◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587013418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2020/04/16(木) 14:03:38.99ID:df2IdgUB9
10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換
2020/4/16 13:27 (JST)4/16 13:57 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4724153.html

 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。
 これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。

★1:2020/04/16(木) 13:04:46.20
前スレ
【国民一人一人に10万円へ】首相、補正予算案組み替えの方向で検討指示 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587012078/
2名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:03:51.18ID:PT6ePldl0
>>1
田崎「10万のほうが給付までに時間がかかる。迅速にやるなら30万。
麻生の時は全部にして6カ月かかった。」

って「補正の前」から言ってたんだけど、

なんで10万全給付だと30万円の時より遅れるんだ?

30万円のシステムを全員に適用すればかかる時間は同じじゃないの?

そして、30万のときは審査があるわけだから、素人的には全10万のほうが早そうなんだけど。
3名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:03:52.46ID:Ev8JNhf20
公務員は
給料満額
ボーナス満額
プラス補助金やろ?
アホか
4名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:03:58.48ID:iSNFGC1/0
決まりそうなのか
5名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:10.47ID:jalwpJls0
無職童貞のわし大勝利やな
6名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:11.26ID:7W9l0K6A0
おっしゃああああああ
7名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:15.80ID:uNNzfn8n0
これには年金両親と公務員のわしもニッコリ(^ ^)
8名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:18.60ID:hj/aw2Vf0
これで実際の給付は1ヶ月 先に のび太
9名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:19.90ID:uGUBpFLW0
公明
ゴミ
10名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:21.24ID:g4JCp2yk0
>>1
え?
てことは30万を貰えるはずだった、10万じゃとても足りない貧乏世帯が困るんでは??

そのためにわざわざ岸田さんが訴える形で20万→30万にアップまでやったんだよね?

さすがに金持ちや給料が下がらない公務員と極貧家庭が同じ10万はヤバくないか?w
11名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:22.44ID:TJZ9RwCA0
早くお願い!
12名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:25.27ID:PKbS/DMI0
30万厨涙目ざまあwwwww
13名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:28.65ID:RDvVJTkc0
金欲しがってるシンママとヤレるチャンスやでこれ!!
14名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:34.33ID:SpwPKqJe0
一律給付にすると3ヵ月掛かるって安倍本人が言ってたんだけど、
それに対しての説明は?
15名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:34.52ID:DtmwLX6E0
さっさと配れやウスノロ
16名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:34.51ID:8aF6Paec0
ちゅちょなくやれや!
17名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:34.72ID:goVBn8ih0
こういう仕事だけは早い…速報も来たし
30万無いならマスクせず仕事に毎日行くんで今週中に発表しろよ
今年は税金免除やら失業手当やら忙しくなるな
18名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:36.92ID:ZHtGsI7Y0
二十万配れや
19名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:40.67ID:+xM8TVNR0
公明党マンセー
20名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:42.55ID:gu6hBP610
観測気球上げまくった結果がこれ 最初からやっとけよアホくさ
21名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:43.62ID:FQSA9hPp0
GW前に配ったら安部に投票する
22名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:46.05ID:jC0slKD/0
野党がずっと前から言ってたじゃん
23名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:46.17ID:MtBgTifw0
今回は条件無しで一律貰えるのか
24名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:48.30ID:+ZvADJsR0
一律10万に決定したらちゃんと外出自粛しなきゃダメだぞ
25名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:49.95ID:ymErShi00
公務員は何も困ってないんだから外せよ?
26名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:49.99ID:4JFLjNl30
俺の30マンは?
27名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:52.19ID:HfiJc2250
国民一律10万円で納税者と銀行口座をマイナンバーで紐付できるんだから安いものだよな!財務省w
28名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:53.34ID:kbmf1sbc0
(´・ω・`)もうヤフーニュースでも一律へって言い切ってるから確定したな
30万円貰える1人世帯2人世帯の人は終わったけど国民全員は幸せになれる
29名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:04:59.90ID:m5MzXTLS0
これが1番妥当とにかく早くしてくれ
30名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:03.73ID:no1GNzUt0
みんな公明党を支持しよう
31名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:05.44ID:GIldlKsO0
感染しなかったらそのまま貰える

感染したら徴収
32名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:06.80ID:IUyNgLut0
これまでに無い大胆な経済対策になると言っていたはずだがな…🤔10万ぽっちかよ
33名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:10.29ID:T5++Q7wR0
国民1人当たり10万円 正式にキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
これでGW自粛するわ


首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ
4/16(木) 13:20配信

 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、
令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう麻生太郎財務相に指示した。
34名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:10.30ID:zCaalIHi0
結局野党も言ってた10万一律になったか。何が対案出せ!だよ
ダラダラ引き伸ばした挙げ句パクって終わりか
35名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:10.69ID:IjxN2EZY0
間を取って15万円給付で!
36名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:11.33ID:gxuO0pwD0
>>1
今度は立憲民主が一律給付の抵抗勢力になるだろう。

今朝の朝日新聞で、民主ブレーンの井手英作が一律給付への反対を明言している。

野党の中でも、立憲民主だけが一律給付を明確に主張しないのは、こういうこと。

枝野や蓮舫が一律給付を訴えるのを、聞いたことないでしょ?
37名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:12.48ID:sJZgDLtW0
おっこれは公明の大勝利か。
38名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:13.00ID:b26UPvc00
自民は下野覚悟で公明を切る度胸がなかったってことだな
39名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:13.64ID:ho3BFngi0
麻生がきっと給付を阻止してくれる
40名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:13.81ID:X2RJamzE0
>>1
お家にいる時間長くなるから
快適に過ごせるよう
日本製の高性能空気清浄機買うお(*≧∀≦*)
41名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:14.35ID:EovlUCbx0
貧困世帯30万との関係がまだ不明なんだよな。
代替策であればしょっぱすぎて単身者を中心にナマポの国庫負担が増えるだけでは。
禅譲候補として試される岸田の面子も丸つぶれでどうすんだろ。
42名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:14.46ID:SgndWYNy0
公明党たまにはいい事するな
43名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:14.54ID:d/Z6fpVJ0
反安倍に配らなくていいのにw
44名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:15.93ID:NWnGlDPO0
やっぱり最後は「自民」が頼れるんだよなぁ
45名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:17.57ID:I0Kq91Lp0
安倍ちゃんマジか
46名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:19.30ID:hCeUm7RL0
選挙に勝ちたいなら創価に逆らえない
47名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:21.42ID:oGkxKgTG0
ふざけんな創価
48名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:21.70ID:r6/qaStf0
は〜い、給付開始はさらに1か月遅れま〜す!
49名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:23.70ID:vns3M+6b0
>>1
一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケが

困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる

予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか

最悪じゃねーか無能!!!!!!!

誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は ! !

もう老害は全部追い出せよ
50名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:26.09ID:3YaRwYBo0
民団と総連が安倍ちゃんじゃなくて創価に陳情してるとかまじでうけるよな 在日に配ったら俺らのサポート失うぞ 安倍ちゃんは日本人が守ってサポートするからはよ創価きっとけよまじで 
51名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:27.31ID:+cyJaIUU0
山口よくがんばった
52名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:27.69ID:f06MbVYo0
子供の数だけもらえるんだろ
給付対象期間の直後に三つ子とか生まれたら目もあてられんぞ
53名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:29.13ID:j6obC24G0
┏( .-. ┏ ) ┓【我を破れ/リンカーン】@


「ゲティスバーグ演説(1863年11月19日)」

*アメリカ合衆国大統領
リンカーンが行った演説

「人民の人民による人民のための政治」

--

▪本心

ここで戦った人々が
気高くもここまで勇敢に推し進めてきた未完の事業に
→未完の事業

われわれの目の前に残された偉大な事業に
ここで身をささげるべきは、むしろわれわれ自身なのである
→私(アメリカ合衆国)を、捧げて欲しい
(解体して欲しい)

この国に神の下で自由の新しい誕生を迎えさせるため
→アメリカ合衆国を解体後
新しい自由を作り上げて行こう

人民の人民による人民のための政治
→中国を崩壊させるな db

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1249831498238193664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:31.91ID:grciRu5r0
公明がやった用にしたいんだな
55名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:32.44ID:TJZ9RwCA0
損する人はおらんのちゃう?
56名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:32.72ID:4K3FntVc0
一律には反対だなあ、条件付けないとダメだ
57名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:33.75ID:7I7NC/Io0
子沢山勝利か
58名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:34.22ID:PIpYmuyh0
ナンマンダー
ナンマンダー
59名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:36.85ID:QV7EOt5w0
公務員w泥棒に追い銭
60名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:36.87ID:pkalAk0n0
「外国人にも平等に」
61名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:36.84ID:HSj3fx9B0
遅いけどこの朝令暮改は評価するよ
62名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:39.13ID:Ugc/vzYn0
おっしゃ早くしろー
63名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:40.10ID:lBrNB7KI0
流石にこれで決定だな
後はいつやるか
64名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:46.20ID:g4JCp2yk0
ここ数週間、元から非課税世帯は30万もらえる派ともらえない派との不毛な戦いがまるっと水の泡にw
65名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:47.12ID:kbmf1sbc0
(´・ω・`)入信不可避www
66名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:47.92ID:66kmsP9m0
うおおお創価入るぞ
67名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:49.17ID:Yb63kZ0G0
要注意な

【話題】韓国民団、公明党に要望「在日は納税義務を果たし、市民としての役割を担っている。コロナ支援策から除外しないよう求める」
http://2chb.net/r/news4plus/1586958170/
68名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:51.24ID:it+jTTRs0
今日も検討来週も検討
ほんとこいつら全てが遅いわ
69名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:51.74ID:DWEW2d/B0
条件を付けると、支給が送れるからなぁ。
これでよいかと。
70名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:52.15ID:jalwpJls0
はよう給付せーよボンクラ
71名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:52.21ID:4tZmpAeq0
一律10万の方が早いだろ
とっとと配れ
72名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:52.95ID:hj/aw2Vf0
世帯ごと?

じゃ 独身ラッキー?
73名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:53.37ID:kIK3idpP0
ニートと外国人には絶対に配るな。
74名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:55.75ID:xfOVgvIF0
これで喜んでるやつアホだろ
75名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:57.33ID:qraMX5M+0
犬作に乾杯!
76名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:05:57.50ID:ZTpEIdoP0
公明の選挙対策のバラマキに乗っけられて
最悪だな
77名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:01.40ID:tmu24WEg0
これからは安倍信者から創価信者になります
78名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:02.43ID:AzjNdHa70
>>14
これを3ヶ月にならないように補正予算にねじ込むために他のも一緒に少し遅れることになる
79名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:03.00ID:hLyQUpiS0
30万貰えるか微妙だったし確実に10万貰えるならこれでいいわ
これならすぐ給付出来るやろ
80名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:04.60ID:iUWzTRkG0
草加のほうがマシってどうなの
そりゃカルトが流行るわ
81名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:04.69ID:WMrU67vh0
家計が苦しい人は生活費に、余裕のある人は+αの消費に
国民の賢明な使い方に期待するしかないか
10万クレクレ騒いでるバカがパチンコ屋に殺到する景色しか予想できんけどな
82名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:05.81ID:gxuO0pwD0
>>34
野党の中でも、立憲民主は一律給付への反対勢力。
ブレーンが、朝日新聞で一律給付への反対を明言。
83名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:07.72ID:U6XltK220
全員に配るのに数ヶ月かかるってオチだろ?
84名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:08.11ID:VEoxSnOU0
>>1
国民が反応するのをみて楽しんでるんじゃない?
4時間話し合って先送りにしたのに検討とか信用できない。
だいたい超限定30万円すら決めてからまだ実行されてないのに、利権絡みは次々と実行されてるじゃない。

決めても、またグダグダやって人が減るの待つ気じゃない?
85名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:08.85ID:MtBgTifw0
5月中には配り始めてほしいね
86名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:11.08ID:PPHBel/n0
>>44
今回は公明が良い仕事した
見直したわ
87名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:12.17ID:K6CTE/7U0
よしよしやっぱり一律給付か
機種変してiPhone SE買おーっとw
88名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:12.23ID:DDz2weey0
>>1
いやまだわからんよ・・・実際に給付されるまでは信じない
89名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:12.47ID:hLhby5Si0
子供はやり過ぎ
90名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:12.62ID:mKO4HU820
これ生後数カ月の子供も1人としてカウント?
91名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:12.85ID:Ev8JNhf20
10万て1ヶ月の家賃で終わりやぞ
これが4月分として
はよ5月分の給付に入れ
92名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:13.39ID:nEVwQ/k60
何買う?(((´・ω・`三´・ω・`)))何買う?
93名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:13.59ID:Wt2sov0O0
無職こどおじはマジで逆転大勝利だな
公明党に感謝するしかないぞ
94名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:19.33ID:7VspZj5D0
政治に全く詳しくないんだけどこれは実現の可能性は結構高いの?
95名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:19.51ID:smF+AZiD0
30万案なら自民政権転倒してたぞw

危なかったなw
96名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:21.03ID:SZKCJcDw0
足引っ張ってるの麻生だけやん
97名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:21.13ID:3qKd1HCA0
野党案じゃん
98名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:22.88ID:Up3YVL//0
あーあ、バカが10万円を配ったせいで
まーた、高井議員のパンツがめちゃくちゃになっちゃうよ
あの人はマゾなんだから、過ちを何度でも繰り返すぞ
99名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:25.15ID:eA3mkrIG0
一生公明党でいいわ
自民は死ね
100名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:28.05ID:1BwiGBNw0
よし今回の昭恵の件には目を瞑ってやろう
ただし今回だけだぞ
101名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:29.36ID:W1KonSQA0
>>10
30モラエる世帯は一人頭10マンなんだからトントンになるでないの?
102名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:31.44ID:nsfMm9g30
ありがとう公明党!
103名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:31.36ID:s1mrYa040
(´・ω・`)安倍が押し切られた感じなのかな
104名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:34.43ID:IrgnyV5C0
さすが公明党
105名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:36.24ID:jKohYnmR0
最初から一律10万配っとけば布なんか配らんで済んだろうに
106名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:37.01ID:jmjCLVkZ0
で?年何回10万なわけ?
107名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:37.18ID:QLT90SyY0
これで解散早まったで。
野党は覚悟しといた方がいい。
108名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:37.87ID:ZUs3wWPU0
パヨクには配らんでいいぞ
109名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:38.67ID:KsaKL2250
創価に頭が上がらない無能政府でした
110名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:39.01ID:3EfOvOex0
30万貰えるはずだった人はご愁傷様
111名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:39.38ID:tRKkmzTZ0
イェーイ 安倍が馬鹿でよかったこのまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー♪
バンザイ 安倍が馬鹿でよかった♪
このまま ずっと ずっと ラララ馬鹿でいて―♪
112名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:40.50ID:qvo9UIdo0
本当に貰えるのか?
113名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:41.63ID:RDvVJTkc0
近所のワークマンの40代店員さんがシンママぽくてすげえエロい
この10万であの店員さんをモノにしたるで!!
114名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:43.61ID:M0NyUoCp0
何買う?
115名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:47.20ID:e70Y6Nfz0
>>10
今までの欠陥案だと低所得パラサイトが支給から漏れたから一律で正解
116名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:47.62ID:T5++Q7wR0
>>63
来週予算通過でも7月だろ

経済対策として使ってもらえばいい
同時に旅行など助成もして
117名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:48.12ID:kryTPyXT0
大金持ってるのにもやるって
118名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:49.04ID:vns3M+6b0
>>1
一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケが

困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる

予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか

最悪じゃねーか無能!!!!!!!

誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?

