◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【超悲報】セブンイレブンの弁当工場でコロナ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586930954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/04/15(水) 15:09:14.59ID:jgaBc5VJ9
2020年4月14日
わらべや日洋ホールディングス株式会社

新型コロナウイルス感染者に関するお知らせ

本日、弊社子会社、わらべや日洋株式会社滋賀工場に勤務する事務職の従業員が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されましたのでお知らせいたします。

確認経緯
4月11日(土)当該従業員が味覚異常を認識(発熱の症状はなし)
4月13日(月)保健所の指導を受け、医療機関にてPCR検査を受診
4月14日(火)PCR検査陽性の連絡を受理

対応
・当該従業員は、10日(金)の勤務を最後に出勤はせず、現在、病院にて治療を受けております。
・保健所の指導に基づき、当該工場では製造を停止し、消毒作業を完了しております。

http://www.jpubb.com/press/2373872/



わらべや日洋 滋賀工場 製造のパート・アルバイト求人情報です

セブン-イレブン向けのお弁当・惣菜類を作るお仕事です
https://conveni-food.net/jobfind-pc/job/All/1836

2名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:09:47.10ID:TxBdSDp00
さて

3名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:09:53.55ID:sisieNqX0
ただちに影響はない 

4名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:09:57.05ID:u7RsLPgs0
コンビニ飯食わないワイ勝ち組

5名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:07.08ID:AgCrL9ri0
来襲のサザエさんは

6名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:19.68ID:GG5Tv3bY0
外国人労働者が多いから心配

7名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:24.19ID:vLxEVaCi0
セブンイレブンは近くの工場使ってるからいいな
滋賀ならまったく問題ない

8名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:28.40ID:c/vIiz2g0
セブンイレブンいいコロナ

9名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:41.82ID:Gm1O/Tbf0
チーンするからね

10名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:43.16ID:PPebyWkf0
元々こんなの食わないから無問題

11名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:48.15ID:4p2fRAv20
コロナ弁当

12名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:50.72ID:mGOG1FLj0
ウイルスごと食ってしまえば問題ない。

13名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:50.77ID:f3MBaNSV0
やべーなw
食の安全も崩壊したw

14名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:51.83ID:ZP5NAYbz0
滋賀はしょぼいくせに目立ちたがる

15名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:54.37ID:5S67DjIQ0
ヘブン

16名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:10:55.28ID:mtewNKPa0
感染してから停止しても遅いんだけど
順序逆

17名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:04.32ID:0lPrrtiv0
コンビニ弁当とか何年も買ってない

18名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:04.49ID:sYpgXdi00
  

  _ノ乙(、ン、)_セブンイレブンのお弁当って不味いイメージがあるわ(一回しか食べたことないけどw

19名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:05.53ID:pdhFmK570
>>1
セブンイレブン行かない

20名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:09.87ID:JV7PcDsN0
食べても胃液で消化されるからセーフ((( ;゚Д゚)))

21名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:13.97ID:EnQfR42p0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
>>(アビガンは)実際に使われた実績がなく、広く使われた場合にどんな副作用が生じるかは不明だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/342917?page=4
erge

22名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:14.21ID:ZK8CZSO00
チンすれば死ぬでしょ

23名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:18.19ID:3P59wfEX0
熱通せば大丈夫なんでしょ

24名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:28.56ID:5S67DjIQ0
ローソンだったら死んでた

25名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:31.27ID:EnQfR42p0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 重 肺 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 煙   は
| ゃ 症 炎 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  草
| 間 化 が   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  し      |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   吸
| 合 た     |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  い   く
っ わ 後     |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   始
!!!! ん         \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  め
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l   


■新型コロナの感染や重症化の予防に軽度な喫煙が効果のある可能性大

中国の著名な呼吸器科学者Zhong Nanshanらによって執筆された新型コロナウイルスに感染した患者の
臨床症状に関する論文によると、新型コロナウィルス感染者について調査した1,099人の肺炎患者のうち、
927人が非喫煙者(全体の85.4%)、21人は喫煙歴(1.9%)、 137人が喫煙者(12.6%)だった。

ここから伺うに喫煙によってタールか何かが肺胞などに付着することで新型コロナウィルスの肺胞への感染や
ウィルスの増殖拡大を防いでいる可能性がある。
また、このウィルスは肺胞マクロファージに侵入して増殖するという説もあるが、タバコの煙はこの肺胞マクロファージに
ダメージを与えるという研究結果もあり、その結果、感染を予防したり、肺炎の悪化を防いでいるのかもしれない。
また、タバコの煙自体にこのウィルスを殺菌する効果もあるのかもしれない。

これに対して全く逆の見解を出すメディアもあるが、それらにはほとんど臨床的な根拠がない。

そして、この仮説はかなり確度の高いものだろう。というのは、日本で勧められてきた禁煙化というのが、
すべては日本人をこのウィルスでより重症化させようする意図の下に勧められてきたと思われるからである。

もし、喫煙に健康被害だけしか存在しないのであれば黒幕が敵性国家である日本で禁煙化を推し進めることなど
しないと思われるからである。他方、欧米人や黒人には肺などの身体にこのウィルスと結合するACE2受容体が
少ないため(東アジア人の5分の1程度)、喫煙をしていなくても若者は重症化しにくい(免疫力の落ちた老人は重症化することもある)。

また、喫煙が新型コロナの感染や重症化を促すものなら、真っ先にパチンコ屋の従業員などが感染重症化
しているだろう。すでにいくつかの店が営業停止に追い込まれて入れもおかしくない。だが、そういう話は全く聞かない。
他方、現実は喫煙とは程遠いと思われる医療関係者が多く感染している。

http://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html

>>イタリアでは男性の28%、女性の20%が喫煙、韓国の喫煙率は男性のおよそ50%に対して女性は5%未満でしかない。
>>韓国ではほとんど煙草を吸わない女性たちの間で感染拡大が起きているということだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-35151024-cnn-int
erg

26名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:37.84ID:InvnrpdY0
お前らのライフラインが・・・

27名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:37.92ID:KMNjR3Xn0
おわた

28名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:39.49ID:3oJAS8Mu0
あの薄ら馬鹿が政権握ってる限り感染終息は無理だな

29名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:40.88ID:zSFk1CoZ0
くる時が来たか

30名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:41.14ID:ZpZvtSQl0
コンビニ弁当もか…

31名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:51.97ID:EnQfR42p0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには種類の異なる複数のものがあり、初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダーqqq

それに複数の種類の新型コロナに感染しなくても

このウィルスは結核と同じで治ったかのように見えて長期に渡って感染し続け人体に悪影響を与えるウィルスユダー

一度でも感染すればその感染者の生産性を大いに削ぐユダーqqq
wefw

32名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:53.63ID:DWO0l8m90
チンするから大丈夫だろ

33名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:56.41ID:sYpgXdi00
  

  _ノ乙(、ン、)_レンチン(温めますか?)で無問題でしょ。外部的には

34名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:57.05ID:YA3QIz3l0
食い物から感染するっていうエビデンスはないんだよな
まあでも食べる時に吸い込んでしまうリスクはもちろんあるわけで・・・
ダメだよなやっぱ

35名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:57.26ID:3P59wfEX0
チンしない奴は買わん方がいいな

36名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:11:57.76ID:XK/GZdQC0
ドアノブなどの表面で何日残る、ってのは言ってる人よくいるけど
もしもウイルス飛沫が食べ物に付いた場合はどのくらい残るのかな

37名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:05.64ID:S//OqRbm0
公表するだけまともやん。
こっそり営業続けるとこあるかもしれんから小さいとこは利用できそうにない。

38名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:08.60ID:kP6aRZtk0
今まで飯食ってコロナ感染はないけとな

39名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:11.69ID:N+SkfPke0
セブンの弁当って外注なんだな
全部自社系列で作ってるんだと思ってた

40名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:18.00ID:RRRPCV4+0
問い合わせから検査までが早いな
志村より上の上級国民さまか

41名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:23.04ID:9pLu0fbR0
スーパーの刺し身とかお弁当とかも駄目だぞ
店員がコロナだった場合
普通に感染する
つまりそれが経路不明ってことになる

スーパーの弁当とかにコロナついてないか実験してみると面白いかもしれないな

42名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:27.48ID:S6I7Cy+P0
検査まで早くね?
上級なのか?

43名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:31.67ID:5HtozqDq0
コンビニでは弁当買わんな

44名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:34.64ID:Tt/rGXi00
まじかよ俺の主食が

45名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:35.33ID:f3MBaNSV0
コロナ弁当
コロナビール

46名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:45.71ID:UPzq7CfB0
容器やシール貼った調味料に付着したら大変だよね
アルコール消毒もできないし

47名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:47.93ID:Ge63jygu0
食べなければ問題はない

48名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:53.13ID:2tzOCd/50
ヘヴンイレヴン

49名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:53.82ID:9Wy2/A0p0
コロナ出荷済?

消費済?

50名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:54.75ID:UC0ijAm00
電子レンジでアッチッチでウイルス死滅するから大丈夫

51名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:55.14ID:p+eQFutr0
レンチンすれば無問題だよな

52名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:57.63ID:ua/TZ/9D0
何弁なの?
昨日カツ丼食ったが

53名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:57.62ID:FK6ZBBqx0
ローソンかファミマに行くからいいや

54名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:12:59.45ID:u2IqWDC/0
ふはははは、もはや逃れることは出来んぞ!

55名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:00.91ID:WI08s+/G0
これはチョベリバ

56名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:03.74ID:5RA0WKB40
温めたら大丈夫そうな気がする

57名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:04.43ID:qV6GW8SA0
セブン弁当食った奴終了wwwwwww

58名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:04.61ID:qOqhJGVK0
oh...

59名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:06.25ID:FAhMNvA10
いずれ来るよな

60名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:09.48ID:uVf003AP0
ずっとゆめーをみてー

61名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:09.81ID:rQ7I4RgK0
上げ底滑り台弁当で定評のあるところ

62名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:11.80ID:GW6qUCKE0
やばない?

63名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:16.62ID:3P59wfEX0
でも食品工場はみんなマスクしてるし
消毒はしてるからな
これダメだったらもうスーパーの魚も肉も食えん

64名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:17.84ID:KCdM53gn0
こういうのは隠蔽しないところは応援したい。どこでもなる可能性あるしな。

65名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:18.68ID:hqPxTJnm0
(なぜか)大丈夫

66名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:25.40ID:gkn+u3Tq0
ブー!!セブン弁当噴き出したわ

67名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:25.54ID:FBI7cUxE0
在宅勤務にもなってから自炊が多くなった。

68名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:29.50ID:VgjkSvX40
店員:温めますか?
客:弁当箱が変形するまでお願いします

69名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:32.55ID:uMFxmVik0
ここって上部組織が反社なんでしょ?
オーナー追い込んで自殺させて敷地乗っ取りで利益あげてるんだよね?

70名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:32.75ID:wCa6abB10
手巻きおにぎり 新型コロナ
コロナ&ハムサンド

71名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:40.95ID:rZFGHzcu0
食料危機マジでくるな

72名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:41.27ID:hoS2hOMG0
ミニストップじゃなくてよかった

73名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:44.38ID:tzWtOl8M0
コンビにのおにぎりとかやばそう
俺はおにぎりは温めずに食べるし

74名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:47.24ID:2unbxIwd0
もうそこまで気にするなら死んだ方がいいだろこの先生きていけないぞ

75名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:48.93ID:4PIZ8EHm0
セブンイレブンいい気分♪

76名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:49.95ID:1p1TyfRN0
事務職なら直接弁当作ってる人ではなさそうだな。
まあでも工場はしばらく操業停止か。

77名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:51.08ID:U5vOZU8l0
>>37
まだ公表するだけいいよね。
自浄作用があって気をつけてる。
ヤバイのは出てこない所。

78名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:53.05ID:ArfGcbNU0
全て回収・・・やらないだろうな

79名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:13:55.61ID:+g2v80K40
皆さまの食卓にコロナを直送♪
ラ〜ラ〜ララ〜

80名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:01.19ID:wf7BvVvy0
ノロウイルスとは違って食べ物からは感染しない。

81名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:01.96ID:uenSbOAT0
工場でくしゃみしたら容器でも感染すんのかな

82名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:03.72ID:S4E4MUzL0
滋賀か
関東は大丈夫

83名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:04.96ID:Vp3rRwnX0
コンビニ弁当なんかコロナより怖い

84名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:07.10ID:32ITeNKC0
>>39

コンビニの自社工場なんてありませんぜ。。。全部外注。

85名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:10.72ID:5S67DjIQ0
>>66
どんまい!!

86名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:12.71ID:hxNHdPHo0
どこに出荷してるやつ?

87名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:14.34ID:3P59wfEX0
おにぎりサンドイッチはやめとけ

88名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:14.40ID:ZRyhu5XQ0
コロナ弁当じゃ味がしなくなるじゃないか!
レンジで殺菌してから食わないとな

89名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:16.97ID:VfeZ7xzV0
ダウ先↓

90名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:18.01ID:LRw5WmmS0
味覚だけで検索してくれる優良県やんけ

91名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:23.04ID:ON1isz9F0
これは食べて応援

92名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:25.39ID:6nS50ceX0
いや、仮に食べちゃっても大丈夫だわ。
肺に引っかけんなよ。
誤嚥するなよ。

93名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:26.61ID:uLvnsiG50
コロナ入り弁当食べた奴全員PCR検査で

94名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:37.00ID:VNTyAD7u0
温めたら死滅するよね? ね?

今コンビニ締められたらラフライン断たれる勢いで困るんだけど

95名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:37.55ID:JMre1JbP0
本人出勤して無くて他の従業員が陰性なら大丈夫やろ
ということでファミチキと弁当買ってきます

96名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:38.71ID:H41wCy/g0
弁当工場って働いてるのは外国人がほとんどでしょ?

97名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:40.17ID:KWno2YPY0
だからコロナ無視して経済活動なんて無理なんだよな
清水建設もストップしたし、コロナ出たら結局活動停止するだけ

98名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:41.66ID:JtBJfuNh0
おにぎりの会社のイメージ

99名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:44.63ID:XK/GZdQC0
>>37
確かに
どこぞの病院みたいなことされたら数万人に感染させるかもしれないよね

100名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:47.47ID:TRW4ylAI0
>>1
おっと

セッブン♪イレッブン♪悪い気分♪

101名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:49.34ID:ST5mYJfU0
コロナ入り弁当

102名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:49.49ID:GW6qUCKE0
レンチンで死滅…なんて有り得ないか

103名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:50.80ID:U5vOZU8l0
>>73
おにぎり温めるってwって思ってたけど
これからは標準になるかも。

104名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:51.48ID:1g1En2yn0
セブンの下請けは沢山あるからセブン自体は大丈夫だろうけど、この弁当工場大変だね

105名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:51.46ID:9VRx2zoj0
殺菌剤まみれの弁当なので、何ら問題ありません

106名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:52.08ID:D1S1qw4i0
せっかちな奴がレンチンなし、またはレンチン弱めで感染
そんな奴が一人いたら周りに拡散、かなり軽く見ても
そんな奴は数十人以上はいそう、そこから数百人へ、さらにそこから(ry

これがシナ人工ウィルス戦争か

107名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:14:52.57ID:PXMUWcTc0
人は記憶型と思考型に大別できる

危険度順
 外食>弁当>自炊

108名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:00.17ID:adKDAyjc0
わい、九州関係なくて良かった(^^)

109名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:05.31ID:Xe2jeob30
これは何気に影響デカい

110名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:09.88ID:Tt/rGXi00
>>68
レジ横でレンチン待ってる間他の客がゴホゴホするだろうから温めずにさっさと家に持ち帰るわ

111名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:10.94ID:qUTr5Lgs0
>>26
コンビニ弁当なんて高級だよ

112名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:12.02ID:PDM/H9yP0
コロナ弁当か
胸熱だな

113名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:12.85ID:iN/Jzqj90
今日のメシセブンなんですけど

114名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:14.49ID:nXzXcsIy0
>>42
食品工場は元々ノロウィルスとかあるから神経質
検便とかするしな

115名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:16.38ID:U9NuIpoh0
>>7
明日は我が身

116名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:21.52ID:78nOb27B0
コンビニ弁当高いから買えない俺は高みの見物

117名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:21.43ID:YkTN9wSM0
コロナ弁当wwwwwwww

118名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:21.90ID:6nS50ceX0
運んでる途中に死滅してるっての
運んでる人の方がリスク高いわ。
つか、この人つくってないべ!

119名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:22.14ID:4CIlm7vB0
どうりでセブンの「ななチキン」が舌が腫れ上がるぐらい塩っぱかったんだ

120名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:22.81ID:dTYyQqg60
皐月賞は7ー11

121名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:23.33ID:CDzeAkeX0
これから自炊は煮込み料理オンリーだな
サラダは生野菜はどこでコロナが付いているか分からんから食べない方がいい

つーか、煮込めばコロナは死滅するよな?

