◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国民一人一人に10万円へ】首相、補正予算案組み替えの方向で検討指示 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587009886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
首相、補正予算案組み替えの方向で検討指示
2020/4/16 12:39 (JST)4/16 12:50 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/4723985.html 安倍首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう指示した。政府関係者が明らかにした。
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://b-ya.dubya.net/1070701037 創価学会に3兆円吸われるのをやむなしとしたか
ああもったいねえ
きっとここからの線引きが来るんだぜ
一見説得力ありそうに見えるやつがなwww
叩かれないと動かない。世界で日本だけ、未だに平時モードから切り替わらない、
脳の萎縮したアホ政治家にアホ官僚。
でたー、またまた「検討」指示!
何もできないヘタレ内閣
検討
↓
検討
↓
見直し
↓
検討
↓
検討
↓
決定
↓
調整
↓
最終調整
↓
見直し
↓
検討
↓
以下ループ
さすがあべさん
このスピード感
ありがとうございます
もういいよ どうせまた2F麻生あたりが反対してうだうだやるんだろうから もう配らなくていいよ その金全部コロナ研究に使えよ
右往左往して国民焦らしてんのか
さくっと決められないのか
1人10万でもたった12兆円じゃん
日本の借金の額に比べたら鼻くそやで
公明党さん、自民党から離れて、連立政権を取って下さい。
国民を大不況から助けてお願いします。
一律なんておかしいだろ
減収してないやつはもらい得なだけの悪平等
公明党が「貧乏人に30万円配っても仕方ないから一律10万円にしろ」と言って譲らなかったので
今日午前中、安倍が麻生を説得して組み替えた
つまり30万円期待してた貧乏人は残念だったな
はいはい、検討指示って検討までいってないってことじゃん
わらわすな
政治家って税金泥棒でろくに仕事しないけど、それは仕方ないと思ってたんだよな〜
それが平和な時代って事なんだと、ある意味バロメーター的な
連中もいざとなったら本気出してくれると思ってたよ
甘かったw
>>38 これも全部借金だし
来年かえら大増税だわ
流石にこれは決まりだな
いくら虚言が売りのバカでも予算組み換えに関して易々と言及できない
すぐやれ。
なんでも遅すぎる。
自民党ではなく自分党だろう。
国民の血税で養われている国会議員の奴らが「国民に金払いたくない」感満載
もう山口が首相でいいよ
ガイジは永田町の便所でも掃除してろゴミ
自民党の支持率どころか次で議席が大幅に減りそうだから焦ってる?
>>50 1000兆の借金が1012兆になったところで
大差無いだろ
>>52 流れてないぞ
今日に持ち越しになっただけ
>>1 無職・ナマポ・害国人は除外しとけよ
配る理由もないしただの無駄遣いだからな!
30万廃止→決定に近い
10万一律→これから検討
つまり何も決まってない?
ありがとう山口代表
実現したら創価学会員にオレはなる!
ニートや年金受給者にタダで10万も小遣いあげたくないんだが
選挙対策だろ
このままじゃ老人から総スカンたからな
>>42 こういう学習しない馬鹿がいるんだろうな 会議にも
「検討指示」とはまた新しい言葉ですな
誰に指示したん?財務官僚?
>>65 公務員なまぽ赤ん坊無職死にかけのジジイ全員に配る
11兆円を勝ち取った、層化の威力(選挙マシーン)
安倍ちゃん、あっという間に陥落かよw
いうとくけど10万だけなら使わへんで
第二弾があるとわかれば使います
よっしゃApple Watch買おうo(`ω´ )o
誰も30万やめたとは言ってないぞ
あれは閣議決定済だからな
それ以外の補正予算を減らしたり組み換えたりするんだろう
安倍は露出を計算している
叩かれてるときは出てこないで、ちょっとでもいいニュースのときだけ出てくる
10万円出すとか出さないとかグダグダ議論やっていて
本当になさけない
10万円出したところで大した助けにもならないしね
一世帯一律100万円くらい出しなさいよ
日本にはそれくらいの国力があります
ないと思っている奴は国会議員やるなと言いたい
本当に頭にきます
無職に配れば
牛丼食える
皆winwin もういいよこれで
10万円もらったらお友達のかけいさんと韓国旅行に行こうっと
10万貰っても衆議院選挙では自民党には投票しません
>>1 とうとう安部ぴょんが本気汁だしたかw
30万円の人→10万円
マスク2枚の人→10万円
やっふうううう
もちつけお前ら
安倍か菅が正式に発表するまで待て
政府関係者と言っても食堂の熟女や掃除担当の熟女かもしれん
アベノマスクも明日から東京に配布されるほどの異常な遅さだから
10万は7月くらいか?
なんで物事がこんなに遅いんだよ
国民がコロナで死んで減れば給付額が少なくて済むので死ぬのを待ってるのか?
こんなイヤイヤ出す10万なんて貰っても気分悪いし
遅いし少ないし要らないよもう
ほぼ決定したようなもんだな、おそらく今はどうやって配布するか検討中といったところか
いや〜何もせずに10万円とかぼろいわ〜
当たり前だけど3人家族で30万円、5人家族で50万円
これはデカイよ
>>91 取りやめだろ。
あれだけ30万配るって報道してたのにどうするつもりなのかは謎だが
ニートや年金受給者にどうのとかどうでもええよ
とりあえず困ってる人もおるやろうし不安を和らげるためにもさっさと実行しろよ
遅漏政権すぎんだろ
組み換えだから10万は5月中にはもらえるのかな
7月以降にはならないのはほぼ確定
このグダグダ感が国民に金配るのに、文句だけ言われて
支持率も上がらん最悪のパターンになりそう
おい、まず二階と麻生外せ
あと二階が最初に抜いた旅行業撒く予定の2兆も潰せ
誰が経済の振興策撃てって言ったんだ
そいつ等見当違い過ぎて役に立たんから名前寄越せ
選挙で落としてやる
全員に配れば全員に協力しろと言いやすいからそれでいい
さっさ一律で配って
高額所得者とかは、確定申告時に徴収すれば良いんだよ
>>91 この中で山口氏は、今年度の補正予算案を組み替えて、収入が減少した世帯への30万円の現金給付はとりやめ、所得制限を設けずに1人当たり現金10万円を一律に給付するよう改めて求めました。
これに対し、安倍総理大臣は「引き取って検討する」と述べました。
やっぱり俺たちの安倍だよな
みんな安倍に付いて行こうぜ
絶対大丈夫だから
ナマポ大勝利
>>13 二階の方が先に言ってたろう。
こいつらは庶民の味方のふりをした手柄横取りの金目当て、第1は在日朝鮮人の為、後はキックバックお布施
安倍ちゃん、人気を取り戻したいなら10万円じゃダメだぞ
これで経済の落ち込みを抑え込んで
税収の低下を防ぐわけだよ
さすがあべさんだよ
みんなもっと尊敬すべき
>>1 馬鹿なの?
金持ちや公務員にやる必要ないだろ、
非課税世帯だけに一律でいいよ。
やるなら総理が正式記者会見開くだろう、それまではどうでもいいわけよ。
今までだって記者会見開いて丁寧に説明してきた総理だよ。
安倍が鼻水垂らしながら、しぶしぶ国民に金をばらまくのが草
外国には意気揚々と、さんざん金をばらまくくせして国民には金を出したくない
こんな無能者が総理でいる間は、日本は成長しない
安倍栄えて国民亡ぶ
安倍死して国民栄える
検討しかしてねーな
結局やーめたって
やってる感だけ
>>91 組み替えて言うのは
今の予算案の30万円を無くして10万円に
することを言うの(´・ω・`)
>>42 お前みたいなケチな奴が居るから悪いんだって。
スピードが命。
ドイツやアメリカは合理的判断で配ってる。
アメリカやドイツでお前みたいな奴の考えは無視される。
バカは無視されるのが普通だ。
収束して「やっぱなしな!」って言えるようになるまでズルズル引き延ばすだけやぞ
1000万世帯に30万を組み替えるんだろうから3000万世帯になりそだな
10も少ねえが
それよりもう手遅れだっての
せめて消費税下げろバカ
>>137 0から10に増えたんだよ
30なんてもらえるやついないんだから
今晩「やっぱりやめとくわ」多分こうなる
なめくさりやがって
>>92 自分もそう思ってた
頭悪いのにそういう単純なところは計算してるよね
一番やなタイプ
麻生がいる限り一律10万なんて絶対にないから期待するな
子供は5万か3万でいいんじゃないか
後から請求が回ってくるんだから
>>134 非課税世帯なんてコロナの影響まったく受けてないやろ
独裁になるからしないとか言ってたでしょこの人。
そんで、ネトサポから「安倍さんは正しい!10万貰おうとするやつは国費を消耗させようとする反日パヨク」とか言って非難してたんだが。
ネトサポどーすんのこれ?
流石にナマポ除外や所得制限はあるでしょ
あと子供は5万でいい
国会議員には自主返納呼びかけるんじゃないか?
与野党ともに「歳費2割減でえーわ!」みたいな感覚だからダメかも知らんが
本当は10万円を配るのは内々では決まってて
バラマキ批判されないようにとわざと不満を抱かせる30万円案を先に出して
国民やマスゴミや野党に一律10万円にしろと言わせてからの
国民の声を聞いたってことにする作戦だったんじゃねぇだろうな?
きたああああああああああああ
安倍は生き神様やでえ
嘘報道にうんざり
30万どころか10万すら出さないと決めたのだろ
ガス抜き記事は今後デマ報道とみなす
でも10万円ていうと1億2千万人だとしても、これだけですでに12兆円、手続きやらなにやら合わせれば15兆円規模だぞ
予算の1/10を早速使うわけだが
ちなみに予算の1/2はすでに企業等への貸付で使っちゃってるわけだが
>>19 年収が100万以下に減ったもしくは年収が半減して200万などを基に世帯の扶養人数などで細かな条件設定をした30万円はわかりにくいので
その30万円の奴の予算をこれに組み替えて10万円を一律支給するって話じゃないかな
>>150 収束したときこそ、ズタボロになった経済を回復させるために
必要なの(´・ω・`)
イラねえ連呼してる連中はそのまま貰わないでね
俺はもらうよ
ありがたい
ウチは4人家族だから40万円かー
4000モナ買います
お前ら一人10万円と思っているのか
一世帯3万円だ
麻生
ん……いらねぇのか?