もう老害は全部追い出せよ
119名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:49.03ID:MMX129X/0
やったー😃✌
120名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:50.23ID:+mJV5YEj0
橋下徹の家は何十万もらえるんだ
121名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:51.13ID:uNNzfn8n0
もともとの予算は6兆、一律が12兆だから、国民に配るお金は2倍になる。多分損する人は少ない。
122名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:52.22ID:wR7g2Gwj0
まじか
お布施するわ
123名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:52.38ID:JvPZcU6b0
配るならちゃんと外国人にも配るんだろうな、差別すんなよ
124名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:52.74ID:2wgVia0g0
>>103
そう
125名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:54.54ID:HSj3fx9B0
>>55
若い人はこの税金を今後搾り取られちゃうからねえ
126名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:55.55ID:WAJzj3Ct0
>>2
一律なら一週間から10日で口座に入金される。
スピーディーだね
127名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:55.55ID:FZm+PpW50
ナマポにはやるなよ
128名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:56.62ID:trnsfads0
【悲報】 今月供給予定のマスク7億枚の内、2億6千万枚は配布用の布マスク 【給食当番】
129名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:57.08ID:+7tQdljx0
10万が手元に来るまで信用しない
130名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:58.52ID:7I7NC/Io0
まー仮にもろてもお出かけも外食も無理やん
131名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:58.82ID:23ELwR920
でもこれ在日外国人にも配るんでしょ?
132名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:58.82ID:L4ns6Ct20
俺たちの公明党!!!
133名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:06:59.64ID:ec01XkvM0
やっぱり国を動かせるのは宗教だと気づきました
そして滅ぼすのも宗教
134名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:02.42ID:cztnJwQI0
ビックダディの勝利
135名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:02.83ID:7LLUB6MX0
検討を指示しのを検討
136名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:03.58ID:oGkxKgTG0
ここで賞賛しているの全員創価だろ
反社にも10万円なんて便所紙程度にしか思えない連中に配ってどうするんだよ
137名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:03.77ID:rJRnSmTM0
「国民」ねぇ・・・
138名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:04.00ID:FNG1dc+Z0
麻生がんばれよ

公明に負けるな
139名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:04.50ID:pq+nB6hI0
公明党山口 覚醒しました
140名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:06.50ID:6YdRKyzI0
>>9
民主主義は数と金が力なんだよ
宗教は両方手にはいる魔法の組織
141名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:07.51ID:lcUYJoVL0
理事懇談会欠席って何?
オブラートに包んだオコっていう表現なのか
142名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:09.18ID:63rbWD3q0
>>10
3人世帯なら30万→30万で変わらないし
4人世帯なら30万→40万で増えるぞ
2人世帯だと30万→20万で減るけどな
まあ、許容範囲なんじゃないかな
143名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:11.55ID:no1GNzUt0
公明党は維新と合体しろ

無能自民はいらんわ
144名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:12.31ID:MRPQjcbP0
アベ「検討したけどやっぱりやめるね。テヘッ♪」
145名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:13.86ID:g4JCp2yk0
>>101
世帯人数が3人以上いるならね

単身や2人世帯なら損する
146名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:14.86ID:1KiaErI00
決まったってさ
147名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:15.34ID:01DMicB60
公明がキャスティングボード握っちゃってるおかしな状況って事実だったんだな
148名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:16.93ID:DWEW2d/B0
国民ということは、在日は除外か。
気の毒だが、仕方ない。
149名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:16.97ID:4P19Fu9l0
>>54
20年前に振興券みたいなのも公明党だったな
150名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:17.78ID:KprHGaEa0
野党が前から言ってたじゃん
何なんだよいまさらよ
151名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:18.17ID:UowPHpDe0
嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
152名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:20.89ID:MDA2kqWh0
変われるよ
現に俺は変われた
153名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:21.11ID:goVBn8ih0
>>98
おしぼりいる?
154名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:23.42ID:trnsfads0
>>36
息を吐くように嘘を吐く反日売国奴

立憲は賛成しているぞ
155名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:24.51ID:0Nur76C/0
歴史的愚策が再び
156名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:25.04ID:a482ePdW0
30万狙いで仕事辞めたり稼ぎ減らした人どうすんの…
157名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:25.30ID:3YaRwYBo0
よっしゃー国民1人10万速報キタァーーーーーーーーー 国民だから在日排除も決定 安倍ちゃんGJ
158名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:25.72ID:mVscKymx0
>>10
とりあえず10万配って、減収世帯は落ち着いてから基準を厳しくして審査して追加支給でいいんでない?
でないと今は申請も審査もやってられる状況じゃないだろ
159名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:27.77ID:RHWXgcpq0
人気取りおつ!!
俺は協力したくないから貯金するわ
160名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:28.10ID:4tZmpAeq0
子供への給付金、パチンコに使う親が激増
161名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:28.96ID:JsXsEO200
ぬか喜びにまたなるぞ
162名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:29.00ID:qgZiKxjn0
>>1
30万崩して10万を3人に配る
しかも年金受給者、生保、コロナ特需産業、公務員にまで
自公政権糞すぎる
163名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:29.04ID:8aF6Paec0
一回目はこれで
2回目はナマポ、公僕、年寄省いて頂戴
164名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:30.54ID:kbmf1sbc0
(´・ω・`)ニートや無職はラッキーだな
お小遣い10万円も国が口座に振り込んでくれるぞ
165名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:31.40ID:vow9GZb50
議員と公務員以外でいいじゃん。
166名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:31.47ID:2bHrQEcm0
やったね

もちろん国士は返納か寄付するよね自治体に
167名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:34.48ID:i9ZKNsTM0
よし!Switch買う!
168名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:34.63ID:mPg1mmok0
橋下さんとこ何人家族だっけ
169名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:34.67ID:pMKnNaNW0
みんな平等に10万もらえるならいいね
損するのは上級国民だけwww
170名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:34.92ID:kL+RL/6U0
収入減ってないけど、ありがたい
171名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:35.12ID:RK1f70kJ0
速報!!!グッディ

安倍ちゃん動きました
172名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:35.35ID:Mv7JPiiO0
安倍ちゃんが補正予算組み替え支持してるしガチじゃん
昨日の今日の二階の一声はどんだけ強力なんだ
173名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:36.44ID:Yb63kZ0G0
戦争が始まるぞ

【英国】ジョンソン首相の怒り 中国から輸入の検査キット、検査体を採取する細綿棒にウイルスが付着していることが判明 故意か [4/15]
http://2chb.net/r/news4plus/1587011373/
174名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:37.78ID:MxcsGpG00
10万きた!!アベノマスク馬鹿にしてごめんなさい
175名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:38.59ID:RTFL2d4U0
30万貰える層なんて税金も少ししか払って無いくせに
176名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:39.22ID:7l4qo/QN0
公務員は給与10万返還しろよ
177名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:40.44ID:hQVF0Oqc0
在日外国人はどうなんの?
178名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:40.45ID:SERbf2Hi0
昭恵、良くやった!
179名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:41.09ID:TbU0gCOD0
困ってないやつにまで無駄金配るじゃねーよ。
負担するのは将来世代だぞ。
180名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:41.12ID:lpjunjFK0
5人家族50万という悪夢が現実になるの?
181名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:41.70ID:y6jXmTx50
金を給付すれば出歩く人に拍車がかかりそうだよね
医療崩壊が懸念される。給油するにしてもコロナ感染がおさまってからだろう
182名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:42.97ID:K2VDEIzbO
安倍総理、10万円の意向を固める


@フジ速報テロップ
183名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:47.59ID:m/gcR2mv0
創価の私党、公明のことだから在日シナ人やら朝鮮人にも配ろうとしてんじゃないのか?
それと創価信者たちにもw
184名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:48.23ID:T5++Q7wR0
>>72
公平に1人につき10万円


 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、
令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう麻生太郎財務相に指示した。
185名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:48.33ID:e0K0cqCq0
ドライバー買い替えよっと
186名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:48.71ID:+mJV5YEj0
在日にはやるなよ
187名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:49.63ID:Gpjmi8z90
>>3
だから公の金なのに、公務員除外は絶対にダメ、認められないんだよ。
減収世帯のみだと公務員除外になる。
だから大金持ちも含めた全国民一律って話でやりやがった。

全国民一律は方法であって目的ではない。
減収世帯のみを止めさせて、まず公務員に出るようにしなければ進まない国なんだよ。
188名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:50.11ID:xuNNtaLm0
もらえるのはありがたいが・・・

またすぐに税金で払うことになるんだけど?
189名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:50.31ID:MMX129X/0
布マスク二枚の失態はこれでチャラだな
パヨクまた負けたなw
190名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:50.65ID:WMrU67vh0
生活保護の排除と所得制限くらいの最低限の条件はつけてほしいけどな
191名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:52.54ID:gxuO0pwD0
>>22
野党の中でも、立憲民主は一律給付に反対。
朝日新聞で、民主ブレーンの井手英作が一律給付への反対を明言してるし。

枝野や蓮舫が一律給付を訴えるのを、聞いたことないでしょ?
192名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:52.57ID:J1KKRwto0
テレビが壊れてるから買い替え資金にします
193名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:56.51ID:Dnvcm5Hq0
4人で40万円。
ドル買うわ。
194名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:56.65ID:LI2uwFli0
早く配れよ糞野郎
195名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:56.85ID:CVGhI/ah0
>>49
この延長1ヶ月2ヶ月はシネる。
196名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:58.06ID:HSj3fx9B0
次は公明党に入れたらええんか
197名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:58.30ID:Vhc9oy/o0
30万民
「もういいよ、感染したらスーパーでコロナ撒き散らそうかな( ´-ω-)y」
198名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:07:58.49ID:GQeH5QNP0
>>93
正直スマン。創価はいかがなものかと思うが今回の案はありがたいわ
199名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:00.29ID:jhousnXX0
自粛させてんのに消費活動活発化させてどうすんだバカタレ
こんなことはもっとあとの話だろ
200名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:00.82ID:mt5BeC3s0
創価最高や
金もらえるなら宗教なんか関係ないわ
201名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:01.80ID:ettIOxqV0
決まったな!
30万期待してた奴ザマーーー!!!
202名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:03.44ID:lJYVW1Oj0
子供扶養2人いるから30万円給付か
助かるわ
203名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:03.58ID:2WL6r9ns0
年収1100万でテレワーク中だけど俺も10万もらえる?
204名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:03.73ID:uuf5CT4p0
公明ナイス!
205名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:05.84ID:ZrOTn8Dn0
ていうか、今回ばかりはこれ、野党が言ってませんでした?
206名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:06.93ID:6nGiyurE0
よっしゃこれでパチンコ出来る
207名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:07.02ID:4IzoaY7L0
支持率急落したし
Twitterでも自民党支持の若者が一律10万にしないなら次は投票しないとツイートしてバズってたしな
これやらないとヤバいからね
208名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:07.04ID:/MAZdFhH0
いやー親方日の丸様様やで
209名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:07.32ID:6mj0gLKJ0
>>1
マイナンバー使って一応国有企業の郵貯に口座を政府が作って一律10万でも30万でも振りこみゃ良いだろ?
そんで各自が身分証明書を最寄りの郵便局に持って行って口座を受け取れば配布完了だろうが!

こういう時にマイナンバー使えって!
210名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:08.33ID:MtBgTifw0
確かに後だし公明党のインパクトでかいね目立ったわ
211名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:08.84ID:nzr1H2Sb0
俺は本気で死を覚悟してたがこれでもう一年生きられる!
212名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:09.88ID:W1KonSQA0
これ公務員は出さなくてもいいね
213名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:09.97ID:TJV11thK0
もう、いろんな意見に配慮した上でこうなっちゃいましたよ
という出来レースにしか見えないw
214名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:11.06ID:Fok85O1b0
今週中に決まって支給開始するはずの

雇用調整助成金の助成率の引き上げや、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とするなどの緊急対応

中小・小規模事業者や中堅企業・大企業への無利子・無担保の融資などの資金繰り対策

事業継続に困っている中小・小規模事業者・個人事業主・フリーランス等への200万円または100万円の給付



補正予算の成立が延びて

商店街、飲食店、中小企業、全滅
215名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:11.96ID:kyd+GLrB0
給付は再来年になります
216名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:13.55ID:htGiGpIb0
批判はやめようとか眠たいこと言ってた奴は受けとるなよ
国民の批判の声が勝ち取った補償なんだからな
217名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:14.02ID:w8nucmgN0
これには大家族もニッコリ
218名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:14.83ID:IGtip+lO0
公明党はなんで急にやる気だしたの?
219名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:14.91ID:L/4jfCwJ0
あくまで検討
220名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:17.28ID:SZKCJcDw0
>>98
おっパブ議員は
除籍でもう人生終わった
221名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:17.44ID:qraMX5M+0
>>87
せっかくだしおい金してプロ買えよ
極太ベゼルにホームボタンは貧乏人の証だぞ
222名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:18.10ID:faYWPQXY0
迷った末に
麻生より公明党を選んだか
223名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:18.83ID:rB8aTsqa0
給付の確認はマイナンバーでする必要はあるよな。
224名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:18.87ID:D8dHU0fz0
結局野党が言ってた一律10万をそのまま受け入れるのはプライドが許さないからなのか
間に公明が入って成立って本当茶番劇にも程がある
そんなに野党の要求受け入れたくなかったのか
225名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:19.02ID:M9WfZMU10
>>136
はやく配るにはそれしかない・・アベノマスクすらまだ届いてないんだぜ・・・
226名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:20.63ID:tKCXls700
創価学会の公明党とか
共産党より嫌いだけど、今回だけは評価してやる
227名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:21.39ID:9taR7mBx0
そうかそうか
228名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:22.17ID:2bjrlJ430
創価学会が初めて仕事した!!!!
229名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:23.48ID:x424mBa90
橋下徹家は90万ww
230名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:25.39ID:VLXZZ/Hq0
よし。後はスピード感もって配ればよし
231名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:25.97ID:b26UPvc00
>>109
平時だったら公明を切る政局の大転換も見たかったが
今そんな余裕もないからな
232名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:26.86ID:bOSHZkHy0
議員、公務員、年金、生活保護の給与から10万減額。高額所得者は10万増税で問題なし
233名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:26.97ID:y51d+mFK0
あざーす
234名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:27.96ID:jbrdh4rz0
今回は10万、第二次補正予算で制限付き30万になるならいいけど
30万の方はそのまま消えそう
235名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:29.15ID:0qyWu/ZY0
えっ
また、振出しの10万円一律給付に戻すのかよ
1か月前もそこから出発して麻生が難色示して12000円になり、旅行券になり
お肉券になりお魚券になり、材木券になりアベノマスク2枚と1世帯30万円で
決定してたのに

結局アベノマスク2枚以外振出しに戻すのかよ
安倍は麻生を今度は説得できるのか?
それなら最初っから説得しとけよ
236名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:29.40ID:M0NyUoCp0
やっぱアベちゃんだわw
237名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:31.63ID:PHFM1JkQ0
キャバ嬢も対象なんて言ったから混乱したわけで申告している自営業者といえばよかった
238名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:32.24ID:hKv4D7/A0
結局これで何か買おうと考えてるやつはコロナで特に影響ないやつ  本当に困ってる人に大きな金額を配るべき
それを手っ取り早くやってから、1人1人に2、3万配ればいいんだよ
239名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:34.31ID:nvpINyCV0
未成年は3万でいいよ
240名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:35.56ID:rQ/311D10
まぁ自粛のガス抜きにはなるな
生活が危ない人にとっては誤差だが
241名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:37.24ID:HYPv60640
やっぱり公明党やわ
安倍はあかんけど
242名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:37.85ID:JYqEwSXN0
無知なんだけど衆院予算委員会理事懇談会って何?
これに欠席することが大きな意味があるの?
243名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:38.09ID:HeHhZaO70
そうかやるじゃん!
入信はしないが感謝だけしとくw
244名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:38.23ID:iX7CGX7k0
もらえる
245名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:38.30ID:mB8TPXwk0
これは・・・もうゴチャゴチャ抜きで『国民』であればOK?
246名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:38.84ID:Duu2QFpb0
>>1
仕事選り好みFラン無能ニートと生活保護受給者が大勝利www
247名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:39.58ID:1iQFiwO40
早く闇金の返済にあてたいわ
248名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:40.62ID:RDvVJTkc0
ワークマンの美人店員Sさん!!
わしはこの10万でアンタを口説くで!!
249名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:40.36ID:fFZU8GmV0
ゴネてみるもんやな
250名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:41.14ID:kbmf1sbc0
(´・ω・`)何買おうかな!楽しみー
251名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:41.57ID:5amrCVXL0
>>94
実現はできるけど政策としてはコスパが悪い、貧困層は10万では足りないから本来はセーフティに誘導すべきだし、緊急性のない所にも送るし、コロナで収入減ってない生活保護にも回る
252名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:41.67ID:dJaMHSpz0
安倍ってホントに一貫性がないな
253名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:43.80ID:L2uQxP5R0
押しきられた感じだな
254名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:44.87ID:EYHHh0ME0
次は必ず公明に入れます
255名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:45.67ID:7TbQCbDF0
>>14
嘘つきだったとばれる
or
3か月かかって、おせーよ氏ね。

どっちにしても支持率ダウン。
256名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:47.50ID:heNedx4A0
3月から一貫し続けた男
創価学会に入会するわ

【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3 ->画像>5枚
257名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:47.84ID:jmjCLVkZ0
高校生の小遣いだろ10万ってw
これ毎月だよね?
258名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:47.85ID:n1aFhy1F0
夜の町救済につぎ込みます!
259名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:47.87ID:03FO6MIw0
30万もらえるラッキー
260名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:48.22ID:U4yrG9As0
>>1
きたあああああああああああああああ
261名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:48.63ID:XZ6jpcp80
その日生活でいきなり仕事がなくなった人も多くいいろだろうし
これでいいと思うよ
262名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:48.68ID:anJv15TV0
コーメートー! コーメートー!
263名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:49.12ID:q3wsJpks0
よし京都行こう
264名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:49.48ID:74wtT22A0
やるじゃん
昨日は補正予算のことで延期になってただけでほぼ決まってたか
265名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:49.61ID:4oTwchqT0
何やっても文句言われるから大変だなw
金恵んでも文句言われんだからw
266名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:49.79ID:DxozEVZ60
麻生の話だと国民全員はスピード感ないらしい「世帯主」じゃないとダメらしい
だから「世帯主に一律10万」で決まると見た
これなら山口の意に反しないしな
結局どう転んでも「単身世帯主」が勝ち組になる図
267名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:50.28ID:no1GNzUt0
俺は創価は信じてたよw
268名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:50.39ID:tr9euQlf0
公明党に感謝する日が来るとはなあ
269名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:50.43ID:kdWTSRnc0
民団が公明党に「金くれ」ってプレッシャー掛けてたからね
270名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:50.66ID:xN0Qrd4s0
素早く一律給付して息継ぎして、弱いところに二次三次給付すればいいやろ。最初から分かりきってたこと。
271名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:54.02ID:trnsfads0
>>82
息を吐くように嘘を吐く反日売国奴

