西田昌司氏=須藤孝撮影
昨年10月に消費税率が10%に引き上げられる以前から消費増税に反対してきた。残念ながら予定通り税率が引き上げられた結果、2019年10〜12月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値が年率換算で7.1%減ということになった。
そこにこのコロナ禍だ。おそらく年率換算で10%以上のGDPの低下になる。この状況では消費税は当分の間は凍結し、税率をゼロにすべきだ。MMT(現代貨幣論)ならばそれが可能だ。
■「給料を10%増やす」ことと同じ
消費税の10%をなくせば28兆円の減税になる。事実上給料を10%増やすのと同じ効果があり、即効性がある。8%や5%に下げるのではなく一気に0%にすることで大きなインパクトを与えることができる。
4月1日の参院決算委員会で安倍晋三首相に「消費税ゼロ」について質問した。首相は昨年の消費税率の引き上げについて「全世代型社会保障制度への改革のために、どうしても必要だった」と答弁した。その一方で「西田委員の言っていることの効果を否定するわけではない」とも答えた。
委員会が終わった後、首相が近寄ってきて「西田さんの考え方は私のアベノミクスの初期のころの考え方とよく似ているんだよね」と話しかけてきた。
首相は実のところ、8割以上はわかっていると思う。ならばポイントは政治的にどこで方向を切り替えるかだ。収束の時期を見ながら、買い控え対策などの課題をあらかじめ整理しておいて、一気に消費税をゼロにもっていく。必ずできる。
■60兆〜70兆円規模の財政出動も必要
また、緊急事態宣言が出され、多くの経済活動が止まれば、巨額の経済的損失が出る。今、政府がやるべきことは財政出動によって、民間経済がストップしてしまった部分まで含めて下支えすることだ。
今回の緊急経済対策は事業規模は過去最大の総額108兆円だ。大きな金額だが、そのなかで財政支出は39兆円だ。1割以上GDPが下がる可能性を考えれば39兆円では足りない。60兆〜70兆円規模の財政支出を考えるべき時だ。
■国債発行を恐れるな
消費税を減税し、思い切った財政出動で経済は再生できる。財源は国債発行でまかなえばいい。なぜそれが実現しないかといえば、財政再建派の政治家や財務省がいるからだ。しかし、「財政再建のために国債残高を増やしてはならない」という考え方自体が間違っている。
国が国債を発行して財政出動すれば、そのお金は国民にいく。いくら国債を発行しても国民サイドにはお金が残っている。これがMMTの考え方だ。
唯一問題になるのは、たまったお金を国民が使い出した時にインフレになることだ。ただ我々は長年デフレに苦しんできた。適度なインフレは望むところだ。過熱した場合は消費税率を再び引き上げるなど、臨機応変に対応すればいい。
■困っている国民を助けるのが政府の仕事
私も含めて長年、我々は税金の範囲内で財源を考えることが当たり前だと思ってきた。しかし現実は違う。(税収の範囲内での予算では、)政府は国民から預かったものを分配しているだけだ。
財政支出は社会の状況にあわせてやるべきだ。政府の仕事は困っている国民を助ける、経世済民を実行すること、これにつきる。それを忘れてなにがなんでも財政を健全化することが正しいというのは全くの間違いだ。これだけははっきり言っておきたい。
毎日新聞 2020年4月15日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200414/pol/00m/010/007000c?inb=ra >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・82,341人 死 3,342 (?)