要らんのなら直ぐにやめるぜ
こっちもその方が願ったり叶ったりだわ
これって赤ん坊にも配るのかな
とすると12兆円の財源だが、どうするんだ?
>>137 年100万切るくらい収入半減以下の人限定のそれとは別に経済対策としてやるってことでしょ
もし金持ちで入れないなら寄付したら良い
もう、所得がーってやってると審査だけでどれだけかかるか解らん
30万なしってわけじゃないだろ。
10万も一次補正予算に組み入れるってだけで
ただ30万受け取れる層をかなり絞ることになるんじゃねえ?
>>172 減額された奴らは怒りまくりだろうな…
おそらく氷河期の単身が一番割を食う
しかし毎回損ばっかするなこいつら
ハーバード大が22年まで自粛しないとコロナは収束しないってシミレーション結果報告したし、自民も今のまま対応遅らせても収束せずに支持率は下がる一方だって気付いたんだろ
>>180 お前ら任せた!俺は犬とコーヒーブレイクする!ということ
やったあああ!
さらに麻生外しまでいってほしいなあ
>>42 だからそんなことを言ってられる状況はもうとっくに過ぎてるんだよ
所得制限なんかしないでいいよ。
高収入やナマポは後で月1万ずつ徴収すればいい
10万ごときどうでもええわ
さっさと消費税廃止してクソ嫁クビにしろ
安部ぴょんのキャッチフレーズ思い出した
「支持率を取り戻す!!」
でももし給付金なくともコロナ明けには商品券バラ巻くのはほぼ確定してるはずやぞ
>>78 年金はいままでかけてきたからもらってもいいと思うけど
無職はいままでも無収入だったからお金なんかいらないでしょと思う
もう安倍は死に体だから政府内で聞く耳持つ奴はいない
公明が強気なのもそのせい
>>111 貯金て無駄じゃない?しかもほとんど動かない部分のお金は何かしらに投資したほうがいい
何年で元取れるかにもよるがほどほどで売り払えば戻ってくるしさ
>>1
∧_∧
( ´・ω・)
______)\___________
言い出しっぺの二階に感謝。全員10万円給付 >>1 今頃かw
昭恵の状況考え無いポジティブさを見習えよw
国会議員、区市町村議会議員、公務員、教員、裁判官、
生活保護、年金生活者に配る理由はないだろう。
ジジババ対象の選挙対策の意味以外ない・・
>>203 いや30万は無しになって一律10万になる
借金なんてインフレにしたら消えるんだからバンバンばら蒔けよ
公務員、年金、ナマポ等税金にぶら下がってるのは給付なしな
>>184 普段から良い奴より
普段悪い奴が良い事したほうが
ギャップでモテる作戦
全員にバラまくんなら5万でいいよ
収入も年齢も関係なく全員に10万は多すぎ
>>50 増税、それだけは絶対やっちゃダメなヤツだけど財務省ならやりかねない
まぁ選挙もあるから財務省がやりたくても抑え込めるのかな
やるにしても累進課税強化でコロナでダメージ喰らってない人からは回収すればいい
これも経済に抑制効果が働くのでやるべきじゃないと思うけどね
>>207 公明党と仲がいい二階が何の根回しもせずにあんなこと言いだすと思ってんのか
裏で全部出来てる話だよ
>>211 貯金しとけ
あとあと、食うもんや家賃のことまで考えろ
>>220 どうやって渡すのかなあ?
一人ひとり役所に取りに行くのかな?
公明党案だから生活保護者や在日生活保護者にも10万支給しろって事だろうね
>>212 子だくさん優位だな
金かかるからしょうがないんじゃ?
まあ、子供はアメリカ式にしてもいいような気もするが
>>180 壺三
検討しとけ
マスク今井
総理マスク追加でどうでしょう
>>193 あほか。
そういう批判をするか決まらなくなるんだろ。
全員が、すでに決まった前提で、安倍を称え使い道の話し始めてれば、やめることができなくなる。
今こそ5chの団結力を見せる時だ!
所得税的には年収695-900万位で線引きかな
後は未成年も満額貰えるかどうかか
ガチ底辺は30万の方が嬉しかっただろうな
請求書が回ってくるのは子供の世代だぞ
良く考えよう
何ヶ月かけるの?
ねぇ? コロナは待ってくれないよ
近所の信者さん旦那さん亡くなって多分国民年金5万くらいと子供からの援助で暮らしてる
古い持ち家があるからまだ良いが、こういう人が30万円対象じゃないから公明党は何とか10万円一律に配りたいんだろう
おれは所得減ってないし、運転資金に困らんし、10万もらうより将来の増税が嫌なんだが
まじ勘弁だよ、所得減った奴、運転資金やばいやつだけ救済しろよ
アホだろ、マスク2枚全戸郵送とか、アホだろ
30万円無しって書いてないから30万円は払うよ
あれだけ大々的広報しておいてなしにできるわけないので
どうせこの先は
首相は検討を指示したけど財務大臣の反対で見送り
っていうプロレス
安倍ちゃんが麻生を押し切ったな。
やっぱ安倍ちゃんは批判されるとすぐ手の平くるくるで面白い。
もうさ平時でも年3回に分けて10万x3を給付しようぜ、それでいいと思う
支持率下がりすぎてやっと尻に火がついたか
これでも決定しなかったら
自民党公明党与党は次の選挙で下野確実
誰も支持しない
ところでオリンピックって中止でいいの?
話題にすらならない
自公幹部が集まって協議したところ財政規律が重要だと言う事で一致。
一世帯当たり3万円の給付で合意。
>>220 オンライン申請とかあるんじゃない口座を把握してないだろうし
遅せーぞ。
最初からやってりゃ文句言わないのに。
安部さんは、最初は一律10万円給付派だったらしいが、麻生に潰されたって話だが、段々周りから突き上げ厳しくなって来たから、麻生を振り切って腹括ったか?
それとも、所得制限付きで麻生と折り合ったか?
第1次補正予算で組まれるなら、5月中に間に合うかもな。
30万円給付は第2次補正予算でお願いします。
金刷ってばらまいても
物資が不足すりゃ手に入らないし高騰していくだけ
ハイパーインフレを招くだけだっつうのに
おまえらアホ過ぎワロタ
あのな
金ってのはむやみにばらまくもんじゃないのよ
1人1人に10万で年金と生活保護貰ってる人は無しだよね?
マスク2枚と30万要らないから一律10万支給して。
支給対象をほんの少しだけ増やして30万を10万にするんでしょw
自粛が長引くのは確実なのに今さら10万円じゃ少ないよ
年収800万円以下に一律20万円にするべきだろう
公明を持ち上げてる奴がいるけどさぁ
【話題】韓国民団、公明党に要望「在日は納税義務を果たし、市民としての役割を担っている。コロナ支援策から除外しないよう求める」
http://2chb.net/r/news4plus/1586958170/ >>267 いや無しだよ。貰えると思ってた奴には残念だが
>>91 この記事はやめたというか白紙に戻して10万の方向でやり直しになったというもの
補正予算案自体はまだ国会に提案すらされていないので内閣の下書き状態
不明確な一部30万よりも一律10万円で決着したな
まぁこれが一番公平だろ
あれ?
財政もたないんじゃなかったの?
国債が売り浴びせられるんじゃなかったの?
ただの口から出任せだったの? 答えろよ麻生!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴミが。死ね。
>>283 今は緊急事態なんだよ
平時の常識は一旦おいておこう
ここから一人10万じゃなくて世帯10万になりそうなのが自民党だからな
これは日本政府からの香典代わり、遠慮なく受け取ってくれ給へ
10万円なんかゴミ、すぐに無くなって次をほしがるぞ
宝くじで1等の組違いが当たったが、すぐに霧散
とりあえずマスク早く配ってくれ
9割以上マスクしてて肩身狭い
両方やるんじゃねえのかよ
クダグダいつまでかかるんだ
30万は廃止じゃなくて、順番変えって感じじゃないの?
当たり前だ
公明党が言わなかったら30万通ってたと思うとぞっとする
国民のコロナの苦労を所得だけの物差しで差別してんじゃねーよボケ
>>1 キタキタキター。俺たちの安倍さんキター。ニートことおじも10万円ゲットだぜ(笑)
アンチニートざまあ(笑)
>>257 もう誰にも何も与えなくていいと思うんだけどな、失業保険と生活保護を充実させればいい
>>260 そんなのは回ってこない。
日銀が美味しくいただくだけだから。
>>286 もちろんあり
日本だけケチ呼ばわりされるぞ
この遅さ
コロナで苦労して、家賃を遅らせて貰う事だけでも、もう17日
大家さんにも生活はあるのを、ニコニコと『頑張るんだよー』と待ってくれてる
結局国民同士で頑張ってるだけ
未来永劫、自民党には票は入れない
たった一票でも、これはやる
>>267 10万給付なら30万は消えるでしょ、国会も野党が反対して補正の成立も遅れるだろうし
10万なら審議時間も短く済んで国会通過も早い
物資の供給が不足してるところに
現金たくさん流通させたらハイパーインフレに陥るよ?
戦後のような混乱に陥るよ?
下手すりゃジンバブエになるよ?
