◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587014191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換
2020/4/16 13:27 (JST)4/16 13:57 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4724153.html 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。
これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。
★1:2020/04/16(木) 13:04:46.20
前スレ
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1587013418/ 年利制限は絶対あるだろ
安部もそこまでは折れないよ
今の公明党にもう力なんて無いだろ、いろんな人が関与して
一旦30万説になったものの、あまりにも面倒で非現実的になったが
引くに引けないので公明党にメンツ与えて10万説に戻しただけw
個人的には年収中央値以上は配布しなくていいと思うが。
いらんヤツは寄付でもしたらいいのでは、僕はおっかあに半分やるわ
お前ら落ち着けwwww
まだ決定ではないんだからなw
貧民の30万は消えたのかw
ざまあああああああああだな
徹底して政治マターである証拠を残してるな
野党に言わせ自民に言わせ公明に言わせ、財源捻出で無茶してもそれは政治の責任だからなという証拠を残している
10万円はGW明け直ちに開始
30万円は6月末まで
公務員は賞与無しで給付金あり
政治家は賞与に相当する期末手当無し
給付金は収入扱いにして
年末調整と確定申告で金持ちからは全額は無理だろうけど
一部回収
これって自民内でまとめられなかったから公明の名を借りたってこと?
恥ずかしすぎでしょ。歴代自民党総理に謝れ
嬉しいけど反対だわ。
今貰っても景気浮揚にはならないし、生活の困窮なら10万円では不足するだろうし、結局国債で後から返さないといけない。
単純に借金してるだけの話だが、財政規律が甘くなると国債利息も増えるわけで、当然色を付けて返さないといけないわけだ。
景気浮揚なら世界的に終息後、困窮世帯なら絞って配布の方が良いと思う。
今、TBSで速報流したから確定だな。
無職勝利!w
>>1 田崎「10万のほうが給付までに時間がかかる。迅速にやるなら30万。
麻生の時は全部にして6カ月かかった。」
って「補正の前」から言ってたんだけど、
なんで10万全給付だと30万円の時より遅れるんだ?
30万円のシステムを全員に適用すればかかる時間は同じじゃないの?
そして、30万のときは審査があるわけだから、素人的には全10万のほうが早そうなんだけど。
未成年のガキには5万支給でええやろ
とにかくこの10万でオシャレなジャケット買ってワークマンのSさんを口説くでえ!!
コレ実現したら確実に景気回復なると思うぞ。
自分のとこは感染者出てないので普通に仕事してるから臨時ボーナスみたいなもん。
公務員にも10万でうっほーあ
困ってる人は30万から10万に減額
アホか
低所得1世帯に30万が、1人に10万に変わる
これで損したと怒る人は低所得世帯の単身か子なし
国には不要なお荷物だから無視無視
問題は10万円配っても助からないということだ何回も配るのか
>>2 それもいらんわ
時間かかるから
安部など金持ちは申請を辞退すればいい
首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ
4/16(木) 13:20配信
安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、
令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう麻生太郎財務相に指示した。
馬鹿ウヨまた負けたのかw
野党の案に屈したアベチョンw
貰うだけ貰って売国自民は落とす
得しかしないじゃん?
また立件ゴミンスが煩いだろうなあ
国政を空回りさせるいいチャンスだしね
別に公明が言うまえから自民党ないでもあった話
山口に言わせるまで我慢してたんじゃね?
うちは2人暮らしだけど
20万は助かるわ〜サンキュー孔明
富裕層に対して年末調整や確定申告で返還する仕組みを作ってくれ
よかったなお前ら
貯金なんかするなよ
俺はパソコン買うんで ありがとう安倍
うち子供5人(小2〜中3)いるけど全員もらえるの?
0歳児も給付対象になったら夏以降生まれる予定の人はしょぼぼん
>>1 公明党と創価うぜえええええええええけ
こいつらのせいで減額されたわ
那津男ー!!やるやん!!
那津男バンザイ└( ゚∀゚)┘
財源は学会員のお布施からだな
ありがたやありがたや
貰うだけ貰って売国自民は落とす!
得しかしないじゃん?
宣言出されてから勤務日数減らされたんだけど10万じゃ足りないね
休業補償も少ないしな
反対 してた ネトサポ は もらっちゃ ダメ だよ
30万スレで一律給付の可能性が高いという俺の指摘に対して
貰えない低脳馬鹿が、直情的に否定してきて糞うざかったのだが
な? やはり俺の言ってたとおり一律給付になっただろ?
俺からしたら残念な話だけど、仮に30万給付実行したら国民間に激しい不公平をもたらして
その結果、国民の怒りや不満が爆発して自民なんて即死しますからね?
そんな愚策を実現するのは自殺行為だと安倍内閣以外は分かってたんだよ
マスク二枚を挽回するための
10万だねー400億もったいないねー
議員は受け取らず返納しろよ?
はたしてまとも議員がどれだけいるか
誰か山口代表のAA貼って・・・って。ここで貼るとBANされるんだっけ?
子供2人
5歳と2歳だけど10万ずつもらえるのか
やったぜ風俗行っても良いよね
貰うだけ貰って売国自民は落とす!!
得しかしないじゃん?
予想通りのプロレスだったな
2Fと草加が出てきた時点で流れは読めた
いいから決まってもない段階であれこれ飛ばし記事を書くのやめろやマスゴミは
30万擁護してた人間、安倍にはしごを外されるの巻
まあどう考えても審査しなきゃいけない30万のほうが時間掛かるわ
何をやってもコロナ大不況
殆どの人が減収、多くの人が職を失う
さっさとやって来月から給付開始しようね
選挙で負けない為に
今年のサラリーマン増税組だが、今まで税金踏んだくられてたんだから、有事の時くらいばんと払えや
検討を指示か。ちゅうちょなく検討を指示か 検討するのか
最初の住民税非課税世帯と収入減世帯に30万だけでさっさとやれば良かったのにこねくり回し過ぎ
所得制限を設けて20万円が妥当だと思うが
公明はいつでもクソだな
貰うけど自民党には鉄槌くらわすから
これ大事 貰うけど自民党にはいれない
大塚耕平は一律10万円給付で与野党が合意してたのを官邸秘書官がよこやりいれて
ダメになったっていってた
選挙権を有する18歳以上のみにすべき
18歳未満の子供は除外もしくは3万くらいで
30から10にへった人むごすぎ
公務員、生活保護以外に
30でいいだろ
それで文句でないだろ
バカすぎるわ
一番ほっとしてるのは市役所の窓口担当になる方だろう
あの案のままならコロナクラスターに加えて
却下された方々の苦情で現場の安全はマジで危なかった
10万一律で配る
30万の条件に該当する世帯だけ、後日20万申請する
野党が政権を担っていれば3月に一律10万円支給されていた
とにかく遅すぎる
自民党の安倍麻生二階の老害三兄弟を倒し国民が所望する一律給付を勝ち取った公明党
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
これ蛆虫公務員、ナマポ大勝利だろ
ふざけんな、所得税、固定資産税減免しろ
コロナは忖度しないから自粛するなら補償は当たり前だね
公務員や政治家はいやなら辞退しろ
公務員を切るわけないんだよな。今の投票率で公務員なんて最大の支持母体だし、そもそも第一次で公務員切ろうとして即死したからな。
一律なら6月までには配られるかな?
余計な審査もしないだろうし
いや、どうせ土壇場で立ち消えになって結局もらえないって…
貰うだけ貰って売国自民は落とす
得しかしないじゃん?
カルトォーーーーー!
これが、後のベーシックインカムの始まりなのであった
もらえる予定なし民が圧倒的だったから
10万確定だなw
中小200もフリー100も個人30のせいで一旦白紙か
で成人以上国民一律10万
もうさ、マイナンバーカード見せたら、その場で10万円普及
5月からマイナンバーカード作成した人達に10万円普及でよくない?
マイナンバーカード普及するチャンスじゃないの?
考えが回らないの?
>>55 貰えるよ
ただし、予算案組み替えのため、国会通る時期が先延ばしになってしまったので
貰えるまでかなり待たされるけど
50万円で何処に行くかを相談しないとな
給付があると思ってなかったから、嬉しいわ。ありがとう
星野源とのコラボ動画で炎上し支持率落としたのも10万支給に舵を切らせるための公明の罠…
>>53 これな
こんな時でも昇給やボーナスがありそうな公務員様は特に
たぶんこのスレは政府関係者も絶対チェックしてるはずだから何度でも言うぞ
公務員、年金、なまぽ、外人(はっきり言うと在日チョンチャン、税金払ってない)
には出すな!
阿部がんばれ!