立憲は一律10万に賛成している
272名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:53.88ID:IwZtiQLK0
やったー!
都内住まいだけど温泉旅行にでも行こうかな
273名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:54.77ID:TG3hnVqN0
10万円の使い道は?
1.貯金 以下略
274名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:54.83ID:0QOD8QCU0
よし、これで冷蔵庫が買える
275名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:56.15ID:rG39sw200
国会議員も貰う気だな
276名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:57.39ID:CVGhI/ah0
>>55
自営業中小企業は給付金やらが遅れてシネだ。
277名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:58.76ID:sl3jBeQU0
そうは言っても
まだもらえないと思ってるぞ

俺の様な一般サラリーマンは
278名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:59.12ID:m5MzXTLS0
>>219
もう確定だよ明日国会通過する
279名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:08:59.86ID:AzjNdHa70
>>103
それだけ官邸の力が落ちてて、公明の助けがないと回らなくなってるんだろうね

なお総理の公明に対する弱みは
2割くらいが本人の責任
3割くらいはブレーンのセンスのなさ
残る5割くらいは嫁のこれまでのしでかし
のせいだと思う
280名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:02.56ID:O53FdbLI0
れいわ新選組 共産党 立憲 国民 の勝利wwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:02.88ID:Ugmqh7TD0
アベノマスクいらなかったw
282名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:03.26ID:T6TT2cur0
海外に500人ぐらい子供がいるんだけど
283名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:03.74ID:oZCWzaWh0
10万くらいで喜ばないよ
どんだけ税金で取られてると思ってるんだよ
284名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:03.86ID:dU8lx0qI0
俺の30万があああああああああああああああああああああ
ふざけんなああああああああああああああああああああああああ
俺に30万配ってから勝手にやれやああああああああああああああああああああああああ
 
285名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:03.80ID:OzGnmVHS0
あーべ!あーべ!あーべ!
286名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:04.41ID:ozlBeLFE0
リーマン、派遣、バイトへの30万は取りやめってホントかよ
なら、自営業者、フリーランスへの100万/200万はどうなるん?
287名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:06.14ID:gVSKMWoG0
よく頑張ったなぁ。公明党
288狐商の放人☆コンコンコン
2020/04/16(木) 14:09:07.47ID:+vzmkhH70
狐商の放人★>>1コンコンコン

10万円
創価学会んには、やらん。
在日チョンには、やらん。
在日チャンコロには、やらん。

それなら、いいよ。
10万円貰ったら、どうしよう?

地元の小売商店や、
地元の温泉や、
地元の鮮魚(市場)や、
地元の農家の野菜を購入して、
地元の小売店に奉仕しようっと。

289名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:07.53ID:zCaalIHi0
何があっても安倍さん支持しか許さん!ってネトウヨのせいで
本当時間掛かったな。おかしい事には声上げないと変わらないんだよ
妄信的支持続けてたらお肉券になってたわ
290名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:08.01ID:qYw65Jsd0
>>203
後からちゃんと自主返納するんだぞ。(´・ω・`)
291名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:08.09ID:smF+AZiD0
公明党と二階も一律10万だったが自民の若手も一律だったみたいだな

今回の件でやはり自民は古参議員が足枷だと判明したな
292名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:09.20ID:cztnJwQI0
コロナ撲滅の為10万パァっと使うよ
ありがとうございます
293名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:09.40ID:vEYVQS0z0
外国籍とナマポに配らなければ何でもいいぞ
294名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:11.30ID:SEfFMLyn0
>>1

【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3 ->画像>5枚

【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3 ->画像>5枚
295名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:12.48ID:e0K0cqCq0
>>203
おうよ
296名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:13.09ID:qQI5pG/b0
もう当分は公明党に足向けて寝られないな
学会員の知人に寿司おごるわ
大トロでもウニでも好きなのを頼め!
297名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:13.23ID:Ev8JNhf20
>>187
それはもう終わらせんといかん
日本改造急務
298名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:13.90ID:L5D/HBti0
>>145
子なし夫婦や独身世帯は減額って凄く平等だよな
299名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:15.38ID:TvMKsSPc0
検討

慎重に検討

内定

もう一度検討

財務省が棄却
300名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:15.50ID:9taR7mBx0
>>239
同額ではないだろ流石に
301名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:16.03ID:ocI1+nuc0
さて、本気でナマポ申請しに行くわ。
10万じゃ無理だ。
302名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:16.53ID:3XFzAWYZ0
頼むから早くしてくれ
303名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:17.31ID:HYPv60640
みんな創価入れ入れ!!!!!!
304名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:18.38ID:jmKECoH60
30万貰えると思ってたのに!
305名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:18.97ID:DPSTZj5+0
ガチャにつっこむわ
306名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:19.86ID:10WotWuK0
お前らなー
10万使うと消費税で1万持ち出しだからなー
307名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:20.15ID:nk+by6Pm0
決定じゃん
308名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:20.43ID:IICpDm+o0
アベ・トリューニヒトのしたたかさ
309名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:20.54ID:28gf0b3j0
麻生は悪玉菌
310名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:22.57ID:Pt3ZyhY10
30万見越して
近所の飲食チェーン店もしめてるからなー
可哀想にw
311名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:23.49ID:lzbelsT50
>>1
これで消費税再増税が決まったかな
312名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:23.59ID:y5WfTFQO0
>>2
総額の問題だろな
どの省庁も予算削られる事には抵抗する
すり合わせにかかる時間は総額と一緒に増える
気に入らないのをどんどん射殺できる国なら問題にならないが
313名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:24.25ID:i+M9RPL00
>>3
だから、一律0円でいいの。
そうでしょう?
314名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:24.32ID:FNG1dc+Z0
子供に支給は止めてもらいたい
315名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:24.41ID:9idfJUKw0
しゃあああああ
316名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:25.94ID:nuNvFFA70
お前らが公明党に感謝するときがくるとわwwww
317名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:27.73ID:JKvd0JHO0
あとはこれが課税所得になるのかどうかだ
もし課税所得になっても文句言うなよ
それで確定申告必要になっても金持ちから回収するためだからな
318名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:28.39ID:Gd7o99QA0
初めからこれやってりゃ、今ごろ給付されてて、もっと自粛や引きこもり推進できてたのに
この数か月はなんだったんだよ
319名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:28.66ID:ND3kRFVW0
年寄りにやりたいんだろ公明は
320名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:30.26ID:DDz2weey0
>>129
だよな。麻生が噛みついてきたら安倍は言いなりだし
321名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:31.63ID:4tZmpAeq0
大家族、大喜び
322名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:31.66ID:VCb6gsPd0
来てねーよ
検討を指示しただけ
323名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:32.00ID:D5MyUENL0
所得に含める(所得課税)すれば、
低所得者はほぼそのまま
高額所得者からは半分程度回収できるじゃん

それじゃいかんのか
324名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:32.00ID:IEF4UvFL0
海外と比較したら10万でも少ないけどなwww
325名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:32.64ID:Pd+EnlCd0
決定したよ
326名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:32.93ID:y6jXmTx50
連休は旅行にでも行くかな。家族で50万円も給付されるわ。良いのかなあ
327名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:33.60ID:PQohqBix0
お金配るからコロナ対策ダラダラしていいってことではない
328名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:34.35ID:trnsfads0
>>107
一律10万は野党の提案なのだが?
329名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:34.90ID:z6WI6D7T0
収入の変わらない公務員にも配ってどうするんだ?
公務員票を集めたいのか?
330名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:34.64ID:x424mBa90
30万は廃止でおk
貰えねーしww
331名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:35.17ID:X9RURD7O0
子ども手当目当てに外国に養子縁組抱えてる奴には最高の給付金だよな!
332名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:35.25ID:BRMNNQqn0
>>80
草加に限らず、そういう運営してる所の方が
信者をどうすればいかに惹き付けられるか知ってる
そして、宗教は実行するから信者は安心するから
信者心が強くなる

理屈はどうあれ、いざという時のやり方は
経験値あるから
333名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:35.58ID:pb9t2kLf0
ニートPS5購入決定
334名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:37.49ID:0+vgZv5N0
こんなときにも政局がらみかよ。
335名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:37.64ID:1BwiGBNw0
これを機に麻生を更迭しろ
336名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:39.26ID:U2DxMJ180
増税でまた取り上げられるだけじゃん(´;ω;`)
337名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:39.77ID:z1R4S8qK0
公明党の株爆上がりwwwwwwwwwww
338名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:39.88ID:SERbf2Hi0
この10万で後2ヶ月は外出するなよ!ってことか
339名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:40.27ID:qraMX5M+0
>>229
橋下を総理にしろ!
340名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:40.73ID:lcUYJoVL0
子供も貰えるのかな
もちろん全額渡すよ
それでPC組め
341名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:41.41ID:W1KonSQA0
>>248
通報されるぞw
342名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:41.65ID:tWnB94Az0
ガキには五万でええやろ
343名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:42.08ID:KsaKL2250
自民党の要請は首を振っても、創価学会の恫喝には従うヘタレ政府というのがよく分かったね
344名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:42.11ID:O53FdbLI0
アベノマスクとかいう無駄金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345  
2020/04/16(木) 14:09:42.45ID:kJ5FqJWV0
創価>パヨ
346名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:43.67ID:jhousnXX0
公明はいつ収束するかわかってんのか?
連立やめろよ
347名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:45.28ID:CX9tL2ne0
これが創価学会の力だ!
そうかー♪がっかーい♪
348名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:46.24ID:DI6zi65S0
何買おうかにゃー
349名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:46.50ID:o8BfBsf40
>>284
君 元から貰えないだろ
350名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:46.61ID:+gFFpO4K0
スピード感スピード感言ってっけど
もう今の状況じゃ何やっても後手後手やんけ
351名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:46.91ID:3YaRwYBo0
民団が安倍ちゃんじゃなくて創価に陳情してたんだよな 安倍ちゃんは在日には配らないってさ 在日ザマァーーーーーーーーーーー
352名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:47.68ID:N7oZGPxE0
どうせ後で10万円分きっちり巻き上げられるんだがな
353名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:48.29ID:kbmf1sbc0
(´・ω・`)公明党がこれ断るなら連立辞めかねないから仕方なくやるんだろな
公明党に感謝しろよおまえら
354名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:50.16ID:PIpYmuyh0
>>279
結局100%本人のせいじゃねーか!
355名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:51.00ID:AxgSSxog0
>>1
取り敢えず評価するけど、
こいつホント中身の無い奴な。
誰かが強く言うと直ぐなびく。

絶対に指導者にしちゃいけない奴に権力渡しちゃったんだよ。俺らは・・・
356名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:51.04ID:e70Y6Nfz0
公明党が初めて役に立ったわw
357名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:53.45ID:dln3zqxo0
これでRyzen 9だ
やっとxeon E3 1270から卒業だ!!
358名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:54.93ID:5fXjcSQt0
ナマポや年金受給者や在日朝鮮人やナマポ商売の奴の分も貰える
359名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:55.72ID:vp7TBRG50
親に全部あげるわ
360名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:56.34ID:Wt2sov0O0
でも官邸サイドも最初は一律だったはず
財務省と麻生の抵抗で減収制限有りになったが
解釈や審査で混乱だけを巻き起こす結果になってしまった
総理は最初は一律にしたかったようではあるし
361名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:56.88ID:dbdGO2b70
やったああああああああああああwwwwwww

10万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:56.85ID:2+9XPX+S0
>>265
もっと寄越せ言ってる乞食はスルーでいい
363名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:59.11ID:tiN/NMXu0
もちろん10万は助かるが、公明なんぞの手柄になるのはムカつく
小売りにとって超面倒くせえ消費税の軽減税率をゴリ推ししやがってクソ馬鹿が
364名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:09:59.62ID:m5wVpHgl0
30万消えるん?
365名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:02.03ID:9a6zWPI70
ジジババがパチンコに注ぎ込んでクラスタ化するだろうな
366名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:02.42ID:JFOKnOac0
野党案だから
これ、出所は野党案だから

これだけは、しっかりと知って欲しい
367名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:02.70ID:I+t5iHIY0
ナマポと年金受給者と高所得世帯に
給付金なんか必要とは思えんがな
今大変なのは働いてる人たちだろうに
世間から公明党はずれてるわ
カルト宗教はこれだから
368名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:02.81ID:bSxoB2Pq0
ホームレス利用したナマポ詐欺みたいのが流行りそう
369名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:04.18ID:U2epJfqk0
30万と10万両方貰える人もいるの?
370名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:05.61ID:oGkxKgTG0
>>225
数増やしたらそんだけ事務作業増えるだろうが馬鹿
1億2000万人にくばるんだそ?
371名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:06.53ID:C3apXFiW0
ありがとう公明党
10万届いたらブックオフで大作先生の本買うわ
372名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:07.98ID:tCP6T5ZF0
で、どうやって支給するかでまた時間がかかりそう。
373名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:08.16ID:PPHBel/n0
>>318
それ
374名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:08.78ID:9idfJUKw0
創価学会最高
創価学会最高
創価学会最高
375名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:09.90ID:RY4zLD2H0
臨月やけどどうなるん?
お腹の赤ちゃんももらえるの?
376名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:11.44ID:yQtb1djI0
・統一教会・日本会議・国際勝共連合・生長の家・李家・下関コリアタウン

「美しい国 日本」愛国者のふりした、安倍長期政権。
地元山口県の自宅や下関事務所は、元々は在日パチンコ会社が所有。

安倍・麻生・小泉など世襲利権の生い立ちや、
こいつら売国奴と繋がりのある団体を調べれば出自が分かる。

祖父の岸の時代から、朝鮮カルト団体、ユダヤ財閥、CIA、アメリカの犬。
最近は隠さずに、朝鮮丸出し、日本人憎しの反日政策。

武漢閉鎖後、翌日に中国人を大量入国のウイルステロを実行。
感染拡大が目的だから、保証や対策を意図的に先延ばしをしている。
まだまだ、検討検討を続けて、結局なしだろう。

だから、国民にはマスク2枚。

保証なしの自粛要請をして、税金で連夜の「会食」で妻は花見や遊び。
報酬を全額返納と逮捕が必要な犯罪行為を続けている。

安倍朝鮮は、反日の統一教会と創価学会の長期政権。

<#`Д´> <ウェーハッハッ!! 年金問題は爺婆をコロ… ナ ニダ
377名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:11.48ID:psCtoZ5i0
>>1
カルト教団が差し出がましい。汚されたね。
どうせ申請方式だろうから権利を放棄するわ。
378名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:11.58ID:hDDKrtgn0
またこれで公明党のポスターに、10万円給付を達成しました!ってデカデカとかかれるんだろうなあ。
厚労文科アイテムが好きだよね、彼ら
379名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:12.10ID:5r36+Tf/0
不正受給のこと考えるとこっちのほうがいいか
30万貰える条件だった奴は涙目だが
380名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:12.86ID:yKRP7w150
結局税金で返さなきゃいけないじゃんよ!
やだよこれ以上税金上がるの!
381名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:13.49ID:nk+by6Pm0
決定
速報出た
382名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:13.65ID:wRwiDjkk0
>>229
マジカ!すげー
383名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:15.15ID:AOl4fBSM0
10万少なすぎ倍額だろ
384名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:15.04ID:gphEsNMs0
俺たちの味方は公明党だけや
385名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:15.46ID:S0KK9C7e0
マスク要らんからはよ10万よこせ
386名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:16.61ID:urUPq3gd0
公明はよく言ったとかいってるけど、野党が一ヶ月も前から言ってたことを今頃になって言い出したんだよな。
つまり、野党が言ったときから検討してればもっと早かったのに、また自民は後手後手の対応をしたってこと。
387名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:16.65ID:Yd9i9sUS0
公明党に入れる奴は増えるだろうが、自民党には入れないねw
公明がでかくなったら自民は(ry
388名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:17.25ID:GbVDWJit0
公明の不退転の決意聞いてこりゃやばいと安倍思ったんだろうなあ
389名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:18.32ID:BL4PO7ht0
30万貰えると思って仕事辞めた人涙目だろこれ
390名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:20.35ID:5VQBbFlN0
まーた桜井のパクリwwww

https://japan-first.net/news/kinkyuteigen3/
391名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:20.60ID:ettIOxqV0
>>364
消えるよ
392名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:21.06ID:CFxCwhqd0
国民なんだな、”国民”
393名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:21.15ID:faYWPQXY0
>>364
もちろん
394名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:21.44ID:ECWJvjFG0
そもそもなぜみんな国に助けてもらおうと思ってんだろう
こういう時の為に貯蓄してなかったんだろうか
395名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:22.00ID:7I7NC/Io0
子供に本を買うかな?
しんどいー
396名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:23.00ID:amhUMOAq0
公務員と生活保護は抜けよ
397名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:23.36ID:ZrOTn8Dn0
マスク二枚いらんかったやん。10万配るなら‥400億‥
398名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:23.73ID:kdWTSRnc0
>>318
10万くれなきゃウイルスばら撒くぞ、とか
ロクでもねぇな
399名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:24.30ID:gzMkaw0h0
全国民に10饅配るか、全く配らないかどっちかだ
ごちゃごちゃ条件着けて一世帯30万など問題外
400名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:24.85ID:k2lUuT7X0
あつ森Switchセット 8万
iPhone SE2 128GB 5万
401名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:24.93ID:BALmXIt+0
とりあえず・・・貯金や!!!!!!!!!
402名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:25.26ID:O53FdbLI0
高校生以下は3万でよくね?
403名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:25.03ID:x424mBa90
>>301
行ってこいよ
お前なんか通らんから
さっさと自殺なしろそれが日本為だ