おまえらアホだから分からないだろうけどさ
安倍のこういう二段構え、三段構えは滅茶苦茶うまいよな
批判できったところで奥の手を出すみたいなやりかたは天才的だよ
今朝公明山口と電話会談後、麻生を官邸に呼び出して調整したみたいだな。
最終的に麻生が折れた。
>>283 乞食にそんな理屈が通じる訳がない
目の前の餌しか見えないんだから
何が面白いって制限なしで一律10万の流れになったとたんここの空気変わったところだな
おまえら現金すぎんよ〜
補正予算組み替えということは30万から10万に変更ということ
>>277 最悪でも責任を官僚に押し付ける腹だろうな
検討させたけどヤクニンガーって
>>249 選挙人名簿に元づいて為替手形を送れば
18歳以上の日本国民に届くのや
(^。^)y-.。o○
為替手形を銀行に持って行って振り込み手続きすればええねん
所得制限無しで自民党幹部が妥協せんと思うから、決定時は制限有(非課税所得以下)になるよ
これ、せめてナマポと外人は除外して欲しいなあ・・・
山口が梯子をガチで外しにかかったから、流石の無能もヤバいって気がついたなw
どうせお前ら下級が死に絶えた頃に
ポストに入ってるからw
よっしゃあああ
底辺に30万いらねーだろw
俺に10万くれ
いつまでたってもぐだぐだ決まらん何もかわらんまま年越えるなw
>>130 これからやろ
庶民が騒げば不可能じゃないと思う
全員給付もなんだかんだで通りそうだし
やっぱ誰1人理解も納得もしてない30万案は廃止して国民全員一律10万円に変わるんだな
早ければ5月中に給付開始できるな
助かります
>>95 ないよ。株・為替で溶かしてんだから。
バカなん?
>>1 これでいい
給料半減で30万円のやつで風俗嬢とかが貰えて
この大変な中働く医療従事者らが貰えないなんておかしいし
一律でいい
この状態では、あの26歳の女に続く第二第三のアサシンが出てくるぞ
死なばもろともの気違いがいるからな
さっさとやれば評価されたものを
今さら配ってもありがたみ半分もないだろ
絶対自民には入れん
マジで維新+公明が与党になるんじゃないか?
30万も貰えて10万も追加でゲットなら焼け太りも良いところだろ
10万になるなら30万は無しになるに決まってる
オリンピックの利権団体から金を巻き上げて貧困層に100万円配れば良い
ベーシックインカムってそういうことだろ?
麻生さんはこういう時にほんとシブチンだよなぁ
いい加減にして欲しい
やがて自分も年金生活者になる
今の苦しみをなんとかしろと訴える先を誤ってはいけない
>>320 だからいいってそういうのは。
まあおまえの身内に公務員と年寄がいないことはわかったけど。
現金10万円の一律給付をめぐっては、16日午前、公明党の山口代表が、安倍総理大臣と電話で会談し、収入が減少した世帯への30万円の現金給付はとりやめ、今年度の補正予算案を組み替えて、現金10万円の一律給付を実現するよう求めています。
元々もらえる3人世帯にはどうでもいい話だが、いつまでチンタラポンタラやってんの
はようせい
てか赤ちゃんも支給対象?
>>19 第1次補正予算で組まれるなら分からない。
30万円給付は消えるかも知れない。
それとも、順番が逆で30万円給付は、第2次補正予算で組まれるかも知れない。
生活保護の申請させりゃいいじゃん
そんで収入が確認されたら即打切り
これで誰も不満ないだろ
ざけんなよ生活困ってんだよこっちは
30万なくしたらもう支持しねーわ
>>15 いらないならちょうだいな(笑)代わりに貰ってやるわ(笑)
>>233 そういうのを弾く手間だけで給付が遅くなる。
とりあえず全員給付するけど申請書に「趣旨に鑑みて、公務員やそれに準じる公的機関の役職辞退されるようお願いします」と書き、各職場経由で辞退を促すしかないだろ
それでも申請する恥知らずはもう仕方ない。
生活保護については収入認定すればいいだけ。申告なかったら不正受給て反故廃止できる。
>>267 現金10万円の一律給付をめぐっては、16日午前、公明党の山口代表が、安倍総理大臣と電話で会談し、収入が減少した世帯への30万円の現金給付はとりやめ、今年度の補正予算案を組み替えて、現金10万円の一律給付を実現するよう求めています。
>>323 まず実務で調整させて揉めたら首相が決断
今後1週間は
二階と山口と福山と小池と山本が言い出しっぺを巡って醜い争いをしているのを安倍ちゃんが高みの見物やな
>>39,1
与党のもう一方自民党の政調会長岸田へ
>>300 公平じゃなくていいんだよ
今困っている人に集中給付
みんな一緒じゃないと不公平だという見方からいえば不公平だがそれで良い
>>340 金は天下の回りもの
どこかに恩恵いくからいいんだよ
プライマリーバランスはいつになったら黒字になるんだよ?
2050年くらいじゃないと無理だろ
そのころ借金は、3000兆くらいになってそうだな
政府「年末調整で世帯収入600万以上の世帯は10万返金させます」
>>66 なら、お前みたいにニートはもらえないじゃん
安倍自民がいい訳にしてるWHOの発言集張っときますね。
いかにあてにならないかよく分かるのでWHO解体するべきだ。
WHO
1/19 人から人への感染リスクは少ない
1/22 緊急事態には当たらない
1/28 WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない
---- 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
---- 中国の尽力がなければ中国国外の死者は更に増えていただろう
---- 中国の対応は感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
---- 中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない
2/01 大流行をコントロールする中国の能力に信任を置いている
2/04 武漢は英雄だ
---- 中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ
2/05 740億円の資金をWHOに投資しろ
2/08 致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない
2/10 イギリスとフランスはもっと危機感を持て
2/12 特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない
2/13 中国のたぐいまれな努力を賞賛する
2/18 新型ウイルスは致命的ではない
2/24 パンデミックには至っていない
2/27 中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ↓
2/28 「パンデミックの可能性がある」
---- 「すべての国は備えに集中しろ」
---- 「封じ込めらられる可能性は狭まっている」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
3/27 「すべての国で積極的な行動がなければ、数百万人が死亡する可能性がある」
4/3 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうかを見極める」
4/5 「中国は毎日科学的なデータを発表、提供している」
4/7 「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」
4/9 「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」
---- 「私に対する中傷はすべて台湾から行われてきた。断固として抗議する」
4/11 「致死率はインフルエンザの10倍と推定される」と述べ、このウイルスの危険性を訴えた」
4/16 「今は共通の脅威に対し、われわれみんなが団結すべき時だ。仲たがいをしていれば、ウイルスに付け入る隙を与える」← New
>>1
2ヶ月半もの間、何やってたの?
指数関数わかんないの?、日本の政治家って
公明党の大勝利
与党分裂はさすがに自民党が嫌がったなwww
>>359 馬鹿はコロナで死ねよ
無職のテメエの相手してる暇はねえわ
一日中5chやってろ暇人
公明って弱者の味方のフリして弱者イジメだよな。。。
減収非課税世帯は大損だろ。。w
30万が10万て。。。
貸付(状況次第で給付扱い)の社協(厚労省)は、地域の民生員に個人情報公開されて大恥だからな
給付なら総務省で役所が対応だから、社協よりはマシ
だから30万給付が良かったのに。。。
>>345 安倍はいつもこのパターンだよ
パヨにさんざん文句言わせてひっくり返す
そろそろ学べよ
>>309 秋の二次補正であるかもというのは有り
今回は組み換え
まあこの記事が正しいという前提だが
>>329 30万払ってあとから年末調整なり確定申告で20万円返してもらえばいいじゃん
差別は止めろ
全員に一律10万、もしくは全員無しだ
>>323 支持率の下落はある程度織り込んだうえで
反対勢力の力削ぐのは長期政権だからできる事だな
この案に反対するのは国民の敵と上手く植え付けるところまで持っていった
>>91 廃止だと思うぞ
自民党でさえ納得してない
>>329 優先順位の話だから先に一律10万円にするというだけ
貧困層向けのそれは減額して別に続ければいい
もう後は商品券とポイント還元ぐらいだろうな
最後に餞別として10万受け取ってやるか
一律でいいんだよ
復興税として余裕がある人からあとで回収
こんな簡単な政治もできない自民党いづれにしても落としたほうがいい
結局嫌々金出すなら最初期に出せば全く違った評価になったのにな今更グダグタで金出してもそれまでの愚策での国民の怒りの方が遥かに大きいもう無意味
10万いらん
その代わり安倍晋三と麻生太郎はコロナで苦しみ抜いて死んでくれ
公明党のおかげやな
ありがとう
もっと自民のケツをひっぱたいてやって
>>349 引っ張ったら治ってるかな思ったらダメだったパターンだからしゃあなし配られるだろ
10万じゃ会社の6割保証にプラスしても1ヵ月しか生活できないぞ
緊急事態宣言延長するなら毎月10万づつ給付しろよ
>>361 シブチンの根拠が「オレが定額給付金やったときはさんざん批判したくせに」だからイかれてる
マジでぶっ殺したいわ完全なる老害
さん付けで呼ぶなよ……
消えろよ自民党シネ
てめーらが30万給付するとかいってるから
こっちは4月休業したんだよ
>>266 本当にこれだわ
10万なんてすぐ回収されるのに 何も考えないバカが多すぎるよな
後々にありとあらゆる税金があがるだけだよ
本当に今困窮してる層に手厚くぶち込んでやってほしい
ここまで批判されつづけて、昭恵夫人の大分旅行が最後のひと押しだったのかな
>>331 12兆って公務員報酬4割削減で出てくる額でしかない。
一律10万→プラスで非課税水準は30万とか50万出せばいいやろ
最初の原案の順番が違うんだよ
>>1 こんなにヤバいんだから、まずは医療関係者を手厚く使った方が良くないか?
明日死ぬぞ
検討って今まで何回聞いたかな。
どれだけアホなんだか
俺によこせ、こっちにもよこせ
エゴイストたちの争奪戦
1000兆円以上ある借金がたかが12兆増えたからってハイパーインフレになるわけねえわな
緊急事態宣言を5月7日以降も無期限延長するつもりだな
>>394 3人世帯なら30万→30万変わらんぞ
首相もそこに着目しているんだろう
>>50 日銀が金刷って、国債買えば良いだけだから。
アベノマスクの失政で世界に恥を晒してしまった罰で
ひとり40万給付しれ(公務員と政治家は40円)
各学会支部から全信者に10万円を配布し、
信者はそれをそのまま支部に寄付する線で調整中
>>329 ありゃ。ここまでやっちゃってるのか
これひっくり返したら偉い事になるな・・・
野党が二月に組み替えろっていってたのになんでやんなかったの?
