000604-san-pol
安倍晋三首相との面会を終え記者団の取材に応じる公明党・山口那津男代表(中央)=15日午前、首相官邸(春名中撮影)
【与党】10万円給付 存在感示す公明、自民はガバナンスの危機 迷走に野党は批判 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:31:34.01ID:eR3dslC80
2なら電車マネーになる

3名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:32:17.93ID:sdZ3rPWM0
公務員は対象外にすべき 
 
大繁盛してる薬局やスーパー、通販、配送業者、葬儀屋も、給付の対象外でいいだろ
コロナ特需で、利益増してるんだから

固定費収入で収益変わらない賃貸業者、電気、ガス、水道、電話、通信業者、NHKも給付の対象外にすべき
 
その給付分を収入が途絶えた人に回せよ
休業で収入が無くなった人は、10万じゃ全く足らないんだよ

4名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:32:21.99ID:c4iqIYoO0
公明からすれば学会の財務で回収できるしな

5名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:32:33.24ID:AXb+ZfOj0
二階・山口は国賊
絶対許さんからな

6名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:32:55.62ID:CzBwa3iA0
状況に応じて対応したら朝令暮改便利な言葉だなー

7名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:33:08.97ID:/uUKzAKE0
バカなんす

8名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:33:17.59ID:dOqvRuQv0
酒鬼薔薇聖斗にも10万円

9名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:33:56.98ID:8ALOZpKY0
●公明党は責任もって公明党のせいで減額される底辺世帯30万円層への補償を考えるべき

そもそも一旦30万給付すると宣言したんだから
これが無くなったら集団訴訟もあり得る話

確かに公明党的に生ぽや国民年金にも払ってあげたいから一律10万てのは
仏教の考えとしても正しいしそれはいい
でもそのせいで30万貰えるはずだった底辺層が減額されるんじゃ本末転倒

限られた予算内で生ぽ年金層にも分配するために減らされるならまだ分かる
でも総額は3兆円から13兆円に4倍以上に増えてるのに
なぜか一部の底辺層だけ減額されてしかも富裕層は増えてるのでは筋が通らない
正道として公明党のせいで減額される層への補償を考える必要がある

具体的にその方法を考えると
まず
底辺世帯に30万の時は総額3兆円だった
1人一律10万では総額13兆円となる

そこで減額される底辺世帯が30万貰えるように保障するにあたって
その際に1人一律10万で配られらた金額も計算に含めることとする

すると
補償対象の底辺1人世帯には1人一律の10万+補償の20万
2人世帯には補償10万、3人以上世帯はすでに10万×3人以上で30万に達してるから補償ゼロ
こうすると元々30万貰えるはずだった全部の世帯がちゃんと30万貰えることになる
この予算はだいたい1兆〜最大でも2兆(全部が1人世帯だったとして計算)で足りる

つまり3兆から13兆に増えたんだから
あとたった1兆ちょっとあれば補償できる

本当は富裕層から減らすとか子供は5万くらいにして捻出しろとも思うけど
あと1兆くらいなら単純に予算増やすだけでも出来るはず
もちろんそうではなく30万は別枠で満額支給ということでもいいし
その場合でも3兆円増えるだけだから無理なことではない

とにかくそうすれば全体が丸く収まるから
公明党はこの計算で公明党のせいで減額された層への補償を考えるべき

このままだと30万貰えるはずだったのに減額された底辺層は公明党に刺されたという感じで物凄い遺恨が残る
せっかく生ぽ年金層にも配るといういい事をしたはずなのに
一方で貰えるはずだった底辺世帯から取り上げて減額させるのでは残念なことになる
仏教の教えから考えても公明党は絶対に減額層への補償をするべきだ。

10名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:34:36.89ID:OCFl6c5CO
■新遺恨関係[面子潰し]

 安倍晋三 × 麻生太郎
   +     +
 二階俊博 × 岸田文雄
 (竹下亘)
   +     +
 山口那津男× 菅 義偉

※蚊帳の外

・石破茂
・小泉進次郎
etc.