蛆虫
404名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:25.27ID:XJhyIXp+0
やったああああ
コロナで影響何もないけどもらえるううう
405名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:25.95ID:l2szGlv30
山口さん大作先生ありがとうございます
406名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:26.08ID:lpjunjFK0
子供も10万だったらアホやろ
お肉券で十分
407名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:26.55ID:i7+9DUbh0
これでちゃぶだい引っくりかえしたら
二度と自民に投票せんからな!安倍ちゃんよ
408名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:27.66ID:MDA2kqWh0
支持率下がったり叩かれるとやっぱり効果あるwww
409名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:27.86ID:q/fYVAzz0
8歳、6歳、4歳、1歳の子供がいるんだが
もしかして全員に貰えるん?
410名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:28.17ID:G5M+dshY0
生保無職外国籍は対象外で
411名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:28.98ID:lnq/Qrrp0
困窮世帯に30万は消えたの?
412名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:30.29ID:+mJV5YEj0
躊躇しまくっとるね
413名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:31.13ID:gxuO0pwD0
>>280
立憲民主は、一律給付を訴えていません。
今朝の朝日新聞で、民主ブレーンの井手英作は、一律給付への反対を明言しています。

代表の枝野や、批判だけは一人前の蓮舫が、一律給付を訴えるのを、聞いたことないでしょ?
414名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:31.36ID:BRMNNQqn0
当時より今は電子もあるから、大分早くなるだろ
415名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:32.06ID:1KiaErI00
「5人家族は50万、10人家族は100万もらえて不公平だ」って言うけど、
ばらばらに2人ずつ住んで20万もらっても金額変わらないぞ?
公平に国民1人につき10万なんだから
416名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:32.41ID:UFYXeC7l0
休業補償の方は何が何でもしてやらんのか
417名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:32.45ID:vns3M+6b0
>>1
一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケが

困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる

予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか

最悪じゃねーか無能!!!!!!!

誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?

貧乏だとしてもコロナの影響関係無い人間もいる
5ちゃんねるの乞食無職に10万恵む予算の余裕があるのか?
後で税金かけて取り戻すことも不可能だぞ
418名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:32.63ID:VkBxMZ8O0
安倍ってほんと馬鹿だよな
公明党に折れたって形でメンツを保とうとしてるけど
世論に負けたとするほうが支持につながるのにw
419名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:32.92ID:qkOlv+5+0
最初からそうしとけ!!!!
420名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:34.55ID:YpS2Ai5H0
えっ もうじき30万貰えると思って
闇金に30万 返す約束したった…
40万貰えるの⁈
10万になるの⁈
421名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:34.74ID:CVGhI/ah0
>>286
支給は確実に遅れる。
額も減るかもしれない。
422名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:34.88ID:PcOPUGVg0
物欲が止まらねえええええええええええええ!!!!!!
423名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:36.06ID:nvpINyCV0
>>300
ならいいけど
本音は働いてる人だけでいいのになとは思う
424名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:36.54ID:ZKWd86fq0
イェーイ!!!
ありがとう10万!!
何に使おうかなー?
425名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:36.60ID:3XFzAWYZ0
これで大手を振って休めるという中小企業がかなり多くなる
426名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:36.59ID:SROCcxT/0
一律て産まれたての赤ん坊にまで配るんか?
427名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:36.91ID:gzSeJnOi0
公明党だけは絶対選挙で落とす
428名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:37.93ID:oEveYJfY0
ありがとう公明党!コロナ終息まで毎月10万給付頼みます!
429名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:37.99ID:Oo8sSsbj0
00無職大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


30万涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:38.84ID:q3wsJpks0
やっぱり安倍政権で良かった
431名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:39.18ID:rG39sw200
税金で消えるけど
432名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:39.68ID:xpDMKA6k0
>>369
30万は廃止決定
433名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:40.03ID:ND3kRFVW0
アマゾンのNASAの技術使われてる超高性能電動オナホが3万くらいなんだよね
434名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:40.34ID:V6HmH3Z/0
暴力団ウハウハ
435名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:40.62ID:uuf5CT4p0
俺は女買うわ〜
436名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:41.01ID:LZf31/K90
生活保護在日韓国人「ちょw つ、使い切れないよ〜w」
437名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:41.06ID:GGKBvR8g0
早くしないと…知らんけど
438名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:41.05ID:liY4VKto0
自民がクソだって事が分かった
439首都圏の虎=ちーたろう
2020/04/16(木) 14:10:41.57ID:oYqwwTAj0
不正




朝鮮人カルトのばらまきです

これは批判の元になります
440名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:42.61ID:5moU15sz0
30万とか言ってたのがなくなるってこと?
441名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:42.66ID:xrTvhkug0
10万貰ったら
7万円でエアコンを買うわ
あとは車の税金だな
442名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:43.34ID:VSB/BvSb0
何妙法に負ける安倍貴族
糞よええ
443名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:44.18ID:Ev8JNhf20
>>313
最低10万でいいんだよ
既に10万以上税金から出てる奴は、無し
444名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:44.51ID:M+tW+uVQ0
バンザ〜イ。
パートの月収7万の俺に、超ビックボーナス。
安倍ちゃん、ありがとう。次も自民党に投票するよ。^^v
445名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:44.94ID:U9Ill5qB0
領収書と引き換えでMAX10万円まで返還にすりゃいいだろ。
現時点で手持ちが10万円も無い?
どっちみち死ぬわそれ。
446名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:45.03ID:0+vgZv5N0
カネだしたくなかったんだなあ、、、
447名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:45.01ID:2bjrlJ430
池田大作先生!!!
448名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:44.10ID:wDnj2HQ60
結局支給自体なしってオチけ?(´・ω・`)
449名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:46.90ID:IwZtiQLK0
>>409
世帯主
450名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:47.92ID:nzFYyWyU0
30万は、止めてよい
公務員・インチキ法人以外に、ひとり一律諭吉十枚は至急頼む
451名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:49.20ID:LI2uwFli0
カルト宗教が安倍と財務省を黙らせた
452名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:49.36ID:5SvPObaB0
ありゃ、給料の減らないどころか忙しくて残業代増えまくりの公務員とか
年金生活のジジババにまで配るのか
いくら創価学会寄りの政策集団だとしてもやり過ぎじゃね
要はスピードだが公務員と年金受給者ぐらい市町村でもすぐに分かるだろ
453名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:50.00ID:dp1xcdys0
今妊娠中の人は急いで産まないと
454名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:50.09ID:5r36+Tf/0
不正受給のこと考えるとこっちのほうがいいか
30万貰える条件整っていた奴は涙目だが
455名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:50.47ID:3HbL1b5n0
いつもはガチ消費増税派の創価どうしたんだ?
まあ、一律10万円給付、総額12兆円の財政出動なら大賛成だが。
456名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:50.83ID:TbU0gCOD0
>>251
馬鹿げてるよな。
他人のカネ配って人気取りしてるだけだわ。
緊急事態なんだから多少の損害は当たりまえ、やるべきことはセーフティネットの拡充、それだけでいいのに。いいのに。
457名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:52.10ID:/3kVvsGe0
税金やぞ
安倍からの贈り物ではない
458名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:52.35ID:T5++Q7wR0
>>145
むしろ単身に30万配布しようとしていた方がおかしかった

1人家族でも30万円
4人家族でも30万円
やるなら単身は10万円で1人追加ごとに+5万円にすべきだった

単に30万円というインパクトある数字出したかったんだろうが
中身が伴わない愚策だった
459名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:51.86ID:MMX129X/0
>>420
10万だよ
460名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:54.72ID:jZFLS70Y0
もうこれ公明党というより孔明党だろ
大 勝 利!
461名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:55.57ID:e0K0cqCq0
>>223
そう思って先月家族全員分申請しといたわ
462名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:56.22ID:fCFbdi6D0
0から50万60万の世帯は大勝利w
463名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:56.88ID:OCybjVbg0
マジでくそ公明
困窮世帯が30万もらえるとほっとしてたのにこの仕打ちよ
これで金持ちにも年金にもなまぽにも10万行くとかあまりに不公平
464名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:56.92ID:HYPv60640
創価が日本を明るくする
465名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:57.68ID:+FbUui510
ネトウヨにとってはこれは悪手だね。
大嫌いなパヨク、在日、ニート、
前科者、障害者にも支給されるんだからw
466名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:58.83ID:7I7NC/Io0
使い途の提案もしてくれ
467名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:59.05ID:Fok85O1b0
支給開始は6月です
468名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:10:59.49ID:Pt3ZyhY10
いやーこれコロナの影響で店閉めてるところ多いぞ
10萬じゃ足りないだろ
近所の飲食カフェに最終日行ったけどさ
どうすんだろうなw
469名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:00.57ID:BRMNNQqn0
>>411
一度消えたけど、追加はやらざるを得ないだろ
470名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:01.78ID:ECWJvjFG0
>>394
あ、ちなみに俺は貯金ないよ
10万大賛成派だよ
471名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:02.05ID:pohFDzzA0
あーあ
犯罪増えるわ
472名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:02.54ID:XiazQfCz0
今回は公明応援するわ
473名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:06.11ID:jbrdh4rz0
マイナンバーに紐付けて配れよ?
474名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:07.54ID:s96xJ3ca0
30万給付に向けてシステムを考え自治体と調整してた現場の官僚の仕事は無駄仕事と化した。やってられんだろうな。
10万一律に配って、それで終わりだろうな。
口が裂けても第一弾とは言わんだろうな。
475  
2020/04/16(木) 14:11:07.72ID:kJ5FqJWV0
>>366
維新ね

立民はゴミ
476名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:06.94ID:4CrokZjj0
「ただし、国からの緊急事態宣言が発令されている地域に限る」とかなるかもな
今は所得ラインで揉めてたけど、コロナの影響大の地域とそうでもない地域でまた大きな差があるんだけどな
477名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:08.56ID:M0NyUoCp0
半減してないし10万のが嬉しいわw
やっぱ日本人はアイツは30万貰えてズルいみたいになったら駄目なのよ
478名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:08.70ID:LKfs1Dtz0
>>1
もういいよ。
自民党の政治家たちがどういう連中か、
よ〜くわかったから。

俺も自分のことだけを考えて生きることにするわ。
醜い国の醜い市民としてな。

あえて市民というぞ。もう国民ではない。
479名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:10.38ID:uMGkxFrQ0
収入は減ってなくても大体の人が外出自粛の負担は被ってるわけだから一律は負担軽減費として妥当な判断
480名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:10.50ID:3YaRwYBo0
創価は在日まで配れといってたから国民に踏みとどまった安倍ちゃんの勝利だわこれ 安倍ちゃんGJ
481名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:11.41ID:3FBuvRID0
一律給付を訴えてた政党や政治家にも感謝しようよ
482名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:12.06ID:RDvVJTkc0
ああああ!!!
Sさんとセックスしたい!!!
必ず口説いてSさんのマンコにチンポ入れたるわ!!
483名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:12.58ID:UowPHpDe0
公明党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野党
だからなww
野党連中には死んでも要れない
484名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:13.21ID:/NpBa+Hn0
これで給付が7月ころか。
目先?の十万に踊らされるんか??


とりあえず住民税非課税世帯と収入減世帯に30万は配れ!!!



コドオジニートなんかに10万やってどうする?
485名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:13.40ID:I11NMvjM0
最初の「非課税世帯のみ」はひどすぎだったからな
486名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:15.11ID:ucc0H4IR0
この10万で温泉行こうかなあ
487名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:15.91ID:bt3OnnjW0
ひとり世帯で30万ゲット予定で浮かれてた人が即死か
488名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:16.56ID:ibjQycvZ0
ここまで徹底的に対立してたんだから、
公明を切るいいチャンスだったんだがなあ…

(オリンピックを実施さえ出来れば)アベちゃん的にその後の自民がどうなろうと関係なかっただろうし。
489名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:16.82ID:JdKjcPKL0
上級国民悔しそうwwwwww
490名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:17.05ID:ELYFmoN/0
>>402
働いて外貨稼げる大人は3万で良くね?
491名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:17.22ID:EdXQ2Uhw0
野党のおかげやね
でもまだ検討だし
492名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:18.38ID:tr9euQlf0
>>256
麻生の反対を押し切れる奴がいるとは思わなかったわー
493名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:18.48ID:OA5upCgD0
信者から10万円の寄付を受ける創価学会
494名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:18.92ID:pq+nB6hI0
おまえらわかっただろ 下級国民なら
本当に困った時に頼りになるのは公明党なんだよ
495名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:19.52ID:5d3VYTx/0
>>90
じゃない?
まあ赤ちゃんもミルク飲んだりおしめしたりするしな
496名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:20.14ID:ksAEiYLI0
一律十万にして、さらに別枠で収入減ったやつに30万なら最高だった。
497名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:20.89ID:M4tLoqjI0
姉夫婦が公務員だけど出勤は週1日で給料は満額
こいつらにも各10万円配るの?
498名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:21.02ID:dxqWX9Ux0
創価学会「お前ら10万円の中からお布施しろよ」
499名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:21.24ID:XMvjx+Du0
選挙権を有する18歳以上にすべき
500名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:23.41ID:7y0FCmLM0
給付金のシステムがよく分からんが、ハガキかネットで申請すると貰える流れなの?
501名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:24.92ID:tKCXls700
しかしまあ、これで風俗嬢や子育て世代にも広く一律で給付するんだから、あんま文句言うなよってこったな
502名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:28.30ID:6YdRKyzI0
>>256
失う時間と金と体力は10万ぽっちじゃ
とても釣り合わんだろうなw
503名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:28.34ID:iPb0D+KF0
それでまた永久ループするんでしょ知ってる
504名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:28.85ID:wpqgw+Fi0
あまりにも30万が不評だったからな
どうやって証明するかもわからんし、市役所に殺到してしまうから
こっちのほうがまだマシだな
505名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:28.54ID:VkBxMZ8O0
ネトウヨ怒りの10万辞退
506名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:29.07ID:C8p0/kPB0
まあ自民には入れないけどねw
507名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:29.37ID:XAPQBfFI0
草加はアレだけど議員としての決断力は自民より上だな
508名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:29.11ID:L5D/HBti0
マイナンバー保有者に給付でいい
509名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:30.31ID:NjAazaNc0
問題はなんで公明党は当初案に賛成したかということ
510名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:30.81ID:trnsfads0
>>162
30万貰うためには外出して必要な書類を集める必要があるんだよ
現在の外出自粛要請と矛盾する政策
511名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:31.15ID:TCEqfbd70
大友宗麟の撤退で置き去りにされた宣教師みたいなやつらが出てくるなw
512名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:31.28ID:DyHtinvm0
30万貰えると思ってたやつwww
513名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:33.57ID:qZiGVdhU0
青山さん達、若手自民党の方々
上念司さん、山口さん
あと騒いでくれてた一般の人達ありがとう
折れてくれた麻生さんもありがとう

安倍首相ありがとう


首相が補正予算案の組み替え指示 
新型コロナ、10万円一律給付へ
2020.4.16 13:18
https://www.sankei.com/politics/news/200416/plt2004160010-n1.html
安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、
国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、
令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう
自民党の麻生太郎財務相に指示した。
政府関係者が明らかにした。
514名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:34.18ID:7I7NC/Io0
小梨敗北
515名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:34.89ID:qraMX5M+0
朝鮮禿と草加の株爆騰wwww

この国終わってるわ
516名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:34.90ID:CP6mSBSm0
はよ配れや
ガチャで爆死して金ねーんだよボケカス
517名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:35.16ID:/vKzMYGa0
支持率下がって方向転換か
518名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:36.08ID:99JK/sVE0
俺、聖教新聞とっちゃおうかな
519名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:36.40ID:hx9eUB0O0
公明党ありがとう!
520名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:37.53ID:HYPv60640
池田先生、ありがとうございます
521名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:38.38ID:lzbelsT50
>>2
30万円は申告制で、本人確認は申告分しかやらないけど、
10万円は今のところ全員給付で、全国民(ジジババから赤ん坊まで)の本人確認が必要だから
522名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:38.84ID:5fXjcSQt0
マイナンバーカード所持者だけ
523名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:38.83ID:QLT90SyY0
>>408
選挙前だからな。
給付後、解散すると思うで。
524名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:39.92ID:2xgoUGo00
>>10
貧困世帯って子だくさんファミリーのことよ
525狐商の放人☆コンコンコン
2020/04/16(木) 14:11:41.02ID:+vzmkhH70
狐商の放人★>>1コンコンコン

10万円
創価学会員には、やらん。
在日チョンには、やらん。
在日チャンコロには、やらん。

それなら、いいよ。
10万円貰ったら、どうしよう?