全員に一律現金配布ならマイナンバー使ってソフト作れば
あとはお札の量だけの問題で銀行窓口にしてすぐに可能だろう
マイナンバー受け取ってないDVとか家出は役所で対応すればいい
決まってもないのに速報テロまで流すとは・・・ぬか喜びパターンやん
さて、amazonカートに入れといた10万分
もうポチっても大丈夫だよな
一律全員早急に給付して、あとからゆっくり公務員と減収してない世帯からその分税金で10万請求したらええやん
この10万と引き替えに何の税金が値上がるんだろう…。
>>55 もらえるでしょ。国に貢献してるし素晴らしいな。五人は尊敬します
Switch買うよ(((´・ω・`三´・ω・`)))iPhone買うよ
これすると終息に近付くのか?
一時しのぎの支持率アップの為だけに配って意味あるのか?
貧乏人は生活費に、金持ちは泡銭として散財、年収500万ぐらいの家庭は貯蓄するんだろうな
ヨッシャよくやった公明党一律10万円だわ‼👍😂
今回はみんな武漢肺炎の被害者だからなこれでいいわ!✌
子持ち手当てでウハウハじゃん
総額いくらなんだ
会社休めませんといいながらも金ガッポリよ
>>1 我らが王様 大作先生!!
今日から俺ら学会員な
野党の意見を散々つっぱねて何をいまさらw
この政権はとにかくやることなすこと遅すぎる
昨日までの
モリカケや桜など
全部水に流す
今から安倍ちゃんを全力で
応援する(´・ω・`)
これ減収世帯の30万と並行して実施?
収入に全く影響ない公務員と年金受給者は外していいんじゃないの?
10万程度でよろこぶってww
お前らどんだけ底辺なんだよww
単発じゃもたんぞ
毎月で最低半年くらいは支給がないと無理やで
マジで10万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとう公明党
山口代表の首相待望論が出てきてる。
もう自民駄目だろう。
>>34 まじでこれ
こいつらハブいた分上乗せでやろうや
自民党は富裕層と外国と底辺にだけ優しいけど
公明党は中産階級の声も聞いてくれる
しかも国が元気になったり
景気向上するには中産階級に手厚くするのが
一番効果的!!!
公明党はよく分かってる!!
久し振りに気持ちが上がるニュースだな
しかし実際配られるまでは時間を要しそうだぞ
庶民に10万ばらまく。
富裕層に増税。
これで世の中うまく回る。
富裕層課税強化すべき。
それも今までの減税分ふくめて。
全く困ってないのに我が家では50万円も貰えることに成りました。^^
お礼に今度は公明党に投票させて頂きます。
今更10万にしたって遅えよ
初めからさっさとやっときゃ自民党の手柄だったのにこれはもう公明党の手柄
緊急事態宣言と言い何もかもが遅え
なんなんだこののろさは
>>76 マジやで。
公明党は絶対に許さないからな!
公明党の対立候補に入れ続ける。
子ども手当1万プラスするって言ってたんだから子どもは支給額少なくていいわ
>>50 給付してもしなくても増税するから心配すんなって
1人10万てことは、四人家族なら40万?子供は貰えない感じ?
これコロナの影響で働けなくなった人や
どうしても出勤しなきゃいけない人はいいけど
生活保護やら赤子や老人たちの普段から無収入の連中にもあげる必要あるのか?
子供多い世帯には嬉しいだろうし、いいと思う、10万の方が。
未来ある方に金使って欲しい。
貰うだけ貰って売国自民は落とす
得しかしないじゃん?
カルトォォォーーーーー!
公明党の山口さんも創価学会員のはず
やっぱ庶民の味方だな
>>1 さあ、さっきまで公明党を叩いていた
ネトウヨの手のひら返しが始まるよ〜
公明党って何者なの?
自民党の方針ねじ曲げるほどの腕力持ってるとか、凄すぎ
もう少しで安倍自民終了だったのにな
創価に選挙以外でも助けられたな
>>51 野党も基本的に賛成だけど、立憲民主は反対勢力。
ブレーンの井手英策のインタビュー記事が朝日に載ってるけど、一律給付への反対を明言している。嘘だと思ったら確認してみて欲しい。
18歳未満は5万にして
辞退も可能にしとけばだいぶ予算変わるだろう
経済対策やから
使わなあかんで
タンスにしまったら忘れるよ
30万貰えるはずだった世帯が可哀想でしょ
だから1人一律30万にしよう
狐商の放人★
>>1コンコンコン
ーーーーーーーーーーーーー
10万円
創価学会員には、やらん。
在日チョンには、やらん。
在日チャンコロには、やらん。
それなら、いいよ。
10万円貰ったら、どうしよう?
地元の小売商店や、
地元の温泉や、
地元の鮮魚(市場)や、
地元の農家の野菜を購入して、
地元の小売店に奉仕しようっと。
ー
あああっ
そうか、創価学会は会員から10万円の寄付をさせるのだ。
それなら納得できる。
ジャケットと靴も買うで!!
車は軽やが夜景の綺麗な所にドライブでSさんもメロメロや!!
こんなコロナ禍だけど
この10万でどうにかして人生好転させたいからスペック晒す
現実的に改善可能な点を教えてくれ
この歳になっての大学進学や今すぐの転職は無理だぞ
年齢26
身長171cm
体重82kg
年収330万円
昇給4000円/年
高卒
現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
コロナ前に派遣やめて正社員なったのはよかったのかもしれんがテレワークすらできないクソカス企業だわ
自粛要請で休みたいなら有給使えとも言われた
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない、
市役所にもらいに行くのかなあ?
2回並んで2回もらえるかなぁ?
10万円じゃゲーミングパソコン新調出来ねえしグラボすら買う余裕ねえわ
>>20 特別会計と一発会計をまとめてくれれば必要無さそうだけどね
元々の案30万給付は収入半減で、しかも非課税世帯の対象なんか
殆どいないので、これでいい
しょぼい経済対策考えるなよ
他国に先駆けてコロナ終息させた方がよっぽど経済対策になるがな
だから感染しなかったらそのまま貰える30万円にして
感染したら税金で徴収すればえーねん
自粛意識が高まるし、無駄にPCR検査行かへんやん
企業も休みやすいし
貰えるより 奪われる方が効果的なんやで
国が借金して俺の借金の返済の一部になるのか
あとはよろしくな
誰かの子供たち
貰うだけ貰って売国自民は落とす
得しかしないじゃん?
カルトォォォーーーーー!!!
もらえんの
ちょっと前に買ったPCの半額がもどってくるわ
後から何税で徴収されるのか
当然、日本人だけだろ貰えるのは
10万配った後
来月以降の対応が政府の腕の見せ所
時間あるんだからしっかり補償しろよ
>>117 一律なんてバカなことを騒いでたせいだぞ
早く配れ。マスクと同じだみんなほしいんだ。ただし在日はダメだぞ
やったあああああ!!
ゲーミングPCとiPhoneSE2買うでえええ!!
ぶっちゃけ仕事も今減収で大変だし、バイトだって無いだろう。
貰えるのは大変助かるけど10万では足りないよ。
そうか、そうかよくやった
公明さすがやで!クラスター起こすキリスト教とかより役に立つ!
高学歴のやつって世間知らずレベルが小学生並なんだよな
>>35 貰うものは貰うが後手後手の対応を見ているから安倍自民党には入れないな
減収世帯だと公務員除外になってしまうズラ、公の金なのに。
絶対にダメでしょ
あーあ、本当なら減収貧困で困ってるとこに手厚くなるはずだったお金が、公務員も金持ちも一律で支給になるのか
ほんとマスゴミに踊らされるバカ世論のせいで、どうすんだこれ
この10万円で、今の時期の不便さを我慢して、終息後この10万円で遊びに行こう。
>>225 とっておけばいいんじゃないの
第二次補正予算に組まれるかも知れないし
公明にキレられて選挙に対抗出されたら負けるからね自民党は
30万と一律10万は別にやるべきじゃね?自殺する層が出そうなんだが
クソブラック企業
来月の給料は10万減です。
お金もらいましたよね?
有事は、公務員を無給にして全貧乏人にカネを配るのが鉄則
自民党の手を挙げた奴にだけ配る公務員方式は平時のやり方
公明党の主張が非常に良い
始めて、クソ公明党創価学会をほめたわ
訳:この10万があるから家賃も公共料金も税金も払えるはずだよな?なあ?
いちおうマイナンバーカードは持ってるけど
これから先メリットあるんかな
昭江の大分旅行発覚してから決めるの早いなw
お前らバカ嫁に感謝しろ
>>55 そういう家族+50万を上げたいな
外出もままならないし我慢しいられすぎてるだろ
やったね!!みんな一律で貰える
これで変な妬みも無くなるだろ
>>240 必要ないけどあげたほうがトータルコストが少なく済む
使うお店がないんやけどね?
リモート備品買うとかしたらええのかな
コロナの状況次第で第二弾も頼むわ
企業や個人事業主の保障なんかより国民全員に現金支給を何回か続けて欲しい
なあお前ら、俺の予想あってたよな?