122名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:23.71ID:gKyoMZWX0
不買運動開始

123名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:25.43ID:erNPDajY0
コンビニ弁当くわないし

124名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:28.61ID:kkejJzCY0
セブンイレブンはコーヒーと、メルカリの発送と、ATMぐらいでしか利用してないよ

125名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:29.47ID:ET7jK+0W0
(´・ω・`)コロナ弁当いつかどこかで出ると思ってたわ

セブンさんでしたか

126名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:31.69ID:hi8V686G0
レンジで温めるんだし大丈夫じゃねぇの

127名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:34.47ID:QjAldmpU0
>>4
外食さしたら一緒

128名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:36.15ID:61zr2Vqg0
やべえ、頭になかった
サンドイッチやサラダは温めないじゃないか
これからはレンチンしてもらうのか

129名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:38.39ID:8a5RqBVs0
ちんすれば平気やな

130名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:39.49ID:9ggjcNLg0
ちゃんと発表するからこそ信頼出来る

131名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:41.53ID:dz2GVE5Y0
ウワー
食品工場はアカン

132名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:45.93ID:aQRcsDvJ0
味覚症状だけで検査してもらえるところもあれば死にそうにならないと検査してもらえないところもある

133名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:48.21ID:LxySJAbV0
プラスチックでは3日位コロナが生きているらしいよ

134名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:49.83ID:n+M0oDkJ0
事務職が弁当触らんだろJK

135名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:50.05ID:wMwSIEJT0
もったいないから愛知県のセブンで消費しろ

136名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:50.47ID:xSm7I7lD0
セブンの弁当を常食とかどこの上級だよ

137名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:52.89ID:Fy3G6VjG0
コロナは異常に気にするくせにコンビニ弁当みたいな毒を食ってる奴w

138名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:53.07ID:ST5mYJfU0
こういうの一発で工場閉鎖だな
企業がかなり気を配る必要がある

139名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:53.21ID:pdhFmK570
>>108
そのうち九州でも各地でも起きるぞ
関係ないから

140名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:53.77ID:rcYn1H0M0
>>78
すでに消費期限を過ぎてるだろw

141名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:15:54.29ID:zTSVxoXl0
>>36
胃袋に入るまで

142名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:01.94ID:MkZwL8ev0
レンチンしたらコロナは不活性化するのか知りたいな。

143名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:04.96ID:T7mXlnI40
病院の次は工場を攻めてきたか

144名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:06.55ID:oq9jUpjq0
ロシアンルーレット

145名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:06.69ID:TTx1x5/j0
チンしたら大丈夫やで☺

146名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:14.42ID:ST5mYJfU0
>>118
ソースください

147名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:15.08ID:1+Fgd4XI0
一日中、唐揚げにマヨネーズを「ぴゅ〜っ」とかけてる従業員とかいるんでしょ?

148名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:15.50ID:j1wJ8TD+0
なんとなくいつかは来るだろうと思ってたよ

149名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:15.67ID:hYn72uWz0
滋賀だとすぐ検査してくれるのか

150名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:16.54ID:sFW6G8KZ0
これはキツイ

151名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:19.37ID:nVOZfCgU0
ヤバイヤバイヤバイ
俺のライフラインが
どこで飯調達すりゃ良いんだよ

152名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:20.72ID:FK6ZBBqx0
>>52
温めたらウイルス死ぬからだいじょうぶ!

153名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:22.79ID:3aEiSqqW0
俺は
弁当買ってきたら
入れ物から出して
お皿に盛って食べるよ!

味自体は
盛り付けても
激不味だけどねw

154名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:22.84ID:CDzeAkeX0
>>128
レンチン如きでコロナが死滅するかよ

155名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:24.81ID:fwTBjbRb0
都内は大丈夫だよな

156名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:25.53ID:uI8CyF2H0
弁当なら問題ない

157名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:26.26ID:iHVNIj2T0
セブンイレブン行くのやめる

158名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:27.52ID:VgjkSvX40
>>110
ある意味正解かもしれない

159名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:28.24ID:YAcK8t0q0
レンチンするから問題ないのでは?

160名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:28.66ID:3P59wfEX0
チンしないならアルコールスプレーぶっかけ
でもアルコール貴重だからな

161名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:29.26ID:UC0ijAm00
2部制3部制にして全滅防いでるだろ 

162名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:30.74ID:kTp6yCfM0
弁当の工場とか防備服に近いから大丈夫じゃないの?

163名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:34.20ID:uITZ1LKN0
ひゃー

164名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:34.70ID:ysn/5gIk0
事務職でもだめなのか

165名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:35.87ID:2R09tkfv0
電子レンジで加熱したら問題ないだろ

166名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:39.11ID:tvAoHao+0
隠し味

167名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:39.45ID:afggcMcj0
なーにかえって耐性が付く
分けねーわな!!

168名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:39.64ID:T7mXlnI40
でも、暖めたらコロナ消滅しそう

169名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:49.75ID:ujfCVkCC0
会社の製造所がすぐ近くにあるわ
というか今日サンドウィッチ食べたんやけどw

170名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:52.19ID:hxv5iAKq0
はい、セブンイレブンの弁当を買って食べた人は濃厚接触者なので全員PCR検査で

171名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:52.69ID:l1G9ibeL0
味覚異常なんかで受けれるんだ

172名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:53.56ID:W0Th97wo0
新型コロナは熱に弱いらしいから
買ってきてチンしたらOKだと思う

173名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:56.09ID:o4gY3q6z0
今日のコロナはうまい!

174名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:57.56ID:dz2GVE5Y0
>>137
気にしない奴が食って感染して広がるんだから他人事じゃねえんだわ

175名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:16:59.82ID:qQZ9r+zp0
影響あるのは関西ぐらいだろ。

176名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:00.08ID:NOPGTTHx0
過熱すれば大丈夫だろ
生物はだめだろうね

177名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:01.25ID:FQRSXwjR0
あげぞこコンビニ弁当なんざ何年も食ってないから関係無い

178名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:05.19ID:D0jISD3E0
滋賀だと味覚異常だけで検査受けられるんだ
首都圏だと死にかけじゃないと無理なんだろ

179名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:08.07ID:K47/JmYE0
>>9
チンしたらコロナ菌死ぬの?

180名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:08.17ID:F0P9ueda0
レンジでチンすれば問題ない

181名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:08.75ID:TlIXSh9i0
最近セブン飛ばしすぎじゃね

182名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:11.35ID:W8cf/Qjz0
なるほど、これが感染経路不明の原因け?😱

183名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:11.88ID:5S67DjIQ0
チンしたら大丈夫なのか
コロナしょっぼいな

184名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:14.29ID:mvfbXU3d0
これは、懸念されてたことよ、ずっと前から。

検査しないんだから、あらゆる人間が感染する。

弁当つくる人、ファミレスで調理する人、
スーパーで惣菜つくる人

感染に気が付かず、働き続けてるはず。

検査しないんだから、しょーがねえ

185名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:14.49ID:f3MBaNSV0
最近コンビニ弁当食ってなくてよかった〜w

186名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:14.60ID:pdhFmK570
食べ物を作るのを他人に依存してる時点で危険だよ

187名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:16.09ID:78oViGsj0
おにぎり
安売り
来る!

188名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:16.59ID:TTx1x5/j0
>>169
サンドウィッチはチンされないな
ご愁傷様

189名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:20.45ID:cBmbXi+Z0
あああああ!!!

190名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:23.94ID:YllX522/0
これはアカンやつや
その工場で作ったお弁当全部廃棄して
工場の消毒が必要や
へたするともう感染者広がってるかもしれない

191名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:24.66ID:pzAWBtZK0
なんだろうなぁ、ここから出るのは納得感あるな。

192名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:31.09ID:nVOZfCgU0
持ち帰りで家で長めにチンかな

193名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:31.46ID:9gdxBqzx0
はわわ

194名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:31.78ID:2tzOCd/50
チンの時間も重要

195名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:36.02ID:7+BtyUNl0
想定できたから家でレンチンするものしか買ってない
ただ食べ物からの感染はないんだっけ?

196名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:37.81ID:AdLqjEC20
ノロではないから大丈夫なのでは?

197名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:38.06ID:IwvWTb7R0
セブンの弁当の中でコロナが生きていられるとは到底思えない

198名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:43.83ID:5eem+VAZ0
コンビニ弁当食うくらいなら牛丼屋で定食でしょ
値段変わんないし

199名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:46.58ID:RNWial1x0
すべての加工した食材が買えない
全滅だわ

200名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:51.19ID:32ITeNKC0
夏場に汗かきまくった後に食うサークルKののり弁は油まみれで美味かったな。。。

201名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:51.57ID:NLGlFB6a0
数日前の弁当なんてもう売れちゃっただろ

202名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:53.71ID:g4+QzTuc0
オーーーマイがああああ

203名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:54.54ID:NBKLFUQf0
ノロウイルスじゃあるまいし食ったら胃酸で死滅するだろ

消毒なんていらんのに

204名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:55.65ID:pdhFmK570
食料関係の工場は人の管理が問われる

205名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:57.61ID:Ofknm8DI0
これは担当されてるセブン危ういな

206名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:57.64ID:MzNYv3dq0
これから暑くなってくて珍しない奴が一杯出てくるのに

207名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:17:59.92ID:ujfCVkCC0
平熱だけどパニック起こしそう

208名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:02.29ID:By21/7zh0
>>26
最近のセブンたかすぎ

209名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:04.35ID:8p1wq3qw0
コロナは食べてもいいでしょ?胃酸で溶けないの?手はダメだけど。

210名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:09.18ID:Qx3dR6pH0
>>124
コーヒーの蓋なんか店内置きっぱなしで危ない

211名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:10.48ID:UuY+KQO40
セブン弁当も食えなくなったか
米買って自炊するか

212名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:11.43ID:Q7ADoZ5v0
滋賀だから、関係ないや

213名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:13.06ID:zqi5eCFE0
事態は極めて深刻だ
日本全国で既に5000万人が感染していると推定されている
そのうち東京都市圏で半数を占めると思われる

214名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:15.16ID:rLC7LP4O0
レンジでチンすればいいんじゃないの
こういうことがありそうだからテイクアウトでも温め直してたんだけど意味ないのかな

215名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:15.71ID:5S67DjIQ0
チンチンポテト

216名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:23.68ID:Ofknm8DI0
>>203
感染経路確定したわけじゃないし仕方ないね

217名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:23.76ID:2tzOCd/50
コービッド19は熱耐性も高いというBOSS

218名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:24.40ID:g+QXfTba0
弁当はともかくサンドイッチやおにぎりはチンしないからなあ

219名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:24.82ID:Hn9Oz6wk0
コンビニ弁当怖くて食えないな

220名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:25.41ID:z9hkS4yr0
慌てるな、感染者は事務職だ

221名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:26.34ID:Eivinu0A0
>>179
時間にもよるけど電子レンジ耐えられる菌ってあるの?

222名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:26.80ID:2tTaUoPZ0
加熱すれば大丈夫だけど冷凍は意味無いんだっけ?
自然解凍はご法度か

223名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:27.86ID:/m7OuSuZ0
>【超悲報】
嫌儲にいけヴぉけ

224名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:34.42ID:msq/1EeH0
>>188
カツサンドとか温めろってのも出てる

225名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:35.80ID:dvbum7yP0
吉野家のテイクアウト丼と、どっちが危険なの

226名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:37.52ID:fDEQmDQz0
>>215
詳しく

227名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:37.60ID:kUN9/xzi0
>>1
> 当該従業員が味覚異常を認識(発熱の症状はなし)

阪神の藤浪と同じか
味覚 嗅覚 の異常がわかりやすい感染のサインなんだな

228名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:38.58ID:ZY6E7tUv0
セブンは本家が社長を追い出してからスゴイ勢いでダメな会社になってるのが・・・

229名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:38.48ID:WS154uHs0
電子レンジで温めればコロナ死ぬから
問題ないね

230名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:39.50ID:Ar6099hM0
別に感染しても、最悪 肺炎で苦しんで死ぬだけだから大丈夫だろ!

231名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:41.69ID:24lotb6m0
あのコロナバリケード、意味なしwwwwww

232名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:42.25ID:mr+eYhif0
コロナ弁を全国にお届け!
でも感染したのは事務職か

233名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:47.05ID:Re5zmKn50
弁当はまあ温めるとして
おにぎりやサンドイッチ類だなあ、パン類は別工場か?

234名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:48.50ID:NUi3UpoM0
工場に立ち入り検査して3日後くらいには再開だろ

235名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:58.90ID:YLIYDx570
近所にファミマしかない
正直もう弁当飽きた

236名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:01.02ID:s5UtkdSQ0
>>7
従業員は近隣の工場をあちこち廻ってたりするから

237名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:18:59.93ID:V2vRH5WQ0
コンビニ弁当とか
機械で作ってる添加物まみれの飯なんかそもそも食わないわ
癌になる

238名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:01.81ID:qFEjXiZl0
ぎゃあああああああwww
9時間くらいでコロナちゃん不活性化するよね?www

239名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:10.31ID:oO1t6gVj0
コロナウイルスは胃に入れば死滅するし
ご飯食べるときに息止めてご飯表面のコロナウイルスが気道に入らないようにすれば問題ないだろ
息吐きながら手べられるならより良いが

240名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:11.81ID:Ofknm8DI0
>>233
パンとかは大手のラインがほとんどだから心配いらん

241名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:12.28ID:wCa6abB10
ちゅうか食ったら胃酸で死ぬやろ。問題はそれまでにパッケージ等から粘膜感染しないか。

242名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:14.16ID:8a5RqBVs0
>>179
マイクロ波で死滅しないやつなんて限られたもんしかおらん

243名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:15.30ID:D3OQsacm0
チンすればいいか

244名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:15.55ID:pdhFmK570
店頭のパンとかむき出しは危険そのものだからな、絶対買わない

その前に行かない事だな
やらかしたら、即時廃業確定な

245名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:16.88ID:i2gQlA7v0
俺の主食が!!!!!!!!!!!!!

246名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:17.44ID:N4S6YSrq0
めしうま おかわり


お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、財務省や経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民主主義は無理なんだよ。日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ

247名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:18.23ID:x1+6ReHJ0
レンチンで大半は死滅するやろ
仮に口に入っても胃酸で死ぬべ

248名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:20.50ID:0Yg2MJbO0
大丈夫って言い切ってる人は実際に試した研究者か何か?
なんで言い切れるの

249名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:23.12ID:fwM9m5v60
ごはんが乾いてガッリガリになるまでチンして食え

250名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:30.68ID:MW/2tcSe0
レンジで殺菌してるから大丈夫だろ

251名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:31.56ID:4PIZ8EHm0
コロナーゼ風カレードリア一つください!

252名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:32.22ID:WS154uHs0
>>233
電子レンジ5秒でも死ぬやろ

253名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:32.33ID:HzDzHRwU0
今日はセブンの牛カルビ弁当食った
昨日はセブンのトマトスパゲッティー食った

254名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:34.06ID:JIiqoZhg0
レンチンで死ぬから大丈夫
おにぎりも温めろ

255名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:34.93ID:+a85Hevk0
温めれば大丈夫だろ

256名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:37.12ID:61zr2Vqg0
>>160
飲酒運転になっちゃうよ

257名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:37.35ID:ZqTyjGUS0
ディープインパクトさいきょっきょー!!

258名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:38.20ID:cMG93ymZ0
これ、気にしだしたら家でしか食えないw

259名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:38.93ID:wmdMhdgk0
弁当なんざ電子レンジで100百度に加熱すれば殺菌消毒できてカ・ン・ペ・キ!

260名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:40.07ID:l8jgyz/A0
コロナ漬け弁当((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

261名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:42.39ID:q+FyJN1P0
買いだめを冷笑してた奴らってこういう事態を予想してなかったのかな

262名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:42.70ID:Lbwv822b0
あぁ〜おまえら食っちゃっただろ?もうアウトえんがちょ

263名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:44.60ID:qERkvZsl0
>>18
シネ、ゴキブリ

264名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:44.74ID:zz703qHv0
ああああっ、セブンの弁当今日も食べてしまったよ
この前はヨドバシのコロナ発覚前日にも行ってしまったし
身近に迫ってきたな

265名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:48.21ID:pNYkvDYx0
レンチンしてない層がやばい

266名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:48.29ID:qdOWyWA50
そもそも日頃の衛生管理を疑うわ
ノロとか熱で死なない細菌大丈夫なの

267名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:49.93ID:SjzaWDgn0
今って、発熱の症状がなくても
味覚障害だけで検査してもらえるようになったんだな

268名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:52.79ID:VyZexiyc0
総菜屋は危険だから、コンビニは安全だと思ってたのに

269名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:54.55ID:FxNaF89j0
滋賀www

270名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:55.65ID:f3MBaNSV0
コロナ弁当があるなら
コロナ定食やコロナラーメンもそのうち出るよ・・w

271名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:57.76ID:u0YzhJho0
>>221
てかコロナって菌なの?

