◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★4 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587014191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2020/04/16(木) 14:16:31.74ID:df2IdgUB9
10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換
2020/4/16 13:27 (JST)4/16 13:57 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4724153.html

 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。
 これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。

★1:2020/04/16(木) 13:04:46.20
前スレ
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1587013418/
2名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:39.85ID:FNG1dc+Z0
年利制限は絶対あるだろ
安部もそこまでは折れないよ
3名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:48.72ID:TJV11thK0
今の公明党にもう力なんて無いだろ、いろんな人が関与して
一旦30万説になったものの、あまりにも面倒で非現実的になったが
引くに引けないので公明党にメンツ与えて10万説に戻しただけw
個人的には年収中央値以上は配布しなくていいと思うが。
4名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:53.90ID:opgx3FCv0
公明に次は入れるわ
5名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:57.98ID:2LYwetiQ0
いらんヤツは寄付でもしたらいいのでは、僕はおっかあに半分やるわ
6名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:01.00ID:LYUKglWr0
>>872
子供は5万でいいだろ。
7名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:04.52ID:4WGSGUCL0
COVID-19に罹患した医師の証言
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565170.html
8名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:07.25ID:Vhc9oy/o0
もういいよ、こんな国
絶対許さない
9名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:09.25ID:xuNNtaLm0
お前ら落ち着けwwww

まだ決定ではないんだからなw
10名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:09.25ID:+8Qxbyed0
うおおおおお自動車税に消えるうううううう
11名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:14.57ID:MHpm42gA0
おふせだせ
12名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:14.94ID:1sOvQGB90
貧民の30万は消えたのかw
ざまあああああああああだな
13名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:16.17ID:JKvd0JHO0
徹底して政治マターである証拠を残してるな
野党に言わせ自民に言わせ公明に言わせ、財源捻出で無茶してもそれは政治の責任だからなという証拠を残している
14名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:20.17ID:0/8L0kts0
10万円はGW明け直ちに開始
30万円は6月末まで
公務員は賞与無しで給付金あり
政治家は賞与に相当する期末手当無し

給付金は収入扱いにして
年末調整と確定申告で金持ちからは全額は無理だろうけど
一部回収
15名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:21.07ID:bt3OnnjW0
後は消費税減税だね
16名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:21.80ID:s0RH8OMm0
30万待ってたのに
死ねよタコ
17名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:23.69ID:zZ1Lnuyw0
これって自民内でまとめられなかったから公明の名を借りたってこと?
恥ずかしすぎでしょ。歴代自民党総理に謝れ
18名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:24.94ID:tBAIhVY50
嬉しいけど反対だわ。

今貰っても景気浮揚にはならないし、生活の困窮なら10万円では不足するだろうし、結局国債で後から返さないといけない。
単純に借金してるだけの話だが、財政規律が甘くなると国債利息も増えるわけで、当然色を付けて返さないといけないわけだ。

景気浮揚なら世界的に終息後、困窮世帯なら絞って配布の方が良いと思う。
19名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:26.60ID:laPXTFOD0
マスクもういらないから送ってくるなw
20名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:26.75ID:lzbelsT50
>>1
これで消費税の再増税が決まりました。
21名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:27.78ID:/d9b0ahQ0
今、TBSで速報流したから確定だな。
無職勝利!w
22名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:28.54ID:IP3GEVqr0
>>1
田崎「10万のほうが給付までに時間がかかる。迅速にやるなら30万。
麻生の時は全部にして6カ月かかった。」

って「補正の前」から言ってたんだけど、

なんで10万全給付だと30万円の時より遅れるんだ?

30万円のシステムを全員に適用すればかかる時間は同じじゃないの?

そして、30万のときは審査があるわけだから、素人的には全10万のほうが早そうなんだけど。  
23名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:28.84ID:RDvVJTkc0
未成年のガキには5万支給でええやろ
とにかくこの10万でオシャレなジャケット買ってワークマンのSさんを口説くでえ!!
24名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:29.82ID:OAXvmKv20
コレ実現したら確実に景気回復なると思うぞ。
自分のとこは感染者出てないので普通に仕事してるから臨時ボーナスみたいなもん。
25名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:29.77ID:jbrdh4rz0
確実に決定したら起こして
26名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:29.87ID:gpGGGOun0
10万を二ヶ月お願い
27名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:34.34ID:W79qhpcC0
公務員にも10万でうっほーあ

困ってる人は30万から10万に減額



アホか
28名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:35.03ID:JYqEwSXN0
さっそくマイナンバー通知カードを探し始めている
29名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:35.75ID:GK5RBnpa0
財源厨のネトウヨは返納でおね
30名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:37.41ID:ELYFmoN/0
低所得1世帯に30万が、1人に10万に変わる
これで損したと怒る人は低所得世帯の単身か子なし

国には不要なお荷物だから無視無視
31名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:37.38ID:7G7wtnUy0
次は30万貰える予定だった人がゴネる番
32名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:38.65ID:0YiSaKpz0
まさか10万で終わりじゃないよな
33名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:38.73ID:oEveYJfY0
いつ貰えるんかね?
34名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:44.71ID:ettIOxqV0
所得制限500万、ナマポ、年金除くなら大勝利
35名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:44.77ID:e0K0cqCq0
自公には入れないけど貰えるもんは貰っとくわ
36名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:44.77ID:O3XpRM6I0
問題は10万円配っても助からないということだ何回も配るのか
37名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:44.82ID:nL4Ci8fx0
これは「生活支援臨時給付金」なの?
38名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:45.21ID:EwGOYph70
公明党きえろ!!
39名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:45.53ID:T5++Q7wR0
>>2
それもいらんわ
時間かかるから
安部など金持ちは申請を辞退すればいい


首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ
4/16(木) 13:20配信

 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、
令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう麻生太郎財務相に指示した。
40名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:45.55ID:IbY3KfyA0
創価は嫌いだけど公明の行動力は好き
41名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:46.29ID:hyabZwAL0
馬鹿ウヨまた負けたのかw

野党の案に屈したアベチョンw
42名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:46.53ID:zu7jIB6/0
もう何でもいいからとっとと配れよ
明日配れ
43名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:48.03ID:0BWVzNpT0
>>1
みんなで創価入ろうぜ
44名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:48.31ID:+e3tAGdv0
18歳未満はやりすぎ
45名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:49.59ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす








得しかしないじゃん?
46名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:50.96ID:9BWScFWa0
また立件ゴミンスが煩いだろうなあ
国政を空回りさせるいいチャンスだしね
47名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:52.18ID:+72QAb2T0
別に公明が言うまえから自民党ないでもあった話
山口に言わせるまで我慢してたんじゃね?
48名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:52.73ID:eez4+3rz0
うちは2人暮らしだけど
20万は助かるわ〜サンキュー孔明
49名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:53.85ID:lvr9vTMy0
お前ら貰えるんだから文句言うなよ
50名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:54.05ID:ER3Ov7Mf0
消費税増税の布石にしか思えん
51名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:54.39ID:/pZ5e6D30
野党も賛成だしな、10万円一律給付
52名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:55.12ID:/v5K2M2i0
一律なら迅速に配布されるといつ勘違いした?
53名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:55.15ID:VkPIsmHD0
富裕層に対して年末調整や確定申告で返還する仕組みを作ってくれ
54名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:55.48ID:7rWMxzTH0
よかったなお前ら
貯金なんかするなよ
俺はパソコン買うんで ありがとう安倍
55名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:17:55.95ID:df/BpTGz0
うち子供5人(小2〜中3)いるけど全員もらえるの?
56名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:00.65ID:ZKNQOw9c0
0歳児も給付対象になったら夏以降生まれる予定の人はしょぼぼん
57名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:01.41ID:VSB/BvSb0
だせえ安倍貴族wwwwwww
58名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:01.86ID:W79qhpcC0
>>1
公明党と創価うぜえええええええええけ
こいつらのせいで減額されたわ
59名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:01.93ID:4ksIxJcb0
まさかの1万2千円
60名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:02.88ID:hyQN2Ewk0
在日にも等しく給付
61名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:03.43ID:WhdUpe4M0
どうせまた変わるんだろ
62名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:05.38ID:lv3XHlL80
>>4
俺は公明党には絶対入れない。
63名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:05.97ID:qkOlv+5+0
未成年は半額でいいやろ
64名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:06.07ID:f6YA4+Ao0
コロナばら蒔いた奴らを
除外してほしい
65名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:06.85ID:tOi01DTm0
わーい!
でも年金と生保は除外して欲しいわ
66名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:06.99ID:8zMPf3Ja0
那津男ー!!やるやん!!
那津男バンザイ└( ゚∀゚)┘
67名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:07.42ID:+5+rnLG00
決まりましたね

よすよす
68名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:09.00ID:iUWzTRkG0
財源は学会員のお布施からだな
ありがたやありがたや
69名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:09.13ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす!








得しかしないじゃん?
70名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:10.99ID:jjbQHSwF0
アソウ怒りの辞任か
71名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:11.89ID:OQ4FP53Q0
宣言出されてから勤務日数減らされたんだけど10万じゃ足りないね
休業補償も少ないしな
72名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:13.41ID:qoDnyuSA0
わぁい10万
73名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:14.00ID:xWZWypm20
貯金するわ
74名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:14.45ID:W79qhpcC0
>>55
もらえる
75名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:14.55ID:W9FfPLMD0
自動車税と夏タイヤ代ゲットー
76名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:15.12ID:MkYIV2Tp0
一人暮らしのボンビーさんオワタ
30万欲しい
77名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:15.18ID:IEPd+DD90
単身30万の予定が10万になるのかクソが
78名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:15.21ID:BY2qfci00
公明党えらいな
79名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:15.43ID:Oa/KCjyL0
スピードチャンス安倍さん
80名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:18.24ID:YA3G7b280
10万円じゃグラボ買う余裕ねえわ足りねえわ糞が!
81名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:19.67ID:x26+XbIi0
 
  
   反対 してた ネトサポ は もらっちゃ ダメ だよ
 
 
 
 
  
82名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:18.64ID:AyJfE4Wc0
資産が10億の俺はどうでも良い
83名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:19.91ID:f09FyNKS0
30万スレで一律給付の可能性が高いという俺の指摘に対して
貰えない低脳馬鹿が、直情的に否定してきて糞うざかったのだが
な? やはり俺の言ってたとおり一律給付になっただろ?
俺からしたら残念な話だけど、仮に30万給付実行したら国民間に激しい不公平をもたらして
その結果、国民の怒りや不満が爆発して自民なんて即死しますからね?
そんな愚策を実現するのは自殺行為だと安倍内閣以外は分かってたんだよ
84名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:20.77ID:g0KiwsGS0
10万円じゃ足りないと言えば上がりそうだよな。
85名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:22.13ID:blnm6dVr0
マスク二枚を挽回するための
10万だねー400億もったいないねー
86名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:24.03ID:l5D+DQmJ0
議員は受け取らず返納しろよ?
はたしてまとも議員がどれだけいるか
87名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:25.34ID:nQB5nwvx0
誰か山口代表のAA貼って・・・って。ここで貼るとBANされるんだっけ?
88名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:25.46ID:exZL9cXz0
毎月10万にして欲しい
89名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:26.61ID:uGUBpFLW0
子供2人
5歳と2歳だけど10万ずつもらえるのか
やったぜ風俗行っても良いよね
90名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:27.77ID:7Rn8jV9d0
公務員と生保には必要ないだろ
91名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:28.36ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす!!








得しかしないじゃん?
92名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:28.90ID:EIrEH32M0
これはカルトええぞ頑張れ
93名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:30.34ID:nermQfcB0
予想通りのプロレスだったな
2Fと草加が出てきた時点で流れは読めた
94名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:30.48ID:e9P2JtIW0
いいから決まってもない段階であれこれ飛ばし記事を書くのやめろやマスゴミは
95名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:32.66ID:pM6gTPSH0
決定したの?検討なの?
96名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:33.57ID:WbfInmyP0
さすが公明党!
97名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:34.11ID:qqshtjRI0
子供は高校生からにしろ
98名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:34.79ID:7ZkgfubZ0
うちの子 猫なんだけど貰える?
99名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:35.34ID:72b3V6e50
創価の言いなりでワロタ
100名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:36.35ID:1m3FH3mS0
30万擁護してた人間、安倍にはしごを外されるの巻
まあどう考えても審査しなきゃいけない30万のほうが時間掛かるわ
101名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:37.43ID:/3kVvsGe0
何をやってもコロナ大不況
殆どの人が減収、多くの人が職を失う
102名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:37.88ID:NitNRiDC0
>>1



儲 
103名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:41.90ID:XFkbpRmN0
これに関しては安倍、公明素直に評価するわ!
104名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:42.28ID:4X2pS1QW0
さっさとやって来月から給付開始しようね
選挙で負けない為に
105名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:42.74ID:MpKzeRDi0
今年のサラリーマン増税組だが、今まで税金踏んだくられてたんだから、有事の時くらいばんと払えや
106名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:44.38ID:xI8yVr1I0
検討を指示か。ちゅうちょなく検討を指示か 検討するのか
107名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:44.43ID:1XvBu2a00
最初の住民税非課税世帯と収入減世帯に30万だけでさっさとやれば良かったのにこねくり回し過ぎ
108名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:44.67ID:mDIqeoHz0
子供が多い世帯は大勝利だな
109名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:44.99ID:FiTktTj60
所得制限を設けて20万円が妥当だと思うが
公明はいつでもクソだな
110名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:45.85ID:ochPbCuo0
貰うけど自民党には鉄槌くらわすから
これ大事  貰うけど自民党にはいれない
111名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:46.26ID:LmJOaXcb0
公明党の手柄だな
112名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:46.62ID:pUOmqrn60
大塚耕平は一律10万円給付で与野党が合意してたのを官邸秘書官がよこやりいれて
ダメになったっていってた
113名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:47.14ID:zu7jIB6/0
子だくさんの貧乏層化家庭に配慮しましたw
114名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:47.91ID:bz87IGcn0
これでみんな風俗いったらわらう
115名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:47.98ID:yKy9EMHv0
コロナで死ぬまで検討する気か
116名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:47.99ID:XMvjx+Du0
選挙権を有する18歳以上のみにすべき
18歳未満の子供は除外もしくは3万くらいで
117名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:48.48ID:1OuvwyUW0
30から10にへった人むごすぎ
公務員、生活保護以外に
30でいいだろ
それで文句でないだろ
バカすぎるわ
118名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:49.47ID:+mJV5YEj0
>>55
もらえるよ
国民じゃないなら知らん
119名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:50.81ID:XUiSas2p0
一番ほっとしてるのは市役所の窓口担当になる方だろう
あの案のままならコロナクラスターに加えて
却下された方々の苦情で現場の安全はマジで危なかった
120名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:51.14ID:f+cokJ3j0
前科者とか少年法違反したものは給付しなくていいぞ
121名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:51.16ID:10WotWuK0
10万一律で配る
30万の条件に該当する世帯だけ、後日20万申請する
122名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:51.10ID:SGout59o0
公明もいまのままじゃ選挙惨敗だから必死なんだよ
123名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:51.96ID:uuf5CT4p0
10万円キターッ。 頑張んべぇー
124名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:52.12ID:+5+rnLG00
何度も聞くが


在日や 就労で来てる人達は出るの?
125名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:52.40ID:mr1AhsTM0
野党が政権を担っていれば3月に一律10万円支給されていた
とにかく遅すぎる
126名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:54.25ID:qJ7pQaEh0
iPhone買うよ
127名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:54.20ID:QVzDxqID0
子だくさんの家はよかったね
128名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:54.67ID:xuNNtaLm0
今年の税金も免除でお願いします!!!
129名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:54.92ID:1iT/wwoO0
(`・ω・´)30万円確定してた人涙目www
130名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:55.33ID:rzGvbmv10
自民党の安倍麻生二階の老害三兄弟を倒し国民が所望する一律給付を勝ち取った公明党
131名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:55.73ID:OAXvmKv20
>>55
50万やで
おめでとう
132名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:55.81ID:+72QAb2T0
マイナンバーある国民だけにしろよ
133名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:55.94ID:gvDvcFD40
公務員に配るのは意味不明
134名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:56.29ID:W79qhpcC0
10万配ったあとで30万もらえる?
135名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:56.71ID:wMHGZL7A0
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
136名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:56.90ID:j/58hSz50
どうせ無理やろ
上の連中セコいし
137名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:57.41ID:0YiSaKpz0
10万じゃたりねぇよ
138名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:57.61ID:BY2qfci00
なつおに1票
139名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:57.84ID:BPkhkdbB0
これ蛆虫公務員、ナマポ大勝利だろ
ふざけんな、所得税、固定資産税減免しろ
140名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:58.26ID:4QvMONjb0
10マンもらえるんだラッキーwwwwwwww
141名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:58.54ID:b+oqkXF20
これいつ消すの
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
142名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:58.63ID:DI6zi65S0
欲しいものがいっぱいあるからうれしいにゃー
143名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:00.40ID:JJF4A6mJ0
コロナは忖度しないから自粛するなら補償は当たり前だね

公務員や政治家はいやなら辞退しろ
144名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:00.55ID:LJb8Z/lv0
どのみち自動車税で回収される。
145名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:01.01ID:K6CTE/7U0
チャリ買うわ
はよ給付して
146名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:01.26ID:m5wVpHgl0
公務員を切るわけないんだよな。今の投票率で公務員なんて最大の支持母体だし、そもそも第一次で公務員切ろうとして即死したからな。
147名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:01.64ID:574Sqhu50
一律なら6月までには配られるかな?
余計な審査もしないだろうし
148名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:02.24ID:ImAzllQ00
いや、どうせ土壇場で立ち消えになって結局もらえないって…
149名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:03.12ID:H9FqXR8d0
PC組みたいから1週間以内によこせよ
150名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:03.06ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす








得しかしないじゃん?