アホなの?
何でこんな時間かかってフラフラしたんかね。
やっぱり日本的合議制の限界なのかな。
アメやチョンみたいに直接選挙で大統領選んだほうが良い?
>>127 所得制限有りなら二階案
無しなら公明案
>>403 PS5
俺(美少女キャラ)とオンラインでVRデートしよーぜ
>>393 へー
日本がジンバブエになるんだwww
具体的にいつなるの???
客の公務員が10万円入ったら飲みに行って、ヘルス行くって言ってた。クラスター増進支援金やな
早くしろ
家族に死にそうな人いたら貰えるか貰えないかの瀬戸際だぞ
在日、年金受給者、生活保護受給者、公務員には支給するなよ。
30万貰う予定で30万の買い物すでにしちゃった奴w
>>416 永住権あったり、ちゃんと税金払ってればいいよね
公明党はあの30万じゃ、国政より大切な東京都議選惨敗で、創価学会がカルト認定されかねない。二階は自民の幹事長で選挙の責任者、麻生はできるだけ支出を減らしつつ、額も給付も十分にやったという実績が欲しい
3者で、よく練り込まれた出来レースのかのうせいもあるで。最初に一律10万って言うたら、おまいらショボい外国はもっと渡してるって文句言うてるだろう。30万が極一部しか貰えないところに、10万でも貰えればってガード下がってるやろ?
>>1 バカなの?
国民感情としては困っている人にお金を配ることよりも
公務員とか上級国民に金を配らないことの方が重要なんだが
>>419 そうだな。みずほ銀行を1000株買うわ
>>283 たかだか13兆円ばらまいたところでそこまで影響ないだろ
このウイルス騒動でそこまで買い物に出歩くわけでもないしな
貯金や光熱費に消えるだけ、つか経済が停滞してるからこれ入れてもまだマイナスだろ
はい。検討。検討。国会議員は生きてるの?
世界中で一番冷たい日本
情けない日本
使えないマスク2枚の日本
>>394 1人暮らしなんてそうそう居ないから増える家庭も多いんじゃないの
一律10万配れば安倍のお友達のパチンコ屋に行って金落とすからな
パチ屋も安倍も二階も自民も皆幸せになる
創価学会の組織票がないと自民は選挙で勝てないからな
山口は連立解消をチラつかせて自民と交渉すべき
おいおい
もしかしたら牛1頭20万円助成になるかもなw
30万のやつ消えるの?
クソ迷惑なんですけど・・・
アベノグサク
早くしろゴミクズ こっちはもう死にそうなんだ
てめぇのせいで
後手後手の末に選挙目当てのバラマキ
こんなんじゃ市民は騙せないよ
安倍ぴょんも10万貰って安さんの和牛を買えばいいんだよ
一律とはそういうこと
5月支給ならそのまま税金に消える金だから貰った気がしないんだが?
架空会社、架空売り上げ、架空雇用準備してた反社死んだーーーーーーー!
政府「審査なしで世帯10万にしますた、30万はずっと検討しますね^^
検討と見直しを繰り返しコロナが収束する時間稼ぎをしてうやむやにする作戦
給料0になった人も公務員や逆に特需で給料増えてる人も一律なのか? 給料0なら10万とか足りないぞ
>>450 検討を指示してるからな
自分たちでやってたのをぶん投げただけの簡単なお仕事
収入の制限はないが、収入の他に厳しい条件をつけさせてもらう。どうせそんな感じだろ
アホくさ
これで給付無しになったら流石に次の選挙自民負けるだろと思ったがそれ以上に野党が無能だから関係無いかあるとすれば公明が反目に回った場合ぐらいか
終息まで毎月?
10万だと貯蓄ゼロ世帯は1ヶ月しかもたないでしょ?
まさか夏ごろに給付とか?
まさかね?
公明党はナマポ以下の生活費でやってる世帯に恨みでもあるのか
最底辺をいぢめる公明党
>>425 だから手早くするのが一律なんだよアホ
あとでいくらでも時間かけて回収できるのはお前も言ってることだろ
もう一歩知能があれば答えにたどり着けたな
自民党並みの馬鹿で残念でした
>>45 ちがう
公明党は生活保護者と在日にも10万を配りたいから
公務員でも議員でも無職でも子供でも一律1人10万配れって事
イギリスは129兆円やってるけど?
12兆でビビっちゃうかんじ?
30万を20万以下にしろ
あとは一律10万でいいだろ
ナマポと、
外国人と、
年収が100万以上ある人は、
除外していい、
そのかわり、低所得世帯に多く給付しなさい。
これで仕事せずに引きこもってろって強く言えるから正解やろ
どうやって受け取れるの?
いま長期出張で本籍地とは別のとこに住んでんだけど
>>419 スイスフランに替えて投資の一部やな
絶対にジャップには使わん(^。^)y-.。o○
おまいら、10万でおっパブ行かない?(´・ω・`)
すでにコロナ倒産が50件を上回っている。廃業も含めれば100件近いだろう。
月末にはそれが倍になる。こんなにモタモタしていれば、数百件の倒産・廃業
につながってしまう。
>>411 あるわけ無いだろ
進次郎をみんなバカにするけどあいつにはまだ変なポエム作る才能がある
こいつはあれ以下
>>134 後で捕捉すりゃいいじゃん
その方がスピーディーになるなら
しかしなんで政府は、海外支援とか土木工事とか農家支援には
あほみたいに金つぎ込むのに、一般国民に金配る話になると
急にしょぼくなるんだろうね。
本当に自粛対象でコロナで減収してるから30万なくなるの辛いよ
どっちでも良いから早く決定してくれ、30万になるなら勤務時間調整しないといかん
時間かかりすぎてもうどうでもいいよ
変に期待持たせるような事言うなゴミが
30万はやめて一律10万にしようとする案
どっちになるかな
>>1 それで一番効果の高い減税は、どうなったの?
>>1 これ、共同通信の記事だし、よく読むと検討指示だから実は何も目新しい
事実はない。
もしかして、名前の数だけ10万円貰えるザイニチ大勝利なヤツですか?
ここまでの流れ
二階が10万バラマキを画策
↓
麻生、そんなバラマキをしたら財政破綻真っしぐらなので当然反対
↓
二階、公明を唆して進言させる
↓
麻生、財源がないので当然反対
↓
安倍、公明があまりにもうるさいので折れる
常識人は麻生だけかよ
>>1 当居5輪やめとけばこの金額の3倍は出せただろに??
もちろん切り捨て組は生まれるだろうが ??
二階の案は所得制限あり
公明党の案は所得制限なし
まぁ、二階は自民党のドンだが公明党と喧嘩するほど馬鹿でもあるまい
与党分裂を一番嫌うからな
>>515 農家や土建屋や就業は選挙に行くからな
わかってるくせにww
結局かい(笑) まあ、よし
30万が消えこれ以上公明党怒ると連立離脱する
奴隷に配るの悔しいが公明さんの顔立てる為にしゃーないっていう感じか
だからさー30万対象から外れたやつに10万にしろよ
30万なしで一律10万ならやっぱ働いたもん勝ちだな
自宅待機なんてせんわ
5chみたいな底辺のコミュニティでも、年金老人に配るな公務員に配るなだからな
有権者が馬鹿だから、安倍や麻生のような政治家が生まれるんだ
「たろうちゃんに怒られてしまいましたので今回は見送りということで、次回また検討したいと思います」 by しんぞう
ほとんどソシャゲの詫び石の世界
一度やるとなんども必要になる
>>506 1人だけ折れなかったら、1人だけ悪者になるからな
しかし馬鹿みたいな話だよな
なんか知らんけど10万もらえてワロタwwwって奴がクラスターになりそうw
>>489 安部は投げることしかしない、自分で決断したのはマスク2枚だけだし。
>>432 ちょっと違う。
それならまだ健全な経済になるんだよ。
問題なのは、自分のエゴを隠して他人への給付や補助を無駄無駄と叫ぶこと
それにより政府が緊縮に向かうんだから経済は下向きになる。
一番いいのは、減収非課税世帯には40万
それ以外は1世帯一律5−10万円給付
これが一番、公平で誰もが納得する案だからねえ。。
手前の懐痛むわけでもあるまいに
金で支持率買えるまたとないチャンスなのになw
なお意見は割れてる模様
玉木雄一郎🍵 田中けん42才@静岡4区
@tamakiyuichiro
異例のことが起きている。与党側から、自民党、公明党の議員が出席できないという理由で衆議院予算委員会理事懇談会が流れた。
来週審議予定の補正予算だか、30万円給付について与党内がまとまっていない以上、理事会や懇談会は開けないだろう。
早く与党内をまとめて欲しい。ガバナンスが揺らいでいる。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1250620301152419841?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
朝日新聞に、民主ブレーンの井手英作のインタビューが載ってたけど、井手は一律給付に反対だとさ。
だから、枝野も蓮舫も、一律給付にはダンマリだったんだね。ダメだこりゃ。
>>1 いままでやりまくってきた不当な増税を取り消せや。
それだけであっという間に10万円。
あべちゃんって、自分で何にも決めれない役立たずだったんだね。
追加でも組み込みでもなく組み替えだから30万はストップやな
午前中ガースーは否定的だったからまだ安倍ちゃんの指示が出てなかったんやな。
一律に配って課税所得扱いにすればいい。
議員と公務員には自主返納を要請してください。
あくまで要請です。罰則はありません。
さんざんニート、年金受給者は貰えんよって馬鹿にして来た奴らがなんで30万円貰えないんだって涙目になってて吹いたワロタ(笑)
ほーら、ニートも年金受給者も給付金貰えるじゃねーか(笑)
>>535 昨年収950万の俺がもらえるために許してくれ
>>1 10万円分の消費税値引き券にすればよい。
全部使うのに100万円かかるが。
>>483 当たり前だけど改めて聞くとげんなりするな
>>411 ない 支持率維持のために右往左往してるだけ
次は10万円では足りない!or 1回では足りない!の声が上がるのか
これでスーパーから物がなくなるな
もう3年分備蓄したからいいけどさ
とりあえずPCのモニター買うべ。
LGがいいかな。
>>531 通貨発行権がある国日本で財政破綻はあり得ない
支持率落ちたらこういうことを言い出す
実効性なし。人参ぶら下げてるだけだろ
日本語苦手なんだけど
方向で検討するってやる気ないよって意味なんでしょ
>>506 今朝10時くらいから安倍が説得して折った
そろそろ収束宣言出して無かったことにしようとするよ
俺医療関係勤務だけど
コロナによる報告は禁止されているよ
補助金出なくなるから病院も必死
おいおい俺の30万どこ一端やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てか財政規律かなぐり捨てて大盤振る舞いしても(頭おかしい一部の財務官僚を除いて)
誰も批判しないステージだし、やったらそれだけで政権支持率が劇的に上がると思うんだが、
なんでこんな支持を失うようなやり方を続けてんだろうか?マジで意味わからないんだけど。
>>543 これは貧困対策ではなくて経済対策だろ。
>>49 これまで:10万は別途二次補正で検討
今から:30万の一次補正を組み替えて10万に
>>554 財政破綻起こしかねないバラマキがお手柄?