地元の小売商店や、
地元の温泉や、
地元の鮮魚(市場)や、
地元の農家の野菜を購入して、
地元の小売店に奉仕しようっと。

526名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:41.33ID:2bjrlJ430
南無妙法公明党!!!
527名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:41.51ID:2wgVia0g0
まあ安倍政権が情けねえのは変わらない
今回のはほとんど公明政権
528名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:41.85ID:x424mBa90
>>407
オメーの方が少数派なんだよwww
N国でも入れとけwwww
529名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:42.83ID:Wt2sov0O0
マジで最後のひと押しで予算組み換えまで決断したのは
公明党の押しは相当影響あったかと
今回はやってるだけポーズではなく本気で変えようとしてたみたいだし
530名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:43.69ID:kL+RL/6U0
これでこそ俺たちの安倍ちゃんだよな

10万案はグッド
531名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:43.99ID:xrU9NUSD0
定期代半年分買えるな いつ就職決まってもOKだ
532名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:45.57ID:cBw1qhs00
>>10
そもそも貰えるかもしんないってだけだったから
一人十万でもいいだろ
533名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:45.62ID:FfOZ3WVh0
ナマポと在日に配りたいらしい
534名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:46.21ID:qQI5pG/b0
二階さんも今回で株を上げたな!
535名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:47.06ID:574Sqhu50
ようやく折れたか
不支持率がヤバいと思って強行した感じかね
536名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:47.95ID:7haaLBls0
ニートだの専業乞食は不快だから
世帯ごとでいいよ
537名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:48.45ID:6lfFs6kB0
少数与党の存在感バッチリやな
よくやった
538名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:48.99ID:y51d+mFK0
でも公明は、ないです
539名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:48.98ID:JvOGwAJGO
これって年齢制限無しなの?
赤ちゃんにも支給されるんだ?
540名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:49.70ID:y6jXmTx50
特別コロナボーナスが出たわ。旅行に行っても少し余るかな
買い物に出かけるのも良いかも
541名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:49.87ID:dU8lx0qI0
>>349

ガッツリ対象者なんよ
住民税非課税世帯主
542名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:51.13ID:N+jPl7An0
>>272
いいね!空いてるから行ってきなよ
みんな喜ぶ
543名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:55.30ID:hfUwm1ti0
10万要らないのは上級国民だけwwwwww
544名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:11:55.59ID:xJ2em2420
うちは俺、嫁、長男(21)、長男嫁、孫(2)、長女(18)、次女(14)、父、母、祖母だから100万か。本当にくれる?
545名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:00.04ID:esMTAk9Y0
これで野党は補正予算の審議を1日で終わらせるという提案に反対できないってことか

でも1億2000万人分をどうやって給付するんだろう
546名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:00.41ID:FUqP7yVu0
日蓮つえええええ
547名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:00.67ID:Cbt4EDSk0
俺は反対だな。

収入が減らない公務員や議員には支給する必要ないし、
三木谷やら孫さんにも支給する必要ないもん。
548名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:01.70ID:5AQxxIMq0
毎月配らないと回復しないよ
549名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:04.09ID:uGUBpFLW0
子供2人いるけど嫁と俺で20万ずつ分けるわ
ありがとう安倍ちゃん
貯金しないで使わせてもらいます
550名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:05.30ID:IhcnNsCk0
>>375
もらえるわけないだろアホか
551名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:08.30ID:r+xFp52A0
10万少ない
けど自営の借金
の利息くらいには成るだろう。
552名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:08.62ID:GosoTHYk0
時間がかかるって、10万円の引換券を市町村が配るだけだろ
住民はそれと身分証明もって金融機関にいけばいいだけ
553名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:08.85ID:FpfmNKWL0
安倍さんが素晴らしい宰相に思えてきた。
昨日までは安倍のヴォケェ〜と言っていたんだけどな。w
554名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:09.16ID:uy6VvswN0
これ乳児も当然カウントだよね?
子持ちは今金かかってしんどいから頼むわ
555名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:09.25ID:P2H7zVXr0
あとで税金上がるんだろう?
556名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:10.53ID:dbdGO2b70
うれしすぎて感情を抑えきれない
557名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:11.07ID:NZ+E+Olk0
いつもらえるの?
558名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:11.22ID:YyEoCW7v0
>>458
そもそも、あの糞条件だと当てはまる世帯なんてほとんどないだろな
559名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:11.39ID:laPXTFOD0
10マンゲットだぜw
560名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:11.54ID:25lPMcIj0
もちろん
国会議員
地方議員
公務員
この辺は除くだよな?

じゃないと意味ないよ?
561名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:14.11ID:iCV3y/CZ0
まぁ妥当なところだね
この状況でわざわざ窓口で所得を証明したりとかありえないし
役所の人が全滅するわ
562名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:14.69ID:2WL6r9ns0
年収1100万、貯金4500万あるけど10万はウレシイ
望み通りすぐ使うぞ国内で
563名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:15.91ID:ThAVdZtQ0
貧民をコロナで撲滅するつもりかな
564名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:17.14ID:0mMjqYLS0
もうこれは新型コロナ対策ではなく貧困対策。
新型コロナ関係ないじゃん
565名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:17.40ID:avrvIbSz0
本当に馬鹿な政権だな
最初から一律10万円配ってれば支持率バク上げだったのに、
世論に押されての給付しても同じ一律10万円で支持率バク下げ
566名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:17.99ID:g00tX2W20
結局最初の段階から10万円一律給付を言い続けてきた公明党が正しかったという事になるな
自民党の議員共は生活現場の庶民の苦しみを全く分かっていない
567名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:18.43ID:E6y6akO90
絶対に配れよ
期待していい酒先に買うからな
568名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:18.80ID:blu3M9Qo0
っていうかもう自民駄目だろう
といって立憲も糞だし
もう山口が大統領でいいでないの?
創価は国教でいいよ。
569名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:18.96ID:M0NyUoCp0
大勝利過ぎるw
悔しがってるやつなんなのw
570名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:19.17ID:+mJV5YEj0
やっぱお肉券にすべきじゃね
571名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:19.57ID:qkOlv+5+0
未成年は減額でいいやろ
572名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:19.70ID:G5M+dshY0
どうせ1世帯だろ
573名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:21.87ID:Gfvz5IsiO
終息宣言まで月10万でないと大抵死ぬ。

生活水準高い都民は月20万でないと死ぬ。
574名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:22.56ID:l7txTqVd0
>>293
それ。夫日本人でも日本在住の嫁と子供だけにあげて
575名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:23.55ID:3zVnz4Eo0
まじか?
今度こそ裏切るなよ!
今後はコロナに集中しろ
終息後に再評価してやるから!
576名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:24.31ID:zCaalIHi0
やはり支持率は下げるべきだったな。岩盤支持層死ねよ
577名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:25.97ID:ELYFmoN/0
>>539
当たり前だろ、子育て支援が重要
578名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:27.42ID:sk2+0Zls0
30マンなかった事にすんのかよ
579名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:28.03ID:bSxoB2Pq0
4人家族なら40万かよ、個人事業主は家族増やして乗り切れw
580名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:28.40ID:7vQGGtRY0
>>1
一人30万
所得制限1000万
議員と公務員は除外

これでいいだろ
581名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:28.98ID:BRMNNQqn0
>>375
住民票がないなら無理やろ
582名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:29.03ID:nL4Ci8fx0
順番変えただけか。。
583名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:29.41ID:wtt+Zy2u0
池田大作!10万円!池田大作!10万円!池田大作!10万円!池田大作!10万円!
584名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:30.12ID:PBcJ/4rp0
一律って世帯主じゃなくて扶養家族も貰える?
585名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:30.59ID:C2tnDami0
>>1
決まったか(´・ω・`)
586名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:30.72ID:5cUrS9kj0
そのかわり税金上げます、とか?
587名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:32.62ID:CF62w5K00
麻呆
「10万円欲しがる奴はさもしいw」
588名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:32.81ID:U9Ill5qB0
>>463
おまえ30万支給の内容読んでないだろ?
あれだとナマポか給与操作簡単な反社にしかもらえん。
589名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:33.59ID:HzjivqPL0
>>394
その日暮しの下流層を量産したからじゃない?
590名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:34.71ID:GGKBvR8g0
やっぱ厳選したほうが良さそうだわ
591名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:37.90ID:0R0iFJCa0
さあこれをパヨはどう批判に繋げるのかなあ(笑)
さっきまで10万円支給しないことでアベ批判してたよねー!?ww
592名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:38.10ID:RSpkmGgH0
創価学会に入信しょう
593名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:38.59ID:cig3IKiS0
速報出たってホント?
594名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:39.17ID:2+YGs/wo0
一律10万給付だ。来たわ。
595名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:39.78ID:jZFLS70Y0
>>509
実は最初からこれがやりたかったんだろ
596名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:40.13ID:+PHCULQo0
要らない金持ちは手続きしなかったらいいんだよ
597名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:40.92ID:tKCXls700
早く配れ
早く!早く!早く!
598名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:40.93ID:yicliCwK0
>>474
アホな会社で働いたら辞めればいいんだから
官僚もやめて別の事すりゃええわ
599名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:41.23ID:Up3YVL//0
愚民どもよ、良かったな
お前らの大好きなパチンコが出来るぞ
600名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:41.39ID:2bjrlJ430
池田大作先生は国葬決定ww


もう死んでるって吐けよ
601名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:43.09ID:+e3tAGdv0
いくら食費かかるといっても大家族儲かりすぎだろ
18歳未満は5万が妥当
602名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:43.25ID:PPHBel/n0
貰えるのって世帯主だけじゃないわよね
家族全員貰えるのかな
603名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:43.95ID:vns3M+6b0
>>1
一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケが

困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる

予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか

最悪じゃねーか無能!!!!!!!

誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?

貧乏だとしてもコロナの影響関係無い人間もいる
ここの乞食無職に10万恵む予算の余裕があるのか?
後で税金かけて取り戻すことも不可能だぞ
604名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:45.18ID:DHLRmHsD0
子供は頭数入るの?
納税してる大人だけ?
605名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:46.34ID:Q5Tg/MaJ0
公明も自民党がこのままだと乗ってる船が不沈空母からカチカチ山の泥舟に変わりかねないからな
そりゃあ必死だろうなw
606名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:47.19ID:lv3XHlL80
>>1
公明党死ね!
公明党は絶対に許さない!
絶対にだ!
607名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:48.61ID:VEoxSnOU0
まさか、名目上のコロナ対策費の増額したいだけかもな。
通った後に、内容つめるといって二転三転させて、気がつくと利権に全部バラまくかもね
今回、コロナにかこつけて色々なところが予算奪い合ってるんだろう。
608名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:48.62ID:Veiw0ej50
財政赤字巨大なのに税金からばらまきやめろ。
企業はアベノミクスのおかげで数百兆円の内部留保をため込んでる。
今こそそれを従業員や国民のために使え!
電車通勤させてる場合じゃないぞ。
政治家も役人もマスコミもそれを求めろ!
609名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:51.54ID:5fXjcSQt0
たばこ税、酒税、上げまくろうぜ
610名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:52.12ID:r5T6oTKI0
>>569
30万から10万に減らされる貧民でしょ
611名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:52.66ID:+HR8O1QP0
やった40万確定
しかしこれで、内閣は学会に牛耳られていることが判明したな
目を開けてよーく見させてもらったよ
気持ち悪さが残るな

結局、コロナ救済で何でもないんだよ
政権内の権力争い
選挙のため
貧乏人はコロナで死ねということ
これで自殺者が増えるのは間違いない
612名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:52.75ID:MXhgtbBK0
当面資金として10万円を出すべき
アメリカはもうやっている。
町を歩いている者を警察は取り締まりできる。
台風シーズンにコロナが蔓延していると避難所がたいへんだ。
613名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:53.66ID:3YaRwYBo0
創価案丸ごと飲んじゃうと創価がまた宣伝に使うから在日排除したんだなこれは 安倍ちゃんGJ
614名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:54.07ID:Pt3ZyhY10
なーなー
ガチで仕事を休んでるところもある。
コロナの影響で休まざるを得ない飲食店だよ
10萬じゃもたないだろうなw
一律10萬で非課税はプラス20萬にしないと死ぬか犯罪増えそう
615名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:54.97ID:wRwiDjkk0
>>409
もらええるでしょ
616名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:55.01ID:laPXTFOD0
次の選挙、自民党に入れることはない!
617名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:56.23ID:xpDMKA6k0
とりあえずiphoneSE買うか(`・ω・´)
618名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:56.99ID:2bHrQEcm0
やっぱ公明党やわ

大勝利!!!!!!!
619名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:57.91ID:H3quxkNP0
全給付するにしても日本人だけにしてくれよ
620名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:59.19ID:mPg1mmok0
池田先生つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

古市ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
621名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:12:59.24ID:tr9euQlf0
>>504
最初に一律10万出てたのに、誰が貰えるか分からんレベルの30万じゃ不満出るわな
622名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:00.41ID:O3XpRM6I0
公明支持を増やすための最初から台本なんだろ
623名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:00.55ID:9cqcbjXF0
公明さんは別板に上がってたけど、国民ではない方の団体から支援対策から外さないでくれと言われたみたいですが
あくまで国民なんですよね?
624名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:01.50ID:iUWzTRkG0
麻生安倍ちゃんイキってたのになあ
公明には勝てませんわw
625名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:01.54ID:61lwJQ2o0
30万貰える予定だった単身世帯涙目
626名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:01.60ID:XMvjx+Du0
18歳未満の子供は対象外にすべき
627名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:03.10ID:XZ6jpcp80
とにかく餓死者だけは出してはならない
628名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:03.67ID:EdXQ2Uhw0
でもこれ来年の話だぞ
629名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:03.71ID:MMX129X/0
誰も貰えない30万より誰でも貰える10万の方がいいだろ
630名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:03.95ID:vaGD1Zmd0
子供は半額でいい
国民限定で頼む
631名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:04.19ID:aSayfUVG0
すまん創価に入会するわ
632名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:04.25ID:ucc0H4IR0
お向かいの子だくさんファミリー
80万ゲットかあ
633名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:05.47ID:rN3mXXey0
スシロー涙目
634名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:05.61ID:cECDn/Rf0
上級国民ざまああああああああああああああああ
635名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:05.84ID:no1GNzUt0
毎月10万配れば
コロナ終息するんだがなあ、、
636名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:06.51ID:6lfFs6kB0
>>555
逆に下げる
637名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:06.60ID:pohFDzzA0
30万民は怒れよ!
こいつらのせいで消えたからな
638名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:07.57ID:ThAVdZtQ0
>>562

ウォン
639名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:07.89ID:YmeCZOh70
株にぶっ込めるな
640名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:08.73ID:yrdFrfZ40
いいからはやく配れよカス
641名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:09.72ID:IhdAMOY40
与党側から出た予算組み替えの要求にはあっさり応じるのな

だったら2020年度予算の審議のときに野党の予算組み替えの要求に応じて
コロナ対策費を盛り込んだ予算に修正しておけば
今頃もう給付の準備を始められていたんじゃないのかね
642名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:09.82ID:l2szGlv30
公明党はなにかやってくれると信じてました
643名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:11.31ID:10WotWuK0
もちろんこれって第一弾だよね
日本が諸外国に負けることはないよね
644名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:11.42ID:9WmEy7IF0
よしゃあああああ
さすが俺らの大作先生やでええ
645名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:11.34ID:5cUrS9kj0
>>447
まだご存命なんですかね?
646名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:11.74ID:73/6cFmA0
スイッチとノートPC買い替えるわ
647名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:12.40ID:ZAODxYLn0
>>10
そもそも30万もらえる条件に当てはまってた奴は生活保護うけろレベル
これで生活保護+10万(しかも一人あたり)で万々歳やん
648名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:14.74ID:lpjunjFK0
成人のみ10万にしろや
649名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:14.74ID:/3S3bvXn0
自公には入れない
650名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:14.82ID:viP4egj00
無印iPadにしようかと思ってたけどiPad Proに奮発するかw
651名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:15.14ID:jeYrAW+j0
もともと売上(給与)が安定していない人は作為的に最も低い収入の月の明細を出せばいい
もっと言えばひと月だけ低くなるように調整してしまえばいい
30万円案はこんなデタラメ
652名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:15.40ID:Yb63kZ0G0
アレルギーのブロック注射の代金にすっかなぁ
あれやっときゃ一生花粉症やらハウスダストやらのアレルギーからおさらば出来るらしいし
653名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:15.39ID:7l8uJ8+z0
一律には絶対反対

在日アベガー韓国人がもらえない時に、しゃべつだーとか言いやすいのが一律
654名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:16.45ID:LyGt6IKF0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