一律給付になるだろうって
でも30万スレではこれを理解できない低脳馬鹿しかいなかったんだよ
貰うだけ貰って売国自民は落とす
得しかしないじゃん?
カルトォォォーーーーー!!!!!
あ〜狂ってきたか
完全に
南妙法連
法然上人
この邪悪な国にどうしたらいいか
南無阿弥陀仏
これは、山口総理でいいな。
次の選挙では、公明にいれるよ。
すべての選挙区に候補を立てるべきだ。第一党になれる。
単身世帯が30万円貰えるのがなくなって良かった
これだけは絶対におかしいもん
3人世帯より全然お得なのはおかしいやろ
それに勝手なイメージだけど
30万給付される単身世帯はろくなのいない感じがするし
全員が納得する案は無いだろ
もうこれでいいよ
またコロコロ変えて先延ばしになるのもな
一時所得だから確定申告の時に記載しないといけない。
公明が最初から本気を出してたら30万案が出る前に一律10万が決まってたのかな?
急に本気モードになったんだな
公明党‼ 公明党‼ 公明党‼ 💩自民党とは大違い‼💕
時間稼ぎしているな
ゴールデンウィーク明けにコロナ収束宣言出して
給付はしないと思う
127 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2020/04/16(木) 12:47:55.00 ID:vYUqXEy+0 [1回目]
在日やチャイナが欲しいから一律なんですね。
生活保護の不正受給にも一律なのか?w
↑ ↑ ↑
ネトウヨはもらっちゃだめよ?(´・ω・`)
台本丸出しのやり方してくるんだから
本当に厳しいな
>>133 まあ嬉々として迅速に作業を進めるんだろうけどね
>>253 そりゃあ自民党の議員で公明党の選挙協力なしで
当選する自信のあるやつは、きわめて少数派だから
創価、公明嫌いでも山口は好きや無い?
昔のGは嫌いやが長嶋、王は好き同様
>>245 ガキに10万なんかいらねーよ
一日必要カロリーも大人の半分以下だ馬鹿野郎
公明党に感謝する日がくるとは!
PC買い替えたいわ
>>1 金ある奴は貯金するだけ
公明の連中は金ある奴ばかりだろ
そんなに貯金したいのかよ
予算は12兆円だっけ
毎月10万でも144兆やんけ
辛坊が言ってた通り1人100万配っとけ
台湾みたく罰金刑なりつくらないと、行動制限できないと思うが
これって30万と100万とは別だよね
俺は140万も貰えることになるのか
公明党は今回の件に限らず、軽減税率をはじめ、
つまらんことばかりやろうとするよな。
いい加減にしてもらいたいわ。
>>100 全国民がマイナンバーに口座紐付けしてれば早いだろうけどね。
実際には申請制になるだろうから時間めちゃくちゃかかるだろ
おおーーーまじで助かる
ド貧民だから条件厳しすぎて30万円はもらえなかったんだよなぁ
せめて所得税かなんかを参考にして制限はかけれなかったのだろうか
一律なの?所得制限ないんだよね?
だったら次は公明に入れるわ
絶対10万じゃ足りない。
こういう異常事態の時は一律50万ぐらいドバっと配らないと。
公務員だけは除外して、高額所得者や年金受給者からは後で回収すればいい。
遅れたから10万円じゃ足りんぞ!
最初は20万円な
>>184 事実上の永久債を国が発行して日銀に買わせたら良いだけ。
歴史的な危機だから政治家がその気になれば出来る。
増税は不要。それを国民が知らないとまた財務省に騙されるぞ。
減収世帯は10万円では足らないし
公務員や富裕層に10万円ばらまいても貯蓄にまわるだけ
っていうかそもそも百貨店すら店じまいしてる現状
なにがしたいのかわからない
カルト宗教政党に恫喝されただけですべてをひっくり返すとか信用ゼロ!
俺の30万があああ!!!
創価め、一生許さん!!!
余裕のある人ほど一律に文句付けてるが要らないなら寄付でもしろ
非常時には困ってる人基準でいいと思う
やっぱ安倍ちゃんは凄い
安倍ちゃんへの感謝の気持ちを忘れずに大切に使います
しかしこの手の政策を手軽にできるようにマイナンバーと口座の紐づけみたいな仕組みが欲しいね。
10万円みたいな粗い粒度じゃなく、統計に連動した政策みたいなのでできるようにすればいいのに。
まぁ国に管理されたくないって話だから無理なわけだが。
補償はよって言ってた人らを乞食扱いしてた人達は返還するのかな?
公明党はけっこう早い時期から
一律10万を提言してましたよ
先ずは国民一人10万円で景気の下支え
それを状況に応じて続ければいい
安定したら期間限定で一部回収で
( ´ω`) >292 ペットは食べないよ
(つ🐌と)
マイナンバーカード持ってる人かこれからマイナンバーカード作成する人に10万円配れよ
そしたら、普及できるだろ
なんだ公明党のおかげか
ありがとう池田大作
はよ逮捕されろ安倍晋三
10万で喜んじゃ駄目なんだけどな・・
ここは畳み掛けて消費税減税までやらせないと・・
>>117 怒りが収まらない人が何かやるよ
あーあ
御愁傷様
これって後から年末調整で更に持っていかれる可能性あり?
>>21 30万円は第2次補正予算でお願いします。
とりあえずナマポ優遇の30万消えて一律になってよかた
50万円も、もらって良いんだろうかー
さすがー太もも
地方に遊びに行くわーありがとう
自民党を熱烈支持します!!
裏切り上念は、恥を知れ。
>>125 立憲以外ならね。
立憲は一律給付には反対勢力。
ブレーンの井手英策のインタビュー記事が朝日に載ってるけど、一律給付への反対を明言している。
公明に押し切られて渋々とか本当にリーダーシップ無いんだなw
首相の器じゃねぇだろ、こいつw
やべー、公明に初めて好感持ったわ。
4時間の粘りで日本を救ってくれたわ。
俺たちにくれなかったら クラスターになってやる 可能性は?
これの回収を名目に、後ですっげえ増税するんだろうなあ・・・
嬉しいんだが、反対なんだよなぁ。
これ、間違いなく収入の減ってない生活保護や、下手すりゃ外国人にも渡すとかしないよな。
収入が無くなった人達にはすぐにでも渡してやりたいんだが、方法が難しいんだよね。
>>18 激しく同意。
今もらうで喜んでるやつは頭がおかしい。
あの店もあの人の仕事も無くなるかもしれない。
制限あり30万で文句言って
10万になったら少ない要らんと文句言う
10万もらえるのは普通に嬉しい
なにに使おうかな
未成年5万でもいいよ
これでも欲しいゲームくらいは買えるやろ(
公明党の圧力はあったにしろ
最後の決断したのは総理だからな
本人も本音は面倒でない一律の方にしたかったんだろ
混乱と時間だけ経過させた麻生は更迭でいいんじゃないか
家族3人だから変わらんけど最初のは貰えなそうだし良かったわ
本当に困ってる人に30萬の方がよかったよな
公明のアホが
今コロナの影響で無職になったヤツって就職も困難だろうしこんな二転三転してたらそういうヤツら暴動起こすんじゃないか
30万も残した方がいいと思うぞ
>>10 マンションのボーナス払い分に充てさせていただくわ
馬鹿げている政策
なぜ公務員や年金やナマポまで配るんだよアホ
>>55 うちの近所にも子供六人家庭がある。こういうところに手厚くなるのは大賛成。
子供がいる家庭は親がこっそり全部持っていくんだろ?
30万円支給を信じて、会社を休業させられた人たちは、どうすんの?
死ねっていうの?
ありがとうアベちゃん
ダブルインバースを買わせていただきます
公務員(議員含む)・公的団体職員・年金受給者・生活保護受給者・無職
などはコロナが原因で収入が減るわけがないんだから対象から外せ
うちの会社の貧乏大家族のサボりマン
絶対嘘休み増えるね
3月で仕事クビになって途方に暮れてたけど、30万ならとりあえず3ヶ月は家賃払えると思ってたけど、10万になっちゃったらそれはキツイな
苦しい奴以外はみんなiPhone買ってAppleにめっちゃ金流れるな
やばいモラハラ旦那が全額管理しそう
個人口座に振り込んでほしい…
俺らにマスク2枚配ってはいさよならしたら、次の選挙でどんな目に合うか公明に諭されたんだろ
政権にしがみつきたいなら10万は意味あるね
景気の為にも貯金なんかしないで好きな物買おうぜ
12兆円を増税で取り返すのは無理だろうから、やっぱり日銀で財政ファイナンスすることになるでしょ
与野党国民全員共犯だから、禁じ手を批判する権利は誰にもなくなる
>>9 これだけ期待させて駄目でしたじゃやらないと言ってた時よりも反発が強くなりそう...
