◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
政府 中国などに生産が一極集中している製品や部品について、生産拠点を国内に回帰させる企業の費用を補助する方針 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586782594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
夜の政治
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371511000.html 新型コロナウイルスの感染拡大で、部品などの供給網、いわゆるサプライチェーンに大きな影響が出ました。このため政府は、企業による生産拠点の国内回帰を後押しする費用などとしておよそ2400億円を、7日決定する緊急経済対策に盛り込むことになりました。
新型コロナウイルスの感染拡大で中国からマスクや自動車部品の供給が滞るなど、サプライチェーンのぜい弱性が浮き彫りになりました。
このため政府は、中国など特定の国に生産が一極集中している製品や部品について、生産拠点を国内に回帰させたり東南アジアに移転させたりする企業の費用を補助する方針です。
生産拠点を国内に回帰させる場合は、中小企業は費用の3分の2、大企業にも2分の1を補助します。
特に国内で不足しているマスクや人工呼吸器、防護服といった緊急性の高い製品については、補助率を中小企業は4分の3、大企業は3分の2に引き上げます。
東南アジアに生産拠点を分散させる場合は、中小企業に3分の2、大企業には2分の1を補助する方針です。
予算規模は合わせて2400億円程度になる見通しで、政府は7日決定する緊急経済対策に盛り込むことにしています。
>>1 2400億って少ねえな
30兆くらい用意しろ
コストのことだけ考えずに食の安全保障もまじめに考えろよ
余計なことすんな!
おまえのやるべきことは今すぐ辞職することだけだ!
日本に工場立てても働いてるのは中国人やブラジリアンなんでしょ?
>>1 日本から出ていく
物も規制強化しろよ。
ほぼ中国部隊が動員かけて買い占めてるだろうが。
これでますます価格競争力を失って韓国・台湾・中国に負ける事になるけど、それはいいのかな
>>1 特に医療用高機能マスクや人工呼吸器な
頼んだぞ
食料自給率とかも大昔から散々言われてることだろ
自民党が仕事してないだけ
>>23 日本でもレベルさがってるよね
まだ中国人の方が不備があったら指摘してくる
民主党の負の遺産だね
超円高政策で中国移転促進した
やっとかよ
>>25 下手すると日本の方が人件費安いんじゃないの?
シナとの合弁会社契約に、撤退時は、機材はすべて現地においてゆくとなってんだよな
>>36 宅配ドライバーと介護と農業かな
接客は終わり
>>23 必要なのは現場で汗水たらして安月給で働く奴隷だが、今の日本にはそれを担う人材が生まれつつあるだろ
こっちの方が先だけどな
上手く行けば失業のフォローもできる
ただそこまで国力あるかどうか・・・相当損なわれたからな
>>42 アソウ政権が悪いんじゃなかったかな(´・ω・`)
グローバリズムの行きついた先に中国一極集中という
アンチグローバリズムの完成形ができましたというお笑い
自粛したって感染拡大は止まらんぞ
過去の検査拒否で症状ありの感染経路は不明&拡大状態
空港ではいまだに一日数百人の中国人受け入れ&隔離施設さえできていない
結果出るまで約一日空港にいろとか鬼か、結局検査結果出る前に家に帰り感染拡大
パチ屋、水商売は放置で拡散。
病院のマスクは無能公務員とアホ政府の決断しない政策でいまだに不足し感染拡大の危機
防護服は売国・小池と二階が組んで中国に送ったのでありません
で、
>>1の中身は、また嘘なんだろ
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国では
日本のエロ漫画が大人気である
JK妹と過ごすエッチな1週間〜妹と生ハメセックスで童貞卒
http://doudoujin.blog.jp/archives/1075170632.html この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである
今後日本は中国に頼らない社会を築くべきである
すべての企業は中国から撤退し
観光客も中国人お断りにすべきた
2400億円・・・はした金
アベ友の大企業5社で終わる。
全ては自らの利権のため
任天堂は早く国内に切り替えてSwitch出荷しろや
無駄だよ
平時に戻れば価格競争で負けるから
国内生産体制もって10年
>>43 そしたらどうして日本回帰が全く進んでないのかな?矛盾だね
>>56 中国入れの原料はない
レアメタルも中国以外から買ってる
こんな事やったら支持率上がっちゃうじゃねーかw
産業の空洞化なんて右も左も支持するはずないしな
もう無理だ北海度はアリババが侵食してきてるし土地も買い占められてる
北海度が中国になる日も近い
珍しくまともなこと言ってるな
国際情勢的に流石にチャイナリスクも看過できないレベルになってきたか
価格が上がれば、給料を上げればいい
まず雇用だろ、そうでないと経済政策も意味なし
>>7 何の根拠もないが同感だ
なんか直感的に引っかかる
>>76 その、中国以外がストップしたら結局一緒じゃん
お前ら「東南アジア」をなんで読まない。
マスク等以外は全て同じ率の助成だ。これで製造業が日本に戻ってくることはほぼない。
>>1 おいおいおかしいだろ
売国企業を補助するな。
卵はひとつのかごに入れるな、だったっけ
変なコラボやらずにこういうことを素早くやれよ
ついでに満員電車や過疎過密問題の解決にテレワークをもっと推進してくれ
とりあえず池田信夫とかドクズ系チン自由主義者の見解が聞きたいな
外国人労働者が果たしてコロナ後来てくれるだろうか?
このニュースが海外に出ると、ほんとに日本が脱中国の意思を固めたって伝わっているよw
事実はちょっとサプライチェーンをいじるくらいかもしれないのに…。
なんか、日本に続け! ってUSAやオーストラリアが盛り上がってるね。
日本独自の判断じゃないな
米国が完全に中国を潰す布石
>>87 中国以外でストップする国は見たことないな
可能性としては韓国ぐらいか?
国内企業は外国人実習生頼みだからなあ
今実習生どうなってるの?国へ帰った?
理念は悪くないが・・・
価格競争で負け赤字垂れ流す会社や工場になってそのうち海外に買われたりするんじゃないの
>>1 日本へ回帰する政策は
良いけど東南アジアの割合が高過ぎる
急にまともな政策とかどうした?
なんか悪いもん食ったか
何度もこんなこと繰り返してる
暫くするといつの間に中国に工場を建てる企業が出てくる
今は雇用が農業くらいしかないらしい
日本の雇用空っぽだよ
案としては正しい
でも国内工場では海外との競争で不利になるのはどうするのかね
30年遅いんだよー。
反日が一番ひどかった時代に中国から逃げていればこのようなことはなかった。
中国もここまで巨大化しなかった。日本企業が中国に進出してそれを見ていた
世界が中国詣を始めた。その結果、中国は世界の工場となった。
技術は盗まれパクられ外貨は稼ぎまくってついに世界トップにまで上り詰めた。
いまさら愚痴ってもどうにもならん。当時の2ちゃんはこの話で盛り上がった
ころでもあったなー。
コロナさん、もっと早く来てほしかったよ〜。
拠点の費用だけ補助しても意味ない。マスクの例で言えば平時には中国産1枚2円、国産10円とかになるんだから、
中国産に関税1枚当たり4円かけて、国産マスクに補助金1枚4円支給するような恒久的な事をしないと続かない。
>>105 いやそっちは余計期待できない気がするが
>>98 米国主導で同盟国が続いてる
中国消炭になるよこれ
今の中国に工場を作る会社もなかろう。
なにせ投資してもみんな中国のものにされるんだから。
消費税がある限り、輸入は止まらないよ、トヨタなんか部品の輸入だけで大儲けしてるじゃん
>>72 危機管理税として税金でずっと補助出してればいい
これからは反グローバル、内需偏重主義、既得権談合保護の時代やぞ
アベノマスク配る代わりにコレができていたら
愛媛のマスク工場の部品造る会社は倒産しなかった
今更おせーよ
バーカ
チャイナリスク想定して動けや
サービス業が有事のときにいかに不要かわかったから、みんなは工場で働こうな
デフレ万歳の日本人が何処まで理解出来るかだな。何せ値上げしたらすぐにガタガタ文句言うからな。国内生産に回帰したらコストが上がることはすぐに分かる。
・ 中国に市場を奪われた布マスク業界の 岸製作所(四国中央市)●倒産
04/07 負債額は約10億5千万円
>>1 でもノウハウのある中小企業は潰すんでそ?w
ベトナム、バングラディシュ、インドネシアなどに分散すればいい
(-_-;)y-~
年金下げないと、すぐ潰れるで。
これは正解
だが春節で中国人を日本列島に招き入れた安倍はなにしてもダメ
なぜなら安倍が招き入れたことにより
死亡した人間がいるのは変わらない
4日間様子を見させて志村けんをコロナで死なせたのも安倍政権
色々な産業がピンチになりまともな政策もしないで放置してるのも安倍
中国は食料自給できるんだろうか?アメリカが輸出渋ったら、内乱起きそう
だから付加価値のある、収益性の高い産品は日本国内に回帰させる、って書いてあるだろ。
マジレスしよう
アメリカの中国2000兆円の賠償請求に巻き込まれる前に
日本の工場は帰ってこいってこと
>>10 ほとぼりが覚めた頃に海外移転が流行って出て行ってまたこんな風に国内回帰してって繰り返すのかな
国内に戻す企業がどこまで出るもんかねぇ
結局人件費の安い東南アジアに流れるか移民を大量に入れて国内の人件費下げるかしないと中国に負けるからなぁ
これ安倍ちゃんの偽物なんじゃないの?
本物はコロナで既に昇天
それとも脳にフグの毒がまわったのか?
ええぞええぞお〜
失業者も増えるだろうから雇用も増やす必要あるしな
>>1 全世界的規模で中国を包囲する計画だな。
全世界が中国との取引きから手を引き、中国を突き放す。
中国がバラバラの小国に解体されるまで続くのだ。
これはファイブアイズで決まったことだ。
こういうのに金使えよ
キャバクラなんて潰して転職させればいいんだよ
>>1 中国のリスクを考えず国外に逃亡した企業を助ける必要はない
タイやインドネシア産も多くなってきたからね、中国じゃ人件費が高騰して撤退し始めたんでしょとどめを刺すべきよ
海外移転したのは国内では採算が合わなくなり生き残るため
その根本的な原因を残したままでは企業は回帰しないぞ?それはどうする気なのか
実習生も帰国させる方がいい
ベトナム人の不法入国者が多過ぎる
自分の勤め先はメーカーだが、日本向けの物は特色が強く、参入障壁と単価高くてほぼ国内産でも問題ないが、高度にグローバル化、コモデティ化した商品は厳しいやろ。
自給が大事というところに立ち返ったのは長い目で見ればよかったな
国会議員の給料は 5月分から月額26万円上がります。
議員一人当たり年間421万円引き上げとなります。
もし終息を宣言できる日が来たら色々見直さんとな
日本という社会について日本人全員で考えんと
これはいいね
あと、経営が苦しくなった会社の援助も早くしてほしいわ
欧州は株価が下がった主要企業を中国が買いたたき始めたよ
日本の会社が乗っ取られる前に手を打たないとダメだわ
(-_-;)y-~
団塊年金潰すか減らすかせんと、製造業なんか根付かんで。
>>155 日本は移民と人件費は同じだし
最近は中国の人件費の方が日本より高い
なぜ直ぐに使われない予算を即効最初に決定するのかしら
中国に発注した。
品質良く値段も安い。中国の方が日本より上。
もう日本製には戻れない。
おせーわ
毒餃子 の時点で
やってると思ってたわwww
やっと動くのか
民主のせいで空いた穴をとっとと埋めてくれ
>>1 もうインバウンドは無理だから、これは良い政策だね
昭和に戻った雰囲気になるかもしれないが、他国だよりだと危機にはもたない
中国にマスク新工場作ろうとしてる名古屋のメーカーざまぁ
輸出規制されたら意味ないから国内回帰は大賛成
手袋なしで素手でマスク触ってる中国のマスクはいらない
国内回帰に補助金を出すのは分かる。しかし東南アジアへ移転するのまで補助金は無用。そんなもの会社の金でやれ
中国製の方が性能と品質が良く、日本製は品質偽装だの
生産トラブルだので数も質も揃わず、中国製を使いたくても
国策で使えないとかそういうお笑いオチだけはやめてね。
>>180 これからは品質は下がる
日本がメンテしないから
経営判断間違えただけなのに自己責任じゃないんだ?
トヨタにも税金払う気なのかよ
もう30年くらい経ってしまって、当時の職人や技術者は引退している。
だからいざという時にすぐ立ち上がらない。
>>1 額が足りないね
賠償金を求めて世界対シナの戦争になるかもしれないし
ならなくても安全保障のために脱シナを進めるべき
これ新規事業も対象に入るのかな?新しい事業起こそうとおもてる(´・ω・`)
これ感情論で語ると見誤るぞ
もう中国の人件費は安くない
今まで中国だとコストが安いから中国で生産してたわけだ
もうその前提が崩れてるんよ
チャイナリスクより安心安全安定の国内生産推奨って遅いけどチャイナから撤退まで支援したれ
10兆円くらいだして半導体も国内に戻せ。
スマホやパソコンもメイドインジャパンに戻せ
・ 中国に市場を奪われた布マスク業界の 岸製作所(四国中央市)●倒産 04/07 負債額は約10億5千万円
国会議員の給料は 5月分から月額26万円上がります。 議員一人当たり年間 421万円引き上げとなります。
>>206 半導体は儲からないらしい
パナソニックもそれで手放したし
これはいい。あと納税してないグレーゾーンも潰してくれ。
もう逃げるのは今しかないよ、大陸に
骨埋めると言ってた企業はみな消えた
当たりめーだマスク配るのに金使ってねーでこういうことに使え
やっと気が付いたのか、次は食料だぞ、どうする気だ餓死者が出るぞ
なんかヤバそうな案が。アメリカさんになんか言われた?
