108兆円の経済対策を実施する。大変な困難に直面している家庭、中小・小規模事業者に6兆円を超える現金給付をする。雇用を守りぬく――。
安倍晋三首相は、4月6日、緊急事態宣言の発令を表明するとともに、過去最大の経済対策を実施、家庭や個人、中小事業者に目配りすることを明らかにした。
事業規模は国内総生産(GDP)の約2割に相当、リーマン・ショックの09年4月に打ち出した約57兆円を大きく上回る。
だが、過去最大規模は新型コロナウイルスがもたらす破壊力の大きさを示すとともに、リーマンから11年で日本の社会構造と雇用環境が変わり、セーフティ・ネットによって救わねばならない層が急増していることの表われでもある。
世界の二極化、非正規化
2極化は加速度的に進み、世界の資産額10億ドル(約1100億円)以上の超富裕層が、毎日25億ドル(約2500億円)も資産を積み増す一方で、世界の半分を占める貧困層は毎年約10%、資産を減らしている。
もはや中流国ではなくなった日本の雇用環境は、年々、増える非正規雇用が約4割に達し、雇用契約が脆弱で収入保証のない広義のフリーランスは約1100万人となった。
ネットアプリで仕事にありつけるギグ(単発仕事)ワーカーは、雇用に自由度と開放度をもたらしたが、個人事業主として首切りは容易で事故の際の補償もない。
「安定」の象徴の公務員でさえそうで、国家公務員の非正規化が進められた結果、厚労省の53%が非正規で、「PCR検査遅延の原因」とされる保健所の数は、この17年間で45%減少、472カ所となった。
20年以上、緊縮財政を続け、グルーバル環境のなかIT化、ネット化、AI化が進んだ結果、優勝劣敗の法則に従って、最低賃金制度の底辺に張り付く層が増え、貯蓄ゼロ世帯が3割に達する。
企業がそれぞれに直面するグローバル競争のなかで、貧困化する社会を容認したのが政府である以上、コロナ・ショックという誰にも太刀打ちできず、誰より弱者に襲いかかる災厄に立ち向かうのは政府しかない。
「こぼれ落ちた層」は救えるのか
では、過去最大の個人にも留意した経済政策で「こぼれ落ちた層」は救えるのか。
リーマン・ショックの際は「年越し派遣村」の事務局となって、解雇された派遣労働者の受け皿を作って問題提起、コロナ・ショックの今、非正規、パート、フリーランスの“駆け込み寺”となっている全国ユニオンの鈴木剛会長に聞いた。
――リーマン・ショック、東日本大震災など過去に幾つも大きな危機に立ち会ってきましたが、今回の衝撃度はいかがですか。
「3月7〜8日にホットラインを開設、いろんな相談を受け付け、今も電話はひっきりなしに掛かってきますが、限られた職種ではなく、全産業が例外なくダメージを受け、非正規切りに入っている印象で、過去最大の被害を及ぼす可能性があります」
ホットラインに寄せられた声は切実だ。
「微熱が続いているので医師からは休むようにいわれているが、派遣先からは37.5度以上でなければ出社しろといわれている」(派遣の女性)
「倉庫内で梱包作業をしているが、2月5日から16日まで休業になったものの、休業手当が支給されない」(派遣の女性)
「スポット派遣で週5日働いていたが、時期とコロナの影響で週1日しか働けない。仕事が出来るようにして欲しい」(派遣の男性)
「コロナの影響で仕事がなくなったが、請負契約なので補償がない。3月は少し、4月以降のメドが立たない」(請負の男性)
「正社員は有給で休みにするが、パートはないといわれた。仕事はなく、このまま無給が続くと生活が苦しい」(パートの女性)
派遣、請負、パートは正社員雇用のための防波堤。まず、ここからカットしている。殆どが、仕事が欲しくて我慢しているが、もちろん、労働者の権利無視は許されない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200409-00071719-gendaibiz-bus_all&p=2
4/9(木) 6:01配信
前スレ 2020/04/13(月) 03:05
http://2chb.net/r/newsplus/1586714703/ 求人も介護、看護師ばっかで、もう年中募集してる底辺職すら消えた
コロナを風邪と同じと言ってた連中の頭の悪さ
人類の社会基盤を徹底的に破壊するからエボラよりタチが悪い
本気で対策本部を作ったらどうかな
与野党から実力者だけ選んで、総理大臣は抜きで経済対策と医療分野の専門家の二つのチームを作って本気でやるべき
ちゃんとした対策本部、対策チームを作るべき
