◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586904891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2020/04/15(水) 07:54:51.24ID:roH3ZqDm9
【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い

2020/04/14
https://twitter.com/cnbcnow/status/1250042369564643329?s=21


BREAKING: IMF slashes growth forecasts, says world will ‘very likely’ experience worst recession since the 1930s

★1のたった時間
2020/04/14(火) 21:49:07.84

前スレ
【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586884347/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:55:54.45ID:uZoVCNNh0
中学の世界史の時間に習ったからいつきても大丈夫
3名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:56:08.15ID:zvq3nMio0
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
4名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:56:09.49ID:YXJ6LsMe0
つまり第三次世界大戦
5名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:56:14.04ID:Ji+SK8yi0
>>1
日本の財務省
「よし!消費税増税で乗り切る!」
6名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:56:18.49ID:T1gkMNz+0
この後すぐ!
とはいかなそうだけど
7名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:56:32.18ID:Fr/W91DX0


こんにるよ
8名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:57:01.10ID:2U2YmTdh0
最初にコロナにかかった奴がひっそり一人で死んでりゃこんなことにならなかったのにな
9名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:57:21.98ID:EmQ/TAqF0
知ってた😇
10名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:57:22.96ID:WxiZ5iCj0
>>1
会見してた人キレイだったなあ
11名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:57:33.30ID:Ow5NL2350
朝鮮戦争すれば景気が良くなるって、授業で習いました!
12名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:57:45.37ID:/rSUL9350
>>8
武漢から人を呼び込んでた自民党の奴らに言えよ
13名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:58:17.14ID:Ru0Mc6HB0
じゃあ戦争するしかないやん
アメリカ勝てんの?
14名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:58:47.24ID:xogNV3tJ0
釘バットと肩パッドを用意して、モヒカンにすればいいのか?
15名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:58:50.86ID:MrIZIgbe0
非常に高いじゃなくて
確定してるだろ

目に見えない敵ってのは
こういうもんだ
16名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:58:56.73ID:BLwMCCuR0
計画経済でもやるんけ?
17名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:59:09.88ID:85rPNKMV0
憲法改正間に合ってないからもうちょい待ってw
9条を抹殺しないと
18名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:59:11.81ID:IYEGd2E70
ネトウヨ喜べ
大中華共栄圏の建設だ
19名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:59:21.01ID:6gWnbBNO0
海の向こうで戦争が始まる
日本も巻き込まれるぞ
20名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:59:21.30ID:GtmKZHUH0
富を独占してる大富豪が世界中にこれまで溜め込んだ金をばら撒いたらいいのに。
彼らに有利なゲームを維持したいならそれぐらいなんてことないだろう。
21名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:59:45.22ID:4DJxBj2W0
>>5
預金封鎖して新円発行だよw
22名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:59:45.76ID:6PQ1JscW0
コロナで騒いでる奴は脳に障害でもあるのか?
小学校の算数ができればコロナなんて怖くないぞ?
コロナの死者(109人)÷日本の人口(1.25億)=コロナで死ぬ確率(0.0000872%)
0.0000872%が怖いなら一生無菌シェルターに閉じこもってろよwww
23名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 07:59:50.20ID:W7auxoDo0
話があるニダ
24名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:00:40.47ID:DWai/MO50
よしよし
第三次世界大戦だ
25名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:00:42.95ID:zvq3nMio0
>>14
三輪バギーくらいないと生き残れないぞ
26名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:00:44.66ID:HdKdtT6J0
米国で「スーパースプレッダー」 1人から感染15人、3人死亡―葬儀などで拡大
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041000996&;g=int


マスク買い占めて、
検査拒否を支持してるマヌケなネトウヨジジイ、完全敗北wwww

スーパースプレッダーから、てめえや親族がうつされるからなwww
ネトウヨジジイもそのうち感染するんだよwww
だから、検査しまくってスーパースプレッダーを特定するしかないんだよwww もう遅いけどww
27名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:00:57.36ID:kfOazMOH0
日本がやるべきことは国境の封鎖を徹底すること
じきに朝鮮から大量の難民が押し寄せる
歴史は繰り返される
28名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:01:01.58ID:BLwMCCuR0
>>20
世界政府でベーシックインカムとかか
29名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:01:13.85ID:9EGdtVzL0
コロナ後に世界を襲う「リーマンショック数十倍規模」の金融危機
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00010000-friday-soci
30名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:01:16.03ID:EvpazC9c0
娘身売り→自衛隊クーデター→張作霖爆殺

この辺まで再現するかな
31名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:01:21.97ID:RjCoO+BG0
まあこうなったらそうなるわな
32名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:02:16.06ID:4G8JZscG0
だから日本政府に増税を求めるんだよな
だいたいわかった
33名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:03:16.46ID:ZLgYbq5e0
一口の肉も食べられない世界恐慌
34名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:03:30.92ID:W8F2VEVi0
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1586894228/
 
7都道県で計19人死亡、1日当たり過去最高。これから毎日記録更新か?
http://2chb.net/r/liveplus/1586879431/
35名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:03:45.15ID:PbaPMJIN0
17京円あってもか?w
36名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:03:49.44ID:uH37aI9I0
伝説の始まり
37名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:03:51.88ID:W8F2VEVi0
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★25
http://2chb.net/r/newsplus/1586877616/
  
【対象の拡大に慎重論】麻生財務大臣「間に合わない」 給付対象拡大に慎重 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586889463/
38名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:04:00.98ID:aR9Odb5v0
戦争・災害じゃないからワクチン完成をもってV字回復
ただし世の中の仕組みはこれを契機に完全に変わってしまい単純に元通りにはならない
特に雇用
39名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:04:10.59ID:9Aj0D4tQ0
>>22
お前がどうなろーが知らねーよ!だけどなお前が感染したせいで家族や友達、そのまた知り合いの中に持病や疾患のある人が重症化してなくなるんだよ!お前のせいでな!
40名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:04:20.31ID:PDM/H9yP0
しかしあれだよな1999年に何にもなくて
2020年がカタストロフィーだったとはなあ
41名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:04:27.69ID:kfOazMOH0
国内初の新幹線テロは朝鮮人によって引き起こされる
42名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:05:21.90ID:W8F2VEVi0
【対象の拡大に慎重論】麻生財務大臣「間に合わない」 給付対象拡大に慎重 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1586902007/
43名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:05:25.01ID:Kl7UmKsP0
お前ら踊らされるなあ
世界恐慌はない
マジ国際機関の劣化が酷すぎるぜよ
44名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:05:50.85ID:VirpDIN60
投資家がアップをはじめました
45名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:06:10.27ID:Wbz/q3oX0
>>20
それをケチったルイ・カペーはギロチンになった。
あいつらはギロチンになるまでわからんもんだよ。
46名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:06:24.64ID:qFEjXiZl0
株価上がってるし余裕だろwww
47名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:06:31.72ID:kfOazMOH0
多額の賠償金を請求された中国は必ず暴発する
WW1後のドイツのようにね
48名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:06:46.94ID:Oe0LoGO20
でも株は上がってる矛盾!パヨクさん悔しいニダ
49名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:06:56.42ID:Kl7UmKsP0
>>10
キレイどころをわざわざ出してくる時は警戒だぜ
フォーマルなものほど
50名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:07:20.63ID:tXw6xVLh0
中国も外国と戦争してる場合じゃなくなるだろうな
51名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:07:38.85ID:7T+hINMx0
バットに有刺鉄線を巻いて、ルシールを用意しておくか…
52名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:07:44.73ID:X2vUmTHp0
>>48
太平洋戦争で負け続けてても株価は上がってたからなぁ
53名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:09:00.89ID:PoY8bYAk0
今年はコロナの年だろうな
どうせ終われば人の被害より経済の被害の方が酷いって言われてるよ
54名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:09:01.73ID:PDM/H9yP0
株価って戦争時には結局紙切れやん
食いもんが無くなりそうなんだよなあ
55名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:09:14.00ID:C0PydeWD0
総悲観は買い
経済的負担になってる老人が大量に死んで、10年後には今以上に経済が健全になる
インターネット、テレワークが劇的に進歩する
戦争で兵器開発すれば科学技術がいっきに発展するように
56名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:09:14.97ID:+ICMfJ2+0
>>38
むしろ戦争や天災なら復興事業が生まれるからV字回復するのも分かるが、ワクチン出来ても今回のは回復せんところまで何処もボロボロなってるだろ
57名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:09:24.84ID:h2HbdcKo0
クズキムチ麻生を更迭しろ

こんな腐れ国際機関とつきあう必要はない
58名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:10:38.18ID:e0UpmQeo0
>>53
経済の被害っておまえW

人の被害だけ考えてりゃいいんだよ

経済が原因の害の方が大きいって話だろw
59名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:10:38.90ID:f2LTRKul0
怒りの葡萄→満州は生命線→パールハーバー→神風→原爆→マッカーサー来日
死ぬのは若者ですから私には関係ありません
前回と違うのは「欲しがりますよ勝つ前に(給付金)」
60名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:10:45.62ID:uH37aI9I0
恐慌そして公共投資失敗からの軍事バブル、先は長い、2030の世界最終戦争までに
国民と軍を鍛えなきゃ
次はちゃんと戦争しようぜ、トップのボンクラと国内の掃除から初めて
緒戦から、そいつら使って特攻だ
ちまちました特攻じゃないよ、周辺敵国核施設への大特攻だ
61名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:10:49.49ID:GZ9DRPky0
本当の事言ってこの先どうなるかは全く予想がつかないよ・・・

経済的な問題以上に人間の心理や思考や価値観がどんな変化をするかが
読めないからどんな政治的混乱や社会的混乱が出るか分かったもんじゃない!