安倍ちゃんって極端な愛国政策をたまにするよな
コロナで目覚めた?
>>218 それは100パーセント同意。介護で経済回復っていうのと同じくらいにはヤバい。
>>7 またやるやる詐欺だよ
出す金は期待の1/10なら良い方だろ
補助してどうすんだよ
それじゃ最終的な利益はどうなるんだ
イギリスも激おこだったし、コロナが一段落したらアメリカ中心に追求していくんやろな
それで中国と関係悪化してもいいように今から対応
ほんまバカな政府だなほとんど自転車操業 行き当たりばったり
食糧自給率なんかどうすんだ 食糧なくなったらほんと終わりだから
すぐに農業なんかできねーぞ
国内に固めればサプライチェーンが強化されるかといえば
そーでもないので難しいな
どっかお手頃な奴隷国家ないですか
正解だけど
危機管理は元々、企業で決めることで甘かったよね
現実に起きてるチャイナリスクへの答えは国内回帰ではなくインドや周辺のバングラ等への移転&投資なんだけどね
・ 中国に市場を奪われた布マスク業界の 岸製作所(四国中央市)●倒産 04/07 負債額は約10億5千万円
466億円也の血税で、国民にマスク二枚
国会議員の給料は 5月分から月額26万円上がります。 議員一人当たり年間 421万円引き上げとなります。
で、奴隷を海外から連れて来るのかw
出生数ももうどうしようもないからなw
>>42 違う。
90年代後半から中国への生産拠点の進出は始まってた。
もの知らないな奴だな。
民主党と関係なく一貫して企業は人件費や税金面で優遇してくれる
中国へ移ってた。中国政府(地方政府ふくめて)呼び込んでた。
>>1 2400億って大企業数社くらいで終わりそう
>>25 外国行けばわかるが
アメリカ以外は家の中にモノがない
あってもこれ動いてんの?って骨董品
>>225 それな。10インチ1万円とか笑えんよ。
珍しく素直に納得できる方針だけど
ローンや家賃の支払い免除とか一時的に消費税の廃止とか
一日も早くやって欲しい事もやってくれないとマジで日本死亡するぞ
都市部は大リストラが待ってるもんな
企業内で雇用調整できるといいな
そりゃそうなるわな
この後、訴訟地獄で何が起こるかわからんもんなあ
当然だな
マスクやアルコール消毒液もそうだし
基本国内で賄えよ もう中国とと取引するな
>>204 だからもう結構な会社が中国から東南アジアに工場移してんだよな
うちもだけど
>安倍晋三首相は3月5日の未来投資会議で
いやこの件については、安倍ちゃんが選別をつけてるよ。どーしちゃったんだろw
自国通貨高を放置して、さらに、マスコミを使って、チャイナへの企業進出押し、、、、、
そして、今の状況になることぐらい、素人でも想像できたな、、、、
どこの工場でも、誰でも作れる様な製品を作るだけの仕事なら、
ハッキリ言って要らんのだわ。
お前ら、中国から移転して来た工場で働く気なんか、サラサラ無いくせに、
賛成してるんだろ?
中国人は農村戸籍を持って生まれたら、都市に行っても、
飽くまで「出稼ぎ」扱いだ。
北京や上海で正社員登用される事は無いから、
いくらでも搾取できる奴隷がたくさんいるんだよ。
そんな奴等と低賃金労働で張り合えるか?
ボケ。
それは今言うことなのか? 日本のエリート官僚様たちは思考停止しているな
商社とアホ新聞が音頭とって中国ブームだったけど
終わりにしよう、きりがないから
>>1 エンジン専用車種廃止をいつにするかを決め、企業の合併の補助をして分野を集中した方が、将来的な倒産を防げるのだろうか
>>239 経営の神様こと守銭奴の松下幸之助が中国にテレビ工場を作った頃からだしな。
>>63 安心しろ。チャイナ製品に高関税かければええんや。
全部戻せ全部
もう中国とは縁を切れ
世界各国が中国を追い込む
戦争を始めるまでに
可能な限り戻せ
>>100 アメリカは中国を人類の脅威と感じてコロナ関係なしに中国から引き上げさせていたからな
コロナ被害国に協力打診してそう
4月だけで ● 3000人以上の中国人が来日・・・(4/9日は427人 ※出入国在留管理庁)
・ 二階と小池は三度にわたり、東京都民の財産マスクや防護服の備蓄品を中国に。
贈った● 33万6千着の都民の貴重な防護服は、一着27000円と、9700円の二種類 。
中国に和解金として払えという事だろ? それで戻ってきたら、中国への補助金やん。 バカどもが・・・
自衛隊内にマスクを作る機械を製造する技術があった方が、有事の際に役立つのだろうか
>>239 確かにうちの親が次は中国だと意気込んでたのがその頃だったな
>>261 分かったから中国人は一匹残らずコロナテロの賠償で死ね
チョンはおみくじ検査で偽陰性まみれの上に国家破綻で勝手に死ぬ
これはありだけど次いでに飲食店やコンビニの出店規制もやらなきゃ労働者確保できないぞ
大いに評価
中共に対する武漢ウィルスの影響についても立場を明確にしろ
>>1 ついでに今回の不況で仕事をなくした人の雇用対策にも金出してくれ
お水や風俗に補助金払うくらいなら、そいつらを雇った企業に補助金出してくれ
日本で作ったらコストかかる
アシスト付き自転車、20万円で買ってくれますか?
環球時報より記事になるのが遅いってどういう事よ。アメリカ、韓国も続くかもしれないから注視だと中国は言ってる
>>212 儲からないというか、半導体は莫大な金額の設備投資と研究開発を継続しないと、あっという間に競争に負けて潰れる
日本みたいにコスト削減、人件費削減で現場のカイゼンや職人技に期待するような製造業のスタイルとはめちゃくちゃ相性が悪い
>>7 国外製造は人件費なのに一回くらいの補助金くらいで解決できんだろうなあ
外国と同じ時期に金融緩和で刷っとけば今頃,もっと楽に給料上げれたのに
銀行ばかり保護した小役人が悪い
>>67 中国自体巨大なマーケットだから中国向け専用の拠点にすればいい
え、それでインフレ起こるの?
それとも地方の低賃金加速させるの?
利潤なんてものは差異によってしか生まれないけど、もう日本には騙して安く働いてくれる人間なんてそんなにおらんで
アメリカが中国に対して2000兆円の損害賠償請求
中国が金を確保するため日本メーカーの工場を差し押さえ
なんて可能性もあるからな
さらに戦争になったら日本も工場が空爆される可能性もある
でもさぁ一時的にマスクなど国内生産しても
5年10年後コロナ騒動忘れた頃には結局中国生産に移行とかしてるだろう
やっとまともな政策来たか。コロナ騒動がなかったら絶対にやらなかっただろうけど
チャイナリスクなんてだいぶ前から言われてたのに今頃遅すぎるよ
東京一極集中も全く解消されてないから災害や疫病にダメージが大きいし
コロナ終息後は政策の大転換が必要不可欠だけど給付もケチるような政府で大丈夫なのか
でもそこで働かせるのは賃金の安い外国人なんでしょ?
マスクや医療品の囲い込みが発覚して
各国が自主生産の重要性を再認識し始めたから、中国製マスク出回るようになってきたね
70円〜120円とか相変わらずボッタクリの価格で仕方なく買ったけど
こちらに生産切り替えようとすればもっと下げてくるだろうな
これから瀬戸際だな
トヨタ自動車は、パートナー企業である中国第一汽車集団[SASACJ.UL]と
天津市に電気自動車(EV)など新エネルギー車の生産工場を建設する計画だ。
トヨタ自動車の中国新工場への投資額は1300億円。 二月末に決定した。
2012年の中国反日暴動を経験しても何も学ばなかった日本人が
これで変わるとは到底思えない
衣食住生活必需品は絶対国内で賄わねば
ウイルスばら蒔き中国に依存は危険
華僑が経済支配してる東南アジアよりも日本で100%補助でいいだろ。
普段何の気なく使ってる日用品が、
海外事情で急に不足ってのはもう繰り返すわけにはいかんぞ。
世界が安い労働力だからと中国に工場作って手を抜いて稼いできたツケ
上級がこのツケはらえよ
これやっても人件費の高い日本には戻って来ないの分かってて言ってるよな
こんな政策出しましたよってアピールだわ
>>272 当時のコンサルみたいなのが、中国が良いとか言い出してたからな
その言葉につられて、いった中小が痛い目にあって撤退しようにも、
あちらの法律(?)契約(?)で撤退させてくれない、みたいな話も聞いたっけ
>>55 ほんとそれ
スパイ防止法
マイナンバーでの管理
通称名の禁止
生活保護制度の見直し
>>46 ホワイトカラーはそうだけど、シルバーやブルーは確実に海外のが安いしなあ
ただ、昔と比べて相当値幅はなくなってるはず
デフレは悪とも限らんよ
国内回帰できるものはいいけど資源争奪戦とかなったら一気に干上がるね
今回の大混乱で無資源国の脆弱さを垣間見た気がする
>>7 米中の戦争準備だな
外堀埋まったらはじまるぜ
高い日本製を買わされることになるが、デフレ対策にもなる。
>>307 今回は日本に戻るらしい
それに人件費はもう中国韓国の方が高い
中国の安い労働力に引かれて
工場を移したばっかりに
医療現場でマスクも防護服も無い
これ冷静に検証した方がいいぞ
・
二階と小池は三度にわたり、東京都民の財産マスクや防護服の備蓄品を中国に。
贈った● 33万6千着の東京都の貴重な防護服は、一着27000円と、9700円の二種類 。
・ 中国に市場を奪われた布マスク業界の 岸製作所(四国中央市)●倒産04/07 負債額は約10億5千万円
よし来た!
責任者クラスがハニトラとかで弱みを握られたり、
賄賂や恐喝に合ってるなら気兼ねなくバンバン相談してほしい
ふんぞり返り過ぎだったら、信頼のおける人を探すのが先決かもね
経団連とか有名だけど、色んな組合とか組織ぐるみで中国依存してる場合もあるからね
撤収する場合には、工場の建物は勿論の事、内部の機材や搬入した素材まで
一切合切中国共産党に没収されると聞く
今回は当面の対処、中国産の新型コロナウイルスの対処だけど、
いい加減手を切りましょう
マスクは国内使用量の8割を共産国中国から輸入していた。
国内はマスクが無いんです。医療機関への供給が優先されます。
一般市人は外出禁止等の対応策が必要。
日本国内使用マスクの8割は、中国(日本企業?)から輸入していた。
製造されたマスクを日本への発送は契約書で明記されている。
中国共産党政府は中国で生産したマスクの日本への輸出を禁止した。
共産党指示を無視・輸出すると、責任者は逮捕・行方不明になる国です。
一方、武漢コロナ騒動の初期、日本国内もマスク不足の状態であった。
兵庫県知事は備蓄マスク120万枚から100万枚を救援物質として武漢へ発送した。
国内の悪夢の民主党系政治家も中国へマスクを数多く中国へ発送した。
マスク不足の最盛期時期に札幌市も救援物質として3万枚を支援発送した。
左翼系政治家の日本人を軽視する行動パターンです。
TBS(毎日変態)、テレビ朝日(朝日反日)も同じ反日左翼報道パターンです。
日本の将来、子供たちのため、上記マスコミの煽り報道会社の廃業が必要です。
>>292 新型インフルの後、それで倒産しそうになったアメリカのマスクメーカーの話
国産マスクの価格は中国マスクの5倍、喉元すぎれば何とやら
https://gigazine.net/news/20200406-face-mask-maker-working/ もう無理だろ
技術者がいないから、製造ラインすら立ち上げられないぜ
>>113 ちょっと上の北海道のレスと一緒に目に入ってきたからレアチーズと空目しちゃった
コロナ収束したら怒りの欧米の中国はずし始まるのかな
製造国が中国てなってると売れなくなったりしてね
そのうち中国から抜けられない企業ってのが明るみになる
日本もそうだけどアメリカも極度に中国に依存してるらしいじゃんあんだけ仲悪いのに
これを機に見直したほうがいいだろうね
>>314 日本っていつの間にそこまで落ちてしまってたんや・・・
ANAのCAさんのようにボランティアで縫製工場で働いてくれる大和撫子が1000万人くらいいるなら戻ってくるよ
人件費が払えない
退職金積立ができない
社会保険料の企業負担が高過ぎる
エエやん、雇用も増えるし
調理家電とかは日本で作って欲しいもんな
米国、カナダ、オ−ストラリアが安全なら食料については問題ない。
チャイナ無しの世界を想定しないと。
世界は脱中国をしないといけない調子に乗り過ぎている
>>275 一日いくらか出るんだろうけど、いつ出るか分からないのが不安になるんだよな。
早
無能オブ無能
経団連とそれに操られたり結託している自民党の事やぞ
まあ中国依存してると、アメちゃんからチクチクと言われるんやないの
まあそのアメリカも中国依存してるわけなんだが
>>7 自身の持ち株の株価のために必死に税金を投入!
国民は自己責任で!