272名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:58.61ID:RRRPCV4+0
志村て嫌われてたのかな?
感染死なんて可哀想に
弁当工場の従業員ですら問い合わせから検査まで最短だろw
不思議な世の中だな

273名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:19:58.90ID:U+YRyca70
滋賀はここ数日感染者が増え続けてる
医療崩壊寸前

274名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:02.32ID:nVOZfCgU0
おにぎりとこパンとか常温でそのまま食うやつは避けたほうが無難だな
これからはレンチン徹底で

275名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:04.36ID:qERkvZsl0
>>33
さっさと日本から出て行け、ゴキブリ

276名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:06.26ID:2tzOCd/50
胃酸で死ぬという説、腸までたどり着いた説
色々あって未知すぎるウイルス

277名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:07.05ID:78oViGsj0
コロナ
お待ち!

278名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:07.34ID:H11p/seR0
全員感染者が作った弁当でも
たぶん感染しないぞ
マスクに手袋に帽子だし

近所の弁当屋のほうが危ない

279名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:08.30ID:3aEiSqqW0
弁当工場って
手袋して「直に」おかずなどを盛り付けるじゃん。
手袋の中ベチョベチョに汗かいてるわけ。
それにたまにピンホールが生じるわけ。
手袋などの管理自体、バイトができるわけ無いわけ。



あとは
わかるよなw

280名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:09.96ID:cyPjX+eX0
http://www.warabeya.co.jp/ja/business/product.html

おい、サンドイッチもデザートも全滅だろwww
セブンの食い物ほとんど汚染されてるんじゃないのか?
食い物からはうつらない、とか
それこそ未知のウイルスなのに何風評流してるんだよ。とっとと全店閉めろよ。

281名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:10.93ID:nEnE/FZI0
よっしゃ俺らのバイトのチャンスや!!

282名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:14.26ID:720po/mi0
なんか問題あるんか

283名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:15.82ID:7+BtyUNl0
>>248
そういうガイドラインが出てた気がするが
70度だったかな
食品からの感染はないってやつ

284名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:15.92ID:VMY7zImU0
滋賀工場かぁ。大勢働いてる人いそうだ

285名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:17.83ID:wLxjaAfT0
おしぼりいりますか

286名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:19.13ID:yjbn40XT0
俺のレンチン二郎は?

287名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:19.63ID:3yNADj6C0
上げ底が酷すぎて食べなくなった

288名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:23.97ID:BNkub2Hz0
SE7EN逝った・・・

289名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:24.30ID:Dhong9kr0
あちゃー( ̄▽ ̄;)
おれのセブンイレブンおわた?

290名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:24.91ID:tZQkwkea0
コロナ弁当を食べたヤツおる?

291名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:25.04ID:Eivinu0A0
扁桃や口腔内の粘膜から感染する可能性あるでしょう? レンジで加熱か水で流し込むしか無いな

292名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:25.78ID:H6KYaprp0
大恐慌が来るぞ〰‼

293名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:25.86ID:vRLBfVaq0
毎日食べてる冷凍の炭火やきとり平気ですか?

294名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:25.92ID:32ITeNKC0
>>237

えっ、添え物のなんちゃってペペロンチーノとか美味いじゃんw

295名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:27.14ID:J6bxfiJh0
酒と一緒に食えば平気

296名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:29.23ID:RNWial1x0
まず
開ける前にアルコール消毒しなきゃならない

297名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:33.18ID:px1OmQj/0
コロナ弁当たべりゅ?🍱

298名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:34.70ID:IOvRa3AS0
セブンイレブンで買うの止めた!怖い!怖すぎる!

299名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:35.02ID:NNhAd8or0
セブンクラスタ爆誕?

300名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:35.12ID:kqbqbYgP0
コロナはレンチンした時に多分死んでるだろ

301名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:35.69ID:ABl3PAoc0
検査まで早いな
東京とは大違いだな

302名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:38.27ID:XytvcTZs0
コロナの当たり付き弁当

303名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:38.78ID:4CIlm7vB0
>>221
世の中には封印されている事実もあるw

304名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:39.09ID:TRW4ylAI0
>>1
あ〜滋賀なのか〜
関東関係なかったw

305名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:41.08ID:iAMSlcuO0
コロナ弁当の恐怖

306名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:41.27ID:3lD7YxDN0
農業、畜産、水産、ライフライン以外はもうダメかもな。

漁師に転職すっか

307名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:41.53ID:gF2IV1eL0
セブンはパヨク企業だし、使ってる人いるの?

308名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:48.12ID:w2L/5zfp0
ぽまいらモヒカン、バギー、自家栽培用各種種

三種の神器 準備しとけょ

309名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:49.19ID:nQS7vrz/0
電子レンジでどうなる?

310名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:51.11ID:xrA79SE00
食べ物から感染ってまだないんけ?
胃に行くから大丈夫なんかな

311名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:52.21ID:g4+QzTuc0
>>239
そう言うやり方があるんだな。
何でテレビでやらないんだろう。

312名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:53.09ID:hRwHRRgt0
アカーーーーん

313名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:53.65ID:u7f5e9g+0
政権崩壊の合図

314名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:54.06ID:373XAMDj0
わらべや日洋は米が美味い
その代わり米の量がスカスカw

315名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:54.58ID:bXcz2Gyn0
食品は外国人労働者が多いしね。
BCGを打ってない人が多そう。

316名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:56.84ID:9dzVTDym0
なんで簡単にPCR検査受けられるんだ?俺はすげー冷たい声でお宅に検査病院を教える事はできませんって棄民されたんやが

317名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:57.01ID:LUhKm4qt0
コロナの感染者数も底上げやあ!

318名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:20:58.68ID:Eivinu0A0
レンジやトースターで十分な加熱するしか無い

319名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:01.40ID:UPzq7CfB0
加熱できない惣菜やサラダ
冷たい蕎麦、うどんの販売自粛のお知らせ

夏でもレンチンした弁当食えって話だな

320名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:03.14ID:Y+FDb+r50
惣菜食った

321名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:08.20ID:RNWial1x0
お寿司協会
どうするよ?

322名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:09.08ID:OJo1LvjJ0
ずっと夢を見て安心してた僕はー

323名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:09.82ID:K4g7AXW/0
コンビニ弁当ってアルコール消毒してるから問題ないな

324名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:10.52ID:Qx3dR6pH0
食った俺も濃厚接触

325名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:14.06ID:2iH4KTEq0
滋賀県内だけなのか?店舗で影響あるのは。

326名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:15.70ID:UuY+KQO40
新発売コロナ弁当w

327名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:15.88ID:s5etHpx+0
コロナプレミアム

328名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:16.25ID:pdhFmK570
>>292
確実に超大恐慌くるね

焦土化された市場が残る

329名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:22.40ID:E9RYzWgz0
ヤバイな

わらべや日洋なら全国のセブンお弁当から

コロナ感染

お前らなら底辺スーパーの半額弁当しか買えんから

関係ないか

330名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:24.53ID:vFjqdBRX0
コロナ弁当の販売地域公表しろや

331名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:25.29ID:Re5zmKn50
レンジで温める惣菜パンは時間が短いからなあ
弁当みたいにしっかり温めるとパンが固くなっちゃうから
ギリギリ柔らかく保てる秒数しか加熱しないので
殺菌という意味ではちょっと不安

332名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:25.44ID:F/cHo64F0
あーあ
オワタ

333名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:25.46ID:uNlRPTzl0
サンドイッチはチンしないんだが?

334名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:27.41ID:Gm2R8kAq0
レジ袋まだ無料なんだよなセブンは

335名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:27.61ID:BZzZo+n30
スーパーの惣菜とかも未だに買ってる人は強いなと横目で見てる

336名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:27.80ID:jgHMeJnI0
滋賀か。大都市圏じゃなくて良かったな。
でも時間の問題かな

337(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/04/15(水) 15:21:28.64ID:iZ9Rpq5R0
(; ゚Д゚)コロッケ弁当をコロッナ弁当に書き間違えちゃって

338実況ひらめん2020/04/15(水) 15:21:29.44ID:JcrThJ250
>>1
あ…
おれ、おととい弁当食ったんだけど
詰んだ?
(´;;ω` トンキンつ )

339名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:30.80ID:oQUgN2rA0
>>6
感染者出た近所のセブンはしばらく休業してた
そしてほぼ店員は外国人ばかりだった
他のローソンは日本語があまり通じない中国人の店員しかい

340名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:31.13ID:Bh2ozZXX0
セブンの弁当が消えるか…

食料難始まったな

341名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:31.34ID:NRTQkjhV0
>>258
家でも家族がセブン利用してたらとかあるからな 安心ではない
もうあきらめた方がいいw

342名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:37.15ID:TRcbbcOs0
セブンの弁当なくなるん?(´・ω・`)

343名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:39.17ID:3Oou0cvi0
作ってる弁当や総菜の名前をハヨ

344名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:39.54ID:msq/1EeH0
>>308
モヒカンバギー野郎が家庭菜園とか草生える

345名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:43.97ID:Z1HJwM1z0

さっき牛丼繰った

346名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:46.03ID:GDZsVWWr0
>>1
詳しくないけど食べ物って基本的に大丈夫なんじゃないか?
だって胃酸で消滅するじゃん?
あと暖かい食べ物なら熱で死ぬよね

347名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:46.60ID:TcAdkeurO
うわぁ 買えねえ

348名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:49.12ID:FrOHY7Ha0
一番出ちゃあかん場所

349名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:51.80ID:4BsRWm7p0
かちょーのかたまりコンビニ弁当なんかもとから食べない

350名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:51.86ID:Ofknm8DI0
>>325
大体はブロックごとだから一帯はあかんな

351名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:54.23ID:WiyiG+7X0
レンチンでいいの?

352名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:21:58.60ID:9dSdaUj/0
ついに食品会社からコロナ出たか。
大手の食品会社は、滅茶苦茶、気を付けていたが。
これから、ポロポロ出てきそうだな

353名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:00.99ID:RYoYESlz0
コロナって4日くらいで死ぬらしいから

4日後に食べればセーフ

354名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:05.05ID:FapWxXXM0
弁当買ってないからどうでもいいけど、どこの店でこんなことが起きてもおかしくないからね

355名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:07.25ID:0FyLbRWI0
>4月11日(土)当該従業員が味覚異常を認識(発熱の症状はなし)
>4月13日(月)保健所の指導を受け、医療機関にてPCR検査を受診

これで速攻検査かよ!!!!!!!!!!

356名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:08.26ID:AMhaG3Pl0
セブンはデザート屋だろ
弁当無くても問題ない

357名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:09.63ID:2tzOCd/50
>>238
9日だろ
17日という記録もある

358名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:11.80ID:WbeoOLuP0
これで全国の弁当の売上が落ちる。冷めたままでも美味い駅弁とかあぶないぞ

359名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:13.43ID:iBETqHF30
店舗で温めて下さいと頼んでる場合ならウイルスはまず死ぬ、リスクは棚から手に取った時ぐらいだろ
家で温める派は…ヤバイかもなぁ…

360名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:16.64ID:OVycPdks0
コロベン

361名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:17.90ID:l8jgyz/A0
>>295
お茶。

たぶん、アルコールは免疫力低下に繋がる。
感染者のほとんどキャバクラみたいな飲み屋、飲み会が多いし。

362名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:19.63ID:b06wO+rl0
食ってるのに知りたくなかった

363名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:22.53ID:AdLqjEC20
ノロウイルスなら弁当についたらやばいけど
コロナなら大丈夫だろ…

364名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:23.12ID:WXP81/JW0
さっきセブンのカレーうどん食っちゃったよ

365名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:34.57ID:+4gXQ7Qu0
全て加熱したら大丈夫

366名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:35.19ID:F/cHo64F0
これからは全部レンチンの時代

367名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:36.85ID:8rn+ssM20
製造工場とかスーパーとか
食べ物扱ってる所から出てくるのはやばいなあ

368名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:38.36ID:QR/iC6120
近所のセブンコロナビニール垂らさない
さっさと垂らせ

369名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:38.95ID:sHD0prR20
胃酸は最高の消毒液

370名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:41.62ID:pdhFmK570
ローソンにする

371名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:44.69ID:G3cfoZq30
コンビニだけじゃなくてさ
出前とか取ってる奴もアホ
その店の厨房の衛生状態とかバイト従業員とかなんで信用してるのか
ヒャッハーな奴がマスクなしでベラベラ喋りながら出前飯作ってる可能性も高いのに

372名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:45.33ID:3RgW3Yhq0
弁当工場とかは普段からマスク帽子に手袋してるからそこまで心配してない

373名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:46.23ID:UZI4DSyV0
おい、俺はいまセブンの弁当食ってる真っ最中だぞ

374名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:48.68ID:/SxZLyE60
レンジであたためたらコロナ皆殺しになるんじゃ?

375名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:50.59ID:VL3tf8Te0
これからどこでもこういうの出てくるよな

376名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:51.80ID:1jzeeFPR0
クルーズ船も調理担当の船員が感染者
だったそうですし

377名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:52.87ID:H11p/seR0
コロナは熱に強いなんて情報は散々でてるのに
今更温めればいいとかいってる人はなんなんだ

ノロより強いぞ
15分煮沸しないとだめなものがレンジでなんとかなるかよ

378名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:53.02ID:m2AqgBta0
滋賀工場分はどこ納品だったのかな
加工食品こわいな

379名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:55.03ID:a3KrrkPp0
今感染列島視聴ちゅう
作り物は現実に勝てないとしみじみ

380名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:57.88ID:hB/x/clJ0
ノロウイルスとかじゃないんだから、さすがに胃液で溶けるでしょ

381名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:58.16ID:zAYWSQp+0
工場なら衛生面は大丈夫そうだけどな
うんちも検査するんでしょ?

382名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:59.61ID:5S67DjIQ0
>>226
ググったらすぐ出る

383名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:59.78ID:ntjAVjpR0
食物通した感染例は無いから

384名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:22:59.89ID:s5etHpx+0
隠蔽しながら営業中の企業も沢山あるだろ
サービス業とか

385名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:02.39ID:lx/ugFVn0
アメリカFDAはコロナは食品表面での生存性が低いから心配いらないって言ってるな
厚生省は相変わらず「食品による感染は確認されておりません」っていう糞の役にも立たない定型文
まあ、弁当買うなら賞味期限前の古い奴の方が安全だろうな
ウイルスが残存してた場合、レンジ加熱で消毒可能とは限らない

386(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/04/15(水) 15:23:03.24ID:iZ9Rpq5R0
>>338
(; ゚Д゚)妖精です

387名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:07.04ID:L55tF5Rx0
コロナ入り

388名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:07.80ID:ZF0OSI9D0
ローソンはセーフ

389名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:08.01ID:i9ELJAW/0
なーに、かえって免疫力がつく

390名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:09.40ID:dz2GVE5Y0
>>353
レンジ加熱でも大丈夫やで

391名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:09.96ID:rEF92GkO0
コロナ弁当でもレンチンしたらワンチャン大丈夫

392名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:10.89ID:QHRhTQ7+0
ついに食品関係でたか
これで全食品に衛生管理履歴求められるのはすでに予測済み
2月から引きこもり3月以降の労働者体調管理記録バッチリやで楽観してたとこは死滅せーや

393名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:11.34ID:cPT8EgRJ0
まあ事務職なら製造の人とあんま接しない…よな?

394名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:12.11ID:sT5wgWcg0
胃の中に入れば胃酸でウイルスは直ぐ死ぬから大丈夫

395名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:22.68ID:Sn7dsqsd0
滋賀か

396名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:23.45ID:taCP1CYJ0
チンする

397名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:25.59ID:f53srQuV0
昨日、豚ラーメン食べちゃった。7分チンしたから大丈夫?

398名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:27.86ID:UPzq7CfB0
>>358
牛タン弁当最強か!

399名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:28.17ID:RRRPCV4+0
上級国民の作る弁当か
久しくコンビニ弁当食べてないけど
今度からは意識して食すよ
志村より検査が早い上級国民工場従業員だろ?