政治や社会の大混乱が更に経済を押し下げる効果があるからさ・・・
とにかく今までの平時の常識や感覚や価値観は通用しなくなるって事は間違いなし!

固定観念や思い込みを排して事の成り行きを観察して見極めるしかないよ!
62名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:10:55.95ID:iy30mh/30
>>57
てめえがキムチだろ
帰れ
63名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:11:05.21ID:k0Ki955/0
うほー、ウォンまであらぁなー
64名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:11:17.47ID:+PK/SClS0
>>46
必要なのは、株価じゃないよ!
今は株価なんかどうでもいい。
必要なのは、明確なコロナ治療薬とワクチンだよ。

株価が上がっても、アナタが肺炎で死んだら意味がないよ。
65名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:11:48.86ID:oUtbfN4w0
1930の時はお金が紙切れになっんだっけ
66名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:12:00.13ID:wEFdnPFQO
やはり世界恐慌と世界大戦はセットですか
67名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:12:30.19ID:tOizqd/J0
1920年のスペイン風邪も世界恐慌につながったの?
68名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:12:37.19ID:1tJ5B6E80
不景気なのは無くても別に困らないごくごく一部の業種だけだろ
ライフラインの仕事じゃなくても毎日変わらず死ぬほど忙しいわ
69名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:13:12.90ID:q5r3/Fh70
>>11
フランクリン・ルーズベルトはニューディール政策が中途半端に終わり
戦争を始めることで景気を回復させている
70名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:13:18.01ID:OVVrI9PY0
伝説って何だよ事実じゃん
71名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:13:31.19ID:JvR9TUZS0
世界恐慌と大戦はセット
72名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:13:56.91ID:oUtbfN4w0
>>65
お金が紙くずの間違え
73名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:14:08.78ID:kqIY0SSk0
中国による支配が始まると
74名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:14:24.09ID:X2vUmTHp0
>>67
その時は第一次世界大戦で既に戦争してた
75名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:14:38.50ID:AmiHx7Ux0
コロナ後の世界恐慌の中、
老人だらけの国の回復力は弱く、日本経済は落ち込む一方。
アメリカの平均年齢38.5歳に対して日本は何と48.6歳。あのイギリスでさえ40.6歳なのに…
日本は帰化移民導入政策に舵を切る事になる。
そして、日本は「第二の戦後復興」と呼ばれる、輝かしい復活を遂げる。
76名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:14:43.30ID:QdRUMWTF0
世界恐慌が来る前に
コロナを隠蔽した中国をすり潰して
世界の養分にしよう
77名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:14:48.52ID:yMv7Fmlp0
歴史の1ページを見ることになるとは思わなかった
78名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:15:59.98ID:9WEFINJM0
会社行かなくて良くなる。
79名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:16:10.76ID:GZ9DRPky0
先ずは生きるための衣食住の最低ラインの確認とその確保の目途をつける
それだけである程度の心の余裕が出来るんじゃないの?

それを確認したうえでこの先世界の政治経済社会がどんな激変を起こすかを
慎重に観察して見極める!それしかないんじゃないかな?

無駄な強欲や見栄や快楽は大きく足を引っ張る自滅的要因になりかねないと
しっかり自覚することだよ!
80名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:16:32.91ID:X2vUmTHp0
>>75
その移民たる中国人由来が今回のコロナウィルスだから移民拒否にはしると思うけどな
81名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:16:46.91ID:uVttoLK30
もう景気後退は来てるだろ。
いままさに通過中。
その後、超絶バブル。
82名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:16:52.29ID:1vUjjl9T0
コロナが治まれば普通に景気は戻るでしょ
83名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:16:59.25ID:8NAaTXH60
>>22のバカはコロナで死んだ方がいいと思うけどこの確率で死んだ志村…
宝くじ当てるより難しい確率なのに…
これから死者増えると思うけど
84名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:17:09.47ID:0ilxE1OP0
>>1
そして伝説へ...
85名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:17:39.90ID:TuhvwozMO
モヒカンにしなきゃならんのか。
86名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:18:20.18ID:mvJPwGoV0
ボーキサイト、鉄鋼、原油さえ確保できれば鎖国しよう。水と食い物はなんとかなる島国
87名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:18:22.55ID:mwmIAdXeO
不動産売買とか壊滅的じゃね
88名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:18:27.13ID:5jXsjbsg0
>>22
お前みたいな奴に限って引きこもりナマポなんだよな
89名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:19:04.54ID:X2vUmTHp0
>>87
自動車も厳しい
90名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:19:12.73ID:DY2Vy3uX0
フ......フハハハ!!うれしくて肌が粟だつわ!!
この世に命のやり取り程面白いゲームは無い
91名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:19:46.86ID:uH37aI9I0
世界vsシナ+半島とアフリカのパシリ
こりゃあ入れ食いだ
殺して殺して殺しまわっても尽きることのない人海vs人類救世軍
世界が延命しちまうぜ
92名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:20:18.11ID:5hBTIOko0
こりゃあ、日銀崩壊&年金崩壊が来るな
93名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:20:23.40ID:DhIHNEwL0
IMFって世界不安を煽って各国からの拠出金を上げようとする詐欺団体だよね?
94名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:21:35.45ID:F/cHo64F0
これはなんだろうな
95名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:22:10.46ID:soH8z27M0
この状態で真水でたった20兆円の経済策は焼け石に水
死に体の安倍は五輪も何もかも放り出して逃げるつもり
96名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:22:11.17ID:F/i+JmzW0
1930の経済恐慌なんて大したこと無かったじゃん、今の状況の方が明らかにやばいよ
97名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:23:55.44ID:R/nL9JrQ0
>>96
それな
98名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:25:16.58ID:lh9hkTQA0
コロナ後にくるのは戦後処理=資金供出によるインフレ

1940年の大卒初任給は80円
1950年の大卒初任給は1.3万円

1940年の貯金を現金のまま後生大事に抱えておきたいなんて
おもうか?
今のうちに動いておけよ
99名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:26:55.32ID:5so1UST00
AIが人間の代わりに働く世界になってたら問題なかったのにな
あと30年したらAIがほぼ全ての人間の代わりに働いて
人間の大半はナマポみたいな生活をするようになると予想されてたけど
さすがに今回の大布教には間に合わないわ
たくさんの人間が世界教皇に襲われて死ぬだろうよ
100名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:27:23.74ID:J8GHm98s0
>>14
ボーガンと消毒用の火炎放射機
101名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:27:23.90ID:JU+b02+o0
月末が来るたびに、支払いが出来なくてパンクする奴がどんどん増える
粘っても三か月で大抵の自営業はパンクやろ
102名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:27:32.50ID:N57sp9vw0
床屋で今株を買えば儲かるんじゃないと言われた
もっと下がるかもしれん
103名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:27:59.13ID:F/cHo64F0
おかしいね
既に相場は動いてるのに戻せないだろ
本当ならドルは騰がるはずだけど
相場は既にドルは売りだと言ってる
ドル円のことじゃないよ
104名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:28:02.61ID:uH37aI9I0
前回と違って今回は世界中の国家がレバレッジを効かせて
ブクブクにパンパンに膨れ上がっている
こいつが弾けるにしろ萎むにしろ、銃火を持ってチャラにする、それが人よ
戦友諸君、待たせたな、楽しい楽しい戦争の時間だ
105名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:28:28.59ID:QSH/5aLp0
真っ先に削られる仕事、職種は何だ?
106名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:28:33.85ID:Fc4fNjKY0
世界恐慌の一番の処方箋は戦争です。
全面核戦争はやり過ぎなので、局地戦を始めましょう。
朝鮮半島で米中代理戦争が手頃です。
在日米軍と日本も攻撃されますが、
日本はもう老人国で用済みなので、ガラガラポンしちゃいましょう。
債権国はこの際潰しておくのが吉です。
107名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:30:18.33ID:JU+b02+o0
>>105
旅行、高級品、タクシー
必要の無い物だろ
108名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:31:26.90ID:iwirsa0Z0
麻生はリーマン超えないとか言ってたのに
109名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:32:02.89ID:XfWex1Qs0
付加価値の低いサービス業から死んでいくよ
リーマンなんざとっくに越えとるだろこれ
110名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:32:04.10ID:wORp9bd10
日本も貸し出し優遇して不良債権持つんだからバブルの反省はしてる
111名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:32:32.90ID:b9/q/vrd0
株もリバウンドのジャンピングキャッチは避けたい
112名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:32:34.77ID:VlwSZOGl0
>>101
マジでキツイ
うちも経費片っ端から猶予してもらうように頼んでるところ
113名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:33:12.39ID:F/cHo64F0
>>104
ない
株と金と債券と石油は最低でも長期でヨコヨコ
月足に支持されていて動けない
大人は2月も下ヒゲを出した
どれかを売ればどれかを買うしかない
114名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:33:48.74ID:wORp9bd10
日本の失業どんだけふえてんだろう
115名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:33:51.98ID:cgN4RkpI0
>>112
猶予したってGWあけに元の生活なんてありえないよw
あきらメロン
116名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:34:09.57ID:trS0C4ow0
歴史的瞬間に立ち会えるなんて胸熱
頑張って生き抜こうぜ
117名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:34:10.27ID:yMv7Fmlp0
>>86
マスクも作れないのに
118名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:34:34.38ID:dK4qh/CY0
>>98
世界恐慌のときはデフレだよ
先行き不安で人は生活必需品以外買わなくなるから、需要が激減して物価が暴落する
つまり現金最強
ただし銀行は潰れるから預金じゃだめ、現金で持ってないと危ない
119名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:35:19.16ID:5so1UST00
人類70億の資産と世界の頂点9人の大富豪の保有資産が同じとか
生態系のピラミッドとして歪すぎたかな
資本主義は弱肉強食とか言う割に食物連鎖に見る三角形とかけ離れすぎ
120名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:36:01.01ID:OlN9nVvv0
WW2勃発前のベルリン五輪がWW3勃発前の2021東京五輪
121名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:36:13.43ID:GZ9DRPky0
強欲や見栄や快楽の執着心を可能な限り抑え込む生きるための最低ラインを
自覚してそこから冷静に事象の展開や流れを見極める・・・

こう言う時こそ仏教の教えがものをいうんじゃないの?
阿弥陀様や観音様が救ってくださるとかが仏教じゃないよ!