自社のCMに登場してる
トヨタの3代目バカ社長どうにかしろ。
頭の中、中国のみ
20年近く前の服がいくつか出て来て見てみると日本製ばかりだった
値段もだいたい覚えているが、ここ数年の中国製の服とたいして変わらない
最近の中国製の方が生地も良くない
チャイナリスクの美味しいとこだけ自分らが吸って、リスクは国民に丸投げ
死ねよマジで
90年代半ばくらいまでは中国に依存せずにやってたのに
今はもう中国に富を吸い取られてる感じ
中国からは全面撤退あるのみ
アホの経団連はこれが運命の分かれ道だわな
撤退しない企業のトップは追放しろ
チャイナパッシング
これからのトレンドになるだろう
国内3分の1 海外北半球3分の1 海外南半球3分の1
この3頭分のバランスが一番リスクヘッジとして成り立つんだけど
国内生産の補助は賛成、一定数を政府が買い上げる事も重要
>>292 中国じゃなくとも東南アジアとかに行くだけだろうな
今のファストファッション大好きな日本人が日本製服飾なんかに戻らんようにね
むしろ法改正して中国で工場立ち上げるなら条件を厳しくしてしまえよ
あそことは縁を切れ
一昔前は中国人=安い労働力ってイメージだったが
今となっちゃ下手したら日本人の方が薄給なんじゃねーか?
466億円の血税で国民にはマスク二枚
・
二階と小池は三度にわたり、東京都民の財産マスクや防護服の備蓄品を中国に。
贈った● 33万6千着の都の貴重な防護服は、一着27000円と、9700円の二種類 。
・ 中国に市場を奪われた布マスク業界の 岸製作所(四国中央市)●倒産04/07 負債額は約10億5千万円
>>348 日米など西側先進諸国はWTOから脱退の上、
中国抜きの新組織設立だろうな
カジノはジミン党議員の誘致により
中国企業に決定だす。
インターネットの各所では自称ビジネス通といわんばかりの
イシキタカイ系の皆さまが比較優位がどうのだの国際経済学の教科書引っ張って
いかに中国にアウトソースするのかが正しいか、
日本に製造拠点、工場があることがいかに間違ってるか力説してたがw
ハハハハハ、なんの、結局はこういうわけだwww
そういえばイシキタカイ系の皆さまの御高説によれば
「これからの日本経済はおもてなしインバウンドで成長する」らしいんですけどw
今、彼ら彼女らはどう思ってらっしゃるんでしょうね奥様www
そういえば自称愛国者ネトウヨや自称リアリストのネトウヨ軍オタどもも
安全保障だなんだといっては軍艦かえだの戦闘機かえだのブヒブヒいってたが
こういう必需資材を国内調達できるようにしるなんて"献策"は見たことねえなwww
まあ、ネットでイキる軍師様がたの見識、かくの如し、かあwww
(まあ後付け知識で追撃disするのは趣味が悪いから
これ以上はあんまゆわんしsageるけど、でもなあ、外すもんですなあ。
未来予測ってね。千里眼な人士ってそうはいないんだよ)
日本で生産して日本人の雇用を守れよ
海外に委託する生産行うやつは売国奴
日本人のふりするな
>予算規模は合わせて2400億円程度になる見通
何このはした金?
どうせ誰も乗ってこないと分かったうえでの予算編成じゃん
ネトウヨ向けのポーズで実現する気なんてさらさらないわ
うちの会社で那須塩原の工場をお山に移転するだけで
400億円くらいかかったのに、2400億で何ができるんだっていう
>>119 最低賃金の廃止
地獄への道はネトウヨの善意で敷き詰められている
中国共産党は人類の敵。
そんな外道に頼るのは反社会的勢力に頼ることと同じこと。
言い加減に経団連のアホ企業は目を覚ませ。
いろんな問題が出てくると思うけど日本企業は損切りして日本に戻ってきて欲しいとこだ
海外生産をすべて禁止にするべき
輸出なんてしなくていい
海外をお客にするから無理難題を言われて
国富や企業、技術を奪われるんだよ
大蔵省があった時代は護られてたが
大蔵省が解体されて財務省になってから
優秀な官僚機構も機能しなくなった
自民党は日本を護るつもりなんてないからな
回帰も大事だけど、これからシナに工場作らせるな
これ、金いらないだtろ
>>365 大阪はアメリカのMGMしか残ってないw
そのMGMもマカオとラスベガスが機能停止状態なので
資金的な余裕はなくなりそう
バングラ産のマスク供給ルートってかなり干上がってるんだがな
円安で内需潰した挙句に中小企業も虫の息
大企業は海外へ鞍替え国内にはゴミ公務員アホすぎる
>>362 農林水産業は外人奴隷いないと今後さらにやばそうだからな
ゆとりジャップが就業してくんないんだから綺麗ごといっても意味ないw
>>1 2400億円とかやる気ゼロだね
中国への配慮か
日経新聞のバスに乗った愚者はすべてを失い乗らなかった賢者は生き残ったとさ〜
>>345 コンバース、ワンスター日本製の物はいてるけど、とても長持ちやな。ソール変えれば五年近く履ける。
トヨタ自動車は、現地パートナー企業である中国第一汽車集団[SASACJ.UL]と
天津市に電気自動車(EV)など新エネルギー車の生産工場を建設する計画だ。
トヨタ自動車の中国新工場への投資額は1300億円。 2月末決定。
トヨタ自動車は中国の工場以外の欧米諸国や日本での生産工場のほとんどを当面休止
>>26 それに加えてベトナム人、フィリンピン人、ネパール人とかだな。
少数しかいないインド人が礼儀正しくてびっくりした。
分散投資が出来ていなかった大企業
に補助金だとアホウ過ぎる
大震災をなぜ教訓にできなかったのか
リスク管理ができない企業は滅んでよろし
費用を補助するのはいいけど補助したところで足りんの?
>>237 でも病気が収束したら
どうやっても中国のマスク企業には勝てないからな
民間の連中も投資しないのは、そーゆうわけなのであった
騒いでいる連中も投資しないやろ
IPS細胞の予算削られたときも大騒ぎしただけやったし
この壺野郎がアホなのは
自分ら政官も国全体を中華依存に導いて感染も広げて
どの面でこんなことが言えるのか
国内に集中したらしたで
そういうとこは東日本大震災で痛い目みたからの
なんかええ方法考えて
所詮、アリバイ作り。
やる気なしの金額。
今後も中国で行きます。
コロナが落ち着いたらまた日本生産で再スタートしたいね
もう何年も前から中国ではなく東南アジアでしょ
国内回帰の補助を出すのが遅すぎだわ
国内の仕事が増えて働ける人間が増えれば金も回るから良いことづくめじゃないか
多分
低成長と高物価時代の再来
リーマン危機後に言われた「資本主義の終焉」が今度こそやって来たのだろうか。
次の危機後に現れる世界経済は、今とは随分違った姿になるだろう。
トランプの「製造業は本国に帰れ」の掛け声で「地産地消」の比重が増え、グローバルなサプライチェーンは大幅に変わる。
中国で輸出用製品を組み立てる企業は減るとともに、外国から中国への部品や機械の輸出は減少する。
輸出主導の経済発展がしにくくなるため、途上国の経済は停滞する。
世界全体の成長率は低下する半面、工業製品の価格は上昇傾向を示すだろう。
中国経済が空前の成長を遂げ、世界に安価なモノを提供した時代は終わる。
そうなれば、低成長と高物価(70年代のスタグフレーションの再発)を前提にした経済・社会運営が必要になってくる。
低成長でも回る経済、低成長でも満足する社会の到来となる。
(ニューズウィーク 2018年09月25日号)より
帰化中国人が全力で妨害してくる。
中央官庁の高級官僚と財界幹部だ。
コリアンもだが、中国人も排除しないと日本を滅ぼされる。
あー…
やっぱり輸出に頼ってる部分で弊害は出るわな
(外国の生産が止まってるんだから、当然か
ほおーん、企業には金出して国内で非正規雇用者を低賃金でこき使って生産させんのか
>>255 移転のイニシャルコストを補助するけど、製造コストの高止まりを政治レベルで解決する気はない
日本人消費者もバカだからこれまで通り外国産の安いものを買う
日本に工場を戻した会社は、自己責任の大合唱をネトウヨに浴びせられながら出血死
こんなところだろ
レアメタルだっけ?あの時に学んでおけばこんな事にはならなかったのに
安倍ちゃんGJだが・・・もっと早くやっておくべきだったろ
戦犯は角栄と小泉だな
喉元過ぎれば熱さを忘れる
結局消費者は安い方を買うのさ
中国はマスクを5Gとかの交渉材料に使い始めてるから
国内でマスクを生産できないといいように使われるからこれは正しい
後で回収しろよ!?
孫みたいに逃がすんじゃねーぞ!
来年のオリンピック後にはミサイルの雨が降るとこからは撤退させとかないとな
>>404 おまえみたいなバカの嫌中嫌韓の感情利用されてゲリゾーが支持されてるんだよ
とっとと自殺しろ無能な働き者
ものづくり大国というのも神話だったと突きつけられる日が来るかもな。
>>12 確かに「国内」だけでいいよなあ
まー、東南アジアにいい顔したいからなんだろうけどさ
バブルの頃から所得も増えず非正規格差が生まれてるのに
糞高い国産なんか今更買えんぞ
>2400億
はした金過ぎて吹いたw実現する気待ったくねーだろ
大体中国にある企業を移転する合理的な理由なんてどこにもないわ
ちょっとやそっとの事件じゃあ中国に置くメリットのほうが断然大きいし
コロナみたいに何もかも止まるようなことが起こったらどこに作っても同じ
ネトウヨ向けのポーズ政策か
>>408 まあこうなるだろうな
そもそもイニシャルコストも2400億で足りるのか?
これは当然。しかし今の政権は屑だな。しかし野党も屑。どうすれば。
楽を覚えた人間はもとに戻らんぞ、娯楽観光産業に一旦逃げた時点でもう終わってたんや
中国を放置してるからこうなるんだよ
ユニクロは会長変えないと変わらないだろうな
>>414 五輪を一年遅らせたのは戦争のため
来年の開催は無いと思った方が正解
>>1 マスク消毒液に関しては 必需品だから法改正チャッチャとやって国営生産に切り替えろや最低げんは
東京に一極集中してる企業の地方移転費用は補助しないの?
久々にまともな政策案を聞いた
長いことグローバリズム一色だったからな
>>409 俺が責任者である間にトラブルが起きなければそれでいいんだ
リスクヘッジなんて知ったことか
安全マージンは極限まで削って当期利益を最大にしてたっぷり給料ぶんどるのが資本主義社会における最適解だ
・・・っていうのが総理大臣から下等日本人までの一貫した日本人価値観だろ?
>>これは当然。しかし今の政権は屑だな。しかし野党も屑。どうすれば。
国会議員の給料 5月分から月額26万円、一人当たり年間 421万円引き上げ
>>428 アメリカと同盟国が弱っている今、中国は千載一遇のチャンスだと思ってるだろうな
>>426 国内への回帰による問題を別としても
雇用はどうかね
工員を底辺と見下す日本でそれだけの働き手を確保するには移民って話になると思う
中国の反日プロパガンダ↓ 中国人のやることは韓国人と全く同じ。
「日本の最低な態度にゾッとしたわ」 人種差別発言「#中国人は日本に来るな」米紙報道 【新型肺炎】
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200202-00161399/ それそれ、どんどんやってよ
買うから、高くても国産優先!
>>428 中国にコロナの落とし前をつけさせることができるのは
アメリカしかいないと思うわ
現状でも中国の生産や輸出ストップしてるわけじゃないんだよね
ただ医療品やマスクが止められてるだけで
ま、国内生産しようとしたらダンピング同然のことを平気でやってくるんだろうね
孫や柳井みたいなアホを使って
民主党政権時代に超円高にして日本企業の中国工場設立を進めたのに
国内回帰されたら元も子もないなパヨク
単純に金バラまくんじゃなくて、例えば災害時に必要なものとか今回ひつようなものとか
ちゃんと整理してそのメーカーを選別しろよ
バカかよなんでこう二極端なんだよ
本当かなぁ
4月以降もジャンジャン中国人を入国させているのに?
日本に作った会社でその中国人たちを働かせる計画なんじゃないの?
>>406 それでも関税高くかけないと中国には勝てないからなー
そして非正規で安く働く人は物価が上がって生きていけなくなる
うーん詰んでる
大企業で大金持ちなのに中国に一極集中させてた任天堂のこと?
そして潤うのは人買いと人買いとグルの政治家
と思ったら大間違い
クビ切られてブチ切れてる派遣社員たちの怒りの
矛先が向かうのは政治家とグルの人買いだからね
グローバリズムとグローバリズム人買いの政治屋連中は
今回の大不況で終わるよ
この機会をおいて他には無いな
中韓から撤退だ
ただ、撤退するだけでは安価な中韓製品が入ってくるから、
関税や輸入量の規制も整備しないとな
>予算規模は合わせて2400億円
工場の規模にもよるけど、わざわざ中国に作ってるってことは
それなりの規模、1000人くらい働いてたりするでかい工場だろ
そんな規模の工場だと国内移転するだけでン百憶はかかる
2400億なんてゴミでしょ
何かの間違いで10社50工場くらいがくらい手を上げたら見積費用で消えそうな金
やる気なし
レアメタルの時も言われたチャイナリスクの回避は緊急テーマ
総額で2400億円wwwwww
舐めてんのかwww
インバウンド政策方向転換へ
「訪日客の人数目標は一定の役割を果たしたが、観光公害も進み限界にある。量から質に転換する機会にするべきだ」
みずほ総研
わかった
補助金あげるけど
官僚を取締役に天下りだわ
企みがわかってスッキリした
国内回帰は無いだろ
ベトナムカンボジアインドネシアあたりに拠点移せってことや
これまた日本復活のチャンスじゃね?