400名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:31.77ID:24rTu59G0
俺はとうにスーパーで生鮮野菜と魚の生活にシフトしてる
免疫力高める為にもこの際コンビニ弁当をやめる事を勧める

401名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:32.78ID:Gy3p9liJ0
コロ弁

402名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:32.90ID:CJc4QggN0
コロナ弁おまち

403実況ひらめん2020/04/15(水) 15:23:33.30ID:JcrThJ250
>>1
まあ、食べたら胃酸で新コロさんも
死ぬでしょ?
大丈夫じゃね?

(´・・ω` トンキンつ )

404名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:33.97ID:ZtCcruNM0
>>239
排泄物にもコロナいるってよ

405名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:36.12ID:puPieEoN0
>>221
セレウス菌知らんのか
殺人チャーハンの

406名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:36.22ID:3lD7YxDN0
コロナ弁当 by7

407名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:37.39ID:/SxZLyE60
>>371
それ言ったら外食みな厨房でヒャッハーしてる可能性はあるわけで

408名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:38.39ID:Sn7dsqsd0
>>397
大丈夫

409名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:39.52ID:tjsLyDCE0
ローソン、ファミマ派の俺、大勝利

410名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:41.39ID:OsnkWgZ10
事務職じゃん
関係なくはないがそこまでではないだろ

411名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:42.74ID:RNWial1x0
病院崩壊より恐ろしいのが
食品崩壊
これはパニック待った無し

412名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:48.12ID:pdhFmK570
>>367
感染経路不明のコロナ感染はこうやって起きてるのかもな

それとお金な。
金を使わないななら問題減る

413名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:50.84ID:vIq1ZlfC0
当社の主要お取引先であるセブン-イレブンはコンビニエンスストア業界ナンバーワン。
そのセブン-イレブンの店舗20,876店に対して、当社は17,000店舗以上に商品を納めています。(2019年2月期実績)


http://www.warabeya.co.jp/ja/business/product.html

414名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:51.50ID:0Yg2MJbO0
>>358
寿司屋とか売り上げ落ちまくってるしすでに落ちてんじゃね

415名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:52.97ID:PBz80eiA0
1つの工場の守備範囲なんて局所的だろ

416名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:55.16ID:9HUxUZBF0
ちゃんと隠さずに公表したからこちらも客として報告しておこう

●場所

愛媛県内のセブンイレブン

●問題内容

客はほとんどマスクをしているのに店員がマスクもせずにレジに来た客みんなに
「○○いりませんかあ!お買い得ですー!」と元気に声かけをしていた


●要望

ウイルスは目の粘膜からも感染します
客だけマスクをしていても店員さんの小さな小さな唾の粒子が目の粘膜についたりする
店員が感染者なら利用客全員に感染する危険がある
エリアマネージャーに今の時期はレジまで来たお客に買い物煽りする声かけ禁止するように支持を出してくれ

417名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:57.04ID:bMNHIEr60
関西限定だな

418名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:23:57.98ID:wMwSIEJT0
幸いなことに滋賀だと愛知用の可能性が高い

419名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:00.99ID:+tHNJz9t0
マイクロ波消毒しているつもりだったのだが
ダメなのか?ウイルス自体には水分なくて無意味?

420名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:03.39ID:ZF0OSI9D0
ローソンのはちみつラテうまー

421名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:05.86ID:dP+pMiZf0
おい!今、セブンの弁当を食べたばかりや
もっと早よ言えよ

422名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:10.18ID:34DvUlE10
経口感染するな…
マジで?回収すんの?

423名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:11.68ID:izZBJOKJ0
PCR検査陽性の連絡を受理

って、日本語としてどうなの。

424名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:16.86ID:gU9LI28e0
どうすんだろ、2週間閉めるんか?

425名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:18.36ID:IdcHXB0Z0
滋賀か
鈴鹿の山を越えて配達されることはないだろ

426名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:21.74ID:i9ELJAW/0
「コロナ弁当が不人気になっているが、コロナ入りの弁当を食べても免疫力が付くのでむしろメリットがある」

427名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:26.10ID:uzMmJQvd0
関西圏むけの弁当工場だな
おもに出荷してるのは大阪かな
経路不明の感染増えないといいね

428名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:27.72ID:7+BtyUNl0
>>359
逆では?
温めた店員が感染してた場合
家なら確実に自分だけ

429名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:27.94ID:ABdCYdPi0
インフラ系 電気 ガス 水道 下水道
ロジスティックス系
食品製造系
原発

ボツボツ出始めたな 東京は食品供給止まったら あっという間に修羅の国

430名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:28.05ID:xrA79SE00
アルコールの変わりに胃酸消毒ブームあるで

431名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:31.33ID:f53srQuV0
>>408 良かった。ありがとう。

432名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:32.01ID:wlHVJMPI0
>>393
普通ならほぼない

433名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:36.09ID:ZIxpKIIc0
事務職だから許してやれ

434名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:37.55ID:1jzeeFPR0
自分で野菜を買って
よく煮ろ

435名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:39.81ID:6vfHmPFV0
ドンドン広がっていってる
滋賀なのに

436名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:40.46ID:zm5m1a/O0
コンビニ弁当は高いから一度も買ったことないおいらに隙は無かった \(^o^)/

437名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:41.37ID:/+L/96sN0
>>68

「溶けた弁当プラが上あごに引っ付きますけど?」

438名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:42.45ID:FK6ZBBqx0
>>280
セブンイレブン製品を一手に引き受けてる食品工場なんだな

439名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:43.90ID:OsnkWgZ10
作ってる人ではない

440名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:45.68ID:PxHRO9wj0
牛肉解体業者とかで色んな食品関連で起こる

安倍晋三を逮捕しないといけない

社会崩壊してる

441名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:47.34ID:n3f/gWhs0
スーパーの惣菜のがもっと衛生管理上ヤバそうな

442名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:48.16ID:tHsbjsbM0
>>工場ではセブン-イレブンに並ぶおにぎりやお弁当、デザート、麺類など、セブン-イレブンで見かけるおなじみの食品を作っています。

デザートはチン出来ないな・・・

443名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:49.34ID:mig91Kq30
セブンの卵はさんであるコッペパンみたいなのすこ(´;ω;`)

444名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:49.61ID:Lhhm4qPG0
>>86
関西

445名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:51.83ID:frBpByTs0
あらまぁ

446名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:54.02ID:uH37aI9I0
セブンは次々と問題が起こるな、コンビニは減少期へ入ったし、凋落は始まってる
弱ったところは叩かれるし、叩いてきたところからは反撃される
これまで、どれほどの怨嗟を飲み込んできたんだか、恐ろしいわ

447名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:54.65ID:tjsLyDCE0
滋賀だと関西圏か
どの辺までがエリアなんだろ?

448名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:54.95ID:RXVH03Yv0
7ペイの為にnanaco改悪してから、めっきり使わなくなったな。

しかも久々にカフェラテ飲んだら、クソ不味くなってた。
どうなってんだ。

449名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:57.61ID:pVMq+ra10
滋賀でよかった
でもしばらくコンビニやめとこう

450名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:24:59.54ID:rz6ex1UF0
この弁当コロナ入ってるてか

451名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:00.37ID:BNkub2Hz0
さっきカルビ牛丼食ったんだが(´・ω・`)

452名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:02.18ID:m2AqgBta0
>>368
需要についていけず納品が間に合ってないと思われる

453名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:03.55ID:vt9Z4DkT0
こんだけ感染者いれば、かなり前から、外食や食品工場にいても不思議じゃないとは思うが
食い物で感染したって聞かないな
ウイルスはドアノブとかについたら生きてるらしいが、食い物に付いたウイルスは死ぬんじゃね?
ウイルスついた食い物はじゃね?

454名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:03.66ID:xLh8KPzn0
日頃の行いが悪いからだな

455名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:07.04ID:O6h4t6840
昨日、セブンのパスタ食ってしまった

456名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:07.58ID:pFN2k4RC0
そのうちデリバリーも死にそう

457名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:10.31ID:oqtAmAgV0
>>34
流石にコンビニ弁当をレンジでチンすれば伝染る可能性は少ない、、
ただ、今回のコロナの感染ルートの8割は会食だとは思うが
(キャバクラ、カラオケ、居酒屋、歓送迎会)

458名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:12.01ID:Rgv3lx/80
新コロ弁当新発売

459名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:15.10ID:7o+ACwpR0
>>1
ワロタw
新商品コロナ弁当

コンビニ弁当がなくなっても困らないが・・

460名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:16.34ID:sGs8KJ3q0
ギャアァァァァ━━━━!!!

461名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:19.67ID:TRW4ylAI0
滋賀の工場でしょ
関西はヤバそうだけど
他地域はそれぞれ別工場だからセーフじゃないの?

462名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:21.80ID:n+M0oDkJ0
滋賀県から東京に運ぶわけない
東京711セーフ

463名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:24.37ID:GDZsVWWr0
>>404
それは既に感染した人の腸内でウイルスが増殖してただけでしょ
胃酸を生き残れるウイルスは居ないと思うよ

464名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:26.43ID:i17yx6Ix0
セブンペイといいセブンもうボロボロだな
まぁセブン派って爺さん婆さんだらけだから別にいいか

465名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:27.96ID:PUhxDJmy0
>>38
介護施設の食事係のおばさんが感染して全滅に近い数字を叩き出してるのを見たことがあるような
逆に今回のようなレンチン前提の方が安全な気がしてきたわ

466名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:28.95ID:34DvUlE10
>>414
寿司なんて熱も通せないから終わってる

467名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:30.74ID:eQq1gCAQ0
1月からコロナの為に外食はおろかスーパーの惣菜も一切買わずに全て自炊してる俺、疲れた

468名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:33.36ID:noAfh2VP0
レンチンも温度ムラあるから完全に安全とは言えないんじゃね
部分的に冷たいとかあるやん
60度で30分以上加熱なら安全って書いてたけどハードル高いなw

469名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:33.67ID:aOEW2WjW0
>>1
セブンイレブンなんて使わないから問題ない

470名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:33.96ID:qP49AaG70
>>164
事務職だからダメなんだよ
工場内で作業する奴らは何度も何度も数種類の殺菌剤で消毒して入場するが事務職は工場内に立ち入らないからろくに手も洗わないんだわ

471名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:33.97ID:n3f/gWhs0
>>455
サヨナラ(T_T)

472名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:37.94ID:hsig4LvH0
エェ〜♪

コロナ弁当

473名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:38.28ID:xDRTidDN0
工場閉鎖か

474名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:38.79ID:IRvrx7R20
コロナ熱に弱いってレンチンで死ぬん?
なんにしてもコロナの死骸も食いたかないなあ

475名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:39.82ID:4oHr9ND2O
ポプラ弁当が美味しいよね

(。・ω・。)

476名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:44.27ID:teDsoQEf0
セブンの弁当うまいよなー

477名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:45.34ID:CqIkcNbf0
マジカ
俺のコンビニ飯オワタ

478名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:46.59ID:x1jp4ZB50
コンビニ弁当とか眼中にありません

479名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:47.03ID:M9G9ipUM0
『 レンチンしたら 除菌完了 👍 』

480名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:47.24ID:q+FyJN1P0
買いだめの映像見て冷笑してお花畑だとか揶揄してた連中こそがお花畑なんだわ

481名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:47.28ID:UX3qMpAc0
弁当消えるの?
北海道で一昨年ブラックアウトになった時数日間梅おにぎりしかなかったな

482名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:47.32ID:o6Q+JPN30
手で口元を触って移るのになんで食べ物だと大丈夫なんだ?

483名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:50.72ID:jcIobVDM0
うぁちゃー
今日も昼にセブンの飯食べてしまったわ
明日からファミリーマートにするわ

484名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:50.86ID:oAPLkyMq0
今回は滋賀以外は大丈夫?

485名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:55.79ID:/0lPLdCs0
ずっと夢〜を見て〜安晋してた〜♪

486名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:56.74ID:YLIYDx570
滋賀近辺のの弁当が品薄になるのかね

487名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:56.73ID:lrOeaiqp0
ウイルスが入って、おいしくなりました。

488名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:56.86ID:m2ECiqeS0
セブンは本社が糞だから利用しない
弁当も小さくなってるし、利用価値無し
これを機に潰れろチョン企業

489名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:57.49ID:CtWWSLPP0
レンチンしたらウイルスなんて死ぬだろ

490名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:58.21ID:Ddr5eGOy0
ヘヴンイレヴン  

491名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:58.43ID:G1/lYftk0
日本全国、時間の問題だろ。
普通に衛生管理してれば食品が汚染されることはないはず。

492名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:25:58.54ID:oS40t5nv0
西川貴教知事の記者会見はよ

493名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:01.73ID:xdirVuIZ0
きたぁぁぁ

494名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:02.22ID:UdwAI13F0
コンビニのレンジは一般のより強力だから無問題

495名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:03.48ID:6JFMG4OX0
>>1
ぐぎゃあああああああwwwwww
さっきセブンイレブンの弁当くったばかりwwwww

しねwwwwwwwwww

496名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:03.94ID:F/cHo64F0
とりあえず行動履歴だな

497名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:06.09ID:U9RxqEDE0
ついにコンビニから弁当が消えるのか

498名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:07.27ID:RAcHj0Va0
セブンイレブン ニーギブン

499名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:07.96ID:TEznjYZo0
セブンのミニそぼろ弁当食べてるなう

500名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:08.99ID:gcPFKfJm0
食品に混入した場合、不活性化まてどのくらいなの?

501名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:09.25ID:IP1sB9Eh0
俺今日セブンで買ってきたんだが
これから食べるか迷い中です

502名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:09.18ID:cn7DwoIm0
セブンは昨年の騒動があって以来、極力使わんようにしてるので
問題ない。

503名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:09.95ID:/+L/96sN0
>>435
滋賀県民は
琵琶湖をわざわざ一周して帰ってくるからな。

504名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:13.21ID:16hrlGh60
>>1
反日1号が必死にセブン叩くのを見てるとセブン擁護したくなってくる

505名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:14.96ID:n3f/gWhs0
>>483
サヨナラ(>_< )

506名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:19.50ID:VCHmpBBe0
セボン逝ったか
全国で弁当売上激減しそうだな

507名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:20.45ID:vIq1ZlfC0
全国85%の店舗に納品?

508名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:23.36ID:+w+Q5ug30
コロナ弁当🍱ってネーミングがマッチしてて笑えるw

509名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:23.36ID:OEocf14e0
チンでオッケーなの?

510名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:23.67ID:iFtYiBiq0
ででーん、セブン、あうとー

511名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:23.92ID:nyLcV+k70
農家に貢ぐための金と物用意しておけよほんと

512名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:25.70ID:gIQXmD3V0
もう、共産主義でやっていこう!

513名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:25.71ID:wlHVJMPI0
>>441
当たり前やん
チェック体制ユルユルだしね

514名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:25.95ID:fYfTDDJi0
生で食べるサラダ好きな奴死亡。

515名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:26.39ID:ntjAVjpR0
>>420
えーあれめちゃマズだったわ

516名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:27.78ID:7ckdTPao0
事務職ならまあギリセーフじゃね
工場の出入りは消毒徹底してるだろうし

517名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:30.71ID:jsrKbTs70
【超悲報】セブンイレブンの弁当工場でコロケ

518名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:31.53ID:2tzOCd/50
免疫がない未知のウイルスだから
ウイルス量が極少でも感染するかもしれないという医師がいた

519名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:32.45ID:fI2exzsP0
安くて美味しい イカフライおかか弁当 復活させたら許す

520名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:39.47ID:5S67DjIQ0
チンすれば鈍する

521名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:44.72ID:cQkRZ6Cj0
キッチンカー、急遽デリバリー始めた店はセブンの何倍も危険だよな

522名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:46.71ID:tjsLyDCE0
>>470
社員食堂でご一緒するしな

523名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:47.22ID:MW/2tcSe0
>>507
まじかw
セブンの弁当食べたよ

524名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:48.84ID:zcxbaqON0
あっぶねー近所がファミマで助かった

525名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:49.15ID:gi7lsFrG0
事務職じゃん

526名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:51.06ID:YrOdXi/E0
まあ、殺菌してるし、ほぼ袋詰めまでほぼロボットだろ
スーパーのお惣菜よりは安全じゃねーの?

527名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:52.84ID:lZgC+LxT0
>>355
集団感染が起きかねない所は即検査かもな

528名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:53.71ID:WHo3Y4/J0
レンジ加熱で滅菌にならんのか?

529名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:55.55ID:n/ZZm3+z0
フィルムで包んであっても、中のお弁当は材料から作ってるんでしょうし、中国からの輸入食材なんかもあったら危ないよね。

530名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:55.65ID:p0/FJZcr0
セブンのコロナ惣菜

531名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:56.97ID:r8NY478X0
これ大丈夫か?1が
アルバイト情報を根拠にしてるようだが

532名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:59.26ID:RNWial1x0
>>451
味がしなかったらご愁傷さま(´・ω・‘)

533名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:26:59.46ID:Is610fEz0
おい!今、食い終わったばっかりだぞ!