11名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:34:55.74ID:2sc2ze+b0
創価学会が宗教法人税をしっかりとおさめて補填してから言えや

12名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:35:52.04ID:SFpytl4P0
野党って何の役にも立たないな

13名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:36:13.17ID:lYgWMVlU0
まあ、支持率落とした立憲よりはよっぽどまともな自民党


ネトサヨは変態ごっこでもしてろやwwwwwwwwwwwwwwwww

14名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:36:17.98ID:Wh0+HH+j0
すいません創価ガッカリ呼ばわりしましたが、一定の存在価値を認めるわ

15名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:37:10.38ID:xsr7rgQW0
>>9
長いし何処が丸く収まるんだ?

16名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:37:37.74ID:uJVQnCzn0
野党も頑張ってるやん
19歳の高齢犬が尻尾をふらないと指摘してたでしょwww

17名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:37:47.15ID:Q7uyacfU0
>>3
嫉妬と妬みって言葉がよくわかるよ

18名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:37:48.96ID:l0NR2SPr0
日本人はみんなで一緒なのが好きだから

10万円で気持ちに
少しでも余裕が出来れば
全体的に消費が上向くでしょう

19名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:38:03.20ID:D/M4V5lK0
アホウをさっさと処分しないから

20名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:39:10.60ID:gXVPxeQz0
創価学会が本気出したな。みんな洗脳される。

21名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:40:46.60ID:YSCToUpV0
昔、知り合いが創価入って携帯電話の番号はそのままで他社に乗り換えできるようになったのは公明党のおかげとか自慢気に話してたんだよなあ。

また自慢気に話すのかなあ。創価のやつら知的ぶって沸点低くてめんどくせーんだよ。

あとメガネが多い。

22名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:43:09.27ID:JTswmiiJ0
まあ創価二月から集会やめたしなw
もう学会員と公明の関係も悪化してたhし、尻に火が付いたんだろうw

23名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:43:33.72ID:ACT5WOJm0
iPhoneSE一括払いで買わせていただきますね

24名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:44:17.32ID:gIzhtW5T0
喪家が一律30万円渡して二次、三次と状況見ながら年末調整等で帳尻合わせれば良かったんだよ
結局は焼け石に水の麻生のリーマンショックと変わらないことをやってしまった
この金のなん%が上納金として支払われるのか

25名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:44:19.61ID:JTswmiiJ0
>>9
夫婦+子ども一人でもう30万だぞw

26名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:45:46.53ID:kk3Nh+HI0
自民いらない公明だけで与党やればいいんでない?
野党の質問に自民よりちゃんと答えてまずまずスムーズに進むだろ

27名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:45:59.38ID:xjZnqruu0
目くそ鼻くそ

28名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:49:21.83ID:9hGyvrel0
自民党は層か票に頼ってるからさ

29名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:54:11.84ID:oCuQnPuz0
党はガバナンス
嫁はバカンス

30名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:57:24.03ID:6C0rv2vd0
>>21
本当にセクキャバ行った奴はタイミング悪いな笑笑

31名無しさん@1周年2020/04/16(木) 22:58:42.41ID:INcPltUG0
批判する野党等は給付金を申請しないでね
申請しないことが抗議行動だよ

32名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:14:47.25ID:KnGldT3b0
セクキャバ行きながら批判してるような議員が実際には多いのかもな

33名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:22:46.27ID:uy13Lv5B0
こんな議員にも費用込み年間3400万使える、

34名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:23:12.61ID:I7Jqmc/U0
公明党
財務省
経団連
麻生
二階
今井、佐伯
総理

総理より強い奴が多すぎw

35名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:29:56.77ID:St9bwKgx0
10万で足りるんかよ ?

足りねぇだろうが!
毎月10万よこせ!