一体一路は完全におわるから
日本初の経済構想立ち上げろよ
今更だけど、やらないよりはマシやな。今後、何回でも病気騒ぎを中国はやる可能性が高いし
さらに、日本は尖閣やらで衝突がある度に、日本企業焼き討ちされたりする可能性があるのだ
から。むしろ、インバウンドだのいって中国にのめりこんだのがおかしかった
尖閣騒動で方針転換すべきだったけど、武漢肺炎で気がついたのも遅いけど、進めるべきやな
アメリカやイギリスが今回の騒動で怒って、いよいよ冷戦になる可能性もあるしな
日本は、民主主義陣営で生きていくしかないよ。独裁中国に領土になりたくないならな
108兆も予算組んでるのに2400億なんてケチくさいこと言うなよ
その金で国営専売(ジョイベン)でマスク工場作れば良くね。国内の病院分だけでも賄えよ。
何で東南アジアやねん
東南アジアもチャンコロまみれで中国と大差なくなってきてるぞ
>>1 これを阻止しようとチャンコロからマスクを輸入してるのが SoftBankの孫正義のウスラハゲ!
>>437 色々難しいもんだな
囚人にでも作らせるか
まじでお願いしますね
今度から高くても日本製を買いますね
牛も食料自給率下がるといけないから頑張って食べます
兵庫の警察は大歓迎会でクラスターだってね。
この時期に・・・どんだけバカなんだ
>>459 イタリアが完全に乗っ取られる可能性あるのがな
>>7 可能性としては移民だろ
企業に人材不足を声高に叫ばせて
外国人労働者を呼び込むのが狙い
その辺は注視していかないと
>>465 いい機会になったよ
企業も今までわかって入るけど目先の利益に釣られて流されてきてたから
海外に出てく時に助成金
戻って来る時も助成金
大企業はいいザマスね
困ったときに、中国と韓国は抱き合わせ販売してきたから
これからは生産国としてあてにしてはいけない
足元をみられるぞ
国内に中国人を入れて就業させるのも止めろ
あいつら何でも盗んで中国に持ち出そうとする
>>1 全部中国のせい
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任
2015年
彼女はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。
コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを何種かの動物から動物へ注入し変異させ、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。
2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。
※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の細菌研究員の給料はあまり高くなく、末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多い。
武漢疾病コントロールセンターのラボと、国家生物安全実験室の両方で、菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
そして、この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘している。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなく、BSL2の基準で行われていたという証言もある。
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。
そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるが、コロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
実際国内で出来るのに海外に持ってってるのも多いんだよな
機械加工系は本当は国内で自動化した方が安いの多い
マスクだってそうだよ
パッケージまで自動化した方が安いんだよ本当は
>>28 日本国内へ流入する特ア製品に関税かければオッケー
しかし、日米欧を弱らせて中国はどうしようってんだろうな
一時的には優位に立てるかもしれないが中国の工場で作るものの売り先がなければ
結局中国も共倒れになるだろうに
企業に税金使うんだから
そりゃ厳しい条件盛り込んでるんでしょうね?
一時的に国内生産させるだけの助成金なら
関係者にとったら両手に泡だねw
>>1 二階の耄碌ヒョットコジジイもよーく見張っとけよ!
あのクソジジイ、ろくなことしねーからな!
>>470 しかも「歓迎会やってません」って嘘までついてたけど
結局その歓迎会で感染者を増やしたんだよね
>>1 中国に作るのはメリットがあるからやってるわけで
それを上回るデメリットがあれば勝手にやめる
実際にそんなことはないから中国に作ってるわけ
つーか2400億って、大企業の工場5個くらい移転したらなくなりそうな金だな
単なるバカウヨ向けを狙ったネタで実際にやる気は全くないんだろう
乗ってくる企業もあるとは思えんし
大企業は今後も中国だろうね。
それゆえのショボい金額。
コロナが落ち着いて、ダイソーで30枚100円のマスクを買うのが多くの日本人。
国内に工場持ってきても、製品の価格が高いと売れないよ。
製造業に関しては、機械系は日本に人がいない
なんせ氷河期の時ですら人手不足だったから
なんでお前らそんなに機械系嫌いなの?
メイドインジャパンだけどメイドバイチャイニーズになりますと
旅行者を通じてウイルスを拡散し、マスクを買い占める。
その後、日本で感染者が大量発生してからマスクの輸出を禁止し、
高値で売りつけるという中国人の完璧な商売です。鬼畜の所業。
日本の企業はコロナを機会にサフライチェーンから中国を外すべき。
政府が日本に工場を戻す企業に助成金を出せば企業も日本に戻ってくるのでは?
>>415 嫌中韓でなくて実状よ
未知の伝染病が中国で発生して世界に広がるとか
チャイナリスクの中でもネトウヨすら鼻に掛けないレベルの仮定だったでしょ?
あと、中国が国内製品囲い込みのリスクもあったと思うぞ
>>7 ゴキブリ氷河期がクソの役にも立たないからまた中国から大量に移民を受け入れるってオチだな
半導体安全保障のためも、米国は台湾を相当重要視するようになった。
米国上院、台湾と国交樹立法案承認。
>>337 とはいえ1000年単位の歴史で考えると、中国、次点でインドの生産力を代替できる国は存在しない
根本的な理由として、土地が豊かなのだ
10億の民が食えるだけの食糧を生産できる、まずそれだけで唯一無二なのだ
近世以降、ヨーロッパの白人達はなぜ危険を冒して大洋を渡ってまで世界征服に乗り出したのか?
それは、ヨーロッパの土地は実のところあまり豊かではないからだ
中国は、白人達が最後の最後に征服を果たせなかった、最上最良最高の収奪地なのだ
これから日本に失業者があふれることになるんだから
もう移民政策はやらなくていいね
>>491 禿にいたっては輸入品マスクで国内生産にトドメを刺すつもりに見える
先進国は中国なくてなんでロシアにしなかったの?国の構造が似てるだろ
>>479 コストって金額だけじゃない
規制が一番のネック
去年、一昨年の在日・帰化中国人の思い上がりはひどかった。
「日本人は貧乏になった。もうすぐ日本人は中国人に隷属し中国に出稼ぎに行くしかなくなる」
と公言していた。
そうならないよう、政府には>>1を一刻も早く実行し進めてほしい。
そうすればわざわざ中国人に隷属して中国に出稼ぎに行かなくて済むからなw
コロナ助成金無しで良いからこれ1本に絞れ。選択と集中
ひどい話だよなアイリスオーヤマとかマスク作っても作っても中国共産党に没収されてさあ
もはや中国と物価は変わらんくなって来たからね
政治リスク等考えると国内回帰すべき
>>495 飼料どころか子牛自体を輸入して国産牛として売ってるレベルだからね
>>500 土地があるだけで水がない
今や中国も立派な食料輸入国
>>506 上海ですら平均年収300万程度なので話にならないな
そのくせ家賃は月15万くらいだし
>>493 その鬼畜の所業が分かっても何も言えないし出来ない日本の政治家
ちょっとは米国を見習ってほしい
何も仕事しないなら「働かざるもの食うべからず」ってまさか国民のことじゃないだろね
国同士の関係に人間臭い好き嫌いを交えてくる奴は信用したらイカンわな
こいつ
>>415みたいなの
>>507 潰さないようにするより、中小潰れた後の雇用のこと考えないといけないかもね。潰れるところは何しても助からんしょ。
>>28 人を極力使わないで生産するから機械受注が増える。
コストも中国移転を促進させるために日本の企業
の担当者に賄賂渡して無理やり移転してただけだから
結果は逆になるよ。
生産移転させてだけだから
>>25 中国 年収で検索して見ろ
彼らの人件費は既に安くはない
低所得層は要るが日本のワープア層とどっこいどっこい
2030年ぐらいになったら世界で賃金格差はほぼ無くなってるって予測もある
>>511 中国沿岸部のライン工の月給が7万円ぐらいだっけ?
関税かけないと中国に製造業で勝てる国なんてないけど、今はアメリカ自身が関税をかけて
自国産業を保護しているし、さらに、今回の病気騒ぎで、文句言うなら薬他売らないとかや
られて、中国に激怒しているからな
今までは、日本なんぞもう落ちぶれてOK。中国で儲けるとい方針だったが、今は日本に戦略
物資を生産させる方がアメリカの利益になるしな。関税かけて自国産業を守り、中国の代わり
にアメリカに製品を売るスタイルでいいんじゃないか。アメリカがそれでいいというならな
中国市場を日米が捨て、代わりにアメリカ市場に日本が製品を売るという昔のスタイルや
回帰以前に関税かけろや
安売り合戦やらせたせいでどこも疲弊したんだぞ
>>1 目先の欲で海外へ工場を移転した会社へは関税でもかけるべき、こんな企業に補助したところで日本のインフラにただ乗りして外人奴隷を雇うのが関の山
>>500 去年ですらアメリカから兵糧攻めにあってただろ
世界中が中国に食い物売らなきゃアッサリ潰れるよ
>>1 安部の池沼は知らんだろうが
有力日本企業だと思っている会社の株主を見てみろ
40%ぐらいは外資だ
中国も多いぞ
やはり中国でマスクを製造している日本メーカーは、
中国政府によって日本への輸出を妨害されているようだ。
厚労省も間接的にそれを認めた模様。
どうして政府は、マスクの輸出を中国政府によって妨害されて、
日本に届かないことを公にしないのでしょう?
どうしてマスコミはこれを取り上げないのでしょう?
やってることはもはや戦争と同じレベルではないでしょうか?
マスク輸出妨害だけでなく、日本企業が経営権取り上げられて
実質没収)た情報も流れております。
中共は世界中の中共の華僑グループ、共産党系に指令を出し、
世界中のマーケットから医療関係、マスク、アルコール消毒剤、
防護服、防護マスクなどなどを買い占めて中共本国に送るように指令を出していたと
言う事です。昨年末から日本でも店頭から消えていったはず。
在庫管理記録を調べれば分かる。
マスクは店頭では全くいまだに買えません。
Amazonで日本製と書いてるのを50枚で約4000円で購入したら1月届きません。
追跡みたら中国発送。ようやく届いたらパッケージがグシャグシャで穴が
開いていて蓋も開いていました。マスクした方が危険に感じるので使う気はありません。
中国人よ、ただで済むと思うなよッ!!!
1月の時点で世界中からマスク等医療品を戦略物資として買占めてた周到さ。
もはや、あの国からの製造業は、撤退するべきですね。投資しても無駄です。
ソフトバンクは、2000年に20億円で取得したアリババ株の価値が、
アリババの上場によって実に4000倍に高まった事で8兆円弱の含み益を得ました。
アリババの創業者は中国共産党員のジャック・マー氏です。
完全に繋がってますよ。
中国の人件費って安く無いよ
10年前くらいには既にね
だから低コスト狙いはタイとかに工場作ってた
中国の人件費は主な都市くらいだからね
少し田舎に行くと昔ながらの中国所得
>>25 https://www.askul.co.jp/p/1722280/ ユニ・チャーム 超立体マスク 3層式サージカル 大きめサイズ
ホワイト 1箱(40枚入) 日本製¥591(税込)
倍もしないぞ。俺は今後国産マスクしか買わない。
これはいいこと。
今までだって散々チャイナリスク言われてたけどなかなかきっかけがなかったが、世界中必ず同じ流れになるんだから今これやらないともう脱出できなくなる
周辺アジア各国は確かに中国の息がかかった国が多いが、日本の工場が行くことで中国の影響力を削ぐ事にもつながる
元々中国は人件費も上がってきてるし、工場置いておくメリットは薄くなってた
もう既に水面下で中国のサプライチェーン外しは進んでるんだよね
アメリカの意向なんだろうね
十年以上前から言われてる事だぞ?
理解を得るにはいい機会だとは思うが、
場当たり的な感じもする。
>>1 中国依存を絶ち製造業を日本国内中心にすると物価は上がるが、
雇用が増えるしデフレ解消に寄与する。
日本政府にとっても悪い話しではないだろう。
日本国内で販売してるマスクを買い占めして転売や中国へ流した中国人、
お前らは絶対許さない!
出来る限り中国製品の不買を始める。
池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><
https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html 抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
>
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
2chb.net/r/newsplus/1586509236/
54
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ミャンマーといった東南アジアの貧困国やインドなどの方が人件費安いし、
敵対国じゃねえからどんどん移転しろ
>>502 禿マスクの話は流れるだろ
1兆3500億円の赤字でそんなことやってらんない
108兆あるなら、こういうところに8000億くらいかけてよ。
マスクはもう、ホント高くても日本製買います。花粉症だし一年の半分弱マスクしてるから買うよマジで
ちなみに武漢に日本の工場が多かったのは、
武漢が農村都市だから
人口の半数が出稼ぎ
コロナで600万人逃げて人口半減したけどね
>>1 自動車や家電はともかく文房具とか日本国内でしか消費しないようなものまで中国で作る必要あるか?