ある意味本来の仏教の教えは最悪の状況からの危機回避法に
こそ意義があるんじゃないかな?
122名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:36:37.10ID:gmHmOFvX0
バブル崩壊
リーマンショック
東日本震災
新型ウィルス
世界恐慌を超える経済破綻

俺たち凄い時代に生きてるよな
あとは小惑星の衝突か太陽フレアくらいかな
123名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:36:52.99ID:X2vUmTHp0
>>112
あてあるの?
124名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:37:46.15ID:9akeqgw90
コロナで仕事なくなってその後うだつが上がらなくても
しばらくは同情されるが少し経てば氷河期みたいに自己責任
お前が能無し言われちゃうからね
125名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:38:12.44ID:Tfz/DqqI0
>>122
ベテルギウス超新星爆発からのガンマ線バースト
126名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:38:19.59ID:F/cHo64F0
相場はドルは売りだと言ってるんだから
石油か金が騰がるんだろうけど
どっちなのかは分からん
127名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:39:36.62ID:FtX6aqWw0
>>122
ソ連崩壊
東西ドイツ統一
冷戦終結
中国の市場経済参入

この辺りも大きい
128名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:39:42.50ID:dK4qh/CY0
>>101
外食系は半年この状態なら8割死ぬ
大手も助からない
個人経営で土地建物が賃貸なら三ヶ月でアウトかな
129名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:40:41.27ID:GZ9DRPky0
>>127
その時代を含むのなら阪神淡路大震災やオウム事件も入れなきゃ!
130名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:40:51.21ID:Ej27VBAx0
これまで経済は日本の一人負けだったのに、コロナのせいで世界が足並み揃えて転落とは
もし本当に日本の重症者数が少ないなら、製造業の国内回帰を進めるとかで日本にとって吉となりそうな気がするが
131名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:41:21.00ID:GP5WDqOb0
数年以内に第3次世界大戦の勃発だな

数年後に今回のコロナの死者を
生者が羨む世界となるという事だな

前回の世界大戦より80年近く
そろそろ人類には戦争が必要だと
神が判断したんだな
132名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:41:36.99ID:F/cHo64F0
資源を安くするためにウィルスをばらまいたんだろ
これからはインフレのはずだがそうでないなら何かが下がるしかない
133名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:42:02.58ID:VlwSZOGl0
>>115
少しでも倒産を先伸ばしにするしかないんだ・・・
134名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:43:23.75ID:GZ9DRPky0
第三次世界大戦て表現は適切なのかな?
20世紀の一次二次大戦は大きな連続物語だったからね・・・

これから起こるとすると21世紀版の新たな大戦として見た方が
整理がしやすいと思うけど・・・
135名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:44:02.84ID:Oj5INwTE0
北斗神拳の通信教育を受け始めといたほうがいいな
136名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:44:28.06ID:5so1UST00
致命的パンデミックはこれが本命ではないんだよな
専門家が恐れてたのは鳥インフルエンザ、ハンタウイルス、
エボラ、多剤耐性菌、温暖化によるマラリアの拡大だし
まだまだ中国はやらかすだろ
137名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:44:37.86ID:X2vUmTHp0
>>133
因みに今破産申請しても先延ばしにされるだけだから
地獄だなw
138名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:44:42.67ID:9akeqgw90
>>122
アラフィフだが世間が震撼したのは
チェルノブイリ
阪神淡路大震災
オウム地下鉄サリン事件
酒鬼薔薇聖斗事件
東日本大震災
コロナ
139名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:45:14.42ID:9akeqgw90
あとアラフィフだけど子供の頃赤痢が流行った
140名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:45:39.52ID:GP5WDqOb0
>>122
それらは生きている時代に起きたという言い方が良いだろう

次に来る第3次世界大戦は体験をする
家族や親しい人を多く無くし自らの生も尽きる可能性が大

まぁこのコロナで死んだ方が幸せかも知れん
141名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:45:46.68ID:JU+b02+o0
老人は岩手に全員疎開させて、岩手は完全封鎖
それ以外はアビガン握りしめて通常生活に戻るしかない
142名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:47:49.36ID:+iWERVJ90
ペスト
スペイン風邪
世界大恐慌
セットで来てるようなもんだな
143名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:47:59.47ID:5so1UST00
これから南海トラフ地震も起きるんだろ?
終わってんなw
144名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:48:06.92ID:GZ9DRPky0
>>136
いや今回の新型コロナのステルス性はそれらのウィルスよりも
厄介かもしれないよ・・・

潜伏期間の長さや無自覚の軽症さの存在そして軽症者も本当に
無事で済んでるのか不明瞭だし回復者の再燃もかなりタチが悪い!

抗体ができにくいとか免疫機構に異常をきたすのが本当なら
新型コロナこそが最悪最凶のウィルスかも知れないぞ!
145名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:48:39.35ID:YpJdBEtc0
自動車や家電が売れなくなる
航空産業も全滅
飲食もダメ
ゼネコンも工事止めた

そろそろ大手企業の倒産も出てくるぞ
146名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:49:58.05ID:D92jI8t90
いっちゃ悪いが、たかだか累計10万人ていどの死亡の疾病のために世界恐慌で
何億人もの被害。

あきらかに馬鹿げている。
世界の死者は毎年9000万人くらいあるのに。10万人なんて誤差だよ。

世界中が集団ヒステリー状態になってるよ。
147名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:50:07.98ID:cBAweBU30
>>1
ヤッパリ日本企業の、お前らを薄給でこき使って内部保有した事は正しかったな。
148名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:50:09.83ID:dK4qh/CY0
>>140
話が飛びすぎかな
このあと恐慌が10年続いて、あるとすればそれから戦争
まずこの状況を10年生き延びたら戦争も体験出来るかもね
149名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:50:27.56ID:JU+b02+o0
>>143
首都直下も忘れないで()
150名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:50:48.51ID:GZ9DRPky0
>>146
10万人の死者で済むわけないじゃん・・・
151名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:51:01.66ID:e7vsCzbj0
でも株価戻してんじゃん
152名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:51:49.73ID:d+6fhgQP0
中国に進出した愚かな企業の末路。
中国のリスクを完全に甘く見ていたんだな。
153名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:51:53.25ID:X2vUmTHp0
>>146
厄介なのが
風邪の亜種ってこと
伝播しやすいのがネック
154名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:51:54.78ID:Vc9AcKhb0
立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)=比例中国=
が今月9日、東京・歌舞伎町の性風俗店に入店していた。
155名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:52:12.00ID:GP5WDqOb0
>>136
病気の種類なんてもはやどうでも良い

人類史上最悪の厄災が人類の手によって
引き起こされるのが確定しているんだ
156名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:52:37.21ID:fNArqm/R0
エクイティなんとかパズル問題の解答だそうだな
計算上予想されるリスクに対するリターンに対して
実際の収益のほうが多い謎が
こういう唐突なリスクを織り込んでないからというやつ
157名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:52:39.78ID:5jzGwupT0
15年後を見据えるとAIに仕事をとられない職種に移るのがいいな
158名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:53:07.61ID:YpJdBEtc0
先進国で戦争はないやろ
社会が許容しないよ
159名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:53:13.56ID:d+6fhgQP0
そして世界は第四次世界大戦まっしぐらと。
今度は世界が中国を徹底的に潰すだろう。
160名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:53:34.27ID:tXw6xVLh0
戦争戦争言ってる奴なんなの
先進国は戦争しないために武装してんのに
161名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:53:42.11ID:ejuZC9by0
>>138

そのほとんどは国家滅亡まで行かないものばかり。

戦後、唯一崩壊が絡んだのは福島第一原発の事故。
162名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:54:06.17ID:JU+b02+o0
>>157
結局最後は一次産業の農家か
163名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:54:18.39ID:GP5WDqOb0
>>148
残念ながら10年も待たないで
開戦のラッパが聞こえるね

長くて5年後
164名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:54:29.56ID:GZ9DRPky0
軽症者でも肺をCTスキャンしたら真っ白になってたり回復しても
肺をCTスキャンしたら真っ白だったり・・・

このウィルスは訳わかんないんだよ・・・
ひょっとしたら完治するのが難しいそんなウィルスなのかもしれないし!