むしろ公明も安倍もベクレル太郎レベルと判明して失望したわ
与野党競い合ってバラマキ政策披露合戦
日本にまともな政党はないのかね
公明山口の粘り勝ち!!!
10万円給付、補正計上調整へ
公明の強硬姿勢に首相が方針転換
https://this.kiji.is/623371962301432929 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、2020年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。
政府関係者が明らかにした。これに先立ち、公明党の山口那津男代表が補正予算案組み替えを求めたのに対し、首相は「引き取って検討する」と応じた。
公明の強硬姿勢を踏まえ、減収世帯に限った30万円支給を先行させる案の方針転換を余儀なくされた。
これに関連し、公明党は16日の衆院予算委員会理事懇談会欠席の意向を伝え、与野党は理事懇開催を見送った。
公明が理事懇欠席を伝達するのは異例。
10万貰わないと生きていけない奴はどっちにしろ詰んでるだろ
その12兆円で雇用作れ
自民党はどうも金銭感覚がおかしい。 外国には平気で気前よくバラまくのに
国内はマスク2枚で大騒ぎだ。異常すぎる
これって、本当に収入が半減してて30万貰えるはずだった独身の奴からすると面白くないよな
案の定30万貰えそうだった奴がキレてる
最初から一律にしとけば分断も起こらずさっさと支給出来たのに
政府はアホの集まり
財務省は借金の心配してるが、この状態が長引けば、今以上に経済が疲弊する。
借金返済の場合じゃない。
短期間でこの状態を脱するには、国が国民にお金配って、引き籠もりをして貰うしかない。
10万円は引き籠もり費用。
5ちゃんって意外と財務省脳の奴多いよね
一律給付に異様なくらい反対する奴いるし
平時ならまだしもこんな緊急時にまで緊縮維持しようとするとかありえないぞ
おいおい30万プラス10万のはずだったのに何してくれてんだ
>>531 毎年の予算に赤字国債刷ってるのに今更財源無いとか言い訳も陳腐だな
>>579 10万もあるならDELLの最上位にしてドット抜け保証付けとけ
一律世帯で30万のほうが頭おかしいからな
世帯人数数分でむしろあたりまえ
そもそも30万っていう数字を見せたかっただけだろなゴミクズ自民党は
表向きは他国より配ってるように見えるから
一世帯に毎月10万円を6ヶ月支給するベーシックインカムの実験をするいいチャンスだと思うがどうだろうか
>>38
現代通貨理論(MMT)によれば、
国家財政では赤字は問題ない、
国家の支出は 税金などの収入に制約される必要はない、
必要に応じて通貨を増刷すればよい となる。
今回も日銀の金融緩和の一環として政府の国債を100兆円ぐらい買い取れば、
実質的な通貨の増刷。
政府の借金は増えない、
政府はその金でコロナ対策、景気対策ができる、
政府の支出は国民の収入になる、
良いことずくめ。 >>174 それはない
収入が変わらなくても出費が増えてる
そもそも金持ちだってコロナの影響での収入減が大したことないあるいはなかったとしても今までと同じ生活はできてないんだぞ
一人じゃなくて一世帯でいいだろ
非課税世帯は追加で+30万で
学校に前倒しでパソコンとタブレットを配るよりは余程いいよ
>>562 財政学では経済はわからんよ(^。^)y-.。o○
>>601 国内に金回らんな
魅力的な日本製ないからなあ
緊急事態宣言で営業自粛してない所にも、配るのかよ。
公務員とかにも?
お金持ちにも?
なんだかなあ。
ほんとに困ってる奴らに、集中して渡せばいいのに。
すまん、これ実現なら公明党にも投票いれたい
でも創価には入らない
一人単位だと不公平だから1世帯10万がいいね。。
生産性のないうんこ製造機(子供)は邪魔なら捨てればいいし。。。ゴミなんだし。。。w
>>588 少なくとももう元の案には戻らないから諦めろ
最良の結果でも差し引き20万円のディスカウントでございます
お前ら、何度下痢便野郎に騙されたら学習するんだ?
また、先送りだよwwww
>>1 もういい加減にしろ!
ウダウダウダウダやりやがって
>>566 公明党に与党分裂チラつかせられたんだろ
公明党離れたら議決も何も出来なくなる
選挙するしかなくなるし大敗は目に見えてる
だから渋々だよ、これ
一律10万却下なら安倍終わりだよ 配ったところで支持率は元に戻らないけどな
>>283 どんだけ日銀がETFに金使ってると思ってるんだよ
>>598 岸田も次期総理狙うなら公明に恩を売っといて損はない
マジで無能な男だ
ただただ評判を落としただけだったな 結局
>>580 通貨発行権あるのにアルゼンチン、ブラジル、韓国は国家破綻したことある
二階がーす公明連合大勝利になったか
麻生には引導を渡しとけ
世の中のDQNたちに10万渡すとか感染拡大するぞ
ステイホーム、おうちにいてね♪
まだ検討するのかよw
普段は自分の金じゃないから海外にばら撒きまくってる安倍ちゃんがここまで渋る理由がわからん
やっぱり麻生は歳上だし、財務省には森友の件で迷惑かけたから決断出来ないのか
検討はもういいからお前が決めろよ
与野党は反対しないんだから、実質的に麻生だけ説得すりゃ終わる話だろ
高所得層からは確定申告で10万円相殺すりゃいいし、国会議員、公務員はボーナスで相殺すりゃいいだろ
公明党の一人10万円は創価学会に全納されるのでしょうな
公務員と議員は除外で。
年収1000万円以上の高額所得者は終息後の年末調整や確定申告で返還してもらうってのを忘れずに。
>>547 そんなのみんな同じだぞ
10万で自粛しようって方が緊急だし多数なんだよ
通る気しかしない
政権が民主党に渡った時に
中道である公明党は民主に付くかと話題になったが
公明は微塵も動かず自民党を裏切らなかった
その辺の恩もあるだろうな
この仕事の遅さには流石に呆れたわ。オリンピックも中止でいいよ。安倍じゃ無理だわ
満場一致の答えなんてないんだからさっさとやれよ
まぁ支給されたとしても1・2年後だろ
>>599 カツカツで生活してた人は助かるでしょ
もともと貧乏とか働けない状況なら生活保護受けてる
>>625 5G端末が売れてないからねーというか日本製の富士通、ソニーが最後ってのがねー
公務員なんて、
全く減ってないばかりか、
減るのが嫌で、
人事院勧告を延期したんだぞ、
こんな奴らにやっちゃダメ、
所得制限は絶対入れたほうがいい。
>>605 わかってて書いてると思うが一応。別に財務省は借金の心配なんてしてねえからな。それただの建前
自民党が反対したって書いてあるけど具体的に誰が反対したのかが知りたい
>>127 そもそも最初に安倍岸田が考えてた10万給付案を潰したのが麻生二階なのによく言うわ
予算組み替えで1人10万だから30万はもう諦めろ
そんなに都合の良い話はない
この前カメラとレンズで40万くらい買っちゃったからありがたいわ
>>567 基礎控除を配った分だけ減らせば良いだけ。
年金時給者も控除枠以上貰ってる人は納税してるし。
何かあっても
遺憾砲しか撃てない国に何期待してんだかw
検討砲あざーすwwwwwwwwwwwwwwww
指示待ち総理だからフローに沿う以外な〜んにもできません
世帯構成に関係なく世帯ごとに30万ってのがそもそも
おかしかった。一人10万の方が公平だよ。
所得制限をどうしても付けたいなら年収2000万くらいに
しとけばいい。
子供に10万はアメリカでも出さない
これもう少子化対策に名を借りた既得権層だと思った方がいいわ
生活保護より悪質
これでiPhoneSEX買えるぞ。128PBのいっちゃうぞ
>>32 検討
↓
さらに検討
↓
麻生に相談
↓
大幅制限つける
↓
決定
↓
大炎上&与野党からボロッカス
↓
公明が一律10万にしろや
↓
検討
↓
麻生に相談
↓
以下ループ
>>635 どうせ何やったって、現金給付の煩雑さと、マスク対策の失策は覆せない。
なら、一律現金給付に踏み切ってもおかしくはない。
>>668 公務員はボーナスから10万円引けばいいね。
>>643 そんなに単純な話じゃない
スレを覗いてみんなの意見を参考にするんだ!
>>1 終わったら早く次やれや無能!検査の見直しだよ早くしろやなんか起きてるって民放やってるが税金使って糞無能集団はなにやってんだよ死ねよ!
政府の責任としてやらなきゃいけないことは
コロナ自粛のせいで影響を受けたヤツラを巣食うことだ
公務員とかに配るのか
なめてんじゃネエ
一人10万なの?
うちは30代夫婦に保育園児2人の4人家族だから
40万かな?