まあ、そうなったとしても設備もノウハウも取られて遅いっちゃ遅いんだけど
これやるのも中国企業なんか
チャイナマネーが国内に浸透しすぎてるんかな
> 1月の時点で世界中からマスク等医療品を戦略物資として買占めてた周到さ。
二階や各自治体の首長がこぞってマスクや防護服を中国に送ったのもクサいよなー
なんか号令でも出てたのかってぐらい足並みそろってたよね
少し遅かったね
人件費が上がり始めた時点で他国含めて主な所は東南アジアに移転してしまった
今日、会社で「マスクの工場立ち上げようぜ」
って言ったら失笑されたよ
この先3年〜5年は需要尽きないと思うんだけどな
逆だろ
補助を出すんじゃなくて、中国で生産してる企業に罰金を掛けろ
>>535 1月くらいまでは20枚入りが100円ショップに並んでたんだよなぁ
ドラッグストアで50枚入りの高性能マスクで700円、日本製が2000円だったかな
悩んで結局買わなかったんだよな
はー、アホくさ
>>543 人件費安くてもダメなんだわ。
道路のインフラや輸送コストの問題もあってだね。
マスク高売りさせろ。
安く売るから国内産業が潰れる。増産も出来ない。参入もしない。
「大丈夫!法人税の見直しと固定資産税で、すぐに何倍も入るから」
>>485 中国に行った製造業は勝手にやめれない・・・
やめたいなら、計画譲渡するか、高額すぎる費用かけるか、
知られずに夜逃げするしかないって聞いたっけか
【武漢肺炎】パンデミックの中で英国での中国依存の規模が見えてきた:議員らが警告 [04/12]
http://2chb.net/r/news5plus/1586728475/l50 >>1 >>2 【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
惨めw
>>523 マスクを作ってる工場で、靴底を不織布で拭いてニヤニヤしてた奴らは相当低所得者みたいだけど…
今後も30枚100円のマスクを日本に輸入されたら買う人もいるだろうなぁ
自分はあの動画見たら中国産に対しては全てに拒否反応が出るけど
>>557 10円のマスクを1億枚作っても10億だから
3割利益としても3億
会社としてはゴミみたいなもんだよ
所詮は市場が小さすぎるんだよ
だからこそ、政府が支援や保護をする必要があると思う
こういうの忘れずに注視しないとハニトラと札束ですぐむこう側に引きずり込まれるぞ
お前等の政策で国民が貧しくなり、日本製が買えなくなったんだよ。
人足りないのと人件費が安いとかで中国とかに出してるからなぁ
あまりやりたがらないんじゃないか
>>573 日本の輸出規制がダメというなら中国のマスク輸出禁止もダメだろうね
いずれにせよ韓国はすでに詰んでる
喉元過ぎればなんとやら
すぐに忘れるだろ
阪神とか311とか秋葉事件や京アニとかみんな忘れてるのと同じ
TPP加盟国とは仲良くやる予定だから
それでも不安なんだよな緊急事態だと
100年前、日本や欧米にフルボッコされた中国だからなあ。
中国人は商売うまいが喧嘩は下手。あの当時みたいに適当に
欧米の植民地に戻るのが手っ取り早いのかな。
人件費的に言えば、ベトナム、ミャンマー、カンボジアあたりか。
>>579 中国ではすでに人件費が高騰し始めてるからいずれ脱中国しなきゃいけなかったのは確か
マスク 人口呼吸器 防護服は国内企業で新規参入で作らせたらどう?輸入には高い関税をかける。トランプがやった手法
>>555 オーストラリアでベビーフードを組織的に買い占める中国人
twitter.com/bboygHoul/status/1245435446689009665
これな
妙に結束力あるんだよな
海外に生活基盤作ってても中国への帰属意識が強いというか
集団すらそれぞれ他人に迷惑をかけるかもしれないという発想がないというか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>582 TPP加盟国で中国人の影響を排除するブロック経済圏を発動して二重のバリアを張ればいいんだよ
そもそも工場は3Kで最悪と印象付けて働き手を遠ざけた日本人が今更国内回帰とか笑わせる
世界最大の軍事産業抱えるアメリカにとってミサイルドカドカは最大の公共事業
景気回復に日本の金で台湾からミサイル打ちまくるわな
アジア人が餌食なる分には今ならアメリカ世論は反対ないだろうし
>>585 高くなってもいいから国産がいいわ
外国に頼ると今回の件みたく接収されたりするかもだから
一枚100円でも良いから国産で頼むと言いたい
>>574 400億とか投資すれば動いてくれたと思うんだよな。
2月の行動が残念過ぎる。
ちょっと前まで中国産マスクの輸入が再開するから大丈夫とか残念過ぎる。
たった2400億円??え??
24兆円でなく?
この40年で失った生産力を取り戻す気はないんだな。
脱中国しないと駄目だな
マスクとかいざ必要となったときに輸出止められるとか意味わからんし
>>557 欧米(人口8億)でマスク文化が根付くからな
>>586 二極化してるので、出稼ぎ農民はまだ10万以下だよ
都市の平均年収には出稼ぎ農民は含まれない
なんせ彼らは法的には都市に存在しない一時滞在者だから
>>555 1月の段階ではまだここまで世界中大惨事になるとは誰も予想してなかった
あの時点の日本にとっては武漢肺炎を大事にしたくない中国からいかに人質(日本人駐在員たち)を穏便に帰国させるかが一番の焦点だった
だからその時あるマスクや資材などを渡す飛行機に乗せて帰ることでメンツを潰さず人質を返してもらった
世界で一番早く日本がそれをやった
騒ぎ立てて自国民を帰らせろ飛行機を入れさせろと騒いだ国は後回しにされてた
キンペーに損害賠償請求も同時によろしく。
五輪延期の費用も含めて
>>601 > いざ必要となったときに輸出止められる
マスク以外も同じことをすると見たほうがいいよなあ
つーかいつ敵になるかも分からん外国に工場作るとか正気の沙汰じゃないわ
>>586 家電メーカーはベトナムとかマレーシアに移転してるところが多いね
>>610 学校教育は、右傾化。
左翼教師追放。でないと、日本がなくなる。
高くても
今も昔も
made in Japanを好みます
(*´・ω・`)b
海外製品を、信用してません
>>1 たった2400億とか
アメリカの国内回帰は7年前からやってるけどそんなチンケな額でやっても意味ないぞ
反対はしないけど
疫病なんて戦争より予測している人はいなかったと思うが民主の時散々言われてたチャイナリスク的には東南アジアに流れてるんじゃね?アパレルとか
チャイナリスクって言うかどっちかというとコスト的な意味で?
レアアースは知らぬ
学ばないんじゃないかねぇ
>>571 需要があっても値段次第やね
こうやってマスク不足続いてるのも中国が輸出規制してる『だけ』のことだし
いざ国内生産しようとしたら、ソフバンのハゲが中国とのパイプ使って
大量に輸入してくるし
混迷だわ
もうメイドインチャイナは病原菌塗れな不良品ばかりだろうからな
あんな軍事独裁政権の蛮国に拠点持っていた企業がアホ
>>592 もう思い知っただろ。
3Mの医療用マスクだってトランプが外出に輸出しないように3M脅してたし。
アメリカでさえ緊急事態ともなれば自国優先になる。
>>533 日本企業がタイに進出したのは中国より遥か前
トヨタのハイラックス、ニコンの一眼レフ、カシオのGショックなど
世界でも認められている日本の一流ブランドはタイ製が多い
>>573 イギルス中国依存脱却しそうな感じだけど
日本の場合露骨にやったら日本のトヨタに代表されるグローバル企業が報復で巨大な中国市場追われて株価暴落するかもね
コロナきっかけにブロック経済も現実味か・・・
儲かりますの甘言に騙されて、技術と工場盗られてゴミになったら帰って来れるかも知れない
そんなこと出来ないよ 奴隷を輸入しないと成り立たない 日本国民総奴隷化計画かよ
TPPはやっぱり駄目だったな
唯一の救いは中国が入ってなかったことだな。
呼び戻すにしても高い関税をかけないとダメだろ(@゜▽゜;Aアセアセ・・・
>>1 やっと中国離れする気になったのか
自民保守勢力のおかげだな
「借金して商売に金をかけて客に満足してもらう、借金するんだから当然真剣勝負だ、それが客の求めている商売だ」競争の末期には、
「そんなでかい借金、誰がどうすると認めてもらえるんだよ?」に至るだろうことで、
ランニングコストの低い方へ低い方へ飛んでくだろうわけなんだが、
えーと、
アベノミクス講の子らにも分かる用語に「デフレマインド」ってあるだろ?
「デフレマインド」って、現行(?)経済政策主力のアベノミクス講の子らが、
ランニングコストが低い、それでいて金はたんとかかってる品を客として好むことにあるだろうわけでな?
もうこれ中国から売られた戦争だよな
当の本人は知らん顔してるけど
>>38 日本人が不備指摘とかすると「文句言うな」言われるからなw
企業の糞体質も改善してほしいわ
>>592 それは労働基準局が企業と癒着してまともに取り締まらないし、裁判も機能してないせい
>>604 送った自治体が一つ二つならその言い訳にも耳を傾ける気になったかもしれんれど
あまりにも数が多すぎんだよね、とてもじゃないが信じられない
なんとなくだけど中国とズブズブ支援団体みたいなのから要請されてたんじゃねーのって思うわ
アホすぎるやろ
それアベノミクスとか言ってた頃にやるべき話だろ
>>19 とりあえず害悪でしかない男女共同参画費とLGBT対策費を全面廃止だな。
あと公務員人件費半額。
今もそうだか知らんが、アメリカは衣料品を必ず複数国から輸入しないといけない規制があるんだよな
日本でもGAPやL.L.Beanの服を買うと、中国製だけでなく、パキスタン製やフィリピン製、グアテマラ製と多岐に渡ってるのはこれが理由
チャイナリスクはもう何年も前から言われているのにそれ以降に中国に進出した企業は間抜けだよ
もう機械加工の自動化は日本国内で確立されててどんな物でも中国よりは低コストで作れるんだよ
設備投資がかかるから踏み出せないだけでね
日本に移しても中国からの品と価格で負けたら結局売れないし
政府が音頭取らなくても中国から撤退するとこは多いだろ
いくら安くても何年かにいっぺんおかしなことが起こってるんじゃリスク高すぎる
>>644 最初の部分、国が金出せばいいってことか
補助続けないと維持できないと思うんだけどどうすんの?
人件費言ってるけどAIとオートメーション化でなんとかなるやろ?
いいことやな
命に関わる産業はなるべく国内にキープしたい
ただ国内に工場増やしたって中国からの輸入品の安さに負けてしまって
すぐ潰れてしまっては意味が無い ジャパンディスプレイとかと同じ
安定した国内シェアを維持できるような政策が必要
>>630 でも、どうせケチケチ緊縮だから
骨抜きにされて
言うだけになる
いっつも、このパターン
そんなことしたら、中国で雇っていた労働者が一族引き連れて日本に流入してくるぞ
野党だって「雇用の継続だ、政府は責任持って定住促進と生活の安定を図れ」と喚き散らすに決まってる
ディスプレイ屋にカネつっこむぐらいならマスク屋支援したってくれ
>>12 タイだってマスク差止めして裏切ってくれたしな
>>1 支持します!!
完全国内回帰目指してください!!
国内生産で高くなろうが、私も買って応援します!!
って言っても、日本で生産しようが今じゃそんなに金額変わらないんじゃないの?
金融と同時に売り上げだけセコセコ稼ぐ時代はいったんリセットだね
まだ金だけは世界で刷ってるけど、価値は毀損されたお金
ここである程度縁を切って距離をおかないと伝染病に巻き込まれる頻度あがるからな
そうしたら一番真っ先に被害でるのは抵抗力弱い老害どもだし
これ以上中国を調子乗らせてるともっとヤバい病気入ってくるぞ
関税かけないんなら中国産に価格競争力負けるだけやん
ジャップアホすぎねえか?
>>244 昔って1インチ1万円くらいの値段だったような
泥縄
いい加減事が起こらないと腰を上げないの何とかしろ
>>601 契約の概念によって通貨制度が進んで、民主主義や資本主義が発展してきたのに
国の命令一発で契約がかき消されるという異常事態が起きたからな
現地の国家に接収されるのさえ契約の一部だと主張するなら
グローバリズムの概念は成り立たないよ
二階を斬って、この方針を実行したら支持率アップ間違いなし
車が自動で街中走る時代に安い人件費求めて海外にとか
>>590 日本人だって海外で住んだらある程度日本人同士結束するだろ
自然とお互いの目を気にしながら生活するわけだろ
中国人はそれに加えて本国の共産党の視線も感じながら生きてるんだと思う
他人(その国に住んでる国民)の目なんて気にならないよ
お互い中国人同士の目が一番気になる民族だから
中国人はどこの国に行っても基本的に英語じゃなく中国語で通そうとする奴が大半
他所の国に合わせる気は全くないよ
他所の国にいかに自分たちの場所を持ち込むかを一番に考えてるから
もう安いだけじゃダメってのに気が付いたろ
多少高くても国内で賄え。もうグローバル化とか要らん
>>625 トヨタは全体で見ると生産・販売ともに中国依存率は高くないと思う(超ヤバいのはフォルクスワーゲン)
むしろ、自動車パーツ(特に電子部品)を作ってる部品メーカーの中国依存が高い(結果的に完成品メーカーのトヨタも影響を受けるが)
国防動員法が発令される前にさっさと引き上げるべし
ずっと前から言われてることだ
>>72 まぁ、中韓のものは買わないってだけで自国防衛になる。
多少高かろうが、今回のコロナ騒動みたいになるんなら高いの買うわ。
安かろうでやっててこの騒動は逆に損失でかすぎアホみたいだわ。
中国を消す戦争が始まってる、戦後レジームの脱却である。
急がねば世界中がコロナに対応できてないのに第二波のハンタの拡散に耐えられずに完全崩壊する国が多発するだろう
企業にしてみれば中国は同時に上客だから上手くいかんだろ
これは概ね正しいが、中国共産党の犬である自民党幹部が居て実現できるのか?
しかし、欧米と中国共産党で今後必ず衝突が起きる。
その時点で中国の製造に頼った経済ならば崩壊するのは免れない。
これを実現しなくては日本は終わり。
今は中国人より日本のほうが人件費安いから。周り見れば中国人いなくなってベトナム人ばかりだろ。
今となっては意味ないよ
戻したところで価格的に中国と殴り合って勝てるとは思えないけど
そんな間にも中国は武漢で感染者増やしちゃ開けて、減ったらまた締めて繰り返してるぞ
ガラパゴス大いに結構!