まだ未知な部分は多いみたいだけど予想以上に危険なウィルスだよ!
165名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:56:08.58ID:5so1UST00
>>144
致死率こそ低いけど代わりに人間を分断する能力高いもんな
166名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:56:40.46ID:fs8XB/1W0
>>160
ヒトラーが国民の不満をユダヤのせいにしたように
大不況が起きて世界中が中国にヘイトを集める可能性はあるよ
167名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:56:46.76ID:Sj0sQY8A0
>>164
嫌煙厨「タバコ吸わなきゃ大丈夫」
168名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:57:01.56ID:jLFAbrrs0
今の状況大恐慌にならない未来が無いものな
未だに収束の折り返しにすら至ってないんだし
169名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:57:28.90ID:pdhFmK570
大不況の大恐慌が来るのです

もう元には戻らない
170名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:57:35.94ID:7wM47eR90
>>163
軍靴の臭い系キター
まあそれなら黙示録のラッパだろ(笑)

まあ神様のリセマラだろ
イラン人類が蔓延ってしまって
171名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:57:41.88ID:tXw6xVLh0
>>166
可能性はあってもそれを阻止するための武力だろ
昔じゃないんだよ今は
172名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:57:57.56ID:d+6fhgQP0
>>161
こういう完全なでたらめをどさくさに紛れて流すのが工作員だな。
福島原発事故で原発の外に危険なと全くなかったぞ。
173名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:57:59.71ID:5jzGwupT0
さっき測った体温が37.0度
この風邪は治る気配がないのだ

>>152
業務スーパーは……国内に農場と加工場も持ってたかそういえば
174名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:58:26.81ID:JU+b02+o0
>>160
本当に大恐慌が来ちゃうと、仕事が無く成ってデフレ
インフレさせる為に戦争ってのは、昔のデフォだからな
175名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:58:29.73ID:pdhFmK570
ホリエモンが、インフルエンザの軽い奴だと広めた罪は許せない

嘘つきだった
176名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:58:39.69ID:VQ08iugM0
スペイン風邪のように、もっとひどい第二波、第三波がくる。
まだ始まったばかりだ。
177名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:58:49.58ID:LbRo09Hc0
>>1
じゃ、このIMFの発言を受け、

麻生は、「リーマン級以上なら消費税増税を取りやめる」と言った手前、
何等かの説明を国民にする必要があるな。
178名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:58:56.57ID:d+6fhgQP0
>>171
戦争を仕掛けるとしたら中国からだよ。
世界は中国を経済的に窒息させて潰す。
そのとき内戦になるか、破れかぶれで周辺国に侵略を開始するかは中国次第。
179名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:59:16.61ID:Sj0sQY8A0
>>166
ヘイトも何も100%中国のせいじゃん
世論誘導の必要もないw
180名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:59:33.04ID:GZ9DRPky0
致死率も馬鹿に出来ないくらい高くなってるよ・・・
まあ医療崩壊が原因になってる部分もあるだろうけどさ!

そして一番怖いのはこのウィルスは本当に完治するのか未だに
不明瞭な所だよ・・・

一旦症状が回復してもひつこく肺に残っていてまた再発するような
完治させるのが難しいウィルスだったとしたらかなりヤバいよ!
181名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 08:59:46.38ID:6iljIdlZ0
またドイツがポーランドに侵攻するんだな
182名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:00:31.71ID:5so1UST00
俺はアラフィフだからもう来年くらいで死んでもええけど
10〜20代のガキはかわいそうだな
アオハルもクソもないやん
まあこの世代は80%くらいが安倍支持者らしいから
安倍のためなら我慢できるのかもしれないが
183名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:01:14.18ID:Z9yMHLeH0
IMFの背後には不況になって弱体化した大企業や有力企業、さらには
国までも乗っ取ろうとするハイエナやハゲタカが潜んでる
不景気なった時の景気対策の予算をちょろまかして懐にいれる財務省も同類
184名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:02:02.77ID:JU+b02+o0
>>182
これで金をばら撒いて、財政がひっ迫して
また増税とか可哀想だな
185名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:02:19.39ID:F/cHo64F0
失業率が騰がるってことか
186名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:03:35.63ID:5so1UST00
>>178
欧米と日本は既に中国の工作員・便衣兵だらけだからな
187名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:04:41.30ID:TgNtJ5XMO
>>167
ハイハイ喫煙者への間接的な援護射撃と正当化ご苦労さん
188名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:04:58.46ID:F/cHo64F0
>>160
なにかの工作だろ
189名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:06:15.12ID:F/cHo64F0
戦争ごっこをやって
歴史的に安い原油を上げるのか?
190名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:06:28.62ID:5jzGwupT0
中国の軍閥はそろそろ何か行動を起こしてもいいかもなー
そろそろといっても10年単位くらいの話だが
191名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:07:43.23ID:gwKE/ZYP0
>>1
株価見ろよ 日本は高景気wwwwwww
192名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:08:44.54ID:dqy4J5TC0
財務省、IMFの増税提言ばかり利用してないで、本気で景気対策しろよ
クソ集団
193名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:09:47.12ID:u2IqWDC/0
有史以来の世界恐慌が来ても消費税減税はしません!
194名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:11:44.82ID:+goVtZWk0
>>1
そうなるとすれば正に政治の責任

コロ助ごときで非常事態宣言だの都市封鎖だのと、世界中の馬鹿政治家どもが間抜けなことをやったせい

放っておけば重度の基礎疾患持ちの高齢者が死ぬだけで済んだものを、それ以上の甚大な被害を生むことになる

経済の死は、現役世代とその家族、そしてこれから未来を担う多くの若年層の生命財産を奪うことになるだろう
195名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:11:49.93ID:yMv7Fmlp0
>>122
9・11
イラク戦争
フォークランド紛争も思い出してあげてください
196名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:12:19.41ID:Sj0sQY8A0
>>193
逆に更なる増税考えてるかもw
197名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:12:55.68ID:0ZLP1wGA0
戦争戦争騒げば安倍チョン一味が安泰なんだろ
198名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:13:14.32ID:rBdLvdpQ0
株のポジション全部決済してるオレは暴落を望んでいる。
空売りする勇気は無い。

ちな、もし日経平均10000円切ったら二千マンの資産が守られた事になる。
もちろん全力で買ったるでー!
199名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:14:15.79ID:Y+amCA5Z0
中国共産党を潰すための世界大戦良いねえ。
中国にロシアが加担するのか?

普通の第三次世界大戦だな
200名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:15:56.97ID:OhV2mTmH0
IMFが日本はマイナス5・2%と予想してるということはマイナス15%くらいだね
201名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:16:05.62ID:GZ9DRPky0
回復して完治して抗体をしっかり持ってる人もいるだろうけど回復しても
完治してなくてウィルス持ったままでまた再発の例も多数報告されてるだろ?

これって無症状患者や軽症者のステルス性だけでなく回復者の中にもステルスで
感染広げてるケースもあるって事でしょ?

これはとてつもなく厄介なウィルスだよ!
202名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:16:22.45ID:HFDalaUG0
IMFの願望
203名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:17:46.03ID:M48bSUfS0
中国から財を取り上げて
世界各国で分け合って補填するべき。
204名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:18:23.40ID:bEsVz+c80
もう二度と体験したくない
205名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:18:57.49ID:d+6fhgQP0
>>186
ああ、だから世界経済もボロボロになるだろうな。
中国は崩壊するが、世界経済を巻き込んで滅茶苦茶にする。
そして世界は中国に加担した愚かさを思い知るだろう。
206名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:19:41.84ID:W/rkMmwz0
戦争商人どもがアップしはじめてるだろ?
戦争って儲かるやん? こいつらにとってはw

台湾ガイドラインあるから
台湾有事で米軍があぶなくなったら
ついに自衛隊参戦ですねw
207名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:22:04.19ID:oHBOoKSO0
その表現矛盾あるな
ナチ、ドイツ、フランス、日本あたりは1920年代が最悪だったし
208名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:22:43.81ID:AkaJdvT30
>>1
1929年ではなかったか?
209名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:23:13.50ID:Tq540Pe/0
戦争とか三密で感染しまくりだろ
210名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:23:14.70ID:4UHWsgqb0
最悪の状況考えると趣味でも良いから田舎で畑買って野菜とサツマイモ作れって事だな
211名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:24:55.09ID:O5tT/Tds0
再来する大恐慌に現代経済学の有効需要政策、金融政策で対抗してみようではないか
1930年代とは人類の叡智も違うのだ
212名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:24:55.60ID:Wq1inOWb0
ついに、あの、伝説の、マンをじして日本デビュー
213名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:25:24.24ID:ErG8Mgya0
アメリカを潰すための戦争になるな
世界中のアメリカ軍基地を一斉に攻撃したらさすがに対応できるわけない
214名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:27:47.35ID:Wq1inOWb0
>>211
そんなロートル相手なら駿平太ひとりで倒せるやろw
215名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:28:00.28ID:tu15zY2H0
奴隷が減ると貴族が食えないからな
216名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:28:39.69ID:tDthn5dy0
IMFは金かして緊縮を押し付けるだけだから事態は悪化する
217名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:29:58.14ID:vS8U8eXq0
中国企業が欧州企業を爆買い 

新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断


中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、

現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安で購入する好機と判断したようだ。

これに対し、欧州各国政府は危機感を強め、自国企業の防衛に動き始めた。


銀行関係者によると、中国系の企業やファンドから欧州企業に対しM&A(合併・買収)

の提案を行いたいとの依頼が急増している。依頼の大部分は中国国有企業からのものだという。

一方、欧州各国の政府は中国企業、とりわけ国有企業や政府の支援を受けている企業による買収の動きを警戒し、自国企業の保護に動いている。

中国の欧州への直接投資額は、
2014年140億ユーロ(1兆6800億円)、15年200億ユーロ(2兆4000億円)、16年350億ユーロ(4兆2000億円)と急増している。