世帯収入1450万+毎年生前贈与100万前後貰ってる
預金約4000万
住宅ローンも既になし
で金には全く困ってないけど
貰えるもんは貰うよ
貰っても預金4000万が4040万になるだけで生活は何にも変わらんけどな。
個人的には給付金自体やめてほしい
貧乏人にも配らなくいい
税金をばらまくなよ
貧乏人は自己責任や
放置しとけや
田崎が今回の組み替えで決定が1〜2週間遅れるとか言ってるぞ
一律支給なんて増税で帰ってくるだけなのに・・・
しかも納税してる人間に「非一律」で帰ってくるのに
>2020年度補正予算案を組み替える
俺の30万が10万に減っただろうがあ!公明この恨みは忘れんぞ!
政治に期待するな
円が暴落したら儲かる
日経が下がったら儲かる
飲食業が崩壊したら儲かる
安い労働力が減れば儲かる
そういう風にポートフォリオを組んで
田舎で自給自足
税金はできるだけ払わないようにして
基本はドルで保有
現金がいる時だけ円に変えろ
日本が衰退すればするほど得するように立ち回れ
自己防衛せよ
>>663 今インフラの請求延長してくれるみたいだし
10万あれば半年は生きれるからな
まあ給付によってインフラ請求開始するかもしれんが
┏( .-. ┏ ) ┓【ミシンマシーン&ミシン人間】
*この世界とは
黙示録ゲームで出来ている
--
*WIFIとはミシン針のような波を打つ
(One Peaceの海賊船構想)
--
*この世界には、三種類の駒♟しか居ない
ミシンマシーン(企業経営者&電子飛翔体)
ミシン人間(スマホを持つ操り人形)
ハンバーガー(善良な人間)
ab
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1250584003423264769 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5月中に配布できるようにしてくれるならまた自民党に入れるよ
7月になるなら、公明党に入れるね
とにかく早くしろ ボンクラ安倍、ボンクラ麻生、ボンクラ財務相
自作パソコンの見積りしたら20万だったからもう少し融通してくださいな^^
一律10万にすると予算編成に時間がかかるから支給は7月か8月だってよ
>>682 非国民だからもらえないに決まってるだろw
韓国政府がなんとかしてくれるやろ
単純に世帯主の月収(2月から4月)が20万より下の全世帯に
40万給付すればいいんだよ
給料半減単身者→30万円から10万円
給料そのまま5人家族→0から50万円
むりむり
>>339 家族3人以上いたらこっちの方が貰えるやん。
不公平感がでるから一律でいいんだって。
相対的に低所得者のほうが恩恵を受ける形なんだから。
○○はもらえて○○はもらえないってのは国民の分断を促して良くない。
5ちゃんみてれば毎日感じることだろ
>446
実際には予算も通ってないし正式な事は何も動いてないから全然問題ないよ
役所も何も準備してないから問題ない
>>394 信者全員に配布のが
票よーさんとれるやないか
しかもほとんどナマポと年金なんやし
もとから30もらえるかいな
>>545 そう。子供も10万なら、
旧案で30万貰える予定だった減収3人世帯は
一律一人10万に予算組み直しでも、10万×3=30万。30万→30万で変わらず。
旧案で30万貰える予定だった減収2人世帯は
一律一人10万に予算組み直しでも、10万×2=20万。30万→20万で給付減少
まあ許容範囲とみる見方もある。首相はそこに着目しているのでしょう。
しかし、一人10万配ってもたった12兆なんだよな。
ブリカスの120兆ってどういうこっちゃねん。
>>42 景気対策ですよ。
思い切った景気対策を打たなければ恐慌になるぐらいのGDPのおちこみ、
日本の4−6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正−ゴールドマン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-08/Q8G3FGDWX2PU01 国民に金を配り、消費税を凍結して0%にし、
消費を増やさないと 大変なことになる。
現金給付じゃなくて、所得税住民税から最大10万引けばいいと思うの。税金払ってないやつは恩恵受けられない仕組みが公平だと思うわ
これに消費税0パーセントとかしたコンボになるやろw
散々できない無理と言っていたのにw
これで給付でできちゃったらできないと言っていた人の立場なくなるよ
麻生さんに傷がつくやめとけ
やっぱり庶民の味方は公明党だよな
真面目な話をさせてなっちゃんに勝てる政治家はおらんやろ
10万円が天から降ってくるw
額がシャビーだから消費税ゼロもセットで
ってか、国民民主は最初から一律10万って言ってたわけでな
マジで自民はクソの集まりだわ 安倍、麻生に物を言えないカス派閥も全員ゴミ
10万もらったらps5買うから12月までに配ってや
>>733 30万円給付、あれは絶対に不正受給のオンパレードになるの見えてた
一人一人の口座に入金してくれよ
世帯主の口座にまとめて入金とかやめてほしい
30万貰える予定だった皆さん
残念賞マスク2枚グループへようこそ!
>>32 決定から調整ってなんかあの国みたいで嫌だな
スシロー いい加減なこというな やろうと思えばできるだろw
4人家族なら40万円だから、ちょっとしたボーナスだよな
おいおい、俺月収50万が15万になったんやぞw
10万とかアホかww
ふざけんな!!!!!!!!!!
さあ これで財務省から
森友関係破棄文書がでてくるぞww
これにて安倍晋三死亡
まぁ貰えるなら貰えるで助かるな(ビンボだから
車検通して、PCパーツでも入れ替えるかな
公明党の要求飲むと渡すのが2カ月遅れるらしいな
知恵遅れかよこの党は
ニートで一日中親のスネかじってゲームしてるカスも、雇い止めで明日から生活どうしようと悩んでる派遣も、大きな家でせっかくの時間ができたから溜まった本でも読んでる金持ちも、全員10万。
公平っての原則にするんなら間違ってないと思うわ、
「新型コロナウイルス蔓延防止協力金」10万円いただきました(^^♪
10万で何日家にいれるんだよ
あく経済止めろやカス
30万のやつは不正が横行するだろうけど、30万円対象の奴には30万、対象外の奴に10万でいいのでは?
仮に30万や一律10万の給付がなかったとしても
財務省の連中の頭には増税がある
コロナのせいでどれだけ財政支出したのか
財政再建の目標が遠のいてしまったではないか
経済がV字回復するのに合わせて増税すれば、コロナの財政支出分を取り返せるはずだ
>>648 支給されるのは早くても6月上旬だから自粛要請は解除されてるかと
このコロナの最中で10マン撒いて解散総選挙やる胆力あるなら
安倍ちゃん支持してやるわw
30は確定で10の二次補正か。ミスリードするなよ
自民が公明の言うこときくわけねーじゃんw
【公明党の地味すぎる仕事】
東京都議会公明党(東村邦浩幹事長)は10日午前、都庁内で小池百合子知事に対し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、経済や医療に関する緊急提言を実施した。
席上、東村幹事長は、休業要請の対象となるネットカフェなどの施設で、寝泊まりする人への対応に言及。
一時的な住宅を提供する都の「チャレンジネット」事業につなげるなど、住む場所に困る人への配慮を求めた。また、休業要請の対象業種に対して、休業に見合う十分な協力金を支給するよう重ねて要請した。
さらに、軽症者や無症状の人を受け入れるホテルなどで患者の異変を素早く把握するため、動脈血酸素飽和度と脈拍数を自動測定する機器「パルスオキシメーター」の配備を主張した。
一方、かかりつけ医へ感染者が受診に来てしまうことを念頭に、地域の医療施設に、エプロンやマスク、ゴーグルなどを配布、費用助成するよう要望した。
小池知事は「都民の命を守るため、しっかりと対応していきたい」と応じた。
https://www.komei.or.jp/komeinews/p73420/
結果→15日発表の補正予算案にパルスオキシメーター必要経費が計上された
ほか【公明党の提案で具体化したもの】(3月17日時点)
働かざるもの食うべからずの麻生との
せめぎあい なんだろうけど
>>743 そんなもんで収まるんか ?
武漢ウイルス前の消費増税でマイナス7.8だったのに
田崎は無理って言っているけど公明はカメラの前で二日連続で言っているから引かないだろうしなあ
>>726 日銀に国債買いオペさせれるだけなのにどんな手間がかかるというのか。
創価学会員は除外するんだろうな?
支持基盤への利益誘導にしか見えんぞ
そもそも「休業等により収入が減少し、生活に困っている世帯に対す
る生活維持のための臨時の支援として」生活支援臨時給付金が給付され
る、はずじゃなかったの?
例えば、生活保護を受けてる家庭は収入が減少しているわけではないし、
高額な年金を受けている家庭も収入は減少していない。
無意味な給付はやめ、税金の無駄遣いは絶対にやめてほしい。
おいしいとこ全部安倍ちゃんが総取り
パヨクに残ったのはチンチンが高い高いwwwww
公明党案の一律10万円でほぼ決定だな
指示したんだからそういう事だろ
後は官僚が調整し始めるだけ
30万は閣議決定ってだけで身内で決めた事。撤回もできる
そもそも非常事態時に予算組み入れうんぬんていうのがおかしいわ
さっさと配れや
30万をごく少数に配るより10万を日本中に配ったほうが次の選挙で票になるからな
今回は現金入りの茶封筒を堂々と配れるわけや
普段メディアリテラシー云々言うて情強ぶっとるのに
メディアに右往左往しとるんやなお前ら
30万撤回して一律10万給付にしようと言っても
どうせ麻生がダメって言ってそれを安倍も受け入れるんだろ
で、最初に戻ると、絶対決まらんわ
保育園無償化やったのも公明党だよな
公明党良いな
層かは嫌いだけど
麻生の1.2万すら無視したオレだが
今回10万でも貰えたら嬉しいです
何気に食費が上がってるので
これはこれで30万対象乞食が騒ぐだろうが
2割の雑音より8割の不満を解消したほうがいいわな
>>813 これ
30万なんてなかったんだ、いいね?