何もかもグローバル化を意識するからおかしな事になるんや
独自の進化したら良いんだよ
良い物造れば海外は無視も出来まい
これやるとどうなるか分かる?
イタリアのミラノみたいに中国人の町が日本にできるんだよ
2年後くらいには台湾が中国統治してるかもな
香港ウイグルは独立して中共一派はミャンマーネパールの国境辺りで影を潜めるとか
今は確固とした方針を出すことが重要、時間はかかるけど徐々に進むぞ、安保の大原則を外しちゃ
だめだ、国民も考えているだろうけどコスト最優先の方たちが居るのは事実だし、社会構造を変える
のにはもっと時間がかかる、デザイナー、実施設計者、職人、土方が必要なのは世界共通だし
>>687 ほんまにな
シャープという前例もあるしノウハウは台湾が教えてくれるやろうしな
>>1 これを機に中共の手先の中国系企業は追い出すべきだね
ファーウェイ、ZTE、シャオミ等
もっと早くにやってればよかったのにねw
何をいまさらなんだが…
フィギュア日本製にして欲しい中国人は塗装が雑
ニートが好きそうな職だし人気職になるかもしれん
>>679 トヨタはそもそも販売が落ち込んでいるからねぇ
名古屋ですら5月からすべての販売店で全車種扱うとかまでなった
販売店も1/3ぐらいコレ消えてるんじゃね?
ふーん 今更
だいぶ前から言ってたのに
パナソニックはどうすんだろ
トヨタとか
それなりの関税か輸入量制限かけとかないとすぐ下に戻るぞ
>>662 もうグローバリズム経済は曲がり角を迎えた。
安ければいいという時代は終わるよ。
中国はこれから欧米から激しいバッシングを浴びるだろう。
東南アジアとか正直、中国より不安定な気がする
雨季とか地図が変わるレベルで水没するし、それこそ病気の巣窟だろうし
>>590 中国人は国防動員法で政府命令で兵隊の様に指令で動く義務が有る、だからマスク買占め、食品買占めも組織的になる
よし!どんどんやれ!こういうことにじゃんじゃんお金使ってね
>>712 蓮舫が、自衛隊の装備を中国産にしようとしてたよなw
国内に戻しても日本の労働者賃金じゃ企業が持たないし物価がバカ上がりするな
それが目的か?!
ウチの弱小中小企業、年間売り上げ800億円らしいんだけど、この2400億円って、私ガチでバカだから知りたいんだけど、これで足りるの?ウチ800億円だよ?ウチの会社3つ分じゃないの?世の中の大事な会社、でっかい会社って1社で1兆円とかなんでしょ?足りるの?
>>7 このため政府は、中国など特定の国に生産が一極集中している製品や部品について、生産拠点を国内に回帰させたり東南アジアに移転させたりする企業の費用を補助する方針です。
一部に集中する事と東南アジアに移転するって逃れ怪しい
中国人IT企業も北海道に移るとか何とか言ってたから、この東南アジアって北海道の事を示してる臭いな
>>595 そうは行かないから、中国で作ってたんだろ。
>>675 日本人なら現地の人間に迷惑かけてまで海外に生活基盤作ろうとは思わないんだよね
戦時中の台湾で日本人がダムを作ったり
南米でマチュピチュへの観光業の礎を作ったり
最近の日本人は腑抜けとか言われるけど、それでも根本的なマインドって変わらないと思うよ
>>51 悲しいがその通り
今こそ内需に回帰できる条件が揃ってきてる
>>685 その通り
中国は巨大市場だから捨てられないんだよね
世界的に脱中国でブロック経済に進みそうではあるけど結局自由主義的な資本主義ではあそこを捨てれなくて回帰すると思う
これからなにか起こったとき
工場とられこと覚悟しておくべし
人類の敵野蛮なごろつき劣等国を太らせた銭ゲバ企業は反省しろ
もう当分海外への援助など止めて日本の基礎体力をアップするために金使え。
簡単に防護服送っちゃう状況だから
協議だけして結局2400億円だけ無くなっちゃって、もとのまんまかもな
>>225 液晶は韓国のせいだろ・・・
LGとサムスンがアホみたいな競争やって、隙間狙われて台湾に負けてサムソンが液晶撤退とかいうギャグやってるからなw
もう液晶は作るだけで採算合わないというアホの状況、必要なものなのにあの国はアホしかいないのか
国内の拠点いくつか作って夏は北海道で、冬は関西でメインの操業が出来るように
したらいいんじゃない?
まぁ言う程簡単ではないのは分かってるけれども
(-_-;)y-~
煙草買いに行ってきた。
やっぱ、平等院って、朱雀、巽の設定なんやな。
>>619 割り箸なんか中国の刑務所で疥癬にかかってる人たちが床に箸や袋を直に置いて
袋詰め作業してるんだってさ
顔出ししてる中国人YouTuberが言ってたから丸っきり嘘とも思えないんだ
今回のケジメちゃんと付けないと味しめてまたやるぞあいつら
今じゃないとできなかった
本当いうと前からチャイナリスク言われてたから中国から出たい企業は沢山いたはずだったが
中国が規制をかけたり許可を出さない等、工場を閉じるのにコストや時間がかかり過ぎるから実行するのは難しかった
今この状況で政府は大っぴらにこのことに国の金を使って支援する理由ができた
みんなが中国はやばいと思うようになったからな
後は政府の補助金と天秤にかけて損しないと思った企業は脱出できる算段
>>7 あれだ、中国工場で働く中国人労働者もセットで技能工扱いして移民させる奴だ。
>>25 何年も前から既になってんだよw
日本製品を日本国内の日本人が買えなくなってる
>>720 全然足りない。
自分たちの失策隠すための観測気球だろ。
桁が違うだろって言われるところまでがお約束。
>>1 日本を裏切った経団連企業は切り捨てて、次点の国内で頑張ってる企業を育てろよ!アホか!!
これ、1ヶ月前くらいに5ちゃんに書いたら
すぐに価格競争がどうたらとか2回くらい即レス付いたわw
とりあえずマスクと防護服と人工呼吸器は国内で生産して
中国製には高い関税かけて入ってこないようにしてほしい
当たり前だ
中国人にばかり物を作らせてるから雇用に響く
割りばしはだいぶ前からベトナム産とかが増えてきてる
てか日本の間伐材で作った割りばし買ってやってくださいよ…いい香りするよ
あほらし
日本に戻ってきた工場では税金免除とかのほうがいいだろ
ヤクザ企業の詐欺に使われて終わるだけだよ
それが狙いかもしれないけど
あとは底辺と金あるのに使わない老がいが日本製の価値に金を出すかどうか
グローバルリズムは結果として
中国に利益をもたらしただけだったな
何一つ今までと変わってないがw
中国は他国の製品や部品も通常運転で国内に引き入れてたじゃねーかよw
>>3 安易に仮想敵国に依存して利益を上げた国賊に税金投入なんて意味不明
とか言ってアベトモ企業にじゃんじゃんカネ回す仕組みだろ?
クズどもの考えはいい加減お見通しだぞ
>>677 コロナ以前は20~30枚100円とかでしまむらにも並んでたからね
コンビニで7枚入りの日本製マスクが300円くらいで
たけぇと思いながら必要だったときは買ってたけど、まあ情けないわな
>>683 戦後レジームの脱却どころか、100年単位でみたら、西側諸国がまとまって緩やかな世界国家を作ってるかもな
アメリカとコモンウェルスを中心に、日本もその一員
United 『States』の拡大判って感じ
>>761 後進国家が得をするのよ
先進国は与えるのみのグローバリズム
自民のカジノ推進派で逮捕された議員は国なんてどうでも良くて私腹を肥やすのが目的なんだろう、
天下国家を語れるものは居ないよな、誰か居てくれないと日本は滅亡まっしぐら
ここが一番心配なんだよ
戻っても働く人間がいないというのが経営者の認識らしく東南アジアへ行くのが隠された目的。
フィギュアの生産を国内に移せ
東南アジアはあかんぞ。どうせクオリティが悲惨な事になるから
せめて台湾な
>>759 まあ、今回みたいな世界的に猛威をふるうウイルスの時はそんな貯蓄老害が強いって事実もあるw
>>386 渡邊哲也によれば、国内回帰を希望する企業が増えれば補助金の枠も増額するそうな
>>771 だねー。何年かかるかうまくいくかわからんけど
何もしないのではダメ
>>739 90%が中国産だしなー
食洗機で洗える国産のプラっぽいのにかえたわ
1膳100円だしなー
こういうのにも金を使わないといけないのに
風俗に回せっつーから
そもそも尖閣やら日本人拘束やら嫌がらせしてくる国に先端技術くれてやるような事してたこと事態がおかしかったんだよ
海外資本は入れます
だけど、中国での経済活動金を他国へ持ち出させません!
何ら、かわりないんだけど…
今まで通りじゃねーかよw
>>416 家電は死んだしな
自動車死んだら終わる
はっきりと国家安全保障上の問題から、国内生産が50%を切ってはいけないと
言い切るくらいやれれば良いんだがな。
(-_-;)y-~
団塊老害どもよ、テレビを買い占めろ!
>>779 まともに反論できねえのかw
図星つかれてお困りですか?ww
内需上げるのに有効だな
逆に海外に工場移転させた場合は課税しろよwwwww
>>757 中国だめ、なら東アジアに移転ってのも何の解決にもならんからな。
日本のモンは日本で作るのが一番だよ。その工場だけでなく周辺が潤う。
コロナが収束したら中国への制裁がヤバそうだもんな
その前に秋冬も鎖国状態になりそうだしどんどん国内回帰すすめてほしい
>>785 老害が買いに走ったのは4kの受信装置とレコーダー
テレビは4k表示できる古いタイプのまま
なお、うちの親も買った模様
マスクはWTO案件やろ?
国内で生産できるように海外からの輸入に関税かけれるようWTOに提起するべき
部品一つ欠けても完成品を作れないんだから全部やらないと意味がない
サプライチェーンのぜい弱性回避という意味では無意味
単に日本に工場を移したいだけだろうが値段が高くなる
それを税金で後押しする愚策
チャイナリスクはウイルスだけじゃないしあんな所に依存して一蓮托生では洒落にならんしアホだわ
あ、逆だった
日本がそんな事を考えるようになったのね
当然だろ?
遅いわw
何年かかってんだよ
マジで考えろよ
雇用や為替、全体にまつわる話だからな
やっと民主党政権より、少しマシな発言が出来るようになったね
>>1 そうそう、大杉のどうせ直ぐ潰れる予定の飲食なんかよりも
今後重要になって来るこういう企業へ投資して欲しいわ
もっと金かけてこれやればいいのに
人手なら潰れるサービス業の人いっぱいいるからいけるいける
このニュースを見た時にUSエアフォースがツイートする予感がしたんだよなぁ
まあ予感は的中してしまったけど
アメリカが
中国製品に200パーセントの関税をかければ
日本も同じようにするだろう。
アメリカに期待。
なお、立民は猛烈に反対
だろ?
飲食はコロナを機にセルフレジが進むな
補償してくれないし 混乱してるのに?帰ってくるか?
>>799 あー、一律で金配らないしな
マジで内部留保とかの話は何処に行ってるんだよって、バカらしくなるな
大丈夫なのか?日本はよ?
おせーよ馬鹿
内需が国力に直結するなんて中学生でもわかってる事
目先の儲けに血道を上げる愚かさに気付かない振りしてただけだろ
>>586 都市部とかは既に高騰してるが、まだ貧しい農村部の働き手が数億レベルでいるからな
>>725 目で見てわかる、ものづくりって、
今でもくるってるほどに、やるときゃやるのが日本人だよな
しりに火がつかないと、そこまで発揮しない
「マスクが足りない」が改善されないのに信じられる?
まずはマスクからだな。
8割が中国工場だとどうにもならない。
>>795 瞬間接着剤
原料国産、充填韓国
何度か見直したわwww
国内ってもうそこまでやってない
経団連が中国に逃げた原因は?
そこが問題じゃねえの?
いいじゃんいいじゃん、全部帰ってきてーやっとまともな政策きたー観光客ももうよばないでー!
儲かると新幹線輸出して全部真似され盗まれても何もできないバカ、斡旋する友好団体のバカ。自動車会社もバカみたいに電気自動車用バッテリー共同で作るとかアホな事を平気で言ってる能天気ぶり。
アパレル業界も国内で企画しようぜ。生産は東南アジアでもいいけど
>>813 8割依存だから。
国内で2割しか作れない。
まだ方針だよ。これからすぐにひっくり返る。中国様の賄賂や性接待なめんな
>>1 【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1586787846/l50 ダブスタじゃねーか製造だけは助けるとか不公平だ
コストカットの努力が不足してるところは助ける必要はない 潰せばいい
>>1 まぁ無理じゃろね(鼻ホジ
PCR検査でさえいまだまともに回せてないし
そもそもそんな実行力あるなら
マスクの生産工場もうできてるだろ
>>614 日本だとなぜか左翼=反日。
別に右翼である必要はない。
反日やめればいいだけ。
昔、厨房の頃、日教組の巣窟みたいな学校通ってて、ことあるごとに日本人は世界から嫌われているって教育うけてた。
大学生になって旅行したインド、バングラデシュで現地の人たちは日本人好きだけど中国人嫌われていることに驚いた。
アメリカでも日本人と台湾人は好かれてたけど、韓国人は嫌われてた。
中学校で洗脳されてたのが海外いったら解けた。
>>825 そうだよ
そうしてそんな売国企業を許容してた政治と官僚と国民の愚かしい所業
>>815 パソコンなんて国産は国内で組み立てましたって話だからな
アメリカ主導で生産業の譲渡を行って久しいんだよw
本家本元が中国切りしてるのに良くもまあ中国依存をやろうと思えたもんだよw
トランプなんて、もう二期目の選挙だぞw
1極集中もそうだろうけど、
今回は放火と延焼の犯人のところで、消火器を超高値で買うような状況になってんだから、
少なくともマスクや医療器具のような、コロナ対策の物資の調達からは中国は完全にシャットアウトしないとダメだろ
>>1 トヨタと引き換えに売り飛ばした
食料自給率の方が先じゃね?