16年の最大の投資対象国はドイツであり、投資数は68、金額は100億ユーロ(1兆2000億円)を超えている
218名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:32:02.02ID:d+6fhgQP0
>>213
確実なのは、中国は負けて崩壊するということだ。
219名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:33:15.89ID:/p/FNvk/0
どのみち一段階貧しくなるのは免れない。
これを理解してないのが多すぎる
220名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:36:55.61ID:bcWjGEjR0
おまえら薄々気づいていると思うが
スーパーの棚から保存の効く食料が品薄になってきているね
レトルト食品、パックご飯、即席麺、パスタそばなどの乾麺、缶詰の在庫が減りつつある
こりゃ食料パニックが起きるのも時間の問題だよ
221名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:37:25.95ID:dqy4J5TC0
この先デフレになる?ハイパーインフレになる?
222名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:38:24.65ID:KNj1BEP30
特に日本は中国に呑み込まれる最悪の事態になる
223名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:38:30.30ID:bcWjGEjR0
某ユ○ヤ人が
「地球の人口が増えすぎたな。地球環境保護のために30億ばかり減らそうか」
と思ってるに違いない
224名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:39:08.23ID:bcWjGEjR0
>>221
ハイパースタグフレーションが起きる
225名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:40:23.09ID:BjW5pQHf0
>>206
おめーも逝く事になんだよ
226名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:42:16.74ID:dqy4J5TC0
>>224
借金してでも金とか買った方が良いのかな?
227名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:42:20.93ID:/IHtPAvb0
怒りの葡萄みたいな時代を体験できるとは思わなかったな。
228名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:42:22.05ID:JdnBmM7L0
>>14
北斗の拳の世界なんて甘いもんじゃないぞ、待っている世界は漂流教室だ
229名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:43:16.03ID:RVHEFnob0
前スレのこれが一番的を射てる


53 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/15(水) 02:32:05.81 ID:q35ASKpk0
経済優先の結果がこれ
新型ウイルスだから感染そのものは免れないが、適切に準備していれば
状況は違ってたはず
隠した中国 パンデミックと一番クリティカルなとき言わなかったWHO 
春節の端金とキンペー来日の安倍の花道、何より利権運動会にこだわった
アホゴテゴテ対応の日本 おまけに危機すらわからなかった野党と識者とクソマスゴミ

1月の初動対応ミスが今の世界を決めたんだよ
230名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:44:13.85ID:z9iIXu9e0
当時やったニューディール政策をまたやればいいんだよ
財政出動と減税な
日本人は歴史から何も学ばない民族だから無理だろうけど
231名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:47:51.21ID:kykSBsu50
首になって収入が無くなって家賃支払えなくなったらどこに行けば良いのかね・・?(´・ω・`)
232名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:54:01.20ID:MwXHApgM0
【小池知事】「ステイホーム、家にいてください。会社・仕事があるという人はテレワークできるよう上司に言って」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586910280/
233名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:54:13.07ID:knHJ3ffP0
>>8
無症状で広がるのがたちが悪い。
234名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:54:36.97ID:ru1wWcfT0
>>229
タラレバ君
235名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:54:44.53ID:knHJ3ffP0
>>231
居座ればいいよ。
236名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:55:36.04ID:B0peXT2W0
>>235
他人事だと思って簡単に言うなあ
237名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 09:58:27.47ID:6EsqMrFh0
中学生のころイクニクで覚えたよな世界恐慌
238名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:09:48.93ID:OE0KF6L30
>>13
中共が歴史を見ても勝てるわけが無い。アイツらは敵前逃亡当たり前。アメリカみたいなずっと戦争しかしてない国相手に勝てると思うか?軍事力も桁違いやが?
239名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:13:09.05ID:vCKV29220
ごめんね、日本は大地も揺れるから…発展はないよ。
240名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:14:09.52ID:N0I4sC4i0
どうかなあ
事情がかなりちがうからなあ
241名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:17:39.26ID:XLFG/Tkb0
グローバル経済自体が終わるな。
ブロック経済の中で上手く流れを作って生きていくしかない。
信用信頼がない国はお断り
242名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:21:06.07ID:KJxOrsYV0
中国はこれでソ連解体コースだろう
ソ連と東側諸国は、戦争もしてないのに
経済的に追い詰められて瓦解したのであった・・・
243名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:23:36.08ID:59zIF0LK0
日本企業は昔稼いだ金を、海外投資・海外事業に回して、外貨を稼いでいる。
特に、中国の急成長に助けられていた。
それも終了して、コロナ恐慌で海外からの収入が激減する。
投資に失敗した資産家と同じ状態。日本は貯金を食い潰すだけになる。
オワコンは老人国の日本。
アメリカの平均年齢は38.5歳、イギリスは40.6歳。日本は何と48.6歳。
244名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:23:52.82ID:737Ivf1s0
歴史的瞬間(瞬間でもないが100年後に歴史の授業で学ぶときは瞬間でしかないわな)
に立ち会って実況出来るってのはある意味貴重かと
245名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:24:50.31ID:737Ivf1s0
>>231
中央公園 よかったねこれからしばらくは暖かいよ
246名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:26:48.49ID:737Ivf1s0
>>231
思ったんだが、救急で運ばれて帰ってこない人がいるはずだろ
そういう家をチェックして置くべきでは
数か月経てば消毒しなくてもウイルスも効力失うだろ 失うよな?
247名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:27:23.10ID:tAiAAXpM0
>>117
マスクだからこそ造るのやめたんだよ
248名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:27:51.51ID:Wc5p41HN0
次はいよいよ本番の首都直下型地震だ!




新型コロナと首都直下型地震の同時発生


中央対策会議が発表した首都直下型地震の被害予想では、死者が約2,300万人


https://business-career.jp/articles/jb4fUoatoGoec7rsolmV

【悲報】京都大学の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を提唱!

https://tenkinoarekore.com/entry/2019/07/08/080407
249名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:31:01.58ID:1zSdolVG0
戦争で死ぬのは若者
コロナで死ぬのは老人
サービス業や金融業は悲惨だけど落ち着けば景気は回復するよ
250名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:32:35.68ID:1tuZzA+K0
陰謀論的には
コロナ→地震→戦争の流れやんな
NWO〜世界の人口を5億人に〜
251名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:46:54.36ID:tAiAAXpM0
>>151
通貨価値がどんどん落ちてるだけ
252名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:48:43.64ID:fZhfGzeG0
>>39
その確率がどれくらいか挙げてみ?
253名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:53:57.59ID:a9sbE9bI0
株価は戻ってきてるんだけどどうなるんだろうな
254名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 10:56:23.55ID:rh+7zv6T0
世界恐慌って社会主義国はノーダメージだったよな
255名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:05:00.32ID:knHJ3ffP0
>>236
そんな簡単に退去させられないよ。
256名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:17:56.73ID:0aSmwcVo0
>>231
マジレスするけど
賃貸契約にもよるが2ヶ月の滞納ならまず大丈夫だよ
3ヶ月以降に関しては強制的に賃貸契約を切られるのが一般的だね
フルシカトしてると裁判所から出頭命令の封書がポストに届く
出頭→退去日程や家賃支払い方法についての示談
ちなみに出頭もシカトしてると知らない人らがやってきて強制退去で部屋鍵変えられホームレス
257名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:27:14.42ID:jGHItdea0
>>22
死者の数が正確だと信じて疑わないバカ安倍ランサーズなのでした
258名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:29:37.75ID:FcAK0kQB0
みんな失業なら今まで失業してたニートとかわらんな
むしろ、ニートなにも変わらない上に周りが失業するなら、精神的なプレッシャーも消える
結局ニートが正解だったわwwwww

同情するなら仕事くれ
259名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:33:57.42ID:ggpO2CX90
某大手製造業だが、今月からからラインいくつか止まるわ
ついに来た
260名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:34:04.81ID:IG5tU8cR0
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?y32d7hg47/yuezddabpeji.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?5s1677luf43s/m52orixp4a10.html
261名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:34:52.99ID:BYfQqiNz0
貧乏になりすぎてインターネットもできなくなりそう…
262名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:37:09.57ID:tDthn5dy0
インターネットは貧乏人でも使えるように法整備して欲しいな
政府も国民を監視するのに便利だろ
263名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:39:45.84ID:FcAK0kQB0
まさかこんなあっけなく日本の社会が終わるとはなぁ

日本の夜明けは違いぜよ、氷河期の諸君暴力革命の時間だ
264名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:43:34.57ID:ggpO2CX90
これから超円高になりますよ
資金繰り悪化で海外資産売りまくって日本円に替えるから
265名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:48:16.80ID:WeBLGpiz0
「コロナ後」は普通におっぱじまるだろうな。共産主義者とそれ以外って勢力図でな。

普通に考えて経済制裁なんて生ぬるいケジメで世界の溜飲が降りて済む話か?これ。

例えば穏便な責任の取らせ方として賠償請求しようが絶対知らんぷりだろうし
266名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:50:32.87ID:vOhIfMjo0
失業者やホームレス、自殺者や殺人犯罪
日本はこれから今以上に沢山増えてくんだろうな…
世界大戦も現実味をおびてきたし
我々は平和、当たり前のように過ごしていたありきたりの日常から随分と遠いところまできてしまったな
267名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:53:25.97ID:K61jTzmc0
ワクチンを開発しそうなメーカーどこなん?
268名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:55:06.38ID:Hm7G8XPq0
戦争でもなんでもやって
とっととFade away
269名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:56:57.19ID:HQoNuzb90
すでにマザーズは底値から四割増し
テクニカル的に二番底は絶対にない
倒産も失業もコロナも全く関係ない
世界同時過剰流動性相場の始まりだ
これから株価は無限に上がり続ける
これから賢い人間は億単位で稼げる
全ての悪材料は緩和期待に昇華する
負け組の阿鼻叫喚は勝ち組の癒しだ
コロナの犠牲者なんてどうでもいい
コロナの犠牲者は酒の肴でしかない
乗り遅れの馬鹿どもめらは反省しろ
億り人号に馬鹿どもめらの席はない

