◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【所得制限不明】自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ ★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586863182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ
2020年4月14日 18:18
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58040320U0A410C2000000?s=4 自民党の二階俊博幹事長は14日、2020年度第2次補正予算の編成を念頭に、国民への一律10万円の現金給付を政府に要請する考えを示した。党本部で記者団に語った。「できることは速やかに実行に移すよう、自民党として政府に強力に申し入れる」と話した。
関連スレ
【速報】二階幹事長、一律10万円の現金給付を政府に求める考え ※ただし所得制限を設けた上で
http://2chb.net/r/newsplus/1586856069/ ★1:2020/04/14(火) 19:10:19.55
前スレ
【所得制限不明】自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586861306/ 新型コロナウイルスは「人間の免疫機能の中心であるT細胞を攻撃」し、免疫系を完全に破壊する「HIV / エイズウイルスと同じ特徴を持っている」ことが米中の研究者により確認される
https://indeep.jp/novel-coronavirus-is-determined-to-be-the-same-as-hiv-virus/ お前ら騙されんなよ
制限きつめの30万の後に制限ゆるめの10万も検討してるから
30万の文句は言うなっていう目眩ましだぞ
二階のは検討だからな
最終的に給付金という国の借金のツケを払うのは納税者なのだから
納税者にこそ給付しろよ
もうどうでもいいけどかき乱すな。まだ一つも結果が出ていない。助けるべき人をはよ助けろや。
>一律10万円の現金給付を政府に求める考え
>※ただし所得制限を設けた上で
どっちだよw
自分の政治家生命が危ういとやっと気づいたようだなw 中国の犬役もコロナ終息と共に近平諸共抹殺される気配でもしたか?w
コロナが原因で減収した人30万円+一律10万円=計40万でいいわ
公務員一括なら即決なんだろうけど。無理だろ(´・ω・ `)
これ結局決まらないまま緊急事態宣言解除なんじゃ?
もっとも緊急事態宣言の解除って何時になるのか分からないけど
岸田はグズグズしてるから、
二階に手柄を取られる。
調整ばかり考えすぎ。
総理、狙うんだろ。
一律を押し切れよ。
二階案か 安倍ちゃん盛大にハシゴ外されたなあ
これで麻生も給付するって裏切ったら安倍ちゃん自民党に居場所ないで
二階堂ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やべー家の出戻りシンママ(ネトウヨ)がファビョっちまう
麻生10万、2F10万、安倍ちゃん30万
合計50万にしよう。いい案だろ?
所得制限するくらいなら配ってから年末調整で徴収すりゃあ良いじゃん
>>1 二階はもともと財政出動派だからな。
旧田中派だし、アベノミクスでは国土強靭化政策の旗振り役だった
緊縮なのは安倍と麻生な
税調や甘利もそう
課税にして来年被対象者から返してもらうって事かね?
それならいいけど。
所得制限が1000万とかならまぁ良いんじゃね?それくらい貰ってるなら10万なんか要らんだろうし
なんでも良いから検討とか申し入れじゃなくてさっさとしてくれ
今更所得制限とか混乱起きるだけだからやめてよ
やるなら議員と公務員以外全員にして
お前が人気たりしている間にまた人が死ぬぞー(*´Д`*)
10万げっちゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
所得100万以下だとしたら年収どんくらいだ。230万くらいかな。
この話はどうせ立ち消えると思うから変な期待なんてしないほうがいいぞ
>>2 30万の4兆+5兆で9兆
これで30万を3000万世帯に配れる
貧乏世帯一律30万が正解
二度に分けるのは愚策
所得制限ついて30万のところを
所得制限つけて10万ってこれいかに
>>1 これでこの話が立ち消えたら
自民党が下野するだけの事だわ
絶対にやらないと駄目だ
取りあえず10万配って、あとから調整すればいいんじゃないの
足りないところには20万追加、必要ないところは税金で10万返せと
金刷って配るだけで良いのに何故かみんなこれができないのよね
所得制限は胸糞だけど、スピード重視するならこれが一番早い
10万円ありがとうございます!
二階さん叩いてごめんなさい
貧乏人にとって10万円は言うまでもなく助かる
金持ちは高額納税者でもあるんだから10万円のリターンは悪い気はしないだろう
国民一律じゃないとどっかで不満が出るんだ
どうせコロナ騒動がおさまったら増税はみえてる
その時、「政府からは一円も助けて貰ってない」と国民にそっぽ向かれないように、チャッチャと給付しといたほうが後腐れがない
一律一世帯10万円
半減世帯更に30万円
丸く収まったな
最近安倍の評判悪いから支持率上げる為に言ってるだけだから期待するなよ
お金配らなくてもいいから
今年の自動車税チャラでもいいわ
審査の手間暇やもらえない人達の怒りを考えると『無条件一人一律10万円を直ちに支給』がええと思うけどな
審査の手間暇やもらえない人達の怒りを考えると『無条件一人一律10万円を直ちに支給』がええと思うけどな
審査の手間暇やもらえない人達の怒りを考えると『無条件一人一律10万円を直ちに支給』がええと思うけどな
ちなワイ
障がい者雇用
29歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4 電工一種(免状のみ)
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400万(賞与5ヶ月) 今年度は休職していたため140万
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム) 、双極性障がい、(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし
人生終わりすぎて吐きそう
いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる、お洒落してるはずやのに
166cm82kgで元キンコメの今野に似てる
ガチ不細工のワイに勝てる人おる...
ワイも貰えそうで嬉しい嬉しい
牛には即決2万円
安倍支持者は牛以下だよ。おめでとう
自民の幹部クラスならほぼ決まりだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>37 11か月の猶予もついて支給もありえる
いまから6人目を仕込め
30万給付は パーフェクトリセットらしい
本番では10万一律説
安倍晋三 一律10万
麻生・今井 世帯主30万
菅 世帯主縛り抜きで一世帯30万
二階 一律10万
岸田 ゴチャゴチャと世帯主30万
なんやねん
中国人労働者にも配る為だろうな
こいつが絡むと日本国籍だけとは絶対ならん
>>1 「自分の罪滅ぼしのつもりか!二階!売国奴は日本から出て行け!」と言うお怒りの声は、直接首相官邸HPにどうぞwww
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html 日本の金が底ついた頃にチャイナマネーちらつかせてがんじがらめにする算段かな?
働いてる人が、コロナで収入減ったり
収入減ってないけど毎日危険と隣合わせだったり
そうやって困ってる中がんばってるから一律にお金もらえるようにするのがいい。
ニートだった人がコロナでお金もらえるのはおかしい。
安倍が拒否したら
もちろん自由民主党は内閣不信任案出すよね???
本気でやっているんだよねこれ?
>>1 話し合いの結果ただ単に30万の件が10万になっただけに決着
きたな
1〜3人家族は所得制限ありの30万円
新たに去年の年収150万円以下の世帯に
ひとり10万円か
無職にもくれるんか!
それなら次も自民党に入れるぞ!
>>1 二階「(全ての中国人に)一律10万円給付を」
安倍麻生二階西村加藤
おめーら、マジで許さねぇからな
でもこういうのって
第一弾の世帯30万の対象に仮になってたら貰えないんでしょう?
もう遅いな
緊急的な救済の意義が薄まっている
自粛要請と同時にやらないで、収まりそうな時点で10万配って何の意味がある
一律30万円で今後のことも考えて医療費負担を増やせばいい
何の努力もしてないような馬鹿どもへの金のばらまきやめてくれよ
俺が真面目に税金納めてきたのがアホみたいじゃないか
医療支援や企業救済などにあててくれ
所得200万以下ならもらえない
200万て低所得なのにもらえない
働いてないニートな家族がもらえるなら悲しいなあ
>>86 馬鹿だな、公明党の党首がお願いしても無理だったんだそ
>>76 300万以下とかまともに働いてないんだからいらんだろう
牛1頭つきに2万円支給
//2chb.net/r/newsplus/1586859340/
おまえら牛以下。
蓋を開けたら30万円と全く同じ所得制限になるんでしょう?
>>68 金持ちは10万で募金するなりして税金控除出来るし
1回目は条件絞って30万
2回目に年収300マン以下に10万でいいよ。
30万でんでんは一旦撤回して10万すぐにバラ撒きますと言ってしまえ。
でもパチンコとか夜の街で溶かす奴出て来ちゃうな。
あれだろ自民にいるってだけで
選挙で票がもらえなさそうだから
人気とりしようとしてるだけだろ
おまえら一律一律とかいってるけど、収入ゼロのニートとかナマポ受給者にも配ってやんの?どんだけ無駄金使う気だよ。ちった考えろ
仕事もろくにしてない高齢独身底辺男に30万より
しっかり働いて納税してる日本国民に10万のが断然いいだろ
二階見直したぞ
公明党始めの方から一律10万言うてたで?