お友達内閣では新型コロナの国難は乗り切れない。
>>2
誰でも出来る底辺職がいつまでもあると思っていたのか? 「景気はゆるやかに回復しているッッ!」
などというアベノミクスのウソやゴマカシも通用しなくなる
>>1
中間層を軒並み下層に叩き落す政策をしてるんだから、当たり前だよな >>2
_人人人人人人人_
> それはヤバイ!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 今の安倍首相は、東日本大震災の時の菅直人状態
安倍首相を抜きで実力ある政治家や専門家で、経済対策と医療分野の対策チームを分けて作れば
今の対策チームでは無理なのわかったからやり直せ
お友達内閣の無能な大臣では対応無理
今回は海外にも逃げれないし深刻な事態になるだろな
2年はこの状態続くらしいし
今まで散々自己責任だナマポ貰ってる奴は氏ね言ってた奴が自分が困ったらはよ政府給付金よこせや言っててw
自力で何とかせーやw
新型コロナと無関係に、消費税10%施行だけでGDPマイナス7%まで経済崩壊していますんでね
>>11
日本のグローバル化って要するに食われる側になるってこと、食う側にならないと旨味ないって結論 この状況は洒落にならんよ
緊急事態宣言が出てからパタリと仕事がなくなったから
無人レジとかコロナの為に普及してたのかってくらい需要急上昇
もうバイトも求人減るでしょ
世界的にもグローバル化って合ってないと思う
人間の欲と醜態が如実に現れちゃうからね
後世にたいして死亡者出してないコロナに固執して大恐慌を引き起こした悪い例って言われそう
ビルゲイツがワクチン最短18カ月と言ってる
それまでに一体失業者どれだけ出るんだろ
1000人規模の自動車部品工場で正社員だけど、派遣の人たちはすでに切られた
俺もヤバいかな
ネットでイキりまくってた底辺共の顔が徐々に青くなってきてこれは痛快ウイルス
このまま静かになってくれるとネットも静かになっていいんだけどなー
コロナ恐慌対策をもうすでに第一歩目から失敗してる
コーヒー飲んでイッヌ抱っこ総理
これが竹中平蔵の言ってた明るい未来か (´・ω・`)
就職先なんていくらでもあるのに世の中舐めすぎだろ
能力や計画性も無いくせに希望だけが大きいわがまま
>>27
それ違うから。医療機関がパンク寸前になったから緊急事態宣言を出したわけで、経済活動できなくなったのですよ
何か経済活動できたかのように書く人が多いけど、完全に誤認識だから >>1
非正規をずーっと拡大してきた自公に投票してきた奴らの自己責任w
嫌なら最大野党に投票し続けろ まーた派遣村が来るのか…
派遣システム自体が日本に合わんよ
コンビニもいずれ自動化されるし
非正規どころか正規だって切られるでしょ
他人と差別化できる強みを持たないとダメだね
AI化がより加速していくわけだし
籠城するか撃って出るか
マスクを内職するか
どちらか選べ
日本を支えてる自動車産業が止まってるのがガチでやばい、自動車産業以外いらねえだろってくらいの存在が止まってんだぜ
インフラだからクビは切られてないけど
貧乏なことには変わりないから給付金は10万でいいから欲しいわ
>>33
経済学者なんて
いかに人を騙して自分が金儲けするか?だからな コロナ無視して平常運転が正解の道だったんだけど世界中がコロナヒステリーみたいになったからな
渋々歩調を合わせるしかなくなって今に至るみたいになったよな
来年には中小企業も「同一労働・同一賃金」がはじまるのに
どうして社員だと首にならないと思ってるのかな
>>7
うーん、「コロナヤバいぞ!」ってもやはり打つ手がないんだよな
シナ人をシャットアウトしたら感染拡大が遅くなったかもしれんが迂回経路でどのみち入ってくるのは避けられないし、
仮に全方位に早期に鎖国してたとしても鎖国したら感染拡大は防げても貿易できなくなってしまうから経済的には積むね(´・ω・`) >>20
ほんこれ
政府「全国的な感染症の発生を予想できなかった方々の自己責任です(^◇^)」 >>41
お得意先のアメさんが立ち直らない限りどうにも・・・ マスゴミに煽られて自粛するとこういう目に遭うから自粛しなくていい
自粛しても老人は別の病気で死ぬ
老人は死ぬもんだという現実を受け入れればいいだけだな
ただでさえ若者の車離れ
あとはカーシェアリング化
まぁコロナでシェアするのも嫌われそうだが
少数派の意見も大事だけど、そこを殊更に強調するとか、今は違うのでは?
普段通り粛々と…ってのを全員が全員一時的に諦めざるを得ない。その期間をいかに短期間におさめるか?