534名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:01.18ID:vzJ7yFvn0
よくこんなもん食えるね他人が作ったもんよか大人しく自炊してた方がマシ

535名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:01.49ID:P7yczUMh0
よく読むと事務職の従業員だな
念のため製造停止してるだけだろ
製造ラインの授業院に感染者が確認されたらまた数段上の大騒ぎだろうが

536名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:02.69ID:Ogwusmsc0
>>267
滋賀はまだキャパあったんでしょ

537名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:02.73ID:VL3tf8Te0
>>491
スーパーの店員がってのも時間の問題だよな

538名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:04.00ID:Qbf5XV/b0
コンビニ弁当高いから食べてない!
スーパーの閉店前の半額しか買わないよ

539名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:05.25ID:YE5eFCcX0
( ;゚д゚)うわあ〜

540名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:05.88ID:BMI5FDv50
関東圏でも店員が感染して何店舗か休んでたろ
意識低すぎるんじゃないのか?

541名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:07.22ID:W0Th97wo0
>>222
コロナウイルスは-20℃で最長で2年間生存するみたいだから
冷凍庫を定期的にアルコール清掃して
温めて食べればいいんじゃないの

ちなみに家庭用冷蔵庫は大体-18℃前後

542名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:08.06ID:vHTuZWnd0
ええ、スーパーとか個人店より工場の方が衛生管理しっかりしてると思って
コンビニ弁当買ってたわ…どないしよ

543名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:08.57ID:WeVSmsa30
レンジでウイルスが死ぬからなあ

544名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:08.64ID:pdhFmK570
>>414
寿司屋はちょっと危険だよな
もう絶対行かない。
ウィルスの刺し身食ってるのと同じ
>>456
デリバリーも危険だよ



兎に角調理は家でやれよ
店では買うな食うな頼むな、3原則な

545名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:08.97ID:t4pZJ2F60
基本飯は食べないから影響ないかなぁ

546名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:11.32ID:YfT81z/w0
滋賀なら東北のワイは関係無いや

547名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:12.34ID:2tTaUoPZ0
うわああああああああああああああああああああああああ
後の祭りだあああああああああああああああああああああああ

548名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:13.12ID:Yj4orZ5A0
レンジでチンすりゃ大丈夫と思いたい

549名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:16.49ID:h8NFyNj50
コンビニ弁当なんか食ってる奴も悪い

550名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:16.83ID:5fh+9o2q0
日付的にもう大丈夫だろ。

551名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:17.45ID:zz703qHv0
これセブンだけじゃなくて
全国のコンビニ弁当は危険って事だよな
加熱する冷凍食品か自炊にしないとダメだってことか

552名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:20.69ID:6OiQvdjd0
工場にも出て売り場のコンビニにも出て
これでうつらないわけないな

553名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:21.97ID:U0oHdv3a0
寿司ならヤバイけどレンチンするから大丈夫じゃね

554名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:24.94ID:Z81hGm2A0
事務職と書いてあるし直接弁当作ってないんだから煽るような書き方する奴の方が害悪
事務職が感染してて作業員に感染する環境だったとしたら会社が悪い

555名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:25.27ID:e7B+TE640
珍するからええんじゃ

556名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:26.51ID:fpiQ4yXQ0
>>1
食べ物からうつるの?
弁当製造やお刺身切ってる時にゴホッと咳したり会話したりした時
食べ物にウイルスが付いてそれ食べたたらうつる可能性あるんかな?

557名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:28.61ID:Pqsf1Wku0
>>453
感染経路が食事からのケースに気付いて無いだけかもよ

558名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:28.89ID:c6C3bj990
時給 870円〜1,180円
深夜時間が1180円か

559名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:28.71ID:wlHVJMPI0
>>507
工場は滋賀だけじゃないんだろ
それくらい理解しろよ

560名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:29.86ID:JyZSUxf/0
気にせずに食べろよ若い奴は大丈夫

561名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:36.29ID:uVTbkyHo0
コロナ米

562巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/04/15(水) 15:27:39.14ID:T4mP5Qps0
ひー、必ずちんして貰ってる。

563名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:40.44ID:C5dyiSCZ0
完全自動化待った無しやね

564名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:42.27ID:PrCA4c74O
店員「あたたたたたためすか?(´Д`)・∴ゴッホゴホ」

565名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:47.54ID:7+BtyUNl0
>>377

コロナウイルスは熱(70度以上で一定時間)及びアルコール(70%以上、市販の手指消毒用アルコールはこれにあたります)に弱いことがわかっています。

厚生労働省ではこう

566名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:47.69ID:sT5wgWcg0
食後に炭酸飲料なんかで口や食道に残ってるかもしれないウイルスを流せば完璧やん

567名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:50.74ID:q+FyJN1P0
>>551
コンビニだけじゃないぞ
もう安全な業態なんてないんだから

568名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:51.58ID:OtCQs9ln0
関西は大問題だな。
ここの弁当が流通してる可能性がある。

569名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:54.46ID:AoZLx0ZA0
自分も食品勤務なんで、一人目にならないようヒヤヒヤしてるわ

570名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:54.85ID:LdNlJzjt0
つまみぐいか

571名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:56.40ID:KUFyFPhE0
わらべやがんばれ

572名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:57.69ID:HFO+VWbA0
>>73
素手で食べるもの全般怖いわ
誰が包装触ったかわからんし
とりあえず気持ちだけど水洗いしてる

573名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:57.83ID:FK6ZBBqx0
>>461
なんで滋賀以外の工場は安全だと言える

574名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:58.07ID:HloMOTvq0
外食自粛してセブンだけ食べてたのにこれからどうすりゃいいんだ

575名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:58.16ID:jHV5RosT0
惣菜とか弁当は危ないとは思ってた
そこらで働いてる奴らなんて底辺が多いので意図的に唾吐きかけてるかもしれんし
金出して買ったんだから安全だろうと思考停止するのは危ないよね

576名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:58.30ID:wlHVJMPI0
>>537
もう出てるやん

577名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:59.35ID:DpUjJyJK0
ファミマじゃなければどうでもいい

578名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:27:59.87ID:MW/2tcSe0
>>507
てか、全国の85%てまじなの?これまじ?
ソースくれ...食っちまったよ...くそ、、、

579名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:00.71ID:Jgs7q+PK0
これ、あかんやつや。
全部回収した?

580名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:00.58ID:FzHb8HET0
添加物たっぷりなので安全です

581名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:01.01ID:deWBKoSy0
これは大事件

582名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:03.53ID:UC0ijAm00
食べ物のコロナウイルス対策

1.加熱で死滅(冷凍ではなかなか死なないので注意)
2.電子レンジでアッチッチでウイルス死滅
 

583名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:03.64ID:Lhhm4qPG0
関西だけどわらべやって弁当の製造元で見たことあるわ
しばらく食わんでおこう

584巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/04/15(水) 15:28:05.18ID:T4mP5Qps0
あ?ローソンしか行ってなかった

585名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:05.51ID:cnf+MVYK0
>>1
ひいいいい!!

586名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:07.67ID:gIL86rip0
こうやって流通が一ヶ所一ヶ所止まっていくんだよ

米はあります、トイレットペーパーはあります
じゃ不安は無くならない

587名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:08.43ID:TZ9I3/cq0
今なら
コロナウイルスが無料でついてきます

588名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:11.23ID:cxMK2e9o0
検査してもらえたということは入国したばかりの外国人だな

589名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:10.97ID:6NIExCtl0
おぇ〜〜コロナ入り弁当
殺す気かよぉ〜〜〜

590名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:15.35ID:fHc9Dzw/0
これが事実ならゴキブリの部品がシーチキンやペヤングに入っているより、影響力ある

591名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:15.47ID:+N8i6Vq50
俺、普段温めないから死亡

592名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:18.92ID:Dv/5I4p00
こんなもん流石にレンジでチンしたらウイルスは死滅するだろ。

593名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:21.52ID:LqeabD+n0
滋賀なら関東関係ない??

594名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:22.56ID:VL3tf8Te0
>>576
そうなんか

595名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:22.85ID:gKyoMZWX0
ローソンの店内手作りとかまだやってんのかな
デイリーの店内製造のパンとか

596名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:23.62ID:e0dPC7mN0
>>483
感染おめでとうございます

597名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:25.84ID:n3f/gWhs0
>>565
そのソースよろ

598名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:26.63ID:uWbCyrmZ0
弁当食ったら感染しちゃうパターン?

599名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:27.06ID:nCFK+G2+0
何を信用して口に入れたら良いのやら

600名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:27.71ID:1jzeeFPR0
ネットスーパーで届いた食品も
パックの外側はハイターで拭いてるよ

601名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:28.32ID:JcK2tPQW0
衛生管理しっかりしてるコンビニ弁当がダメなら
いい加減な外食(個人の居酒屋、ラーメン屋)なんかは高確率でヤバいわ

602名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:29.66ID:TEznjYZo0
>>544
怖がりすぎ

603名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:32.27ID:s/mWBjpe0
>>377
それは完全に間違い
ノロは熱耐性があり、厚労省も中心部が85℃〜90℃で90秒以上の加熱が望まれるとする一方で
コロナは70℃以上一定時間で良いとしている

604名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:33.08ID:eF36TkBv0
おにぎりもアウトっすかこれ?

605名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:33.41ID:PbaPMJIN0
ほぼコンビニ使ってない

おれ、勝利。

606名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:35.45ID:o2wY7HJi0
容器に消毒剤をかけて乾かした、後レンジでちんだな

607名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:35.55ID:nFkhXRyQ0
今日家のマミーがパスタサラダ食べてた
よく食べてるけど暫く買わないように教えなきゃ

608名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:39.46ID:F/cHo64F0
スーパーで惣菜を売ってないのはそれでか?

609名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:39.56ID:yhdR3Qc80
ウイルスはエンベロープとRNA構造がシンプル故にマイクロ波にも強そうだ

610名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:40.83ID:wSrpbwPh0
おしぼりで拭いたらええんちゃうん

611名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:41.55ID:LQC/jkR/0
武田邦彦
人→物→人の方がヤバい。

612名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:46.03ID:fdX1iCmO0
うわーまじか

613名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:47.02ID:OsnkWgZ10
マスクができない場合、喉に付着したものはそのままにせず小まめに水分を摂って胃に流し込むと良いらしい

つまり、よっぽどの量でなければ死にゃしない

614名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:49.36ID:QO1U1+q40
セブンの蕎麦昨日食べちゃったよ

615名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:55.19ID:J5i7rUQ20
>>453
>食い物で感染したって聞かないな

感染経路不明って知ってるか?

616名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:28:56.61ID:hT/ChVQG0
まぁマイクロ波でやられるだろ。
チンしないのは(ヾノ・∀・`)だろうけどさ

617名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:03.51ID:ICW7DuIX0
>>355
看過したら相当な影響を及ぼしかねないからね

ほぼコロナ軽症が確定していた森三中の黒沢が
検査してもらえないと大騒ぎに至らせて病院ハシゴした結果
思ったとおり軽症だったなんてのより優先すべき案件

618名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:03.80ID:6OLrETCI0
>>431
コロナは80度以上で10分加熱って言われてるよ

619名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:17.26ID:b7auFGoS0
ん?セブンペイ廃止の次はコロナか。ここは話題が絶えないな

620名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:19.05ID:24lotb6m0
おにぎりは100000%アウトだな

621名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:20.81ID:TRW4ylAI0
>>466
胃酸で死んじゃう

622名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:20.88ID:7aIkoR4f0
妻の作った食事をポイ捨てするコンビニ弁当しか食べない夫逝った

623名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:21.53ID:Rgv3lx/80
電子レンジで加熱したら問題ないと思う

624名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:25.82ID:5S67DjIQ0
セブンのバイト大変だな

625名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:26.64ID:W0Th97wo0
>>544
新型コロナが報道されるようになってから寿司も刺身も買ってないわ
デリバリーはレンチンしたら大丈夫でしょ

626名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:27.38ID:2k1LO2iA0
工場とかいう心臓部((( ゚Д゚)))アババババ…

627名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:27.41ID:ijsG1WLT0
コンビニ弁当工場って
食品調理場というよりプラスチックの自動成形工場みたいだよね、
機械釜の中でなんかの顔料みたいな粉末を混ぜるだけ、宇宙食みたいな感じ。
おにぎりだって完全自動化できるでしょ?

628名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:27.62ID:RRRPCV4+0
セブンのコネは志村より上か
知らない世界てすごいね

629名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:27.86ID:IMnfo3bX0
不幸なことだが、正直が一番安くつく。
工場を停めるのは痛手だが隠匿はもっと痛手になる。
コンプライアンスを守って好感持てるね。

さて、どうやって消毒して再開するのか?
なかなか難しいところですじぇ

630名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:28.92ID:T1pZBVdt0
コロちゃん弁当召し上がれ!

631名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:29.38ID:nCFK+G2+0
結局、食糧難が訪れる?

632名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:30.98ID:oakiczZb0
7-11-567

633名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:31.17ID:30qhuw9x0
口から直接コロナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:31.52ID:E9dcJTC9O
滋賀県なら東北の俺にはただちに影響はないな

635名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:31.77ID:ErG8Mgya0
インフラは定期的に全員簡易検査させとけよ
止まったときの影響とか考えないのか?この国は

636名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:34.86ID:Y5Tzb/AJ0
>>13
元から添加物・農薬だらけのものに食の安全も糞もないんだが

637名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:36.05ID:TP67YC3m0
レンジで温めれば問題ないだろ多分

638名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:37.55ID:yqKwDgFv0
外食も駄目、弁当も危険
もう自炊するしかないな

639名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:37.82ID:mrdYsles0
所詮すべての業種の人が掛かるって事
もう聖域はなくなったんだよ
誰でも移る危険性がある
これが続けば社会が動かなくなる
困ったものだ

640名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:37.95ID:BMI5FDv50
>>595
怖いよな

641名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:38.52ID:YrOdXi/E0
>>544
デリバリーはレンジした方がいい
世界がそうやってる

642名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:39.55ID:WAhSb1Wi0
食い物から感染ケースないんちゃうの
缶の飲み物に口つけてるやつとか全滅やん

643名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:41.87ID:pA/CJ1ew0
>>4
コンビニなんて高い、贅沢品だからな

ワイらはスーパーの見切りシールつき弁当で間に合ってますからね

644名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:42.01ID:pdhFmK570
>>548
>>592
しないやろ
周りの熱で死ぬけど、本体は小さすぎて熱を起こせないのでは?
コロナ電子レンジでは死なんやろ

645名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:45.88ID:Xt82ZMIU0
関西全滅やん

646名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:46.98ID:zcxbaqON0
バイト店員にコロナ蔓延してヤバいことなりそうだな、あんま行かないけどしばらくセブンイレブンは回避するか

647名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:50.21ID:JyZSUxf/0
>>41
そこまで気にしたらもう何も食えない餓死するしかない

648名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:51.06ID:Fy3G6VjG0
こういう工場で製造された弁当は買わない
スーパーでもラベル見てスーパーで作ってるのだけ買う

649名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:52.46ID:PPz1umFn0
ヘブンにいけるん?いい気分?

650名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:52.92ID:VDkJwEzA0
チンすればウイルスは消滅するのか研究機関は検証してくれよん!

651名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:55.36ID:+w+Q5ug30
食の安全まで崩壊すると感染は止まらんな。。

652名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:55.50ID:IAVck1020
事務職の女性というだけで、製造工場内で発生した訳じゃないのに。

653名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:57.15ID:iS7UwYVS0
ウイルスは食べでしまえば平気なの?胃酸とかで

654名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:58.28ID:M9G9ipUM0
弁当員『ゴホゴホッ』

出荷員『はい〜。大阪へ100000食〜』
出荷員『はい〜。京都へ100000食〜』

大阪民『海苔弁いただき〜…ゴホゴホッ』
京都民『唐揚弁いただきやすゴホゴホッ』

655名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:58.65ID:ooDQamri0
外食もテイクアウトも2月以降してないわ。
できあいの惣菜とかも同じ。
ある程度保存きく加工食品はその間にウイルス自体死ぬから問題ない。

656名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:58.85ID:3aEiSqqW0
ウォッカ飲みながら
食えば大丈夫かな?

657名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:29:59.22ID:/zk1xoKO0
いつか起こるだろうと思ってた。食品系がストップするとヤバいな

658名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:06.53ID:8rn+ssM20
前にデパートの惣菜売り場で出たなんてのもあるし
こうなると食べ物が買えなくなる

659名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:09.14ID:yl1mkbOD0
>>629
事務職って日本語が見えないのかな

660名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:09.17ID:mXfIwKnO0
ウィルスはプラッチックに何時間残るの?
大丈夫かな?

