@SF_SatoshiFujii
京都大学大学院教授(レジレンス実践ユニット長)& 表現者クライテリオン編集長です。
2020/04/14 に公開
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた厳しい経済状況に対し、国会議員が模範となろうと、議員歳費(国会議員に対して支払われる給費)の2割削減が決定しました。
それを受け、苦しみを分かち合おう、国民の所得が減ってもみんなで我慢して耐えよう、という論調が広まっています。
しかし、この「国会議員の給料2割削減」は本末転倒だ、と藤井聡氏は解説します。
・「議員の給料2割削減」はコロナ増税の布石?
・「議員の給料2割削減」が国民の所得を減らすカラクリ...
・国会議員たちがいちばん恐れる黒幕の正体...
なぜ議員歳費の削減によって、国民は苦しめられることになるのでしょうか...?
![【藤井聡氏】議員歳費の削減で国民は苦しめられる 政治家は給料20%削減でなく国民を救うため財務省と戦うべし YouTube動画>1本 ->画像>2枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/VXn2ZZp.jpg)