日本政府は馬鹿だなあ
賃金が払われない、消費者は生活必需品しか買わなくなってるから
紙幣発行してどんどん生活保障してもインフレにはならないんだよ
紙幣発行=借金とまだ考えてる財務省や日銀の馬鹿どもが多いんだろうなあ
正社員=人
契約社員、派遣社員、パート、アルバイト=物
全世界で経済ストップしてるから仕方ないな。大企業ですらヤバいのに非正規が解雇されないわけがない
非正規でも必要な人間は居る
非正規で不必要な人間も居る
正社員で不必要な人間も居る
さて優先順位を付けるとしたら
過去最大となれば自殺する前に特攻かける奴も多数出てくるだろ
医療崩壊すると健康診断も受けられなくなるから甚大な被害が出るだろうね
ビルメンが勝ち組になるとはな
薄給でも電験三種が法律で義務付けだからリストラもない
非正規 正社員問わずしばらく自宅待機と
言われた人はたぶんそのままクビになる
早く空き缶置いて座り込む場所探したほうがいいぞ? 良い場所は早い者勝ちだからな
>>37
生活必需品以外の経済がほとんどストップしているから非正規切りが起こる
この状況に自民党もくそもない バカと共産主義者に騙されるな\(^o^)/
給付対象を制限
用途制限のある商品券
金が回らない奴が出るって事や
それは、経済の縮小を意味するんやで
経済の拡大生産こそ資本主義やで
全ての人間にキャッシュをばら撒け
大事なのは、より多くの人間により多くの金を渡す事や
個人給付は貧乏人に出すんやあらへん
内需を支える為に個人給付が必要なのや
中世ジャップランドの末路
美しい国
日本をトリモロス🇯🇵
トランプが5月に経済活動させなかったらもっと酷い事態になるから見ものだよ
あいつはどっちを選択するのかな
氷河期以外も氷河期の苦しみを味わえよ
まさかこんな事態が待ってるとは痛快だな
可能性っていうか確定だろ
というか本当に世の中激変する
貧しいほうに
不渡り続出の連鎖倒産で中小壊滅は確定的だから大企業もリストラの嵐だよ
リーマンとか鼻で笑うレベルの不況になる
>>1
まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮 人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の 設定には あらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCMに登場する 架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
. 今の日本を家族で表現すると大黒柱の親父が失業して息子のフリーターと妻のパートで何とかしてる状態
>>41
俺は自動車産業の一歯車だけどマジでやばいよ
来月はさらに悪くなる 正規雇用でも明日は我が身
困窮して死ぬよりコロナで死にたい
>>78
寒いなんて感じる間もなく凍り付くなw 老若男女 数が違うw
100年に1度定期で感染病で人間が死ぬ、良くわからんけど意味と必要があるから死ぬんだと思う、何十万と死ぬ理由があるんだよ地球的に
BCGの事を早く解明して
経済止めない方法もあるのに
外国人が、だったら経済止めなくてよくね?って言ってた
発症してるのはBCGしてない人かもしれないんだし
もう全員開拓民として北海道送ってしまおうぜ
ジャガイモ食ってりゃ何とかなる
非正規もクソも倒産ラッシュだろ
地方自治体もいくつか破綻するはず
だって日本は腐りすぎて既得権益と公務員の給料下げるなんて無理だし
>>1
その為の非正規だろ?
だったら当たり前の事じゃないか。
それが嫌なら最初から能力付けて正規雇用で正社員になっとけよ、この寄生虫。
でもこういった各企業のピンチにこいつら寄生虫の人件費のカットが出来るからその面では利用価値はあるんだよな。
寄生虫ありがとう! まさか氷河期世代を馬鹿にしてた若者が第二の氷河期世代になるとはw
まあ自己責任だからよろしくな!
今回は受け皿が無いから国が雇用するしかないね。今の政府は危機感無いから見捨てるだろうけどw
もう正社員も辞めてもらって結構だ
代わりの人などいくらでも募集すれば集まるから
日本が有事になって不必要なモノはどんどん切り落としていかないとな
とりあえず国のために働けない働く意思のないモノから順次切り落として処分していかないと全滅だな
増えない死者と重症者、もうどう見ても日本人にはBCGでコロナ免疫があるから
BCG義務の日本・韓国・台湾・ポルトガル・旧東ドイツの死者数と
非義務のアメリカ・イタリア・スペイン・イギリス・フランス・旧西ドイツの惨状見たら分かる
緊急事態宣言は解除した方がいい
自殺者で溢れるぞ
政府は分かってたんやろう、緊急事態宣言を渋った政府は正しかった
世論煽って政権叩きやって宣言出させたマスコミと小池百合子は最低
「正社員は有給で休みにするが、パートはないといわれた。仕事はなく、このまま無給が続くと生活が苦しい」(パートの女性)
これだけはゴリゴリに違法
>>77
させないような気がする
温かくなれば消えるよ→ウソ
イースターには開けたい→ウソ
しかもパンデミック化する情報は1月には知ってたって話もある >>73
自民は関係ないのは正解だな
イタリアの政権が日本自民党イタリア支部とかそんな話なら別だけどな
自民党と関係のない先進国がダウンしまくっている >>99
落ち着け。カレーのレトルトでも送ってやろうか?