カルトォーーーーー!
151名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:03.16ID:KNH20uZU0
安倍ちゃんありがとう
今後も自民党支持します
152名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:03.36ID:7I7NC/Io0
これが、後のベーシックインカムの始まりなのであった
153名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:04.42ID:laPXTFOD0
もらえる予定なし民が圧倒的だったから
10万確定だなw
154名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:04.94ID:ZKWd86fq0
リーマン大勝利!!!
嬉しすぎるわ
155名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:04.52ID:mlwxpOJ7O
中小200もフリー100も個人30のせいで一旦白紙か
で成人以上国民一律10万
156名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:05.97ID:qQIU9mIk0
7月に子供うまれるのは子供もらえますか?
157名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:07.89ID:wCCQ6YdD0
ナマポは当たり前にパチンコすか?
158名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:09.14ID:8zMPf3Ja0
>>70
口曲がりまくってるやろな
159名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:09.38ID:YyEoCW7v0
もうさ、マイナンバーカード見せたら、その場で10万円普及 
5月からマイナンバーカード作成した人達に10万円普及でよくない? 
マイナンバーカード普及するチャンスじゃないの?
考えが回らないの?
160名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:09.41ID:kRc4tCCi0
>>55
貰えるよ

ただし、予算案組み替えのため、国会通る時期が先延ばしになってしまったので
貰えるまでかなり待たされるけど
161名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:09.39ID:pohFDzzA0
>>12
絶対許さないぞ
162名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:09.70ID:y6jXmTx50
50万円で何処に行くかを相談しないとな
給付があると思ってなかったから、嬉しいわ。ありがとう
163名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:10.33ID:oaGx4+o50
で、30万円の方はどーなった?
164名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:10.59ID:Yqgksmh20
( ´ω`) 公務員にもやんの?
(つ🐌と) 
165名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:10.94ID:aziaPWZK0
星野源とのコラボ動画で炎上し支持率落としたのも10万支給に舵を切らせるための公明の罠…
166名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:11.16ID:QImtUWVH0
>>53
これな
こんな時でも昇給やボーナスがありそうな公務員様は特に
167名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:11.53ID:3GZJHYk50
たぶんこのスレは政府関係者も絶対チェックしてるはずだから何度でも言うぞ

公務員、年金、なまぽ、外人(はっきり言うと在日チョンチャン、税金払ってない)
には出すな!
阿部がんばれ!
168名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:11.64ID:wzsXBQHz0
全員に一律現金配布ならマイナンバー使ってソフト作れば
あとはお札の量だけの問題で銀行窓口にしてすぐに可能だろう
マイナンバー受け取ってないDVとか家出は役所で対応すればいい
169名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:12.23ID:7l4qo/QN0
ホームレスにも出してやれよ
日本人なら
170名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:12.24ID:m5MzXTLS0
これはガチで国民全員で外出自粛取り組もうぜ
171名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:12.35ID:M02LFqY80
あとは子供を対象にするのかどうかやね
172名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:12.98ID:w5wbE+9L0
ころころ変わるな
173名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:13.03ID:DDz2weey0
決まってもないのに速報テロまで流すとは・・・ぬか喜びパターンやん
174名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:13.35ID:9WmEy7IF0
30万はなしになるんですか?
175名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:13.40ID:pER4LGnX0
次の選挙は家族みんなで自民と公明に入れます!
176名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:15.94ID:VkBxMZ8O0
さて、amazonカートに入れといた10万分
もうポチっても大丈夫だよな
177名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:16.49ID:kUOVRImA0
公務員も暴力団組員も分け隔て無く貰える!?
178名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:16.75ID:HSj3fx9B0
ありがとう公明党
179名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:17.78ID:WWWsbob90
安倍を潰せ

何をやろうが安倍一味を排除しろ
180名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:18.67ID:7wze9Wyo0
一律全員早急に給付して、あとからゆっくり公務員と減収してない世帯からその分税金で10万請求したらええやん
181名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:18.67ID:FMzhaSY10
また変わるだろ(鼻ホジ
182名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:18.62ID:HYPv60640
公明の快挙!
安倍はしぶしぶ
183名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:19.15ID:gKUaP71U0
大人15万子供5万で良くない?
184名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:20.18ID:KzmvzGpT0
この10万と引き替えに何の税金が値上がるんだろう…。
185名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:20.30ID:IbY3KfyA0
>>55
もらえるでしょ。国に貢献してるし素晴らしいな。五人は尊敬します
186名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:20.63ID:qoejHpjU0
ジミンもアベもダメだなやっぱ
187名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:21.56ID:wVOgSgoP0
Switch買うよ(((´・ω・`三´・ω・`)))iPhone買うよ
188名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:21.70ID:juHLCQMt0
大勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
189名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:22.27ID:9Ky/8KLg0
待てこれは孔明の罠だ
190名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:22.74ID:8XIghwZl0
岸田君馬鹿みたいじゃんw
191名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:25.23ID:kzioP9F40
>>8
うん、絶対許さない
192名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:25.83ID:I0jS01xi0
MacBook買うぞー
193名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:25.67ID:I/INZWkt0
これすると終息に近付くのか?
一時しのぎの支持率アップの為だけに配って意味あるのか?
194名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:26.38ID:ReZTMszj0
確実に国民のみにしろよ

外人にはやるな
195名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:27.39ID:GCdMUBdH0
池田大作先生ありがとうございますそうか最後
196名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:28.16ID:K/tj9Bh70
貧乏人は生活費に、金持ちは泡銭として散財、年収500万ぐらいの家庭は貯蓄するんだろうな
197名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:28.22ID:LlsM7OOf0
次は公明党に入れるかも
198名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:28.42ID:bt3OnnjW0
消費税廃止とPB破棄
199名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:28.84ID:DHLRmHsD0
何歳からもらえんの?
200名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:29.20ID:OxSFeMMJ0
#ありがとう安倍さん
201名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:29.47ID:OEJ8ohoG0
やったー
聖教新聞1ヶ月購読するわ
202名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:29.59ID:LAARfYRY0
ヨッシャよくやった公明党一律10万円だわ‼👍😂

今回はみんな武漢肺炎の被害者だからなこれでいいわ!✌
203名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:29.84ID:wEnWm7460
子持ち手当てでウハウハじゃん
総額いくらなんだ
会社休めませんといいながらも金ガッポリよ
204名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:30.63ID:hIsRJW7n0
>>1
我らが王様 大作先生!!
今日から俺ら学会員な
205名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:31.77ID:KprHGaEa0
野党の意見を散々つっぱねて何をいまさらw
この政権はとにかくやることなすこと遅すぎる
206名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:31.85ID:wZR8K6tN0
昨日までの
モリカケや桜など
全部水に流す
今から安倍ちゃんを全力で
応援する(´・ω・`)
207名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:33.52ID:z6WI6D7T0
公務員以外の人に20万円給付してくれよ
208名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:33.56ID:HOxO+4/l0
俺の30万ドコ?
209名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:34.42ID:AyJfE4Wc0
来年も新たな検討で
210名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:34.55ID:wypGjTLa0
これ減収世帯の30万と並行して実施?
収入に全く影響ない公務員と年金受給者は外していいんじゃないの?
211名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:34.88ID:Zlms2EJ30
10万程度でよろこぶってww

お前らどんだけ底辺なんだよww
212名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:35.24ID:bevXpHQp0
単発じゃもたんぞ
毎月で最低半年くらいは支給がないと無理やで
213名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:35.33ID:dbdGO2b70
マジで10万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ありがとう公明党
214名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:35.48ID:XFkbpRmN0
検討はするが、実施するとは言ってない・・・
215名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:36.19ID:blu3M9Qo0
山口代表の首相待望論が出てきてる。
もう自民駄目だろう。
216名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:36.30ID:y938rYMw0
>>34
まじでこれ
こいつらハブいた分上乗せでやろうや
217名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:36.53ID:dDcQApAX0
30万円は消えます
218名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:36.99ID:frFatPr00
>>93
2階のバックに小池
219名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:37.26ID:7E1I4DYW0
1人10万円給付の意向固める 安倍総理
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00010012-abema-soci
220名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:37.86ID:+5+rnLG00
>>174
公明パールその意向
221名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:37.74ID:PPHBel/n0
自民党は富裕層と外国と底辺にだけ優しいけど
公明党は中産階級の声も聞いてくれる
しかも国が元気になったり
景気向上するには中産階級に手厚くするのが
一番効果的!!!
公明党はよく分かってる!!
222名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:38.04ID:OiGKBIel0
>>1
♪───O(≧∇≦)O────♪
223名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:38.61ID:iX7CGX7k0
もう公明に用はないっ
224名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:39.38ID:jKohYnmR0
サンクス大作
225名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:39.50ID:nL4Ci8fx0
これどうすんの??
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html#gaiyo
226名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:40.36ID:0BWVzNpT0
>>130
大作様が国賊を成敗してくださった
227名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:40.72ID:oy1ySlpm0
久し振りに気持ちが上がるニュースだな
しかし実際配られるまでは時間を要しそうだぞ
228名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:41.59ID:+j3sg+1Q0
庶民に10万ばらまく。
富裕層に増税。


これで世の中うまく回る。
富裕層課税強化すべき。
それも今までの減税分ふくめて。
229名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:42.57ID:Jl0NYcdG0
全く困ってないのに我が家では50万円も貰えることに成りました。^^
お礼に今度は公明党に投票させて頂きます。
230名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:42.71ID:jnyuccQK0
>>163
廃案
231名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:43.01ID:T6BiqvHO0
今更10万にしたって遅えよ
初めからさっさとやっときゃ自民党の手柄だったのにこれはもう公明党の手柄
緊急事態宣言と言い何もかもが遅え
なんなんだこののろさは
232名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:43.06ID:lv3XHlL80
>>76
マジやで。
公明党は絶対に許さないからな!
公明党の対立候補に入れ続ける。
233名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:43.53ID:qkOlv+5+0
子ども手当1万プラスするって言ってたんだから子どもは支給額少なくていいわ
234名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:43.90ID:ePzS+S/Z0
俺の30万はどこへ行った!!??
235名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:43.98ID:HzjivqPL0
>>50
給付してもしなくても増税するから心配すんなって
236名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:43.98ID:E9i8r8O50
公明党やるじゃん
237名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:46.27ID:fgvIKnvr0
前にもこんな流れ見たぞ
238名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:46.95ID:VZZvNAsH0
1人10万てことは、四人家族なら40万?子供は貰えない感じ?
239名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:47.51ID:5d3VYTx/0
>>89
奥さんに捨てられますように
240名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:48.12ID:TPhRCmGz0
これコロナの影響で働けなくなった人や
どうしても出勤しなきゃいけない人はいいけど
生活保護やら赤子や老人たちの普段から無収入の連中にもあげる必要あるのか?
241名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:48.60ID:T6eOcUCK0
子供多い世帯には嬉しいだろうし、いいと思う、10万の方が。
未来ある方に金使って欲しい。
242名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:48.94ID:JJF4A6mJ0
>>137
家族10人いたら100万円
243名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:49.10ID:P0NYWrXh0
>>43
(´・д・`)ヤダ
244名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:50.33ID:exZL9cXz0
一律1世帯20万が良かったなー
245名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:50.62ID:DHLRmHsD0
>>183
お前子供いねーだろ
246名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:51.08ID:l5D+DQmJ0
>>91
だよなw
247名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:51.70ID:liY4VKto0
麻生が最大の障害
248名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:52.54ID:NitNRiDC0
滅びろ創価
249名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:52.70ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす








得しかしないじゃん?








カルトォォォーーーーー!
250名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:55.09ID:CzEzsHqz0
公明党の山口さんも創価学会員のはず
やっぱ庶民の味方だな
251名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:55.61ID:itRB5kOn0
>>1
さあ、さっきまで公明党を叩いていた
ネトウヨの手のひら返しが始まるよ〜
252名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:56.12ID:QVzDxqID0
これならシンママで子育て中の人もよかった
253名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:56.21ID:n6xHZ5CV0
公明党って何者なの?
自民党の方針ねじ曲げるほどの腕力持ってるとか、凄すぎ
254名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:57.24ID:ZSKHa59D0
もう少しで安倍自民終了だったのにな
創価に選挙以外でも助けられたな
255名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:57.60ID:l2szGlv30
この金で聖教新聞取るわ
256名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:58.43ID:PBcJ/4rp0
生活保護と年金の人大勝利じゃないの
257名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:58.94ID:LyGt6IKF0
オレらの公明!!!

絶対勝利の為の創価!!!!
258名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:59.82ID:kvzAlR7s0
5人家族は勝ち組
259名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:19:59.81ID:s+4FNV5c0
本当に利害だけでしか動かんな安倍は
260名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:00.83ID:gxuO0pwD0
>>51
野党も基本的に賛成だけど、立憲民主は反対勢力。

ブレーンの井手英策のインタビュー記事が朝日に載ってるけど、一律給付への反対を明言している。嘘だと思ったら確認してみて欲しい。
261名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:01.15ID:+e3tAGdv0
18歳未満は5万にして
辞退も可能にしとけばだいぶ予算変わるだろう
262名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:01.64ID:rN3mXXey0
経済対策やから
使わなあかんで
タンスにしまったら忘れるよ
263名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:01.70ID:nFRuiheE0
在日には出さんでね
あと公務員も
264名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:01.67ID:ucc0H4IR0
30万貰えるはずだった世帯が可哀想でしょ
だから1人一律30万にしよう
265名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:02.79ID:ZShtTgvq0
よし次は公明だな
自民は覚悟しとけよ
266名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:02.91ID:fCFbdi6D0
ジジババ年金世帯も20万でよかったねw
267名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:03.58ID:jC0slKD/0
もうベーシックインカムにしないか?
268狐商の放人☆コンコンコン
2020/04/16(木) 14:20:04.64ID:+vzmkhH70
狐商の放人★>>1コンコンコン
ーーーーーーーーーーーーー

10万円
創価学会員には、やらん。
在日チョンには、やらん。
在日チャンコロには、やらん。

それなら、いいよ。
10万円貰ったら、どうしよう?

地元の小売商店や、
地元の温泉や、
地元の鮮魚(市場)や、
地元の農家の野菜を購入して、
地元の小売店に奉仕しようっと。



あああっ
そうか、創価学会は会員から10万円の寄付をさせるのだ。
それなら納得できる。
269名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:04.64ID:RDvVJTkc0
ジャケットと靴も買うで!!
車は軽やが夜景の綺麗な所にドライブでSさんもメロメロや!!
270名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:06.10ID:a/AA/LM7O
>>174 無しになる
271名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:06.71ID:zbqsMfzb0
こんなコロナ禍だけど
この10万でどうにかして人生好転させたいからスペック晒す
現実的に改善可能な点を教えてくれ
この歳になっての大学進学や今すぐの転職は無理だぞ

年齢26
身長171cm
体重82kg
年収330万円
昇給4000円/年
高卒


現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
コロナ前に派遣やめて正社員なったのはよかったのかもしれんがテレワークすらできないクソカス企業だわ
自粛要請で休みたいなら有給使えとも言われた
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない、
272名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:07.62ID:4ILlNkaY0
とりあえず安倍は死ね
273名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:07.92ID:DI6zi65S0
市役所にもらいに行くのかなあ?
2回並んで2回もらえるかなぁ?
274名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:08.54ID:/Ve6+lyZ0
テロまじなん?
275名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:08.50ID:YA3G7b280
10万円じゃゲーミングパソコン新調出来ねえしグラボすら買う余裕ねえわ
276名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:08.84ID:q4sfrGXS0
>>20
特別会計と一発会計をまとめてくれれば必要無さそうだけどね
277名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:08.93ID:mweyXhN/0
元々の案30万給付は収入半減で、しかも非課税世帯の対象なんか
殆どいないので、これでいい
278名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:08.95ID:uWLmbV2D0
>>211
貰えるんだから素直に喜べよ
279名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:09.32ID:GIldlKsO0
しょぼい経済対策考えるなよ

他国に先駆けてコロナ終息させた方がよっぽど経済対策になるがな

だから感染しなかったらそのまま貰える30万円にして

感染したら税金で徴収すればえーねん

自粛意識が高まるし、無駄にPCR検査行かへんやん

企業も休みやすいし

貰えるより 奪われる方が効果的なんやで
280名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:09.69ID:dtbHtN3V0
国が借金して俺の借金の返済の一部になるのか
あとはよろしくな
誰かの子供たち
281名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:10.40ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす








得しかしないじゃん?