それを自民他の党含め批判したの忘れたの
おせえええええええええええええええええええええええええええええ
まじムカつく。実際配ってもこの感情は消えない
次の選挙で総入れ替えや
金が無いのは自己責任だろ
金がないなら働けばいい とっとと外出て働け
>>73 10万は世帯じゃなくて一人あたりらしいぞ
>>99 そういう事書いたら一生自由民主党公安にマークされて家族も拉致られたりするんだろうなあ
怖い怖い
予算の無駄だから条件つき30万円やめて一律20万にしよう
自民党的には働かざるもの食うべからずらしいから
どんな理由であれ無職は一律除外だね
30万にプラス10万で40万か
なんかバカが30廃止とか言ってるなw
二階は二次補正だぞ。。30万は来週成立見通しの一次補正。。
二次はgw明けに成立だろ。。。麻生無視で
つか10万貰って何すんの?
毎月くれるっていうなら嬉しいけどさあ
無いとやばいとこにだけ配れば良いのでは
麻生がケチで妨害してたんだよな
でもこれで決まりだよ
減収した人だけだろ
元から無職とかは関係なさそうだが
検討とか申し送りとか そんなんどうでもいいから早く本当に困ってる人に給付してやれや 言うだけだろいつも
これを真っ先にやらなければダメだろうが!資産と収入きっちりチェックしても、もう振り込まれてたんじゃないか?
地元選挙区住民からの突き上げがすごい
想定以上の反感となっている
やるしかない
じゃなきゃ次がない
貧乏人に配っても無意味。
年収600万円以上の中流家庭に200万円配ろう。
結局俺らの財布から抜き取った金のごく一部返して金をくれてやるって顔してるだけ
そんなふざけた話あるか、給付金でなく還付金っつーんだよ
減税しろ無能
2階!ウオオオオアアアア( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
>>154 一律でもナマポは除外される
無職は事情があるだろうからセーフ
給料60万円に住民税と所得税合わせて10万円
加えて社会保険料10万円ってえげつない取り立てに耐えてきたのにコロナで困窮してんだから所得制限なしでお願いしたいもんだ
10万だったら、緊急事態宣言が続く限り、毎月必要。
>>118 解ってます入れると言って入れないんだろw
公明党の同級生によくやります。
金は配りません、でも休んでくださいじゃどの会社も休業しないって
ニートだった人が、困ってる人に便乗してお金もらおうとするのがおかしい。
>>154 公務員と年金受給者とナマポ以外でいいな
事業主の100万円200万円を貰ってる奴は別やろ?
>>175 それ仕分けしてる手間考えたら全員に配った方が早いだろう
当然ネトサポはこの一律10万叩いてんだよね?
ついこの前までコジキだなんだと散々言ってたもんな
>>117 30万の4兆+二階の5兆で9兆
これで30万を3000万世帯に配れる
貧乏世帯一律30万が正解
二度に分けるのは愚策
>>154 ニ−トは知らんがナマポは対象外に
なるだろ
給付者選別も雑務もめちゃくちゃ時間の無駄なのよ
一律が一番仕事少ない
さっさとこの件片付けて、次の仕事に移ってくださいな
緊急事態にあんな複雑な給付金やる連中は頭おかしい収束してから調整したら良いだけなんだから初めから一律にしたら良かったんだよ
30万に複雑な条件付けた連中(麻生てめーだ)は緊急事態の意味すら分かってない
真面目に働いて人並みに稼いでる人は貰えないんだろうなぁ
影響受けてない公務員にも配るとか無駄すぎ
こんな事するなら全部企業支援にまわせ
>>111 調子に乗るなよ少しは社会になんでもいいから貢献する事やれよ
スーパーのチラシでも「全品3割引き(一部の商品を除く)」とか
小文字で書いてあるところまでちゃんと読まないとだまされる
給付金うんぬん言い出して何ヶ月経った?
いつまで経っても話が決まらないのな
どんだけ無能なんだうちの政府
そりゃ冷静に考えれば10万あれば一ヶ月分の家賃ぐらい払えるからな、とりあえず多くの人を救える
6月には10万円もらえそうだな
買い物の予定組んじゃおう
麻生と二階
格も経験も二階のほうが上
麻生=弱小河野洋平グループを経て最近出世して麻生派立ち上げ、宏池会公家集団の残党、ぬくぬく政治活動で現在に至る、一応総理経験者
二階=田中派、竹下派、自民党離党、小沢一郎の側近中の側近、自民党に合流
何度も修羅場くぐり抜け自民に出戻りながら幹事長就任
10万ぽっちでこの私を買収? フフ愚か者
金だけもらって立民に入れるわ
だから、何で所得制限つけるわけ?
納税者に一律10万にしろや、アホが!
今年の予算に旅行券を含めてるのって考えが甘いよな。
二階さん現金あげない派だったでしょ
アホウも定額給付金騒動で拗ねてるし
まぁ平時と比べたらコロナ騒動で馬鹿みたいに金が出てくもんな
稼ぐ金や貰う金額は各々違うが、どこの家庭 (単身)でも異常な出費なのは火を見るより明らか
一律給付ではなければ自粛や国民感情等モラルハザードが保てない
日本国民や正規に日本移住している外国人に対しての一律10万円給付で不公平が無くなり丸く収まる
>>168 無職や専業主婦が貰うのは腹ただしいから住民税を払ってる人に10万でええ
非課税は30万貰えるし
>>154 そいつらが働くキッカケになるかもしれない
お金の有り難みを知るかもしれないぜ
くだらね
ナマポ入って楽々な生活している中国人だけに給付か
30万もらえない人は
「じゃあ何で消費税10%も払ってんの」
ってなるからな 減税しないなら当然みんなに配るのが正しい
>2020年度第2次補正予算の編成を念頭に、国民への一律10万円の現金給付を政府に要請する考えを示した
2020年度第2次補正予算って書いてあるだろ?
30万のやつは1次補正予算だったと思う
確か来週か再来週に可決
だから30万と二階案は別モノだよ
去年所得の多かった人がいまも所得高いとは限らんよね?倒産してるかもしれんしどーすんの?
10万いらんから医療従事者(現場)の手当て増やしてあげて
給付が経済対策になると思ってる時点で
安倍麻生は馬鹿なんだよなぁ
10万だろうが30万だろうが給付は経済対策にはならん。生活維持費だよ
景気対策は減税しかない
30と10の間をとって大人一律20万
子供が5万+子供手当+1万
二階先生お願いしまーす
毎月10万ずつでナマポ、医療保険廃止になる予感
どこぞの国に負けずにBIやっちゃう予感
こんだけ伸びてんだから毎月貰えるんだよな?
まさか一回の支給で喜んでる貧乏人は居ないよね
>>158 景気対策なら商品券とか旅行代の補助とかじゃないと、
それこそ麻生の言ってた貯金になっちまわないか
また韓国人が500人子供がいるとかいってくんのかな
ようやく一律って言葉が出てきたか
こういうところは二階さん老獪だな
政府は、生活や今後に必要な業種が
最低限存続できる額を貸し付ける形でいいと思う
収束後まで月単位で継続し
収束後に枠組みを詳細に考え
適切なレベルで貸付分を給付に変更
この枠組には、特殊接客業などのサービス業やメディアなどは含まない
そして何より重要なのは
公務員・準公務員給与の一律20〜30%程度削減
今回は全社会的にマイナス影響が出る事案の為
平時に余分に出している事も踏まえ、
今回の状況に鑑みて実施する
ここで間違えていけないのは総額ではなく一律で
また生活も考えるなら高給からの累進をかけても良い
また、実質的な経済活動効果のない
各種天下り団体やその退職金にも一律に適用すべき
現在、国が非常事態宣言を出すほどの状況
まず平時に無駄に分配しつづけた分を削減せよ
10万 金だけもらって他党へ投票
20万 こころもからだも自民とうや
2F あれっ?中国にお世話されるようになってるぞ・・・これまでまだまだ可哀想な中国と思ってたけど日本の方がヤバくね? 改心するわ!
なんでもいいから、とにかく早くやれ。1ヶ月遅い。間違ったら謝罪してやり直せばいいんだよ
金貰っても貰わなくてもこんな目に合わせた自民には二度と投票しない
>>194 1回だけのやってやった感だけで終わりにしそうw
30万の審査してる時間なんてないんだから
10万を先に全員に配れや
>>201 そう思う。今まで収入0だったのが何で貰えるのか分からない。
翻訳
あぶく銭じゃないとパチンコに流れないじゃないか!
命に関わるコロナ政策も選挙の道具
結局自分たちの既得権益を守るためだけに存在している政権
いや野党も同類
中国様が大切で貴重な防護服まで送った二階
キンペー来日のために必死だな
コロナが収束したら中国は世界の敵国
日本の未来がかかっている
目先の10万に惑わされるなよ
馬鹿日本国民たち
うおおおおおおおおおおおあお
二階さん最高!!!!!!!!
っておい!