01 アメリカ・・・644,348人 死 28,554
02 スペイン・・・177,644人 死 18,812
03 イタリア・・・165,155人 死 21,645
04 フランス・・・147,863人 死 17,167
05 ドイツ・・・・134,456人 死 3,804
06 イギリス・・・・98,476人 死 12,868
07 イラン・・・・・76,389人 死 4,777
08 トルコ・・・・・69,392人 死 1,518
09 ベルギー・・・・33,573人 死 4,440
10 ブラジル・・・・28,912人 死 1,760
** カナダ・・・・・28,379人 死 1,010
** オランダ・・・・28,153人 死 3,134
** スイス・・・・・26,336人 死 1,239
** 韓国・・・・・・ 10,591人 死 225
** 日本・・・・・・・ 8,817人 死 183
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12
昨日
▼国内武漢コロナ【検査数89,551 退院901】
*東京都・・ 2,550〜 死 53
*大阪府・・・・968人 死 8
*神奈川県・・・619人 死 14
*千葉県・・・・539人 死 7
*埼玉県・・・・513人 死 10
*兵庫県・・・・441人 死 16
*福岡県・・・・435人 死 7
*愛知県・・・・356人 死 24
*北海道・・・・331人 死 14
*京都府・・・・215人 死 3
*石川県・・・・140人 死 4
*岐阜県・・・・130人 死 1
*茨城県・・・・119人 死 5
西田ってヘイトスピーチ禁止法案で一番頑張った人だっけ?
ぱよちん界隈 「ヘイトスピーチ対策法案の時はお世話になりました!」
そう、財政赤字を増やした方が、
信用創造で財政健全化しやすいのだよ。
特にバーゼル合意で金融機関の投資が厳しくなっているので、
民間の信用拡大が難しくなっている。
その分だけ、国家が通貨を増やす努力が必要になっている。
どうせ消費冷え込むし、このへんで消費税ナシやってくれよ
そうだよ
アベノミクスでデフレ脱却しようと、日銀が頑張ってお札刷って市場に供給してる横で、消費税を2度も上げて市場からお札を奪って行った馬鹿政府
国民が泥沼から這い上がろうとしたら、2度も泥沼に叩き落としておいて、今更何を言ってるのかと
気にするべきは、市場のお札の流通量であって、国庫の黒字赤字じゃない
財務省は根本から経済学がわかってない
マジでアベは狂ってたんだな
こいつが財務省の言いなりになってなけりゃ
オレですらこいつを支持してたのかもわからん位こいつの転向はほんとひどかったわ
初期の頃の考えと似ているんだよね、って何?
ここが一番気になったんだが。
どういうこと?
無税国家来たーーーーーーーーーー
とはいえ、国家予算101兆円のうち既に32兆円は国債による歳入なんだから、
実は今でも30%無税国家なんだよね
100%無税国家は無茶あるにせよ、
60%無税国家くらいなら行けるんじゃね?
初期の頃の心意気を
財務省に潰されたという意味だろうね?
>>1
馬鹿かな?
必要な税収が決まっていれば、消費税を減らしたぶん、国債発行で先送りするか、所得税とかにしわ寄せがいくだけ
まぁ『税金なんて消費税しか払わないニダ!』っていう脱税しまくりの朝鮮人的には、消費税は無くしたいんだろうね >>19
税収が決まってるって天草の乱かよ。
消費税なんかやって法人税取らないから
デフレスパイラルになって
どんどん経済力落ちてるんだろ。
もういつまでするのよその話。
もうそういう状況じゃないのよ。 とりあえず為替が120円に振れるくらいまで国債発行しようぜ
もしくはインフレ率が3%超えるまではオッケー
つーか、少なくとも公共事業やった分は地面に埋まってるんだから、全額償還できる/するべきと思う方が間違ってる。
>>20
意味不明
もう少し中身のあること書いてよ >>1
西田昌司ってさ、途中まではいいこと言うんだよな。
そして最後は必ず裏切る。
TPP、憲法25条、国民主権、種苗法、水道民営化その他多数。 おい西田それは安倍がガス抜きに利用してるだけだぞ
