福岡県は12日、感染症指定医療機関である福岡徳洲会病院(同県春日市)の看護師の20代女性2人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。同病院では11日までに入院患者の70代男性と80代女性、看護師の20代女性の3人の感染が確認されており、集団感染の疑いがあるとみている。県内でのクラスター(感染者集団)は6例目。
県によると、5人はいずれも同じ病棟で入院したり、勤務したりしていた。
県内では12日、新たに計30人の感染を確認。内訳は、福岡市11人、北九州市4人、久留米市7人、小郡市1人など。県内の感染者数は計362人となった。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/599994/ ほらな?
肺炎死亡者に対しても検査しなかったら
こういう院内感染が続出するんだよ
>>6
最前線だからね
未確認の感染症も浮遊していることもある 今日のクラスターさん第一号? 毎日この企画行けそう
院内感染は防げないから、医者や看護師は先に罹患してしまったほうが良いかも
何故か日本の重症化率低いし
留まる所を知らんな
全国の徳州会系列も対策しろ
手遅れかも知れんが
感染症専門でも防ぎきれないのがウイルスなのに
マスクしただけで安心して顔近づけて喋ってるジジババなんなんだよ
>>16
そりゃ介護施設に受診にくる患者はいないし むしろ検査したら大病院は軒並み閉鎖しないといけない状態かもな
>>22
他国は検査に殺到して院内感染の爆発を引き起こした訳ですが
日本はクラスターと言って呑気に対応できるレベルに抑えてる
本当に優秀 クラスター発生しているところは、夜の繁華街有名なところが多いな
熊本なんかも
無自覚感染者が別の病気で特攻する
の繰り返しだからしゃーない
クラスターとかロックダウンとか
すごく頭悪そうな言葉
>>17
治るのに一月半かかる
医療関係者もその状態で働くとキツイ 対策徹底してる病院でもこうなるってことは
お前らが通勤する職場も時間の問題でこうなるってことだからなw
>>1
相次ぐ院内感染
これでコロナの死者数は把握できてると抜かすネトウヨ政府
いろいろ舐めすぎてて草 >>38
病院はウィルス発生装置となった人間が大量におるからな
普通の職場のほうがリスクは低い 徳州会はほかで断られた患者もバンバン受け入れてるから仕方ない
ほかの病院とは違ってこれは名誉の負傷や
つーか感染症の基幹病院やろここ
倒れたらおしまいのところやん
>>38
全身防護服でも取り扱いに不備があると感染するのに基本マスクしかしてない看護師が移らないわけがない 5ちゃんねるか2ちゃんねるか忘れたがニュース速報+普段から見てる人なら、
徳洲会って数年前に話題なったのをまだ覚えてるグループだよね?
俺ですら九州人じゃないのに懐かしい思た
保母さんと看護師さんの水商売バイト率の高さは
凄いな
福岡が一番やばいと思うわ
全然経路追跡できないし、上昇率も一番やばいし
>>49
自分らで金がない
忙しいと政治活動する連中を信用するな
アクティブ馬鹿も医療・福祉職多いからな >23
正看護士は給料は良いんだよ
准看護はやってる
>>48
まずは、とくだとらおの漫画を読め!!
あれで捕まりそうになった高校生や家庭の主婦とかおったんやで・・・・ 徳洲会病院って、何かあるたびに悪評を飛ばしてるな。
>>4
陽性が陰性、陰性が陽性と判定されるあの検査ですね 日本の病院が如何に杜撰な考え方をしているかって事
日本は世界の笑いものだな
福岡は天神コアラストバーゲンによるクラスターの真っ只中
>>48
なんかあったなぁと思ったら事件多すぎてわろた >>52 どのくらい もらえんの? 昨年、看護婦さんにお世話になった。たいへんな仕事だよね。 こういうことにならないようにドライブスルー検査なんだろ?
なんで日本はやらんの?韓国の後追いが感情的に受け入れられないから?
初期の頃から適当で感染ルートをおわないやん。
高島市長も次はないなと感じたわw
>>50
陽性率を考えたら東京がダントツ
福岡はみんなが自覚持てば
抑えられそうだと思うんだけど
相変わらずマスクせずゴホゴホしてる
中高年のおじさん多過ぎる
しかし病院が軒並み逝ってしまいそうで怖い あちこちで院内感染続々起こってんだけどどうするの?
このままだとマジでやばいと思うんだけど
どうするんだろう
>>1
逆に、濃厚接触を防いでいる病院はあるのだろうか >>66
バカ高島はあべさんに気に入られて国政に行く気満々だから
政府方針に忠実に福岡の市内感染検査せず隠蔽してたね。おかげで市内は本当にやばい。 >>1
おそらく院内感染が判明した神戸中央市民病院と同じく外来などを止めるだろうが、
同時に少なくとも医療関係者は全員検査したら良い。
初期の頃に和歌山県と知事はすぐに医療関係者をみんな検査に早くかけたので、
病院機能再開も早かったから。
しかし、都市部では感染が拡大してきているだろうから、その他にも何らかの対策が必要だろうな。 >>69
徹底的に検査して軽症者隔離
症状無い人はひたすら家から出ない
通勤も禁止
病院に全力で医療資源や人投入
これで全滅は回避できるけど
働くな がムズイね
ただでさえ飲食観光死んでるこの状況で >>1
徳州会これで何件目だよ
まあ隠蔽して90人クラスター出した
東京のテロ病院よりましだけど あたりまえだろ感染症患者が大集合してんだから
病院てのはそういうところ
で馬鹿なじゃあああっぷ()どもは病院を叩く
叩かれた他の病院は委縮して外来・入院制限・たらいまわしwww
医療崩壊を促進してんのはほかならぬお前ら馬鹿なニホンジンじゃぁぁぁぁぁぁぁああああっぷwwwwwwwwwwwww
いつになったら老人バンバン死ぬの?
全然死なねーぞ
まあ看護婦はそこそこ金持ってるし仕事のストレスもあるから
イタリアとか海外旅行しまくりだし
濃厚接触のセックスもしまくりだし
やはり韓国人が多いところが感染者多いところ
山陰でも山口は多く鳥取は少ない
徳洲会って自民と深い繋がりがあるところだよな
誰だったか不正にも関わってたはず
看護婦同士の感染は一緒に食事のマスク無しお喋り
患者同士の感染はマスク無しお喋り
患者と看護婦の感染は医療行為中かお喋り
とにかく喋らない、用件以外喋らないこの自覚を徹底することが大事
休業補償なし・・・
日本経済、破綻ですね
でもコロナ以前の問題で
安倍になってから
国庫に見事に金が無かったという話も
公務員人件費は確保、公務員の皆さんご心配なく。
>>23
本当に?
日中の仕事がキツくて夜の仕事なんてできそうにないけど。 >>88
つーか最低年収500万コースだからそもそもバイトの必要ない 院内感染クラスタ多いよね。もうクラスタの中の3割、感染者数の1割を超えているかも
換気能力強化や気流隔離シートなどの病院改修を進めた方がよさげ
連日の院内感染発覚で医療崩壊が進んで
感染者と死者が増えていく地獄、
とうとう始まったな。
どうせ看護師が持ち込んだ
雑餉隈あたりの水商売でダブルワークかねぇ
福岡県内のクラスター、病院と病院に近い老人施設が多いなー。
プロ集団が簡単に院内感染起こす
感染力が強力で今までの対策では防ぎきれない