>>286 最低10%は消費税で徴収されるからなぁ
リーマン以下と財務相が断言してありえないとかいってるのになんでやるの?
誰かが嘘ついてるのならそいつを潰してからやれや
どうせだすなら最初から出せば英雄だったのに。金は貰うが次の選挙は落とす。
子供は元々収入ないのに給付するのおかしいような?
給与所得ある人だけでよくない?
政治家の弱味
もろもろの金
議員定数
選挙
ここにプレッシャーかけるのが一番
歳費カットの合意は内容がクソで国民を怒らせ火に油
公明が乗り込んで来てそれに反対すると選挙協力してもらえない、落選する可能性が出て来る
10万はは嬉しいが、これで、自民党は
創価の言いなりって分かっちゃった事が
日本にとっても良いことなのか
どうせテレビではみんな10万貰えてよかったねー だろ
30万が10万に減った少数の弱者は取り上げられない
終息まで月10万配布とか神すぎる
ベーシックインカムじゃん
景気に貢献できるようXBOX ONE買うわ
一番上の奴
あとは家族の人数をいかに増やすかだな
200人養子縁組とか出てくるんだろうな
未成年は3万で十分や!!
わしとワークマンの美人店員Sさんの恋路をそこで眺めとけ!!
うち5人家族なんで50万貰えるのか
30万の方なんて貰える可能性なかったからこっちの方がいいわ
どうせ年末に所得税で取り上げるんでしょ。怖くて使えねーよ
どうでもいいけど、確定申告無い働いた事の無い無職にも配れよ
創価が?どういう風の吹き回しか知らんが、まあよく一律10万なんて押し通せたな。
はよ支給してくれ、固定資産税の支払いか4月末やねん
30万案件はコロナ要因が証明出来ないから不公平
一律しか方法はないと思う
減収が激しい世帯には個別で対応出来るようにしたらいいんじゃないかな
お金を配る時期にもよるけど、例えば今十万もらったとして殆どの人は自動車税に使うと思う。
残ったカネはそれぞれ違うだろうけど。
お前らもっと安倍政権を叩け!!
叩けばその分お金が出てくるぞ!
支持率10%まで頑張って叩け
最初からこうすべきだったのに
もうやめる安倍ちゃんはともかく
経済政策の責任者である岸田さんに無能の批判が来なければいいが
どう転んでも時間を空費させずにはいられないんだなゴミめら
安倍晋三、自民党、完全に終わったな
今さら10万円配っても、もう遅い
おまえらの国賊行為は日本国民がハッキリ見た
自民党が政権を取ることは2度とない
>>432 予算の組み換えだと、30万はなくなりそう。
いや、公明山口は良くやったよ
30万なんてどうせ貰えない世帯だったし
本当に助かる
まー世界的低金利、貧富の差っていう新自由主義が限界にきてるだよ
コロナはあくまできっかけ。
>>240 取り敢えずみんな公平に貰えるからええやん
スピードが大事やで
>>58 お前無職なん?
来月の宣言明けから職探しで働けよさっさと。
独身のクビ無職は30万と10万で40万だからいいだろ
あとはスピード感と配布方法と実際にやるかが問題だがこれは評価せざるを得ない。
ややこしい煩雑な手続きで多様な層が役所に押し掛けるよりも政府小切手でマスクと一緒に郵送して名前書いてりゃ盗んで悪用もできない
一律給付で外出自粛代と、粗利、休業休職補償さっさとはよ!
安倍ってほんまATMやな。。
幹事長時代はあんだけでかいことふかしてたのに
5ちゃんねるは
キモヲタ独身低所得しか居ないから
30万のがいいわなw
>>479 みんなもらえる方がいいに決まってるだろ?何独り占めしようとしてるの?
このスレで文句いってる奴は
30万給付がうけられた、非課税世帯なんだろうな。
30万逃したから悔しいー!と叫んでるだけじゃんw
これは遅すぎるよ。ドイツは、数日後に振り込まれたってことだからね。
学校でカツアゲがはじまるなw
教師は注意して見守れよ
アカウントいっぱい作ってたくさんもらうわwwwwwwwwwwww
>>1 一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケが
困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる
予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか
最悪じゃねーか無能!!!!!
誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?
貧乏だとしてもコロナの影響関係無い人間もいる
ここの乞食無職に10万恵む予算の余裕があるのか?
後で税金かけて取り戻すことも不可能だぞ
老害はさっさと切れ
今後もいちいち決断が遅くなるし悪い方へいく
コロナで減収した人らには30万あげたらいいと思うで
00無職と年金非課税世帯除くなら
10万程度でよろこぶってww
お前らって単純な馬鹿だよなww
お前らどんだけ底辺なんだよww
>>482 国民年金にも満たないwwwwwwwwww
世帯4人いるから40万?
在宅で遊んでて給料丸々貰える俺も?
>>1 ふざけんな!!!
30万くれると思ってもう車のローン組んじゃったのにどうすんだよ!!
非課税世帯は緊急小口や総合支援資金活用しなよ
まだ詳細は未定だけど、償還免除(返さなくて良い)って予定だし。
コロナ危機、日本経済は「倒産爆発」の重大局面に突入した
現代ビジネス
外出自粛と「休業補償」を伴わない営業自粛の影響によって、
「新型コロナウイルス関連倒産」、
倒産といった法的整理を伴わない廃業なども増えてきており、
日本経済は「倒産爆発 重大局面」に入ってきた。
小池都知事が「オーバーシュート」「ロックダウン」という言葉を使って
「感染爆発 重大局面」と表明し外出自粛要請を出してから
倒産件数の増加が増えてきている現状をみると、
休業要請によって「感染爆発」を防げたとしても
「休業協力金」が支給されるまでに「倒産爆発」を防げる保証はどこにもない。
感染爆発による医療崩壊は起こしてはならない。
しかし、倒産爆発による経済崩壊が急速に進行中であることも念慮しなければならない。
(; ゚Д゚)また創価と公明は嫌いだから消えていいよ
税金払って10万飛ぶぞ!世帯分離した奴国保でぶっ飛ぶぞ?www
>>459 全国の家主に家賃の延滞または減額を要請してほしいよな
>>405 それマジでいいよね
言っても地方の人はマイナンバーカード持ってる人多いと思うけどね
市役所とか遠くて不便だから
コンビニで住民票取れるのめっちゃ助かる
何やってんだか
乞食の圧力に屈したか
100歩譲って入れ替えるにせよ世帯30万は消すなよ
公明は前から言ってるけど30万方向で話進んでたし昨日話題なった二階の方が影響力強いだろ
てか二階はどんだけ権力の塊りになってんだよ
この程度で何言ってんだか
毎月10万でも少ないぐらい
リストラ、雇い止め、ボーナスゼロ
とてもじゃないが足りてない
貰うだけ貰って売国自民は落とす!!
得しかしないじゃん?
カルトォォォーーーーー!!!!!
>>414 そりゃないだろね。一旦渡したものを取り上げたら支持率落ちるから
もう山口が次の首相でいいんじゃないの、自民は人材難だし
いや、くだらねえ制限掛けて現金を渡そうとしなかったのは国民は覚えてるからな?
一律10万円給付システムをこれからSIに発注しますので
1年ほどお待ちください。
痴呆老人がいる家庭はその子供が全額持って行くんだろ?
@届いたマスクを最寄りの郵便局に持って行くと1枚5万円を通帳に入金する。
アベノミスク万歳
これでスピーディーで完璧だな
おまえらこのレスバ聖戦士に何か言うことあるよな?
くれるならはよクレ
1件小口の借金10万あるから一括返済する
一律が最善
基準作るとギリギリ入るか入らないかで必ず理不尽な差が生まれる
国会議員も貰えるのか。なめんな!公務員いらんだろ!