カルトォォォーーーーー!!!
282名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:11.22ID:bVPIIyw10
もらえんの
ちょっと前に買ったPCの半額がもどってくるわ
283名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:11.66ID:6/og8FTQ0
>>8
出て行っていいよ
284名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:12.44ID:Z6BFNVp70
>>144
車持てる余裕があれは喜んで払うべき
285名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:13.88ID:8psSbIc/0
毎月よろしく
286名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:14.05ID:iC9LOpC60
後から何税で徴収されるのか
当然、日本人だけだろ貰えるのは
287名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:14.70ID:ettIOxqV0
>>216
あと外国籍も追加やね
288名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:16.26ID:xVtE0PK/0
10万配った後
来月以降の対応が政府の腕の見せ所

時間あるんだからしっかり補償しろよ
289名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:16.56ID:BO4f8/Il0
一律決定したぞヤフーにでてるぞ 
290名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:17.72ID:BvPViFhg0
元財務省の女うるせーわ
291名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:19.02ID:574Sqhu50
日本国籍ある奴だけにしろよな
292名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:19.63ID:aziaPWZK0
>>164
カタツムリ食べるの?
293名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:19.63ID:hIsRJW7n0
学会員って自営業多いだろ。今回直撃だもんな
294名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:20.34ID:k1Vdi0Af0
>>117
一律なんてバカなことを騒いでたせいだぞ
295名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:20.44ID:HSj3fx9B0
公明党が与党にいてくれて良かった
296名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:21.06ID:zETN31qk0
早く配れ。マスクと同じだみんなほしいんだ。ただし在日はダメだぞ
297名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:21.63ID:0RU0kLZG0
やったあああああ!!
ゲーミングPCとiPhoneSE2買うでえええ!!
298名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:23.41ID:LN101cDQ0
俺の30万・・・公明党絶対許さん
299名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:23.46ID:+0dKteKB0
WHOに金出すよりいいかな(´・ω・`)
300名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:23.71ID:cnG9RCHk0
やるじゃん、見直したわ
301名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:24.44ID:gpGGGOun0
ぶっちゃけ仕事も今減収で大変だし、バイトだって無いだろう。
貰えるのは大変助かるけど10万では足りないよ。
302名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:25.11ID:6kwTi4Ti0
そうか、そうかよくやった
公明さすがやで!クラスター起こすキリスト教とかより役に立つ!
303名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:26.02ID:4QvMONjb0
後ははスピードが大事やな
304名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:26.57ID:XZ6jpcp80
高学歴のやつって世間知らずレベルが小学生並なんだよな
305名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:26.93ID:7wze9Wyo0
公務員に出すくらいなら俺は別にいらん
306名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:27.33ID:oEveYJfY0
>>35
貰うものは貰うが後手後手の対応を見ているから安倍自民党には入れないな
307名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:27.37ID:pq+nB6hI0
だいさくせんせいありがとうございました
308名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:27.78ID:qQI5pG/b0
>>55
すげえ子沢山だな!
309名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:29.08ID:Gpjmi8z90
減収世帯だと公務員除外になってしまうズラ、公の金なのに。
絶対にダメでしょ
310名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:29.05ID:D9nNe5d30
あーあ、本当なら減収貧困で困ってるとこに手厚くなるはずだったお金が、公務員も金持ちも一律で支給になるのか
ほんとマスゴミに踊らされるバカ世論のせいで、どうすんだこれ
311名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:28.84ID:blu3M9Qo0
ありがとう山口公明
死ね安倍自民
312名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:29.46ID:hYGfgw/80
たった10万か。終わったな
313名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:30.38ID:Uggw+QH80
この10万円で、今の時期の不便さを我慢して、終息後この10万円で遊びに行こう。
314名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:31.80ID:JJF4A6mJ0
>>240
あるよ
コロナ自粛してるから
315名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:31.25ID:8XIghwZl0
ネトウヨ「安倍さんは財務省に勝った!」
316名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:32.51ID:lv3XHlL80
>>129
マジだぞ!
公明党は絶対に許さん!
317名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:33.30ID:HS1sRX9C0
公共事業とか止まってるんだからその予算回せや
318名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:33.65ID:2wgVia0g0
>>225
とっておけばいいんじゃないの
第二次補正予算に組まれるかも知れないし
319名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:34.53ID:FIdDV4H+0
公明にキレられて選挙に対抗出されたら負けるからね自民党は
320名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:34.78ID:ToBGgejK0
30万と一律10万は別にやるべきじゃね?自殺する層が出そうなんだが
321名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:35.91ID:T/pzuKsN0
クソブラック企業
来月の給料は10万減です。

お金もらいましたよね?
322名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:36.00ID:HYPv60640
この国を照らすあかり、それは創価学会
323名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:36.08ID:vG+Z0Bu10
有事は、公務員を無給にして全貧乏人にカネを配るのが鉄則
自民党の手を挙げた奴にだけ配る公務員方式は平時のやり方
公明党の主張が非常に良い
始めて、クソ公明党創価学会をほめたわ
324名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:36.56ID:L0EvOw660
訳:この10万があるから家賃も公共料金も税金も払えるはずだよな?なあ?
325名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:38.63ID:swCV6/f60
いちおうマイナンバーカードは持ってるけど
これから先メリットあるんかな
326名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:39.13ID:luL5TbSX0
昭江の大分旅行発覚してから決めるの早いなw
お前らバカ嫁に感謝しろ
327名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:40.01ID:T5++Q7wR0
>>55
そういう家族+50万を上げたいな

外出もままならないし我慢しいられすぎてるだろ
328名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:40.11ID:+5+rnLG00
>>254
創 価を舐めては
いけない
329名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:41.80ID:MtBgTifw0
やったね!!みんな一律で貰える
これで変な妬みも無くなるだろ
330名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:42.00ID:EIrEH32M0
なんだったら20万円でええやろカルト頑張れや
331名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:43.75ID:c/TxL/4V0
>>240
必要ないけどあげたほうがトータルコストが少なく済む
332名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:43.85ID:7I7NC/Io0
使うお店がないんやけどね?
リモート備品買うとかしたらええのかな
333名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:44.08ID:RdBneJto0
>>117
独身非課税世帯? 独り者?
334名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:44.40ID:61lwJQ2o0
コロナの状況次第で第二弾も頼むわ
企業や個人事業主の保障なんかより国民全員に現金支給を何回か続けて欲しい
335名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:44.76ID:f09FyNKS0
なあお前ら、俺の予想あってたよな?
一律給付になるだろうって
でも30万スレではこれを理解できない低脳馬鹿しかいなかったんだよ
336名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:45.28ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす








得しかしないじゃん?








カルトォォォーーーーー!!!!!
337名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:45.38ID:dR3ck/7q0
あ〜狂ってきたか
完全に
南妙法連
法然上人
この邪悪な国にどうしたらいいか
南無阿弥陀仏
338名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:45.83ID:f6YA4+Ao0
マジでコロナクラスターに
金やるなよ
339名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:45.94ID:XQ5tAZfd0
これは、山口総理でいいな。
次の選挙では、公明にいれるよ。
すべての選挙区に候補を立てるべきだ。第一党になれる。
340名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:47.36ID:QVzDxqID0
公務員はいらんだろ
341名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:48.55ID:v0uziHDZ0
全然困ってない人も貰えるのか
342名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:49.32ID:7l4qo/QN0
在日は無理やろ
343名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:49.71ID:AunmRlM/0
まさか30万貰うために休んでる奴いないよなw
344名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:50.04ID:L45tmWid0
単身世帯が30万円貰えるのがなくなって良かった
これだけは絶対におかしいもん
3人世帯より全然お得なのはおかしいやろ
それに勝手なイメージだけど
30万給付される単身世帯はろくなのいない感じがするし
345名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:50.45ID:fYK0sRsS0
全員が納得する案は無いだろ
もうこれでいいよ
またコロコロ変えて先延ばしになるのもな
346名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:51.78ID:5IQ5nhGE0
一時所得だから確定申告の時に記載しないといけない。
347名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:51.79ID:gxu/fImz0
公明が最初から本気を出してたら30万案が出る前に一律10万が決まってたのかな?
急に本気モードになったんだな
348名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:52.03ID:uuf5CT4p0
公明党に感動した!
349名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:52.35ID:y+kcLqNQ0
子供3人にいるから50万だわ
350名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:52.59ID:oMHvr5mO0
当たり前だけど外国人にも配るんでしょ?w
351名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:52.75ID:s+4FNV5c0
>>253
創価票
352名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:52.82ID:K2VDEIzbO
>>55
子供の分だけで50万円貰える
353名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:53.36ID:LAARfYRY0
公明党‼ 公明党‼ 公明党‼ 💩自民党とは大違い‼💕
354名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:53.46ID:AyJfE4Wc0
蓮舫はこれは選挙買収。
で再検討
355名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:54.17ID:BHYpfHro0
愛知の休業補償五十万とかスゲー
356名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:54.29ID:laPXTFOD0
マスクはもういらない無駄金だったな
357名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:54.66ID:/3ZtZZTk0
時間稼ぎしているな
ゴールデンウィーク明けにコロナ収束宣言出して
給付はしないと思う
358名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:55.90ID:mDIqeoHz0
おじさんPC新調するぞ
今回だけは公明見直したわ
359名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:56.43ID:x26+XbIi0
127 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2020/04/16(木) 12:47:55.00 ID:vYUqXEy+0 [1回目]
在日やチャイナが欲しいから一律なんですね。
生活保護の不正受給にも一律なのか?w



↑ ↑ ↑


ネトウヨはもらっちゃだめよ?(´・ω・`)
360名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:56.46ID:O3XpRM6I0
台本丸出しのやり方してくるんだから
本当に厳しいな
361名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:58.24ID:FiTktTj60
>>133
まあ嬉々として迅速に作業を進めるんだろうけどね
362名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:59.02ID:SxiedIy00
収束後消費税増税フラグ立ったな
363名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:59.26ID:eez4+3rz0
>>234
ざまぁ!
364名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:20:59.43ID:itRB5kOn0
>>253
そりゃあ自民党の議員で公明党の選挙協力なしで
当選する自信のあるやつは、きわめて少数派だから
365名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:00.02ID:XFkbpRmN0
創価、公明嫌いでも山口は好きや無い?
昔のGは嫌いやが長嶋、王は好き同様
366名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:01.03ID:V6p8MYM70
>>245
ガキに10万なんかいらねーよ
一日必要カロリーも大人の半分以下だ馬鹿野郎
367名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:00.43ID:G7O2N0He0
公明党に感謝する日がくるとは!
PC買い替えたいわ
368名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:01.50ID:dPIiBkcw0
>>1
金ある奴は貯金するだけ
公明の連中は金ある奴ばかりだろ
そんなに貯金したいのかよ
369名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:01.66ID:mPg1mmok0
予算は12兆円だっけ
毎月10万でも144兆やんけ
辛坊が言ってた通り1人100万配っとけ
370名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:00.68ID:+KG5UzXIO
台湾みたく罰金刑なりつくらないと、行動制限できないと思うが
371名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:01.69ID:sjHn2ydF0
消費税か何かの増税が来るだろうな。これは。
372名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:01.79ID:sTjPcjcV0
これって30万と100万とは別だよね

俺は140万も貰えることになるのか
373名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:02.43ID:aOMvGs+40
ポスト安倍は山口代表
374名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:03.27ID:uX7n2t2D0
これまた観測気球かな
375名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:03.64ID:qlW9umds0
公明党は今回の件に限らず、軽減税率をはじめ、
つまらんことばかりやろうとするよな。
いい加減にしてもらいたいわ。
376名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:04.31ID:xqDZjHX00
>>100
全国民がマイナンバーに口座紐付けしてれば早いだろうけどね。
実際には申請制になるだろうから時間めちゃくちゃかかるだろ
377名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:05.15ID:dc/ZInKf0
払ってる税金の足しにすらならないな
378名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:05.26ID:7ZkgfubZ0
日本国民限定だよな? な?
379名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:05.95ID:FgD99ean0
おおーーーまじで助かる
ド貧民だから条件厳しすぎて30万円はもらえなかったんだよなぁ
380名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:06.43ID:ecNBkgYS0
せめて所得税かなんかを参考にして制限はかけれなかったのだろうか
381名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:06.48ID:UR9aeMYj0
一律なの?所得制限ないんだよね?
だったら次は公明に入れるわ
382名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:06.57ID:upY9OXOz0
絶対10万じゃ足りない。
こういう異常事態の時は一律50万ぐらいドバっと配らないと。
公務員だけは除外して、高額所得者や年金受給者からは後で回収すればいい。
383名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:08.30ID:jwztmlV/0
俺ん家8人家族だから、80万来るんだな?
384名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:08.64ID:SXmQ0tV+0
やったぜ
貯金しよっと
385名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:09.00ID:NPqhNgqX0
遅れたから10万円じゃ足りんぞ!

最初は20万円な
386名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:09.99ID:0Vnh8wRl0
>>184
事実上の永久債を国が発行して日銀に買わせたら良いだけ。
歴史的な危機だから政治家がその気になれば出来る。
増税は不要。それを国民が知らないとまた財務省に騙されるぞ。
387名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:10.16ID:t06P08ZU0
やったー😆🎶これで30+10で40万ゲトw
388名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:10.88ID:uDYQGUgD0
減収世帯は10万円では足らないし
公務員や富裕層に10万円ばらまいても貯蓄にまわるだけ
っていうかそもそも百貨店すら店じまいしてる現状
なにがしたいのかわからない

カルト宗教政党に恫喝されただけですべてをひっくり返すとか信用ゼロ!
389名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:11.62ID:pD/gX5SL0
30万給付から予算倍増するが財務省は許すのかな
390名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:11.67ID:5VQBbFlN0




なんだ、また桜井のパクリか

https://japan-first.net/news/kinkyuteigen3/




391名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:12.27ID:NitNRiDC0
自民党公明党
クソすぎ
392名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:12.32ID:Lfh5q+wK0
公明GJ
定期的にやれ
393名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:12.50ID:o9JCNgzs0
俺の30万があああ!!!
創価め、一生許さん!!!
394名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:12.60ID:or5pgfRd0
円の価値下がらない?
395名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:12.76ID:oy1ySlpm0
余裕のある人ほど一律に文句付けてるが要らないなら寄付でもしろ
非常時には困ってる人基準でいいと思う
396名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:15.13ID:IHWdz+270
やっぱ安倍ちゃんは凄い
安倍ちゃんへの感謝の気持ちを忘れずに大切に使います
397名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:15.78ID:tBAIhVY50
しかしこの手の政策を手軽にできるようにマイナンバーと口座の紐づけみたいな仕組みが欲しいね。
10万円みたいな粗い粒度じゃなく、統計に連動した政策みたいなのでできるようにすればいいのに。
まぁ国に管理されたくないって話だから無理なわけだが。
398名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:15.78ID:UWg1GMTZ0
ついに公明やりやがったな
399名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:16.41ID:NmckSpjI0
補償はよって言ってた人らを乞食扱いしてた人達は返還するのかな?
400名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:16.42ID:Civj+rAU0
公明党はけっこう早い時期から
一律10万を提言してましたよ

先ずは国民一人10万円で景気の下支え
それを状況に応じて続ければいい
安定したら期間限定で一部回収で
401名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:16.63ID:Yqgksmh20
( ´ω`) >292 ペットは食べないよ
(つ🐌と) 
402名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:17.17ID:1PRvwLbJ0
創価ありがとう。
公明党に投票します。
403名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:17.45ID:hLhby5Si0
>>252
おい
たかり

いい加減にしろ
404名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:18.30ID:GA/+yNdQ0
アベガー言ってるやつは当然貰わないよな?
405名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:18.58ID:YyEoCW7v0
マイナンバーカード持ってる人かこれからマイナンバーカード作成する人に10万円配れよ
そしたら、普及できるだろ
406名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:18.60ID:HOxO+4/l0
>>174
無しらしいよ
407名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:19.25ID:QDnh5OOL0
なんだ公明党のおかげか
ありがとう池田大作
はよ逮捕されろ安倍晋三
408名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:19.27ID:6lDuz1dp0
今月中には配布しろ
409名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:19.41ID:tqvKQw6N0
>>1
結局国民民主党の後追いか
410名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:21.20ID:myVRXItE0
10万で喜んじゃ駄目なんだけどな・・
ここは畳み掛けて消費税減税までやらせないと・・
411名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:21.13ID:pohFDzzA0
>>117
怒りが収まらない人が何かやるよ

あーあ
御愁傷様
412名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:21.83ID:iUWzTRkG0
もう公明が与党でよくね?
自民党って何してんの?
413名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:22.50ID:YA3G7b280
>>297 無理だからw
414名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:24.72ID:frFatPr00
これって後から年末調整で更に持っていかれる可能性あり?
415名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:24.85ID:/d9b0ahQ0
>>21
30万円は第2次補正予算でお願いします。
416名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:25.87ID:7bF0Y09R0
信者は学会に寄付するん?
417名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:26.63ID:qI6RXox20
上級国民まーた負けたのかよw
418名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:27.43ID:M02LFqY80
30万貰えるはずだった人は正直複雑だろう…
419名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:28.73ID:e70Y6Nfz0
とりあえずナマポ優遇の30万消えて一律になってよかた
420名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:29.60ID:y6jXmTx50
50万円も、もらって良いんだろうかー
さすがー太もも
地方に遊びに行くわーありがとう
421名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:28.54ID:wM1i1Ffj0
自民党を熱烈支持します!!
裏切り上念は、恥を知れ。
422名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:30.00ID:2M1tZ5mi0
これでみんな学会信者決定
423名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:30.30ID:gxuO0pwD0
>>125
立憲以外ならね。