10万円ゲットだぜ!!
655名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:17.15ID:UowPHpDe0
公明自民若手VS自民老害幹部&財務省
656名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:17.86ID:oCGp/W9l0
ナマポにも一律かよ
657名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:17.98ID:a482ePdW0
問題は対象が世帯主になるのか個人単位なのか大人だけでなく子供も1人扱いになるのか
658名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:19.18ID:0CuYon0R0
これほんとなの?
コロナ後にやるべきだと思うんだけどやるとしても
659名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:19.48ID:qQI5pG/b0
これはもう念仏唱えて感謝だな…
南無妙ほうれん草
南無妙ほうれん草…
660名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:19.73ID:42McxwFW0
一律10万で、30万該当の奴は申請でプラス20万で誰も文句言わんやろ
はよやれ
661名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:20.36ID:+mJV5YEj0
>>584
国民一人あたりの意味がわからんのか?
662名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:20.65ID:YzVDwucx0
これを後手後手って言うんやで
663名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:20.89ID:pKta24pF0
これって貰っても申告不要なの?
664名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:21.55ID:b26UPvc00
>>561
それで全国でクラスター大量発生なんて目も当てられんわな
665名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:21.59ID:63rbWD3q0
>>142
追記
30万条件充足2人世帯の多くは低年金夫婦で30万円が20万円になっても
そう困らないだろうけど、ホントに困る人には(たとえばシンママ子一人)
別途救援手段を考えたらいいだろうね
666名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:21.76ID:T5++Q7wR0
>>223
国民全員マイナンバーあるから問題ないわ
多くの国民がもってないのはマイナンバーカード

マイナンバー通知カードの番号で代用できるシステムだから問題ない
667名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:22.61ID:1BwiGBNw0
>>606
やーいまた負けたなオマエー
668名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:22.69ID:M0NyUoCp0
共産党は10万円はいりませんって玄関に書いとけよw
669名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:27.18ID:aJBCyvKd0
宗派違うけど仏壇磨いとくわ
670名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:27.28ID:10WJxuVo0
10万で自民党への票の買付成功ってことだよな
671名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:27.61ID:/y2h9E+P0
俺たちの大勝利か
カスアベざまああああ
672名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:27.79ID:8D/KqgF+0
公明党は創価学会員から、
突き上げを喰らったな。
でも、公明党、初めてまともな仕事をした。

うちのばあちゃんが、生きてるうちに、
10万円ちょうだい!
673名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:28.35ID:Tus9PbL+0
水商売のクソどもや、反社が多くなりそうだから、確定申告や源泉がしっかりしてる人間にだけ、一律10万ってことかな。
674名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:28.61ID:fCFbdi6D0
心配なのは麻生に指示したというくだりのみww
675名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:28.70ID:k2lUuT7X0
将来の消費増税に備えて仮想通貨を買うのが良い使い道だなw
676名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:29.26ID:tKCXls700
>>544
おめでとう、もらえる
リフォームでもしたらどうだw
677名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:29.67ID:nL4Ci8fx0
今日生まれたやつも明日死ぬやつも入るよ
678名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:29.90ID:wtt+Zy2u0
池田大作、史上最強!10万円!池田大作、史上最強!10万円!池田大作、史上最強!10万円!
679名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:30.06ID:x424mBa90
子供多い家族こそ少子化に貢献してるし
これが1番!
680名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:31.72ID:mFQnPEoI0
これ決まったでFA
681名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:31.81ID:8zMPf3Ja0
これで車税と固定資産税払える〜
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
682名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:33.51ID:OCxXC3H30
バイトやめたのに
おわったわ
10万もいつになるかわからんし10万で失業保険までの待機は無理
死ぬしかねーわ
10万で火葬代金くらいになるかな
おれみたいに国に協力してやってるやつは損しかしねーな
しねや
683名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:34.66ID:9QvUvkIQ0
折れた
684名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:35.81ID:1wOPiO9z0
よく財務省折れたな
それともあとで仕返ししてくるかな
685名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:36.11ID:DTt9VYii0
また速報出たよ
686名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:36.48ID:zCaalIHi0
出来ない理由並べてた安倍と麻生嘘つきだったわけだ
687名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:36.87ID:1KiaErI00
>>463
1人暮らしなの?1人で困窮30万は贅沢でしょ
3人ぐらし以上なら金額変わらないしいいじゃん
688名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:37.40ID:1iT/wwoO0
(`・ω・´)よっしゃぁぁぁ30万消滅www
689名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:37.80ID:+0dKteKB0
30万円のスレで話題になったキャバ嬢とかへの対策?
690名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:38.09ID:DLAoo0sE0
公明党って何気に凄くない?
691名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:38.38ID:dOPKF/JP0
すみません、10万円をより多く貰うために子作りしてくれる女性の方いませんか?
692名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:39.20ID:GQoXqim70
4人家族だと40万貰えるのか?
693名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:40.92ID:eez4+3rz0
これは日本初のベーシックインカム
694名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:44.16ID:y6jXmTx50
標準家庭だと50万円だね。連休は混むんだろうか
695名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:44.60ID:A891r7+P0
こうなったら30万対象だった人間は
申請すれば差額の20万はもらえるようにしてもらわないと
本当に鬼になるぞ

カルト創価は絶対許さん
696名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:46.31ID:w8ZDuTr90
この時間はもらえるだけうれしい奴ばっかやなw
697名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:46.53ID:Fok85O1b0
雇用調整助成金の助成率の引き上げや、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とするなどの緊急対応も

中小・小規模事業者や中堅企業・大企業への無利子・無担保の融資などの資金繰り対策も

事業継続に困っている中小・小規模事業者・個人事業主・フリーランス等への200万円または100万円の給付も

受け付け開始は6月です
698名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:47.75ID:frFatPr00
麻生おわり
699名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:47.75ID:21JzVOBf0
公明に次の選挙では応援しないぞって言われたかw
700名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:48.33ID:SUcW6puA0
どうせ子供はなしとかじゃない?
701名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:48.50ID:qQxG7dUc0
麻生ざまあ
702名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:50.16ID:SERbf2Hi0
10万配るのでこの講座に30万振り込んで下さい詐欺
703名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:50.67ID:2LYwetiQ0
そろそろ収束したと言い出すぞw
金渡したくないからな
704名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:51.38ID:qZOPdn8m0
だから年金受給者も企業年金が無い国民年金オンリーで
しかも住民税非課税の世帯の家族それぞれに10万円配ればいいんだわ

ナマポ受給者は住民税非課税世帯より豪勢な生活してる

つまりベーシック。インカム的に月収30万円未満の世帯に
金銭を配ればいいんだ。

月収30万以上の世帯には配らなくていい
705名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:51.44ID:/e4JZEmX0
そしてDQNの泡銭祭りが始まる
706名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:51.59ID:pq+nB6hI0
10万支給されたら学会に入会するわ
707名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:52.00ID:ettIOxqV0
まさかの逆転だよね
708名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:52.03ID:5d3VYTx/0
>>514
子供がタダで育てられると思ってるのか?
709名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:53.04ID:nzxpIWf20
なっちゃんが天使に見える
710名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:53.36ID:I8z6BkgB0
>>1
なんで公務員に配るんだよ
死ねよ安倍
711名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:55.80ID:BPkhkdbB0
>>599
お前はどこの田舎もんだよ
都会はパチヤなんて開いてないんだよ
712名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:55.87ID:YyEoCW7v0
もう国がお金をばらまきまくってさ、それで物を買わせまくれば経済復活するんじゃないの?
ばらまけ
713名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:56.01ID:9WmEy7IF0
質問です、これと20万は別って事ですか?
20万と両方もらえるんですか?
714名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:56.34ID:KsaKL2250
子供、年金受給者は半額
ナマポ、無職ゼロでいいんじゃない?
715名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:56.91ID:ariYKvPM0
>>444三十万円もらえたのに
716名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:56.96ID:tKxSaK1E0
いつも思ってるけど
山口那津男という人はなぜ公明党にいるのだろう
あんな優秀な人の提言を安倍さんも聞き入れたか
717名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:57.49ID:f6YA4+Ao0
何買おうかしら
718名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:58.47ID:blu3M9Qo0
>>560
生活保護なんて
まじでうれしいだろうな。
719名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:58.97ID:UC2SBfO+0
公務員には支給無しで
720名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:59.92ID:CYOiY5iD0
公明党にやれと言われないとやらないクソ政権
721名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:13:59.39ID:PPHBel/n0
中産階級の声を聞く公明党は正しいことをした
722名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:01.21ID:uWLmbV2D0
公明支持率爆上げや
723名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:01.68ID:frFatPr00
>>699
ですね
724名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:01.69ID:qraMX5M+0
>>566
いうほど効果ねぇだろ
ま、俺はありがたくいただくけどな
725名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:01.94ID:uXK7ThRd0
大人15万、子供5万のほうがいい
726名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:02.43ID:Rem7Jd530
家族4人で30万貰えそうだったが40万になるんやったら、ええで
727名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:02.59ID:LI2uwFli0
公僕は断われよ
728名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:03.24ID:2bjrlJ430
>>645
国葬しようぜwwww
729名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:03.35ID:+FbUui510
>>591
10万円支給しないで
消費減税が正解なんだがw
730名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:03.76ID:jnyuccQK0
速報来たな
一律10万で決まりや
731名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:03.85ID:+qw4NrMF0
蓮舫が根拠を問いただすに10万円
732名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:04.23ID:dqA85KYa0
よっしゃ!給料1円も減ってないが40万ゲット!
733名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:04.32ID:yjNHNvS70
山本五十六家、大勝利である。
734名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:04.96ID:gzSeJnOi0
公明党は日本の敵
735名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:05.19ID:UPEMQFC60
キタ
736名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:05.56ID:zVk4/Tqs0
昨日の激闘、4時間で決裂は
プロレスだったのか
737名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:06.03ID:tr9euQlf0
>>625
そもそも単身世帯でも30万がおかしいんだよな
738名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:06.52ID:DI6zi65S0
マキタの掃除機
ワイヤレスイヤホン
ドライブレコーダー
買う!やったぁ!
739名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:06.48ID:v9aFr0nR0
安倍の支持率下げると金出すのが証明されたな
コイツには厳しくしないと駄目なんだよ
740名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:08.08ID:xeW6x5VA0
なっちゃんでーす!
741名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:08.06ID:Rr8h2bqf0
まじ?
742名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:09.52ID:Vi9NxcOS0
流石に、令和2年1月1日時点で住民票ある人か日本国籍限定だよな
日本に住んでない子供とかに渡すなよ
743名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:10.18ID:/pZ5e6D30
Nhk来たあああ
744名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:10.42ID:8zMPf3Ja0
日本人だけだよね!
745名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:10.72ID:0CuYon0R0
>>670
そういう批判があったから麻生は給付に反対だったんだろ
746名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:11.55ID:N7oZGPxE0
どうせ公明と組んでないと自民なんて与党でいられないからね
いろいろと力関係見えてきた
747名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:12.67ID:gNkznmlU0
早くしてくれ
家賃と光熱費除いたら15000円しか残らん
ネトウヨパスタはもう飽きた
748名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:12.77ID:VSB/BvSb0
学会に入るで
自民はもう終わり
749名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:12.86ID:0W91uVhc0
急がない方は3ヶ月後にしたら
100500円とかなら
うちは急がないから
早くほしい人から配布してあげたらいい
750名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:14.56ID:WFtPb+Py0
家族の人数分ちゃんと振り込むけど振込先は世帯主で
未成年の子供に10万ダイレクトに送るわけにはいかないだろうし
扶養こどおじは親に交渉して10万確保の試練が待ってる
751名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:14.64ID:XiazQfCz0
だから最初から一律10万程度配布してから貧困層や企業に保証しろと言ったんだ
自民が利権とか考えずにやってれば表にも信用にも繋がった
こうなる事は目に見えていた
752名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:14.76ID:/vKzMYGa0
>>477
これあるよね
田舎ならあの人は30万もらえたのに…なんてのがご近所に知れ渡るだろうし
753名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:15.11ID:khDBapdQ0
さっさとやろ
カタツムリか🐌
754名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:16.13ID:KnQre4rA0
マイナンバー持ってる人全部だろ
当然赤ちゃんでも持ってればもらえる
お腹の子は無理
755名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:16.48ID:rEXRO/On0
一律とか最悪
756名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:17.02ID:E1XfiuRJ0
運営は叩くに限ると証明されたな
757名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:18.37ID:574Sqhu50
30万確定してた非課税ザマァ過ぎるwwww
この機に仕事しろよ
758名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:18.58ID:6YdRKyzI0
>>296
勧誘されるのが目に見えるわw
759名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:19.36ID:jbrdh4rz0
>>591
遅いとか意思決定がめちゃくちゃとかそういう方向でいくらでも叩けるから大丈夫
760名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:20.48ID:/l6KquYJ0
貰えないもの貰えることになったんだから収入減ってない奴が貰えるのおかしくね?
とかはどうでもいいわ
761名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:21.85ID:qZdiObRr0
勤務調整までしてたパートのおばちゃん30万無くなったらブチ切れるぞwww
皮算用してたのに流石に可哀想だわ
762名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:23.03ID:itRB5kOn0
>>1
やったー
自民党が野党案に乗っかった!
バンザイ国民民主党、立憲民主党、れいわ新選組
763名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:23.67ID:rzGvbmv10
国民が所望する一律給付
公明党様々だわ
764名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:23.95ID:Uf5r1PaH0
ついでに
麻生と財務官僚の
首を切れ
765名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:24.06ID:mrqNTJCU0
良くやった!
766名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:24.34ID:Z9FrHUHK0
この前の緊急事態宣言で
「政治家や公務員は給料減ってないって」高らかに宣言してたのに
舌の根の乾かぬ内に所得制限なしで配布とか
ホント脳みそ空っぽかよ
767名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:24.21ID:eb+3F+O+0
10万 キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
768名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:25.05ID:RQMJ5k2Y0
公明党切れよ!!!
769名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:25.39ID:I8z6BkgB0
>>734
自民党もだろ
770名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:25.57ID:8LveqrxH0
でも選挙の借りは忘れないよ!
771名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:26.04ID:WbfInmyP0
いったいどのニュースが本当なん?これ?
772名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:28.21ID:YmbsatoQ0
子供を進学させるのに金かかるし大人子供問わず一律でいいでしょ
773名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:29.36ID:s96xJ3ca0
>>690
創価じゃなければ真っ当な与党なんだけどな。
774名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:29.44ID:tRKkmzTZ0
10万支給されたらガソリンタンクと鉈と催涙スプレーで武装したら駄目だぞ
アサシンしたら駄目だぞ
念を押しとく
775名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:29.84ID:au4Wp7CT0
で、これどうやって支給すんの?マイナンバーとかやめてよ
776名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:29.77ID:NPqhNgqX0
遅れた分10万円じゃ足りねーよ!

最初は20万円な

次の月から10万円給付や!
777名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:29.99ID:FVC/4fky0
年金の親もゲット?
778名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:30.19ID:oZ7d6imH0
こうやって大盤振る舞いをしてから勧誘するのが公明党の常套手段
だけど、今は安倍だの麻生だのにまかせておけるほど平和ではない
779名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:30.37ID:JckXVd830
公務員やナマポ、日本に寄生してるあいつらにも渡るのか……
コロナで生活苦になった人だけで良かったのになぁ
で、終息したら国民全員に旅行券や商品券配ればベストだと思ってた
780名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:30.44ID:oZCWzaWh0
>>670
消費増税はこれでは帳消しにならないわ
あっちはこれから通年だし…
781名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:30.57ID:0qyWu/ZY0
>>265
は?
原資はすべて国民が納めた税金だぞ
安倍が自腹切ってるわけじゃない
782名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:32.09ID:f+cokJ3j0
給付されるまでは信用しないわ
6月にとか遅いんだぜ?
783名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:32.70ID:oEveYJfY0
公明党はありがとうだけど
安倍総理は早くやめてくださいm(_ _)m
784名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:33.10ID:ZSKHa59D0
創価の陰謀キター
785名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:33.00ID:x424mBa90
子供も居ない独身DT野郎に30万もやる必要ねーんだよ
苦しいなら自殺しろ
786名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:34.08ID:qMcAqcU/0
>>463
首つれクズ
787名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:34.74ID:nk+by6Pm0
麻生と岸田と財務省
なんなのコイツら
788名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:35.03ID:lzbelsT50
>>552
もしかしてトランプの小切手発言を真に受けてるの?あんなのたとえ話だよ?
789名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:37.35ID:xn7R4TQZ0
野党ダメダメだな。美味しいところ全部公明党に持っていかれた。
790名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:37.97ID:PUF1iutB0
まあ財務だわな(´・ω・`)
791名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:38.27ID:0CuYon0R0
>>739
モリカケや安保法制のときはもっと下がってたのになあ
792名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:38.30ID:7PszJIByO
さすがに少しは国民感情を気にしたのか
793名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:39.71ID:2XJizSFP0
これさあ、所得のあるひとは後から回収されるんかなぁ。それによっては取っておくしかないのだが。
794名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:38.91ID:lvr9vTMy0
公明いい仕事するやん
795名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:40.93ID:NH+tn1Ms0
今年の
税金の支払いに回す!
796名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:41.44ID:M02LFqY80
>>641
野党案は検討する気もない政権だから対案だす無意味さがわかるだろう
797名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:41.56ID:vwZGzcpm0
お前ら、盛り上がってるところ悪いが、
「検討するよう指示」しただけだからな。
まだ検討にも入ってないとこだから。
798名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:42.75ID:RDvVJTkc0
この10万でまずオシャレなジャケット買うで!!
799名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:43.15ID:dJ7XROUj0
公務員だけが得するな
800名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:43.44ID:iUWzTRkG0
そうか〜♪がっかい〜♪
801名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:44.34ID:OQ4FP53Q0
>>409
金持ちだな
爺さん婆さんからもふんだくれる
802名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:45.26ID:zVk4/Tqs0
30万で原油ETF買って100万にするんや
803名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:47.32ID:6lDuz1dp0
で、配布はいつですか8月ですか?
804名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:47.70ID:OBJS6vT10
世帯年収2千万位上あるけど、夫婦で20万ゲット。
あざーっす!ちゃんと国内旅行で消費しますわ。
805名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:46.68ID:kTxK7KDI0
いつかなぁーわくわく
806名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:48.46ID:nVxHiHOF0
>>666
あったなあ
いまや探し出せなくて確定申告でも書いて無いわ…
807名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:49.34ID:G5M+dshY0
日本銀行券で
808名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:49.96ID:gI39EoCv0
公務員ってこういう時に動くから公務員なんじゃないの?
土日休んでないで
不足してる介護施設の要員になってボランティアしてくれよ
809名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:50.11ID:Fok85O1b0
雇用調整助成金の助成率の引き上げや、
雇用保険被保険者でない非正規雇用労働者も対象とするなどの緊急対応も