成人以上にしとけ
親がぶんどるだけだし別枠で手当てあったよな
金持ちは税金で戻してもらえばいいだろ。
まずは一律10万さっと配ることが大事。
中古車買おうと思ってたんだけどコロナで安くなってるし
お金もらえるしまさに今が買いどきだな
>>34 それ分けてたら時間かかるから
の一律給付でしょ
まあ自営の人は持続化給付金のほうに期待せよ
経済産業省のHP見る限りあっちのほうはあまりフラフラしてない
今のところ
2〜3か月でこの騒ぎがおさまるならいいんだが・・・
昭恵へのバッシングの目眩ましかもしらん
昭恵に感謝
今まで収めてきた税金の一部が返ってくるだけなんけどな
消費減税までセットでいけたら良かったのに
夏のボーナスが無くてもいいわー50万も,もらえるとか思って無かったわ
>>211 自粛する大義名分できるからね
一部にだけ給付とか不公平なことすると
自粛しないやつが増えて
コロナのの終息が遅くなる
金額でなく国民全員が一致団結して自粛するために一律全員給付が必要
だから制限はつけてはいけない
金持ちにもどんどん配るべき
申請が必要だから金持ちは辞退することも可能
まだ確定じゃないからね 夕方辺りには検討したが見送りになるよ
10万円!10万円!10万円
早く欲しい〜いつだ、いつくれるんだー
>>464 もれなく創価学会の参加案内が付きます
拒否はできませんw
>>240 みんな色んな被害は被ってるし良いんじゃない
本当は一番下の層に30万もやってほしいけどこの間までの案ではグダグダで不公平感が強かったし
今役所でマイナバーカード作ると言ったら、落ち着いてからにしてくれとなるね。
あちこちの役所でクラスター発生。
うちは子供3人で、以前一人2万くらい貰えそうという時に子供たちがすでにあれを買おうと算段していました。
でもみんな進学や塾などでたくさんお金使っているし、インターネット授業用PCを3台調達したり、備蓄食糧費なども
すごい金額になっているんだよね。
まだ何も決定してないのにここのやつらってあほだな・・・
>>423 立憲って減税にも否定的だし最悪やん
メリットないやんこの党
それで非課税なのは1人10万円分だけにすればOK
扶養家族×10万円は課税対象
一人当たりって言うけど働いてない子供とかはノーカンにしないと子沢山やばいだろ
今から無理して産んで殺しそう
いつ生まれまで貰えるんだろ?
いま妊娠中のひとギリギリ?
安倍はどっちに転んでも終わりだな
詰んだわ
かみさん一人コントール出来ないダメ男に国の政治は無理だわ
うわー怠惰な奴とガキわんさかが得するだけやん
マジ入れんわ自民や公明には
>>586 なっちゃんが安倍に働きかけたから10万もらえることになったんだよな
最高だよ
コロナで一致団結とかアホらしい
もうやーめた
┐(´∀`)┌
30万目指した世帯分離マンは世帯再統合マンに変身した方がよくねw
れいわ新選組が与党なら3月には1人20万円貰えてたのに
なんか10万円損した気分だな
馬鹿だなあ、もっとゴネれば20にも30にもなるのに
10万貰って喜ぶってどんだけ奴隷根性染み付いてんだよ
うち子ども3人だから50万か〜来年台湾にでも行くかな
ふざけるな、糞ジャップ、上級国民に給付する必要はないだろ、死ね
貰うだけ貰って売国自民は落とす!!
得しかしないじゃん?
カルトォォォーーーーー!!!!!!
安倍称賛してる奴がいるけど、奴は昨日10万支給を先にと進言した自民党議員を怒鳴り飛ばしたらしいからな
根はそういう奴だから念のため
>>382 公務員、生活保護者ははずしてほしい
高額所得者や年金受給者だけ税金で回収すればいい
安倍が給付なんてできるわけ無いだろ
財務省のほうが一番上の判断基準なんだから
おい、マイナンバー普及させるなら今がチャンスだぞ
条件はマイナンバーもってる人に一律配れ
そしたら、一気に普及するぞ
PS4買ってFF7とKKAROTを買おう
中古ソフトも何本か漁ろう
自民党なんて💩💩💩💩💩
日本の政党は公明党とハッキリしたな‼👍👍
>>1 132 風吹けば名無し sage 2020/04/16(木) 14:22:55.34 ID:cYZBbOaOa
創価学会大勝利!渋る仏敵麻生を折伏し勝利の大行進や!
一律ってことは上級や反社や在あたりにも配られるってことなんだよなあ。。
>>509 それがころっと手のひら返すのが日本人なんだよなあ
別に手のひら返しって悪いことじゃないけど
こうやってグダグダやって永遠に配らないつもりだと思ってる
ふう
これで小選挙区自民、比例公明で投票できる
比例は維新を逃げ場にできるが、小選挙区は自民と民主共産なんだよな
>>2 公務員だけは外すべきだな
安倍が一律給付しない理由として我々議員や公務員はコロナの影響で
給与が減らないからと会見で説明してた
それなら、公務員は外すさないとその発言との整合性が取れなくなる
決してクレクレタコラでいうんではないが、10万円1回こっきりで終わらす気か?
いまから子ども50人
養子に出来ますか?
>>556 丸紅200株
あるいはランサーズ
貧乏世帯30万は廃止になって国民1人10万になるって認識でオッケー?
ほんと安倍はころころ意見を変えるな
無責任すぎない
これに関しては大嫌いな在日の方対象に含めるの異論無いわ!
一年以上自粛必要言われてるのに10万で片づけるつもり?w
これで時間稼ぎして最終的には消費税無くすくらいしないと駄目かもな
>>269 本当に喜んでる人は今お金に困って無いな(笑)
安倍ちゃんの案では月給7万でも減ってないなら貰えなかった
逆に頑張って努力した結果、月給6万から7万に上げてもらえた人も貰えなかった
底辺から這い上がろうと頑張る人ほど馬鹿を見る政策www
安倍ちょんらしいよね
公明党よくやった
なんみょーほーれーんげーきょー
↑感謝のお経を唱えておいてやるよ
どうせ30万もやるぞ
40万もらえるやつが誕生する
よかった
人生をやり直すことができる
(´・ω・`)
今からやっても何の評価もされないが
もし最初から
全員に10万配ります
足りない所には30万追加します
おまけでマスクも付けます
とやってればどんな反応だったろうな
公明党が意地張ってるから所得制限無しと見ていいかな?(´・ω・`)
>>431 だから前の方法で充分だった
ナマポや年金老人が騒いだせいでこうなった
ま、額が少なくて潰れるやつらは自業自得
一律の声を封じきれなかったんだからな
>>469 そういう人には後から救済があるだろ
まずはナマポと在日をのぞく日本国民に金をばらまくのが先決
とりあえず自動車税と夏の車検で7万は持っていかれるな
20万がいいんだけどな
>>556 10万だけで買える株とかボロばかりだろ。
FXにしたほうがいいぞ。
自分はFXの種にして殖やしてから使うわ。
高所得や公務員は所得税や天引きあたりで帳尻合わせとかあるんじゃね
カネ出すの遅いなー
何の為のマイナンバー制度なんだよ
マスクなんかも台湾みたいに使い捨てのマスクを配給制にしろ
生活に困ってる奴には焼け石に水だが大半の国民からは支持は上がる
公明党 神
一度きりの給付じゃないよな
ヨーロッパみたいに収入が減った、もしくは無くなった補償も当然するよな
>>479 国民が一致団結する時なのに、何言ってんの?この貧乏人は
何をやっても無能な安倍くん。
廃炉作業の手伝いにでも行けやカス!
4/16安倍内閣支持率 支持:4.1% 不支持:95.9%
日本アンケート協会調べ
マイナンバーカード保有者だけに配れ
現状これしか不正受給防ぐ方法がない
もらっても、市民・県民・国民健康保険・自動車税・固定資産税などなどで消えるんだけど(´・ω・`)
30万のは不正してくださいみたいな内容だったからあれはないわな
固定資産税が鬼みたいな額なので、10万では全然足らん
この機会に親が死んでるのを隠して年金不正受給してるやつとか虐待した子供が死んでるのを隠してるやつを炙り出せんのかな
>>298 > 俺の30万・・・公明党絶対許さん
激しく同意。
公明党は絶対に許さない!
絶対にだ!
>>536 はい、そうです
せっかく30万貰えると思ってウキウキしてたのに
10万なら20万の損失なんでガッカリしてます
もう20万円を盗まれた気分です僕ちん
さすが安倍神三さまやw
パヨクはアベノマスク装着して
しっかり反省してろwww
↓社畜ハゲパヨざまあ
>>579 お礼に、石原さとみ嫁にもらってやる
但し入信はしない
世帯分離した奴御愁傷様、国保で10万円ぶっ飛びますw
公明党さん一人10万円はありがたい
事業が赤字で助かるわ
今回だけは公明党に入れたい
公明見直したわ。
そもそも公明党はばら撒きだからな。
コロナ前でも、富の配分がおかしかったらな
もう山口は首相でいいよ。
公明党は何もしていないのに金のばらまきには必ずしゃしゃり出てくる
これってどうやって金渡すん?
マイナンバーカード必須?
貰うだけ貰って売国自民は落とす
得しかしないじゃん?
カルトォォォーーーーー!!!!!!
公明党褒めてる奴は信者でしょ
山口が言わされたにすぎん
子供にもなの?
それよりさすがに医療の方に回すとかしたほうが…
子供の分パチンコに使われるよ
たった10万でどんだけ時間かけてるんだ
こっちは今までもっと税金を払ってきてるんだからこういう事態の時ぐらいさっと出せよ
>>22 国が決めて各地の自治体の役所で細かく調整して役所が全員の分決めるのと
欲しい人が自ら申請で認められた人だけってのはそりゃ速さは違うだろ
悪いけど、俺はこんな10万ポッチ貰うくらいなら家のトイレで糞拭きとして使うわ
最低でも20万包んで来いや!