元々公明党が一律10万を目指してたのに
全党から批判をくらったんだよ
しかし1ヶ月足らずで野党は
一律で現金給付しようと言い出した
これで野党は何と言うんだろ
しかし「一律」という日本語を理解しているかどうかは別問題
在日中国人に配りたいだけだろ2Fは
それか暗殺の脅しでもかけられてるか
どうせ二階の言うことだからとんでもない落とし穴か裏があるよ
安倍麻生とのプロレスだろうし
こんな無駄金使うより、コロナ沈静後に高速道路無料にするとかして経済活性化させた方が良い。
生活苦しい層には商品券(ギャンブルに使わせない為)支給と低利子で貸し付けしてやれ
10万ばらまきなんぞ、自民の選挙の為の人気取りでなんの経済効果もない
国民の声を受け入れたフリの自民のパフォーマンスじゃないのか?
どうせ財務省と麻生が突っぱねて終わりだろ
10万の方ももしかして自己申告制にするの?
それとも対象世帯に郵送かな
>>266 ケチるからそうなる
じゃぶじゃぶ使いたくなるくらい配る
一部に30万円 もらえないやつが不平を言う
多くに10万円 みんなにっこり
さっさとせーや!
議員含む公務員以外ってすればみんな納得やろ!
安倍「じゃ一律20万で」
おまえら「あべ!あべ!あべ!わーわー!」
麻生「いやいや、一律30万でいいでしょ」
おまえら「あそ!あそ!あそ!」
純粋に票だけ考えるなら正しいと思う
俺もうれしいしw
ただ低所得優先の方が助けるうえでは正しいかなあ
所得制限付きで一律じゃねえだろ嘘つくな。
今度はどんだけややこしい手続きが必要になるのやら。
支持率 下がる
↓
10万円あげる のアドバルーンを上げる
↓
支持率 上がる
↓
やっぱり10万円あげるの やめる
>>1 何度目だバカ自民党
>>306 お前はアホか今必要なのは生活支援であって経済対策じゃねえんだよ
>>215 30万の4兆+二階の5兆で9兆
これで30万を3000万世帯に配れる
公務員世帯はもちろん入らない
貧乏世帯一律30万が正解
二度に分けるのは愚策
>>272 年齢とか性別とか線引きするともうダメなんだよ
一律だと20万は非常識
とにかく一律にまさる給付はない
やるのいいけどコロナ収まる前にやると金握りしめて外に飛び出す奴がいそう
これ二階を評価して喜んでる奴→ちゃんと働いて納税してる日本国民
30万はやくしろ、全国民にばらまくなって言ってる奴→まともな稼ぎすらない底辺男
ついでに30万の方もなんとかしろ、2F
このままの糞条件のまま決定ならガチで自民終わるぞ
忘れたのか?
30万も最初は10万だったんだぜ?
またゴチャゴチャやって今の岸田みたいになるだけ
自民党たぞ?
たまには年収〇〇〇万円以上に支給とかの所得制限しろよ
10万やるから
習を呼ぶのに散財しても黙ってろ
ということでしょうか?
給与の7割補償の国もあるのに
10万ぐらいで、おめえの今までの行状が帳消しになるとでも思ってるのかよww
つくづくクズだなあ、おめえ。
ナマポ廃止、年金廃止、医療費自己負担で月10万ずつのBIやっちゃう予感
いわばDVみたいなもんだろ?普段ボコボコに殴ってくるのにたまに優しさ見せられると本当は良い人みたいに感じる
政治家は存在感を示したがるよな
自分の金でもないのにさ
>>3 二年はこんな状況が続くから二段三段十段とかやると思うよ
結局安倍さんの掌の上だよ
わざと叩かれることで二階のような国賊に危機感を持たせ動かす
ただ、これくらいで中国関連のやらかしはチャラにはならんからな!
108兆も予算くんで毛ほども使われてるように見えないんだからある意味すげーわ
>>68 だな。
高所得者にとっての10万と低所得者にとっての10万では重さも、納税額に対するリターン率も違う。一律10万給付だとしても、十分に低所得者が優遇されてるって事を認識するべきなんだよ。
>>1 経済大国というのなら100万くらい配らんかい
>>1 所得制限も必要ない、課税対象にすれば高所得者からは所得税(最高税率45%)として半分近く戻ってくる
住民税もおおむね10%かかるが、それは国から地方自治体へのプレゼントということになる
給与所得者は通達で源泉徴収すれば、
ほとんどの人間はイレギュラーな確定申告も必要なくなる
これって対象だったら家族一人一人に配られんの?世帯?
次回の選挙の首繋ぎの為の最後の手段だろうよ
解散と言われる支持率40%切るのは時間の問題だからな
これは自民党割れそうだな
小池百合子にしてやられたのが悔しかったのかな
下手すると二階が小池百合子総理に担ぎ出して俺安泰になるしな
貧乏人にやっても借金の返済とかパチンコに使うだけだから無意味
年収1000万以上限定にしなさい
俺はもらえないけど
10万じゃ1か月分にもならないわ。
タイガーマスク名乗って贔屓のラーメン屋にでも置いてくるかな。
>>205 手間惜しむより血税の使い道を惜しもう。
こういう時に役場の人間働いてもらわずにどうするよ
もはや決まったら教えてくれって感じになってたが
スピード感なんてまるでねえな
モタモタしたまま、何か月経っても決まらなさそうな雰囲気すら感じる
しかし、一人ぐらしとはいえ
年収100万以下って
そんなやつおらへんやろw
和を乱すなや二階!
安倍さんと麻生さん困らせんな!
5月11日が期限だ!それ以降はマゾ奴隷のご褒美に過ぎない!!
>>29 二階は身が危うくなってからの変心
ピンポイントで上手いよね
世帯主が一定の水準もらってたら家族ももらえないの?
なんか一律じゃないじゃん?
一弾より支給の早い第二弾でいいよ。
スピード重視の一律支給。
議員公務員が高級満額ボーナスもらうための根回し・です。
感染拡大防止のための支給金なんだから
個人の属性関係なく、一律に配って収入が落ちても
この金でしのいで、とにかく外出しないでくれ
というのが筋です
に!か!い!
に!か!い!
国会の周りを二階コールが包んでおります!
今さら借金が100兆や200兆増えたからって
どうってことないだろう
非常事態なんですよ?
所得制限(結構高いとこまで)したうえで、無条件で全員にいっぱい振り込め
消費喚起、経済対策なんだから
くれたら使うし
二階が絡むと中国に何か関係があるんじゃないかと考えちゃうよなw
国民を揺ら揺らと弄ぶのが自民の十八番
今度こそ本気出してくれ自民頭の2Fよ
一律平等支給だ!!!頼んだぞ
公務員を外すと奴らはやる気無くすだろw
全員に配れ
30万給付の糞みたいな条件が不評で焦ってるんだろう
>>1 オッズはこうだな。
9999.9 貰える
1.0 結局、貰えない
このレース、誰も買わないぞ。
>>312 じゃあ今回の三十万を一律給付にしたらいいじゃないかと思ってしまう
まだ審議中なんだから
30万もらえる世帯は
どんな条件でもあてはまるから
いいなあ!
>>1 何十万枚も中国に防護服を贈って自分がフルボッコだからじゃねーか
はっきり政府が言うわけないけど年金生活者に給付金を払いたくないんだろう?
一律にしない理由ってこれしか思いつかないんだけど
30万円貰えないやつは自民へ票入れなくなるからな
だが、10万円すら貰えないやつの自民離れが進む
去年、消費税を増税した分って、あれ、社会福祉に使うって言ってたよな?
支持率下がったから何かやっとこさポーズとりましたとさ。
>>370 こういう事いう奴がいるから配りたくないじゃない
弱者はいかにも楽して遊んでいると思い込んそれをいい事に弱者いじめするだから
これって30万と別にってこと?
30万の代わりに?
辛坊が言ってる一律100万円配って自粛さして金ある人は確定申告で返す案でよくね?
また中国(二階)の言う事を聞いた形
そうやって頭が上がらなくなるんだろ
安倍におかしな助言しまくってる連中を国賊の罪で逮捕して死刑にしろや
ナマポと同じ額欲しい所だけど
ここで我慢した方がいい
食費に消えるだろうから一律でいい
たった10万円しか配らないのにさらに所得制限ありとか頭おかしいわ
追加対策での10万給付と書かれているから
30万給付した後の第二弾だろ
ちゃんと働いて納税したり年金払ってる人は外国籍でも給付でいいと思う。
所得がそもそも下がらない生活保護や年金生活、雇用が確保される公務員は給付しなくていい。
所得制限プラス、影響受けてない奴らには絶対渡らないようにしろよ!
