地球上でどれだけ人間たちが右往左往しようと、その星は悠久の流れの中に佇んでいました。詳細は以下から。
NASAが木星探査機ジュノーが撮影した極めて高解像度な木星の画像を大量に公開しています。
大赤斑をはじめとする、木星の大気が作り出す壮大な紋様はこれまでも多くの人をとりこにしてきましたが、この微細な画像で新たに示される美しさはひと言では表せないものです。
以降ソースにて
https://buzzap.jp/news/20200413-nasa-juno-photos/
木星を至近距離から撮影した超高解像度画像をNASAが大量に公開
2020年4月13日12:05 このガスの渦の中は地球の竜巻F5も比較にならないほど激しい気流だがな。
地面あるように見えるけどガスとかチリが集まってる感じなんだっけ。
想像力が足りなくて頭がついていかないわ
これって、なんで混ざり合ったりしないでキレイな模様になるんだろうね?
>>23
俺の蒙古斑に比べればホクロみたいなもんだぜ うっへー!こりゃあ見るからに有毒ガスの塊だな!
すっげえ!
>>34
お前質量どんだけあんだよ!キップ・ソーンもびっくりだよ!ウケるー そりゃ経済が傾くと
直ぐ、「宇宙探査がなんの役に」と
やり玉に挙げられ
予算削られるからなぁ
>>38
さっき行って調べて来た
水素80%とヘリウム10%残りの10%はウンコだったよ(ソプラノ声) まったく想像つかないけどどれくらいの距離から撮ってるの。だれかこの画像に地球の画像置いて比較してわかる画像作ってみてよ。
>>38
通称太陽になりそこねた惑星と言われてるから、太陽と成分が似てる シャボン玉みたいだね
地表に届くまでに、凄い時間と圧力と熱が加わるんだっけ?
もう終わりが近いからヤケになって全部公開してたりして
小型望遠鏡で見ると意外と近くにあるのな
土星もそう輪っかも見える
ジュノーはローマ神話の女神の名前かな?
木星がジェピターだから、その妻の名前を探査船につけたか
打ち上げたのは2011年8月のこと
木星に到達するまで8年8か月か
現在の技術では木星までの旅もそれくらい必要ですか
銀河系には想像を絶するデザインの恒星惑星衛星が無数にあるというのに、オレらは一生かかっても太陽系の惑星の表層しか見ることができないんだろうなあ。
これNASAが派手に着色してるから本当の色じゃないんだよね
中の人はどうなってんだろな
大気とか滅茶苦茶だろなあ
地球も海流を色付けすると
同じような気持ち悪い模様になるはず
木星
そんなに見られたら恥ずかしくてブラックホールになっちゃう
これはそんなに派手に色付けてないと思うよ
極の部分の色をよく知らないのであれだが
そもそもこんな色合いだと思うし
>>30
何十億年も凄い勢いで混ぜてるんだから
そろそろ均一になるんじゃね モノリスからコロナウイルス殲滅法の宣託があったのか
>>27
ガスは液体になるし、液体も固体になるんやで。つまり氷の地面と海があるねん。 ホーキング博士が地球はいづれ住めなくなるから他の惑星に池って言ってた。
木星を至近距離から撮影した超高解像度画像って、何の意味があるの?
雲しか映らないじゃないか。
模様でも見て楽しめってか...
木星について調べたけど超重力で隕石から地球を守っているイケメンだったとは
>>97
大丈夫
君ら、人類は地球どうこうの前に絶滅予定だから。
直近のイベントすら乗り越えられないよ。生物の頂点であればあるほど、地球環境の変化についてゆけない。
どんなに高等な科学力があってもね。
氷河期、そしてポールシフト。
もってあと1万年程度だろう。瞬きほどの時間だよ。 平均的な寿命ならあと30年は生きられるが
これだけ鮮明に見られるなら
余生は木星を眺めているだけでもいいわ
>>100
こいつどこから目線でものを言ってるんだろうかww
誰しもがどこかで聞いたような事しか言ってないのに創造主のような目線だな このシワシワ一つが地球よりでっかいと思うとオシリの穴がゾワゾワする
ジャイアントインパクトから45億年経過しても、まだ均一にならないんだな
土星のように均一な大気になるには、あと60億年かかるという
>>98
お前みたいな物凄い馬鹿って何なの?(笑) どうせそのうちエンゲージオクターバー→エンゲージに改名されるんだろ?
>>93
氷はないだろう
ガスから液体に変わり、最後は固体化金属水素じゃなかったっけ? 大赤斑って初めて観測されたときから今まで400年くらいかかって
小さくなってるらしいがいつか消えてなくなるんだろうか?
木製のような惑星は安定すことがなくやがて太陽系を飛び出すと聞いた
ならば、それの衛生に手を付けないのはいかにも愚か
エウロパに手を入れよう
>>118
スケールの大きい台風みたいだからね。最終的に消えると言われてる 渦の底にでかい氷の瘡蓋が出来てるかも知れない
浮遊大陸みたいに
すごいのかと思ったが、美しいというよりグロ系
タコに似ている
>>118
俺が小学生の時より小さくなった
色も薄くなった 昔の淀川がこんな感じ
汚れた地球の海
>>117
ドライアイス見たことないんか。
あれ金属か。知らんかったわ〜。 >>136
木星の中心に近付くにつれて圧力が高まって300万気圧を超えた辺りから水素が金属化する
地球上の1気圧しかかかってないドライアイスと一緒にするなよ
ろくに知りもしないことで偉そうに言うなよ恥ずかしい