人件費の高騰で国内ではやっていけない
そんな理由じゃなかった
大丈夫なのか?
あまり本腰入れて国内回帰させようとはしてないね
国内だと働くひとの確保が難しいと見越してのことなんかな
>>831 嫌なら出て行けじゃなくて
残ってもらう工夫をしなきゃいけなかったってこと
>>837 トヨタは裾のおが広くて盗めないってことらしいが、日本に製造業が帰って来たら、トヨタウハウハだなw
後は震災を考慮して日本国内での分配だね
方針出すだけならタダだが
企業に余計な負担強いるだけで無理だろうね
コロナが無ければ中国依存がズルズルと続いただろうからな
コロナをきっかけにマイナンバーカードやテレワークやキャッシュレスが普及したらいいね
>>828 要らないだろ
今回のことでよく分かった、この国には国民が守る価値も国民を守る意志もないと
アメリカでも中国でも強くて力のあるところに統合されればこんな不自由な暮らししなくて済むのに
そんなことさせる能力お前らに無いやん
コロナでよう分かったわ
それより一人でも議員定数減らしてくれ
歳費に無駄だから
>>763 わかる人には「わかってたw」事かもしれないけど
具体的な状況が表面化しないと納得しない人はいるもので
そういう人にもわかってきた、という事では
(それってかなりヤバいって事でもあるんだけどね)
AIの本書いてた人が「日本の伝統芸もの作りにAIを取り入れたら絶対に復権できる。もの作りにこそAIを!」って書いてたけどほんとその通りだと思う
だから助成金条件にAI化の専門家に相談することを加えてはどうだろう
費用対効果が跳ね上がると思う
マスクの8割が中国製という現実が、新型コロナウイルスの感染でわかったんだし、医療関係の物は国内生産に切り替える時だとおもう。
人件費がやすいからの一言に騙されて中国に工場を建てた企業は、後押しし政治家や経団連を恨むしかないな。
少なくとも中国に掌クルーされてもいいように
複数の供給元を用意しないとね、国内しかり
もっと別の信頼出来る国しかり
インドにシフトしようよ
シナの工作でレイプ大国扱いされてるけど、数学得意な国だし、可能性があると思う
>>834 アメリカは国内拠点確保しつつの中国進出だったからな
国ぐるみでリスクマネジメント出来てるアメリカと比べるのは間違い
目先の利益だけの経団連の馬鹿どもとは違うわ
>>846 円高なんてあんま関係ない
小泉さんの前から日本で作るのは日本人が使う分だけにしたいっていってるからな
財界は
帰ってきても税金高いのに自己責任連呼されちゃうんだぞw
無理だろw
>>180 刑務所に医療用マスク製造ラインを作ると安価で安定供給できると思います
昇給やらボーナスやら言わない人材です
メーカーさんの協力があればできるんじゃないかと
>>838 円安にすりゃ解決だよ
輸入品は高くなるけど、日本の高度成長期はそうやって構築されてる
>>842 無理じゃない
やるんだよ
国内の生産と円安が進めば高齢者のタンス預金を引き出す必要もないからな
高齢者介護も捗る
後は少子化問題だが、金が回ればセックスするやつも増えるよw
>>858 いや、分かってなかったのは
アホ議員だけだろ
これだけじゃないぞ
他国に金玉握らてるのは
国内メーカーのマスク 医療機器 全てシナに押さえられ、日本に来ない。日本阿呆!!
>>850 いや、分かってなかったのは
アホ議員だけだろ
これだけじゃないぞ
他国に金玉握られてるのは
コロナによって経済ガタガタ
世界恐慌
それを守るため各国の経済政策
それによって軋轢が生じ
世界大戦へ
第二次世界大戦みたいな
最悪なシナリオは避けて欲しい
春節前にこうなることが予想されて
4月を過ぎてやっとまともな対策の検討を始める
このスピード感は一体なんなの?
内需がもうどうにもならんからインバウンドで人呼んでたんやぞw
今頃こんな話してるよアホどもが
お前らの人数減ることが一番有益かな
支那に生産拠点を持っていくように煽ったのは日本経済新聞社
>>855 そもそも生活必需品を海外に頼る前提をやめろや
中国進出なんて70年代からだし
小泉時代の高給熟練者を窓際にして海外に追いやったうらみを忘れない人はけっこういると思うな
まあ当然反対ではないけど
結構この予算少なくなかった?
こーゆーのはもっと予算出してもいいと思う
>>873 それはない
いかんせん、アメリカがナショナリズムに進んでる
イギリスもね
ユーロ圏も今回の武漢肺炎で掌を返し始めた
今やらない日本はアホとしかいいよがない
だから、金を一律に配れっていってるのにやらないだろ?
これだから日本はアホなんだよ
>>1 二階は何て言ってんのよ?w
低予算でやる気あんの?w
潰れればいいとか言ってなかった?w
死ねばいいのに
中国以外の国も輸出制限してるからな
ベトナムやタイ
>>876 違う
内需喚起なんて簡単に出来る
だけどそれより簡単なインバウンドに頼っただけ
目先の利益に眩んで内需放ったらかしにしたら国力を衰退させるなんてアホでもわかるだろうに
こんなに中国依存してるとは思わなかったわビックリだわ
これ先週頃から言ってる動画があって大盤振る舞い過ぎて絶対嘘だと思ってたら本当だったのか?
どうせ言うだけ
チャイナズブズブなのにできるわけない
この騒ぎが収まって輸出再開されたら
高額な国産品は即座に淘汰されるだろ
金のムダだよ
さすがトランプだな。
コロナ流行るのを予言してたのか?
デテイッテ補助金 帰ってきて補助金
屑は税金にタカるなよ。w
2012年に尖閣諸島国有化の抗議で
中国にある日本企業が放火されたり事件化が多発したけど
この時も国内に回帰しようとか言ってたのに結局中国展開広げたんだよね
どうせ今回も口だけで終わりそう
遅いけどはよやってくれ
ずっと前からチャイナリスク言われてたろ
>>890 既に法人税を下げ続けたから、消費税が上がってるんだよ
消費税単体ではマジックも有るんだが、それは今は無しだ
国内で回す気概がないとマジで日本は終るぞ?
>>42 馬鹿なの?中卒かなにかなの?
製造業は人件費がすべて
経済学の基本中の基本の基だから
やればデキる子なのか、熱でもあるのか。
これはいいこと。
安物買いの銭失いだったな
人件費削って作っても物が来ないんじゃ意味ないよな
>>907 日本は下げづらい国家構造 ドイツも同様 もう少し勉強しろ
>>1 方針言うだけならダタだが
こんな問題はこれだけじゃないし他の問題はどうすんの?
ただの仕事してますアピールだよな?
そんな実行力があるなら今頃マスクの国内生産がバンバンやらしてそうだが?
そうはなってないし
>>863 どうかな?貧乏人の子だくさんという言葉もあるし
日本の少子化の原因は娯楽産業が進みすぎてたせいってのもあるから
むしろもっと貧しくしたほうが少子化は解決しそうだと思う
どっちにしろ日本製品なんて高くてクソ性能だから買わんけどw
マスクや薬品は国内に戻すべきだけど自動車なんて今やアメリカを抜いて製産世界1位だからね
本当に易々と戻れるの?
中国工場への巨額の設備投資が無駄になるのか。
人件費が安いと言ってもモト取れるのかな?
あほくさ、中国に行って首根っこを押さえられた連中の助けか
韓国人みたいに夜逃げも出来ないのか?なさけぇねぇ
>>911 法人税下げるって…大企業でまとな税率払ってる奴おるのか?
オランダろ
中小企業も赤にすれば繰り延べできるし
だからそんなやっきになる問題じゃねーんだよ
出ていく出ていくと言ってたんだから 移民連れて出ていけ。www
職にあぶれた氷河期がたくさんいるんだから
工場のベルトコンベアに並ばせておけ
少しは役に立つだろ
若い人は頭脳労働でいい
こんな有能なこと安部がやるわけ無いから疑ってしかるべき
>>711 反グローバリズムはアメリカと金魚の糞の日本だけやん
中国を始めとした国は一帯一路で普通にグローバル経済進めて競争力付けていくわ
>>766 最優先事案が技術革新推進により需要側の購入選択権奪う供給側の圧にうんざりし疲弊している層多い筈
例えば車の標準装備に多過ぎる不要な機能無けりゃもっと安く売れる筈
電気自動車やら自動運転やら次から次へと変貌遂げるばかりだが検査や修理に携わる整備士不足と彼らの新技術搭載車整備能力が追い付いていないのが現実
技術革新による利便性を全て金で買わせる時代は終わりだ多少の不便すら楽しめる人間力駆使との絶妙なバランス維持模索時代到来と思うね
多方面に渡り調子乗り過ぎだったコロナ前に戻るべきじゃない
今更馬鹿だわ
シナは共産国家だから、外国企業が撤退すると(弾圧してるくせに)
人民の雇用が奪われたと、巨額の補償と賠償金をふんだくられる。
訴訟で訴えられたり散々な目に合う。
チャイナリスクを熟慮しない経営者もアフォだが、中国に出ていかない
企業は生き残れない、と散々煽った日経新聞の罪も重い。
>>848 議員はどうでもいい。
台湾のように「閣僚に素人がいない」状態にするだけでいい。
IT担当大臣なんてプログラマだぞ。IT関連企業の要職経験者。
「スマートフォンでSNSを投稿できている」だけで科学技術・IT担当大臣になれる国が
何でテレワーク普及しないの? って悩んでるのは、まあそうなるなって話だ。
>>4 ケケにのせられて中国行かせて、まーた戻す、財政的な無駄ばかりの自民党の罪は重い
JETRO解散でもあるなら信じられるがな
>>911 はあ?
ドイツと全く国内の保証が違う
ドイツを見習え?じゃなかったか?
同じなら見習う必要が無いのだけど?
>>914 それはわかるが、先進国の場合娯楽にかまけるからちょっと違うんだよ
労働力を求めてやることがないからセックスするのと、中途半端に金持ってるし、娯楽はあるし、養う迄には至らないってのは違うからな
しんどいから、子供に手伝って欲しい環境になって初めてセックスに快楽以外の目的を持つ
拠点を移すことに補助?
基本的に中国をはじめとするアジア諸国に生産を移したものは価格競争で海外に負けて国内生産維持できなくなったものなんだから生産拠点を移すだけじゃなく生産自体に補助続けて行かなきゃ継続的に国内生産なんか続かんのに政府は継続的に補助金出す気はあるんか…?
なんで国内回帰企業を保護するの 国賊は潰せ 新興企業に補助しろ
でも国内回帰にもっと補助金出して、他国はその半分くらいでいいと思うの
>>929 要は職業政治家の終わり、世襲の終わりにして国会変えないと
もう国策として、中国にある工場と
同種工場が必ず日本に1工場あることとしてほしい
これから工場労働がどんどん増えていくぞ
日本人は流れ作業の方が向いてた
だから高度経済成長したんだよ
黙々と同じ作業するのが向いてる人がほとんどだし
これは良い選択
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止と、安倍辞任を願っているのだ
在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ全面禁止すべきなのだ。。。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、
母国の韓国人と同じように日本人自体も、反日親韓に洗脳しようとしているのだ
自分たちの醜いヤジや日本への誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしている
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで、日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し、お互いに憎しみ合い、対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪にもならない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。。。
日本の憲法が改正され、日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、
韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け、日本人への印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、外国勢力と一緒に安倍批判や政治批判を行う、
一部の狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。。。
これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。
世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国や在日になめられるのである。。。。
脅されてだまされて、ゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ。。。。。
日本人を対立と分断で混乱させ、それに乗じて技術も金も盗まれ、いずれ国土も奪われようとしている。国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官の皆さんを憲法で認めなければならないのだ。
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされ続けるのである。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来、日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりのねつ造民族なのだ
外国勢力の世論工作で、新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ、新型コロナにも勝てないのだ。
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日、毎日などから、日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の時にまで、公平な選挙で選ばれた自国の代表である日本の総理に対して、不敬であるどころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを毎日欠かさず、繰り返して印象操作を行い、
公務やコロナ対策を邪魔する、在日左翼野党と左翼マスコミを決して許してはならないのだ
嘘を流し、反日左翼の片棒を担ついで、日本の神仏の怒りをかってはならない。。。。
カネカネ言ってる間にいつの間にか命まで中国に預けてたんだもんな
怖すぎるわ
>>2-999 お前らが値段しか見ないから
安いモノを求めるから
こうなる。
>>929 国防と外交以外は議員でなくて良いと思ふ
肝心な時に日本の工場のなに中国にあると
マスクも取られちゃうからな
リスク高すぎる
チャイナリスクを考えれば普通だろ
日本だけの問題じゃなく米国側全ての国の問題
踏み絵は続く
生産拠点を国内に移しても、価格の課題で買わない人が多いんだから意味ないよ
お前ら購入して支援するか?
さんざん言われていた話だけど、ネトウヨですら衣服はベトナム製とかばっかの時代
向こうは安い賃金で労働力が使えて、なおかつ市場にもなるっていうんで国内労働者を捨てた企業を
よりによって残された人々の納めた税金で救うのか
俺は例え100円だって出したくないけどな
>>1 わかったわかった
で、今医療現場がピンチになってるマスクと防護服と手袋どうすんの?