立憲は一律給付には反対勢力。
ブレーンの井手英策のインタビュー記事が朝日に載ってるけど、一律給付への反対を明言している。
424名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:30.26ID:Ji6FD2yB0
公明は自民党捨てろ
泥船だぞ
425名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:30.70ID:tNOZiCSJ0
公明に押し切られて渋々とか本当にリーダーシップ無いんだなw

首相の器じゃねぇだろ、こいつw
426名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:30.96ID:Vt+/xwey0
やべー、公明に初めて好感持ったわ。
4時間の粘りで日本を救ってくれたわ。
427名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:31.16ID:kvzAlR7s0
俺たちにくれなかったら クラスターになってやる   可能性は?
428名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:31.22ID:lv3XHlL80
>>215
そんなの絶対反対!
公明党つぶれろ!
429名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:32.24ID:nYSQ62R60
これの回収を名目に、後ですっげえ増税するんだろうなあ・・・
430名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:32.64ID:wH3Of+kd0
公明の罠
431名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:33.30ID:0d+jPvEL0
嬉しいんだが、反対なんだよなぁ。
これ、間違いなく収入の減ってない生活保護や、下手すりゃ外国人にも渡すとかしないよな。
収入が無くなった人達にはすぐにでも渡してやりたいんだが、方法が難しいんだよね。
432名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:33.74ID:PEkdfHld0
30万円無しとは書いてないから30万は配るだろ
433名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:33.75ID:dyZLuQgj0
子供5人いたらいいなぁ
434名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:33.78ID:CVGhI/ah0
>>18
激しく同意。
今もらうで喜んでるやつは頭がおかしい。
あの店もあの人の仕事も無くなるかもしれない。
435名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:36.42ID:Dtb50Gey0
制限あり30万で文句言って
10万になったら少ない要らんと文句言う
10万もらえるのは普通に嬉しい
なにに使おうかな
436名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:36.47ID:574Sqhu50
未成年5万でもいいよ
これでも欲しいゲームくらいは買えるやろ(
437名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:36.70ID:s0RH8OMm0
>>394
下がったらラッキー
438名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:38.60ID:XUiSas2p0
公明党の圧力はあったにしろ
最後の決断したのは総理だからな
本人も本音は面倒でない一律の方にしたかったんだろ
混乱と時間だけ経過させた麻生は更迭でいいんじゃないか
439名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:42.17ID:rTok4zn10
家族3人だから変わらんけど最初のは貰えなそうだし良かったわ
440名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:42.54ID:H1hMeaOE0
カルト強いな
441名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:43.46ID:+72QAb2T0
本当に困ってる人に30萬の方がよかったよな
公明のアホが
442名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:44.15ID:+2CHqLdr0
今コロナの影響で無職になったヤツって就職も困難だろうしこんな二転三転してたらそういうヤツら暴動起こすんじゃないか
30万も残した方がいいと思うぞ
443名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:44.11ID:zd6Yg8XO0
>>10
マンションのボーナス払い分に充てさせていただくわ
444名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:44.25ID:2LYwetiQ0
子供も貰えるならPS5バカ売れだな
445名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:44.45ID:8p5LSm7i0
馬鹿げている政策
なぜ公務員や年金やナマポまで配るんだよアホ
446名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:44.53ID:qQI5pG/b0
全額、地元の飲食店で使いまくるぜ!
447名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:45.11ID:/e4JZEmX0
はした金だがまぁよし
448名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:46.48ID:m5wVpHgl0
>>55
うちの近所にも子供六人家庭がある。こういうところに手厚くなるのは大賛成。
449名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:46.53ID:rpvKlGtX0
子供がいる家庭は親がこっそり全部持っていくんだろ?
450名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:46.67ID:8sZch1090
30万円支給を信じて、会社を休業させられた人たちは、どうすんの?

死ねっていうの?
451名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:47.30ID:PHwsbzq00
ありがとうアベちゃん
ダブルインバースを買わせていただきます
452名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:47.86ID:+5+rnLG00
>>342
友人の在 日は諦め てる
453名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:47.93ID:VRDgW8Tn0
次で非課税世帯に30万はすぐやるべき。
454名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:48.13ID:TkiKrtKC0
なんで公明は、金持ちにも配れと言うのか。
455名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:48.43ID:pY8EJZMI0
公務員(議員含む)・公的団体職員・年金受給者・生活保護受給者・無職
などはコロナが原因で収入が減るわけがないんだから対象から外せ
456名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:48.62ID:ik/jVn2Z0
国民じゃない奴らが自分たちにもよこせとキレる
457名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:49.70ID:ECWJvjFG0
うちの会社の貧乏大家族のサボりマン
絶対嘘休み増えるね
458名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:50.23ID:hUg+EzGb0
つまり貧乏人への30万円は無しになるのか?
459名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:50.94ID:O5uxjrQi0
3月で仕事クビになって途方に暮れてたけど、30万ならとりあえず3ヶ月は家賃払えると思ってたけど、10万になっちゃったらそれはキツイな
460名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:51.09ID:R0KKmmj/0
公明に入れるわ
461名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:51.78ID:qraMX5M+0
苦しい奴以外はみんなiPhone買ってAppleにめっちゃ金流れるな
462名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:52.11ID:MpKzeRDi0
第二弾は消費減税な、頼むわ
463名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:52.80ID:hxrzrzTR0
公明党一番の仕事したな
464名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:52.95ID:TinGYmbW0
公明党ありがとうーーーー
465名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:53.35ID:xaB+N1Sk0
やばいモラハラ旦那が全額管理しそう
個人口座に振り込んでほしい…
466名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:53.37ID:/Wl3URpi0
歪んだ口がさらに歪むんだろうか?
467名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:53.60ID:7rWMxzTH0
俺らにマスク2枚配ってはいさよならしたら、次の選挙でどんな目に合うか公明に諭されたんだろ
政権にしがみつきたいなら10万は意味あるね
景気の為にも貯金なんかしないで好きな物買おうぜ
468名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:53.53ID:JKvd0JHO0
12兆円を増税で取り返すのは無理だろうから、やっぱり日銀で財政ファイナンスすることになるでしょ
与野党国民全員共犯だから、禁じ手を批判する権利は誰にもなくなる
469名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:53.74ID:kRc4tCCi0
>>301
本当に困ってる人は30万必要なのにね
470名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:54.02ID:k0gfwVOK0
これ死者数がピークになるまで給付されないやつ
471名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:54.29ID:erTy7Etb0
>>9
これだけ期待させて駄目でしたじゃやらないと言ってた時よりも反発が強くなりそう...
472名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:54.94ID:gpXkLzOo0
>>286
最低10%は消費税で徴収されるからなぁ
473名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:55.13ID:+N6luSEp0
マジでか
安部ちゃんについてくわ
474名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:56.46ID:RCMZgHnJ0
リーマン以下と財務相が断言してありえないとかいってるのになんでやるの?
誰かが嘘ついてるのならそいつを潰してからやれや
475名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:57.96ID:mHF7QeJG0
どうせだすなら最初から出せば英雄だったのに。金は貰うが次の選挙は落とす。
476名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:58.13ID:exZL9cXz0
子供は元々収入ないのに給付するのおかしいような?
給与所得ある人だけでよくない?
477名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:58.17ID:jk19X97G0
政治家の弱味

もろもろの金
議員定数
選挙

ここにプレッシャーかけるのが一番
歳費カットの合意は内容がクソで国民を怒らせ火に油

公明が乗り込んで来てそれに反対すると選挙協力してもらえない、落選する可能性が出て来る
478名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:21:58.86ID:FJfZ0du+0
10万はは嬉しいが、これで、自民党は
創価の言いなりって分かっちゃった事が
日本にとっても良いことなのか
479名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:00.82ID:42McxwFW0
どうせテレビではみんな10万貰えてよかったねー だろ
30万が10万に減った少数の弱者は取り上げられない
480名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:01.20ID:5IQ5nhGE0
財務省
代わりに数年後消費税15%な。
481名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:02.06ID:/y2h9E+P0
もらえるものはしっかり
もらいましょう
482名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:03.33ID:Y3YXyzxS0
車検代と自動車税で飛ぶ
483名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:03.34ID:gKUaP71U0
終息まで月10万配布とか神すぎる
ベーシックインカムじゃん
484名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:05.31ID:FHS2o4p+0
景気に貢献できるようXBOX ONE買うわ
一番上の奴
485名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:05.70ID:f06MbVYo0
あとは家族の人数をいかに増やすかだな
200人養子縁組とか出てくるんだろうな
486名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:06.00ID:GA/+yNdQ0
アベガー言ってるやつは配られても貰わないよな?
487名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:06.80ID:RDvVJTkc0
未成年は3万で十分や!!
わしとワークマンの美人店員Sさんの恋路をそこで眺めとけ!!
488名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:07.37ID:xOBJXkUG0
どうせマスク2枚でフィニッシュ
489名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:10.52ID:/qC0L0g10
>>289
それがこのスレだろwww
490名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:11.44ID:v1t6zNHx0
うち5人家族なんで50万貰えるのか
30万の方なんて貰える可能性なかったからこっちの方がいいわ
491名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:12.24ID:WVp0eV0D0
どうせ年末に所得税で取り上げるんでしょ。怖くて使えねーよ
492名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:12.74ID:ReRCpdZw0
どうでもいいけど、確定申告無い働いた事の無い無職にも配れよ
493名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:14.91ID:05hAEDyy0
>>10
で終わってた
494名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:15.33ID:4ILlNkaY0
安倍は絶対に支持するなよ
495名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:17.95ID:6qJTL++i0
名誉会長ありがとうございます!
496名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:18.46ID:99JK/sVE0
公明党は株上げたな
497名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:18.64ID:gxu/fImz0
消費減税もやれよ 下げ5%まででいいから
498名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:18.63ID:3HbL1b5n0
創価が?どういう風の吹き回しか知らんが、まあよく一律10万なんて押し通せたな。
499名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:19.87ID:pC2joX+o0
よし!
みんな 草加学会にはいろうぜ!
500名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:20.59ID:waYkItRi0
はよ支給してくれ、固定資産税の支払いか4月末やねん
501名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:20.75ID:5R7a5OI30
共同通信か、フェイクニュースだろ
502名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:20.76ID:SpIxywra0
30万案件はコロナ要因が証明出来ないから不公平
一律しか方法はないと思う
減収が激しい世帯には個別で対応出来るようにしたらいいんじゃないかな
503名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:21.42ID:UvYMp6w40
お金を配る時期にもよるけど、例えば今十万もらったとして殆どの人は自動車税に使うと思う。
残ったカネはそれぞれ違うだろうけど。
504名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:21.62ID:Up3YVL//0
お前らもっと安倍政権を叩け!!
叩けばその分お金が出てくるぞ!
支持率10%まで頑張って叩け
505名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:21.83ID:XFfH7cQY0
そうか決まったか
506名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:22.21ID:izN6KihD0
ナマポ「ちいーっす」
507名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:22.85ID:nrW572Al0
最初からこうすべきだったのに
もうやめる安倍ちゃんはともかく
経済政策の責任者である岸田さんに無能の批判が来なければいいが
508名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:23.08ID:88JBAAkG0
どう転んでも時間を空費させずにはいられないんだなゴミめら
509名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:24.36ID:jJayY6by0
安倍晋三、自民党、完全に終わったな

今さら10万円配っても、もう遅い

おまえらの国賊行為は日本国民がハッキリ見た

自民党が政権を取ることは2度とない
510名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:24.70ID:Tx2MFZra0
その10万から学会員は寄付をするんだろ
511名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:25.48ID:NOISZE7v0
ブレブレだね
512名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:26.40ID:Vt+/xwey0
>>432
予算の組み換えだと、30万はなくなりそう。
513名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:26.61ID:ZNQ7vLdJ0
いや、公明山口は良くやったよ
30万なんてどうせ貰えない世帯だったし
本当に助かる
514名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:26.79ID:YXNa4GRu0
助かるわあ
#ありがとう安倍さん
515名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:26.73ID:blu3M9Qo0
まー世界的低金利、貧富の差っていう新自由主義が限界にきてるだよ
コロナはあくまできっかけ。
516名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:27.01ID:y0FvEN0O0
創価はほんとロクなことしねえな
517名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:27.08ID:6oDR4pYM0
公明党よくやった
518名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:27.60ID:4QvMONjb0
>>240
取り敢えずみんな公平に貰えるからええやん

スピードが大事やで
519名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:28.73ID:DWEW2d/B0
公明党が押し切ったか。
520名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:29.04ID:PrLea4Sm0
おじちゃんたちところで仕事は?
母ちゃん悲しむぞ
521名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:29.62ID:aL9/KQxG0
何度目の検討だ?w
522名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:29.63ID:9D4AonDa0
>>58
お前無職なん?

来月の宣言明けから職探しで働けよさっさと。
523名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:29.60ID:KnQre4rA0
独身のクビ無職は30万と10万で40万だからいいだろ
524名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:30.77ID:aJBCyvKd0
ほんま安倍は政治がわかってない
何なのよ?
525名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:31.49ID:ihUFHhsO0
あとはスピード感と配布方法と実際にやるかが問題だがこれは評価せざるを得ない。
ややこしい煩雑な手続きで多様な層が役所に押し掛けるよりも政府小切手でマスクと一緒に郵送して名前書いてりゃ盗んで悪用もできない
一律給付で外出自粛代と、粗利、休業休職補償さっさとはよ!
526名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:31.67ID:2wgVia0g0
生ける公明 死せる晋三を走らす
527名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:33.85ID:68FGASTf0
30万取りやめなったら暴動起きるぞ
528名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:34.68ID:8nzmZdo80
安倍ってほんまATMやな。。
幹事長時代はあんだけでかいことふかしてたのに
529名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:35.01ID:FbqkTvTp0
どうせもらえるのは来年になっちゃってからだろ
530名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:35.52ID:SZKCJcDw0
5ちゃんねるは
キモヲタ独身低所得しか居ないから
30万のがいいわなw
531名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:35.81ID:hLyQUpiS0
よっしゃー
1ヶ月生き延びれるわ
532名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:36.39ID:2M1tZ5mi0
朝と夕方はナンミョー唱えまくります!!
533名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:37.31ID:dbdGO2b70
うれしすぎておかしくなりそう
534名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:37.62ID:ettIOxqV0
>>479
みんなもらえる方がいいに決まってるだろ?何独り占めしようとしてるの?
535名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:38.04ID:NPqhNgqX0
>>468
禁じ手なんてない
536名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:39.14ID:XQ5tAZfd0
このスレで文句いってる奴は
30万給付がうけられた、非課税世帯なんだろうな。

30万逃したから悔しいー!と叫んでるだけじゃんw
537名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:40.32ID:hLhby5Si0
18未満は当然、最大5万やろ
538名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:41.10ID:UTPPHPVA0
在日よかったなw
539名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:41.37ID:JgIQJPvN0
これは遅すぎるよ。ドイツは、数日後に振り込まれたってことだからね。
540名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:43.60ID:k55ZI7hb0
学校でカツアゲがはじまるなw
教師は注意して見守れよ
541名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:44.20ID:GA/+yNdQ0
>>509
お前はもらうなよ?
542名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:44.43ID:MpKzeRDi0
非課税世帯なんてコロナ関係ないだろ
543名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:44.51ID:FgD99ean0
アカウントいっぱい作ってたくさんもらうわwwwwwwwwwwww
544名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:46.49ID:vns3M+6b0
>>1
一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケが

困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる

予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか

最悪じゃねーか無能!!!!!

誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?