>>317 1000万はないわ 住民税非課税の2倍でいいだろ
東京と島根が同じか? 物価指数で調整しろ
一律と言いつつ所得制限つきとあるのでどうせまたトンデモ基準だろ
こんな端金をぶらさげられるより自民公明が政権から降りてくれよ
むかしなら亀井静香みたいな政治家が横から入ってゴリ押しして
サクっと決めたんだろうな。
>>409 だから案を受け入れるなら、麻生15万、2F10万、安倍ちゃん10万
結局30万くらい配ればよいw
あれこれ意見出しながら収束に賭けて先延ばししてるようで恐ろしい
マジで二階の身に何かしらの危険があったんだろ
この売国奴がこんな事言うわけ無いじゃん
30万で話がついてたところにこれ
そして給付はさらに遅れる
キチガイかよ
だったら最初から10万でやれや
税率が上がる手前の水準の所得世帯に10万配って喜ばせて、後から余分に税金取るつもりだな。
二階よ、そんな事よりおまえは自慢のバカ息子のしつけをしろよw
>>296 公明党が一律10万給付を取りまとめ
政府へ要請出したところ麻生さんが反対して
この案は無くなったんだよ
>>423 公務員やサラリーマンの殆どが基本給で減収がないのでそこにも送るのかって話だからでしょ
>>376 自民党の二階俊博幹事長は14日、
新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、
所得制限を設けた上で国民1人当たり10万円の現金給付を行うよう、政府に求める考えを明らかにした。
韓国籍の人は韓国政府から9万円相当貰えるんだろ?
二重取りじゃん
>>1 公明党が3カ月前
国民民主党が2カ月前に言っていた案を
ドヤ顔で今ごろ言い出す自民党のお爺さん。
まぁ、こいつが国会議員であるうちは和歌山の農産物は買わんけど。有田みかんより愛媛みかんの方が美味しい。
どうせまた振り回すだけ振り回して決まらないに、いい加減にしろよ
>>376 家族一人一人だけど最終的に子供はおそらく2万〜5万に落ち着く
簡単な制限を設けて、一律に給付するのがいいだろうな
条件が複雑だったり、申請の手間がかかれば給付までの時間がかかる
10万一回だけじゃ
線香花火と一緒や
すぐ消えてむなしい
2Fが言ってんのかよ
支那畜を招き入れた罪はこんなもんじゃ済まないぞ
>>201 みんな困ってるんだよ。ニートだって外出できなくて泣いている
自分のカネじゃないからお気楽なもんだな。
人気取りのためなら国家が財政が傾こうと構わんというわけか。
>>458 先のばしにするのはいいが、次の選挙で負けるぞw
二階が覚醒した
二会派が少数派の麻生派を飲み込むぞ
さすがに自民党ビビったか。すぐやれ。ただし次の選挙はお前らには投票しない。
>>332 国民も釣られんなよないい加減
通用するからいつまでもやるんだよ
自民の幹事長の提案だからな、これが空手形なら選挙は勝てない
>>463 あれは非課税世帯にもう通知が来てるんでしょ
別モノ
進路西へって指示しながら今度は東へこれじゃ付いてけない 1000歩譲って一律なら5万にしろ 10万じゃ前言撤回みたいにすげーダサい
5万で しかもこれから収束するまで毎回3ヵ月後だ このくらい言え
>>205 別に多少遅れてもよくね
そんくらいでやってけない奴は元々だめだわ
しかし乞食多いな、学生とかが書き込みしてるのか?
>>459 中国工場移転補助のやつも気になるよな
二階黙ってんのかよと
普通100万以下なんて
生ポか扶養だよ
要するに給付する積りはないってことだよ
政府が現金給付等のバラマキをするのは構わないが
今回のように全体的に落ち込む中で
配るだけでは芸がない
大量に配れば、結局それ以上に一般国民に降りかかるのでは意味がない
まずは公務員給与や、行政のさして機能せず天下り先となっている組織などの
報酬を一律20〜30%削減し
今回の被害の補助などの原資とすべき
>実際給料減ってない人もいるしその人も貰えるんだよ?一律だと 生活保護の人にやってもいいじゃん。 この期に及んでまだ生活保護は年金受給は公務員はダメだーとか言ってんなら一律給付金なんてやめた方が良い
非正規雇用だらけなのわかってやってるわけだろう、
年金生活者の親に寄生してなんとか生きてる連中。
間違えばホームレスだ。
取得税で累進的に課税してんだから所得制限かけんなよぼけ
10万1回こっきりでも全然足りねーんだよ。通常の景気対策じゃねーんだよ、非常事態なんだよ。とっとと配らねーとマジで命取りにとるぞ、安倍。
所得制限はいらん
ただ例の30万もらった奴には重ねてやるなよ
>>10 消費税は誰でも払ってるからな
日本人が何か物を買ったら皆納税者
貧乏人には逆累進で非常にきついんだけどな
こいつらマジで馬鹿しかいないな
なにかしろ配るにしても
わざと遅らせてるようにしか見えないわ
自民には年食ってるだけで経験値を積んでない老害ばっかりでクソの役にもたたないな
申告したら払う意思があるなら待ってやんよと書いてある
黄色い紙をご丁寧に貰ったけど
今日再び郵送されて無駄だなこれもと思った
実際の給付をはやくしろよ 結局何もやってないのと同じだぞ
国民の怒りが予想以上で選挙で大敗するのが隠れ調査で
出たな
二階は日本国内にいるチャンコロにも金をばら撒きたいらしいな。
一律10万にすると給付が5月以降になるから愚策の30万ってのになってたんじゃないのかよ
マイナス金利なんだから国債刷って全員に100万づつ配れや
30万は審査とかしてる時間も人手もない
真面目に子育てしてる家庭は世帯30万も一人10万も一緒やし一律10万で問題ない
糞ゲリ野郎、アホウ「現金給付は効果がない」
二階「一律10万給付を」
>>479 バカモノ、もはやお焼香代だぞ
一応国に何かしてくれたという事で安心してあの世へ行きたいだろ ゴホッ
線引きするとぎりぎりの例を持ち出して不公平だなんだとなるから国民一律でいいよ
除外は生活保護と年金と外国人
いや二階が初期案の一律10万止めたんだろ
こいつ糞過ぎんか?
一律が大事だわ
世帯主だけが金必要なわけではないし
家に金入れてる人もいるんだぞ自民よ
ちゃんと収入があるんだから働いてる奴なんかに渡すな
二階よろしく
生活の足しにします。お米買うよ、牛肉も
>>1 こういうときにマイナンバーの普及を推進しろや!
マイナンバーと銀行口座が紐付けされてる世帯主には1週間以内に振り込まれるとかよ
最初っからそうすればよかったのによ
あとは支払猶予と消費税下げればいいだけ
個々の保障なんて無理なんだから
潰れる会社は運がなかったと思え
>>5 マスコミはこの話題を避けまくっているよな(笑)
医者は普段結構な額納税してる上に今回は最前線でやってるのに給付対象外とか悲しいから医者は対象内にしてあげて
所得制限って上の話だぞw
庶民のおまえらは一律なら100%もらえる
んー?なんで似たような提案でも、
二階だとマスコミが取り上げるんだ?
そもそも、安部なんかよりコイツが一番のガンだろ
なんで、叩かないどころか
そっと持ち上げてるんだ?忖度しまくりだなw
まぁ和歌山なんて、大阪と京都の台風よけくらいにしか必要とされてないし。
もうすでに政府vs国民。宥める案を本気で考えろよ、逃げきり考えてる老害ども
>>433 とりあえず強制貸付でいいんだよな
収入があるやつからは確定申告で取り上げて、無いやつは保留&保留で相続発生時に加算すればいい
>>512 でも維新や共産なら平気なのかという話だぞ
二階は勝負に出たんだよ
最後のチャンス 総理の椅子を
>>333 >>337 だから鎮静化した後って書いてんだろうがどアホ
遅くなったから20万な
10日ごとに10万増やすのが誠意ってもんだろ
これ、確実に10万支給になるだろ。
幹事長の名前まで出して、やっぱり無理だからマスク2枚で我慢しろ!だと、政党解体レベルだからな。
冷蔵庫と洗濯機買うわ。
申請予定の人は、確定申告は早めに提出しといた方がいいかもね。
選挙に行く爺婆に配っておかないと、自民票減っちゃうもんな。
後から入り口狭めればいいんだから一回目はバラまきでいいんだと思う
年金受給者とナマポには配らんでええやろ
といってもどうやって選別するかだな 結局誰が何歳でどこに住んでて何してるかは役所は把握してないからな
与党でも野党でもどっちでもいいからコロナ死出てくんねぇかな
>>540 医者は国からボーナス出る国も有るから
後からボーナスでいいよ
全部公明の支持母体にばら撒くためだろ
30万円は非課税世帯、つまり宗教だと
めんどくさいから30万のやつやめて年収制限かけて1世帯100万配っちまえ
中央区立小学校ブラスバンド部の皆さんを先頭に二階さんのパレードが始まりました
あ、二階幹事長がオープンカーから手を振られていらっしゃいます!