本当は全然やる気ないから
>>23
(´・ω・`)つ>>1
あとは京大の藤井聡さんの動画が
youtubeにイッパイあるよ。 簡潔にまとめてみたよ。MMTいいね
アベノミクス=国債を使って企業が儲ければ国民も儲ける。使った国債は国民への増税で回収する。
→ 国民は儲からず増税実施、国債も減らず失敗。
MMT=減税すれば国民が儲けるし企業も儲かる。国債が増えても国民への借金なので心配ない。
→ 国民は儲かり企業も儲かり景気回復、インフレで国債改善。
国債は発行しようにも現状ギリギリのペースで発行してるので、簡単に増やしようがないのだが。
金融機関側に買う能力がないので。
預金者などがどんどんお金貯めて金融機関に運用託す金を増やすか、
現状1〜2%レベルで運用されてる他の運用先から切り替える形でしか国債運用は増やせない。
それをやる為には金利をそれ以上に引き上げる必要が有る。
莫大な公的債務を抱える日本の場合、国債金利上昇は財政破綻カウントダウン開始を意味している。
日本はとっくに綱渡りモードなので、国債の増発能力は殆ど残っていない。
数少ない複式簿記と会計知識を持った議員だからね
帳簿上は貸借釣り合うからいいんじゃないの って適当
>>27
TPPやったら日本は滅ぶってた人だろ?W >>32
安倍ちゃんはフリーランスに
有給があると思ってたからなあ。
衝撃だったよね。
化けの皮がどんどん剥がれていってるんだ。 財政の健全化は絶対に無理
なぜなら人間のやることだから
人間は基本、泥棒だ
大英博物館に行ってみればわかる
>>23
国債発行が未来への先送りって考えが思い込みだよ
現代の貨幣のシステムは借金を増やすとお金も増える
逆に借金を返済するとお金も消える
これを論理的に説明してるのがMMT
明治からどれだけの借金が増えたか調べたら今の考えがおかしいと気づくよ いやいや安倍第二次内閣は当初から赤字国債発行してないし
日本は打ち出の小槌持ってるんだから
せめて適度には使えよw
>>37
明治から比べると凄まじい
借金の増え方してるもんな。
アレは借金っていうか
実はお金を刷った量なんだよね。 西田の経済脳は悪いタイプの軍人脳がそれらしく形を変えたものなのよないつも。
ウイルスパニックであらゆる人間の活動が止まってる中で
「現代貨幣論はMTT48でいくらでも国債すれる」
なんてのが成り立つわけがない。
平時でもバカ論なのに今言うかと。
今の避難生活を赤字国債で支えてよい理由は、今が緊急時で戦時であることと
平時に資本と信用の蓄えを続けてきたおかげであって、
MTT48があるからでは全くない。
何が似てるだよ
アベノミクス成功したのなんて財政出動した一年目だけだろうが
それから緊縮派に転向してアベノミクス大失敗
あらら
俺の印象では
この西だとかいう人は
下野時代の自民党の民主党への口撃担当かと思ってたよ
財政規律なんてやる気ないくせにやると言われてもなあ。
ケチケチするだけだし。
>>24
まあ信用しても馬鹿を見るだけなのは確定してるからな
こんなんの話マジメに聞いてもしゃーないわ >>30
何、このツッコミどころが多すぎて突っ込む気も起らない考え方は・・
少なくとも日銀の当座預金に500兆円のお金が国債を買いたくて
ウズウズしながらスタンバイしてるお金が眠ってる
マイナス金利政策が何なのかすらわかってないだろ >>40
日本はお札が刷れる。
国債ほとんど持ってるのは日銀。
なんだよね。
ちなみに西田氏が言ってることを
やり過ぎなくらい実行したのが中国。
色々問題起きてるが
結果世界二位の経済大国に。 MMTはそれでいいとして実体経済がそれでどうなるかなんだよね
>>45
そういう事だ。
西田昌司は旧民主党系の連中と上手にプロレスやって巧妙にガス抜きをしながらアベノバイコク(安倍の売国)をサポートしてるわけで。 安倍も麻生も分かっていてやらないのだから余計にタチが悪い。
抵抗勢力が邪魔して出来ないなら、物理的に斬首してでもデフレ脱却を優先しろ。
>>43
反緊縮財政出動という点では山本太郎と共闘できる人物だよ
あとは安藤議員も そもそも国家運営は企業経営じゃない
PBの黒字化?何だそれw
国家は国民相手に商売でもしてるのか?