貧乏だとしてもコロナの影響関係無い人間もいる
ここの乞食無職に10万恵む予算の余裕があるのか?
後で税金かけて取り戻すことも不可能だぞ

老害はさっさと切れ
今後もいちいち決断が遅くなるし悪い方へいく
545名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:46.58ID:HYPv60640
史上初、公明党から総理が誕生!
546名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:46.73ID:ZKWd86fq0
コロナで減収した人らには30万あげたらいいと思うで
00無職と年金非課税世帯除くなら
547名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:47.91ID:dOPKF/JP0
公明党! 公明党! 公明党!
548名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:47.99ID:Zlms2EJ30
10万程度でよろこぶってww

お前らって単純な馬鹿だよなww

お前らどんだけ底辺なんだよww
549名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:48.19ID:/TN8MThK0
>>482
国民年金にも満たないwwwwwwwwww
550名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:48.44ID:hSByIbY30
世帯4人いるから40万?
在宅で遊んでて給料丸々貰える俺も?
551名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:48.78ID:OUGCaL8g0
フォー! タダこねた甲斐があったぜ!
552名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:49.71ID:7int/7wg0
7月頃かねぇ
553名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:50.24ID:eJuSFm/w0
お前らの勝ちwww
554名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:50.50ID:u1Bf7VEq0
>>1
ふざけんな!!!
30万くれると思ってもう車のローン組んじゃったのにどうすんだよ!!
555名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:51.07ID:YigwRUR10
非課税世帯は緊急小口や総合支援資金活用しなよ

まだ詳細は未定だけど、償還免除(返さなくて良い)って予定だし。
556名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:51.30ID:9S3/pmkd0
とりあえずなんの株買えばいいか教えろ
557名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:52.92ID:xVCs/jMB0
    
 コロナ危機、日本経済は「倒産爆発」の重大局面に突入した
  現代ビジネス

外出自粛と「休業補償」を伴わない営業自粛の影響によって、
「新型コロナウイルス関連倒産」、
倒産といった法的整理を伴わない廃業なども増えてきており、
日本経済は「倒産爆発 重大局面」に入ってきた。
小池都知事が「オーバーシュート」「ロックダウン」という言葉を使って
「感染爆発 重大局面」と表明し外出自粛要請を出してから
倒産件数の増加が増えてきている現状をみると、
休業要請によって「感染爆発」を防げたとしても
「休業協力金」が支給されるまでに「倒産爆発」を防げる保証はどこにもない。
感染爆発による医療崩壊は起こしてはならない。
しかし、倒産爆発による経済崩壊が急速に進行中であることも念慮しなければならない。
558(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/04/16(木) 14:22:53.10ID:G2PvZqXz0
(; ゚Д゚)また創価と公明は嫌いだから消えていいよ
559名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:53.08ID:YA3G7b280
税金払って10万飛ぶぞ!世帯分離した奴国保でぶっ飛ぶぞ?www
560名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:54.05ID:BHYpfHro0
愛知だけ青天井とか草
財務省の糞は何やねん
561名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:54.03ID:ik/jVn2Z0
>>459
全国の家主に家賃の延滞または減額を要請してほしいよな
562名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:54.15ID:b6hRD1ho0
生活保護者ももらえます!
563名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:54.36ID:jnyuccQK0
>>432
無いよ
補正予算組み換えだから
564名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:54.55ID:jV0L/1TL0
>>405
それマジでいいよね
言っても地方の人はマイナンバーカード持ってる人多いと思うけどね
市役所とか遠くて不便だから
コンビニで住民票取れるのめっちゃ助かる
565名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:55.73ID:SWVpJ2sH0
何やってんだか
乞食の圧力に屈したか

100歩譲って入れ替えるにせよ世帯30万は消すなよ
566名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:56.70ID:xvn8eUrL0
ウソばらまいたTBSからの土下座謝罪は?
567名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:56.81ID:zVS5lg4o0
やったーヽ(・∀・)ノ👛
568名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:57.84ID:Mv7JPiiO0
公明は前から言ってるけど30万方向で話進んでたし昨日話題なった二階の方が影響力強いだろ
てか二階はどんだけ権力の塊りになってんだよ
569名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:59.23ID:hIejs3Uu0
この程度で何言ってんだか
毎月10万でも少ないぐらい

リストラ、雇い止め、ボーナスゼロ
とてもじゃないが足りてない
570名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:59.21ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす!!








得しかしないじゃん?








カルトォォォーーーーー!!!!!
571名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:22:59.35ID:pY8EJZMI0
>>414
そりゃないだろね。一旦渡したものを取り上げたら支持率落ちるから
572名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:00.06ID:FiTktTj60
>>380
創価に生活保護世帯が多いのかもね
573名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:01.52ID:HSj3fx9B0
もう山口が次の首相でいいんじゃないの、自民は人材難だし
574名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:01.74ID:Ll1DWKjr0
上級国民悔しいのおwww
575名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:01.95ID:1m3FH3mS0
いや、くだらねえ制限掛けて現金を渡そうとしなかったのは国民は覚えてるからな?
576名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:03.34ID:exZL9cXz0
国民だけにして欲しい
577名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:03.82ID:hiz/3oVB0
誰も二階を褒めてないw
578名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:04.14ID:h1FeAd0X0
一律10万円給付システムをこれからSIに発注しますので
1年ほどお待ちください。
579名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:04.38ID:oEveYJfY0
>>404
公明党のおかげですよ
580名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:04.13ID:rpvKlGtX0
痴呆老人がいる家庭はその子供が全額持って行くんだろ?
581名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:04.22ID:BLvKQRNG0
@届いたマスクを最寄りの郵便局に持って行くと1枚5万円を通帳に入金する。

アベノミスク万歳
これでスピーディーで完璧だな
582名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:04.59ID:MGcI7TQB0
創価に入信するわ
次は山口総理で頼む
583名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:04.83ID:jlXWu4a30
上念さん興奮してたwww
584名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:05.47ID:FNG1dc+Z0
所得制限あるなしはまだわからないってよ
585名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:05.65ID:xrU9NUSD0
公明党ばんざーい
586名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:06.12ID:vpgqcIoX0
おまえらこのレスバ聖戦士に何か言うことあるよな?
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★4 ->画像>2枚
587名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:06.32ID:TinGYmbW0
まさかの公明党が頑張るとは
588名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:08.05ID:7WOwbp8D0
くれるならはよクレ
1件小口の借金10万あるから一括返済する
589名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:08.11ID:vrdwa/ZA0
一律が最善
基準作るとギリギリ入るか入らないかで必ず理不尽な差が生まれる
590名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:08.64ID:mHF7QeJG0
国会議員も貰えるのか。なめんな!公務員いらんだろ!
591名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:08.85ID:0igWzzTU0
成人以上にしとけ
親がぶんどるだけだし別枠で手当てあったよな
592名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:08.06ID:sJZgDLtW0
金持ちは税金で戻してもらえばいいだろ。
まずは一律10万さっと配ることが大事。
593名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:10.37ID:MAhvPoMQ0
中古車買おうと思ってたんだけどコロナで安くなってるし
お金もらえるしまさに今が買いどきだな
594名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:11.51ID:rBqln9L60
>>4
んまあアベ自民よりマシだわな
595名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:11.93ID:7iHSgjEA0
>>34
それ分けてたら時間かかるから
の一律給付でしょ
596名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:12.15ID:FMzhaSY10
まあ自営の人は持続化給付金のほうに期待せよ
経済産業省のHP見る限りあっちのほうはあまりフラフラしてない
今のところ
597名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:12.34ID:qlW9umds0
2〜3か月でこの騒ぎがおさまるならいいんだが・・・
598名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:12.43ID:qkOlv+5+0
昭恵へのバッシングの目眩ましかもしらん
昭恵に感謝
599名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:12.63ID:l4uB3sRD0
今まで収めてきた税金の一部が返ってくるだけなんけどな
消費減税までセットでいけたら良かったのに
600名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:12.76ID:y6jXmTx50
夏のボーナスが無くてもいいわー50万も,もらえるとか思って無かったわ
601名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:13.48ID:T5++Q7wR0
>>211
自粛する大義名分できるからね

一部にだけ給付とか不公平なことすると
自粛しないやつが増えて
コロナのの終息が遅くなる

金額でなく国民全員が一致団結して自粛するために一律全員給付が必要
だから制限はつけてはいけない
金持ちにもどんどん配るべき
申請が必要だから金持ちは辞退することも可能
602名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:13.58ID:dB8x4/sW0
まだ確定じゃないからね 夕方辺りには検討したが見送りになるよ
603名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:14.39ID:Pd+EnlCd0
10万円!10万円!10万円

早く欲しい〜いつだ、いつくれるんだー
604名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:14.63ID:1hn+a5lu0
>>455
まだこんな馬鹿がいるのか
605名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:14.88ID:UrX/0+JC0
良識ある公明党、
見直したぞ。
606名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:14.93ID:gexiQp3U0
30万のために世帯移動したのですが?
607名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:15.24ID:+5+rnLG00
>>464
もれなく創価学会の参加案内が付きます
拒否はできませんw
608名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:15.30ID:PCSamdhQ0
>>240
みんな色んな被害は被ってるし良いんじゃない
本当は一番下の層に30万もやってほしいけどこの間までの案ではグダグダで不公平感が強かったし
609名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:16.27ID:qQI5pG/b0
Switchの入荷が待ち遠しい
610名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:16.46ID:L5r/sUvv0
今役所でマイナバーカード作ると言ったら、落ち着いてからにしてくれとなるね。
あちこちの役所でクラスター発生。
うちは子供3人で、以前一人2万くらい貰えそうという時に子供たちがすでにあれを買おうと算段していました。
でもみんな進学や塾などでたくさんお金使っているし、インターネット授業用PCを3台調達したり、備蓄食糧費なども
すごい金額になっているんだよね。
611名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:16.66ID:gvDvcFD40
まだ何も決定してないのにここのやつらってあほだな・・・
612名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:17.54ID:e70Y6Nfz0
>>423
立憲って減税にも否定的だし最悪やん
メリットないやんこの党
613名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:18.83ID:ec01XkvM0
それで非課税なのは1人10万円分だけにすればOK
扶養家族×10万円は課税対象
614名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:18.95ID:hfgqEZBG0
一人当たりって言うけど働いてない子供とかはノーカンにしないと子沢山やばいだろ
今から無理して産んで殺しそう
615名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:19.78ID:6lDuz1dp0
ナマポと公務員は除外な
616名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:20.25ID:NbCNvwqz0
10万円給付されたら、人間革命買います!
617名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:21.06ID:nL4Ci8fx0
>>318
個人はまぁいいけど、100万200万あてにしてた会社はもうそのつもりで動いてるってこと
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_shien.html
これどうすんのって
618名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:23.92ID:yPtbGm2y0
いつ生まれまで貰えるんだろ?
いま妊娠中のひとギリギリ?
619名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:24.96ID:7vRrJDtg0
安倍はどっちに転んでも終わりだな
詰んだわ
かみさん一人コントール出来ないダメ男に国の政治は無理だわ
620名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:24.97ID:nWFxrhvN0
うわー怠惰な奴とガキわんさかが得するだけやん
マジ入れんわ自民や公明には
621名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:25.22ID:I9KYO+qp0
>>5
おっかあも貰えるだろ
622名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:26.19ID:jjbQHSwF0
プ プ プライマリーバランスが
623名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:27.43ID:5F3RRn4F0
>>586
なっちゃんが安倍に働きかけたから10万もらえることになったんだよな
最高だよ
624名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:27.46ID:CynEeigp0
生保と外国籍は除いてほしいぞ
625名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:27.93ID:Vhc9oy/o0
コロナで一致団結とかアホらしい
もうやーめた

┐(´∀`)┌
626名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:29.15ID:lv3XHlL80
>>295
公明党は許さない!
627名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:29.42ID:XiOe82bT0
もしかしてps5台勝利?
628名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:29.82ID:OEnTb5yU0
30万目指した世帯分離マンは世帯再統合マンに変身した方がよくねw
629名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:30.26ID:ljfJk/nf0
10万円あげるのやめるのやめる
630名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:31.82ID:O53FdbLI0
れいわ新選組が与党なら3月には1人20万円貰えてたのに
なんか10万円損した気分だな
631名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:32.28ID:u+drrb3y0
>>572
それだわ
632名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:31.20ID:UxKylmpq0
社畜vs無敵の人
社畜は夜道気をつけろよ
633名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:32.57ID:MpKzeRDi0
馬鹿だなあ、もっとゴネれば20にも30にもなるのに
10万貰って喜ぶってどんだけ奴隷根性染み付いてんだよ
634名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:32.61ID:eez4+3rz0
>>55
この成金かぞくめ!
635名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:32.85ID:oMTWdBtp0
うち子ども3人だから50万か〜来年台湾にでも行くかな
636名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:32.98ID:GIldlKsO0
感染者が増えるだけやな
637名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:33.17ID:sRpIUcO70
ふざけるな、糞ジャップ、上級国民に給付する必要はないだろ、死ね
638名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:33.60ID:gPBL2wch0
パヨク発狂案件かよ
639名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:34.34ID:8zMPf3Ja0
車と家の税金払って和牛食べます
640名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:34.34ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす!!








得しかしないじゃん?








カルトォォォーーーーー!!!!!!
641名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:34.62ID:NWRwN9xn0
安倍称賛してる奴がいるけど、奴は昨日10万支給を先にと進言した自民党議員を怒鳴り飛ばしたらしいからな
根はそういう奴だから念のため
642名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:34.82ID:0puZHDGg0
>>382
公務員、生活保護者ははずしてほしい
高額所得者や年金受給者だけ税金で回収すればいい
643名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:34.78ID:Y6sq+77J0
安倍が給付なんてできるわけ無いだろ
財務省のほうが一番上の判断基準なんだから
644名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:36.49ID:Rk1gQX1L0
俺たちのなつお!
645名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:37.08ID:YyEoCW7v0
おい、マイナンバー普及させるなら今がチャンスだぞ 
条件はマイナンバーもってる人に一律配れ 
そしたら、一気に普及するぞ
646名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:37.15ID:VEHxMkPh0
PS4買ってFF7とKKAROTを買おう
中古ソフトも何本か漁ろう
647名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:38.52ID:jbrdh4rz0
いえーーーーい
648名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:38.94ID:LAARfYRY0
自民党なんて💩💩💩💩💩

日本の政党は公明党とハッキリしたな‼👍👍
649名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:39.56ID:h/XaJi6R0
>>1

132 風吹けば名無し sage 2020/04/16(木) 14:22:55.34 ID:cYZBbOaOa
創価学会大勝利!渋る仏敵麻生を折伏し勝利の大行進や!
650名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:40.26ID:8nzmZdo80
一律ってことは上級や反社や在あたりにも配られるってことなんだよなあ。。
651名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:40.26ID:aziaPWZK0
>>509
それがころっと手のひら返すのが日本人なんだよなあ
別に手のひら返しって悪いことじゃないけど
652名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:40.48ID:uOuGtPNP0
こうやってグダグダやって永遠に配らないつもりだと思ってる
653名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:41.41ID:1SNr281b0
ふう
これで小選挙区自民、比例公明で投票できる
比例は維新を逃げ場にできるが、小選挙区は自民と民主共産なんだよな
654名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:41.45ID:0qyWu/ZY0
>>2
公務員だけは外すべきだな
安倍が一律給付しない理由として我々議員や公務員はコロナの影響で
給与が減らないからと会見で説明してた

それなら、公務員は外すさないとその発言との整合性が取れなくなる
655名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.06ID:kFh1K+pS0
決してクレクレタコラでいうんではないが、10万円1回こっきりで終わらす気か?
656名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.12ID:W/yAit0/0
やっぱり安倍教はだめだったねー
学会だねー
657名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.16ID:cnG9RCHk0
10万一律に文句言ってるのはまた別の層でしょ
658名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.28ID:/y2h9E+P0
いまから子ども50人
養子に出来ますか?