中小・小規模事業者や中堅企業・大企業への無利子・無担保の融資などの資金繰り対策も

事業継続に困っている中小・小規模事業者・個人事業主・フリーランス等への200万円または100万円の給付も

受け付け開始は6月以降になりました
810名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:51.29ID:KUOixiQW0
速報が流れたときいて
811名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:51.52ID:gxuO0pwD0
>>97
野党の中でも、立憲だけは一律給付への反対勢力。
ブレーンの井手英策は、一律給付への反対を朝日の紙上で明言。
812名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:51.61ID:2wgVia0g0
>>690
創価が自民に票を分けてやってる
しかも投票率はほぼ100%だしな
813名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:51.78ID:SERbf2Hi0
大作先生は生きてるわ!
814名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:52.22ID:28z0BUta0
で俺の財布にはいつ入ってくるの?
815名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:52.76ID:026hQpLh0
確定申告の還付金のシステム使えよ。1カ月かからんだろ。
816名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:53.36ID:/Ve6+lyZ0
10万じゃPS5を超えるPCが組めんな
817名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:54.48ID:zu7jIB6/0
隣の池沼5人家族50万かよ
ウザ
818名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:55.12ID:hxrzrzTR0
麻生が癌すぎる
819名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:55.12ID:j57ZU1zK0
一律10万給付で決まりだね
子供は5万とかにはなるかもだけど
820名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:55.23ID:oy1ySlpm0
最初からこれで動いとけば給付も早かっただろうに
今からだと5月後半?
どういう手続きになるんだろ
821名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:55.37ID:Q5Tg/MaJ0
そのうち自民党→豪華客船、公明党→タグボートの立場が逆転するかもなw
822名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:55.02ID:ViugzuAo0
いい加減確定してから報道しろよ
観測気球飛ばしすぎ
823名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:58.32ID:I8z6BkgB0
>>799
ほんとこれ
824名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:58.92ID:m5wVpHgl0
>>391 >>393
トン

対象だったからなんだかなぁ。まあいいけど。
825名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:59.98ID:Djxu0R850
金は要らないから、殺したい奴の名前を一人書かせて殺してくれ

習近平とか(´・ω・`)
826名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:00.35ID:bSxoB2Pq0
子供半額、年金世代と生保はなしこれでいこう
827名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:00.64ID:PBcJ/4rp0
>>661
あ、ホンマや見落としてたわw
今まで条件付きすぎてたから
サンクス
828名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:00.86ID:6x3n26Vk0
>>787
それな
829名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:01.94ID:ocI1+nuc0
バカみたい。
公務員やナマポや年金者にまでとは。

貧困家庭救済にならない10万ぽっち。
この額だと1か月しか持たない。

シンママなんかヤバいでしょー。
仕事は休みで子供が家にいてお金かかりまくりだろー。

治安悪くなるし、なにより虐待が増えるだろうね。
830名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:02.25ID:W79qhpcC0
>>1
最悪や
30万もらえるはずだったのに
831名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:02.56ID:LRovMjks0
10万でこの喜びようww
832名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:02.81ID:TZW91uSZ0
マイナンバーと口座紐付けで簡単だろ、早くして早く
833名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:03.80ID:Ar2phJY90
で、いつだよ。
834名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:03.83ID:BE8epyxr0
まだまだ検討なんだね、支給はいつになるのか。
もう今になっては10万じゃ焼け石にWaterなんだけど。
835名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:05.15ID:qR+Wzxm20
30万が10万になってしまったナリーwwww
836名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:05.22ID:YA3G7b280
10万円じゃグラボ買う余裕ねえわ
837名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:06.91ID:Vhc9oy/o0
>>695
ちょっと考えるわ
これは怒りが収まらん
838名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:08.38ID:Jl0NYcdG0
本当に困ってる人が30万円貰えず10万円に減額されて全く困っていない人が
5人家族なら50万円も貰えるとか今度は逆に可笑しいよ。
839名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:08.55ID:HYPv60640
蒼天翔ける日蓮の〜
840名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:08.74ID:RJUhC5xr0
安倍と麻生と二階は、みんな仲良しなの?
それとも、水面下ではポスト安倍とかやってるの?
841名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:09.30ID:hCeUm7RL0
創価に勝てない
842名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:09.61ID:lv3XHlL80
公明党は絶対に許さない!
絶対に投票しない。
843名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:10.04ID:NPqhNgqX0
>>781
補正予算は日銀引受の国債発行な

返済の必要なし
844名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:10.59ID:TvMKsSPc0
ここでピント来る奴が生き残れる
ドケチが金配るって事は裏に何かがある
ヒントはトランプが台湾を国家として認める

お前ら竹槍と鍋かぶって集合な
845名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:12.57ID:4P19Fu9l0
>>476
そりゃそうだわ
全く普通の生活を満喫してる岩手県民はいらんだろ
846名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:12.85ID:9WmEy7IF0
30万はもらえなくなるの?
847名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:12.84ID:8BG8se850
私たちは信じてました池田大作先生
848名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:13.01ID:JBkq8w+O0
早めにください
849名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:13.05ID:b26UPvc00
>>565
ま、春節の端ガネを惜しんだ一連の流れを見るに
損切りがヘタクソなのは日本人の宿痾だな。
850名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:12.91ID:bBv1VYIo0
上級国民また負けたのかwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:13.12ID:q/fYVAzz0
マスクの440億もったいなかったなw
852名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:14.14ID:Rr8h2bqf0
制限あるやろ?
853名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:15.51ID:I8z6BkgB0
公務員丸儲け
854名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:16.54ID:HAPgKcLH0
iPadpro買うわ、給料に変動ないからありがたい
855名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:17.08ID:58sQo3hS0
まともな案が通りそうで良かった
856名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:17.33ID:y6jXmTx50
都会から離れて旅行する家族が増えるだろうな
857名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:17.42ID:23f+pJ3X0
一律10万と外出禁止令セットでたのむわ。バカが騒ぎだして感染拡大すんで
858名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:18.09ID:8i9QMHJj0
>>10
プロレスやって時間稼ぎ
859名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:18.30ID:HOxO+4/l0
俺30万だったのに減ったんだが
860名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:18.79ID:uhFpz7Vm0
だから最初から一律10万配れっていったろ
遅いんじゃボケ
自民党はアホ、公明党を見習え
861名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:19.03ID:CC1MOyWH0
山口NICE!!
862名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:19.14ID:zVk4/Tqs0
>>809
持たねえよ 潰れちまう
863名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:19.89ID:SAllv1Th0
検討からの検討でまだまだいくんだろ
この数カ月間の無能っぷりを見てまだ期待してる奴こそ真の無能
有能政府なら既に2月から毎月10万円を一律給付しているからな
864名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:20.04ID:LYUKglWr0
ここで少しあげて12万とかにすれば支持率爆上げ確実。
865名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:20.43ID:MXBsV6d00
子供と3号は除いてほしい
866名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:20.94ID:Ud3N4ueH0
マスク二枚と10万円インパクト有りすぎる、しぶちんの方が良かったのに。
867名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:22.38ID:7rWMxzTH0
はじめて公明がまともに思えたわ
868名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:22.67ID:2BGpcJv50
10万円キターーーーー
869名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:24.01ID:8nzmZdo80
なんだ結局一律にすんのか?
じゃ、貯金な
870名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:24.02ID:64zHvhsi0
これはダメ、食うのにこまってる人にまず給付すべき。
871名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:24.93ID:jbrdh4rz0
>>775
なんで?
872名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:25.11ID:blu3M9Qo0
夫婦で子供三人なら50万だからな。
こりゃたまらんよ。
コロナで収入減がないなら、景気刺激策にもなる。
873名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:25.19ID:2bjrlJ430
>>672
大作先生は、憲法改正反対と国家神道反対の遺言を残している
874名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:25.31ID:AHUQjWvK0
創価学会最高
自民党は死ね
875名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:26.06ID:LyGt6IKF0
よおし、次は公明党に投票してやる
876名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:26.15ID:xVtE0PK/0
あとは時間だな

これが6月とかだと意味がない
877名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:27.24ID:7E1I4DYW0
一律10万円へ 予算変更を指示
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357301
878名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:27.29ID:FMzhaSY10
まあどっちにせよ「日本らしいな」って軽蔑の目で外国から見られてそう
879名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:27.94ID:10WotWuK0
財務で吸い上げるよー学会員
880名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:28.44ID:dOPKF/JP0
次は公明党に挿れるわ
881名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:28.42ID:x186qGuz0
またなくなったりしない?
882名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:28.43ID:CpjnqQmU0
安倍って何も考えてないのか?
883名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:30.77ID:frFatPr00
>>788
でもあの人小切手に名前書きたいって
884名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:30.85ID:O3XpRM6I0
緊急事態でも党の戦略が肋骨に見えてるな
885名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:31.71ID:PUF1iutB0
グラボ新調すっかな
886名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:32.41ID:Mv7JPiiO0
まあ自民には入れないけどな
ここまで国民が言わなきゃお肉券や旅行券、ほとんどの世帯がもらえない高額給付になってたんだから
国民の役に立たない政府はいらないよ
887名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:33.56ID:iUWzTRkG0
愛知は休業要請に従った事業者に50万支給されるで!
888名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:33.56ID:G7Pq1U8h0
創価学会初のGJ
評価するぞ
889名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:33.62ID:NPqhNgqX0
>>846
もらえないよ
890名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:33.80ID:weEzXq0k0
年金加入者だけに配れ
891名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:34.36ID:vns3M+6b0
>>1
一体何やってんだ無能!!
今から予算組み替えたら30万配るよりもっと遅くなるだろボケが

困ってる人間からしたら
額がしょぼくなって配布が遅れる

予算確定が遅れるということは
事業主への100万、中小企業への200万も遅れることになるんだぞ
アホか

最悪じゃねーか無能!!!!!

誰なんだよ
こんなこと言い出した奴は?

貧乏だとしてもコロナの影響関係無い人間もいる
ここの乞食無職に10万恵む予算の余裕があるのか?
後で税金かけて取り戻すことも不可能だぞ
892名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:34.64ID:itRB5kOn0
>>591
むしろ一律給付に反対して
公明党を反日と叩いていたネトウヨの手のひら返しのほうが興味あるわwwwwww
893名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:35.50ID:WH1vOI2O0
いまだにグダグダやってんの笑
30万とは別だよな?無職になったから30万でも足りん。
894名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:36.25ID:SpIxywra0
安倍はむしろこのチャンスを狙ってたとも思える
あの30万で実施しても役所パニくるし不評のまま終わってしまうからね
895名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:36.33ID:Dp9RVi5l0
安倍ちゃんの筋書き通りだね
先見の明があり歴史に名を残す名宰相だわ
896名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:36.96ID:SZKCJcDw0
速報のキャプはよ
897名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:39.11ID:BLAhm0Uv0
公明党\(^o^)/
898名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:39.65ID:VkBxMZ8O0
安倍背中を押したのは
韓国与党がコロナ対応評価されて大勝したから
おまえらムンさんに感謝しろよw
899名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:40.35ID:UncSivph0
確定申告してる奴だけでよかったが
スピード感なら仕方ない
公明党 神
900名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:40.73ID:nBrl3rzF0
きたー
901名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:41.45ID:ebU9bdth0
一番喜んでいるのが、親のカネで衣食住には困らない 屑ニートたちだろうな 忌々しい
902名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:43.04ID:5AQxxIMq0
給料1200万+手当とボーナス2800万貰ってる国会議員の2割の給料を削ったとて、-240万円くらいだ3700万くらい貰えるんだから

そりゃ浮世離れするわ
903名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:44.14ID:RbPsXyY+0
安倍ちゃんてさ、ワイドショー見て政策決めてるよね
904名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:45.11ID:f06MbVYo0
大家族はハワイに1週間余裕でいけるな
905名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:47.63ID:5d3VYTx/0
>>713
20万てなんだ?
906名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:47.73ID:MXBsV6d00
>>626
それと扶養の範囲内も
907名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:49.19ID:JkthzLA80
何で「休業補償」という形にする事を頑なに拒むんだ?
金をいくらバラ撒いたところでコロナが終息しなきゃ無駄だろ
人の移動を減らす事を最優先に考えろよアホが
908名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:49.38ID:kaxU+Kpz0
いつくれるん? 固定資産税に使いたい
909名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:49.54ID:oZ7d6imH0
>>779
お前だって親に寄生してる
子ども部屋オジさんだろうがw
910名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:49.59ID:uDYQGUgD0
減収や所得関係なくバラまき
予算組み替えでゼロからスタート他の給付も大幅遅滞


公明党マジごみすぎる
911名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:49.93ID:jhousnXX0
>>658
自粛してんだから貯蓄に回るかバカが撒き散らすかなのにな
ほんと理解できん
912名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:50.01ID:yQtb1djI0
・統一教会・日本会議・生長の家・国際勝共連合・李家・下関コリアタウン

「美しい国 日本」愛国者のふりした、安倍長期政権。
地元山口県の自宅や下関事務所は、元々は在日パチンコ会社が所有。

安倍・麻生・小泉など世襲利権の生い立ちや、
こいつら売国奴と繋がりのある団体を調べれば出自が分かる。

祖父の岸の時代から、朝鮮カルト団体、ユダヤ財閥、CIA、アメリカの犬。
最近は隠さずに、朝鮮丸出し、日本人憎しの反日政策。

武漢閉鎖後、翌日に中国人を大量入国のウイルステロを実行。
感染拡大が目的だから、保証や対策を意図的に先延ばしをしている。

まだまだ、検討検討を続けて、結局なしだろう。
だから、国民にはマスク2枚。

保証なしの自粛要請をして、税金で連夜の「会食」で妻は花見や遊び。
報酬を全額返納と逮捕が必要な犯罪行為を続けている。

安倍朝鮮は、反日の統一教会と創価学会の長期政権。

<#`Д´> <ウェーハッハッ!! 年金問題は爺婆をコロ… ナ ニダ
913名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:50.09ID:/y2h9E+P0
これは
立憲、国民民主の大勝利だな
ついに
彼らの主張通りに
カスアベ自民党が屈服したわけか
とっとと配れや
914名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:50.35ID:trefBHo+0
公明の兄貴に続いて明日から学会員や
915名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:51.13ID:CVGhI/ah0
>>569
俺は大勝利ではないからなあ。自営業中小企業。
10万とかで喜んでるの安定収入ある奴らやろう?
916名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:52.01ID:7yGngLNM0
公務員臨時ボーナスきたー
917名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:52.20ID:lpjunjFK0
ナマポ5人家族にも50万ってありえんやろ
918名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:53.53ID:0E4VuqyO0
山口さんが神になった
次の総理でいいと思う
919名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:53.64ID:6wCh07NR0
これより消費税減らした方が景気刺激策になるよな
920名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:53.77ID:0CuYon0R0
>>789
公明に花をもたせて選挙協力を強固にした安倍が凄い
目先の自分のイメージとかより選挙の勝利を意識してる
批判してる奴らなんかよりよっぽど器大きい
921名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:55.30ID:WiZKoulC0
でどうせ配るの9月なんだろ?
922名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:55.48ID:8nzmZdo80
普通に低所得者に大きい金額か消費税ゼロの方がよかったわ。。
923名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:56.07ID:Up3YVL//0
お前らもっと安倍を叩けよw
叩けば叩くほどお金が出てくる便利なATMおじさんだぞw
924名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:59.12ID:MpKzeRDi0
公明はもう維新と組め
自民は泥舟だぞ
925名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:15:59.75ID:Mt9WnMSe0
無駄な調整で疲弊する官僚さん
926名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:00.33ID:ZKWd86fq0
>>799
別に公務員じゃなくてもリーマンでも給料減ってないぞ
10万はありがたく使わせていただく
927名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:01.28ID:GJ65re170
テレワーク&休校で近所のガキうるさ過ぎて防音リフォームするから普通にありがたいわ
928名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:01.83ID:ZKss6GBm0
どれだけ公務員に金ばらまくんだ
929名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:01.97ID:gOye5Lkq0
国民ってことは在日にはやらないってこと?
930名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:02.19ID:KUOixiQW0
iPhoneSE買います
安倍さま大作さまありがとうございました
931名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:02.38ID:+FbUui510
>>822
932名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:02.81ID:LJb8Z/lv0
車検と自動車税で終わりです。
933名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:03.06ID:exZL9cXz0
子供も同じ額?子沢山世帯良かったね
じゃあもう一万円とか言ってたのもなしでいいよね
934名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:03.81ID:py3HeleW0
生活保護者、年金生活者、公務員、外国籍者は除けよ
935名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:02.75ID:xeW6x5VA0
>>729
まあ、だいたい一年分ね
消費税が平均10万円
1年間消費税が0円になった解釈
936名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:04.44ID:Fe0DyH+R0
でも草かはないです
937名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:05.94ID:Pt3ZyhY10
元々安倍は一律だったのを二階が止めたんだぞ
938名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:06.18ID:0YiSaKpz0
たった10万やで冷静に考えろ
939名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:06.19ID:kpDBUnMq0
創価強い
940名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:06.94ID:SUcW6puA0
どうせ子供は割引価格でしょ!!!
941名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:06.99ID:gxuO0pwD0
>>271
嘘だと思うなら、朝日新聞の記事でも見たら?
井手英策インタビュー
942名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:07.61ID:GpLvR89I0
>>45
昭恵と安倍ちゃんはマスコミに負けた 
さよなら
943名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:07.83ID:hMrR4uGq0
そろそろ公明党なしででんでん言ってたような・・・w
944名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:08.35ID:x424mBa90
家族も居ない独身カスに30万やる必要ねーんだよ
テメーだけならどうにでもなるだろ