通貨発行権を持ってる企業などこの世に存在しない
財務省の大本営発表を垂れ流しにするな!
>>49
> ハアー?
>
> バーカ。
休校中の小学生かな?😅
勉強しろよ >>39
つーか単純に考えると借金が増えるって事は使えるお金が増える
日本の国債は自国通貨建てで外国は買わないから
ある意味日本の国債は日本への純粋な投資金なんだよな
なのに財務省とマスコミは借金1000兆だの国民へのツケだのと騙しているw >>1
この話を内輪だけでやるんじゃなくて国会で集中審議して
否定派にどこに大きな問題あるか指摘させて議論してちゃんと結論出してほしいわ
今賛成派が自己満足の範囲内で言って終わってしまってるそこから一切進んでない >>13
西田とともちんは民主政権時はがんばってたんだけどなあ 西田も本気なら自民出る覚悟で新しい勢力作って選挙やる覚悟ないと何も変わらない
でもこの辺は橋下みたいな影響力あるやつ敵視してんだよなw
日銀は国債を買う時、金融機関に債務を背負いながら買うんで、
政府の債務は減らない。
家計→(預金など)→金融機関→(国債)→政府
これが、
家計→(預金など)→金融機関→(当座預金)→日銀→(国債)→政府
こうなるだけ。
間に日銀が入るだけで、家計金融資産が国債を買い支えてる状態に変わりはない。
>>59
自民に西田や安藤等の消費税減税派が100人いる様だから新党作ってみたらどうだろう 未だに借金1000兆円は嘘だとか
企業が得するとかわかりきった事を書くやついるけど
なんでそうなってるかは深く考えようとしねーのな
まさかほんの一部の人間だけの為に政治が動いてると本気で思ってるのか
>>59
反緊縮、反グローバリズム、減税で政党作ったら支持できるわ >>60
日銀が円の負債を負ったら自分で刷って終了なんですが?
問題はお金を刷りすぎたときのインフレだけね 政府が債務を返済しないで、返済されないのは君等のお金。
政府が財政健全化を果さない限り、政府に君等はお金を貸し出す額を増やし続けなければならない。
まともな金融政策を行い、その貸出にまともな金利がつくなら、まだマシなのだが、
異常な低金利政策により、殆ど金利収入すら得られなくなってるのが君等。
借金まみれの政府に都合がいい話って、債権者である君等にとっては、大抵都合が悪い話だよ。
日銀にとって、日本銀行券は債務なので、刷っても債務は減らないよ。
>>62>>64
本当にそうだよな
そっちの政治力ある人がいないと絶対自民から出れないし結局できない
何も変わらないならガス抜きにしか聞こえなくなる >>68
借金は問題ないというか現行国がお金刷るとき赤字計上してお金刷っているだけで
実態のない借金(返済相手がいない借金)なので何の問題もないんだよ
これは金本位制のときのなごりで金と交換するときにはその金と交換券だったから赤字計上が妥当だったのが
金本位制ではなくなってお金自体が金と同じ役割になったので赤字に計上する必要はなくなっているってこと
だからしいて言えば借金の利子イコール国債に利子がある場合その利子分の支払いが無駄なコストにはなっている >>60
つー事は日本が普通にインフレで景気が良ければ国債は破綻しないなw
むしろ破綻を防ぐために財政健全化だと言いながら
緊縮デフレを進ませる方が破綻への道なんじゃないの >>70
債務ではない形で発行する政府紙幣か日銀に国債引き受けさせる(やっていることは政府紙幣と同じ)をやればOK
あとはインフレデフレコントロールと格差の是正だけ 債権と円が暴落したら詰み
>>適度なインフレは望むところだ
とか言っているが、今の日本の状況だと適度をすっ飛ばしていきなり破綻するくらいインフレ起きる可能性がある
>>72
確かに国民にツケが回るとか言うけど