>>21
_人人人人人人人_
> 今年は.−30% <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ >>93
お前のような馬鹿な事を言う奴が、文系知識人にもいるからねえ
現実は、医療機関がパンク寸前だから緊急事態宣言したわけだ
BCGがどうとかいうけどね、軽症者って意識朦朧としているのだらけなんで、入院させて24時間ケアできたので
今まで重症者数が抑えられていたわけだ。今後はNYへの道を同じように辿るんだよ アベノミクスの大失敗で新型コロナ前だって景気悪かったからな
インバウンドと移民と非正規頼りの自公じゃなw
それでも移民は日本に留まって治療を受けるんだろ
しっぺ返しにも程がある
失業者が増えたら普通に犯罪も増えるからな
無敵の奴は恐いよ
コロナのせいで仕事がめちゃくちゃ忙しい。でも給料は変わらず給付金も出ず。色々予防のためにマスクやら買って金が尽きた。働くサラリーマンにこそ給付して下さい。マジでヤバイ
医療崩壊の前の時間稼ぎが必要なように
派遣の皆さんは大企業勤めの人達が失業する前の
大切な防波堤なんだよ感謝しないと
派遣会社は親派遣会社があって子と孫の派遣会社に紹介されていく
人手不足といわれてるけど実際は奴隷不足
>>1
非正規の人には気の毒だけど、新型コロナウイルスで産業が変わり人材の
需要内容がコロッと変わる。今まで勤務できた会社の需要内容も変わる。
新たな能力を身につけないと会社の変化や次に生まれる産業界で生き残れない。
既存の正規社員も次の産業界に合わないヤツはいずれ整理されてしまう。
正規・非正規問題はほんの一部。これから始まる大きな産業変革に労働者が
ついて行けるかどうかの問題だよ。 日本には伝家の宝刀である
徳政令と刀狩りがまだ残っているから
安心しろ
3月まではみんな幸せになれと思ってたが 今はおれが幸せならどーでもよくなったw すまんなw
今から景気対策組んでいかないと
収束しても不景気なままだろ
食べ物の出前じゃあるまいし直ぐ出来ないぞ
コロナは正社員とか非正規とか関係ないレベルだよ
リストラ倒産順番待ちという感じw
>>48
それ罰則も何もないうえに何が同一なのかを判断するのは各企業に委ねられるザル法だから 感染しなくても底辺から死んで行くの?
平等なウイルスじゃないのか
>>107
過疎化対策の最後の切り札ともいえる
全員保護して北海道開拓 30万ゲット出来るじゃん
どうせ切られるんだからタイミング良かったんじゃない
まさに一寸先は闇だな。今年の初め頃は誰もこんな事態は想像してなかった。
むしろ今は正社員がお荷物になるから非正規増えるだろうな
ワンチャン現在の金融システムぶっ壊すレベルの過去経験した事がない不況を引き起こす可能性あるよな
ちょっとそれが楽しみです
>>114
外人労働者が完全に足手まといになる
さっさと外人労働者を禁止してほしい
日本の医療と社会保障を食いつぶすだけだ
もう仕事はないし >>2
どこの国も同じ状況なんだが、だからどうして欲しいのさ? 派遣村で和牛食いたい 配ってくれよ
ついでに布マスクもそこで受けとる
>>128
中小企業は大半潰れるんじゃないか
政府も助ける気なんてないだろうし コロナ関係なく人手不足の業種あるんだからそっち行けばいいよ
中国とWHOと無能政治家のせいで
すべてが 終わったな
売上半分は無理
経営陣と現場の非正規で会社回すしかない
文句は政府に言え
正社員はリストラするから
高齢者と持病ある人は自粛、若くて健康な人は普段通り。これ以外にないよ。
派遣って元は時給3000円くらいの条件なのに派遣会社にピンハネされて最低賃金の報酬になってるだけだもんな、そりゃ派遣会社は儲かるから増えるわって話
>>130
平等じゃね?ただで死ぬやついないと思うぜw
数人ならまだしも100人集まって暴動起こしたら山のように集まるからなw >>137
オレハ外人が働いていちたいで働いてるけど、 このコロナ騒動で外人見なくなった まあ派遣社員はサクッと切れるからな。
本人たちも承知の上でやってる底辺なんだから問題ない。
派遣より先に正社員切るとかw
底辺の思考はお花畑で笑えるな
同じリストラされるならアホノミクス下で下手に投資していた正規の方がヤバくね?
1月から騒動が始まってまだ4月だぞ。
最悪の可能性じゃなく確定だろうよ どう考えても 今 新薬が出来たとかじゃない限り今年中に収めるなんて無理だ スペイン風邪も数年かかってるんだろ?
それよりも長くかかるだろな
>>152
その枠に日本人が入れるよね
もう日本に来ても外国人の働き口はなくなる >>118
来年度大増税は間違いなしだから頑張って働けよ >>126
,ィィr-- ..__、j _
ル! { _ `ヽ,
N { l ` _ ,、 i
ゝヽ _,,ィjjハ 、 i 底辺が消えるんじゃない!
`ニrt‐ミ-rr‐tュ<≧rヘ
{___,リ ヽ二´ノ }ソ みんな底辺になるんだよ!
'、 `,-_-ュ u /|
,ヽ`┴ ' //l\
─‐ァ | `ニ--‐'´ / |`ー __ 俺の会社も今月いっぱいで派遣、期間全て切る
もうすでに半分は切られてる
最後の日の彼等の顔は追い込まれてたな
人工呼吸器のメンテの仕事で、パート東京の最低賃金だがろくな人が来ない。
結果的ジジババのアスペ&ADHDしか残っておらず、サファリパーク状態になってるわ。
医療機器の求人探してまともな若い衆来て欲しいw
>>73
切りやすい非正規を増やしたのが自公だろ
思惑通りだな 安倍の支持率もダダ下がり
真面目に今なら
・国民全員に20万円の給付
を発表するだけで
民主は政権交代できるんじゃね?
