平塚八幡宮(平塚市浅間町)は、感染が広がる新型コロナウイルスの沈静化を願うお札を作製し、参拝者に無料で配布している。
お札は「平塚八幡宮 悪疫退散 御守護」と書かれ、縦21センチ、横6センチ。総代らが集まって感染者らの早期回復などを願う祈願祭を行った3月20日から、氏子を含めこれまでに約5千枚を配った。
宅野順彦宮司は「社会が平穏になるための一助になればと思い、作製した。近くの市役所を訪れたときなどに立ち寄ってもらえれば」と話している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用ここまで。
全文は下記よりお願いいたします。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-327290.html