>>556
丸紅200株
あるいはランサーズ
659名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.41ID:NTNQKfCM0
貧乏世帯30万は廃止になって国民1人10万になるって認識でオッケー?
660名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.59ID:HXm62hRq0
ほんと安倍はころころ意見を変えるな
無責任すぎない
661名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.82ID:XFkbpRmN0
これに関しては大嫌いな在日の方対象に含めるの異論無いわ!
662名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:42.83ID:LoLOllG40
一年以上自粛必要言われてるのに10万で片づけるつもり?w
663名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:45.57ID:7G7wtnUy0
これで時間稼ぎして最終的には消費税無くすくらいしないと駄目かもな
664名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:46.25ID:EIrEH32M0
ナンミョーナンミョーナンミョー頑張れ〜wwww
665名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:46.36ID:xP0lhGg50
>>464
しね
666名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:46.51ID:CVGhI/ah0
>>269
本当に喜んでる人は今お金に困って無いな(笑)
667名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:46.36ID:uVpnTpBB0
安倍ちゃんの案では月給7万でも減ってないなら貰えなかった
逆に頑張って努力した結果、月給6万から7万に上げてもらえた人も貰えなかった
底辺から這い上がろうと頑張る人ほど馬鹿を見る政策www

安倍ちょんらしいよね

公明党よくやった

なんみょーほーれーんげーきょー

↑感謝のお経を唱えておいてやるよ
668名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:46.56ID:VCJDtzvM0
手元に来るのは7月7日ころですか?
669名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:46.96ID:DxozEVZ60
どうせ30万もやるぞ
40万もらえるやつが誕生する
670名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:47.88ID:k55ZI7hb0
創価学会員からの突き上げが激しかったんだろうなw
671名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:47.95ID:tO5ET3VY0
これはアッキーの手柄だろ
672名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:48.33ID:wZR8K6tN0
よかった
人生をやり直すことができる
(´・ω・`)
673名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:48.78ID:+xs87c/30
今からやっても何の評価もされないが
もし最初から
全員に10万配ります
足りない所には30万追加します
おまけでマスクも付けます
とやってればどんな反応だったろうな
674名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:49.69ID:k3yDkHa80
子供はどんな大きさでも10万?
675名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:50.50ID:/pZ5e6D30
公明党が意地張ってるから所得制限無しと見ていいかな?(´・ω・`)
676名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:50.59ID:ePzS+S/Z0
俺の30万返して!!!
677名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:50.92ID:dc/ZInKf0
乞食には配らないでいいよ
678名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:51.21ID:TkRKcb4L0
日本国籍者だけだよね?
679名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:52.03ID:yH/DDVK00
国籍日本人だけに配れよ
680名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:52.19ID:FA7WzsES0
>>431
だから前の方法で充分だった
ナマポや年金老人が騒いだせいでこうなった

ま、額が少なくて潰れるやつらは自業自得
一律の声を封じきれなかったんだからな
681名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:53.81ID:ILZl3V6q0
現在→一人10万
明日→一世帯10万
682名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:54.32ID:7rWMxzTH0
>>469
そういう人には後から救済があるだろ
まずはナマポと在日をのぞく日本国民に金をばらまくのが先決
683名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:55.05ID:IhcnNsCk0
とりあえず自動車税と夏の車検で7万は持っていかれるな

20万がいいんだけどな
684名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:55.53ID:jlXWu4a30
>>556
10万だけで買える株とかボロばかりだろ。
FXにしたほうがいいぞ。

自分はFXの種にして殖やしてから使うわ。
685名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:59.36ID:5d3VYTx/0
高所得や公務員は所得税や天引きあたりで帳尻合わせとかあるんじゃね
686名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:59.30ID:ZOLGgtv60
カネ出すの遅いなー
何の為のマイナンバー制度なんだよ
マスクなんかも台湾みたいに使い捨てのマスクを配給制にしろ
687名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:59.30ID:UncSivph0
生活に困ってる奴には焼け石に水だが大半の国民からは支持は上がる
公明党 神
688名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:59.39ID:n+jOcezJ0
一度きりの給付じゃないよな
ヨーロッパみたいに収入が減った、もしくは無くなった補償も当然するよな
689名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:59.25ID:TS337ZKb0
当たり前だボケ
でも自民には入れねーからな
690名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:59.38ID:MpKzeRDi0
>>479
国民が一致団結する時なのに、何言ってんの?この貧乏人は
691名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:23:59.54ID:B5XdzhZO0
これは経済対策のようだから数ヶ月後なのかね
692名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:00.20ID:3vxk0TgF0
何をやっても無能な安倍くん。
廃炉作業の手伝いにでも行けやカス!
693名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:00.10ID:TvA5sIPc0
30万円欲しさに世帯分離したやつ激怒じゃねw
694名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:02.12ID:yeIIBrqr0
4/16安倍内閣支持率 支持:4.1% 不支持:95.9%
日本アンケート協会調べ
695名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:02.46ID:xJzXUt2u0
マイナンバーカード保有者だけに配れ
現状これしか不正受給防ぐ方法がない
696名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:03.31ID:xuNNtaLm0
もらっても、市民・県民・国民健康保険・自動車税・固定資産税などなどで消えるんだけど(´・ω・`)
697名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:03.82ID:rTok4zn10
30万のは不正してくださいみたいな内容だったからあれはないわな
698名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:04.27ID:XFfH7cQY0
固定資産税が鬼みたいな額なので、10万では全然足らん
699名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:05.68ID:Fb+mf+6Y0
この機会に親が死んでるのを隠して年金不正受給してるやつとか虐待した子供が死んでるのを隠してるやつを炙り出せんのかな
700名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:06.07ID:lv3XHlL80
>>298
> 俺の30万・・・公明党絶対許さん
激しく同意。
公明党は絶対に許さない!
絶対にだ!
701名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:06.34ID:u1Bf7VEq0
>>536
はい、そうです
せっかく30万貰えると思ってウキウキしてたのに
10万なら20万の損失なんでガッカリしてます
もう20万円を盗まれた気分です僕ちん
702名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:06.15ID:9VslahIi0
公明党頑張って!
703名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:07.95ID:vO/Ho0/I0
さすが安倍神三さまやw

パヨクはアベノマスク装着して
しっかり反省してろwww

↓社畜ハゲパヨざまあ
704名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:08.01ID:aL9/KQxG0
>>556
パチンコ関連
705名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:09.09ID:FJfZ0du+0
>>579
お礼に、石原さとみ嫁にもらってやる
但し入信はしない
706名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:09.62ID:YA3G7b280
世帯分離した奴御愁傷様、国保で10万円ぶっ飛びますw
707名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:10.06ID:3g/rv8ZX0
公明党さん一人10万円はありがたい
事業が赤字で助かるわ
今回だけは公明党に入れたい
708名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:10.80ID:4QvMONjb0
本当に来るしい人は生活保護申請すればええ
709名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:11.26ID:blu3M9Qo0
公明見直したわ。
そもそも公明党はばら撒きだからな。
コロナ前でも、富の配分がおかしかったらな
もう山口は首相でいいよ。
710ななし
2020/04/16(木) 14:24:11.53ID:GkcctZZF0
公明党は何もしていないのに金のばらまきには必ずしゃしゃり出てくる
711名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:12.00ID:eez4+3rz0
>>652
これな
712名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:12.72ID:PBcJ/4rp0
これってどうやって金渡すん?
マイナンバーカード必須?
713名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:13.13ID:2+69dnNo0
創価票の威力。
714名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:13.31ID:7od8uuE+0
貰うだけ貰って売国自民は落とす








得しかしないじゃん?








カルトォォォーーーーー!!!!!!
715名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:15.68ID:+72QAb2T0
公明党褒めてる奴は信者でしょ
山口が言わされたにすぎん
716名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:16.13ID:CSV9jFKu0
子供にもなの?
それよりさすがに医療の方に回すとかしたほうが…
子供の分パチンコに使われるよ
717名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:16.21ID:qzDQrXdD0
たった10万でどんだけ時間かけてるんだ
こっちは今までもっと税金を払ってきてるんだからこういう事態の時ぐらいさっと出せよ
718名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:16.32ID:OAXvmKv20
>>509
おめでたムードに水を差すパヨちゃんw
719名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:17.13ID:2B26VrQD0
>>22
国が決めて各地の自治体の役所で細かく調整して役所が全員の分決めるのと
欲しい人が自ら申請で認められた人だけってのはそりゃ速さは違うだろ
720名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:18.05ID:f09FyNKS0
悪いけど、俺はこんな10万ポッチ貰うくらいなら家のトイレで糞拭きとして使うわ
最低でも20万包んで来いや!
馬鹿野郎が
721名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:18.06ID:SpwPKqJe0
世論の要望は無視だけど公明に言われたなら仕方ない
つまりこういうことですか
722名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:19.00ID:v1t6zNHx0
>>659
らしいね
723名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:19.10ID:tr9euQlf0
にしても安倍は馬鹿すぎるな、おいしいとこを全部公明党に持って行かれた
724名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:19.15ID:+DfHXfJl0
>>482
生活費は確保できてるのか?
今税金は無理な取り立てはとりあえず保留されるだろうから
生活が苦しいなら納税は置いといて生活費に使え
725名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:19.23ID:KfMg9j3v0
静岡選挙区は議席失えばもっと危機意識もてるかもな
726名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:19.87ID:cMZogMp60
この期に及んで給付金を遅らせて秋の選挙へのエサに使おうとしてるのバレバレ。これ以上遅れると絶対に自公を許さない。敵に回る。
727名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:20.03ID:MtBgTifw0
>>492
おめ!貰えるぞ
728名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:20.07ID:8LveqrxH0
>>254
もう終わってるんだよなあ
デモデモダッテしてる間にもう大半自民に入れないって意思固まってもうたやろ
729名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:20.44ID:ne2VcheR0
>>4
年度末には公明なんて無ければよかったと思ってそう
730名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:21.59ID:61lwJQ2o0
今まで貰えない事になっていたから嬉しいかもしれんが
10万単発で幕引きは許しちゃいかんぞ
731名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:21.93ID:gFt7UP7Q0
コロナ関係なし
732名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:22.83ID:+3ogTZlq0
まぁ今でも公明が与党にいるのが不思議なんだかな
昔を思うと考えられんよ
733名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:24.00ID:m5wVpHgl0
まあうち30万貰えなくなっても子供二人だから子供も対象なら40万、仮に子供5万でも同額。
自営だから最大100万が消えるのは痛いが贅沢言ってもしゃーないわ。
734名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:24.51ID:0qyWu/ZY0
>>659
損するのは1人世帯と2人世帯だけだからな
735名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:26.01ID:/y2h9E+P0
>>696
国民健康保険だと
自営業かな?
736名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:26.56ID:DbUp75lp0
>>558
コロちゃんいたぁ〜♪
ペロペロチュッチュッ
737名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:26.97ID:q+d6/rcS0
やっと最初の案に戻ったんだな
1ヶ月無駄にした。人件費もだいぶかかったろう。
738名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:28.00ID:cnavnDGT0
>>4
今から創価学会へGO
739名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:28.61ID:HC96ryMs0
公明はバカじゃないのか?制限はするべきだろ。
740名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:28.63ID:rKJUu6hc0
こういう時だけ日本市民になるチョン 国民は許さんぞw
741名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:28.54ID:fWMXhdQV0
わーい!入信しますっ!
742名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:28.92ID:jbrdh4rz0
>>509
お前にはやらんよ
国民か?
743名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:28.93ID:8nzmZdo80
>ころっと手のひら返すのが日本人
掌くるっくるはむしろシロンボがひどい
744名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:29.12ID:2ZkwPubJ0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
745名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:29.49ID:ek+8xIt/0
>>565
バーーーーーカw
一括給付で損をするのは100パー税金で食ってる公務員だけだ
税金が返ってくるあてのない納税者は1円でも取り返せれば勝ちだボケw
746名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:30.23ID:5IQ5nhGE0
公職選挙名簿を基にしろ。
747名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:31.07ID:aziaPWZK0
>>527
もらえない人の方が多かったから起きないよ
748名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:31.92ID:M8EfxMt70
おせえよ創価
749名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:31.97ID:qaCQPDvl0
このままほっといたら水商売やら自営やってた奴はみんなナマポになる
けど表立ってそいつらに休業補償はやれん
だったら一律で配ってしまうのが、即効性もあるし将来的にみても安上がりなのが分からんのかねぇ

一律で配れば良いけど成人だけね
まぁ子供は半額ぐらいかな
750名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:32.53ID:jHlhmYAi0
維新の支持率アップで焦っただけだろ。
751名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:33.02ID:0+vgZv5N0
>>206
は?公明がぐっじょぶなんだ。安倍なんてだめ。
752名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:33.72ID:b6hRD1ho0
自由に使え!
753名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:33.63ID:nBrl3rzF0
>>686
マイナンバーカード持ってない奴多いだろ
754名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:33.80ID:0mMjqYLS0
世帯収入制限はあるだろうな。
755名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:34.61ID:tmu24WEg0
公明党もたまにはやるな
756名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:35.91ID:dyZLuQgj0
ポケトーク買う
757名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:38.39ID:IjxN2EZY0
30万円...
758名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:38.52ID:qraMX5M+0
>>564
ジジババは全く作ってないからマイナンバーカード窓口に殺到して大騒動
さらにはクラスター起きる
現実的に無理
759名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:38.93ID:IaRQUGET0
30万円貰えると思ってたのに。取らぬ狸の皮算用だったわ。トホホ
760名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:39.39ID:AunmRlM/0
子供は子供手当があるからなし
761名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:40.20ID:Q9tuEPNg0
30万の条件をここまで詰めに詰めてからの脳死10万撒きって
マジで何がしたいんやこいつら
762名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:40.31ID:cAOueFwF0
期待しない方がいいぞ
763名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:40.38ID:2M1tZ5mi0
南妙法蓮華経!
南妙法蓮華経!
南妙法蓮華経!
南妙法蓮華経!
764名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:40.96ID:jPZQHXsx0
まだわからんって
765名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:41.67ID:h1FeAd0X0
>>548
2ch創設時から社会のクズの集まりだよ
766名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:42.47ID:te6O0BVE0
ほーらおまえらも創価に入信したまえ
767名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:43.06ID:uuf5CT4p0
夫婦に子供二人だから60万円もらえる! ありがとう公明
768名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:43.31ID:NYneOoy+0
安倍を調子に乗らせると国民殺しに来るってわかったろ?

あんまり自民党に票入れないほうがいい

売国奴政権だわ
769名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:43.84ID:HJ7E/BOi0
金持ちも貧乏人も年金生活者も消費税はみんな払ってるんだからもらえる資格はあるじゃん
誰彼には出すなとか言ってるやつのせいでここまで遅れてるんだよ
770名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:44.36ID:574Sqhu50
ゲームとか家電めっちゃ売れるだろうなこれ
771名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:44.51ID:ntHueAVf0
国立戒壇をつくるときがきたね
772名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:46.02ID:x186qGuz0
あべのマスク配らなくてよかったのでは
773名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:46.13ID:pq+nB6hI0
10万で国産牛肉食って体力付けてみんなで引き篭れば
コロナなんてすぐ消えるわw
774名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:46.47ID:QTX3BpIN0
年金生活とか生保とか、もともと所得の無い人にも配るの?
775狐商の放人☆コンコンコン
2020/04/16(木) 14:24:47.13ID:+vzmkhH70
狐商の放人★>>1コンコンコン
ーーーーーーーーーーーー

10万円
創価学会員には、やらん。
在日チョンには、やらん。
在日チャンコロには、やらん。

それなら、いいよ。
10万円貰ったら、どうしよう?

地元の小売商店や、
地元の温泉や、
地元の鮮魚(市場)や、
地元の農家の野菜を購入して、
地元の小売店に奉仕しようっと。

ーーーーーーーーーー

あああっ
そうか、創価学会は会員から10万円の寄付をさせるのだ。
それなら納得できる。

ーーーーーーーーーーー
776名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:47.42ID:6NWMX43F0
>>2
まだこんな事を言ってるバカがいるんだな

とりあえず今日生まれた赤ちゃんから明日死にそうな奴からナマポもヤクザも外国人も乞食も大会社の社長も全員区別せずに10万配布するのが大事

お前らみたいなのがあーだ、こーだ言うから政府の方針もコロコロ変わるんだよ

アイツにはやるなコイツらを大事にしろとここの際関係ないんだよ

自分の都合のいいように物事を考えるな
777名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:47.83ID:uQXbMSzm0
>>630
山本はツイッターで仁藤RTしてるからあかん
仁藤はだめだって分からないガイジに政治なんて任せたくないわ
778名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:48.41ID:0vq6lxvf0
30万もらえると思ってぬか喜びした奴w
779名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:48.32ID:jlZm48f30
野党も国民もみんな言ってたし、馬鹿な政府が変な案に固執してただけやん
別に公明の手柄でもないし、ただ公明に言われるまで気付かんとはホンマもんのアホやな
780名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:48.74ID:vrdwa/ZA0
>>590
国会議員はいちいち指摘しなくても全員暗黙の了解で国庫に寄付だろ
781名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:49.52ID:zCaalIHi0
ネトウヨが勝利宣言してパヨクは貰うな!とか言ってるのが意味不明
逆だろ反対してたネトウヨこそ貰うなよ
782名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:50.96ID:BOAduQx80
パチンカスはあっという間にパチンコに全額つぎ込む
783名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:50.83ID:NPqhNgqX0
>>536
単身世帯な 3人以上なら増える
784名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:52.92ID:jbrdh4rz0
>>512
二次補正に回されるんならいいけどねー
とりあえずGW前後までに一律10万配ってからの6月以降制限設けて30万
最初からこの路線ならだれも文句言わなかっただろうに
785名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:53.94ID:8zMPf3Ja0
>>754
一律だからないよ
786名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:54.33ID:/Ve6+lyZ0
消費税0にしろよ
787名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:54.34ID:HS1sRX9C0
創価の支持者はナマポと年金が多いんだから当然だよな
788名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:55.00ID:VJuPhne+0
※ただし創価学会への入信が条件です
789名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:54.91ID:FbqkTvTp0
施設で10人ぐらいと養子縁組してくるわ
790名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:55.43ID:ECWJvjFG0
俺はマスク2枚も名案だと思ってました
791名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:56.32ID:r6gB0beC0
俺が総理なら一律10万円
ただし年金、生保受給者、年収1000万以上カット、子供半額
自粛が長引いた場合はもう1回
支持されるか、どうかな
792名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:56.48ID:gh7iAEPR0
速報
減収非課税世帯には40万円給付
上記条件に該当しない世帯に一律10万円支給へ
(マスコミ報道)


みんな妥協できるな
国民全員ハッピー
793名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:55.48ID:jlXWu4a30
こういうこともあろうかと、月初にマイナンバーカード申請しておいたぜ。ばっちこーい!
794名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:57.02ID:yrdFrfZ40
30万が消えて10万になるの?
それならそれでいつ配るかはやく教えろ
795名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:57.64ID:LPorFnGZ0
10万給付された頃を見計らって全国で詐欺が大発生
796名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:24:59.86ID:2806YJsY0
18歳以下に配る意味が分からない。
797名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:00.25ID:k1FgEHb40
>>479
甘えんなハゲ働けや
798名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:00.45ID:Z6kWMg6k0
少なくとも半年は毎月10万以上配ってほしい
799名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:01.05ID:A891r7+P0
あとはここまではっきりいってた30万をなかったことにさせないように修正させなきゃな
総理大臣が会見で明言したことを信じて調整したのにカルトの横暴で20万減らされたら鬼になるわ