お わ か り ?
270名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 11:59:11.45ID:DEoucAG50
俺の持論だけど、経済は時々ぶっ壊さないとまともに機能しない
ここんとこ経済学が発達しすぎて景気の波がおかしくなってた特に金ジャブ状態が酷いから
世界経済を操ってる偉い人たちが世界経済を一回ぶっ壊すためにこのコロナ騒動を仕組んだんじゃないかと思ったりしてる
271名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:00:01.06ID:4JlIUSV/0
世界恐慌、武漢コロナ、自然災害、日本の衰退
すべてが一気に訪れる可能性があるワケだ
最も悪いのは、1月のウィルス対策で初動が完全に誤りだったこと。
「いつものインフル」とか、リスク認識ゼロだったのは致命的。危機に強い人が日本のブレインにならなきゃダメだよ。
272名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:00:13.57ID:N96piU0d0
これ第三次世界大戦に発展する可能性がある
取りあえずまずはこのパンデミック利用して海域拡げている中国にミサイル落として黙らせるべき
273名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:01:01.23ID:bu1Icfux0
つまり今株を空売りしとけば大金持ちになれるんですね
274名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:02:06.63ID:/PIlIUfs0
中国はこの機に乗じて、イタリアやアフリカには援助、南沙諸島には軍事圧力で侵略する気満々。
「疫病を伴った侵略は疫病を制したものが征服者となる」の如く、この機に乗じる気だと思う。
下手するとほんとにWW3
275名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:02:58.39ID:DEoucAG50
戦争なんかやるわけ無いじゃん、馬鹿なの
276名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:03:15.71ID:tckI5mQw0
>>138
岡田有希子の自殺は
かなりの衝撃があった。
277名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:04:46.03ID:GoJAX1Lj0
陰謀論とか興味ないが
全てが計画通りなんじゃねーかと勘繰っちまう
イルミナティーカードなんて見なきゃ良かった
278名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:06:07.81ID:7QI1OC+10
>>275
第二次世界大戦のときも第一次世界大戦のときも
戦争なんか起きるはずないとみんな思っていた
279名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:06:52.01ID:DEoucAG50
どっかの陰謀が絡んでるならなら
これからものすごいインフレ起こる
陰謀とか関係なく自然な現象として起こるかもしれないけどな
そこんところ俺経済学を理解してなくてどうにもならん
280名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:07:19.23ID:rErbghrM0
新型コロナの目的が世界的に経済を止めることにあるんだからね。
281名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:09:07.64ID:tDthn5dy0
金融系ユーチューバーだけど動画を見ると金融を操る黒幕の話をボヤっと絡ませる面白いやつあるよなw
最近毎日見てる
282名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:10:34.74ID:Nx2CsGsx0
100兆円券とか胸厚
283名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:11:35.21ID:2KE/vY3c0
土地を奪取するためにロープと杭と表札を買いだめした
目指すは100000坪
284名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:14:09.89ID:Ej27VBAx0
日本の一人負け状態がせっかく解消されたんだから、うまくやれば勝ちに持っていけるだろ
うまくやれる人がいないのが問題だが
285名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:15:41.41ID:PUhxDJmy0
株価もいまの状態を人体で例えるなら怪我をしてヒスタミンが放出されていて興奮して痛みを感じていない状態
それが終わってから本当の状態が判明する
286名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:16:08.24ID:DEoucAG50
一番ぶっ壊さないといけないのは日本の会社なんだろう
守りに入っちゃって資産食いつぶしてるだけなんだもん
287名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:16:19.19ID:IVSvgwHd0
自民党による中層、低層狩りが始まるな
すべて非正規にされるだろ
上流のおまんま確保のために
288名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:18:41.46ID:v0bxlY2m0
>>276
死体の写真とか出すべきじゃなかったな
289名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:24:08.27ID:tzfX2grG0
戦争との違いは消費が起こらない事やな。
戦争時には供給サイドが制限を受けるが消費側はとにかく政府が金を刷って現物の財やサービスを買い上げて蓄積されない純粋な消費がどんどん行われる。
なのでデマンドプル型のインフレが発生する。
今回の場合は供給側、消費側共に制限があって政府は民間から財やサービスを買い上げても消費されない。
なので過剰流動性から行き場のないマネーがマーケットに流れ込みバブルを引き起こす。
今の株式市場はチューリップの球根を取り引きしてるだけや。
290名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:25:35.67ID:LK3ytLjn0
世界体制も崩壊へ向かっているわけだわな
新しい枠組みができるわけだ
291名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:27:19.75ID:ywdFf5ow0
I→イックン
M→モックン
F→フックン
292名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:36:48.12ID:Nx2CsGsx0
>>291
YMO、イモ
293名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:41:13.01ID:dNNv5w070
>>252
0.1%存在した時点でワイは警戒する
スマンな
294名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:45:47.46ID:lgpiqCAS0
新型コロナウイルスは生物兵器と言う見解もあり
生物兵器ではないと言う見解もあり
日本人にはあまり効かないと言う見解
専門家の中でさえ意見がバラバラ
未知なんだよ
わからないんだよ
だから今はただ恐れる それでいい
295名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:49:51.32ID:4HNJ5kLV0
>>275
んな訳無い訳でも無い
アメリカはビビって台湾海峡の監視強化中
中国は今がチャンスとばかりに近隣国へのちょっかい増してるし
偶発的な局地での衝突はあるかも
296名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:53:13.61ID:DEoucAG50
あっても全面戦争なんか起こるか
なんのメリットがあるんだよ
297名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:53:27.49ID:EMA0xc8X0
元々無職は最強
298名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:54:09.57ID:4axTiAuo0
USAだけ没落させれば済むから世界大戦は起こらないよ
ウイルス以上の迷惑国だって分かってるだろ各国
299名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:55:58.59ID:O6k/8Hed0
>>285
アドレナリン?ヒスタミンだとかゆくなるよ。
300名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 12:57:40.81ID:5tgN4nIu0
>>296
>>106
局地戦は景気が良くなる。
301名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:00:14.03ID:2OEKUCLU0
>>1
そしてその後は第三次世界大戦か
アメリカ(西)が消えるか中国(東)が消えるか世界が滅びるか
チョンは半島ごとなくなればいいよ
302名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:09:58.25ID:4HNJ5kLV0
>>296
絶対無いって言えるかい?
限りなく「全面」戦争は無いとしか俺は言えないね
そこに行き着くまではメリットデメリットを考えて行動するが
一度砲火を交えてしまったら落とし所を見つけるのは無茶苦茶難しいよ
まして大国同士なら尚更
303名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:11:56.00ID:DEoucAG50
>>302
どことどこが戦うの?米中?
ずっと戦闘が継続するような状況になるの?
準備もしてないのにそんなわけないよね
304名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:14:58.59ID:cwNWnEfY0
コロナで疲弊したイタリア・フランス・スペインらが中国に支配されるだけ。
305名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:17:18.99ID:LrvUKpvL0
今こそバカウヨお望みの、朝鮮戦争勃発機運が高まっているよ
306名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:20:41.47ID:4HNJ5kLV0
>>303
だから局地戦って言ってるのに馬鹿なの?
307名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:22:19.10ID:Fpgm7vMl0
よくわからんが、とりあえず今日から腹筋と腕立て30回を始めることにした
308名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:23:10.77ID:L3dBKljG0
株価見る限りそんな片鱗無いなw
309名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:24:32.98ID:DEoucAG50
局地戦もないです
310名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:25:23.45ID:K786NtxN0
俺たちは歴史を見てるんだな
311名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:43:55.42ID:X8Tz8A0a0
あたまが良い麻生さんが財務担当で本当にラッキーだよね
それに比べて国民は乞食にたいに金くれ金くれと喚くだけ
うまく感染を抑えてるのに文句ばかり言うなって話だわ
がまんもせずにギャーギャー言うのは赤ん坊に任せとけよ
コロナを終息させたらV字回復で家計もホクホクになるから
ロイターによると世界のコロナ感染ピークは過ぎたとのこと
なんとかなるもんなんだよね~(´・ω・`)
312名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 13:54:59.15ID:VgjkSvX40
>>308
とかいって電車に飛び込むんだろ?
知ってるよw
313名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 14:00:16.87ID:FRw7pck/0
中国とアメリカの間にあるのは日本、最前線になるのかな?
314名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 14:20:10.19ID:gjxmutxw0
>>175
奴は有害なぺてん師
315名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 14:21:18.27ID:55tgTjrT0
決算シーズンが始まるから、その数字次第だな
まぁ全体的にはかなり衝撃的に悪い数字がでるだろうけど
316名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 14:26:02.23ID:dSrN+GpW0
いくにく世界恐慌
317名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 14:31:32.48ID:GgGpkCAV0
>>196
笑い事ではなくて、普通に消費税増税だぞ。
318名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 14:41:58.49ID:1gE21Bv20
前回の世界恐慌はゴート札が引き金になったそうだが
今回はコロナウィルスか
319名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 14:57:00.89ID:SDyoAsHh0
中国経済も減速。コロナ不況の中、中国に依存して来た日本経済もただでは済まない。
残念だが、大手の大リストラと倒産が相次ぐ。
320名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 15:02:50.40ID:JgaZ0gcP0
韓国滅亡やな。
321名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 15:10:53.07ID:fKceBEXs0
既にリーマン超えたって記事もでてんな
今年は氷河期なんて可愛いレベルになるんだろうか…
322名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 15:11:44.59ID:7Bocsobh0
>>317
恐慌の最中に増税するバカはさすがにいない。恐慌が終わってからな。
323名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 15:39:55.86ID:yDTCBU6A0
地球が人類を養えないから
こんなに強いウイルスを作ったんだよ
一度リセットしないとってさ
324名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 16:45:33.40ID:WWbsgf//0
1910年代から30年代で大恐慌の次に起こったのは
大恐慌による長期不況からくるブロック経済