二階! 二階! 二階!
スカイツリーから100兆円ばらまいて取り合いすべきだわ
元々、商品券派の二階とKY麻生が10万給付案を潰したのに何を今更、
世帯主を止めたり迷走している最初の30万案を止めれば良いのに、
失敗を認める事が出来ないんだろうね。最初に12兆を6兆にケチって、
お肉救済復活させたのに。今度は追加12兆ね。トホホだな。
この人が幹事している間は
次は自民党以外に入れる。
国民の声に答えてではなく
二階の声に答えて、という形がいただけない
金さえ貰えれば二階の尻すら舐めそうなおまえらキモいわ
選挙はよ みんなの生活が厳しいのに
自民の連中が明日の心配もせずにノホホンと
してるのが腹立つ
実際のとこ、30マンは方は無茶苦茶だと思う
こんなの不正受給だらけになるだろう
後でつき合わせするかっていえば、そんなのするわけない
厚かましい悪人が得するだけ
>>1 一旦は「一律10万円」を無差別給付しておいて、
同時に「今期の課税所得につき1%増税」を盛り込んで
所得1000万円で差し引きゼロ、それ以上の高所得者は負担増
となるような制度設計にすればいい。
蓋を開けたら二階の息がかかった所でしか使えない旅行券というオチじゃないのか?
4人家族で、わいは所得制限かかるけど30万円ゲット?
ここいらクラスの議員の子供が毎日ちょーだい、またかいしょーがねーなでもらう額だわ
そうなったとしても支給されんのが夏以降なんだろ?馬鹿げてる
>>426 税と社会保障分野しか使えない。
ソースは甘利です
>>543 最初はメリケン同様一律10位言うてたのを
止めたのが二階だぞ
だから今回何いうてんだこいつ…ってなんてるのが
皆の率直な感想
パヨパヨにはびた一文やらなくていいからマイナンバー登録を条件にしてね
>>539 みんなその情報の真偽について嘘だと思ってたようだが遂に確定したか
ニートに30万でいいわもう
俺たちは10万を5回に分けてくれ一回2万でいい
やっと肉だの魚だの言ってたバカが消えたのかな
ひとつお願いしたいのは、マスクとセットでやればいいと思う
自民は全く考えがズレている
庶民の声を反映できる公明党であってほしい
1人10万一律を訴えてほしい
与党公明党の存在意義だ!
4月初旬から2週間の完全休業とセットで、10万円給付しとけば良かったのに
これが通れば俺の老害リストからけしてやるよ。
糞老害 麻生安倍菅二階
今、最も求められるのはスピード
四の五の言ってないで、1人一律いくらで
早く話しをまとめろ
制限をかけるよう誘導しても
自分の分前が増えるわけないんだけどね
この流れでアベノマスクまで指摘したら確実に狙ってるわ
あらら二階にまで裏切られたの安倍は
元凶のカスが保身に走っちゃったねw
ナマポはどうするん?
まさかナマポにも
10万円あたえるんやないやろな?
許さへんぞ!
>>582 は?1000万なんて都内じゃ全然高所得じゃ無いんだけど
>>1 やっぱりこいつはシナチョン反社の工作員だわ
来年払い過ぎたなって所からは
取り返したらいいじゃん
ま、来年はもっと払えないけどね
全員に10万円? そんな金がどこにあるん?
終息後に消費税20%とかにするつもりか
多分ほとんどの人は10万欲しいって言うより30万もらう奴がいるのが気に入らない
収入減ったのって能力ないから減ってるわけで
全員貰えるなら公平だしね
所得制限あるなら配るな
税金ばっかり取られて何も還元されない
どうしてもというなら1500万以上にしてくれ
結局よりマシと我慢するより
正当な文句や批判が起これば政策変更するやん
アホ国民は扱いやすいは
麻生が
大反対wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 次から次からグダグタ言わずに早くしろ!!!!!
>>498 その通り差別もいいとこだ生活保護受給者はみんな遊んでいるわけでないし年金受給者だってごく一部を除いてギリギリでやっている人もいるからな
公務員はみんな安定していると思うみたいだけど近頃の若手は公務員離れ結構多いからな
こんな自分勝手で世間知らずの奴が自分さえ良ければというなら絶対にやめた方がいい
選挙目的なら
公務員もナマポも一票持ってるんで除外されるわけがない
救済目的なら低所得層のみにターゲットを絞った現在の方式で充分
経済目的なんか休業補償はしませんって言ってる政府がやるわけねーだろバカが
国民年金払ってるやつは全部だな
厚生年金は所得制限だな
公務員年金はなし
>>607 別にいいと思う
公務員にも高所得者にも一律10万円
ことわざ 二階から10万円(目薬)
意味 誰にも当たりません
18歳以上で住民税及び所得税納めている住民全員に15万円支給
18未満と年金受給者と生活保護受給者は5万円
これでスッキリするだろ
岸田案の糞っぷりだけが目立つ結果にwwwww
安倍はコロナの処理だけやらされて終わりだな
30万を絞って配る→自民党敗色濃厚
10万を全員に配る→自民党圧勝確定
4月14日(火)12時
陽性者 7645人
入院中 6683人(ICU152人)
退院者 853人
死亡者 109人
所得制限とかフザケンナ!
全員に平等に配れ!
どうさまた一番納税して一円も誤魔化してないサラリーマン世帯だけ外そうと思ってんだろ!
絶対に許さない
お前ら二階麻生岸田に何度騙されたら気が済むんだよwwwwwwwwww
いいから税金払えよw
安部ちゃんはちゃんと報酬カットしてたってのにまったく
>>569 そうなんだ
それなら良いね
医者だけじゃなくて医療従事者全体にどーんとボーナスあげて欲しい
貧乏で生活苦しいから10万でも助かるけど次の選挙では自民党以外に投票しますもう手遅れ
こいつ中華への横流しがバレたから
なんかやろうと必死になってるけど
変節は糞やわ
ナマポと公務員にはやらなくていい
所得制限はどこで線引くかだな
30万みたいにごちゃごちゃして低くはしないだろうから
所得500万〜600万以下ぐらいか
麻生と2Fが居るから無理だろう
もう自民党には期待しない
というか、コロナが収まったら次は集団訴訟だからな
なんか
やってることが
田舎のジジイだな (笑)
日本の政権のトップの連中
金なんかやるとまたヤクザやら半島系がズルするから
食えない奴等に弁当配ればいいよ。
あとは家賃を大家は半年我慢。
消費税下げるのはレジ、券売機共に無理だから下げるのはない。
一律なんだからナマポや公務員にも10万円あげたらいいと思うよ
お前ら無職00が30万もらえなかったのも一律のせいだろうに
10万円くれるとなったら途端に公務員にあげるなとか、馬鹿も休み休みもいえ
>>588 まじかよ。糞だな
2f爺に何があったんだ
>>590 誰も貰えない30万より皆で貰える10万が正義。
これ廃案になったら次の選挙はマジで悲惨だぞ、自民党。
期待させて嘘つき党になるわけだからね。
どうせ最後には福沢諭吉の代わりに二階が印刷されてる旅行券になるんだろ
30万の法案はあと可決だけ
二階の10万はこの後の話。
これこそ7月頃の話だろうな
一人一律十万で決まりでいいよ。
複雑な制限はいらない。
とにかく早く。
言い出してからもうだいぶ経ってるけど、3月から売り上げや収入途絶えてる人は
ちゃんと生きてるんだろうか。
自分で一律止めたくせに
やっぱりそれでいこう!ってなにこの老害
所得制限ってどのくらい?
私、コロナ影響なく給料も減ってないんだけど。
おまえら情けないぞ
10万で二階に魂まで売るとはw
自民党の若手はいまだに10万円の商品券にこだわってるからまだ油断できないぞ
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなのが日本中に潜伏してるわけで。
今の日本は連中にとってボーナスステージ状態。奴らが撒き散らし放題なんだから
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらんわな。
昔は党の力が絶大で
鶴の一声で決まってたが
今は内閣の方が強いからな
国民に一律15万円給付しろ
どケチの安倍はもう退陣しろ
なんでナマポは対象外なんだよ
これでも働いてんだぞ
諸外国はバンバン金配ってんのに日本だけがショボショボだな。
財務省なんて潰していいんじゃね?
そんなことしなくていいよ、700人以上いる国会議員を3分の1に削減
今いる議員の、歳費8割削減、来年の選挙まで
これならすぐできるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公務員世帯は給料減らないからいいけど、ほかは一律支給だろ
反論できるものならしてみろ
>>1 スレタイが二階と書かないのは
ゴミクズ糞アホウヨの悔しさを浮き彫りにしてる
>>414 民間は今年ボーナスゼロ
公務員は満額支給
民間に30万ばらまかないと一揆がおきる
元々は公明が1人10万円って言ってたわけでしょ?