馬鹿野郎が
世論の要望は無視だけど公明に言われたなら仕方ない
つまりこういうことですか
にしても安倍は馬鹿すぎるな、おいしいとこを全部公明党に持って行かれた
>>482 生活費は確保できてるのか?
今税金は無理な取り立てはとりあえず保留されるだろうから
生活が苦しいなら納税は置いといて生活費に使え
この期に及んで給付金を遅らせて秋の選挙へのエサに使おうとしてるのバレバレ。これ以上遅れると絶対に自公を許さない。敵に回る。
>>254 もう終わってるんだよなあ
デモデモダッテしてる間にもう大半自民に入れないって意思固まってもうたやろ
>>4 年度末には公明なんて無ければよかったと思ってそう
今まで貰えない事になっていたから嬉しいかもしれんが
10万単発で幕引きは許しちゃいかんぞ
まぁ今でも公明が与党にいるのが不思議なんだかな
昔を思うと考えられんよ
まあうち30万貰えなくなっても子供二人だから子供も対象なら40万、仮に子供5万でも同額。
自営だから最大100万が消えるのは痛いが贅沢言ってもしゃーないわ。
>>659 損するのは1人世帯と2人世帯だけだからな
>>558 コロちゃんいたぁ〜♪
ペロペロチュッチュッ
やっと最初の案に戻ったんだな
1ヶ月無駄にした。人件費もだいぶかかったろう。
こういう時だけ日本市民になるチョン 国民は許さんぞw
>ころっと手のひら返すのが日本人
掌くるっくるはむしろシロンボがひどい
>>565 バーーーーーカw
一括給付で損をするのは100パー税金で食ってる公務員だけだ
税金が返ってくるあてのない納税者は1円でも取り返せれば勝ちだボケw
>>527 もらえない人の方が多かったから起きないよ
このままほっといたら水商売やら自営やってた奴はみんなナマポになる
けど表立ってそいつらに休業補償はやれん
だったら一律で配ってしまうのが、即効性もあるし将来的にみても安上がりなのが分からんのかねぇ
一律で配れば良いけど成人だけね
まぁ子供は半額ぐらいかな
>>206 は?公明がぐっじょぶなんだ。安倍なんてだめ。
>>686 マイナンバーカード持ってない奴多いだろ
>>564 ジジババは全く作ってないからマイナンバーカード窓口に殺到して大騒動
さらにはクラスター起きる
現実的に無理
30万円貰えると思ってたのに。取らぬ狸の皮算用だったわ。トホホ
30万の条件をここまで詰めに詰めてからの脳死10万撒きって
マジで何がしたいんやこいつら
南妙法蓮華経!
南妙法蓮華経!
南妙法蓮華経!
南妙法蓮華経!
>>548 2ch創設時から社会のクズの集まりだよ
夫婦に子供二人だから60万円もらえる! ありがとう公明
安倍を調子に乗らせると国民殺しに来るってわかったろ?
あんまり自民党に票入れないほうがいい
売国奴政権だわ
金持ちも貧乏人も年金生活者も消費税はみんな払ってるんだからもらえる資格はあるじゃん
誰彼には出すなとか言ってるやつのせいでここまで遅れてるんだよ
10万で国産牛肉食って体力付けてみんなで引き篭れば
コロナなんてすぐ消えるわw
年金生活とか生保とか、もともと所得の無い人にも配るの?
狐商の放人★
>>1コンコンコン
ーーーーーーーーーーーー
10万円
創価学会員には、やらん。
在日チョンには、やらん。
在日チャンコロには、やらん。
それなら、いいよ。
10万円貰ったら、どうしよう?
地元の小売商店や、
地元の温泉や、
地元の鮮魚(市場)や、
地元の農家の野菜を購入して、
地元の小売店に奉仕しようっと。
ーーーーーーーーーー
あああっ
そうか、創価学会は会員から10万円の寄付をさせるのだ。
それなら納得できる。
ーーーーーーーーーーー
>>2 まだこんな事を言ってるバカがいるんだな
とりあえず今日生まれた赤ちゃんから明日死にそうな奴からナマポもヤクザも外国人も乞食も大会社の社長も全員区別せずに10万配布するのが大事
お前らみたいなのがあーだ、こーだ言うから政府の方針もコロコロ変わるんだよ
アイツにはやるなコイツらを大事にしろとここの際関係ないんだよ
自分の都合のいいように物事を考えるな
>>630 山本はツイッターで仁藤RTしてるからあかん
仁藤はだめだって分からないガイジに政治なんて任せたくないわ
野党も国民もみんな言ってたし、馬鹿な政府が変な案に固執してただけやん
別に公明の手柄でもないし、ただ公明に言われるまで気付かんとはホンマもんのアホやな
>>590 国会議員はいちいち指摘しなくても全員暗黙の了解で国庫に寄付だろ
ネトウヨが勝利宣言してパヨクは貰うな!とか言ってるのが意味不明
逆だろ反対してたネトウヨこそ貰うなよ
>>512 二次補正に回されるんならいいけどねー
とりあえずGW前後までに一律10万配ってからの6月以降制限設けて30万
最初からこの路線ならだれも文句言わなかっただろうに
創価の支持者はナマポと年金が多いんだから当然だよな
俺が総理なら一律10万円
ただし年金、生保受給者、年収1000万以上カット、子供半額
自粛が長引いた場合はもう1回
支持されるか、どうかな
速報
減収非課税世帯には40万円給付
上記条件に該当しない世帯に一律10万円支給へ
(マスコミ報道)
みんな妥協できるな
国民全員ハッピー
こういうこともあろうかと、月初にマイナンバーカード申請しておいたぜ。ばっちこーい!
30万が消えて10万になるの?
それならそれでいつ配るかはやく教えろ
あとはここまではっきりいってた30万をなかったことにさせないように修正させなきゃな
総理大臣が会見で明言したことを信じて調整したのにカルトの横暴で20万減らされたら鬼になるわ
カルト公明は絶対に許さない
ふざけんな。
10万じゃんではどんなに節約しても2カ月しかもたん。
これが令和初期の疫病対策の有事、
後々に影の総理と言われる公明党山口那津男が動いた瞬間であった、、、、、
おまえら10万貰って何に使う予定?
貯金なんてふざけたことしないよな?
さすが 安部さんの素早い切り替え・・・「首相が方針転換」 ベストな対応
公明党は創価学会から庶民の声を聴いてるからヤバい状況なのを知ったんだろう。
野党は反対しないからあっさりこれは通る。
素早さが重要。
小泉だったらとっくに決断していただろうけど、安倍には麻生が邪魔してた。
小泉は誰が反対しようと自分一人で決めていたから。
それで人気が出た。
大局観が有ったから。なんかの病気の国を訴えていた連中に対して国は控訴しないと決断して支持率爆上げしていた。
大局的に見て良いと思ったことを一人で決断しないとダメだ。
安倍がだらだら決断しないから
効果がどれ程かわからない
捨銭になりかねない
岸田の総理はなくなったな
今回の有事じゃ河野の方がよっぽど得点稼いでる
>>535 個人的にはないと思うが、行政のほうはあるとしてたわけだから
今回のことは政治がさせたんだという言い訳になるんだろうなと
今こそもっと民主を褒め称えろよw
安倍政権の支持率が下がると、現金キャンペーン実施中だぞ
>>1 一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケ
困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる
予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか
最悪じゃねーか無能!!!!
誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?
貧乏だとしてもコロナの影響関係無い人間もいる
ここの乞食無職に10万恵む予算の余裕があるのか?
後で税金かけて取り戻すことも不可能だぞ
老害はさっさと切れ
今後もいちいち決断が遅くなるし悪い方へいく
俺、そうか嫌いだけど今度は公明に入れるか検討するわ
自民は超嫌い
4人家族なら40万だから、例えば車買う資金にも出来るよな。経済効果は確実にある
これでいいんだよ。そして基本的に本人の銀行口座への入金ということにすればマイナンバーと銀行口座のリンクが自動的にできるね。
年末調整の払い過ぎた税金の還付や給付金などもこの方式にすればいいのにね。
普段から金を配る仕組みを構築して利用してればこういったときに慌てなくて済むはず。
マスクと一緒に小切手で送れば送料節約できたけどもうマスクは各自治体届いちゃってるんだよね
これでやっと税金(固定資産税、国民年金税)が払える
>>1 全国民に給付して、来年の確定申告で高所得者に10万円増税すればいいだけ。
なぜ出来ない?
。
山口さんが次期総理になったほうが多くの人が幸せになると思います。
間違いなく安倍さんより国民を理解してますね?