このチャンスを逃すのはアホだぞ
>>116
コロナに対しても無敵ならなんとかなるさ 先が見えないからこそ
内部留保することには意味があり
合理的であったわけか
批判はされてきたが
内部留保は間違いではなかった
消費税で景気をボロボロにしてこのコロナで国民を見捨ててるけどさ
国は国民を殺そうとしてんのかな
外国の同調圧力と知事のやってる感競争に負けて緊急事態宣言するアホ政府。
ワクチンや薬があるのに1000万人が感染して3000人が死ぬインフルエンザ、年齢に関わらずいつでもどこでも3500人が死ぬ交通事故。
それに比べたら高齢者と基礎疾患持ちがヤバイとわかってんだから、そこだけマークしろよ。
トルコでもやっている高齢者の外出制限で良かった。
緊急事態宣言はやり過ぎ。
コロナで儲かってる業種も経済が縮小していけばそのうち需要も無くなっていくよ
海外ではキッチリ休業補償出てるのに、日本は約2割しか貰えない30万円とマスク2枚www
しかもお肉券、お魚券とかエイプリルフールネタレベルの議論までwww
自民公明はマジで消えろやカス共
もう正社員必要ないぞ
会社潰れる前に自宅待機言い渡せ
安い賃金で働いてくれる人材はコロナでたくさんいる
>>1
スポット派遣で週5日働いていたが、時期とコロナの影響で週1日しか働けない。仕事が出来るようにして欲しい
スポット派遣とか典型的な甘えだろ
仕事は選ばなければいっぱいある甘えるな >>130
感染死も海外だと移民ばかりというニュースみたよ
感染でも経済でもどっちにしろ底辺から死んでる うちの職場でコロナで仕事無くなったって派遣が最近来たけどうちもやばい
増税から失敗だったって早く認めて
日本人に生まれたのに単純労働してる時点でそうとうな無能
そういうのは出稼ぎの外人がやるモノだろwwww
>>169
もはや消費税を0にしても
商品を購入する金がないんだよな コロナ罹っても肺炎まで進行しにくい薬さえできれば、あまり気にすることなく共存していける
だろうけど、何年もかかりそうだしできるとは限らんね
あーそれにしても今日は休みだけど、明日から仕事あるのか心配になってきたわ
有給20日あるから来月までは給料日ありそうだが・・・
>>154
能力の低い正規社員(伯父様)で高い
能力の高い非正規社員(若い)で安い
なら非正規社員二人雇って何れ社員にするかな? >>163
若いやつマジで来ないよな
やべえのしか来ないの笑えない 派遣切っても存続するの難しいだろな
大企業以外は潰れると思う
大手鉄鋼正社員ですが、うちは37.5度の熱が出た奴は2週間自宅待機で、
その間は特別休暇(有給休暇の減らない有給)扱いになります苦労してるみんなごめんw
レバノンみたいに警備付き豪邸以外は暴徒とかなりそう
>>54
今も鎖国してたらね
日本だけ経済優先しても
主な取引先の国々が破綻寸前じゃ手の施しようがないんだけど
今世界中が欲しがってる物を作るとか
外国人労働者で成り立ってた国内の農業に失業した人を回すとか >>168
切られるにしても順番大分後だし
切られたら失業保険でしばらくウマウマしますわwww
セーフティネット万歳! 努力して来なかった報いであるな
非正規なぞ生かしてもらえるだけありがたいレベルの底辺、怠けていた自らを後悔するがいい
今週の動向いかんでは共産党の先生に生活相談してもらってまじで自己破産と生活保護の道を考えよう
もう無理だもんな…
ローン組んでる奴とかどうすんのかな?
子供の受験も無理だよね
たのしいーなw
感染での直接的被害よりも、
コロナ危険報道による煽りでの企業自粛私店潰し無職化のほうが自殺者多数の大被害を呼び起こしそう
底辺は死ぬか底辺のまま
中流は底辺へ
一部の者は混乱に乗じて上方に
上流は上流のまま
飲食、小売、航空もダメだしなぁ
こりゃコロナ自体は囮みたいなもんだな
>>185
普通のまともな会社ならそもそも
そういう思考しないので安心してほしい たぶんコロナが終わるより先に会社潰れて無職になるわ
何なんだろうなこの国は
こういう時こそ働き口を失った人を臨時でも国や自治体で雇用を確保してやるしかないだろ。
公務員の報酬を減額して補填。足りない分は株価維持に使ってるドブ金を回せばできるだろ?