そのブロック経済化に取り残されたのが
植民地がない or 少ない、あっても生産の少ない植民地だけだった日・独・伊(「遅れてやってきた青年」)
もちろん、通貨の問題も大きい(外貨を稼げない)
で、それも原因の一つとなって第二次世界大戦へ・・・

こんな感じでもあったと思うから
世界に手を伸ばそうとしていた中国も、現状では無理になりつつあるし
韓国など手を伸ばすどころか、通貨そのものも現状でダメ

ブロック経済は、今後避けられないでしょう
中国生産の部品やら日常品に頼っていたから、部品や軽工業も自国に戻そう、と既になっている
ブロック化は、既に下地は出来ていると思う。EU、TPP・・・
元々、コロナの前から「景気拡大から不景気に変わる」というのがあって
「グローバリズムからブロックへ」とは、コロナの前から言われていたことでもあった

TPPなどはアメリカと一体化して「太平洋ブロック」のようなブロックになるんじゃないだろうか
2018年のカナダでのサミットとの頃、TPPとEUとの間で一種の合意のようなものも出来た

そうすると、中・韓などはまさに「遅れてやってきた青年」そのもの

さらに、下地として「米中対立」。トランプが「WHOは中国だから、カネを止める」というのは
実質的には、中国への責任追及第一歩。この辺りから「ブロックからの締め出し」が始まっていくんじゃないだろうか

ブロック化は既に始まっていると見るべきかも・・・もしかしたら「その次」も
325名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:13:13.80ID:92Ml3rz80
【山本太郎】れいわ新選組82【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1586390683/

【悲報】ランサーズ「大口顧客が決まり前年から24.4億円売上高が増えました」政府「日本のコロナ政策への批判チェックに24億円使った」 [875850925]
http://2chb.net/r/poverty/1586912216/

【日銀も認めたMMT・FTPL】議員費削減を受け:れいわ新選組代表 #山本太郎 「金ならある、作ればいい。真水17兆ぽっちで何やってんだ。」
http://2chb.net/r/newsplus/1586839150/

【山本太郎】血も涙もない、とはこのこと。中小零細、個人事業主を淘汰する気満々だな。さっさと金を刷れ、皆に配れ! ど・ケ・チ!
http://2chb.net/r/newsplus/1586790204/

アベノミクスと増税ラッシュで景気後退111
http://2chb.net/r/eco/1583386675/
326名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:13:42.92ID:92Ml3rz80
【速報】東京都、新たに125人以上感染 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1586937440/
327名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:14:13.36ID:RnbOFJ5g0
🇨🇳







🧸
328名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:19:21.55ID:iCRiPumI0
コロナ感染しない奴はヒューメリアン
329名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:22:04.27ID:Wc5p41HN0
新型コロナと首都直下型地震の同時発生


中央対策会議が発表した首都直下型地震の被害予想では、死者が約2,300万人。


https://business-career.jp/articles/jb4fUoatoGoec7rsolmV

【悲報】京都大学の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を提唱!

https://tenkinoarekore.com/entry/2019/07/08/0804071/
330名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:22:34.32ID:Wc5p41HN0
1/10ぐらいは何があっても感染しない特異体質がいるらしいな
331名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:33:14.59ID:INKXf0ek0
リーマンの時も大恐慌以来の不況になるとか言われていたな。
332名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:38:30.01ID:9xEu6f860
大蔵大臣が東京渡辺銀行が破綻しましたと失言して鈴木商店が破綻してからが本番
333名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:38:33.79ID:IwvWTb7R0
今じゃケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!
334名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:48:20.22ID:sFZ6nYe60
>>320
ゴキブリは生命力が強い
現に日本より死亡率低くて、感染者の特定と追跡で効果を出してる
人口密度の高い日本の方がやばい
335名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 17:49:12.81ID:36SWUaRX0
核兵器を中共がぶっ放してフォールアウトの世界来そうだなw俺は間違いなくそこらに転がっとる骨になるけどな。
336名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 19:05:10.87ID:txQjiMRT0
>>1
それが狙いじゃん
そもそも細菌兵器だろこれ
知らんけどw
337名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 20:18:45.98ID:8H4c/z1Y0
>>1930年代以来の最悪の景気後退
恐怖の大王が舞い降りるわけだな・・・。何世紀も前の予言だから
20年くらいのズレは誤差の範囲内だろ(´・ω・`)
338名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 20:52:09.89ID:2wUUSQZ70
>>252
確率なんて、わからねーよ!テメーは確率で生きてるのか?
339名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 21:30:03.87ID:Hm7G8XPq0
そろそろ覚悟を決めるしかない
340名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 21:30:46.72ID:NNhAd8or0
戦争来るで!(゚∀゚)
341名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 21:33:58.73ID:nlmihaWm0
これはヤバいな。平和だ何だと言ってるが、いざ直面したら生き残りのために戦争になるんじゃないだろうか。
342名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 21:50:01.58ID:LFx/u94w0
2200年頃の教科書や歴史書には、2020年はどう書かれてるんだろうか。
343名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 23:00:42.36ID:2+rb5DYF0
株価を無理くり維持してんのが
後々痛手になる気がする
344名無しさん@1周年
2020/04/15(水) 23:05:56.89ID:5HOYOMw50
それなのに減税を一切言わない実質財務省だから信じられんわ。だから増税すべきとか意味不明なこと言い出すぞ。
345名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 02:13:43.49ID:6pCiznC70
>>311
たてw
346名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 03:00:42.75ID:n69PWk5v0
田舎の古民家で自給自足するからよ
景気がよくなったら呼びに来てれ
じゃあの
347名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 03:12:13.24ID:6pCiznC70
検査絞って医療崩壊ニッポンw
348名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 07:59:39.59ID:13EKNSAv0
経済学って何なんだろうね。
ノーベル医学賞とか化学賞は世の中に効果をもたらしていると思うのだが、経済学賞って何の役に立っているか分からん。
1930の大恐慌以来だの、リーマン級だの、経済学は進歩してないのかよ。医学なら100年前の病気なんか制御できてるだろ。
349名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 09:15:14.60ID:t/rVpNUw0
>>75
そして多民族国家になる、犯罪も増える、めでたしめでたしというわけだね
350名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 09:52:06.36ID:KShn6wkk0
>>349
ならねーよ。どこの売国政党だw
351名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 13:53:18.78ID:vBmZv3ht0
よし戦争だ
352名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:14:44.29ID:4IjfdnCK0
>>342
AKIRA読んだ方がいいぞ
353名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 14:18:05.18ID:ZRKgJOnT0
円も紙くずになるから、今のうちに全員に30マン配っとけw。後はシラネ。
354名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 18:01:42.91ID:B/tUxhr50
>>348
先の事は絶対に予想できないのが経済学。
済んで終わった事をあれこれ後悔する学問。
355名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 20:11:25.11ID:EFQ9ctKc0
>>348
ごく単純にモデル化すると事象を説明できるけど、現実は複雑すぎて対応できない学問
356名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 21:40:02.39ID:13EKNSAv0
>>354
>>355
ありがと。
ノーベル賞を与えるほどの学問じゃないってことね。
いずれは、AI がなんとかしてくれるのかな。
357名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 21:59:26.21ID:KJaK6pZ/0
>>356
化学、物理、医学は未来の予測を数式や技術で予想できる。
経済はできると想定すると大抵破綻する。
オカネは予測できない。
358名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 22:05:01.17ID:MO6x3e8E0
今回は食糧生産手段を持たない賃金労働者・都市生活者が人口の95%くらいだろ
餓死者が出るか
359名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 22:05:59.29ID:5XufcUv90
こういう時個人としてはどうやって資産運用したらいいんだ?
360名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 22:58:56.10ID:R53Qng4C0
今世界恐慌がおこれば都市生活者は、餓死か自殺かだねそれと犯罪もあるか
361名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 23:05:45.41ID:3uP69dT70
金貸しが、元手タダからの貸付けで、利息を毟り取るからだろ
362名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 23:07:17.75ID:KShn6wkk0
>>357
現在はできないという流れらしい
363名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 23:07:52.56ID:3uP69dT70
>>354
人間行動学に基づくモデルと言った方がいい
364名無しさん@1周年
2020/04/16(木) 23:09:55.23ID:a7wWnsaM0
前回の大恐慌はアメリカ主導による大映帝国植民地ブロック経済破壊するために仕込まれたものだからな。
今回は米中の通信覇権によるつばぜり合い。
365名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 00:03:38.71ID:6eqscwSB0
>>359
有事の金買い
366名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 02:48:16.93ID:i9PYUyln0
>>362
生物学や医学も無機物から生命を作り出すこともできないし、
死んだ生き物を生き返らせることもできない。
367名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 07:44:01.56ID:VMTakuQ50
おっしゃぁぁぁ!
368名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 07:53:34.16ID:eagtmNWv0
株価の動き見てると、恐慌?何それ?って思うくらい酷い
369名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:05:58.53ID:a3olqhng0
恐怖の大王が降りてきた
370名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:12:34.01ID:zMrZuJmr0
とりまテドロスぶん殴っていいよ
371名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:26:57.37ID:hfBHgT4L0
>>217
これが狙いだったんだろうな。 AI予想でも2030年には日本が無くなって中国になるって予想してたからな。
372名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:36:31.71ID:aPmPU7y70
こうなったら、大きめの小惑星がドーンと衝突して全部リセットしてくれ
373名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:47:22.07ID:6P71pP8a0
イエロストーンに小惑星がナイスホールインワン
374名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:48:29.75ID:GiyZjkxh0
麻生?世界恐慌来るってよ。
消費税、どうする?
375名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:51:08.33ID:GiyZjkxh0
恐慌ぉぅーっ! 気合だっ!気合だっ!気合だっ!で済ませる日本の景気論。
376名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:53:41.58ID:opxoH3C50
間違いなく終わりの始まりやん
ワクチンが出来るのか効果が得られるのか
出来ない可能性の方が高いんやろ
インフルで5ヶ月の持続効果だし
本庶先生がインフルのワクチンをディスってたしまあ無理だろうな
377名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:57:22.12ID:7G/V1SX60
んなこと、今の状況みればバカでもわかるだろ
378名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:57:51.33ID:+kDgXxzB0
>>1
なーに30年無成長の国で働いてますので耐性ついてますよ!ハハッー