>>801 元の予算が4兆円だから30000円くらいになりそうw
子供はあつ森Switchセット 8万円
大人はiPhone SE2 4万9800円
子供の方が贅沢やんけ
>>792 6月で解除って
それはさすがに無理だと思うよ
>>641 それなw
しかも2月以降にやったやつ、健康保険料は倍満レベルに高くなるコンボまで食らうやつw
>>763 そして決定直前にまた誰かが別の案を出してまた伸びる
以後、それの繰り返しか
>>756 自民党はもう執行部から切られたすぐ政治生命終わる人間ばかりで構成してるんだろな
だから誰も逆らえない
自民党は壊滅させるべき日本の癌だわ
完全に民主国家としての機能を潰されてる
もしかしたら来週には収束に向かうかもってバカな妄想入ってるから引き伸ばしたがる
いや、行政手続きの素早さの問題だから。
一律給付が一番早い。
単にそれだけ。
緊急事態宣言の強制力、罰則の無い個人の行動制限に
ある程度の効力を持たせられて、感染爆発への確実な抑え込みと
庶民のガス抜き、一石二鳥だな
中小企業・個人事業主のほうだけでも
サッサと法案通さないと 首吊り増えるぞ。
これで公明案が通ったら基準に当てはまってた人達はぬか喜び
そもそも景気回復の一環だから全員に渡したほうがいいだろ
チャーハンの素を変えるように指示した…今この辺りか?
公明党ってどうなの?
何も知らないんだけど、良いなって思ってしまう
選挙行こうと思う
財務省は一律10万支給にオッケー出す代わりに消費税の引き下げはしないっていう方向に持っていくだろ
>>786 受け入れ拒否ではなく受け入れ不能なんだぞ
ただし、公務員とナマポと年金と宗教法人会員には給付しません、でいいわ
ここで12兆使ったら他のコロナ対策はほぼ全滅だ
アホだろジャップw
>>394 結婚して子供作ってれば30万円だったのに
どうやって収束させるのか
そこまでどうやって維持するのか
そして復興するのか
これをセットにして考えず
場当たり的に金を配ってどうするの??
あと融資のあの仕組みはなんだ
中小どころか国内産業の殆どが死ぬぞ
>>712 君みたいな富裕層からは確定申告で引くか、所得税を上乗せするから安心してください
しかし、10兆円なぁ
去年の国家予算と同程度だけど
年度始まったばかりの春に、これ全部使っちゃっていいんだろうか?
不安はある
公務員除外は絶対にさせない。減収世帯とか何だ?
まず国の金は公務員に配られてから、残りを公務員以外の国民へ。
もの凄い強いアレで絶対に引かない・・・
閣議決定したって状況が変わってベターなほうに行くんだからいいんだ
>>824 今さらこんな人気取りやったところで支持率は上がらんと思うけどな
iPhone SE2 128GBモデルが4万9800円だった
くれるならもらうけど給料減ってないわ
もらっても貯金にまわすわ
>>712 公務員、議員は除外で。年収1000万円以上の高額所得者は、終息後の年末調整や確定申告時に返還するってことにすればいいだけwww
なにも今、所得制限をしてしかも今チェックかける必要はないからな
マイナンバーカードに10万円分チャージすれば良い。
これで一気に普及出来る。
どっかの国は議員の給料を返還してコロナ対策に使ってるよね。
退役軍人が募金募って同じように対策用に全額寄付してる国もある。
なんで日本はそういうのやれないんだろうね。
非常時に風俗行って遊ぶような議員にも満額給料行くんだよね?
>>824 30万乞食ってどれくらいいるんだろうな
役所行くおつむもないか、テレビも見れない奴らじゃないの
>>750 創価学会がニセ本尊をばら撒いてきた総罰が今の日本
ほぼ無傷の台湾とは対照的
散々出し渋っておいて・・・
何か腹立つな〜
有り難みも半減だよ
さっさと出してりゃ感謝されるのにやり方が下手くそすぎ
>>42 原資は税金で今減収してない人も税金納めてる
というかむしろそっちの人の方が安定して税金納めてる可能性が高い
>>663 これから数か月下手したら1-2年10万で暮らしていくの?
10万貰わないとキビシイ奴はコロナで左右されない職に就かないと
今後また金せびらないと生きていけないから10万やったとこで無駄だからそいつら雇う雇用を作れ
やっとかよ
不公平な一部への30万円なんて批判されるだけだから
公平な全員に10万円なら批判は少ない
30万はいいけど
ズルして30万ゲットするのが出るからダメだよね
遅すぎ
ほんと、全てが後手後手
次の選挙、惨敗だね
検討の指示だからまた検討してまた指示してまた検討するよ
>>795 さすがです!
南妙法蓮華経南妙法蓮華経
>>806 どうやって証明すんだよ
ヤクザがフロント使ってちょっといじれば30万だぞ
逮捕されるのはフロントまでで本体は丸儲け
>>531 常識人は麻生だけかよ=ここで俺が折れなきゃまた総理大臣になれる
巧妙な総理返り咲き演出を実行中!!
安倍を知っいさせるには最良の最大有効な方法だろう
公明党を含め野党も1網打塵にできるしな。
恩顧智真で安倍が外務大臣に再就任して海外に援助土下座外交してもいいし
財務大臣就任で麻生配下化の完了リモコンでもいいしいい感じじゃないのだろうか??
どちらもコロナ過労死殉職の方が日本のためにはなるだろう
できれば、この2人危機予見の最大42万人死に含まれてほしいものだ!!
もう要らんよ安倍も麻生も、公明党も、消えろ!!
10万円もらったとしても、もう自民党には投票しないからねー!ごめんねごめんねー
30は困窮者対策。10は経済対策。両方やらないといけない
>>125 14.2%wwwww公明が頑張る訳だな!
30万の件は別枠で
菅と麻生が言う通りで進んでいる
検討が終わったら何が始まるんですか!
またケントウですか(´;ω;`)
コロナ債を発行すればいいんだよ1%くらい利回りあれば
金ある人が買うでしょ
わーい嬉しい
食費や日用品いつも以上にかかってるからそれの補填と子供のドリルや室内鉄棒など買わせていただきます
あと猫のおやつも
一部に30万とか一律10万とかちまちまやっとらんで
直ぐにでも一律30万配れや
高額所得者からは後々増税で回収すればええやん
今月末には政権支持率35%台が見えてたからな
公明党議員がクソ焦ったんじゃねーのか?まぁようやったわ
呑気なのは政府関係者と自民だわ。次の選挙でも大勝だと思ってたんだろうか
>>1 配るのが遅すぎたもっと早ければ10万でも間に合ったのに
→今では10万では少なすぎる追加が必要だ
→追加はまだか
→誠意を見せろ
→追加が出せないのなら最初から配らなければよかったのに
→中途半端な政策
→長期展望がない
→我々を馬鹿にしているのか
→早く寄こせ
→以下続く
配った後襲い来るこれらを阻止する策も込みであることを信じたい
武漢ウイルス以前に消費税上げてガタガタなんだから、麻生は思い切り緩めろや
心配すんな、おまいが生きてる間は破綻はしないたぶん
>>102 尻叩かれてやっとだよ
そこを見誤るなよ
10万円給付、補正計上へ調整 首相、財務相らと協議 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58113920W0A410C2EAF000/
「首相から『引き続き調整の努力をするように』との指示があった」
調整してくれって楽な商売だなw まじで 住民税非課税世帯主の独身 氷河期世代 殺しにきてんだな
非正規すらない契約できない 単発仕事の 実家住みは 社会の構成員として 不十分ってことか
もはや 国家だ 政府だとか 当てにしちゃいかんね
海外には景気よく 外面よく 金ばらまきまくりやがって
外人の子供は目がキラキラして未来があると
国内の日本人の 死んだ目をしている 氷河期には1円たりとも出すのは惜しいということな
真水17兆でここで12使ったら休業保障とか病院建設とか無理
>>89 > これ公務員や生活保護は除外だよな
違うよ。この国はまず公務員から。
確信が持てたけど、公務員除外がどーしてもダメなんだよ。
それで組み換えに
>>1 困ってる人に給付したほうがいいと思うんだけどな
この10万
お前らは絶対ロクなことに使わないだろw
○○の「方向」とかしか言えないんだったらまだまだブレるから一喜一憂してもしょうがない
30万きゅうふの件は別枠で
菅と麻生が言う通りで進んでいる
そのお金どうするのよ・・
また借金増やす気?
と、妻によく言われます。
公明党バカじゃないの
いい加減しろよカスが
麻生徹底的に抵抗しろ
申請式は変わらないのかね?
申請者「給付金の申請に来ました」
申請窓口「手続きとしてあれが、これが、くどくどくど・・・」
申請者「だったらもういいです!」
アベ・アソー&ザイムショー「GJ!!」
>>895 俺も本音はそうだが、その手間が大変よ 手続きを簡素化しないとまたコロナ蔓延する
10万もらっても外出しないなら景気対策にならんだろが。
どうせ明日には「対象を絞り込んで30万給付へ議論」となってるわ
一律10万に変更されたとしてケチつける奴はどうせ独身か夫婦二人家族だろ(笑)
入る金が減るから嫌だよな(笑)
4人家族以上ならむしろ入る金が増えるから得なんだわ
そして一世帯30万では貰えなかった人たちも貰えるんだから良いことしかないわ
くだらん議論に1ヶ月は遅れたな
5月末までに給付して6月中に
住民税 固定資産税などで回収か? シネ
>>670 財務省の腹の中は色々言われてるけど、確実に分かっているのは、借金の事だからな。
安倍よ。よく判断した
無能な麻生と財務省なんて無視しろ
>>368 貧乏神財務大臣の麻生と、
文系法学部出がメインの財務省の 出し渋りのせいですよ。
どの道、消費税を15パーセントまで上げられる余地なんて殆ど無いけどな
普通はそこまで上げると働く意欲が減退してきて齷齪働かなくなるか
脱税の抜け道を探すようになる
でんでんアベ・みぞうゆうアソー「給付金を全員に配ってもいいが、その代わり落ち着いたら増税不可避だぞ?それでもいいのか?嫌ならマスク2枚で我慢しろよw」・
>>902 公明党は東京都議選が国政より大切。あんな30万じゃ戦えないし、創価学会が終わりかねない
10万配るより医療関係(マスク、防護服購入費 看護師の危険手当て)に予算を出してもらいたい
医療崩壊すれば金どこの問題ではなくなる
公明党の強い訴えにより、低所得者・子育て世帯向けの「プレミアム付き商品券」が2019年度予算案に盛り込まれている。
申請者4割満たない
>>712 その貧乏人に30万、あなたの納付した税金が行くことはどう思う?