これからだろ
まだ序が始まったばかり
民間は業種によっては大手でも厳しめのリストラやるだろうね
おれも今週切る手続きする
安倍が七割減らせっていうから
ハハハ
やっぱり日本正規雇用制度は大事だったな
でなきゃ日本人のほとんどがコジキになっちまう
昨日の番組で、橋下とひろゆきが言ってたが
お札刷って国民全員に毎月10万円づつ配れよ
ベーシックインカムしろ
もう増税で死んでたからな10-12月期でマイナス7.1%。そこにコロナショックだからマイナス幾つになることやら20%は行きそうだな。6月には納税シーズンでボロボロと中小は終わりそう。失業者も数十万レベルで出るだろ。
>>200
なぜ?理由は?普通とは?まともとはなんぞ? >>170
死ぬのはほぼ50代以上というデータがあるんだから
50以上だけ外出制限して
他は集団免疫にすりゃいいのになぁ >>177
その通り
ゴミはゴミらしく見合った仕事を探せ >>2
ウチも年中求人してる底辺職だが全部埋まった。 >>188ですが、仕事大変なので辞めて転職しようと思ってましたが今回の事で考え直しました >>197
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| イイハナシダネ…w
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
Y { r =、__ ` j ノ
へ、`ニニ´ .イ/ ~丶
. ' `ー‐´‐' 正社員でも住宅ローン組んでる奴は派遣並みに地獄やろなー
派遣は実家に帰れ
>>193
志村は稼いでたし貯金もさぞかしあったろうが、実はコロナって金持ちに忖度しないんだぜ 俺10年くらい無収入でも行けるわ
今は会社都合の自宅待機
>>188
普通だろ。
家族で発熱しても特別休暇、子供の預け先がなくても特別休暇。 >>170
あんだけ悲惨なイタリアですら50代以下の死者はほとんどいない。なんで社会人全員を殺しにかかってるのか、全く理解不能。 だめだ、朝からストロング飲んでしまった。。
廃人かもしれん。。仕事あるのに
黙ってクビにされる奴、流されてる奴は とりあえず失業給付、
場合によっちゃ退職金、それに代わる手当で食いつなげると思ってるからまだ騒ぎになってない
激混みハロワ 怒号の嵐を前にして途方に暮れた時にはもう遅い
>>182
その通り
学生時代甘えていたかガイジか遺伝子に劣るチョンだろうな 仕事が無いんやからバイトやパートを切るのはあたりまえやんけ
法律で正社員は簡単にクビに出来ないんやから
逆にとっとと切ってくれよ当然会社都合でさあ
毎日定時で金にならんし飲む量ばっか増えて体によくないから
非正規ならいいけど、正社員が切られるような状況だけは回避しろ。
非正規が雇用の調整弁として機能するのは、社会の仕組みとして想定の範囲内だからな。
非正規は自己責任だよ。
コンビニとかで働いてたカタコトの外人とかどうすんだよ
店主も出来るなら日本人雇いたいやろし、実際バイトの申込みも増えてるやろし
自動車部品工場で働いてるけど、半分くらいの人は朝から夕方まで掃除してるだけになってる。
まだ切られた人はいないけど時間の問題だろうね。大量にいる日系ブラジル人から切っていくんだろう、治安悪くなりそう。
>>128
一度、日本を更地にした方がいいと思うわw 何で時計を止める政策しないのか?
収束するまでずっと4月8日なら家賃も給料支払いもローンも発生しないのに。
その上で食費だけ配れ。
アベは専門家集団に責任ぶん投げて逃げまくり
こんな低能政治家をトップに据えた自民党の責任は重いわ
はっきり言ってトランプに尻尾振ることと外国にカネばらまくことしかできん
早いとこどげんかせんと日本はいよいよお先真っ暗だぞ
地味にキャッシュレスの5%も6月末までだからコロナが続くようなら大不況よな
>>217
結果は亡くなったが、すぐ検査できて国内最高峰の医療を受けることができただろう
90%以上の都民が検査すら拒否されて泣き寝入りなのに なあに、空いた非正規の席に今度は正規が座るだけさw
>>230
いやいや
とったわ良いが使えねー正社員切る大チャンスやぞ >>219
全力で大塚家具の株買っておけ。
大丈夫だ。あとでネタになるから >>230
心配せんでも会社倒産すれば正社員もクビになる >>228
そのクビ切られた奴が食べて行けなくて
日本中のあちらこちらで強盗で治安悪化するぜ 失業が増えると金が無くて病院に行けない奴も増えるから大変だよ
皆保険というが保険料も払えなくなるしな
共働きで住宅ローン組んでる層は片方の収入が激減したらたちまち詰むからな
仮にリストラ比率がリーマンの時と同じでも詰む奴らは倍だ
美しい国を作ろうとした中身は旧約聖書に出てくるバベルの塔に似てる
>>218
大手鉄鋼は昔、不景気だった時に長期に渡って新卒を取らなかった時期があってどの会社も現業に50代がごっそり居ないんです
うちの会社はほぼ56と55歳の世代しか居なくてその下は49歳になってるのでリストラすると技術力の低下が起きるのでリストラはしないそうです >>230
使えない正社員は子会社に異動させて子会社ごと潰すべきだろ >>228
この先退職勧奨とか自己都合退職させる為にパワハラ紛いの事される人が増えると思う 計算しなくても分かるだろ
売上半分だぞ 無理無理
正社員3人のうち2人解雇
厚労省も非正規だらけかよw
そりゃ検査も一日200件しか出来ないわけだwww
日本終わってる
ある夫婦のユーチューブのライブ配信見てたけど、収入源が0になったらしい。
>>252
はあ、、、
最高にメシウマだ
たのしーw ナマポとかバカにする風潮無くなって生活保護増えるのかな
実際飲食業の人なんか生活保護申請した方いいんじゃね
>>49
は?
シャットアウトすれば避けられてたし
ちゃんと必要量検査すれば水際阻止も可能
貿易は続けられるんだけど?