>>376 あ、もういいから
1000万世帯の所得審査とか、すげえ時間掛かる事やろうとしやがったからな
ちなみに、一律給付に時間掛かるとか言うけど、時間掛かるようなやり方したら、それも完全に自民の責任だからな
>>554 とらぬ狸の皮算用
ぷぎゃああああああああああああ!
>>633 毎月配るようにばんばん安倍自民を叩きましょう!
>>736 (; ゚Д゚)わああああ!!
のーこーせっしょく!!のーこーせっしょく!!
子どもにも一律でいいだろう
子どもを産み育てる事はそれ自体が社会貢献だし、子育て世帯は金がかかる
創価に凄まれたからやるだけであって、国民の事なんか考えちゃいない
創価と揉めて万一連立抜けられたら困るのてめーらだからな
結局自分たちが落選したくないだけ
そういう部分も見えるから腹立つわ
30の案は年収300万以下の世帯に給付とかだったらよかったのにね
逆に言えば支持率が落ちるほど全国民にばら撒き率が高くなるということ
高ければお友達に配るだけ
頑張って一桁にしようぜ
仲良く一律配布ならいいだろ
30万スレみたいに喧嘩にならんし
ひとつも給料減ってないけどもらっていいのか
どうせ所得税上がるんだろうから今はいいのか
富裕層にも配るのはなんだかなあ、
むしろ吐き出せよと思ってるのに。
公務員に配るなってのはよく分かるが
どうせ景気悪くなって会社の給料が減って
それを基準にする公務員の給料も下がる
結果的に公務員の給料が10万バラマキに充てられるのと変わらんのじゃないか?
そしたらザマァって感じだろ
公務員の給料が維持されたら叩く準備しとけ
>>695 それでいいと思う
いっそ108兆円をマイナンバーカード登録者で山分けでもいいよね
非協力的な人には配らなくていい!
全員一律で貰えるんだから誰々にはやる必要ないとか
子供は減らせとかいい加減うぜーな
結局自分だけ得して優越感に浸りたいやつが文句言ってるだけだろ
本当に困っている人の救済はどうするんだよ
30万必要な人も確実に1割程度入るだろ
公務員や年金やパチンカーのナマポにもやるつもりか?
愚策過ぎるし衆愚政治過ぎる
安倍は公明党の操り人形かよ
一般国民に迷惑をかけた分、
考えて支給したらいいよw
30万円もフリーランス最大100万円もたぬきの皮算用になってしまった・・・(´Д⊂
家賃も夏には払えんし、ネカフェ難民になるしかない
阿呆の安倍政権最低!!!!!
国民を馬鹿にしすぎ。
7年連続ベースアップの公務員にも、全て支給。
政権維持のためなら、一人10万円で買収か。 ふざけすぎ。
何の戦略もない安倍政権。
山口って確かに公明のイメージ変えつつ有るの認めるわ!
位置政治家としてはようやってるわな
やっとマイナンバーが役に立つときが来ましたね
カード持ってない外人には配らなくて済むし
>>601 これ毎月10万円で半年くらい続ければ
ウイルスは完全に収束できるんじゃないか?
毎日の生活がカツカツの人が仕事探ししたり
通勤しないで済むようになるから
安倍が言っている通勤人口7割減も現実味が出てきた
これはあほとしか言いようがない、このお金で各県にコロナ隔離病棟でも建てたほうが遥かにまし。
あとは急を要さない予算を即時停止し治療薬開発等に振り替えるべき。
国民が一番望むのは金じゃなく安心
安心感がもどれば経済は黙っていても回りはじめる。
やっぱりカルトは乱世に強いな。財務省に弱み握られてねえのか、財務省に信者が増えたのか
>>804 買い物しまくるよー
本音は貰ってから言ってやんよ
>>388 富裕層や公務員はいやなら辞退
コロナ終息には一律が一番
後は時間
しかし一番の難関は麻生よか財務官僚だぞ なんというか
俺らには聞こえないがね
>>31 最初は第1次補正予算が30万円。
次は、10万円が第2次補正予算で組まれる予定で行うつもりだったから、順番が逆になったのかも。
30万円消えたなら、それはそれで文句来るからな。
>>728 国民は俺達が思っている程賢くないからすぐ支持率爆上げするよ
>>1 消費税20%確定だな
バカ安倍
銀行に行列作って受け取りに行くのが目に浮かぶわ
もしくは老人を殺して社会保障費削る作戦かな?
情報がチョロチョロ出るだけでまだ何もしてないよな
与党も野党も全員無能なのか?
>>22 30万円は申告制で、本人確認は申告分しかやらないけど、
10万円は今のところ全員給付で、全国民(ジジババから赤ん坊まで)の本人確認が必要だから
1世帯30万の方がいいと言ってるけど、世帯に5人いたら50万円だぞw
なんか「『休みだから遊びの金くれたんでしょ』と言う若者」みたいな記事が来そうだなぁ。
マスコミも国民も一律給付を求める声は多かったが、実際やってみると失敗扱いされたりするぞ。
そのパターン国立競技場とかでも見た。
>>569 ヘイト集めなくなったこのタイミングでこそ思いっきり大企業救済をして欲しいです(本音
俺の30万どこいったwwwww
岸田wwwwwテメー出てこいやw
速報で予算組み換え指示って出たから30万はたぶん無くなるぞ、まあまだわからんけど
ぶっちゃけ貯金に回すだけやな
消費税0にしたら消費してやるけど
公明党に単独政権取ってもらおう!
自民の糞共は糞官僚に取り殺されて使いもんにならねー
公務員やらなんやら減収してなくても配っていいんだよ
コレは経済を回す為の10万
30万の方は生活補助
>>780 丸山穂高はポッケに入れて、「いただきました」ってTweetするよ。
>>659 貧乏というか、収入減世帯への給付は今後検討されると思うけどね
いまの段階では言及無し
多数の国民の声<カルト集団のお膳立て
マジで死ねばいいと思う
30万おじさんは気持ち切り替えた方がいい
10万でもありがたいと思わないとな
>>525 スピード感もなにも
来週通すはずだった、閣議決定して公明がOK出した予算案ひっくり返して
また予算案組みなおさなきゃいけないから、当然時間はかかるよ
新予算案組んでから国会通すから、給付は6月中とかになるよ
>>688 中小やフリーへの100万200万も生きてるだろうしなんかあるんじゃね
公明党の広告塔久本雅美様にはこれからもメレンゲとケンミンショー頑張ってもらうか
もしかして公明党を与党第1党にしたほうがいいんじゃね?
公務員とナマポには配るなよ
コロナの影響で収入下がって無いんだから配る必要無し
ニートも歓喜やな。30万の条件だと除外されてただろうから
>>832 > 山口さんが次期総理になったほうが多くの人が幸せになると思います。
> 間違いなく安倍さんより国民を理解してますね?
まずは都知事から
給付キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうせ大増税されるんだ、パーッと使おうぜ!
FX関連株も買っておくか。
マネパって上場したてたっけ。楽天はFXやってたな。GMOは上場してたっけ。
今回は公明党に感謝しとけよ、安倍は特に何もしてないから
政治家と公務員の給与削減はよ。
おまいらこれもらっても来年には倍返しが待ってるで。
政府「10万円受給するためにマイナンバーカードを作成する必要があります
国民、市役所に殺到、大行列
クラスター大量発生
まで見えた
>>803 一律って言ってるから、今までみたいに揉めることは無いと思う。確定だよ
>>838 こういうまともな考え持てる人が政治家になるべき
とりあえずパソコンと眼鏡を買うんだ
あと肉食いに行こう
お前ら自分の小遣い10万ばかり気にしてるが
元々非課税の30万の世帯はそのまま生活保護
にスライドして逆に財政負担増なんだけどね
増えた支出は来年以降の中産階級が担う
当然歴史の被害者である在日韓国人にも支給するんだよな
国民じゃないやつが炙りだされるな(笑)
俺も貰ったよ〜とウソつきながらネットでアベガーする新井さんとか出てくるな(笑)
本名名乗れや(爆笑)
おまえら手元に実際10万来てから喜べよ
何度騙されれば気が済むんだ?
米国でも所得制限はつけてる
一律バラまきなんてもはや政策でもなんでもない
宗教だよそれきもい公明しね
実際手元に入るまで方針コロコロコロナだから喜ぶのも怒るのもそれからだ
30万貰えるかもと期待してた層が残念でしたというだけで
多くの国民は10万貰えるなら支持するわな
マスコミも喜んで報道してる
財務官僚だった弁護士の山口は渋い顔してたけど
わいは天下の愚策だと思う
>>723 ほんとだな
まぁあんなフランス革命起きてもおかしくない動画出すくらいだから、感覚おかしいんだろう
10万配って「補償はちゃんとやったでしょ!後は自己責任!」
って言う可能性大だろうな
検討段階で騒ぎすぎだろ
何回裏切られたと思ってるんだ
給付の条件は
年齢は関係ないの?