もう騙されない、自粛はやめる
国は生活保障してくれないから
自由に生きて、国や国民のことなぞ
どーーーでも良くなってきた
緊急事態都市だけど自由に出掛けるわ
車持ってるから近隣県に行くね!
毎日毎日あちこちドライブして楽しまなきゃ人生損!!
どーせ国は何もしてくれないから
最初からやってりゃ支持率爆上げだったのにな
結局、馬鹿にされながら引退ルートか
一次内閣と同じパターンになると思う
国債を借金言うてるのは税金上げたいだけのデマだからな
子供が居る家庭が勝ち組なのはまあいいんじゃないかな
子供8人10人家族なら100万貰えるのはかなりデカい
>>930 笑、じゃねーよあたり前だろ30万撤回するなよ
知り合いの公務員が10万円入ったら、飲みに行って、ヘルス行くって言ってた。クラスター増進支援金やがな
>>806 高額年金なんて公務員くらいだよ、厚生年金ですらカツカツ ちょっとは勉強しようね
ただ、真水個人給付予算 3.6兆→12兆には
財務省は難色を示すだろうね
所得レベルによって給付額を段階的に変えて、所得は自己申告制にするかも。
「後で抽出調査して不正申告があれば没収します」といえば牽制できる
>>904 財相なのやから麻生財閥の資産を売却して財政に補填するぐらいのきまがえ見せたら言うこと聞いてやるで(^。^)y-.。o○
>>135 >>50 まだお前のようなバカがいるのかw
さすが令和のスピードスター安倍ちゃんや!これからは維新に投票するで!
>>515 何らかのキックバックや票につながらんことには興味もないんやろ。
閣議決定は覆らない
30万に加えて10万にするかどうかだ
うちのペットも家族同然
ペットにも一匹当たり9万くれや
>>758 堕胎できない時期に入った胎児も貰えるだろ
検討って言葉が入るだけでどれだけ無意味か思い知らされるな
30万貰うために潰れそうな会社一か八か辞めた奴おる?
創価学会よくやった!
財務省官僚の詭弁や屁理屈にすぐ納得してしまうのが低脳・安倍内閣やからなw
票田からの圧力が一番よw
公平に一律30万でいいな
消費税ガッポガッポ入るぞ
-curl
lud20250120031418caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587009886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国民一人一人に10万円へ】首相、補正予算案組み替えの方向で検討指示 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【速報】安倍首相、補正予算案の組み替え指示
・政府、経済対策策定へ 安倍首相指示、災害復旧・景気で補正予算
・【政治】「低所得者に3万〜5万円の現金給付」案が浮上…2015年度補正予算案で本田内閣官房参与が安倍首相に提案、消費喚起狙う
・【悲報】野党「コロナ補正予算の審議をしてほしいなら先に給付金の闇を追求する集中審議が条件だ!」安倍首相「だが断る(キリッ」
・【速報】安倍が緊急で補正予算組み替えを検討!一律10万給付再検討へ!
・【岸田首相】「増税検討指示」って…総裁選で言い切った“消費税は10年上げない”発言は何だったのか? [クロ★]
・【悲報】万博の木のリング、350億円じゃなく429億円だったwwwwwwwwwwwwwwwwww補正予算案に増額部分が含まれると経産省が認める
・【補正予算案】 保育所整備など盛り込み2兆円台で調整
・【非国民】れいわ新撰組、補正予算案に反対してしまう
・低所得「ひとり親」世帯に児童1人当たり5万円支給 宮城県、物価高対策で補正予算案 [蚤の市★]
・【毎日新聞】法案55本成立 2度の補正予算編成影響、成立率微減93.2% 通常国会閉会 [孤高の旅人★]
・小泉進次郎環境相「ワーケーションとは近くの国立公園で休暇を取りながら仕事をすることです」Wi-Fi整備のための補正予算は22億円
・一律10万円給付金を含む補正予算案が今日(27日)から審議入り 野党は反対の構えも、今月中成立は与野党合意済み [新型百式★]
・自民党が総裁選を理由に臨時国会を拒否! コロナ対策の補正予算が組めず、追加支出に野戦病院の予算なし…国民の命を無視する国賊 [クロ★]
・少数与党の政権運営、2月に試練 首相、予算案修正も視野 [蚤の市★]
・【朗報】 9月入学がガチで決まりそう 安倍首相「検討する」 文科省「既にその方向で動いてる」
・【岸田首相】予算案にロシアへの経済協力など21億円 野党から批判も「修正は考えていない」 [クロ★]
・【速報】コロナ感染の全数把握見直し、岸田首相が指示…季節性インフルと同じ5類相当を検討
・【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ
・【統一教会】河野氏、独断専行で「検討会」設置 岸田首相の指示なく 安倍派議員「河野さんは絶対に首相にしたくない」 ★2 [神★]
・【産経新聞】首相、罹災証明書早期発行を指示 [爆笑ゴリラ★]
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
・安倍首相「外国人材受け入れ拡大を前に万全な対応を指示」
・【政治】映像内容の分析急ぐ=安倍首相、岸田外相に情報収集指示―政府
・【加計学園】安倍首相「徹底的に調査を指示」文科省の追加調査−官房長官「徹底した調査を行う」★4
・【岸田首相】政策活動費の使途公開を検討するよう指示 自民党の政治刷新本部に [クロ★]
・【世界遺産】登録審査前、安倍首相「自らのミスは自分で収束してこい」と外務省に指示 ★3
・【台風災害】安倍首相の「指示」は発生4日後 国民生活ないがしろ
・【タイ】「オンライン授業で浮いた経費を返せ」 保護者の要求に首相が調査指示[2/4] [虎跳★]
・岸田首相、コメ品薄で坂本哲志農相に対応指示 円滑な流通求める [少考さん★]
・【悲報】菅首相「国民の命と暮らしを守るために、変異種が入らないように指示し、先手、先手で対応した」 と自慢気に記者に語る
・【政府】感染症統括庁、秋ごろ設置へ 危機備え、首相指示を前倒し [香味焙煎★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143420 安倍首相の指示で文書改竄
・【アッキード事件】安倍首相 森友問題「指示や妻の関与はない」、加計問題は「プロセスに一点の曇りもない」
・安倍首相「救助は時間との戦いだ 先手先先手で対応するように」全力で指示
・【速報】岸田首相「ほぅ、留学生30万人...さらに増やしてはどうか?🤓」 さらに増やす計画策定を指示
・【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
・韓国政府、市場に全方向対応…証券市場安定ファンド組成し債券市場に5兆ウォン投入 空売り全面禁止措置の施行も検討 [9/29] [新種のホケモン★]
・【国会】れいわ山本太郎代表ら予算案採決で異例の絶叫パフォーマンス、猛抗議続け壇上を「占拠」 自民は懲罰動議検討 ★8 [樽悶★]
・【国会】れいわ山本太郎代表ら予算案採決で異例の絶叫パフォーマンス、猛抗議続け壇上を「占拠」 自民は懲罰動議検討 ★6 [樽悶★]
・林外相が発熱、コロナ疑い PCR検査を受ける 衆院予算委は欠席 [首都圏の虎★]
・自民総裁選「正当性問われる」 岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討 [蚤の市★]
・【安倍首相】辺野古推進譲らず 玉城沖縄知事は代替案検討要請
・【入管法改正案優先】安倍首相、欧州訪問取りやめ検討=国会優先、帰国早める
・【政府】安倍首相、外遊日程の短縮検討=震災対応を優先
・【安倍首相】「消費税率10%超は検討していない」★3
・安倍首相、10万円給付第二弾への検討を開始
・岸田首相、寺田総務相の更迭を検討 [Stargazer★]
・天皇】旧皇族の皇籍復帰を=#衛藤 首相補佐官
・「週4日・1日6時間労働」フィンランド新首相が検討
・安倍元首相国葬に政府から皇族参列の依頼、宮内庁は「歴代首相経験者の葬儀勘案しながら検討」
・【安倍首相】消費税引き下げ「検討していきたい」 ★2
・菅首相、「首都圏は『ステージ3』をほとんどの指標でクリア」 解除検討の参考に [蚤の市★]
・【消費税10%】安倍首相、税収の増分を軽減税率の財源にあてることを検討
・ヒロミ 検察庁法改正案での安倍首相を批判「自分の身に何かある時は早いんだよね、決めんの」
・【安倍首相】コロナでの生活困窮世帯に支援策 公共料金、納税を猶予検討
・【中国】教育促進法を可決、「愛党・愛国」教育を指示 [haru★]
・【社会】無修正のわいせつDVDを販売 指示役、大阪の44歳の男を逮捕 千葉県警
・【川崎重工】「組み立て現場に安全意識なく班長の指示が不十分で鋼材削る」新幹線台車亀裂 ★3
・【岸田文雄首相】オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討するよう文部科学省に指示 [マスク着用のお願い★]
・【政治】安倍首相、農業強化などで3兆円超の補正編成へ TPP対策などで来月指示
・【新型コロナ対策費用】政府予算案ではゼロ、野党が組み替え動議提出へ
・【政治】安倍首相、9月訪中を検討 抗日記念行事は外す方向で調整
・【沖縄】「龍柱」事業 那覇市議会、補正予算案を可決…中国・福州市に表彰され感激した翁長知事が市長時代に計画 国の交付金も活用
・【政治】 安倍首相、消費増税先送り期間を明示しない案も検討 [無断転載禁止]
・【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★2
06:24:18 up 35 days, 7:27, 0 users, load average: 71.18, 70.39, 63.10
in 0.057070970535278 sec
@0.057070970535278@0b7 on 021720
|