台湾という事例を消し去りたいテドロスさんですか? >>221
俺も普通だと思ったけど世間様は違うようでw
今後は減産で休業になるみたいです
もちろん休みなのに給料出ますw 格差が出てくると地球の浄化が始まる仕組みは大昔からあるのかもしれない
アベノミクスのせいで不景気だとか言ってた間抜けは死ねばいいのにな
このまま続けば経済が壊死を始めるから末端から腐ってくだけ
まずは非正規次は正社員の順番だが持ちこたえられれば
正社員は救われるってスンポーよ非正規はまた雇い直せばいいし
>>224
派遣村で、議論された後の労基読んでないんだね? 世の中非正規が多すぎる。
うちの会社も7割が非正規。
正社員はテレワーク中心、契約社員は出社、派遣は自宅待機もしくは出社って感じでやってる。
>>261
そりゃあ
一部の上級国民が、贅沢するために
日本中の労働者から搾取し続けた結果だからなあ まあある意味医療の進歩と人権を尊ぶ時代が仇になったな
あとグローバル化か
これくらいの感染症だったら全世界、昔は放っておいたろうな
今年はたちの悪いインフルエンザが流行ってんなくらいの感覚で
>>249
もう年も年だし生活保護入ったら俺はもう働かんだろうな
かなり身体に無理をしいてきたが限界だ >>268
浄化だろうな。特にアジア圏の。無論日本も含まれる。 普段から生活保護叩いて、減らせ減らせ言ってた奴らが我が身に降り掛かって後悔する時が来たね
高いマンションがなぜ売れているかといえば、正社員二馬力のいわゆるパワーカップルが主な実需筋になったからだ
どっちかリストラされたらとても片方の収入ではローンを払えんのよ、生活も派手だしな
集団感染が発覚してる時点で鎖国しても遅いんだわ
病気の塊のコウモリ食ってるのが悪い
非正規は別に身軽に動けるでしょ
収入源も分散してるし職も選ばない
リストラ正社員は今更下働きは辛いっすよw
円安で世界に迷惑かける経団連などウイルスで迷惑かける中国と同じ
自分さえ儲ければいいという汚くあくどい経団連を潰さないとかぎり
日本の未来はない、日本に信用は中国並み
底辺のバイトすらも募集打ち切り続出で
外国人研修生の代わりに農家で働く以外の道はないな
食い物がもらえるだけで勝ち組の時代が来るかも
>>195
奥さんがパートや最悪は風俗で
働くっていうのもできないしな、、、
>>233
ウチの周りでも昼間っから外人がブラブラ
歩いてるわ ヤベー雰囲気にたさなってきてる
安倍が入れた責任とれよと 有権者全員に毎月20万円。
納税時に不要な人から累進課税で回収で簡単
本当に鬱になりそう。
わずかの貯金があって良かった。
1500万投資詐欺にあったけどw
こういうのは見捨てて日銀砲で援護しないとつぶれてしまう大企業を優遇する意味あるんだろうか
財政破綻するまで円刷ってバラ撒けよ
国が破産して一番困るのは公務員と議員だけなんだし
>>292
こんな簡単な事が何故出来ないのか
終わってる 社畜は108兆返済がすぐ始まるよ/(^o^)\
社会保障料10%上げ?
3号廃止?
住民税3%上げ?
復興税2%徴収?
財務省&厚労省怒りの大増税画策中
どんどん切ればいいじゃん
正社員なんて
ちゃんと働いてねーんだから
自覚もねえから
テレワークみたいな戯言いうんでしょ
>>282
契約解除ではなく、事業継続による自宅待機なら出さない理由がないわな。裁判でも勝てるわ。 風俗で働けないから
立ちんぼ売春婦が増えそうだ
そしてコロナに掛かって死ぬ負のループが始まる
非正規切りっていうと残酷に聞こえるが
非正規だけでなくあらゆる体力のない会社や短期勝負の事業はみな同じ状況
年間で10000人ほどにまで膨れ上がる経済的首吊りに対して殺人罪を問われるのは誰なのか?
正社員もボーナス減る
子供いる家でボーナスで支払い多くしてる人は死ぬ
>>276
未だにアカの戯言「搾取」とか言ってるお前みたいなアホがいるが
されたくねえなら自営にでもなりゃいいだけだぞ?
国から割り振られた仕事を強要でもされてんの?
>>23
福岡のどこかのスーパーでけっこうな役職についていたような。。。。 おれも非正規やってた時は面と向かってキミは雇用調整弁だと言われたからなw
あの正直な社長元気かなw リーマンSの時 言葉通り切られたけどなw
>>282
自分は正社員だから派遣社員の事はわからんが、契約社員は8割給料保証されてる。 >>280
自国民が飢えてるのに外国人に金配るのは許されないからな。 耐え難きを耐え忍び難きを忍びなので
売上減少サバイバルで耐えられる企業だけが生き残る
壮絶なストレス耐久テストみたいなもん
皆さん頑張ってくださいw
本当は貧乏人同士団結して、政治家や経団連と戦わなければいけないのに、あっさり仲間割れしてるんだから、上級国民は笑いが止まらんだろう。
非正規なんて都合よく切られるための存在
リスク管理ができないなら全部自己責任だろ
二十代は売り手市場でほとんど正社員なんじゃないの?