でも自民は非課税世帯水準に1世帯20万からの1世帯30万円に値上げしてアピールするも
財務省の横やり?で細かな制限がつくことになってgdgdになった。
で、ここにきて自民党幹事長が「やっぱ1人10万円で」
って振り出しに戻ったのか?
これでいいです
まぁ公務員はボーナス10万カットできたらなおいい
>>1 そんなケチってチマチマ小出しするより
国民所得150万円増の選挙公約を今こそ果たす時なんじゃないですかね
生活資金に、景気対策に、人助けに、使うも使わないも国民の自由にして
海外送金や貯蓄に回した不届き者は罰則金付きで回収すればいい
もしかしたら税収回収額が給付額より増えるかもしれないよ?
一 発 デ カ い の を ブ チ 込 ん で や れ よ
麻生は「8月なら一律30万いいよ」て言ってる
俺はそれでもいいけど
10万円くれるなら
二階に投票してもいい
くれないなら
あとはわかるな
自民党は消滅する
ミンス以上の地獄に落とすからな
米国も所得上限ある給付だし付けるのはそんなに悪い事じゃない
問題は水準がどの程度かだよな
>>680 ほんっと情けないね・・・最大の売国奴に
金を出さないための茶番劇臭いな
やたら複雑な承認手続きを周知させる時間の引き伸ばし
決まりかけるといちゃもん工作でバタバタ
その間に終息すれば出さずに済む
見え見え
筋書き考えたのはドケチの森だろ
世間の空気を感じた二階
10万円で自民党の支持を得る算段だろうね。
>>591 10万なら多分貰えるぞ。
30万の件でこれだけ叩かれたにまた変な制限いれて500万以下に一律給付しなかったらアホの極みだそ。
>>681 別にそれで良いじゃん
生活維持出来るなら全然OK
パチにでも使うつもりだった?
>>591 00非課税も対象になるのかな。
基本収入で決めるだろうから、去年の確定申告はしておいた方がいいと思うよ、
パフォーマンスだろう
これがちんたら発言者が変わって続く
森元が「俺のオリンピックを邪魔した日本国民に10万円など渡せん!」ゴネてんだろどうせ。
コロナだしあいつの葬式なんて絶対にやんなくていいわ。墓もいらんな。
>>679 政変の機を狙ってきたか
まあふざけてるやつなrコロナ様が許さんだろう(; ・`д・´)
>>700 そもそも止めてたのが二階と麻生だから
わけわからん
>>637 非課税の皆さんに一律10万を〜
とか言いだしたりしてな
二階がやるっていうなら邪魔者はいないから実現性は高いのかもね
詳細知りたい
だいたいマイナス金利なんだから国債出しまくって国民に配ればいいじゃん
日本じゃさらに節約して貯金するだけ
税率下げるか公共料金肩がわりしろよ
10万くらいじゃ誰も助からない
まーたお肉券政治家がでしゃばってこないことを願うよw
一律と言いながら所得制限つけるあたり
キャバクラの呼び込みとい一緒の手口なんだけど
>>541 別に上からって気は無いんだけど、
あまりにクレクレ言ってる人が多いのと、政府の悪平等な気遣いや、対応の遅れに嫌気がさしてるだけなんだ。気に障ったのならすまん。
財務省の思惑通りに財政出動渋って
世界のなかでもっとも経済回復が遅い国になる未来が見えてくる
1人1人にやると家賃払う大家助かる銀行に返す
会社助かる
みんな助かるんだよ
経営者も個人で貰う経営に保賃する
だから国民制限なし給付これが1番
>>715 それ1人五百万以下でしょうね
世帯入れたら越えちゃうんだけど
>>556 食品券派の二階と麻生が反対して潰したんだよ。
で今の、反社とコロナ大勝利の、
どう市役所のコロナ禍確実の迷30万の給付案になったんだよ。
>>358 選挙負けると幹事長も首が飛ぶからな
昨日色々な所から出てた支持率からの発言だろ
バカのひとつ覚え。 制限付き。 いいかげんせいや!
こっちは納税してるんだから、国民を助けろアホ。
もう10万で足りるレベルではない
給料保証してくれ
>>700 麻生太郎と今井の横やり
ソースは読売新聞
>>540 残業手当100万貰ってるから気にすんな
10万貰えるものは貰うが
そんな補償や支援金じゃ倒産する中小企業はどうにもならんだろう
再就職先もコロナを完全に克服するまで経済復活できると思えない
いいから早くしろ
いつまでも検討とか申し入れとかしてんじゃねえ
無能が・・
逆だよなぁ
迅速さが求められる今10万配布して
んでその後に審査付きで大きめの給付をする
一律はいつの間にか10万が上限になってる
アメリカを超えるとまずいんか
>>592 全国民だろよ
高齢独身底辺男より
未来を担う子供のが価値ある
ドイツ政府
国民が援助を要請
何の審査もなく
2日後に口座に60万が振り込まれる
ドイツ首相
財源など気にする必要ありません!
日本政府
月収30万が15万に減った人は補助します
月収28万が15万に減った人は補助しません
言っとくけど
いろいろ申請と確認が必要だから
支給は早くて5月中旬ね!
日本首相
財源もありますから何でもかんでも出せません
>>719 出す出さないだけで延々と話題になり続けられるだろうからな
おーい、自民党議員も見てるんなら本気で次の選挙考えろ。
国難の非常事態に迅速に誠実な行動を取ってくれよ。国民が納めた税金をもっとも有意義な、国民が求める形で使うべきだ。
誰よりも早く声を上げろ!頭を使え!それが次の選挙で勝つ唯一の方法だと思え。
>できることは速やかに実行に移すよう
は?ギャグかよ
最初の案から何日経ったと思ってんだ
>>698 ああそういうことか。
公務員もボーナスなしでいいと思うがね。
>>725 支持率下がったからとりあえずニンジンぶら下げてみたんだろ
まあ本気でニンジン与える気はないと思うけど
>>680 俺は「8割の行動制限なんて無理」発言で見直してたわ。
安倍や小池のように実現不可能のレベルの話を建前上話すより全然良い。
二階は中国に33万の防護スーツ横流ししたのを
追求されるから話題そらそうとしてんだよ
香川の横領旅行隠そうとして
ゲームの話始めたやつらといっしょ
二階先生おしたいもうしあげております。
ともに偉大な中華帝国を復活させる日が来ることをなによりも楽しみにしております。
あっそうそう、ネトウヨは10万受け取らないよなwwwww
>>723 次の選挙も自民だろね
維新が議席増やすと思うけど
まさかの二階総理誕生
>>736 よくわからんが自分の失策で下野したと思ってんだよ
小泉の反動は誰にも止められなかったんだけどなww
>>757 長崎も相談後4日で振り込まれるってよ
都や県や市は頑張ってるんだよ
大阪は口だけだけど
どうせ複雑な計算とかよく分からん書類で貰える人間が少ないんだろ?
公明党の皆さん「一律10万」は
諦めずに進めてください
お願いします
たった30万でこんなにクレクレで溢れるんだから
結婚となったら相手の収入重視するのは当然なんだよな
一世帯+未成年でいいんだよ
ニートにだけはあげない政策をするのが正しい政策だ
>>655 文句言っている奴は実情を知らないだよ上辺だけ楽して生活していると思っているだろうな
公務員も大変ですね他の人が思っているほど安定して楽な仕事していると思い込んでいるのはもうそんな時代は終わったんですけどわからない奴は分からないだろうな
>>601 菅はただいるだけの無害な人だろ笑
老害リストからは外してやれ。
にににに二階が!?
パンダ以外なんの得ももたらしてくれない二階が!?
>>1 制限付けたら選別にどんだけ事務手続きで遅くなると思ってんだよw
>>745 おい、生活がヤバくなる前に、JAの農家募集に行っておけよ
なんとかなるのならどーでもよいが
>>22 誰が手のひら返したって?
自民党は許さん絶対にだ
世帯所得1000万以下くらいにして一律で配ってくれ
未成年で被扶養者(要は子供)は半額の5万で
公務員以外の者がダウンロードした申請用紙を送って振りこみ
簡単で経費も最小限
単純に所得に応じて還元すれば良いじゃん。
勘ぐりすぎ。
時期早々
コロナとの闘いはまだ序盤
序盤から給付することはない
麻生は定額給付金を叩かれたことをまだ根に持ってそうWWW
二階 要請
財務省 出来ません
終了
この茶番、先月見たよ。
>>597 バカだなw
たった10万でw
お前みたいな安っぽい奴ばかりだと、政治家は助かるなw
どの国も弱者から助けているんだ。
そうしないと財政破綻するからな。
今、非課税世帯を助けないとナマポまで転落するぞ。
ナマポは死ぬまでたかる。
お前らの税金がナマポに流れていくだけだ。
長いスパンで考えろ。
マジでこのまま永遠と議論し続けて支給しないつもりだろ
まず本当に困ってる人に半年間程度の支援を決めて安心させてやれよ
それから一律給付するかどうか決めればいい
やらないなら最初から言うなクズ
やらないなら最初から言うなクズ
僕たちは、2Fが中国に「誰かが大事に確保していてくれたマスクや防護服」を横流ししたことを、忘れない
給付金は国民に対する賠償金だからな貰って当たり前、自民下野して当たり前
中国の犬なのは防護服横流しでわかってんだから
在日に配らせようとしてるんだろ
額はともかく
一律じゃないと自治体の事務処理がパンクする
>※ただし所得制限を設けた上で
また非課税者対象かよ。
世界第3位の経済大国だぞ?