36名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:22.08ID:yfivyIaW0
時期的に自動車税払って終わりだな。

37名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:09.86ID:/EhLV1yY0
何かを決める→間違ってるって批判
方針を変えない→独裁だって批判
方針を変える→迷走だって批判

38名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:58.30ID:f0uIqBIQ0
30万はコロナ休業など3密8割減の為でしょう
一律10万は何が目的なんだ
消費が増えると、3密が増えるぞ、感染が増えるぞ

39名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:20:24.92ID:HgMXvM+Z0
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれ 献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

40名無しさん@1周年2020/04/17(金) 05:21:29.77ID:aXVYIWQ/0
消費税で10%抜かれるから
 
 
実質 9 万円!
 
 

41名無しさん@1周年2020/04/17(金) 08:58:57.20ID:UqXKzXFe0
自民抜きで公明党と野党が組んで、政界再編してくれ
もう生まれて初めて公明党を応援することにした

マスク2枚の自民党、死ぬまでこの恨み忘れんぞ

42名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:02:20.67ID:qfzFCsR20
前日に2Fが10万円と言い出したときには決まっていたんだよ
創価は自分らが影響力を行使したとアピールしたいがために、マスコミ各社に「リーク」したに過ぎない
だいたい山口ごときと電話会談したくらいで決まるようなもんではないし

43名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:07:25.19ID:qfzFCsR20
だいたいさ、創価も30万円のを了承してたやん
なのに2Fが10万円と言い出したから、慌てて方針転換して10万円と言い出した
創価が仕事したと思ってるやつはかなりの情弱

44名無しさん@1周年2020/04/17(金) 09:08:27.30ID:U0XuNAhS0
創価学会員のみなさまへ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まったいま心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかということをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられ、何かおかしいなと訝しがりながらも従ったこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている
あなたの尊厳はずたずたではありませんか?