切られる非正規は四十代五十代とか?
むしろテレワークやっぱ無理ってなった奴も多いだろ。
>>206
自給自足も出来ない国がそんなのやったら誰も働かないでスーパーインフレ起きて滅ぶわ 食べるもの無いのならお菓子食べたらいいのにな、ギャハハ
いやいや
正規だっていつクビになるか分らん世の中でしょ(´・ω・`)
というか、経営者がいつどうなるか分らんわな
>>307
あーわざと
書き込みしてアンカーついた奴を煽ると
書き込みアルバイト死ねよ ついこの前
国民の大切な年金積立金も17兆円溶かしてこの世から消えてたな
どうするの?
雇用助成金なんてのを出して退出すべき企業や人員を守るから
日本だけが5年10年の長期不景気になるわけよ
>>264
ナマポ受給できるまでひと月かかるから
今から申請しても貰えるまでの間食えない人はヤバい >>186
まじで危機だよ。この時期にマスクせず一日中喋りたおすジジババや、走るわ踊るわ歌うわ鶏の真似して歩き回るやつや、腰に手を当て羽ばたきながら小走りで動き回るジジイなど。
がいきち奴隷は来るなと言っても来るから、未来を任せられる35歳迄の人材が3人欲しい。 ようやくいらん奴等切れるな
今の制度は頑張ってる奴等のやる気削いでばかりだったし
いちおう、首都圏のど田舎に住んでるけど最近は都市開発進んで近所に住宅がたくさん建ってきて
こまってたんだよ。不景気で都市開発ストップしてくれたらありがたい。俺の家300坪
近所の建て売り30坪3000万円
勤めるべきは公務員インフラ物流医療だな
ここが崩壊となるとそれは日本終了
>>295
愚鈍な日本人から合法的に搾取しまくる仕組み。
愚鈍な大衆と、暗愚の総理大臣、そして果実を得る朝鮮系富裕層。 GDPマイナス30% 物価インフレで食うも食えず犯罪率上昇
これが日本の末路か……
工事下請けのパートだけれど1ヶ月休みになりそう
休業手当てを要求する条件は揃ってるが雇い主が雇用調整助成金の存在を知ってるか謎
311で仕事減ったときは休業手当てくれなかったし
うちはコロナの前から法改正のため派遣減らすように、とは聞いてたな。自分は正社員だが忙しくなるのを覚悟してた。
その代わり4月からの契約してた派遣の人達は、我々と同じで自宅待機で仕事できないけど満額支払われる。
たぶん好条件の部類だろうな。
ITはいいよな(´・ω・`)
サービス業の正規雇用よりITの非正規の方が安定してる
生活の落差という点では大戦直後より悲惨かもしれんな
>>329
うんその辺も踏まえてそろそろ共産党の先生に生活相談に行こうと思う
役所の臨時貸出金も活用してね >>335
すでに非正規は単純労働のトカゲの尻尾じゃなくて
手足になってるから非正規を切ったら倒産するってところも
あるだろう >>271
人口差と同じ程度のgdpで同じ西側諸国だよ
日本は人口あたりgdpは世界26位
質的には何も変わらんね
むしろ台湾にできて日本でできない理由は無い位だな 会社も背に腹は変えられない。
仕事が沢山ある内は良いが、無くなれば切らざりを得ない。
正社員レースに負ける能力しか持ってなかったんだからしょうがない。頑張ってスキルを上げろ。
派遣は実家に帰る
正社員はローン地獄
どっちが正解か
>>237
しかも責任は全力でぶん投げまくるくせに
「権限」は絶対にやらない
しかも「成果」は全力で根こそぎ奪う
これが安倍自民党
誰だよこんな奴らを選挙で当選させた脳に致命的な欠陥があるカス野郎は
あ、ジャップネトウヨか とにかく徹底的にカネを使わないように自分の生活をリストラするんだ
外食や中食はもってのほか、職場にも弁当持っていけ
外食産業なんてのは100%潰れていい
コロナの前からGDPやばかったじゃん。
マジで日本終了しちゃうのかよ。
>>296
チキントレードで日当1万稼げるのにもったいないことしたな >>333
坪100万の土地はど田舎とは言わないw 3億資産の御曹司おはようさんw
>>322
お前昨日の討論番組見てないだろ
見てないなら意見するな!クズボケさっさとクビ吊って死ね >>317
貧乏人の敵はお前等貧乏人
金寄越せとか言ってるアホのせいで税金は上がる雇用と資金は国外流出する
理解できないアホは根本的に金持ちにはなれねぇよ
>>325
お前が死ねよゴミ >>346
手足どころか脳以外全部って感じだよな(´・ω・`)
ところによっては 友達にフリーランスのカメラマンがいて社畜大変そうとか散々馬鹿にしてきたけど、収入ゼロになったそうでヒーコラ言ってて笑えるw
そいつはかっこつけて貯蓄も殆どしてないんだよねw
この期に及んで非正規は正社員滅べしか言ってないな
そんな暇があったらサバイバルする方法考えた方が建設的だぞ