一律30万にしろ!
出す時は出せー!
国害老人めが。
貴様は何者なのか?
日本を貶める賊人は存在無用。
>>608 スピード給付可能な低所得者救済策としての提案ですが?
所得1000万円世帯で10万円程度が実質「給付金無し」になっても困らない。
一番多く国民一律に金配った議員が次の総理の席に座れるんやで
自民政調全体会議で岸田に一任されたはずだが
2階のクソ老害またプロレスやってんのか
>>679 今までイージーモードだったけどここに来てガチで負ける気配を感じてきたんかね
やだやだ!30万じゃなきゃやだ!
10万じゃ新しいノート買えないもん!
個人店とか日銭収入で経営してる店舗とか、売り上げ不調になってもう4ヶ月だぞ!対策も指示できないアホ官僚や政府。次の選挙が楽しみだわ。
現金のバラマキは反対だ。効果が期待できない割に莫大な費用がかかる。一律10万でも10兆円。10兆あったらもっと効果的な施作出来るだろ
FRIDAYに撮られたり面倒だからな
国民は10万で音を上げると思ってんだよ
真綿で首を締めるやり方
30万は5月上旬にも速やかに支給して、これは第二弾だよな?
マスクや防護服は支那に御贈答
きちんと食べてしっかり寝ればなんとかなると暴言
そろそろ何かパフォーマンスしないと党内での立場も危うくなる。
>>1 ( ゚Д゚)
英国は一律32万現金給付で給料保障8割だよ
英国よかずっとGDPも大きく規制の影響も大な日本なら、25〜30万は配らないと。頑張れ自公政権。
二階のガス抜き感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次の選挙で何人いなくなるのかなー自民
安倍と麻生も落としてやりたいな
30万円給付してから10万円の給付て40万円の世帯も出るのか?
つか決定してから情報流せよ、訳がわからなくなってきた
たった10万じゃJTも買えんし、オリックスも買えんじゃないか。
何を考えてるんだ? 最低、たばこ株やリース株位買える金額寄越せや。
けちくせー老害。 消えろよ邪魔だよ
>>797 子育て少子化も込みでそんな小細工はするべきでない
二ヶ月前にまずこれ決定して迅速に配ってたらその後のお肉やメロンやマスクやそのほかの案に対する評価も変わってただろね
選挙やばいからってご機嫌とりで10万配っても見透かされてるよ
出すなら全滅から下野で収まるかもしれんなw
ギャハハ
自民党ざまーみろ
>>771二階は中国のハニートラップにどっぷり嵌ってるんだろうな。こいつ弱味握られてるわ
自民党の二階俊博幹事長は14日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、所得制限を設けた上で国民1人当たり10万円の現金給付を行うよう、政府に求める考えを明らかにした。
党本部で記者団に語った。
二階氏は「現金給付を求める切実な声がある。国民に安心してもらうため、直ちに検討に入るべきで、早ければ早い方がいい」と強調した。
全員に配って年度末に高所得者から控除額引けばいいだけなのにな
先に話が出て勝手に盛り上がっちゃってそれで実行されると自分の手柄にならないから
一度否定してなくした後に自分が進言して実行されれば自分の手柄って感じかな
アヘ「無理、海外にバラまけなくなる」
アホウ「無理、IMFにバラまけなくなる」
2F「無理、中国にバラまけなくなる」
>>828 限るわけ無いじゃん
下手すりゃ在日外国人に限ってくるぞ
だからおまえらこれは30万とは別物だっつーの!
>>>>>>2020年度第2次補正予算の編成を念頭に
って書い取るだろ!第 ''2'' 次 補 正 予 算 って
30万のやつは4兆円の補正予算案もすでに決まったんだよ
うるせーぞ糞ジジイ。何でも良いからさっさと給付しろ。
兎に角、困っている人にさっきゅうに給付しないと。
税込総支給30万円までの人とか
年収400万未満の人とか
たぶんそんな感じだと思うな
二階先生から10万おごってもらって
ネトウヨ悶絶発狂wwwwww 哀れ プギャwwww
コロナが収束に近づく時を心待ちにして、政府は配っとけって
>>785 そりゃそうだ
だから低所得の底辺男ばかりが結婚出来ずにいる
所得制限するのであれば
日本人全員に給付して
その後、所得制限により、
10万円返却させればいい
財務官僚や政治家の家庭に取り返しがつかない不幸が来ますように。。。
大阪じゃ防護服が無いから代わりに尼合羽だそうだ
武漢肺炎が終わらなきゃ医療品不足は解決しないし
医療関係者が感染しまくって医療崩壊するぞ
アジアで一番遅れてるって少しは自覚しろよ
10万じゃ一月の生活費にも満たないし給付金ってよりコロナによる自粛要請などのお見舞い金って考えればいいんじゃない?なら生活保護も年金受給者も公務員も貰っても文句ないでしょ?
30万貰えるやつは10万貰えるだろうから40万だな
これは何かの目くらましだろ この老害は信じちゃいかん
>>831 これか?
【ツイッター】 「#日本に住む全ての人に今すぐ補償と給付を」 がトレンド入り
http://2chb.net/r/news/1586863372/ この騒ぎで儲かっている業種ってなんやろね
医者とスーパーと薬局絡みの業界は特需やと思うけど
他はボロボロなんとちゃうの
日本人に一律にカネ渡してもバチ当たらんで
>>832 上級国民の為の経済政策なんかどうでもいい
所得制限あるから、またややこしいのになるんだろうな。
言うだけなら誰でも出来るし、言われてからやるのも誰でも出来る。
>>5 「しかし、この実験では、 T細胞に入った後の新型コロナウイルスの成長を観察することはなかった。
これは、T細胞に入った後、新型コロナウイルスが T細胞が一緒に死滅してしまう可能性を示唆している。」
これ、他のウイルスと変わらんけど・・・
接戦だったやつみんな落ちるだろうな。金の恨みはおそろしいぞ(´・ω・ `)
無職ネトウヨ『二階ガー財務省ガーうおおお!』
ネトウヨ両親『、、、いつになったら働くの?』
またあれか?減収した証明書類の提出を求める(キリッ
アメリカはたった今13万全国民に振り込まれたからな
自民党w
植民地統治失敗でお払い箱w
2Fが中国に渡した防護服返してもらってこいよ。
医療現場ではゴミ袋でやってるらしいぞ。
>>832 送られてくるマスクの枚数が増えるんだろ
ニカイ仕事したんか
これで安倍サポは言い訳できんな
決断するだけだ
立法府が申し入れ?
今、行政府を指導しているのは自民党。衆参両議院の立法府で第一党なのも自民党。
行政府と立法府を支配してるのは自民党だろ!?
申し入れるも糞も、行政府の長たる総理は同時に自民党のトップたる総裁でもあるんだから、
党内でまず率先して法案提出して衆参通せよ!
やってるだけのポーズが見え見え!
貯金300万以上あるやつには不要。
カネを薄めて使うな。
マスクや他のことを提案されて、安倍氏が「了解した」といってそれがネガティブな結果
なら「安倍のせい」とディスられ
誰かが金のことで提案して「了解した」ならそれは提案者の手柄になるんだろうな
不憫だ・・・
在日から突っつかれたんだろ?
所得制限かかると証明書出さないといかんからwwww
クソ売国奴。はよしね
>>797 少子化なんだし子育て世帯厚遇で問題ない
それでもケチるなら所得税納税者か否かだな
国民に金を配るだけなのになんでこんなに時間かかってんだよ
ガチの有事になったらどうなることやら
国民の不満を和らげる単なるガス抜き
その内いつもの検討する検討するで終わりだろうな
この爺は親中韓で日本の国益を損ねる売国奴のボケ爺の老害だから引退しろ!
今、公明党がなすべきは、大衆の為に
一律に超早期に現金10万を全国民に給付する事ではないでしょうか!