はよ作らせろよ
先の方針がどうとか騒動終わってからでいいよな
しかも今頃そんな話してるとは
価格だけ見たら国産品を手に取ろうと思わない。安い製品が当分入らなければ慣れるかもしれないがどうかな
>>935 根本はそうだったが、日本に儲けを送れない環境なら、中国でやる意味無いんだよ
今に始まったことじゃない
トランプはそれを言って大統領になってるんだよ…
>>944 そうだよ
気がついてる奴はいたが、動き出した歯車を止める勇気がなかったと甘めに言っとくよw
本気かどうかは知らんが、政権がヤバいからやっと重い腰を上げたって所だろ
消費税を守るためになw
>>953 そう、生産そのものに補助金を継続的に出していかないことには無理だと思う。
>>926 中国はイタリアやスペインといった今回被害が大きかった国の
企業を買いあさってるからな
今後は対等なグローバリズムどころかパックスチャイナの時代が来ると思う
m出ていく。税金使う。
帰ってくる。税金使う、
まだ注ぎも自分達の都合で手のひら返すだけなのに馬鹿なのかw
こんな梯子外されるの分かってて設備投資するやつおらん
>>961 補助金はダメだろ
国内では付加価値の高いものを作るのが良い
たとえばフランスとかイタリアはブランドがあるだろ?
そんな感じでジャパンブランドを高める
そういうやり方にしないと安物ばかり作るだけなら
中国人はベトナム人でもできるよ
>>960 生産に特殊な技術が新規に必要なものでない限り永続的に生産に税金を注ぎ込まない限り国内生産回帰は無理。政府にそれだけのやる気があるかが問題。
これおかしいよ
まず工場進出時点で素手に解っていたこと
法律、契約で有事の際は生産設備、製品が接収されるというのは。
それでも俺たち勝ち組として進出しまくって赤いノーメンクラツーラと金儲けしまくり、金持ちになったシナジンの旅行者がー!とかで更なる支那共産党崇拝支那人崇拝をぶちあげる
国内はトヨタに金を吐き出させて当面の生活費を全国見に配るべきだな
和牛の販売促進に使う500億円をマスクと防護服に振り替えてくれ
>>962 コロナの賠償で全部取り上げられるんじゃね
>>962 そうだったな
舵を切れない国は既にEUでいられない
まあ、イギリスはこっち側ドイツ帝国が潰されるのが嫌で西側につくか?それとも路線変更出来ずに飲まれるか?見ものだね
>>967 国内で生産してないのはその付加価値が少ないものそれを回帰させるにはどうしても補助金が継続的に必要になる。
>>1 それをやらせる実行力があるのならその実行力を今使ってくれんかね?
どうせただ「やれ」と精神論言うだけだろ
ほんで官僚から得意の言い訳並べられてそこで終了
いつもこのパターンだろ
ガキの使いレベルの仕事
脱中国したいアメリカやEUが
日本製買ってくれるといいけどなー
おまえらも本当は薄々わかってるくせに
本当はわかってるんだろ?
>>962 今回は死人が出てるからただじゃ済まないと思うよ。
ヤル気無さすぎだろ2400億円ぽっちでなにが変わるよ
本気でやるなら国内生産は減税、中華には関税がっつりかけろ
おお、これは珍しくマトモな方針
っていうか、やむにやまれずかw
スズキ自動車は支那から撤退してたよね
国内回帰ってより合弁での支那共産党貴族と手を組むのを辞めさるって事だろ
じゃあ支那共産党以外の国にって事になるよな
これは実弾じゃなくて医療資源の輸出に規制をかける中国への牽制球やな、騙す時は見方から、いい案だわ
このコロナで中国の時代になるって言われるけど、逆に中国は避けられるだけだろうな。
>>971 そう思うだろう?そして中国はそれを拒否する
そうなると中国VS世界の一方的フルボッコが始まる……と思うだろ?
でも現実はそうはならない
何故ならどこの国にも中国人が既に入り込んでいるからだ
ヨーロッパのそこらじゅうに中国系企業
カナダの団地には中国人
アメリカにはバイデンに、日本には自称リベラル運動家
そいつらは社会信用システムで中共への忠誠を固く誓ってる奴等だ
そんな満遍なく工作員配置してる相手と戦争やって勝てるわけがないんだよ
もう一度日本を敗戦国にするつもりか?って話
2400億なんてヤッテル感だけの誤魔化し政策でしかない
こんなので騙されるから馬鹿な支持者なんだよ
>>987 そもそも在外中国人と現地親中派が排斥されるんじゃね?
かなりヤバそうだぞ実際
取り敢えず、中国から帰って来るだけで中国にブッコ抜かれるんだから、補助はいる
そのあとはその時で対応できるよ
如何にグローバル思想が糞だったかわかったろ?
>>987 戦争のするの?
意味がわからない
あれ?もしかして今まで日本を侵略するつもりだったの?
戻すのはいいけど本当に割高の商品買う?
ピーナッツだって国産品600円くらいするけど中国製は100円だよ
これがそのまま飲食支えているの無視できる
支那だけ赤い貴族が生き延びて、世界の企業の生産や支那での販売で合弁企業と言う形で共産党国家に入り込んで商売していた共産党詣で悪魔たち
>>986 そんなの甘い、中国は生産再開させて経済を再開させつつある。このままじゃ株価低いところを買収して乗っ取りしかねない。
ついでに中国に残る企業には増税しちまえよ
その金を国内回帰した企業に回せ
>>986 なるよ
中国の時代に
尖閣散々侵入されて日本人が意味不明の拉致された状態で
習近平を国賓で呼ぶつもりだった政府だぞ
中身何も無いのに安倍外交の集大成とか言ってww
>>990 アメリカの空母が動けないと分かった瞬間尖閣に挑発かけてくる奴等だ
かなりヤバい奴らなのは間違いない
そんな奴等相手を刺激して挑発するとか何を考えてるんだ?って思うんだけどな
それやるのちょっと遅かったよねぇ〜まぁ仕方ない部分もあるけど
国内に回帰させたところでそこで働く人材居るんか?
仮に出来ても中間搾取業者が幅を利かせて末端は地獄を見せられるんじゃなかろうか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20241220140312caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586782594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「政府 中国などに生産が一極集中している製品や部品について、生産拠点を国内に回帰させる企業の費用を補助する方針 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【国内生産】政府、生産拠点の国内回帰を後押し 中国などの国に生産が一極集中する部品や製品に対して★2
・【国内生産】政府、月内に2千億円基金 供給網の国内回帰を支援へ 中国など特定の国・地域への集中を回避 [うずしお★]
・【韓国企業の世界経営】最大の生産拠点中国が外国人入国禁止措置…サムスン・現代自動車・LGなどの海外工場マヒの危機 [3/28]
・アイリスオーヤマ 約50種類の製品生産を中国から国内へ
・焦りが露呈? 日本企業が生産拠点を中国から移せば問題が生じるぞ=中国報道 ★2 [アルヨ★]
・焦りが露呈? 日本企業が生産拠点を中国から移せば問題が生じるぞ=中国報道 [アルヨ★]
・【経済】日本企業 生産拠点“国内回帰”の動き相次ぐ めんたいこ老舗も [朝一から閉店までφ★]
・円安のため、アイリスオーヤマが製品生産を中国から国内に移転
・【経済】 アイリスオーヤマ 約50種類の製品生産を中国から国内へ ★2 [どどん★]
・【】日本メーカー“脱中国”加速 ホンダ、スクーター生産拠点を国内へ
・フランスが注目 日本政府による中国からの生産拠点移転助成を申請する企業が急増 ネット「マスゴミが報道しない、安倍政権のレガシー [Felis silvestris catus★]
・インドの名目GDPが旧宗主国イギリスを抜き世界5位に 中国から生産拠点を移す企業が追い風か 4位ドイツ・3位日本 [首都圏の虎★]
・米、中国団体の綿製品を輸入禁止 ウイグル族の強制労働で 製品を調達している疑いがある企業としてナイキなど… [Felis silvestris catus★]
・シチズン電子船引、全従業員258人解雇へ 中国などの工場に生産拠点を集約するため
・【韓国】 南陽乳業、日本の戦犯企業「森永製菓」の製品を生産して物議〜「うちは製造しているだけ」と釈明[12/27]
・【企業】「海外生産が安い」はもう古い、エプソンの国内回帰戦略
・【経済】生産体制、円安で見直し キヤノンは国内比率5割超 新製品の生産を原則、国内に切り替える方針
・【企業】ダイキン、今期最終は過去最高益の1369億円 「再び中国に生産を戻すことはない」
・【ブラジル・ボルソナロ大統領】 中国陰謀論 ウイルス兵器説を会見で 「コロナ禍の中で国内総生産が一番成長したのはどこだ?」 [影のたけし軍団★]
・【政府】マスクなどの生産拠点 中国から移転に総額700億円補助へ アイリスオーヤマなど [ばーど★]
・マスクなどの生産拠点 中国から移転に総額700億円補助へ 政府 [ブギー★]
・上場企業の東京本社、移転しても東京圏に 東京一極集中の是正は見込みにくい 国交省調べ ★2 [首都圏の虎★]
・政府、5G整備促進企業の法人税など減税へ 中国製品使用の企業除外も議論
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★7 [首都圏の虎★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★3 [暇人倶楽部★]
・【共同通信】米、中国企業5社の製品やサービスを使う企業と、米政府との取引を禁止 華為など5社、排除強化 [08/13] [新種のホケモン★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う企業との取引を禁じる法律を施行…該当する日本企業は800社超★9 [暇人倶楽部★]
・【貿易戦争】日本電産やパナソなど日本企業が対米輸出拠点を中国からメキシコや東南アジアに移動
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ [暇人倶楽部★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★5 [首都圏の虎★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★4 [暇人倶楽部★]
・【米中対立】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★2[07/19] [Ikh★]
・アベノミクス・円安でも企業の生産拠点が日本に帰らず
・【安倍首相】生産拠点の国内回帰を後押しする考え コロナで
・【自動車】三菱自、国内生産拠点を維持…ゴーン会長表明
・【企業移転税制、延長へ】東京一極集中是正で―政府・与党
・【経済】国内製造業 脱中国で国内回帰が鮮明 TDK、中国生産の3割を国内に切り替えへ
・【PC】アップル、Mac Proの生産拠点を米国内からアジアへ移転を検討
・安倍首相「中国依存が高い、国内生産回帰を後押しする」
・【二輪】新型ホンダ「スーパーカブ」 11月発売 デザインを一新 生産拠点は中国から日本へ
・【スポーツ用品】独プーマ、中国から生産拠点の移転検討 米関税措置に備え
・企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★6 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】バイデン氏、「メイド・イン・アメリカ税制」案発表…海外生産に増税、米企業の国内回帰促す [樽悶★]
・【政府】レアメタルのリサイクル、国内に拠点整備へ…脱「中国依存」狙う [少考さん★]
・【原子力】原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 国内で新設見込めず中国に活路
・【ホンダ】「スーパーカブ」を国内(熊本)生産へ 円安で中国から日本回帰
・ 「カブ」国内生産へ 円安で中国から日本回帰 ホンダ
・日本電産、EV生産で20社連合 一括受託へ中国に拠点 [蚤の市★]
・企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★3 [首都圏の虎★]
・【朗報】円安で日本企業の国内回帰が加速、「中国の2割安く作れる」
・価格転嫁、生産拠点変更を検討 日本企業、関税の発動に備え [蚤の市★]
・「東京23区のマンションの平均価格知ってます?1億1000万円超ですよ」大胆な政策で東京一極集中是正を 中国地方知事会が国に要望 ★2 [首都圏の虎★]
・上海で大規模国際見本市 日本企業も 中国は国内市場開放を強調 [香味焙煎★]
・菅政権でも日本企業の国内回帰の動き… 「中国撤退」補助金に日本企業殺到! [Felis silvestris catus★]
・【企業】トヨタが中国への投資加速、天津工場での生産能力を年12万台増強
・【中国撤退】補助金に日本企業殺到 経産省が国内回帰後押し、新たに予算要求の意向 習主席「脱中国」否定に躍起 [10/01] [新種のホケモン★]
・【経済】国内企業、業績が急ブレーキ=中国経済の減速で減益修正相次ぐ
・日本企業が“脱中国”加速! 政府が「Uターン企業」支援に2400億円計上へ 識者「中国とのビジネスは危険。国内回帰すべき」
・【朗報】円安で…日本企業“国内回帰”加速「中国の2割安く作れる」 地域経済も活性化 [あしだまな★]
・【アイリスオーヤマ】マスク国内生産、中国に材料頼らず【イブニングスクープ】
・米国、NAFTA離脱で最大360万人失業 生産拠点が人件費の安いアジアに移り中国で200万人、日本で29万人、韓国で15万人の雇用増
・【二輪】ホンダの新型「スーパーカブ」 11月発売 デザインを一新 生産拠点は中国から日本へ★2
・【経済】米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 対象の日本企業は800社超え 8月から [シコリアン★]
・【朗報】円安で…日本企業“国内回帰”加速「中国の2割安く作れる」 地域経済も活性化★2 [あしだまな★]
・【西日本豪雨被害】マツダ本社工場 7月23日から夜間操業再開へ マツダの国内工場はすべての生産拠点で通常の勤務形態に戻る 広島
23:47:36 up 24 days, 51 min, 0 users, load average: 13.15, 14.58, 15.71
in 0.31694197654724 sec
@0.31694197654724@0b7 on 020613
|