何がどう回って来るんだって話だよな
日本国債はほぼ日銀と民間銀行しか買ってないし >>77
結局 国債をたくさん買うことができる銀行家たちが不自然なシステムを利用して国債の利子で巨額の不労所得を得ている
この利権を手放そうとはしないだろうからずっとマスメディアでは国の借金が危ないって洗脳しているし5chにも工作員がたくさん
いるんだろうけどここ数年だんだんと気づく人が増えているような気がする 自民党内に多数いる財務省の犬と仲良くやれるんだから、お前の主張なんて便所紙にでも書いとけ。
国家が債務不履行に陥るのは、2001年アルゼンチン(USドル建て国債)の他に1998年のロシアや2012年ギリシャ(ユーロ建て国債)のように、
外国から外国通貨建て(共通通貨建てを含む)で借金している場合である。
MMT理論では自前の通貨を持つ国がいくら自国通貨建てで国債を発行しても債務不履行(デフォルト)には陥らないとする。
MMTでは、ある国が自国通貨建ての国債を発行しいくら借金しようと、
いざとなれば自国で新たにお金を発行して返せるので返済不能にはなり得ず、財政破綻することもない
これまでの多くの経済理論では、「政府の財政赤字が拡大すれば同時に金利上昇と景気悪化を招く」とし、
「政府の国債発行の拡大は望ましくない」とした財政均衡主義が主張されてきた。
しかしMMTでは「財政赤字拡大で景気悪化を招くとは限らずマネーサプライ増加によるインフレ圧力がかかるのみ」としている。
また、「政府は将来の支払いに対して非制限的な支払い能力を有している」として、「政府の債務超過による破綻は起こりえない」とし、
MMT理論の提唱者ステファニー・ケルトンは
「 貨 幣 の 発 行 者 で あ る 政 府 が 財 政 収 支 の 辻 褄 を 合 わ せ る 事(PBの黒字化等) を 目 標 に す る こ と は 無 意 味、
あ る い は 害 を も た ら す も の で あ り 適切な政府支出・財政赤字の水準は税収ではなく
イ ン フ レ 率 や 社 会 の リ ソ ー ス(供給能力) な ど の 経 済 状 態 を 材 料 に し て 決 め る べ き、
つまり財政の均衡ではなく経済の均衡を目標にして決めるべき」と主張している。
MMT理論では『 赤 字 国 債 発 行 の 限 度 は イ ン フ レ 率 に よ っ て 示 さ れ る 。』
>>75
アメリカが先にやれば日本が追従しても暴落しない
あと現代先進国では供給能力が需要量を完全に上回ってるので戦後の物不足みたいなハイパーインフレは起きない >>30
おまえ管理通貨制度下では、通貨発行がどういう仕組みになってるか、ちょっと勉強してから書き込めよ
日本が財政破綻することはありえない、ってのは財務省が外国向けに言ってる(国内とは逆のこといってる)話だ そもそも主権が国民にあるのがおかしいで有名なにしださんですか
>>16
その程度の事はずっと前に俺が考えてたけどボツにした。議論を巻き戻すことはしない。
ということでしょ。 >>1 これは見せかけ。
騙される人はいないだろう。
自民盗は増税のカルト教団だ。所属議員が減税を本気で主張したらリンチされるからな。 >>30
こういうのがしたり顔で歳出削減を後押ししてると思うとねぇ、どうせクソジジイだろ。 >>79
俺の実家は一時国債買ってたんだよなw
確か数万だか利子が付いてた記憶
でマスコミが国民にツケが回るって言ってて何がどう回るんだよwと同じ事言ってたよ 国の借金が増えるというのは国民の財産が増えるのと同じ
逆に国の借金を減らす事は国民の財産を奪う事と同じである
安倍狂ってるのか?お前が財政出動と金融緩和やるって言ったからみんな応援したんだぞ?