はっはぁーはぁ
379名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 08:59:00.23ID:FVQjlWQE0
>>1
おまえらそれでも日本に消費税増税迫ってるじゃん
380名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 09:02:49.85ID:w6Xs6S6J0
韓国滅亡待った無し!
381名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 09:08:12.99ID:Gjrqu2WJ0
>>379
これこれ日本様はATMであらせられるのだぞ!

増税を懇願するのは当然じゃろう
382名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 09:36:36.18ID:klm3T+i/0
歴史の瞬間に立ち会える幸せ
383名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 12:36:48.40ID:w6Xs6S6J0
>>275
戦争したい国が有るの知ってる?馬鹿なの?
384名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 14:03:31.79ID:ibvr0GG90
ここに首都直下か南海トラフが乗ると恐いな
385名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 14:32:20.94ID:sOyosMOD0
>>383
どこ?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308095124
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586904891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】Twitter、ヤバい模様。複数の従業員から近い将来にTwitterが機能しなくなる可能性が非常に高いと証言が出る
【大阪府】吉村知事 まさに東京五輪の真っ最中「7月末〜8月頭にコロナ第5波の可能性が非常に高いと警戒」  [砂漠のマスカレード★]
【米中通商協議】合意の可能性「非常に高い」 トランプ大統領
【新型コロナ】「“第9波”が起きる可能性は非常に高い」コロナ感染者は増加傾向 厚労省専門家会合 [シャチ★]
【山梨・道志村】「事故の可能性が非常に低くなったのでは」元刑事が語る違和感 発見の骨は小倉美咲さんのDNA型と一致 ★5 [ぐれ★]
【山梨・道志村】「事故の可能性が非常に低くなったのでは」元刑事が語る違和感 発見の骨は小倉美咲さんのDNA型と一致 ★8 [ぐれ★]
スペインが「調整」して日本に勝利を与えた事の信憑性が非常に高まったけど
活動再開発表の吉本芸人たちに“プチバブル”到来の可能性が 闇営業を自虐ネタにして一発逆転、再ブレーク
【北海道地震】泊原発の非常用発電機、7日間の冷却可能 ★3
ドイツ 国内2原発の廃炉を延期 最悪の事態回避へ…冬の間の非常用予備電源に [きつねうどん★]
【速報】戦後最悪の日韓関係 戻ることのできない一線を既に越えてしまった可能性 歴史的転換点か
【英GDP】マイナス成長 四半期ベースで6年半ぶり 本格的な景気後退突入の可能性も
【WHO】「日本・韓国・イタリア・イランは非常に懸念している」も「封じ込め可能」 ★2
【青森】弘前管内新型コロナ感染拡大 さくらまつり「関連する可能性は、非常にある」医師が指摘 [nita★]
【サッカー】バルセロナ、来年2月までカンプ・ノウ閉鎖の可能性も?スペイン紙「最悪のシナリオは…」
ドイツ、GDPマイナス成長しリセッション(景気後退)入りする可能性―ドイツ連邦銀行が見解 [お断り★]
【北朝鮮情勢】トランプ米大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」
【経済】ドイツIfo期待指数、7月は過去10年で最悪−深刻な製造業不振 リセッション(景気後退)に近づきつつあるとの恐れ高まる
尹大統領が非常戒厳宣布…海外メディア「1980年代以降、民主主義国家とされてきた韓国に大きな衝撃」★6 [12/4] [昆虫図鑑★]
【悲報】金融危機前夜、07年夏を彷彿させる世界経済、同時多発的ショック襲う。世界的景気後退の可能性や深刻な金融混乱の危険性高まる
【英科学諮問委員会】 「われわれは永久的にコロナウイルスと生きていかなければならない。絶滅する可能性は非常に低い」 [影のたけし軍団★]
【中央日報】 韓日関係、その不思議な空間 非常識な枠組みの中で関係改善は不可能、お互いに対する尊重が問題解決の出発点 [07/12] [荒波φ★]
【京急踏切】装置作動、非常ボタンも押され赤信号 運転士が信号に従い非常ブレーキをかけていれば停止できた可能性 走行データ確認へ★4
【蝗害】農作物を食べ尽くすバッタの大群が、最悪のタイミングでアフリカを襲う バッタの大群は6月には500倍に増える可能性 [ごまカンパチ★]
【サッカー】<コロンビア代表のエースMFハメス・ロドリゲス>左ふくらはぎ痛で日本戦を欠場する可能性が浮上! ★2
ロー卒は選択科目免除になる可能性があるらしい
ひきこもりは回避性パーソナリティ障害の可能性があるかもしれない
【悲報】スーパームーンは地震を引き起こす可能性があるらしい
病んでいる人間ほど自分を癒やすアイテムや事柄に熟知してる可能性が高い
【研究】 新型コロナが冬季に流行する可能性が高い [影のたけし軍団★]
王齮(キングダムでは王騎)と王齕は同一人物である可能性が極めて高い
【コロナ】「日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い」名無しねらーの予言が怖い ★2
【絶滅危惧種】ウナギ、食べないで欲しい 「安いものは密漁された可能性が高い」と保護団体呼びかけ★2
【複数の専門家】ロシアはウクライナに敗北し、「2度目のソ連崩壊」を起こす可能性が高い [クロケット★]
【動物】「組織がまとまるには独裁的なリーダーが必要」という「アルファオオカミ」の概念は誤解である可能性が高い [すらいむ★]
【金融】日銀、10年間で84兆円の損失が発生する可能性 債務超過に陥る恐れも
超伝導体LK-99、本物の可能性が高まる
★未来のない韓国さん、人類史上最悪の出生率★
「令和」、統一教会の元号だった可能性が浮上
その子供はカサンドラ症候群の可能性があります。
韓国、妊娠可能年齢女性が10年間で180万人減
医者「月に3回しかうんこしない人は便秘の可能性がある」
ロンドン五輪の可能性が現実的に、日本株空売りしまくるわ
【悲報】アトリエ新作の声優が中川翔子になる可能性が浮上
創価学会は中国共産党である可能性が高いと言う話
ニー速くじへの補償金が国から支給される可能性があります
なんか俺レスするとスクリプト来る可能性高い気がする
【悲報】ザコクの精神年齢がガキすぎて人間性が最悪な件
【経済】 世界の景気後退リスクは98%超 米調査会社
【悲報】CoDをSwitchに持ち込むとオワコン化する可能性がある
やなみん卒業によりこぶし解散の可能性が高まったそのロジックを解説する
NHK「条件次第で台風はもっと強い勢力で通過する可能性があった」
ガチのマジに一生訪れない可能性が大な都道府県ww.ww.ww.ww
甲子園に初出場&初優勝する可能性があると思う高校 part3
辛すぎる唐辛子が新登場 食ったらショックで死ぬ可能性がある
【最新速報】例の焼肉事件、最初からウンコがあった可能性が浮上
【PC】CPUの供給不足によりメモリ価格が下落する可能性が浮上
「裸のモナリザ」の絵、ダビンチ本人の作である可能性が濃厚
岩手 野田村の防災無線で「ゲリラ攻撃の可能性があります」と放送
【北朝鮮情勢】 複数の中国の専門家 「戦争が起きる可能性が高い」
【緊急】安倍への「帰れ」コール 自民党による自作自演の可能性が浮上
山上容疑者、統失パヨクのデマコピペを信じ込んでいた可能性が濃厚に
【中国外交筋】「北朝鮮が韓国政府を疑っている可能性がある」[11/6]
対象スレが存在しませんでした。 過去ログ の可能性があります。←で?
【第2章】欅坂の次のシングル、漢字ひらがな合同選抜になる可能性が浮上…
15:25:24 up 75 days, 15:28, 3 users, load average: 10.42, 10.85, 10.71

in 1.9892401695251 sec @1.9892401695251@0b7 on 033004