661名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:10.43ID:Um9rljhx0
>>616
顔文字使う必要あるか?

662名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:15.90ID:Bh2ozZXX0
>>417
/(^o^)\

663名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:16.97ID:YtOt6TlX0
>>649
ワロタw

664名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:26.07ID:ABc0/ekD0
事務屋なら問題ない

665名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:25.52ID:WbeoOLuP0
サンドイッチや菓子パン、弁当以外もやばいか

666名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:27.38ID:wYXzD4kg0
美味しくなって新登場ってそういうことか

667名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:27.89ID:pA/CJ1ew0
>>501
ヤフオクで出してやれ

668名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:29.98ID:5BTArlU70
>>597
厚労省のコロナFAQも探せんのか

669名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:31.51ID:G1/lYftk0
気になるなら自炊しろよ。
米も自宅で炊く。
おかずも素材から調理。
UberEatsが大流行とか、アホか?と思ってたけど、流通経路での汚染は覚悟の上で、面倒だから利用してたのでは?

670名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:31.89ID:e0dPC7mN0
>>605
コンビニが近くにないカッペだと認めたほうが楽になるぞ。

671名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:33.64ID:o3fJQQpu0
セボンイレポン

672名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:33.96ID:zz703qHv0
最近スーパーとかに行くのも怖いし
セブンのサラダパスタばっかり食べてた自分涙目だよ

673名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:34.57ID:s9E0aacs0
これどの地域に配ってるやつ?

674名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:35.04ID:uZ+RmZT60
食の安全だけは守って欲しい
でも無理なのかな・・
大患難時代に入ったというべきか

675名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:36.31ID:lx/ugFVn0
>>400
生鮮野菜ってリスクありそうだがな
生産過程で外国人労働者はじめ多くの人間が関わるし
まあ食品表面上の生存期間次第だが

676名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:37.04ID:+gbwZfxF0
マスクぐらいしてるだろ?
アベノ布マスクならアキラメロン

677名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:37.16ID:ZtaqqiSr0
工場とかマスク足りてるのかね

678名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:41.56ID:7+BtyUNl0
>>597
厚生労働省のHP

679名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:41.86ID:hn1cHJCi0
つか、なんでこんなときに密になるような工場稼働してんだ?
ばかなのか?

680名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:42.38ID:J+A6BGus0
商品みたけどセブンでレンジかけずにおにぎり・寿司、スィーツ系、サンドウオッチ
和菓子、冷やし麺類、生野菜、サンドイッチ食べた人は注意
http://www.warabeya.co.jp/ja/business/product.html

681名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:43.43ID:LQC/jkR/0
食品は全部チンせねば。

682名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:46.77ID:NGXlVIYJ0
コンビニ弁当はメシマズだから買わないが
丼物なら気にならないから買う
セブンは他より若干安いしキャッシュレス還元あり

683名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:50.91ID:LX9HqhYC0
>>643
それさえも高いと気付いた私は自炊一筋!

684名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:51.78ID:OfVgJ1bx0
滋賀作がまともになるチャンスじゃね?

685名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:55.84ID:tHa8ECdG0
弁当買ったんだけど
コロナにかかったらセブン訴えればいいのか

686名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:56.69ID:px1OmQj/0
あなたの街のコロナステーション🏪

687名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:59.04ID:Es1C1fnV0
セブンのコロナ弁当??

688名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:30:59.24ID:15FEz6Ua0
弁当の量を減らしてくるかわりにコロナをオマケで添えておきました

689名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:00.52ID:qWm2f+yr0
この期に及んでまだ食事なんかしてる奴いるの??
今くらい自粛しろよ

690名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:02.05ID:znSZNE7U0
大丈夫とは思っても買い辛くなったなw

691名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:02.65ID:kqNO8csR0
自給自足の生活に戻ろう

692名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:02.97ID:bBMYR/MR0
なぁにかえって禁止

693名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:03.08ID:9Qa7N/Ds0
>>652
今までの感染力見てもそんな事言えるのか

694名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:03.14ID:N57sp9vw0
ウイルスが口に入っても時間をおかず胃に流し込めば感染しない
噛んでる暇など無い

695名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:03.24ID:zcxbaqON0
>>642
俺もそれ考えて、万が一を考慮してアルコールティッシュで吹いた後に口付けるようにしてた
ペットボトル形式ならともかく缶タイプは明らかに危険すぎる

696名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:05.09ID:qOBxEv2a0
げええええええ

697名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:06.70ID:nLkjcurP0
ああいうの、防護服みたいなの着て作業してんじゃないの?
だとすれば別に中の人が感染発覚しても
商品どうこうしないと思うけど

698名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:07.84ID:SxRWJCfl0
レンジでチンすれば平気?

699名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:09.87ID:us/mkcVJ0
>>141
胃酸で殺菌だよな

700名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:10.12ID:i42VXhat0
さすがに弁当からコロナ感染とかないよな…‥

701名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:10.81ID:TEznjYZo0
アベー・アントワネット「セブンがだめならファミマに行けばいいじゃない」

702名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:11.23ID:YrOdXi/E0
>>620
ロボットやないの?

703名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:12.84ID:3lD7YxDN0
まさかの農業一人勝ちか?

マジで転職しようかな

704名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:16.39ID:fVIeV4y/0
もうおまえら食ってるでw

705名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:20.42ID:C7bSXKrw0
クソブラックとの噂は聞くが実態はどうか
今後が気になるなここは

706名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:23.03ID:DpUjJyJK0
>>96
そう聞くよね

707名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:24.95ID:Gr1RH/+C0
>>618
10分なんて鍋でもない限り無理だろ

708名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:26.43ID:Jwhkannt0
やっぱりな、あそこは見えないだけで滅茶苦茶な場所よ、薬品であれ衛生面であれ
客からは見えない場所

709名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:26.82ID:eBZWXfYJ0
食べるとき消毒しなきゃな

710名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:28.04ID:rEF92GkO0
コンビニの弁当なりが出荷停止したら困る人けっこういそうだな

711名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:28.30ID:h9WXnGcq0
コロナ入なら半額シール貼っとけ

712名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:28.98ID:fpiQ4yXQ0
デザートで苺食べてもうつるんかな〜?

713名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:30.10ID:ZtaqqiSr0
>>673
滋賀工場は知らんけどわらべやデカいから滋賀全域に配ってんじゃねーか

714名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:33.28ID:t2gwfMKg0
滋賀なら問題無し。

715名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:33.94ID:k0Ki955/0
幕の内コロナ風味弁当か

716名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:34.07ID:yl1mkbOD0
>>679
ソースが見えない人なのかな

717名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:36.29ID:noAfh2VP0
チンの過剰期待は怖いよ
弁当なんて100℃にはならんし時間も5分くらいでしょ
結構強いみたいよ

718名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:37.94ID:EZRXJEfU0
>>599
だから麺・コメ買い溜め最強なのよ
洗うか10日置いとけば包装のウィルスも無くなる

パンはビミョー
何度も手に取って戻すヤツ多い商品だし
菓子パン包装紙で持って食うなんて最悪だね

719名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:38.76ID:eOI6gUOp0
ph調整剤

720名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:40.22ID:eoQhlaRD0
>>50
包装(ラップ)の外側についてる場合、それを手にとった段階で感染の危険がある。

721名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:40.59ID:+P5ISBO50
> 厚生労働省において、食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる事例は報告されていません
そりゃ施設のクラスター感染以外すべて経路不明扱いなんだから
事例にあるわけない

722名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:40.96ID:BV784JVm0
>>679
お前みたいな底辺がご飯食べられるのも工場のおかげ

723名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:45.19ID:n3f/gWhs0
>>603
65度なら何分?

724名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:46.23ID:FQuyRTeE0
>>617
優先も何も、どっちも検査しなきゃダメだろ。

725名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:48.09ID:nWlC/tly0
>>1
こんな簡単に検査してくれるのか?
テレビでは、なかなか検索してくれないと言ってるが

726名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:48.27ID:Q/TU+8M70
ぎやああああ

727名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:50.36ID:pdhFmK570
コロナでセブンイレブン終わったな

他のコンビニも戦々恐々だな

728名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:53.13ID:2Az7shw70
>>652
便所は同じの使うんじゃないかな

729名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:53.27ID:yl1mkbOD0
>>697
日本語の不自由な方か

730名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:53.36ID:F/cHo64F0
ウィルスの殻は膜で極性構造だろ?

731名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:31:53.66ID:zoCDlmy80
今日朝から調子悪いな
昨日から喉が痛かったんだけど、今日朝、頭痛、下痢、少し吐き気がある
朝は体がだるい感じがあった。
今も軽くつづいてる
これでかかってたら話にならん

732名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:01.00ID:InvnrpdY0
>>50
お前天才だな

733名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:03.42ID:zcxbaqON0
heaven-19

734名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:04.36ID:0AXZ9JcE0
デマはやめとけセブンは本気でくるぞ個人が勝てるわけない

735名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:05.01ID:1AKd+vYV0
ひえっ コンビニにサンドイッチ買いに行こうと思ってたとこだ

736名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:06.78ID:H11p/seR0
>>603
騙されるなよ
そりゃ死ぬから弱いって表現できるけど
誰が弁当30分も温めるんだよ

一定時間がどれくらいか調べてみなよ

SARSコロナウイルスについては60℃で30分以上の加熱を行う処理が効果的であることが知られており、2019 Coronavirusは十分な加熱によって死滅するとみられている。

737名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:07.01ID:qZEB28gV0
レンチンするからおk

738名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:08.03ID:1jzeeFPR0
>>704
そう だから先に対策してないと
間に合わない

739名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:08.71ID:9qgWxx570
アベ「コロナ弁当おまちっ!」

740名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:11.60ID:xCB18QP80
温めと加熱調理は別だよね
温め程度ってウィルスは死なないでしょ
80〜100度にならないし

741名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:12.39ID:fHc9Dzw/0
新コロは、真夏の地域でも増殖してるから
レンチンでさらに進化して、手に負えない

742名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:15.06ID:iU057nzU0
jわああああああ

743名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:15.67ID:NhTd40/r0
そろそろ他の食品工場でも従業員の感染例が増えて、本当に品薄になりそう・・

744名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:15.90ID:+Ys16wZn0
味覚異常だけで検査してもらえんのか

745名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:16.36ID:iS7UwYVS0
>>648
スーパーの惣菜製造者が感染してたらアウト

746名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:17.74ID:jZiH6BRZ0
食品に直接触れなくても間接的に感染者が触れた場所に他者が触れると感染する
また、ウイルスは数時間生きてるから弁当の器や包装部に付着してるかもしれないので
スーパーなどで購入したものも表面は除菌したほうがいいね

747名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:18.22ID:TaOfP4sQ0
弁当はさすがに流通するまでに時間あるし
大丈夫じゃないの?

ってかチンしたら問題ないよね?

748名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:19.85ID:vIq1ZlfC0
>>559
すまんw

749名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:20.19ID:Es1C1fnV0
コンビニはぼったくり価格なのに今時買う人いるの??
ドラックストアの方が店舗数少ないのに頑張って安くしてるのに

750名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:22.60ID:FK6ZBBqx0
>>578
当社の主要お取引先であるセブン-イレブンはコンビニエンスストア業界ナンバーワン。
そのセブン-イレブンの店舗20,876店に対して、当社は17,000店舗以上に商品を納めています。(2019年2月期実績)

工場は全国にいっぱいあるみたいで、その合計だろうけど

751名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:22.76ID:dzij4vF30
今月から自分の畑で作った野菜以外食べてない俺勝ち組

752名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:24.71ID:yl1mkbOD0
>>708
事務職が工場で働くのか

753名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:27.37ID:A7QC1jIS0
コロナ弁当うわぁあああああああああ

754名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:27.95ID:slPEWMn60
自炊しか生き残る道は無さそうや🤒

755名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:30.42ID:gLh5N4rS0
これはやばいw

756名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:32.25ID:ZOIlqWkr0
そもそもコンビニ弁当食ってる奴おるん?
真夏に腐らない食べ物なんて異常な物良く食えるな

757名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:32.51ID:XjcASsDg0
特に都内だけど物にも注意する段階来てるから人が触ったもの人が居たところに注意しよう

758名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:33.88ID:y8Lnf/dY0
セブンでこんなことが起きてしまった以上
すべての食品工場でも起きている可能性がある・・・・・・

759名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:38.77ID:7x+R438M0
セブン行けないやん!

760名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:39.16ID:hl8X+seS0
アチアチにチンすりゃいける。

761名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:42.28ID:pSL9yDFQ0
昼飯消えた;;

762名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:43.68ID:Xux3y3tZ0
コンビニ弁当なんて薬と次亜塩素酸漬けだし大丈夫だろ

763名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:45.35ID:Bvf9oC9a0
国籍は?
やはり朝鮮か?

764名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:45.50ID:B9ZMwzey0
胃に入れても感染するの?胃酸でウィルス死なないのかな

765名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:49.18ID:0dtt9v8a0
コロナが1人いたら10人はいると思え

766名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:49.39ID:/60WeJRM0
ほぉ

当社の主要お取引先であるセブン-イレブンはコンビニエンスストア業界ナンバーワン。
そのセブン-イレブンの店舗20,876店に対して、当社は17,000店舗以上に商品を納めています。(2019年2月期実績)

767名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:50.66ID:hT/ChVQG0
>>661
予測変換でテキトーに打ってるので

768名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:52.00ID:BMI5FDv50
>>664
飛沫とかドアノブ介してとか色々とあるだろ
うちの地方はまだ大丈夫だからとマスクしなかったり
そういうの意識出来ない人たちが知らず知らずに感染していくんよ

769名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:52.14ID:yl1mkbOD0
>>648
スーパーの方がザルだぞ

770名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:52.90ID:2jWIPrir0
>>731
熱があれば明日から無条件2週間待機。4日解熱しなければ病院へ

771名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:56.15ID:dBFsyNi10
コロナは60度で無害化できるから、きっちり温めれば大丈夫
ただ、寿司とかおにぎりは温めない場合もあるからな

そういうものは敬遠するのが吉

7722020/04/15(水) 15:32:58.81ID:/kGB27El0
マジか、今日のり弁食ったぞ

773名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:58.97ID:5/x1QCtb0
ワクチンになるから免疫が強化されるよ

774名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:59.00ID:jwGC69M20
ほえー

775名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:59.34ID:7QJPOEWh0
今のところ食べ物から感染した例は無かったと思う
食べ物にコロナがついてても、胃液で殺せるんだとさ

776名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:32:59.99ID:pDmWeseb0
シャドアニでかなしいが担当しようと誰それだろ

777名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:02.10ID:JIfAKZ+u0
もう弁当出回ってるけど破棄しません

778名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:08.14ID:GVKcHtgP0
カップ麺最強説

779名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:13.88ID:u8PLtHU90
底上げで応援!

780名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:14.10ID:ZF41BEF30
なに胃酸の方が強い
噛まずに飲み込め

781名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:15.45ID:MPb4Tore0
もう食っちゃったよ!!

782名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:20.51ID:YrOdXi/E0
>>717
つか食品かららほぼ大丈夫だろ
ダイプリだって感染したのはトングとかからなんだろ

783名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:19.70ID:TEznjYZo0
農家人も感染してるかもしれんやん
キリないよ

784名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:22.95ID:SxRWJCfl0
>>749
弁当売ってるドラッグストアって珍しくね?

785名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:23.27ID:s64daqqc0
うわあああああああああああああああ
たまに食ってるるるる
けけ検査してもらわんと・・・

786名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:23.99ID:kKtbGKKZ0
滋賀県のセブンで弁当買った奴は全滅のおそれ

787名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:25.43ID:yl1mkbOD0
>>766
ここにもアホが一人

788名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:29.60ID:VL3tf8Te0
>>751
ひよこも飼わなきゃ

789名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:32.79ID:NRTQkjhV0
コンビニは危険でスーパーは安全みたいなやつが
わいてくるからやめてほしいんだよな 

790名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:33.06ID:xntvt2Z10
いずれ今このご時世の中需要のない仕事についてる人たちがいるのなら
絶対的に止めてはダメな業種に回ってもらわないといけない時期も来るかもな
ものを買う人だけがいても意味がない
ものを作る人→運ぶ人→売る人が全部いて最後に買う人になれるだけだしな

791名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:34.10ID:yqKwDgFv0
>>778
体に悪いから別の病気になるよ

792名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:35.84ID:08wq5U690
このご時世に誰が作ったかもわからんものを食うとか危機意識がなさすぎ
俺はスーパーの寿司パックや海鮮丼を見るたびに、頭がおかしいんじゃないかと思いながら食べている

793名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:37.11ID:VuWzMygv0
どうせ廃棄多いんやろしコンビニは営業停止で

794名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:42.23ID:LQC/jkR/0
コロナは肺に行かずに腸に行くと下痢になる。

795名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:42.92ID:zrnhAy/v0
加熱して食べる

796名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:43.27ID:ojDFKDat0
絶対安全な食い物ってなんかある?
数日置いたレトルトとか缶詰なら確実にウィルス死んでるかな?