>>94
簡単だよ1年目は選挙で公約したからしただけ後は知ったことない消費増税して平民が苦しんでも関係ない権力さえ維持出来ればいいわけよ 完全に日本をハメようとしてますねコレ…
GDP比で圧倒的に発行額が大きい日本のみ
国債にリスクウェイトかけられて金融市場を
崩壊させられる事も視野に入れて
可能な限り財政再建に努めるしか道は無いとしか
言いようが無い…
>>64
自民党経世会、志帥会江藤亀井派、旧民主党系の一部が該当する。
それを全面に押し出しているのは山本太郎れいわ新撰組のみ。
因みに共産党は山本太郎と連携。
自民党清和会、宏池会麻生G、公明党、維新、立憲民主党執行部がガン。 破綻自体は財政健全化が終わる前に国債を金融機関が買わなくなった時点で資金ショートで発生する。
破綻するのは国債では無く財政。
日銀は保有資産の金利で維持されてる組織なので、金利がつかない政府紙幣なんて引受させられたら、稼げなくて潰れるよ。
>>100
銀行が買わなくなろうが日銀が買い入れるだけなので、日銀に預けてる銀行が間接的に買わされる状況に変わりはない やろうとしてる方向性に異論はないんやけど、それをMMTと呼ばれるとモヤっとするな。
では初期は正しかったって事ですか?
ではそのあと間違えたという自覚はあるという事ですか?
まあ正しい事やりましょうよ。じゃあ。
MMTは金融政策否定論なので、アベノミクス初期に似てると言うことはMMTには似てないということだよ。
>>104
TPPの大ほら吹き
オヤジは朝鮮学校ぴったりのやつに何期待してんの? >>1 インチキ保守
ヘイトスピーチ対策法 をつくった張本人・西田パヨク →→ 問い詰められると知らぬ存ぜぬ対応
安倍が移民を解禁する前に、移民が必要とのたまった西田
パヨクが時々正論を云う == 自分の人気取り。 根っこは利権屋で腐敗臭 >>1
8%増税時に西田昌司
「総理の周辺のリフレ派が消費増税に反対しているので私はあえて増税に賛成します」 MMT理解してない人が多過ぎるのが問題なんだよMMTはあくまでも貨幣理論であって手法じゃないからね
山本がMMT言うからイメージ悪くなってるが基本この貨幣理論に基づいてどう政策するかが肝なんだよ
最近NMMTがMMTと別物って認識されてきたな
良いこと
1.藤井、三橋の推進するエセMMTは、単なる元々積極財政論者だった奴がいいツール見つけた!とMMTに乗っかっただけで、根本を捻じ曲げて伝えている。
2.国債は不労所得として、外資に対し、金利は固定だが、中銀による高額買いオペにより無償で利ざや提供し、格差拡大に繋がりかねないトンデモ貨幣になってるから、
にゅんさんなども言うように理想としては国債は廃止して、法改正は必要であるものの、中銀による直接供給が望ましい。
3.しかしながら日本のありとあらゆるシステムが国債依存となっているため、今すぐやることは混乱をきたす可能性が高い。よって当面は国債発行により賄うのは致し方ない。
>>111
さすがにそりゃナイーブ過ぎる。
MMTはJGPなどの政策論も含まれる。
貨幣論だけ流用して政策論は別途立論したいと言うなら
「これがMMTだ」的に言及するべきではない
(「MMTの貨幣論を参考にしました」くらいは言っても良いだろうけど・・・) JGPはMMTから導き出しうる政策の1つにすぎないやろ
少なくとも「景気刺激策」としての財政出動にMMTは批判的。
単に国債発行により資金を調達して景気刺激策を打て、と言うのであればMMTより適切な学派は別にある。
敢えてMMTを選んでおいて金融政策否定論やJGPを切り離すのは矛盾しとる。
>>111
MMTと政策は別だというけど
MMTを主張する奴らの言う政策が胡散臭いからまとめて胡散臭くなってんだよ