子供が多い家族が多く貰えるこれが1番
945名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:08.71ID:dbdGO2b70
公明党ありがとう
946名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:09.26ID:Ud3N4ueH0
赤ちゃんにも十万か。
947名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:09.60ID:laPXTFOD0
ほとんどが対象外だったからな
喜ぶ奴しかいないだろw
30マン民ざまー
948名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:09.95ID:jPgT1vzI0
貧困層を取り入れて票を獲得するのはお家芸だろ
949名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:10.68ID:8WEN9LlT0
二階「ウッヒッヒ、ワシの影響力がまた強まるの」
950狐商の放人☆コンコンコン
2020/04/16(木) 14:16:11.30ID:+vzmkhH70
狐商の放人★>>1コンコンコン

10万円
創価学会員には、やらん。
在日チョンには、やらん。
在日チャンコロには、やらん。

それなら、いいよ。
10万円貰ったら、どうしよう?

地元の小売商店や、
地元の温泉や、
地元の鮮魚(市場)や、
地元の農家の野菜を購入して、
地元の小売店に奉仕しようっと。



あああっ
そうか、創価学会は会員から10万円の寄付をさせるのだ。
それなら納得できる。
951名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:12.07ID:VSB/BvSb0
入れるにしても自民はもうない
ここまで渋って苦しめた
公明党に入るわ
952名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:12.05ID:NPqhNgqX0
これ一回こっきりじゃ意味ねーぞ

収束するまで毎月やぞ!
953名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:12.52ID:2+YGs/wo0
>>891
なんでも批判する馬鹿は切腹して寝てろよいいから。
954名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:12.75ID:xVtE0PK/0
>>846
元々あなたは30万貰えなかった

それが10万貰えるようになった
955名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:12.71ID:wXYi79oz0
>>779
30万を批判するから悪いんだぜ
当然ながら給付も遅れるだろうし
全てが批判してたバカどもの責任
956名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:13.17ID:8zMPf3Ja0
入信増えるね
957名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:12.93ID:9BWScFWa0
どうやって給付するんだろう
その手間賃もバカにならないんだろうなあ
958名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:14.59ID:thFNxE8D0
庶民の大勝利✌
959名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:15.31ID:ELYFmoN/0
>>695
低所得1世帯に30万が、1人に10万に変わる
これで損したと怒る人は低所得世帯の単身か子なし

無視していい層だな
960名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:17.07ID:orEGftVx0
10万もらえるの嬉しいんだけど
安倍ちゃんてのは自分がないのかよ(´・ω・`)
強く言われるとすぐコロコロ変わって結局は「じゃあそうしよう」て…
柔軟性の域を越えてヤバすぎるレベル
961名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:17.50ID:g00tX2W20
>>716
自民党に居れば確実に総理大臣候補になってる人だからな
創価信者でもないって話だし
962名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:18.12ID:IqsAa/ww0
公務員年金生活保護あたりはすぐ特定できるはずなんだけどねぇ
それもやらない事になったんか
963名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:19.10ID:8OB54F0a0
10万?
アベノマスクすら届いてないわw
964オレンジジュース
2020/04/16(木) 14:16:20.34ID:C1JhVmEh0
野党「ちっ!政権遠のいた!」

カルト「先ずは五輪のマイナス減らさんと」

カルトジャンキー「ぼくちゃん来年も政権欲しいんれす。」

こうして馬鹿2代目3代目は来年もまたカルトジャンキーを続けるのであった、、、、


山口のなっちゃん「簡単だなー、自民党ロボット集団なんか操るのww」
965名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:20.51ID:0/+Zdtk60
>>714
そうやって線引きしようとしたらあれもこれもってなって収拾つかなくなったから一律になったんだ
966名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:20.76ID:9nbG6Crk0
>>779
そういうのを選んでたら時間がかかるから一律だよ
儲かってる業種にも払うのかってなる
967名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:20.76ID:/v5K2M2i0
補正予算ねぇ…可決いつ頃だ?
968名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:20.92ID:mE4Qgn2m0
やっぱり分かってる人間は分かってるな。
一律10万円給付が一番早い。
GW明けには給付が始まるそうだ。
スピーディーさが重要。
969名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:21.24ID:M02LFqY80
>>901
30万のやつは貰えない可能性高かったからね
970名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:21.29ID:AHUQjWvK0
大作様〜〜
971名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:21.43ID:jJi0QlqS0
安倍首相は初めから制限なしの一律1人10万 これを麻生さん今井内閣補佐官により潰された
安倍首相は二階さん公明を使って自己案を復活 
972名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:21.54ID:NYneOoy+0
やっwとwかwよww
973名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:22.52ID:mDIqeoHz0
よーしパパ次の選挙は公明に入れちゃうぞ
974名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:22.74ID:y6jXmTx50
困っても無いのに50万円も給付してくれるの
ありがとうね
975名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:22.85ID:K2VDEIzbO
あ…自動車税の請求がまもなく来る
976名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:23.11ID:YA3G7b280
10万円一回きりで終わらせるなよ?足りねえわ
977名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.05ID:pEXYZSEa0
>>886
俺ももらっても絶対入れない
978名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.19ID:1KiaErI00
>>695
1人で30万のほうがずるいんじゃ・・・
979名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.28ID:f+cokJ3j0
消費税減税しなと政府を信用しないぞ
980名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.46ID:xbwZU4840
お金もらっても外に出ないから使えないよ
981名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.46ID:vxCtMofW0
大作に助けられる日が来るとは!
982名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.54ID:neMLLmMy0
【公明党の地味すぎる仕事】

東京都議会公明党(東村邦浩幹事長)は10日午前、都庁内で小池百合子知事に対し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、経済や医療に関する緊急提言を実施した。

席上、東村幹事長は、休業要請の対象となるネットカフェなどの施設で、寝泊まりする人への対応に言及。
一時的な住宅を提供する都の「チャレンジネット」事業につなげるなど、住む場所に困る人への配慮を求めた。また、休業要請の対象業種に対して、休業に見合う十分な協力金を支給するよう重ねて要請した。

さらに、軽症者や無症状の人を受け入れるホテルなどで患者の異変を素早く把握するため、動脈血酸素飽和度と脈拍数を自動測定する機器「パルスオキシメーター」の配備を主張した。

一方、かかりつけ医へ感染者が受診に来てしまうことを念頭に、地域の医療施設に、エプロンやマスク、ゴーグルなどを配布、費用助成するよう要望した。

小池知事は「都民の命を守るため、しっかりと対応していきたい」と応じた。
https://www.komei.or.jp/komeinews/p73420/

結果→15日発表の補正予算案にパルスオキシメーター必要経費が計上された


ほか【公明党の提案で具体化したもの】(3月17日時点)
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3 ->画像>5枚      
983名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.77ID:YwKr27ZD0
国会議員は給付無しにしろ
支持率上がるぞ
984名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:25.75ID:a/AA/LM7O
>>732 30万円給付は、一律10万円給付の公明党案に決まれば消滅だよ
985名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:26.91ID:PEkdfHld0
30万円無しとは書いてないな
986名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:27.12ID:h1FeAd0X0
税金を納めていないやつは
収入がもともとないか脱税だから
給付の必要はない
それより100万まで無利子で貸しだせよ
回収はあとで収入減少額と計算して税金でやれ
987名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:28.07ID:9nsQMgcx0
そりゃ30万は不公平だったわ
一人暮らしでバイト休めば貰えるとか
988名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:28.68ID:pM6gTPSH0
今日、来週から休みますって会社に言ったのに…
30万貰えないのは決定したの?
989名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:28.92ID:tKCXls700
>>610
独身だけだろそれ
家族3人で30万なんだから
子育て世代には、ややこしい書類も必要なくスピーディでありがたいよ
990名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:29.15ID:I8z6BkgB0
ランサーズきめえ
991名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:29.69ID:lv3XHlL80
>>734
激しく同意。
公明党は絶対に許さない!
公明党には絶対入れない。
992名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:29.77ID:kRLfG1ml0
公明党の支持母体の創価の信者増やす為のプロレスに思えてきた
993名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:30.31ID:xN0Qrd4s0
>>580
いや800万だ、生活保護も外国人も除外だって言う人だっているから収拾つかなくなるってなんべん言ったら分かるんや。
994名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:30.32ID:rTok4zn10
なんかテレビでニュース速報出たけど30万のはなくなったんか
995名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:30.73ID:7G7wtnUy0
次は30万貰える予定だった人がゴネる番だな
996名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:30.89ID:0x3ZHVgz0
正規公務員は減収しないので10万円給付は不要では
997名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:31.40ID:iC9LOpC60
で後から何税で徴収されるのよ
998名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:32.99ID:cjir4YRM0
なまぽ大勝利!!
999名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:33.01ID:0CuYon0R0
>>922
不要不急の外出増えそうでねえ
1000名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:16:33.92ID:SElpF1Rn0
やり過ぎだろ
世帯主以外は5万にしろよ
-curl
lud20250107151235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587013418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★10
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★12
【自公】18歳以下10万円給付金 所得制限で合意 岸田首相と公明・山口代表が会談 [クロ★]
【コロナウイルス】1人10万円以上の現金給付、31日にも#公明が#安倍晋三首相に提言へ ★2
【東京五輪】れいわ・山本太郎代表「完全に常軌を逸した世界」 菅首相&IOCの強硬姿勢に怒り爆発 [TUBEWAY ARMY★]
【東京五輪】れいわ・山本太郎代表「完全に常軌を逸した世界」 菅首相&IOCの強硬姿勢に怒り爆発 ★3 [TUBEWAY ARMY★]
野党が方針転換 25日にも内閣不信任決議案提出で調整
【韓国】平昌五輪 「安倍晋三首相は隣国の開会式に出席したほうが良い」自民・公明両党幹事長、国会日程を調整
【聯合ニュース】韓日議連の会長きょう訪日 菅首相との面会調整 公明党の山口那津男代表や立憲民主党の枝野幸男代表らとも面会 [11/12] [新種のホケモン★]
公明党・山口那津男総理爆誕へ 自民重鎮二階氏とタッグを組んだ10万円給付が決め手
公明・北側氏、10万円給付「全額現金でも」 クーポンで経費増大 [ひよこ★]
【芸能】東国原英夫、安倍首相の現金10万円給付に「あっぱれだと思います。よくやった。待ってましたですわ」
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★6 [孤高の旅人★]
高市早苗「18歳以下の子どもへの10万円給付で大変不公平な状況が起きるが、すでに自民、公明で合意したからもう変更できないの!」★3 [スペル魔★]
補正予算が成立したことから、市区町村で本格的な10万円給付の受付を開始し始める
立憲代表、共産党との選挙協力否定から方針転換 候補者調整を容認 [powder snow★]
【国民一律支給】一律10万円給付 申請や給付の方法など、具体的な制度設計について調整を急ぐ
ドイツ、国防費をGDP比2%超へ ロシア侵攻で方針転換(ショルツ首相) [少考さん★]
【政治】安倍首相マレーシアで会見 補正編成、テロ情報収集組織設置へ GDPは「よい傾向出てきている」
【みんな平等】現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相
【総務省】10万円給付、全国世帯の21% 開始1カ月超、なお時間 [蚤の市★]
【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部★3
山本太郎、政策を発表「3ヶ月外出禁止、毎月20万円給付、社保・通信費無料、消費税廃止、日本ならできる」
文在寅、安倍政権の強硬姿勢にビビり、「き、協議しよう」と言い出す! 日本国内にいる従韓派の石破らに警戒必至 ネット「国交断絶 [Felis silvestris catus★]
安倍首相が講演「自民党には、もれなく公明党がついてくる」
【悲報】菅首相と公明・山口代表 “Go To” を適切に継続で一致す!
国産ワクチン開発、来年にも 菅首相「検討したい」―公明要望 [ひよこ★]
【自公会談】衆参同日選「頭の片隅には今もない」 安倍首相、公明・山口代表との会談で語る 
【韓国】日本による「事実歪曲」に「積極対応」=李首相指示で方針転換−韓国紙 [01/04]
感染拡大止まらず…否めぬ甘い見通し、遅い対応 緊急事態宣言に方針転換の菅首相(東京新聞) [蚤の市★]
【れいわ】山本太郎代表「方針転換してくれて良かった」…岸田首相の被災地視察方針を評価 ★2 [ばーど★]
【パヨク絶望】安倍首相「みじんも変わらない」 新内閣でも韓国に対し強硬姿勢 ネット「支持します」「韓国が悪い
【コロナ】後藤謙次氏「報ステ」で10万円給付への方針転換を解説「安倍総理が犬と戯れる動画で政権の信頼が非常に薄らいできた」
【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★6 [ネトウヨ★]
【臨時国会】岸田首相、補正成立に全力 旧統一教会、細田・山際氏に野党照準 [クロ★]
【政治】首相 軽減税率の早期決着目指し自公幹事長で調整を
【岸田首相】萩生田経済産業相を政調会長に起用の方向で最終調整 [クロ★]
【政治】消費増税時の軽減税率、8%据え置きで調整 自民・公明
【国葬】安倍氏国葬にインド首相、首脳会談も 参列者6400人招待で調整 [北条怜★]
【速報】菅首相、1都3県へ「緊急事態行動」を要請する方向で最終調整 [天照大御神★]
【政府】少年法改正案の提出見送りで調整 適用年齢下げ(20歳未満→18歳未満)に公明の反対強く
【菅氏組閣】官房長官に加藤勝信厚労相起用で調整 安倍首相の側近 2020年9月15日 朝日新聞 [孤高の旅人★]
【社会】日本政府、アニメ担い手支援…PR作品助成、補正計上へ
【日台】台湾が沖ノ鳥島問題で海軍の康定級フリゲート艦を派遣へ 馬英九政権の対日強硬姿勢に歯止めがかからなくなってきた★2[5/2]
【総務省】無戸籍でも10万円給付へ
安倍「10万円給付やっぱ止めるわ」
「10万円給付金」再支給で経済を押し上げる効果
【朗報】安倍首相、大学生などには20万円の給付へ
クズ大学のクズ学生には20万円給付するな!
【乞食速報】安倍首相が国民に現金10万円をばらまくよ 
自民党、中曽根元首相の葬儀に税金9000万円投入
中国の副首相、開会式出席見送りへ。日本の姿勢に反発
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★10
【悲報】名古屋の10万円給付金完了率わずか4.7% 河村陳謝
安倍首相、英断 現金10万円を給付へ  所得制限なし★16
【政治】野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長献金
【報道1930】オミクロン株・文通費・10万円給付問題は…
【悲報】石破「150万の壁まで譲歩するわ」公明「まだ足りないぞ」
【香港デモ】出口見えず混沌 政府の強硬姿勢が裏目に
現金10万円給付方針により「財源は?」勢力の方達、無事脂肪
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」これは安倍ちゃんGJだね!
【大阪】大阪都構想代案「総合区」検討…橋下氏が方針転換★5
市議の給料月10万円増額を可決 自民公明が賛成 共産社民が反対
石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側への2000万円巡り ★6 [夜のけいちゃん★]
【医療】 首相官邸「2回接種完了者が5,000万人を超えました」 [田杉山脈★]
麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 ★2 [蚤の市★]
17:29:29 up 43 days, 18:33, 0 users, load average: 6.42, 6.48, 7.41

in 0.8013961315155 sec @0.8013961315155@0b7 on 022607