生活保護者や障害年金受給者は?
在日や就労ビザで入国してる人たちは?
無職や住所不定の人たちは?
2ヶ月間、自民党の誰かがゴネ続けたってこと?
それを押さえつけられないってアベやばくね
星野源コラボで叩きすぎたから、直接カネまいて買収に来たな。
憲法違反だのなんだの言ってたのにwww
財政健全化のほうが国民より優先だからあとに増税来るぞ
>>431 そうなんだよね
困っていない人や普段から生活保護とかそういう人にも渡してしまうことになる
公務員にも配る?
それなら奴らのボーナス停止してからにしろや
>>536 30万円を見込んで仕事辞めたり世帯分離したり
従業員と談合で給与額の調整してたりしてたひとたちも相当いるんじゃないの
公明党を切れ
創価学会など政治にかかわってはいかん
子供に払う必要はない働いて税金を納めている人間に一律にしないと前と同じ
ナマポが利用するような安価なものは今奪い合いになってるので
ナマポにも支給せざるを得ないな
平時とは違う
>>310 本当の社会的弱者には30万は渡らないんだよ
日本にもけっこう文盲がいる
鮫洲に行けば驚愕するぞ
>>1 バカと阿呆とキチガイの国日本!!
もし安倍総理が銃剣持って殺してくれるなら潔く死のう!!
この国の未来に生きる価値はない。
戦争問なら非情になるべきだろう
国民に戦争の費用をばら撒く国はあの東京を含め国土を焼け野が原にするに等しい
愚かな国だ!!おそらくコロナには完全敗退するだろう、
もし彼がまともなら国民200万人犠牲して未来の2000万人を救うだろう
今の状態は今の200万人を中途半端に救い未来の400万人を殺す様な事をしているとも言える!!
国会議員は全て殉死しろお前らはもう要らない!!
>>828 有事だからマスクもマイナンバーで配付制にすりゃいい
台湾システムで
短時間で正確に困ってる人を選別するなんて無理
一律給付はとても正しい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212022003caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587014191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【方針転換】安倍首相、10万円給付へ!
・立憲・共産などの各野党、「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換を一斉に批判
・【野党】「前代未聞」「空前絶後」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判
・【政治】 低所得年金者に3万円、政府が給付方針 参院選を見据えた「バラマキ」との批判が強まる可能性も (読売新聞)
・【郵送を待つ方が確実で早い】「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も 福岡市 [孤高の旅人★]
・現金10万円給付方針により「財源は?」勢力の方達、無事脂肪
・【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★6 [孤高の旅人★]
・【通常国会】首相施政方針、日米同盟の強化強調 憲法改正言及も
・【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★2 [ニョキニョキ★]
・【安倍首相、セネガルのサル大統領と会談】対北朝鮮、圧力強化で連携 計41億7000万円の無償資金協力も表明
・【住民税非課税世帯2000万人以上】下村博文政調会長 1人あたり10万円の給付を私案として党内で検討、政府に提案へ★3 [孤高の旅人★]
・【群馬 太田市・清水市長】18歳以下10万円相当給付 “全額現金”で調整へ【NHK】 [少考さん★]
・【社会】菅首相 全国平均時給1000円へ最低賃金引き上げ目指す考え強調 [田杉山脈★]
・衆院選、来月27日投開票へ 石破氏意向(30日解散方針表明-1日首相就任)9日解散―国会論戦最小限に ★2 [蚤の市★]
・10万円給付で詐欺事件:何者かがなりすましてオンラインで不正に申請、家族5人の50万円を騙し取る 支給されず発覚…石川・能登町 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・感染拡大止まらず…否めぬ甘い見通し、遅い対応 緊急事態宣言に方針転換の菅首相(東京新聞) [蚤の市★]
・【自動車】安全運転装置付き車に10万円 65歳以上対象に補助
・【京アニ】事件2週間も犠牲者名公表されず 京都府警と警察庁の調整進まず、方針が二転三転 ファン「安否知りたい」との声も ★2
・【政治】安倍首相、農業強化などで3兆円超の補正編成へ TPP対策などで来月指示
・【悲報】岸田首相、ガソリン元売りへの補助金上限1リットルあたり35円に爆上げ表明
・【ラジオ】石田純一「仕事とは予測なんですよ」 10万円給付で政府方針をバッサリ「考え抜いての政策なのか」 [爆笑ゴリラ★]
・岸田首相「統一教会との全ての関係を断つのが自民党の基本方針だ」 全国会議員と教団の接点調査を表明 過去は忘れて支持率急回復へ
・【安倍首相】10月消費税率引き上げに「理解と協力をお願い」 憲法改 正「各党の議論が深まることを期待」 施政方針演説
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
・大阪府、籠池学園に補助金1303万円の返還命じる←そもそも森友と安倍の疑惑が生じなければ不正受給も無かった [無断転載禁止]©2ch.net
・【不正発覚】国交省、基幹統計データを無断書き換え 2013年から建設受注が過大計上、GDP上振れか 書き換えは年1万件 今年3月に終了★6 [スペル魔★]
・【社会】安倍首相「消費税率10%への引き上げを10月に断行する」 施政方針演説
・【政府】GoToトラベル、6月までの延長に1兆円計上へ 国内旅行の需要回復を目指す方針 ★3 [ばーど★]
・【緊急事態宣言】飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 [砂漠のマスカレード★]
・【全国民に一律10万円支給】 普及率15.5%のマイナンバーカード活用を活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討
・れいわ新選組、ニューディール政策を公約に 全国民にメロリン給付金60万円など総額100兆円の経済支援★2
・【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★2
・民主党の参院選公約が明らかに 「時給1000円・同一労働同一賃金・LGBT支援・金融・累進課税強化・消費増税」などが中心
・【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★10
・【テレビ】吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上! 某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」
・【日韓関係】駐日韓国大使 韓日首脳会談の必要性を強調「両国関係が日本に住む60万人の在日同胞に及ぼす影響が大きい」[08/19]
・3つの図書館に匿名の太公望から靴下が届く 中には「漫画版『封神演義』を置いて下さい。歴史の勉強にもなります」との手紙と10万円・み [水星虫★]
・【速報】岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明! 栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供 ★4 [スペル魔★]
・【国会】野党が方針転換 25日にも衆院に内閣不信任決議案提出で調整
・自衛隊施設の整備費、建設国債1.6兆円充当へ…防衛予算の方針を大転換 [蚤の市★]
・【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★10
・大阪・関西万博の警備費、「国が負担」に方針転換…負担増は数百億円規模か ★2 [おっさん友の会★]
・【安倍首相会見】10万円給付、混乱を招いたのは私の責任。お詫びいたします
・【政治】低所得子育て世帯に子ども1人5万円給付 物価高対策 公明案判明 [ぐれ★]
・【N国】#立花代表 国会議員の給与明細を公開「たった1カ月で300万円以上のお金がもらえます」
・【台湾問題】中国外交部「日本の一部の政治勢力と『台湾独立』勢力の結託に断固反対」 安倍元首相の“口出し”に強い不満表明 [上級国民★]
・文大統領「G7、世界的問題への効率的対応に“限界”」…「G20が補助」 G7体制の拡張の必要性を強調 ★2 [11/24] [首都圏の虎★]
・【閉会中審査】安倍首相「省庁間交渉は当事者しか知らず『言った、言わない』になっている」 加計学園選定プロセスは適正だったと強調
・【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★5 [ネトウヨ★]
・自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12〜13回転や。普通なら20回転以上やろ」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12〜13回転や。普通なら20回転以上やろ」★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【国際】中国60社超のマスク不許可 生産を許可する中国企業を当初の約80社から14社に減 方針転換・粗悪品排除狙うー米食品医薬品局 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【これ以上お金は出しません】菅首相、今年度補正予算を編成しない方針 [ボラえもん★]
・自民が非公認候補の党支部に2000万円 幹事長「党勢拡大のため」 ★4 [どどん★]
・野党、少し早めの夏休み突入か…会期延長に反発し新たな日程協議には応じない姿勢 ネット「いない方がいいけど給料は返上して」
・【日本政府】韓国除外方針を維持 ホワイト国、2日決定へ調整 菅官房長官「安全保障のため必要だ」と強調[7/31]
・【EV】東京都、個人のEV購入に補助 最低20万円上乗せ支給
・1世帯30万円「正直ありがたい」「大家族は不足」 政府方針に悲喜こもごも
・【10万円給付】総務省、申請書の様式公表 5月から給付開始
00:54:52 up 35 days, 1:58, 0 users, load average: 8.88, 8.07, 8.12
in 2.4423608779907 sec
@2.4423608779907@0b7 on 021714
|