カルト公明は絶対に許さない
800名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:01.43ID:9VslahIi0
公明党に政権渡せよ その方が日本必ずは良くなる
801名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:01.73ID:m1a2KPJ70
ふざけんな。
10万じゃんではどんなに節約しても2カ月しかもたん。
802令和初期政治史実録
2020/04/16(木) 14:25:02.08ID:C1JhVmEh0
これが令和初期の疫病対策の有事、

後々に影の総理と言われる公明党山口那津男が動いた瞬間であった、、、、、
803名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:02.94ID:hapCrD4k0
速報で一律10万て見たけど確定?
804名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:03.94ID:vpgqcIoX0
おまえら10万貰って何に使う予定?
貯金なんてふざけたことしないよな?
805名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:04.04ID:WD35i31i0
さすが 安部さんの素早い切り替え・・・「首相が方針転換」  ベストな対応 
806名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:04.02ID:BfehkDPE0
両方やれよ
807名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:04.05ID:8xq9z5La0
車検で消えるけど、なんだかんだでありがたい
808名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:04.03ID:0YiSaKpz0
10万で幕引きを図ることだけは許さんぞ
809名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:04.39ID:mE4Qgn2m0
公明党は創価学会から庶民の声を聴いてるからヤバい状況なのを知ったんだろう。
野党は反対しないからあっさりこれは通る。
素早さが重要。
小泉だったらとっくに決断していただろうけど、安倍には麻生が邪魔してた。
小泉は誰が反対しようと自分一人で決めていたから。
それで人気が出た。
大局観が有ったから。なんかの病気の国を訴えていた連中に対して国は控訴しないと決断して支持率爆上げしていた。
大局的に見て良いと思ったことを一人で決断しないとダメだ。
810名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:05.40ID:iOfLzAs40
ぜんぶ選挙がらみの票稼ぎ
どっちもどっちな
811名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:05.83ID:Duun6gu70
>>407
30万なくなってこれ?やったね
812名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:06.59ID:mDIqeoHz0
公明には感謝するがゲリゾーには感謝しねーぞ
813名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:06.82ID:58sQo3hS0
>>5
全部やれ
814名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:07.33ID:cAeSswNG0
安倍がだらだら決断しないから
効果がどれ程かわからない
捨銭になりかねない
815名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:08.18ID:JS4ONSKx0
毎日方針を変えんなw
816名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:08.97ID:8MbryBjs0
岸田の総理はなくなったな
今回の有事じゃ河野の方がよっぽど得点稼いでる
817名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:09.11ID:4ILlNkaY0
安倍麻生は絶対に許すな
818名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:09.21ID:JKvd0JHO0
>>535
個人的にはないと思うが、行政のほうはあるとしてたわけだから
今回のことは政治がさせたんだという言い訳になるんだろうなと
819名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:10.29ID:gvDvcFD40
というかまだ何も決まってないのに・・・
820名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:10.31ID:Up3YVL//0
今こそもっと民主を褒め称えろよw
安倍政権の支持率が下がると、現金キャンペーン実施中だぞ
821名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:10.79ID:vns3M+6b0
>>1
一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケ

困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる

予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか

最悪じゃねーか無能!!!!

誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?

貧乏だとしてもコロナの影響関係無い人間もいる
ここの乞食無職に10万恵む予算の余裕があるのか?
後で税金かけて取り戻すことも不可能だぞ

老害はさっさと切れ
今後もいちいち決断が遅くなるし悪い方へいく
822名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:11.07ID:A1p9w02F0
俺、そうか嫌いだけど今度は公明に入れるか検討するわ
自民は超嫌い
823名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:11.14ID:ZKWd86fq0
>>509
でも10万は貰うんだよな?
824名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:11.19ID:qQI5pG/b0
4人家族なら40万だから、例えば車買う資金にも出来るよな。経済効果は確実にある
825名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:11.43ID:kTxK7KDI0
生まれたばかりの乳児もかな
826名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:11.87ID:u1Bf7VEq0
>>712
申請して振込やろ
827名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:13.05ID:pooBmc/k0
35歳で無職の俺にも春が来るのか❗
828名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:13.48ID:mlw+pp500
これでいいんだよ。そして基本的に本人の銀行口座への入金ということにすればマイナンバーと銀行口座のリンクが自動的にできるね。
年末調整の払い過ぎた税金の還付や給付金などもこの方式にすればいいのにね。
普段から金を配る仕組みを構築して利用してればこういったときに慌てなくて済むはず。
829名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:13.60ID:WoPLOuIW0
マスクと一緒に小切手で送れば送料節約できたけどもうマスクは各自治体届いちゃってるんだよね
830名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:14.29ID:pIPeFsvU0
これでやっと税金(固定資産税、国民年金税)が払える
831名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:15.01ID:WObPOoOl0
>>1


全国民に給付して、来年の確定申告で高所得者に10万円増税すればいいだけ。

なぜ出来ない?


832名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:15.37ID:0E4VuqyO0
山口さんが次期総理になったほうが多くの人が幸せになると思います。
間違いなく安倍さんより国民を理解してますね?
833名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:16.27ID:1m3FH3mS0
>>376
あ、もういいから
1000万世帯の所得審査とか、すげえ時間掛かる事やろうとしやがったからな
ちなみに、一律給付に時間掛かるとか言うけど、時間掛かるようなやり方したら、それも完全に自民の責任だからな
834名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:16.36ID:1s7ljbWC0
気分的にでかい
835名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:19.14ID:UvYMp6w40
>>554
とらぬ狸の皮算用

ぷぎゃああああああああああああ!
836名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:19.43ID:oEveYJfY0
>>633
毎月配るようにばんばん安倍自民を叩きましょう!
837(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/04/16(木) 14:25:19.46ID:G2PvZqXz0
>>736
(; ゚Д゚)わああああ!!
のーこーせっしょく!!のーこーせっしょく!!
838名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:19.57ID:Rem7Jd530
子どもにも一律でいいだろう
子どもを産み育てる事はそれ自体が社会貢献だし、子育て世帯は金がかかる
839名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:19.94ID:D/2RpZMk0
創価に凄まれたからやるだけであって、国民の事なんか考えちゃいない
創価と揉めて万一連立抜けられたら困るのてめーらだからな
結局自分たちが落選したくないだけ
そういう部分も見えるから腹立つわ
840名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:20.33ID:9idfJUKw0
>>476
それじゃ遅すぎるだろバカかよ
841名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:20.39ID:WbfInmyP0
30の案は年収300万以下の世帯に給付とかだったらよかったのにね
842名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:20.47ID:RCMZgHnJ0
逆に言えば支持率が落ちるほど全国民にばら撒き率が高くなるということ
高ければお友達に配るだけ

頑張って一桁にしようぜ
843名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:20.95ID:v1t6zNHx0
仲良く一律配布ならいいだろ
30万スレみたいに喧嘩にならんし
844名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:21.33ID:EIrEH32M0
こういう時にはカルトも役に立つなw
845名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:21.58ID:5wXszkHk0
公務員と議員だけ省けばいいのでは
846名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:23.22ID:y6jXmTx50
ホテルの予約をしないとな
847名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:23.30ID:e0K0cqCq0
まあ固定資産税も払えない額だけど足しにはなるかな
848名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:24.07ID:G+oIlXiT0
Appleが潤う
849名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:24.21ID:ytiURnes0
ひとつも給料減ってないけどもらっていいのか
どうせ所得税上がるんだろうから今はいいのか
850名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:24.23ID:vVkcHIeQ0
富裕層にも配るのはなんだかなあ、
むしろ吐き出せよと思ってるのに。
851名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:24.73ID:qm0zmTS80
結局クレクレw
852名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:25.11ID:gFt7UP7Q0
コロナで困ってない人ももらうの?不公平だね
853名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:25.81ID:4QvMONjb0
とにかくスピード対応や
4月中に配れ
854名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:27.93ID:Fe0DyH+R0
でも公明にはいれません
855名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:28.74ID:T6BiqvHO0
公務員に配るなってのはよく分かるが
どうせ景気悪くなって会社の給料が減って
それを基準にする公務員の給料も下がる
結果的に公務員の給料が10万バラマキに充てられるのと変わらんのじゃないか?
そしたらザマァって感じだろ
公務員の給料が維持されたら叩く準備しとけ
856名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:29.44ID:IhcnNsCk0
>>695
それでいいと思う
いっそ108兆円をマイナンバーカード登録者で山分けでもいいよね
非協力的な人には配らなくていい!
857名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:29.49ID:rpvKlGtX0
これ税金で返さなきゃいけないのは一般国民なんだが
858名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:29.82ID:FiTktTj60
>>675
学会の意向なら決まりやろね
859名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:30.32ID:L7PIleAa0
全員一律で貰えるんだから誰々にはやる必要ないとか
子供は減らせとかいい加減うぜーな
結局自分だけ得して優越感に浸りたいやつが文句言ってるだけだろ
860名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:30.72ID:Vhc9oy/o0
もう真面目に生きるのやーめた

┐(´∀`)┌
861名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:31.01ID:8p5LSm7i0
本当に困っている人の救済はどうするんだよ
30万必要な人も確実に1割程度入るだろ
公務員や年金やパチンカーのナマポにもやるつもりか?
愚策過ぎるし衆愚政治過ぎる
安倍は公明党の操り人形かよ
862名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:30.92ID:UToekQNS0
一般国民に迷惑をかけた分、
考えて支給したらいいよw
863名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:32.32ID:5ccD+WXt0
30万円もフリーランス最大100万円もたぬきの皮算用になってしまった・・・(´Д⊂
家賃も夏には払えんし、ネカフェ難民になるしかない
864名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:33.19ID:Z5AzrWQn0
よっしゃああああああああああああ
865名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:33.32ID:GMchqrx40
阿呆の安倍政権最低!!!!!

国民を馬鹿にしすぎ。

7年連続ベースアップの公務員にも、全て支給。

政権維持のためなら、一人10万円で買収か。 ふざけすぎ。
何の戦略もない安倍政権。
866名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:34.03ID:XFkbpRmN0
山口って確かに公明のイメージ変えつつ有るの認めるわ!
位置政治家としてはようやってるわな
867名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:34.74ID:nuPS02lw0
やっとマイナンバーが役に立つときが来ましたね
カード持ってない外人には配らなくて済むし
868名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:34.93ID:itRB5kOn0
>>601
これ毎月10万円で半年くらい続ければ
ウイルスは完全に収束できるんじゃないか?
毎日の生活がカツカツの人が仕事探ししたり
通勤しないで済むようになるから

安倍が言っている通勤人口7割減も現実味が出てきた
869名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:36.32ID:XBXcLkeG0
>>59
絶対に許さない
870名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:36.54ID:64zHvhsi0
これはあほとしか言いようがない、このお金で各県にコロナ隔離病棟でも建てたほうが遥かにまし。
あとは急を要さない予算を即時停止し治療薬開発等に振り替えるべき。

国民が一番望むのは金じゃなく安心
安心感がもどれば経済は黙っていても回りはじめる。
871名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:37.09ID:pfOOqfCU0
やっぱりカルトは乱世に強いな。財務省に弱み握られてねえのか、財務省に信者が増えたのか
872名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:38.81ID:mRJawfum0
独裁国家はじまったな…
873名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:39.00ID:tr9euQlf0
>>804
買い物しまくるよー
本音は貰ってから言ってやんよ
874名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:39.38ID:y51d+mFK0
そうかーがっかいー
875名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:39.60ID:JJF4A6mJ0
>>388
富裕層や公務員はいやなら辞退
コロナ終息には一律が一番

後は時間
876名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:39.52ID:FMzhaSY10
しかし一番の難関は麻生よか財務官僚だぞ なんというか
俺らには聞こえないがね
877名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:40.28ID:F4HcD7gH0
ありがとう公明党!ありがとう創価学会!
878名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:40.80ID:WYrhsMQf0
その10万も車検に消えるわ
879名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:41.91ID:/d9b0ahQ0
>>31
最初は第1次補正予算が30万円。
次は、10万円が第2次補正予算で組まれる予定で行うつもりだったから、順番が逆になったのかも。
30万円消えたなら、それはそれで文句来るからな。
880名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:42.20ID:lv3XHlL80
>>322
創価学会も大っ嫌いになったぞw
881名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:42.40ID:dOPKF/JP0
公明党のお父さん、お母さんが僕の誇りです
882名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:43.23ID:ZSKHa59D0
>>728
国民は俺達が思っている程賢くないからすぐ支持率爆上げするよ
883名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:45.08ID:2/SmoMuM0
学会員は1割回収されのかな
884名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:45.28ID:3f0GMsSx0
>>1
消費税20%確定だな
バカ安倍
銀行に行列作って受け取りに行くのが目に浮かぶわ

もしくは老人を殺して社会保障費削る作戦かな?
885名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:45.49ID:l8ADSTbA0
情報がチョロチョロ出るだけでまだ何もしてないよな
与党も野党も全員無能なのか?
886名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:45.77ID:lzbelsT50
>>22
30万円は申告制で、本人確認は申告分しかやらないけど、
10万円は今のところ全員給付で、全国民(ジジババから赤ん坊まで)の本人確認が必要だから 
887名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:45.95ID:k55ZI7hb0
1世帯30万の方がいいと言ってるけど、世帯に5人いたら50万円だぞw
888名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:46.17ID:tBAIhVY50
なんか「『休みだから遊びの金くれたんでしょ』と言う若者」みたいな記事が来そうだなぁ。
マスコミも国民も一律給付を求める声は多かったが、実際やってみると失敗扱いされたりするぞ。
そのパターン国立競技場とかでも見た。
889名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:46.35ID:eiZfZXbV0
最高です!
890名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:46.89ID:8nzmZdo80
創価も清和自民も両方ダメだわ
891名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:48.28ID:zd6Yg8XO0
>>569
ヘイト集めなくなったこのタイミングでこそ思いっきり大企業救済をして欲しいです(本音
892名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:49.16ID:mIz6NrKE0
俺の30万どこいったwwwww
岸田wwwwwテメー出てこいやw
893名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:50.27ID:rTok4zn10
速報で予算組み換え指示って出たから30万はたぶん無くなるぞ、まあまだわからんけど
894名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:50.28ID:hCeUm7RL0
此れを覆せば安倍政権を倒せる
895名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:50.68ID:blu3M9Qo0
小池と公明党で組めばいい
896名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:51.03ID:/Ve6+lyZ0
ぶっちゃけ貯金に回すだけやな
消費税0にしたら消費してやるけど
897名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:51.17ID:nBrl3rzF0
>>772
マスクないから
898名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:51.60ID:4IzoaY7L0
公明党に単独政権取ってもらおう!
自民の糞共は糞官僚に取り殺されて使いもんにならねー
899名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:51.67ID:7vRrJDtg0
安倍の酷さだけが残った
900名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:52.79ID:k3yDkHa80
公務員やらなんやら減収してなくても配っていいんだよ
コレは経済を回す為の10万
30万の方は生活補助
901名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:53.87ID:XsTeQbiF0
>>780
丸山穂高はポッケに入れて、「いただきました」ってTweetするよ。
902名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:54.35ID:1SNr281b0
>>659
貧乏というか、収入減世帯への給付は今後検討されると思うけどね
いまの段階では言及無し
903名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:54.40ID:D0R71zlQ0
多数の国民の声<カルト集団のお膳立て
マジで死ねばいいと思う
904名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:54.50ID:dyDpsaAQ0
30万おじさんは気持ち切り替えた方がいい
10万でもありがたいと思わないとな
905名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:54.84ID:kRc4tCCi0
>>525
スピード感もなにも

来週通すはずだった、閣議決定して公明がOK出した予算案ひっくり返して
また予算案組みなおさなきゃいけないから、当然時間はかかるよ
新予算案組んでから国会通すから、給付は6月中とかになるよ
906名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:55.16ID:5d3VYTx/0
>>688
中小やフリーへの100万200万も生きてるだろうしなんかあるんじゃね
907名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:56.55ID:FJfZ0du+0
とりあえず、買い換えるテレビの足しにする
908名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:56.74ID:gKUaP71U0
公明党の広告塔久本雅美様にはこれからもメレンゲとケンミンショー頑張ってもらうか
909名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:56.93ID:uBC1OdLx0
もしかして公明党を与党第1党にしたほうがいいんじゃね?
910名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:58.07ID:U0QT7GeI0
4人家族だから40万だ。
どうしよう・・・。
911名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:58.41ID:jnyuccQK0
公務員とナマポには配るなよ
コロナの影響で収入下がって無いんだから配る必要無し
912名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:58.70ID:JywotcP/0
ニートも歓喜やな。30万の条件だと除外されてただろうから
913名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:25:58.87ID:dyZLuQgj0
>>832

> 山口さんが次期総理になったほうが多くの人が幸せになると思います。
> 間違いなく安倍さんより国民を理解してますね?