797名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:47.10ID:IafSaZsy0
コンビニ弁当食べて1日してから嗅覚無くなってきたわヤバい

798名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:47.73ID:QmPgpb9H0
>>762
だよな
それが嫌で避けてる人がいるくらいなのに

799名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:49.38ID:4SEMU9oG0
温めたらセーフよね?

800名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:49.18ID:1jzeeFPR0
>>780
弁当は飲料

801名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:53.74ID:UZUiH78C0
ファミマとローソンが2強でセブンはマイナーな立ち位置の滋賀県

802名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:56.07ID:CyDcbF2n0
美味しくなってリニューアル

803名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:58.05ID:MbVFRK3p0
>>782
トングから食品についてそれ食べて感染するんでないの?
どういうこと?

804名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:33:59.78ID:Jwhkannt0
滋賀のセブンイレブン弁当食べて死ぬとか
ヤバい

805名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:04.29ID:UC0ijAm00
大手だと口に入っても安全な電解水で野菜洗浄するから
生野菜もまず大丈夫だけどね 

806名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:05.76ID:tXL9+lTW0
つまみ食いして味がしないと気づいたんだな

807名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:07.07ID:W0Th97wo0
>>351
レンチンでいいよ

808名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:07.16ID:AMhaG3Pl0
未だにコンビニ依存してる奴らがコロナ気にしてるとは思わなかった

809名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:12.49ID:Nok2aUzv0
カルビ丼は、助けたい

810名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:15.93ID:Yag5o2Rs0
>>9
これな
加熱して食うものならそこまで心配はいらんだろう
加熱しないものなんて今はそもそも食わない方がいい

厳密に言えば包装とかに付いてる可能性はあるが
それを言ったら全部の物がそうだ

811名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:15.93ID:mSOsWGgi0
レンチンでウイルス死ぬやろ

812名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:20.43ID:ot0ALerF0
レンジでチンすればだいじょうぶ

813名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:20.98ID:YOG1GKMI0
>>544
農家、農協、配達する運転手、スーパー店員が感染してたら?

自分で魚を釣る
自分で米と野菜を作る
これしかないな

814名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:23.12ID:EvnqH0U10
菌とウィルス区別ついてないやついるなw

815名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:23.36ID:Lhhm4qPG0
>>775
そっか
信じていいんだな

816名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:23.73ID:JUUxLTwG0
コロナって冷凍庫に9日入れとけば死ぬのかな

817名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:23.96ID:nI5ana8w0
>>800
肉は喉越しで味わえ

818名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:24.20ID:WfGQ1R2t0
加熱すりゃ大丈夫
生ものは注意

819名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:25.20ID:tvPzWvKa0
温めないで食ったら感染しそう

820名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:25.48ID:+YVFFAlG0
今めん類30円引きってCMやってるw

821名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:26.78ID:xCB18QP80
>>731
コロナに関しては発熱はアテにならない
症状なくても陽性でてるし
37.5度以上が感染ラインって意味ないわ

822名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:26.86ID:s9VZCdlH0
セブンも災難だな

823名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:28.17ID:vt9Z4DkT0
目や鼻の粘膜にウイルスついたら駄目なだけで、
お口に入れてもぐもぐゴックンしちゃえば胃酸で溶けるだろコロナも

824名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:30.51ID:G1/lYftk0
>>796
これから先、それしか食わないで生きてくのなら。

825名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:31.20ID:0X/wCMD20
>>99
公表したところはみんなで助けないと

826名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:32.06ID:j1wJ8TD+0
>>792
結局食うんかい( ´・ω・`)

827名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:34.65ID:Es1C1fnV0
>>809
6年前のカルビ丼ならね

828名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:36.88ID:vzJ7yFvn0
>>796
レトルトはボツリヌスちゃんと保存しときゃ問題ないけど

829名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:40.23ID:us/mkcVJ0
>>703
田おこし始まったで
三密とは程遠い
広々とした春の大地を耕す
ええモンや

830名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:40.41ID:TRW4ylAI0
>>482
食べ物は気道に行かず食道を通り胃に到着
胃酸でウイルス死んじゃう

831名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:41.28ID:CyDcbF2n0
あ 飲むソフトクリームどこだっけ 21日発売楽しみ

832名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:42.87ID:R7yOCmKk0
人の入らない工場弁当は聖域だと思ってた
マジか

833名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:43.55ID:nCFK+G2+0
>>718
なるほどありがとう。

834名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:45.58ID:78oViGsj0
コロ弁
一丁上がり!

835名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:46.49ID:fBmNS/Y70
コロナール

836名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:46.57ID:lx/ugFVn0
>>695
まあ搬入とか配送とかマスクしてないからなあ
あと店員もマスクしない奴結構いる
そいつらから飛んだウイルス付着している可能性はゼロではない
ただ、ゼロではないって程度だとは思う

837名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:47.43ID:dBFsyNi10
>>725
保健所にもよるんだけど、感染を広めるかどうか、職業とか状態も当然ながら関係する

838名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:48.33ID:ZtaqqiSr0
>>752
繁忙期は普通に加工手伝う

839名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:54.89ID:E1qb/ZRQ0
>>784
近所のウエルシアやセイムスにはおいてるな

840名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:34:55.54ID:J4G7TP8R0
>>1
数年前「MARSコロナウイルス」「SARSコロナウイルス」で中国や韓国で死亡者多発して問題になってたよな。日本じゃ感染者いなかったけど
韓国で検査数が桁違いに多いのは、MARSコロナウィルスで死亡者多数の酷い目にあったから検査準備の体制が新コロナ以前に整っていただけ
まあそのせいで病院パンクしたり感染者増やしちゃって結局過去に経験したこと全然活かせてないね

841名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:03.28ID:Yag5o2Rs0
>>815
便から排出されてるから確実ではないよ
加熱しないものは食うな

842名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:03.50ID:iS7UwYVS0
惣菜として売られてる握り寿司や刺身の盛り合わせは加熱殺菌(レンチン)できない
人体に害のない成分使った除菌スプレーを振り掛けるしかない

843名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:09.00ID:OJ5UNWjx0
関西のセブンはアウトだな…

844名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:11.66ID:hq2qqcKX0
超地元でワロタ
毎日駅から外国人さんマイクロバス一杯で送迎してたなヤベーぞコレ

845名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:11.81ID:6chJ/DaL0
>>242
蟻は平気で生き延びる

846名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:11.86ID:ooDQamri0
今更ビビってる人は当然ウーバーイーツやデリバリー食品利用してないよな?

847名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:15.87ID:YMhthPVn0
>>832
事務職がラインに入るのか

848名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:18.32ID:+w+Q5ug30
コロナまん

849名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:18.97ID:efsqd5Sj0
>>660
食材よりプラの容器の方が心配だな
コンビニ店員が商品陳列した手で接客するわけだから

850名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:19.56ID:ybFJDvs70
美味しいお弁当 上蓋に新型コロナウイルス付き

851名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:22.48ID:s9jK+nAZ0
レンジで温めてもらえば
問題ない

852名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:23.01ID:9j1aqLKy0
おにぎり食べちゃった

853名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:23.13ID:y8Lnf/dY0
セブン利用しなくてよかったわローソン派なんで 世結うっすw

854名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:25.96ID:gIL86rip0
関東大震災のときに井戸水に毒を入れたとか、ありえねー情弱って習ったけど
体液塗りまくりオバサンとか聞くと仕方なかったかなとしか思えなくなった

855名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:33.84ID:oitLnxtu0
やっべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 俺の主食 \(^o^)/オワタ

856名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:35.21ID:WeVSmsa30
サラダとかサンドイッチは怖くて買えんな

857名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:35.91ID:X0sIPxm+0
オエーーーーーーッ

858名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:36.28ID:i3C3VJNb0
まあ手袋とマスクして作業はしているだろうから
レンチンして80℃とかになっても菌は死ぬだろうし
ただ安心して食えないね

859名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:36.55ID:26/LNvo30
コロ弁最高や!

860名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:37.47ID:b7auFGoS0
ま、コンビニチェーンは常々多い!と思ってた。ちょうどいい^^

861名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:38.27ID:c6C3bj990
スーパーの総菜とか剥き出しなのによく買うよな

862名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:38.42ID:Jwhkannt0
>>799
中心温度70℃2分は最低限欲しいね
無理です。

863名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:38.77ID:jQWVvhnk0
セブンイレブン潰れろ

864名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:39.96ID:nCFK+G2+0
>>835
新薬はコロナオールで商標登録だな

865名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:41.14ID:wHKzbWRp0
弁当回収するん?wwwwwwwwwwwwwww

866名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:42.64ID:M6kps+Al0
うわ〜汚ったね〜要らねノーサンキュー

867名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:42.80ID:ALhGo+OG0
電子レンジ500wでコロナって死ぬの??

868名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:44.44ID:4wi9dhjt0
メシの前後に生ニンニクの欠片を噛み砕いておけ

869名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:46.89ID:+N8i6Vq50
>>660
9日間

870名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:48.66ID:TEznjYZo0
農家「感染しました」

871名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:49.96ID:jGAtu72C0
(´・ω・`)ハードだからリースハウスの花を全部ねこじゃらしにしたった

872名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:52.27ID:nLkjcurP0
>>775
ナンタラチャレンジって、便器舐めて感染とかなかったっけ?
食べ物でも駄目は駄目な気がするが

873名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:56.77ID:LcPcoTNk0

874名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:35:58.50ID:24lotb6m0
とりあえず全部レンチンしてもらえよ?

気抜くなよ?

875名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:00.32ID:7aIkoR4f0
ダイプリのあの環境でも感染しなかった人は何してもしないわ

876名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:01.08ID:Ofknm8DI0
>>847
工場入る前の待合と事務室つながってるとこ多いけどな

877名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:01.81ID:Gpr5qC8A0
チンすればだいじようふ

878名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:01.92ID:4D04So2C0
おにぎりは?

879名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:02.08ID:Ufma8nQf0
>>775
便からコロナ検出されてんのにデマやめろ
2ヶ月くらい前のネタだぞ

880名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:04.03ID:l2yP61uT0
胃に入れば問題無し

881名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:04.16ID:z4Q21nVY0
>>13
日本人が一番気にするのは食いもんだからやばいなこりゃ

882名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:08.59ID:pjjFC7Mh0
令和のコロナ弁
食べた奴

883名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:08.99ID:bz/eX7qi0
コロナはオモニ重荷だわ

884名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:11.02ID:x0btNSuw0
これはあかーんw
セブンイレブンおわったな

885名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:13.44ID:Pdr5V+jG0
>>867
多分死ぬ

886名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:13.74ID:HloMOTvq0
そんなこといったらスーパーの野菜とかどうすんねん
みんな消毒して食べてんのか
それに比べたらまだコンビニのほうが安全
コンビニの工場の人、マスク・手袋・消毒してるだろ
と思いたい
働いてるの外人だらけみたいだけど

887名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:13.77ID:9dzVTDym0
だからなんでこんな簡単にPCR検査受けられるんだ

888名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:16.24ID:pUX1upqE0
数日前の話で今さら何を言っても始まらない。どこの弁当でも同じこと。

少なくとも加熱してれば問題ないし、外食で周りにおばさん集団がいるほうが
よっぽど怖い。

889名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:20.97ID:jZiH6BRZ0
弁当の器にウイルスが付着してたら弁当を手にした時点でアウト。レンジでチンとか関係ない

890名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:21.97ID:LQC/jkR/0
人細胞に侵入するためのコロナ突起はたんぱくなので
熱で破壊できる。

891名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:23.19ID:H3Eospj+0
ここじゃないけど低価格の店用の商品作ってる工場はマスク外したり手袋重ね着けしてないから交換の度にライン横で素手出してたり床はゴミだらけだったり酷かったな

892(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/04/15(水) 15:36:24.31ID:iZ9Rpq5R0
>>564
(; ゚Д゚)ケンシロウもコロナには勝てんか

893名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:25.05ID:HqBTyTFH0
>>808
お前は山に籠もって芋でも作って生活してんのか?
コロナ対策においてスーパーに依存することとコンビニに依存することに差があると思ってるバカか?

894名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:26.06ID:U5hQc5BZ0
飯に乗ってる分にはそんな神経質になる必要なくね?
問題なのは弁当ケースの方
こっちは弁当工場だけじゃなく流通、店舗、客、とヤバイケースがいろいろ考えられる

895名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:26.61ID:HFO+VWbA0
逆にコンビニ弁当に入れるとウイルス即死したりしてな

896名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:26.72ID:YMhthPVn0
>>858
事務職が手袋とマスクして入力作業をするのか
斬新だな

897名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:27.55ID:NGXlVIYJ0
コロちゃんコロッケ弁当

898名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:28.85ID:INPUczK/0
>>782
食品からが一番感染力ある

武漢が一気に医療崩壊起きたのも5万人の食のイベントがあったから
広がる速度は武漢が一番酷かった

899名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:29.91ID:Vft3QYeF0
検査早い、ちゃんとやるじゃん

900名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:30.59ID:b4qhB9C70
ずっと、夢をみて

901名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:30.88ID:fVIeV4y/0
つかさ、弁当工場だけ無関係なわけないだろw
見えないだけで中共ウイルスまみれだよw

902名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:32.37ID:t8OIw3pO0
日本人なら食べて応援!
風評被害に負けるな!

903名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:32.92ID:gzLG51e/0
どこにでもリスクあるな

904名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:33.02ID:hZExdFMJ0
>>1
不明感染は弁当が原因だったか!

905名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:34.95ID:63frqXiz0
>>736
こういう間違った認識+指摘されても絶対引かない人って本当に面倒くさい

906名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:35.18ID:vuDh3KUV0
コロナ弁当草

907名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:35.57ID:Yag5o2Rs0
>>818
生ものも美味しいんだけどな
コロナが終息するまでは止した方がいいね

908名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:35.80ID:idwC6mIh0
>>12
胃に入れば胃酸がなんとかしてくれるよな

909名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:36.18ID:URvtaspd0
温める必要がない食い物は危険
って事でおk?

910名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:36.70ID:xCB18QP80
新発売豪華特製コロナ弁当
567円です

911名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:36.75ID:YMhthPVn0
>>861
いつの話や?

912名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:37.63ID:hTIIZeid0
これが本当のコロナ鍋か

913名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:38.02ID:dmSC1MPh0
コンビニ弁当で生活してるおれはどうすれば…

914名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:38.59ID:X+8ce0EY0
>>775
よくわからなくなってきたが
口から入ったコロナは飲み込んで胃に落とせばセーフなのか
インフルと同じで

915名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:39.85ID:jGAtu72C0
(´・ω・`)誤爆

916名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:40.41ID:ueZS7O3u0
>>867
レンジでチンされて生きてる存在ってクマムシ以外にいるの?

917名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:41.05ID:9j1aqLKy0
>>869
それ金属のドアノブだよね
ダンボール1日、プラスチック3日らしいよ

918名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:44.87ID:ZhbknrJy0
生物じゃない加工食品は、14日間放置して減ウイルスしておけば問題ない

919名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:49.18ID:GpYLo5xL0
>>221
どのくらいの時間チンしたらコロナは確実にちんでくれるの
グーグル先生も具体的な時間を教えてくれなかった

920名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:50.04ID:zz703qHv0
弁当工場の人が使うマスクって透けてやつだよな
ウィルス防ぐ奴じゃ無くて唾とか避ける機能しかないやつで
息苦しく無いように薄めなのだと思うけど
社員食堂とかレストランの調理師とかもこんなのだよね。

921名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:50.06ID:FJnMHTdw0
>>617
アメリカは3月上旬は検査に後ろ向きだった
その結果いまの感染爆発を起こして、大量検査に方針変更した

検査するな厨が各国で感染爆発を起こしているんだよ
そろそろ逮捕勾留処刑する国も出てくるだろう

922名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:36:52.41ID:hT/ChVQG0
>>839
近所のアオキは凄い、肉が激安

923名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:01.85ID:W0Th97wo0
>>794
え、まじ?
最近下痢したわ
でも同じ物食べてる家族(じいさん)は下痢してないから
買い出し時に菌貰ったかな

924名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:04.95ID:Ovraipj80
>>724
全員検査するのがもちろん理想だけど、その理想の実現可能性を考えると難しいよ。リスクとリターンが合わないから検査絞ってるんじゃないかな。

925名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:06.90ID:Ee1z5vg90
インスタントラーメンしかないか

926名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:08.92ID:Lhhm4qPG0
>>841
そりゃそうだな
要加熱で憶えておくわ

927名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:09.10ID:bV8XkWmP0
関西へ行く弁当か?
おわたか

928名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:11.34ID:+1l+2raN0
>>829
自分で稲育てて食う。
最高やな。
水田に蛙の大合唱とか憧れるわ。

929名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:15.13ID:VDkJwEzA0
>>782
みんなトングを舐めたんだろう

930名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:16.37ID:cyX86ZFO0
>>556
食べ物から感染するんじゃなくて一緒に食べる環境がアウトっぽい
寿司系は気を使ってマスクした上で作ってると思う
何度か持ち帰り食べてるけど今のところ感染してない

931名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:16.48ID:z4Q21nVY0
>>26
高級品やぞ セブンイレブンの弁当食ったら「今日は贅沢したなあ」って思っちゃうくらいだぞ

932(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/04/15(水) 15:37:19.17ID:iZ9Rpq5R0
>>915
(; ゚Д゚)どこの誤爆だww

933名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:20.55ID:wHKzbWRp0
感染して発症するまでの無症状の間も撒き散らすから
4/1からの弁当回収なwwwwwwwwwww

934名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:22.37ID:sPB7HFLa0
>>23
そう思うけどね

935名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:22.50ID:D14G78E40
>>1
あれ?
渡航歴がないと検査してくれないんじゃなかったっけ?