30万で国民を分断しても意味がないと思います
こういう時こそ公明党の存在意義が問われる
昨日の選挙も自民党に投票する気は全く無くなってたわ。
>>874 俺に1000万くれたら次の選挙100票集めて投票するよ。
10万ばらまくより確実だよ。
自民に入れるとは言ってないけどねw
麻生どうすんだこれ
でも二階だから断れないな
10万さっさとよこせタコ政権
二階もたまにはいいこというな
けど、チョンにちんぽ咥えられているから、死ね
これ↓読んでないか読んでも意味がわかってないヤツいそうなんだが・・・
>自民党の二階俊博幹事長は
一律はダメだろ
公務員、議員、なまぽ(準公務員扱い)年金老害は
下がってないんだから必要ないんだよ
二階したたかだねぇ
安倍ちゃんが弱ってるのを見て舵を切った感じだ
医療関係者、小学生以下の子がいる世帯、収入が下がった人だけに支給て良いよ。コロナ前から収入0に給付するべきでない。
こうしている間にも飢えていく人々がいるのにせめて炊き出ししたほうがいいかと
新コロが今後どうなるか知らんけど、控えめに言っても
世界経済は短期的に修復不能なレベルでダメージ
食らってるようにみえる
思い切った財政出動(ただし頭は使おう)が必要で
財務省の小役人なんか蹴飛ばしてしまえ
10万を2回でいいよ
あとで税金で巻き上げるんだろうから
ニートや生活保護の在日や年金暮らしや公務員や自粛してないのが貰えて公平か
納税者は乞食何だろ?
なんで媚び売ってんのよ?
政治信念無いんか??
えっ??
もし、やるならネトサポ全員解雇しろよ
あいつらは納税者を乞食呼ばわりしてたんだから
政府に申し入れずとも総裁が一言言えばどうにでもなるだろ
一律給付は金のない人ほど得をする
5ch高所得者層だから反対が多い?
>>848 さすがに子供にそんないらんだろ
アメリカは子供半額以下だよ
子ども手当の上乗せもあるし
半分で十分子育て世代に配慮してると思うけどなぁ…
この人アホなの?
制限付き一律って、日本語理解できてないじゃん。
票稼ぎになるとでも思ってんだろうけど日本語勉強してから物言いなさい。
生活保護世帯と年金世帯が除外される流れだから
在日から突かれて一律配れって主張してる。
いつもの二階と変わらん
>>29 岸田も二階も総理の器じゃないだろ
器で言ったら麻生もありだけど如何せんマスゴミに嫌われすぎているし民衆受けも悪い
ゲルはキモイ
そうなるとオレしかいない
麻生と今井が許さないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二階が持ち込んだ習近平国賓話、コロナ人民
すべての元凶は二階だぞ
>>941 貯金は150万円だが、株は5000万円あるおれは良いよな?
特定口座だからわからねーし
支給額上げて範囲絞る 人気取りのAAコンビの
暗躍が予想され
麻生が安倍ちゃん後に意欲を示したらしいから、安倍ちゃん後をにらんだ行動だな
>>713 これ
デカい数字でバカ釣ってやってる感アピールしたいだけ
日本の腐った政治家が今まで国民(庶民)に対してプラスになる政策を実施したことは一度も無い
申し入れたって実現しなけりゃどうにもならんし
防護服を中国に送ったのがバレたから慌ててポーズとったようにしか見えん
公務員、年金受給者、大企業正社員、ナマポには配るなよ
全くこのおそさ。何のためにマイナンバーやったのか。どうせテレワークだって何のことか分からず言ってる
-curl
lud20241231101910caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586863182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【所得制限不明】自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ ★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【所得制限不明】自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ
・【自公幹事長会談】18歳以下 一律10万円給付で隔たり 再協議へ [マスク着用のお願い★]
・「一律10万円給付」遅れた真相!自民党公明党の大罪!
・【衆院選】枝野幸男代表「低所得世帯に10万円給付」 政府に緊急提言 [ボラえもん★]
・【次期衆院選】<公明党の公約>「すべての子供一人に一律10万円給付」に賛否!「子育て世帯だけを優遇するのはもうやめて」 [Egg★]
・【次期衆院選】<公明党の公約>「すべての子供一人に一律10万円給付」に賛否!「子育て世帯だけを優遇するのはもうやめて」 ★3 [Egg★]
・【総裁選】麻生太郎氏「次の首相は財政健全化にしっかり取り組む人がいい」「一律10万円給付のような話はとても飲めない」 ★2 [ボラえもん★]
・【悲報】3月半ば「魚券がいいか肉券がいいか…」 4月初め「対象絞って30万円給付にしようか」 4月半ば「一律10万円にするか、うーん」
・立民幹事長 政権取ったら初閣議で「学術会議」メンバー6人その日に任命する TVで [きつねうどん★]
・立民幹事長に岡田氏 政調・長妻氏、国対・安住氏浮上―泉代表、26日に執行部刷新 [きつねうどん★]
・今の日本の最高権力者は二階幹事長と判明w10万円給付&検察庁法断念…二階氏がノーと言えば終わり
・【コロナ】一律10万円給付金を含む補正予算 今月30日に成立へ
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★6
・自民幹事長 中国首相と会談へ “習主席に石破首相の親書” [1/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・自民若手「政府ににブチギレてます」 公明主導の「一律10万円」決定に党内不満露呈 ★2
・【朗報】一律10万円給付は所得制限なし
・【朗報】一律10万円給付は所得制限なし ★3
・安倍首相、公明に脅されて嫌々一律10万円給付★3
・「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
・「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★15
・「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★13
・「現金20万円給付」の条件が難易度高くてワロタ★2
・【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府
・「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★16
・【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★2
・安倍首相、野党案をパクった公明に脅され嫌々一律10万円給付★4
・減収者支援、仕切り直し 「30万円給付」と別制度で 与党
・「すべての子どもに10万円給付」立憲が緊急経済対策発表 [きつねうどん★]
・【政治】社民幹事長、18歳選挙権法案に反対
・感染者が未だに発生していない岩手県 一律10万円給付で完全勝利
・【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★6
・【安倍首相】国民の皆様が不安な中、皆で乗り越えていくために一律10万円給付を決めた
・文通費、使途公開「検討」 立民幹事長 [ひよこ★]
・二階俊博自民幹事長、IWC脱退へ「並々ならぬ決意だ」
・【サンジャポ】杉村太蔵、一律10万円給付に反対 「将来、必ず増税されるってのがわかる」
・困窮学生への10万円給付、対象は修学支援制度の利用者ら 政府方針 [蚤の市★]
・自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★5 [首都圏の虎★]
・自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★4 [首都圏の虎★]
・【一律10万円給付】全国に先がけ青森・西目屋村で始まる 補正予算成立受け [幻の右★]
・【悲報】今度も新たに事務費854億円 住民税非課税世帯などへの一律10万円給付 立憲民主党の追及で発覚
・社民幹事長「チャーハンを焼きめしと言えば変わるか」
・林氏「くら替え」なら処分検討 二階自民幹事長 [ひよこ★]
・【新型コロナ】高須院長 一律10万円給付の指示を評価「安倍さん強心剤注射ありがとう」
・【新型コロナ】橋下徹氏 一律10万円給付おかしい「僕のところには90万円くる」 [臼羅昆布★]
・【朝日と外国人】一律10万円給付、なぜ私は対象外? 制度の穴が続々 [電気うなぎ★]
・【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★2 [ネトウヨ★]
・【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★2 [ニョキニョキ★]
・【政策】高市早苗政調会長「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 [スダレハゲ★]
・【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★3 [ネトウヨ★]
・【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★6 [ネトウヨ★]
・【10万円給付】「手挙げ方式」なら、住所確認など省略でき、迅速になります。「一律」とは別の話です。#伊佐進一議員
・【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外
・【総裁選】岸田文雄氏「困っている人にはしっかり現金を配る」 一律10万円給付には否定的 [ボラえもん★]
・【公明・山口代表】18歳以下一律10万円給付「大学生はアルバイトが可能な人もいるし、奨学金が利用できる」 [クロ★]
・【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]
・【一律10万円給付に不満の声】 無職「10万円じゃ家賃と光熱費だけで終わってしまう」 フリーランス「かなり少ない印象」
・自民幹事長「誠に遺憾」=希望幹部、稲田氏の招致要求−陸自日報問題
・【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ [ニョキニョキ★]
・【18歳以下10万円給付】現金給付は「6月末までにクーポン開始できない場合」のみ容認 政府指針が判明 [クロ★]
・【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
・【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★6 [孤高の旅人★]
・一律10万円給付金を含む補正予算案が今日(27日)から審議入り 野党は反対の構えも、今月中成立は与野党合意済み [新型百式★]
・【公明・山口代表】「0歳から18歳に一律10万円給付か、ポイントを」 所得制限設けず 衆院選公約 [影のたけし軍団★]
・【コロナ/名案!?】一律10万円給付に、岡村和義「2月から遡って、終息するまで毎月10万円給付してほしい」「国会議員の給料は8割減で」
・【政治】首相がGDP1次速報後に消費税判断も、自民幹事長が可能性示唆
07:27:16 up 27 days, 8:30, 0 users, load average: 15.96, 15.40, 13.23
in 1.9602980613708 sec
@1.9602980613708@0b7 on 020921
|