洗脳が弱くなっている今がその時なのです
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです


lud20200419183439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587043867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【与党】10万円給付 存在感示す公明、自民はガバナンスの危機 迷走に野党は批判 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【10万円給付】存在感示す公明、自民はガバナンスの危機 迷走に野党は批判
舛添氏、10万円給付問題で「公明党が存在感を見せつけた、自民党は公明党の支援が無ければ勝てない」
【世論調査】 公明の支持率上昇 現金10万円給付で存在感 「ポピュリズム(大衆迎合主義)」批判も [影のたけし軍団★]
野党、安倍総理の対応を批判「遅すぎ」「自民党が早く決断しないせいで給付が遅れる」「危機管理能力がない」
一律10万円の給付を補正予算案で行うよう主張した公明に対し、自民はあくまで補正予算成立後の追加経済対策での対応とする方針
【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★3 [ネトウヨ★]
【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★5 [ネトウヨ★]
【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★6 [ネトウヨ★]
【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★2 [ネトウヨ★]
【国民民主党・青木愛】安倍内閣は国民の批判、野党与党内からも猛反発を受けて30万円給付案を10万円給付に変更した
立憲・共産などの各野党、「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換を一斉に批判
【野党】「前代未聞」「空前絶後」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判
【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 [ボラえもん★]
マスク2枚の自民党 vs. 国民10万円給付の公明党
野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判 2020/04/16
【なんでも反対】野党、現金10万円給付の方針転換を批判!
「一律10万円給付」遅れた真相!自民党公明党の大罪!
【与党】「年金生活者に臨時給付金を!」 自民・公明幹部が岸田に直談判 [スペル魔★]
公明党 10万円一律給付も自民党にあっさり飲ませる!それはいいんだけど他にもやることあるだろ
立憲民主、コロナ対応で埋没 当初、10万円給付には消極的 野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示す
【創価】公明党、18歳以下の子どもに“一律10万円”給付「基本的には現金」 自民と調整急ぐ [ネトウヨ★]
【創価】公明党、18歳以下の子どもに“一律10万円”給付「基本的には現金」 自民と調整急ぐ ★4 [ネトウヨ★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★3 [記憶たどり。★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ [記憶たどり。★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★6 [記憶たどり。★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★7 [記憶たどり。★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★2 [記憶たどり。★]
【創価】公明党、18歳以下の子どもに“一律10万円”給付「基本的には現金」 自民と調整急ぐ ★3 [ネトウヨ★]
【創価】公明党、18歳以下の子どもに“一律10万円”給付「基本的には現金」 自民と調整急ぐ ★5 [ネトウヨ★]
【創価】公明党、18歳以下の子どもに“一律10万円”給付「基本的には現金」 自民と調整急ぐ ★2 [ネトウヨ★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★8 [記憶たどり。★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★4 [記憶たどり。★]
【政治】現金給付10万円、受け取りか辞退か 自民→辞退、公明共産→各自判断、維新国民→全員受給、立憲→検討中
【自民党幹部】<困窮世帯に1人10万円給付案>再び…背景には危機感か?2兆円とも言われる財源の確保をどうするか? [Egg★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★5 [記憶たどり。★]
【自民党幹部】<困窮世帯に1人10万円給付案>再び…背景には危機感か?2兆円とも言われる財源の確保をどうするか? ★3 [Egg★]
【自民党幹部】<困窮世帯に1人10万円給付案>再び…背景には危機感か?2兆円とも言われる財源の確保をどうするか? ★2 [Egg★]
【創価】公明党・山口那津男「大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」…一律10万円給付への批判に [ネトウヨ★]
【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★2 [ニョキニョキ★]
【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★3 [ニョキニョキ★]
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」★2 [スペル魔★]
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」★3 [スペル魔★]
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」★4 [スペル魔★]
【給付】立憲民主「30万円給付も維持すべき」 公明も一定の理解 自民は拒否「団結のため」 (195)
【衆院選】公明党、存在感維持探る 「自民党は多くの小選挙区で、2万?3万票の基礎票を持つとされる創価学会の支援を受けている」
国民民主党、自民・公明との協議枠組み「開店休業」…夏の参院選後、存在感低下に苦慮 旧統一教会問題で宗教法人法の見直し検討 [樽悶★]
N国立花「今年の漢字!政党編、自民は『巧』公明は『堅』それ以外の野党はダメダメギャハハ」
【与党】自民・公明党「現金給付の条件は所得・収入の大幅な減少があった人だけな」安倍首相「経済のV字回復」
【規正法改正】自民党の修正案は事実上の“ゼロ回答”で野党は猛反発 「同じ穴のムジナ」批判は公明党にも [蚤の市★]
【与党】#自民党 「10万円給付あと2回」提言★2 [ガーディス★]
【与党】#自民党 「10万円給付あと2回」提言★3 [ガーディス★]
【与党】#自民党 「10万円給付あと2回」提言★4  [Toy Soldiers★]
維新・吉村洋文、自公の10万円給付を「バナナのたたき売り」と批判 [ネトウヨ★]
【速報】国民1人に10万円給付を公明党が要請 安倍首相「方向性を持って検討する」
【高論卓説】 高まる二番底危機、生活支援策(10万円の特別定額給付金)急務 [影のたけし軍団★]
田崎史郎氏、10万円給付に方針を転換した背景を解説…「はっきり言って公明党のちゃぶ台返し」
【野党】<立憲民主党など3党>「生活困窮者に10万円給付を」共同で法案提出!対象者はおよそ2700万人 [Egg★]
【立民】 蓮舫代表代行 公明党・山口代表の10万円給付金案に賛同「今、すぐに行って欲しい」 [ベクトル空間★]
【創価学会】公明党・山口那津男が仙台で演説 子供への10万円給付など訴え「ぜひとも実現したい」 衆院選 [ネトウヨ★]
【国民】玉木代表、少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付 「コドモノミクス」と名付け野党と結集
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案 ★5
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案 ★3
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案 ★4
【緊急経済対策】子ども1人当たり1万円給付 コロナは「戦後最大の経済危機」
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に [孤高の旅人★]
18:54:20 up 19 days, 19:57, 0 users, load average: 11.04, 10.44, 11.89

in 0.33966493606567 sec @0.33966493606567@0b7 on 020208