936名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:23.30ID:RCANcbrT0
なにもクエン酸

937名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:23.69ID:ZOIlqWkr0
>>796
何でレトルトを数日置く必要があるのか

938名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:25.25ID:rlDW73oA0
もうオマイラ諦めてさっさと感染した方がいいよ
抗体つけるまでは、いつでもビクビクしてないといけない
8割は無症状だから、条件は悪くないだろ
高齢者は、寿命だと思えばいいんじゃない

939名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:26.27ID:nVREmdAk0
買ってきたとこ。捨てる?

940名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:26.70ID:uFBX1J590
食品添加物は一切不使用!
コロナ添加物は使用!

941名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:27.68ID:ApJADu6q0
陳列の段階でノンマスクの客がゴホゴホしたらアウト

942名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:28.64ID:vzJ7yFvn0
>>920
薄いな口元見えるから

943名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:31.24ID:czt/Az500
揚げたてコロッナ

944名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:31.97ID:s1MBf3IP0
チンすりゃコロナも死滅するだろ

945名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:33.19ID:us/mkcVJ0
>>815
以前嫁が熱あるのに弁当作ってくれて
そのあと医者に行ったらインフルエンザで
食うな!って連絡きたけど勿体無くて
俺も息子2人も食ったが
誰も感染しなかった

946名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:35.64ID:EZRXJEfU0
>>780
胃に行く前に気道・喉粘膜に付着
ウィルス力価が一定に達したら感染するのが厄介なところ
お茶飲みまくるって言うのも手だけど100%じゃない

947名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:36.94ID:Qx3dR6pH0
>>823
コロナは消化器官からも感染する

948名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:44.10ID:0FyLbRWI0
>>878
おにぎりは別の会社だったような記憶が。

949名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:46.41ID:RKuyHFXR0
風評被害だぞこれ、いいのか?

950名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:46.36ID:ZOIlqWkr0
>>939
返品

951名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:49.38ID:lx/ugFVn0
>>725
それはそうだろ
さすがに食品関係は優先検査してくれないと困る
このケースはほとんど症状ないのに検査してるからね
さすがに大手だけあって、しっかりやってるってことでもあると思う

952名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:50.94ID:fVIeV4y/0
>>908
胃「無理ッス」

953名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:51.44ID:ijsG1WLT0
町の仕出し弁当屋なら大問題だが

今時の食品工場ならクリーンルームで
防護服みたいな目だけしか露出しない作業着つけて作業するから
そんなに心配は無いと思うぞ。

954名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:51.69ID:b7auFGoS0
あら、終わったかな

955名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:51.96ID:jCxfnIIJ0
きたああああああああああ!
おにぎりは安全と思ってた、そこの奴!
そう俺です!

956名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:54.13ID:E1qb/ZRQ0
>>886
洗えば落ちるみたいよ
手も消毒より石鹸さいつよ

957名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:57.24ID:0ilxE1OP0
なんでこんなとこで感染者がでるのか不思議

958名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:37:58.87ID:ydDcPQ1/0
油断せずレンジで温め直してから食べないといかんな

959名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:00.69ID:kUUi85lt0
滋賀かよ
東京には影響ないな

960名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:02.38ID:nCFK+G2+0
>>794
下痢したわ。ギリギリセーフだったってことかな。

961名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:04.23ID:ZhbknrJy0
中華製は、まず2週間放置。2週間経てば、汚マスクについたウイルスもほぼほぼ消えてる。
コロナ疑外国人2週間隔離と同じ要領よ。

962名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:07.79ID:8rn+ssM20
今は生協の配達が凄いらしいね
配達員さんがめっちゃ大変

963名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:09.80ID:7Tok0gvy0
上げ底の呪いや
商品改めて見回したら小さすぎて草

964名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:10.41ID:K4RA6cKl0
検査してない県あったよねぇ、、そこだとこんなニュースにはならないのにね。

965名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:10.95ID:xCB18QP80
>>895
ありえるかも
ハンバーガーに入れたら死滅するかも

966名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:11.48ID:w2L/5zfp0
ぎぁあああああああああ

月曜日にふんわりコッペのたまごサラダロールとコールスローサラダロール食べちゃってるよ

信者うの;?

967名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:11.92ID:8UP2VKGv0
チンすれば良いだけじゃね

968名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:14.87ID:pvDbH8MT0
弁当食う頃にはウィルス死滅して大丈夫なんだろ?
冷凍食品工場とかで出たらヤバそうだけど

969名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:15.50ID:LqGkmPpg0
コロナ弁当か

970名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:16.55ID:+gbwZfxF0
>>12
そうならバイキングの自粛なんて要請がでるわけないじゃん

971名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:20.08ID:qP49AaG70
もともとノロウィルス対策として従業員の検温検便はもとより工場内へ入場時には毛髪のクリーニングや手指の殺菌洗浄、二重の手袋マスクに帽子で作業してるんよ
事務職はこんな事しないしな
つか、こんだけやって駄目ならたいして殺菌もしてないような街中の飲食店なんか全部アウトと言う事になるわ
お前らアホ過ぎ

972名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:25.92ID:px1OmQj/0
安倍「下級は大変よのうw」

973名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:26.26ID:H11p/seR0
>>905
鏡見ろよ
お前のことだぞ

974名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:30.94ID:VV9vTkMi0
西日本だろ出荷さき
大丈夫大丈夫

975名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:37.51ID:QrCxab6V0
日本って奇形児の発生率が高いの知ってる?
何が原因か想像つくよね

976名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:39.00ID:+N8i6Vq50
JRのハートインは全部ここだろうな

977名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:41.10ID:ZMdoThtV0
ハンバーガーや回転寿司店員とかで感染者出てるけどその後クラスター発生とか聞かないし
一人で長時間こねくり回してるわけじゃないから大丈夫だとは思うけど…

978名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:41.88ID:r+58baSz0
俺は元々ファミマファンだからどうでもいい

979名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:43.98ID:YrOdXi/E0
口に入ったら胃酸でセーフで
鼻や目からはいるのがやばいんじゃねーの?

9801号 ★2020/04/15(水) 15:38:45.29ID:jgaBc5VJ9
次スレ

【超悲報】セブンイレブンの弁当工場でコロナ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586932716/

981名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:47.29ID:AjmArjWx0
セブンミール便利なのに;;

982名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:47.49ID:qdOWyWA50
おにぎりを作っているかどうかしりたい
ロシアンおにぎりルーレットとか勘弁

983名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:48.68ID:+cllFMNV0
>>939
レンジで加熱して食べる

984名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:53.53ID:7VeAAtDe0
滋賀、関係ない(´ー`)

985名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:55.11ID:Jwhkannt0
手作りが自慢の会社だけに相当

986名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:38:59.42ID:6LNwKxvt0
美味しくなって新登場とか上げ底具合を笑ってたが
これは笑えない

987名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:02.22ID:nCFK+G2+0
>>962
新参のせいで遅延して困るわ

988名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:07.53ID:+N8i6Vq50
>>867
関西は600wなんだわ

989名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:14.29ID:SPxPHSne0
加熱する弁当なら問題ないんじゃね?
加熱しないおにぎりは知らんけど

990名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:15.05ID:RRRPCV4+0
食べても酒も一緒なら大丈夫とかないの?
なんだかんだ言って詳細なさすぎだよ
コロナウイルス炒めると美味いとか情報あってもよさそう

991名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:15.45ID:YMhthPVn0
>>266
事務職の衛生管理とは

992名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:19.71ID:IUxzGukQ0
んな高い弁当買わねーよ

993名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:19.86ID:XMSCs7MR0
食べたら感染

994名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:20.26ID:IeShP6CT0
どうしたらいいの?消費者は?

995名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:24.11ID:xCB18QP80
>>975
食品添加物

996名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:25.38ID:AsRaw4I10
でも3時間くらいで不活性になるんでしょ?
大丈夫!

997名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:26.95ID:9gCi/ONs0
\(^ ^)/ オワタ

998名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:29.86ID:uNSa2kL10
>>939
フライパンで炒めたら

999名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:30.74ID:YemiEgHH0
弁当のラベルに工場名書いてなかったっけ?滋賀のは避ければいい。

1000名無しさん@1周年2020/04/15(水) 15:39:30.89ID:mSlIFWAc0
この弁当食った奴も感染だな


lud20200415154314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586930954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【超悲報】セブンイレブンの弁当工場でコロナ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
セブンイレブンでお会計のとき10円玉が落ちてコロコロと弁当の棚の下へ。 [無断転載禁止]
【自動化】 弁当工場での盛りつけ係、間もなく失職 安川電機がコンビニ弁当製造ロボ開発 [無断転載禁止]
【栃木】セブンイレブンの店長 股間から手を出し、その手でレジ袋を触り、女性客に卑わいな言葉を浴びせ、外まで追いかける
【セブンイレブン】「消費期限」を全国で一斉に延長 おにぎりや弁当などほぼ全ての生鮮食品で
【詐欺セブン】セブンイレブンのウインナーマヨパン、またやらかす★4  [Toy Soldiers★]
セブンイレブン JR大阪福島駅前店でコロナ
【企業】セブンイレブン、沖縄で300店舗展開へ 2年後進出 一気にシェア獲得狙う
セブンイレブン、パン工場で作ったドーナツなのに個包装やめてケースに並べただけで女性にバカ売れw
病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★5 [夜のけいちゃん★]
セブンイレブンFCオーナーの闇、近隣に本部が出店、売上激減で借金まみれ、食事は廃棄弁当、息子は自殺
【中国】「弁当が粗末」コロナ患者ハンスト 病院廊下に投棄 黒竜江省 [Lv][HP][MP][★]
【廃棄弁当削減】セブンイレブン、消費期限近い食品をポイント還元で実質値引きへ
インド化学工場でガス漏れ、5人死亡1000人以上搬送 コロナでタンク放置か [幼稚園児たん★]
【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
セブンイレブンのねぎ塩豚カルビ弁当ってなんかこう「浅い」よな……
【衝撃】メルカリでセブンイレブンの弁当の空き容器1000個が6万で落札
【セブンイレブン】24時間営業やめたら違約金約1700万円 オーナーに請求 ★4
中国語で「小日本」「毒薬」の音声…弁当工場の作業風景紹介動画が物議 仙台市対応急ぐ [蚤の市★]
【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★17
【試飲キャンペーン】セブンイレブンさん、レジでお客に琥珀色の飲み物を勧める 客「何これ?」 店員「おでんの汁です」
【セブンイレブン】24時間営業見直し、セブン社長 「最終判断はオーナーに委ねる」 約100店から時間短縮の希望
【栃木セブンイレブン店長】わいせつ行為常習犯だった 近所では「変態セブン」と呼ばれレジ越しに女性客の胸わし掴み
【おくるま】北海道十勝のセブンイレブンに89歳男性の運転する乗用車が突っ込む「ブレーキとアクセル踏み間違えた」 [記憶たどり。★]
【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★15
【セブンイレブン】オーナー団体の団交要求認めず「オーナーとは労使関係にはない」★5
セブンイレブンの弁当が凄い未来(画像あり)
『消費期限切れの弁当』『廊下に生ゴミ放置』帰国男性が嘆く“劣悪な隔離生活”の実態 [どどん★]
【社会】工場リフトに首挟まれ派遣社員の男性死亡 大阪・住之江
【コンビニ】セブンイレブン、計算ミスで長期間にわたり従業員に賃金未払い。総額は数億円に上る見込み
【コロナ肺炎】キリン、1万人在宅勤務に ただし工場勤務を除く
【肉不足】米、食肉供給へ大統領令 新型コロナで加工工場閉鎖 [夜のけいちゃん★]
【コロナ禍】ホンダの英工場 部品の納入に遅れ 今週は自動車生産取りやめ… [BFU★]
【企業】セブンイレブンがドーナツ販売に参入との報道→ミスド運営のダスキンの株価が値下がり★2
【栃木】セブンイレブンの店長 股間から手を出し、その手でレジ袋を触り、女性客に「おまんちょ」などと言い、外まで追いかける★5
【岐阜】無職がセブンイレブンに特攻
【社会】セブンイレブン 残業代の未払い4億9000万円分
【労働】都内95%のコンビニで法令違反 セブンイレブンは団体交渉受け入れず
セブンイレブン、「シュクメルリ」(645円)を発売 [お断り★]
【セブンイレブン】わらべや株、一時8%超安 梅おにぎりにゴキブリ混入 [ばーど★]
【セブンイレブン】24時間営業やめたら違約金約1700万円 オーナーに請求 ★7
【藤沢市】「ベルトコンベアに人が挟まれた」 メルシャンの工場で男性死亡
【新型コロナ】トヨタ従業員が感染 高岡工場で ★2
【超強気】セブンイレブン、7月1日レジ袋有料化 「小・中・大・弁当用」の4サイズを3円、「特大」サイズは5円★4  [Toy Soldiers★]
【セブンイレブン】間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた「廃棄の弁当を食べる生活で人生が終わる」 閉店に ★6
【画像】セブンイレブンのコロナ対策www
慶應法学部卒の弁当工場派遣だが35歳になった
【コロナ】セブンイレブンが常連を優先? 取り置きした大量のマスクを売る場面を目撃した客と口論に
【セブンイレブン】間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた「廃棄の弁当を食べる生活で人生が終わる」 閉店に
中国語で「小日本」「毒薬」の音声…弁当工場の作業風景紹介動画が物議 仙台市対応急ぐ ★2 [蚤の市★] (380)
【栃木】セブンイレブンの店長 股間から手を出し、その手でレジ袋を触り、女性客に「おまんちょ」などと言い、外まで追いかける★4
【セブンイレブン】間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた「廃棄の弁当を食べる生活で人生が終わる」 閉店に ★4
セブンイレブンでカレー弁当買ったら810円だったんだけど
「バーバリー」トレンチコート工場でマスク製造へ、新型コロナ感染拡大防止策として
10年後のセブンイレブンの弁当がどれくらい小さくなってるか想像するスレ
【コロナ】スズキ、従業員28人感染で3日間工場停止(静岡)…「スイフト」や「ソリオ」など生産 [夜のけいちゃん★]
"おにぎりを小さくする" セブンイレブンの狙い。小さくする事でその分他の弁当や惣菜を食べられる、というニーズに応えるため
【新型コロナ】ヤマハ発動機、静岡の工場で生産一時停止へ 中国からの部品滞る
世界最大の豚肉生産会社、食肉供給不足を警告−新型コロナで工場休止
【自粛禁止】米、食肉処理場に供給継続命令 新型コロナ集団感染で工場閉鎖に懸念 [ごまカンパチ★]
【千葉】軽乗用車がコンビニ(セブンイレブン)にはげしく衝突/鋸南町(写真)
【社会】花火工場で爆発。1人死亡、1人重傷。浜松市
【衝撃】「王者」セブンイレブン 3ヶ月連続全店売上高が前年割れ 
【エコ】セブンイレブン、レジ袋の有料化を検討。コンビニ大手で初 ★8
【社会】駅弁がコンビニ弁当より高いこれだけの理由 1日20個限定の希少弁当、予約で熱々を提供も 
【イケア】米唯一の自社工場閉鎖へ 従業員300人も解雇
10:49:05 up 28 days, 11:52, 2 users, load average: 147.82, 149.05, 148.25

in 0.35273694992065 sec @0.35273694992065@0b7 on 021100