まずは都知事から
914名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:01.14ID:hyJe6e3R0
給付キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうせ大増税されるんだ、パーッと使おうぜ!
915名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:01.87ID:jlXWu4a30
FX関連株も買っておくか。

マネパって上場したてたっけ。楽天はFXやってたな。GMOは上場してたっけ。
916名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:02.31ID:lpjunjFK0
ナマポ大家族大勝利
917名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:02.34ID:3g/rv8ZX0
ていうか創価って良い宗教なのかも
918名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:02.61ID:WG8sOwt30
なつおに押し切られて嫌々給付
919名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:03.13ID:hKv4D7/A0
公務員ボーナスまで出るのにいらんだろこれ
920名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:03.26ID:EVblUiGS0
ネトサポは戦う敵がどんどん増えていって大変だなw
921名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:04.05ID:y60ghHkO0
でも所得税と住民税で10万くらい取られない?
922名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:04.79ID:AQA5gu+c0
在チョンとナマポは除外しろや
923名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:06.85ID:DfJQbrht0
今回は公明党に感謝しとけよ、安倍は特に何もしてないから
924名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:06.89ID:ltfa9QiJ0
やることなすこと、全てダメだな。
925名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:05.83ID:cvxRHrbN0
政治家と公務員の給与削減はよ。
おまいらこれもらっても来年には倍返しが待ってるで。
926名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:07.59ID:qraMX5M+0
>>770
ガキは転売スイッチ購入に使う
927名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:08.79ID:E6y6akO90
なお終息後地獄の増税が
928名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:08.91ID:h1FeAd0X0
政府「10万円受給するためにマイナンバーカードを作成する必要があります
国民、市役所に殺到、大行列
クラスター大量発生

まで見えた
929名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:09.71ID:StCGLTMR0
一生検討
930名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:09.97ID:DJpkLJMf0
四人だから40万か^^
931名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:10.69ID:J/5vo4bd0
辞退を選べるようにしておけば良い
932名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:13.30ID:gpGGGOun0
>>803
一律って言ってるから、今までみたいに揉めることは無いと思う。確定だよ
933名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:13.37ID:03iJHOKy0
バックがヤバイだけで政策はまともだからな
934名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:13.39ID:qraMX5M+0
自公が共産主義政策するって面白いね
935名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:13.57ID:jbrdh4rz0
何買う?おまいら
ダッチワイフか?ww
936名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:15.41ID:TmaP+RZE0
>>18
全文同意
937名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:15.92ID:DUf9pZPe0
公明党すげー
938名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:16.40ID:IbY3KfyA0
>>838
こういうまともな考え持てる人が政治家になるべき
939名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:16.59ID:H9QbZXKT0
とりあえずパソコンと眼鏡を買うんだ
あと肉食いに行こう
940名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:17.22ID:IaRQUGET0
アイポンSE2買うのやめた
941名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:17.47ID:BIm60rOV0
収束後消費税は20%です
942名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:18.71ID:8+SD5N150
どうせ貰えないから30万無くなって清々する
943名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:19.13ID:OAXvmKv20
>>795
マジで詐欺グループは動きだすだろうな
944名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:19.60ID:LhV+EvRA0
>>878
車検分お金が浮いてるわけだが?
945名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:20.16ID:WOMn2O4o0
お前ら自分の小遣い10万ばかり気にしてるが
元々非課税の30万の世帯はそのまま生活保護
にスライドして逆に財政負担増なんだけどね

増えた支出は来年以降の中産階級が担う
946名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:20.37ID:g7eMNpCZ0
当然歴史の被害者である在日韓国人にも支給するんだよな
947名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:20.92ID:BLvKQRNG0
1世帯10万円?

みんな騙されてるぞ!
948名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:20.96ID:u7k7hBQd0
一律ゴネた奴の大勝利確定か、良かったな!
949名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:22.11ID:Jgn5nWV50
国民じゃないやつが炙りだされるな(笑)
俺も貰ったよ〜とウソつきながらネットでアベガーする新井さんとか出てくるな(笑)
本名名乗れや(爆笑)
950名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:22.43ID:DDz2weey0
おまえら手元に実際10万来てから喜べよ
何度騙されれば気が済むんだ?
951名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:23.12ID:uDYQGUgD0
米国でも所得制限はつけてる
一律バラまきなんてもはや政策でもなんでもない

宗教だよそれきもい公明しね
952名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:23.35ID:hLhby5Si0
>>792
マジ?

世帯か
953名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:23.87ID:cAeSswNG0
>>8
どうするの?
移住?
954名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:24.03ID:BL4PO7ht0
30万の要綱作ってた役人ガックリだなw
955名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:24.34ID:JVZgtgPn0
まだ信じない
どうせ方向性、検討中だろ
956名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:25.53ID:0F8oez1W0
実際手元に入るまで方針コロコロコロナだから喜ぶのも怒るのもそれからだ
957名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:26.42ID:FdZqsyEp0
PS5!PS5!
958名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:26.32ID:PPHBel/n0
日本製の空気清浄機2台買うんだ💖(*≧∀≦*)
959名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:26.79ID:0puZHDGg0
30万貰えるかもと期待してた層が残念でしたというだけで
多くの国民は10万貰えるなら支持するわな
マスコミも喜んで報道してる
財務官僚だった弁護士の山口は渋い顔してたけど
わいは天下の愚策だと思う
960名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:26.80ID:5UzX9VNq0
公務員大勝利!
961名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:26.89ID:4QRGDjSa0
もちろん共産党員は貰いませんよね?
962名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:27.28ID:b6hRD1ho0
10人家族は100万円
963名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:27.45ID:sYuKXDit0
高所得者には配らなくていいよ
964名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:29.52ID:MpKzeRDi0
>>723
ほんとだな
まぁあんなフランス革命起きてもおかしくない動画出すくらいだから、感覚おかしいんだろう
965名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:30.83ID:GA/+yNdQ0
>>898
いやいや中国になるわwww
966名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:31.53ID:RFRU26qz0
10万配って「補償はちゃんとやったでしょ!後は自己責任!」
って言う可能性大だろうな
967名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:31.67ID:sZ4jJ5f40
麻生がクソという事実だけが残った
968名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:32.12ID:nWpJo4Kl0
検討段階で騒ぎすぎだろ
何回裏切られたと思ってるんだ
969名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:32.21ID:iqwlD8Gi0
給付の条件は
年齢は関係ないの?
生活保護者や障害年金受給者は?
在日や就労ビザで入国してる人たちは?
無職や住所不定の人たちは?
970名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:34.26ID:HS1sRX9C0
>>917
そうかもしれない
971名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:34.86ID:zZ1Lnuyw0
2ヶ月間、自民党の誰かがゴネ続けたってこと?
それを押さえつけられないってアベやばくね
972名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:35.01ID:8sZch1090
星野源コラボで叩きすぎたから、直接カネまいて買収に来たな。

憲法違反だのなんだの言ってたのにwww
973名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:35.07ID:Y6sq+77J0
財政健全化のほうが国民より優先だからあとに増税来るぞ
974名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:37.17ID:MXBsV6d00
>>431
そうなんだよね
困っていない人や普段から生活保護とかそういう人にも渡してしまうことになる
975名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:37.33ID:unq+/w6t0
公務員にも配る?

それなら奴らのボーナス停止してからにしろや
976名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:37.57ID:YA3G7b280
グラボ買うの諦めた (-_-)チーン
977名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:37.75ID:LmMEnTmE0
>>536
30万円を見込んで仕事辞めたり世帯分離したり
従業員と談合で給与額の調整してたりしてたひとたちも相当いるんじゃないの
978名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:38.37ID:QcO1o+N+0
>>928
通知カードで良いだろ
979名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:38.41ID:oFu7lGC+0
公明党を切れ
創価学会など政治にかかわってはいかん
980名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:38.66ID:6rPnFSbW0
>>885
まあそういう事ですな
981ネトサポハンター
2020/04/16(木) 14:26:39.61ID:p2+yRFmZ0
これは公明党よくやった
982名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:40.61ID:R7sA+01+0
子供に払う必要はない働いて税金を納めている人間に一律にしないと前と同じ
983名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:42.39ID:F2J+IvS10
ナマポが利用するような安価なものは今奪い合いになってるので
ナマポにも支給せざるを得ないな
平時とは違う
984名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:42.46ID:vHyf8eog0
反社も頂ける10万円ヒャッホー!薬買える!
985名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:42.97ID:etJA8rUK0
>>310
本当の社会的弱者には30万は渡らないんだよ

日本にもけっこう文盲がいる
鮫洲に行けば驚愕するぞ
986名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:43.13ID:2BbTXQTH0
>>1
バカと阿呆とキチガイの国日本!!
もし安倍総理が銃剣持って殺してくれるなら潔く死のう!!
この国の未来に生きる価値はない。

戦争問なら非情になるべきだろう
国民に戦争の費用をばら撒く国はあの東京を含め国土を焼け野が原にするに等しい
愚かな国だ!!おそらくコロナには完全敗退するだろう、

もし彼がまともなら国民200万人犠牲して未来の2000万人を救うだろう
今の状態は今の200万人を中途半端に救い未来の400万人を殺す様な事をしているとも言える!!

国会議員は全て殉死しろお前らはもう要らない!!
987名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:45.01ID:k55ZI7hb0
「金で票を買収する行為だ」

パヨク
988名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:45.37ID:J/5vo4bd0
反社にも配るのか
989名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:45.73ID:Aoawn7qq0
>>828
有事だからマスクもマイナンバーで配付制にすりゃいい
台湾システムで
990名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:46.25ID:FA7WzsES0
>>733
それ納得するなら金関係ないやん...
991名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:46.37ID:RDvVJTkc0
お前らわしの恋を応援してくれや
わしはやるで
992名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:46.09ID:s0RH8OMm0
ひどすぎるわ
993名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:46.51ID:rpvKlGtX0
消費税廃止のほうがはるかにいいのに
994名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:47.79ID:Kc3OaL9i0
大勝利!
995名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:49.79ID:w5wbE+9L0
来週にはまた金額変わってそう
996名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:49.81ID:zETN31qk0
ケチ付ける奴には配ったらあかんぞ
997名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:50.02ID:blnm6dVr0
自民 マスク二枚、幻のお肉券
公明 現ナマ10万
998名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:50.77ID:HEhJHWdK0
復興特別税の税率上げが収束後に待ってる
999名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:50.99ID:FbqkTvTp0
金額が10万円7万円5万円運命な分かれ道だったな
1000名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:26:52.45ID:tFrdS7L90
短時間で正確に困ってる人を選別するなんて無理
一律給付はとても正しい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10分 21秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212022003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587014191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【方針転換】安倍首相、10万円給付へ! 
立憲・共産などの各野党、「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換を一斉に批判
【野党】「前代未聞」「空前絶後」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判
【政治】 低所得年金者に3万円、政府が給付方針 参院選を見据えた「バラマキ」との批判が強まる可能性も (読売新聞)
【郵送を待つ方が確実で早い】「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も 福岡市 [孤高の旅人★]
現金10万円給付方針により「財源は?」勢力の方達、無事脂肪
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★6 [孤高の旅人★]
【通常国会】首相施政方針、日米同盟の強化強調 憲法改正言及も
【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★2 [ニョキニョキ★]
【安倍首相、セネガルのサル大統領と会談】対北朝鮮、圧力強化で連携 計41億7000万円の無償資金協力も表明
【住民税非課税世帯2000万人以上】下村博文政調会長 1人あたり10万円の給付を私案として党内で検討、政府に提案へ★3 [孤高の旅人★]
【群馬 太田市・清水市長】18歳以下10万円相当給付 “全額現金”で調整へ【NHK】 [少考さん★]
【社会】菅首相 全国平均時給1000円へ最低賃金引き上げ目指す考え強調 [田杉山脈★]
衆院選、来月27日投開票へ 石破氏意向(30日解散方針表明-1日首相就任)9日解散―国会論戦最小限に ★2 [蚤の市★]
10万円給付で詐欺事件:何者かがなりすましてオンラインで不正に申請、家族5人の50万円を騙し取る 支給されず発覚…石川・能登町 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
感染拡大止まらず…否めぬ甘い見通し、遅い対応 緊急事態宣言に方針転換の菅首相(東京新聞) [蚤の市★]
【自動車】安全運転装置付き車に10万円 65歳以上対象に補助
【京アニ】事件2週間も犠牲者名公表されず 京都府警と警察庁の調整進まず、方針が二転三転 ファン「安否知りたい」との声も ★2
【政治】安倍首相、農業強化などで3兆円超の補正編成へ TPP対策などで来月指示
【悲報】岸田首相、ガソリン元売りへの補助金上限1リットルあたり35円に爆上げ表明
【ラジオ】石田純一「仕事とは予測なんですよ」 10万円給付で政府方針をバッサリ「考え抜いての政策なのか」 [爆笑ゴリラ★]
岸田首相「統一教会との全ての関係を断つのが自民党の基本方針だ」 全国会議員と教団の接点調査を表明 過去は忘れて支持率急回復へ
【安倍首相】10月消費税率引き上げに「理解と協力をお願い」 憲法改 正「各党の議論が深まることを期待」 施政方針演説
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
大阪府、籠池学園に補助金1303万円の返還命じる←そもそも森友と安倍の疑惑が生じなければ不正受給も無かった [無断転載禁止]©2ch.net
【不正発覚】国交省、基幹統計データを無断書き換え 2013年から建設受注が過大計上、GDP上振れか 書き換えは年1万件 今年3月に終了★6 [スペル魔★]
【社会】安倍首相「消費税率10%への引き上げを10月に断行する」 施政方針演説
【政府】GoToトラベル、6月までの延長に1兆円計上へ 国内旅行の需要回復を目指す方針 ★3 [ばーど★]
【緊急事態宣言】飲食店の時短協力金、1日6万円に引き上げへ 政府調整 [砂漠のマスカレード★]
【全国民に一律10万円支給】 普及率15.5%のマイナンバーカード活用を活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討 
れいわ新選組、ニューディール政策を公約に 全国民にメロリン給付金60万円など総額100兆円の経済支援★2
【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★2
民主党の参院選公約が明らかに 「時給1000円・同一労働同一賃金・LGBT支援・金融・累進課税強化・消費増税」などが中心
【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★10
【テレビ】吉田明世アナ、歯の矯正に100万円以上! 某局の面接で「その歯はどうするつもりですか?」
【日韓関係】駐日韓国大使 韓日首脳会談の必要性を強調「両国関係が日本に住む60万人の在日同胞に及ぼす影響が大きい」[08/19]
3つの図書館に匿名の太公望から靴下が届く 中には「漫画版『封神演義』を置いて下さい。歴史の勉強にもなります」との手紙と10万円・み [水星虫★]
【速報】岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明! 栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供 ★4 [スペル魔★]
【国会】野党が方針転換 25日にも衆院に内閣不信任決議案提出で調整 
自衛隊施設の整備費、建設国債1.6兆円充当へ…防衛予算の方針を大転換 [蚤の市★]
【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★10
大阪・関西万博の警備費、「国が負担」に方針転換…負担増は数百億円規模か ★2 [おっさん友の会★]
【安倍首相会見】10万円給付、混乱を招いたのは私の責任。お詫びいたします
【政治】低所得子育て世帯に子ども1人5万円給付 物価高対策 公明案判明 [ぐれ★]
【N国】#立花代表 国会議員の給与明細を公開「たった1カ月で300万円以上のお金がもらえます」
【台湾問題】中国外交部「日本の一部の政治勢力と『台湾独立』勢力の結託に断固反対」 安倍元首相の“口出し”に強い不満表明 [上級国民★]
文大統領「G7、世界的問題への効率的対応に“限界”」…「G20が補助」 G7体制の拡張の必要性を強調 ★2 [11/24] [首都圏の虎★]
【閉会中審査】安倍首相「省庁間交渉は当事者しか知らず『言った、言わない』になっている」 加計学園選定プロセスは適正だったと強調
【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★5 [ネトウヨ★]
自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12〜13回転や。普通なら20回転以上やろ」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12〜13回転や。普通なら20回転以上やろ」★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【国際】中国60社超のマスク不許可 生産を許可する中国企業を当初の約80社から14社に減 方針転換・粗悪品排除狙うー米食品医薬品局 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【これ以上お金は出しません】菅首相、今年度補正予算を編成しない方針 [ボラえもん★]
自民が非公認候補の党支部に2000万円 幹事長「党勢拡大のため」 ★4 [どどん★]
野党、少し早めの夏休み突入か…会期延長に反発し新たな日程協議には応じない姿勢 ネット「いない方がいいけど給料は返上して」
【日本政府】韓国除外方針を維持 ホワイト国、2日決定へ調整 菅官房長官「安全保障のため必要だ」と強調[7/31]
【EV】東京都、個人のEV購入に補助 最低20万円上乗せ支給
1世帯30万円「正直ありがたい」「大家族は不足」 政府方針に悲喜こもごも
【10万円給付】総務省、申請書の様式公表 5月から給付開始
00:54:52 up 35 days, 1:58, 0 users, load average: 8.88, 8.07, 8.12

in 2.4423608779907 sec @2.4423608779907@0b7 on 021714